TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【映画化】×××HOLiC  3ホリック目【カイジ】
小狼×さくらを語るスレ その2
ヒンヌー教
ほえほえの実
さくらと一緒に分散コンピューティングしようよ
アニマル横町inCCさくら板
WITCHBLADE/ウィッチブレイド
テスト用のスレ
メイリンたんを崇め奉るスレはないのか?   
きっとサクラ咲くよ

カードキャプターさくら本スレ ★33


1 :
さくらちゃんのかわいさをまったりと語りましょう

前スレ
カードキャプターさくら本スレ ★32
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/sakura/1543661690/

カードキャプターさくらwiki
http://ccsakura.jp

2 :


3 :
性病↓

4 :
ほぇぇ...

5 :
さくらちゃんの麗しきフィギュアですわ〜
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/03/DSC_7326-440x660.jpg

6 :
目がちょっと

7 :
あー、言われてみると目が少し変だね。でもそれ以外はとても良く良い!

8 :
真綾さんの歌も桜さんの歌もどちらも最高

9 :
http://segaplaza.jp/channel/4096/sub_channel.php
明日から出てくるこれはかなり出来良いと思う
このクォリティを他にも作るのムズいんか?

10 :
>>9
レベルたけえな、おい

11 :
>>9
俺はこれは実物を見たらがっかりする出来になってるパターンだと思うんだけどなあ
グッスマのやつは安定はしてるので何だかんだ安心はする

12 :
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
自衛隊の中に熊本人工地震を発生させた連中がいることは震源地が自衛隊駐屯地地下であることから自明。
http://open.mixi.jp/user/38378433/diary/1953066799
そればかりか、いま熊本の地下から出ている放射線量が「謎の赤丸急上昇中」だというのだ。
https://quasimoto2.exblog.jp/22729487/

13 :
>>9
3月第5週となってるけど新作はその週の後半〜週末にかけて入荷するから出回るのは来週末あたりでは

14 :
原価800円のプライズフィギュアとおそらく3万近くなるだろうスケールフィギュアを比べてもしゃーないのだ

大きさは小さめだけど先月出たタイトープライズのさくらちゃんもすごくかわいいよ
ttps://www.taito.co.jp/Content/images/zone/2/item/201407/3174c307-c8eb-4c62-954f-bccc60261d8c_p_01_ja.jpg

15 :
>>14
プライズより高いはずの>5の方が圧倒的に見た目の顔の出来がプライズの>9より劣ってるってどうなん?
衣装含めてトータルで評価するにしても顔がイマイチじゃなー

16 :
>>9
これはマジいいね

17 :
>>14
>5のも合わせて顔の作りもうちょいどうにかなんとかならんかったんか

18 :
自分は逆に何で>>9が評価されてるのか分からんけどな
アップにすると顔はかなり微妙に見える
5や14のほうが可愛い

19 :
まぁ個人差というか好みが問題も入ってくる部分だよな
でも大抵の人は顔だけでみたら5、9、14の中で9が1番上に来る気がする

20 :
自分もプライズっていうかゲーセンの景品フィギュアは興味カケラもないんだけど
だからといって5とか14見て欲しいって思えん
見たときなんだこれっていうかさくらのフィギュアって昔からイマイチ良いって思えるのないわ
特に今の深夜アニメのフィギュアと比べたら明らかにそっちのが出来が良いもん
例えばロケットビートつながりで歌ったやすきよが声当ててた冴えカノのヤツとか
おそらく深夜アニメになるラノベコンテンツはアニメはオマケでグッズのほうに力入れてるんだろうけどさ

21 :
自分は5が一番だなぁ、次いで9
14は顔造形は一見一番よく見えるけどクリアカードさくらにしては幼すぎる印象に感じる

22 :
俺も5の顔が一番好きなんだけど、これってアニメ絵と原作絵どっちを基にしてるんだろうな

23 :
いや〜海外でもよくCCさくらを見てる人がいて幸せだ
https://youtu.be/ss4VkOOGqvQ
↓字幕版
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34560498

24 :
>>22
目の描き方からするとアニメ版だね

25 :
電通、「カードキャプターさくら展 −魔法にかけられた美術館−」の全世界でのフォーマット販売権、スポンサーセールス権を獲得 - ニュースリリース一覧 - ニュース - 電通
ttp://www.dentsu.co.jp/news/sp/release/2019/0322-009786.html

26 :
来月からジョイポリスとコラボ
http://tokyo-joypolis.com/event/ccsakura_jp/index.html

27 :
>>26
小狼の足長すぎと顔なんか気持ち悪いな、なんか物凄いパチモノ感が
さくらはよーく見ないと違和感気づかないレベルだな
足長いのはスカートでごまかされて顔は小狼ほど違和感はあんまりない

28 :
やっぱり原作のクランプ絵がいつまでも美しい
まさにとっても素敵ですわー

29 :
【4月1日(月)】「カードキャプターさくら」バースデーライトアップ&パネル展示|京都タワー Kyoto Tower 公式サイト
ttps://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-tower/event/2019/03/ccsakura2019.html

なんかいろいろ始まったなー

30 :
2期くるか?!

31 :
>>27
小狼の作画もイマイチだけどSDさくらの顔もイマイチ可愛くなくてパチモン臭するんだよなあ
知世と秋穂は可愛いんだが

32 :
あの謎の手のポーズの正体はジョイポリスのJなんかな知らんけど

33 :
>>29
コラボでタワーライトアップ!?と思ったがピンクにするだけか
まぁそりゃそうあ
知らない人が見たら、春だしな程度しか思わんだろうな

34 :
3月に入ってからなんか公式が活発化してきたな
ちはやが10月で2クールなら2期は来年の3月以降になるだろうし
原作でそろそろ目標というか今後の指針がようやく明確に決まってくるのかな
それに合わせてコラボやら再放送やら色々宣伝が始まったとかか?
アプリのリリースもタイミング見計らってるかもしれんし

35 :
https://i.imgur.com/EoEXj3j.jpg
https://i.imgur.com/JnF2Dsh.jpg
グッズ関連のイラストで最近だとこの小狼出来が良い
逆にさくらはちょい目が大きいかなだけど

36 :
>>29
東京タワーじゃなくて京都タワーかーい!

37 :
>>32
そうらしい

>>35
最近というか小狼のアニメ版グッズ絵は基本ずーーーっとそのイラスト使い回しじゃん

38 :
そもそもアニメグッズは大体みんな既存絵の使い回し

39 :
小狼のクリアカード編の衣装これ以外にもあった気がしたけど勘違い?
CDのジャケットと混ぜてごっちゃにしちゃったかのかな

40 :
猫井椿がジョイポリスコラボも京都タワーコラボも知らなかったとツイしてるこういうの原作者通さないのか

41 :
来週水になかよしと6巻同時発売だけど
なんか今月がすげー長く感じる

42 :
なかよしといえば、なかよし公式サイトのキャラ紹介で
小狼が「とても無口でクールな性格」って紹介されてたけど
前作でも今作でも小狼が無口でクールだった時ってあったか…?

43 :
さくら達での振る舞いだけじゃなくて香港での当主として修行してる一面も
踏まえてるならあながち間違いではないんじゃね
むしろさくらの前では無邪気になるって考えたら微笑ましい

44 :
さくら達の前

45 :
何故かさくらの前では素が出てしまう

46 :
どっちかというとユエやスッピーのほうが無口でクール

47 :
『カードキャプターさくら』とTwitterのコラボが実施! 期間限定で桜の絵文字が封印解除(レリーズ)される - ファミ通.com
ttps://s.famitsu.com/news/201903/27173825.html

48 :
CLAMP公式ツイのアイコンがさくらと小狼に変わった
桜咲いてるのに半袖…?

49 :
>>47
ああそれで木之本桜タグに桜のアイコンが付くようになったのか

50 :
コミックス6巻の特装版が気になってる。
特典のCD、さくら展行ってない自分が聴いても楽しめるモノになってるのかな?
さくら展行った人、オーディオガイドどんな感じでした?

51 :
>>50
展示の内容に合わせて思い出を語り合う内容だった記憶
冊子が付くみたいだし楽しめると思うよ

52 :
来月号見たよー
小さい小狼くんが可愛かった
もうちょっとその姿見たかったけど、結構すぐ戻ってしまった

53 :
まぁそうでしょうね
長々とあの縮んだ姿を引きづると思えなかったし

54 :
ちなみに海渡が欲しいカードではないらしい

55 :
じゃあなんだろうな
これが違うなら皆目見当がつかないや

56 :
海渡は何のカードが出て欲しいのかハッキリおっしゃいよもう

57 :
似てるけどちょっと違うんですって言ってた

58 :
>>52
話は進んだかね?

59 :
いや、進んでないんでないかい?
海渡たちのとこを言おうとした小狼くんは声が出なくさせられてさくらに言えなかったし
それ以外の言葉なら言えるんだけど海渡たちのことは言えないし、字も書けない

60 :
まぁそうだろうなって思ったよ
最初に小狼が戻るの割と早かったって素っ気ない感想しか書いてないってことは
他に取り上げるほどのことはなかったんだな、進んでないんだなって想像つくし
楽しみにしてる人に配慮して全部ネタバレはしないって可能性も考えたけど
ここ最近の展開的に前者だと思った

61 :
>>59
海渡のやることがだんだんエグくなってきて嫌いじゃないぞ

62 :
エグいことしてるけど実は悪いヤツじゃないパターンかなぁ
個人的には海渡がさくらの敵であってほしい派だけど

63 :
若返りでも修復でもなく、「元の状態に戻す」カードが欲しいんだろうなきっと
秋穂よ、汝のあるべき姿に戻れ…と。

http://iup.2ch-library.com/i/i1979594-1553773125.jpg

64 :
>>60
基本的にさらっとしか読まないからネタバレしますってほどのネタ覚えてないんだよね
印象に残ったとこだけ書いてるだけだけ

さくらは小さい小狼見てほえーってなってたよ
小さい小狼は体は子ども頭脳は大人なので小さいけどキリッとしてた

65 :
もう次の月末からはいっそネタバレ抜きで進んでないか進んでないかだけ書いてくれ
早バレ読める人なんだろうけど内容大したことないの分かってまうからちょっと白けてしまう

66 :
進んでるか進んでないか

67 :
秋穂は友達たくさんできてもいちばんである海渡が居ないとダメなんだろうけどその辺わからない海渡は秋穂の居場所を見つけられたらあっさり姿をくらましそう
いろんなとこで時間歪めてるだろうし対価的な意味でもペナルティ無しで海渡が幸せになるのはなんか癪だし

68 :
前作は展開がスローなのに面白かったのは、一話につきなんらかのストーリーを展開したからだと思う。
今のCLAMPは引き出しが少ないから脚本を読者に募集するなりしてアイデアを与えていくほかないと思います。

69 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808650.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808651.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808652.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808654.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808655.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1808657.jpg

70 :
10年前ファンが望んでた公式が描く二次創作にしか見えなくなってきた…
うんショタ小狼は可愛い

71 :
二次創作ならそれはそれで
ちっちゃくなった小狼とのドタバタエピソードを少し描くのかと思ったら
一瞬で戻るとは描いた目的すら見えないぜ

72 :
結構それなりに楽しめたかな
リワインドってクリアカード編アニメED2のタイトルだったよね?
そんで絵柄はもちろん小狼か

73 :
カード作ったってことは今後使用する機会があるってことでは?
効果次第で作る過程があっさりしすぎるカードがあるのは仕方ない気もする

74 :
クロウカード編はただカードを集めるって目的でさくら自身で進んで、さくらカード編はエリオルが裏で動いてたにせよ読者にその動きは見えていて分かりやすかったからな(思惑は別にして)
クリアカード編は裏の動きが見えなさすぎて進展を感じにくいのよなぁ

75 :
さくらがショタ萌えお姉さんみたいになってるwww

76 :
ユナDの求めているカードに近いらしいし、何か意味はあるんでしょう。

77 :
時間を戻すのではなく止めるカードが欲しいってだけじゃね

78 :
かもしれない
いずれにしても欲しいのはやっぱ時間に関係するカードなのは確定した

79 :
今回の逆戻のカードは逆に作ったさくら自身が小さくされるパターンとか今後ありそうだよな

80 :
半袖が長袖になるくらい縮んでるのになぜかズボンが脱げないところにCLAMPの理性を感じた

81 :
戻すんじゃなくて時間を進めるカードが欲しいのかな鶏エキスも今のとこ時を戻すことしかしてないし
そうなったら絵柄は大人になった秋穂だったりして秋穂は魔法道具にされてしまったせいでこれ以上肉体が歳取らないとか?
海渡がカードの絵の幼い小狼をかわいいって言うのなんかワロス

82 :
>>80
いや普通、意図的にそうすると思うけど?走ったり描写入れるならなおさら
落ちないの不自然だけどそれはしゃーない

83 :
>>81
進むのを危惧してるからむしろ止めたいのでは?
魔法具にされたって言ってもまんま改造人間にしたってことではないんじゃないかね
秋穂自身が成長しないの不審に思うだろうし

84 :
漫画のほうでもタイム厨なのか…

85 :
その人の肉体の時間を止めるとかそんなんかね

86 :
ただ、進めるでも戻すでもなく、わざわざ止めたいって理由が見えてこないのよな
そして止めるで頭をよぎらずにはいられないクロウと侑子…

87 :
>>85
前にモモが言ってた
今のあなたにはそばにいてくれる人がいることを忘れないで、その時も
だから秋穂の体を止めたりとか制限かける類じゃないんじゃないかな
欲しいカードだって最終的にその禁忌の魔法発動のためだろうし

88 :
>>80
あれだろ。
DBで上半身がどんだけ傷ついても、絶対に破れないズボンと同じだろ

89 :
どっちかっていうとそれこそ体縮んだ某名探偵が走ってもズボンが落ちなかったのと一緒だったな

90 :
https://i.imgur.com/HK5wJWp.jpg
ゲッツ

91 :
こんなあっさり鶏エキスに術かけられるとか小狼に勝ち目ないじゃん

92 :
>>90
それここのとこ毎月出てたプライズフィギュアの中でもいちばん可愛いよね
スカートのフリルとかはタイトーのが細かいけど小さいし

93 :
・欲しいのは『逆戻』に似ているけれど違うカード⇒『停止』?
・秋穂の「覚えて」って単語に悲しげな反応⇒秋穂は何かを忘れさせられている?
この辺りが詳しくなってきた感じか

今を一緒に進もうとしてるさくら達と進めたくない海渡との対比ってことかね

94 :
「友世や小僧のカードがこんなんやったら、さくらのカードはものごっつい魔法なんやろなぁ」
 ↓
『桜花』[BLOSSOM]
「これただのフラワーやんけ!」
 ↓
効果:自分の命を犠牲にして相手を確実に葬り去る
「あかん!これ色んな意味で使えへんカードや!」

鳥エキスさんの魔法がなんか最近スタンド能力の領域に踏み込みまくってる気がする

95 :
イカローブちゃんが乗ってるでかい龍みたいのが鶏エキスさんのスタンドなんです?

96 :
絵柄がだいぶ昔に戻った気がする
斜めからの表情が安定しないけど

クリアカードは人型精霊にツノをつけるのがお決まりな感じ?

97 :
争闘はお団子で修復は冠を付けてる感じだから違うと思う
逆戻は足元の鱗模様といい龍イメージなのかな

98 :
例のフィギュアをゲットしてきた
いつも誰か張り付いてる感じだったからなくなるのは早そうだな

99 :
さくら、誕生日おめでとう
去年は封印されたカードの放送があった以外に特に目立ったものはなかったけど
今年の今日はソシャゲの生放送の番外編的なのがあるぐらいかな?

100 :
お誕生日おめでとう〜
真綾さんのプラチナはもちろん桜さんverのcatch you catch meも素晴らしいと感じる今日
美しいメロディ

101 :
さくらちゃんお誕生日おめでとう!
今日は小狼の誕生日でもあるんだよ!違う世界のだけど

102 :
さくらちゃんHappybirthday!
13歳か若いっていいね

103 :
>>102
いや、12歳だよ
学年の構成は4月2日生まれから翌年の4月1日生まれまでだって
チコちゃんに叱られるでこないだやってたし
だかやさくらは同級生の中で生まれたのが1番遅いんだよ

104 :
作中、今初夏だから13歳になってるの山崎と千春ちゃんくらい

105 :
大阪のさくら展メインビジュアル変わるんだね
これはグッズ類も大幅追加やできっと

106 :
さくら展新ビジュアルケロちゃん中央でさくら端なのちょっと…

107 :
つまり無印最終回まだ11歳だったのか…

108 :
カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ〜ハピメモラジオ〜 さくら満開生放送
2019/04/01(月) 開場:19:50 開演:20:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319144078?ref=qtimetable&zroute=index

109 :
>>108
ようつべでもやるぞ
・YouTube Live
ttps://t.co/gQQ1tpUjQN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


110 :
>>103
え?マジで

111 :
生まれたのは一番遅くても男女の仲のほうは何事も一番早く経験するんだろうなー

112 :
友枝町の子供って大半が高校生ぐらいまでに彼氏彼女持ちになってそう

113 :
>>102
しわしわババア

114 :
なかよしここ最近ずっと1日発売だったからまだかよって思いだわ
最速で今日の0時にならないと買えないというkindle組

115 :
6巻も今日だっけ
普通の紙のとkindle版両方買いだな

116 :
今回の特装版は手が出ないし正直興味ないからいいや
透明なしおりの方が嬉しい

117 :
小狼ショタ化普通に1話使ってほしかった

118 :
大阪のさくら展は全部「複製原画」ってことは切り貼りや修正のある生原稿ではないってことだよねなんか残念

119 :
男の自分からしたら小狼じゃなくてさくらのショタ化のが見たいけど
そもそも小狼のショタ化をひきづってるの男じゃないよね?
それはちょっと

120 :
さくらのショタ化…?

121 :
間違えた
ストレートにチビ小狼よりチビさくらって書けばよかった

122 :
小狼のロリ化
さくらのショタ化

123 :
やりかねないなw

124 :
どっちも似合いそうw

125 :
やるならロリさくらとショタ小狼の過去エピか
逆戻の誤作動みたいなので2人ともちっちゃくなっちゃったみたいなのやってからにしてほしいな

126 :
ていうか性別入れ替える方法が、っていう難題どうすんだ
マジレス

127 :
>>122
つミ 学芸会

128 :
>>119
さくら全盛期に小狼ショタ本出してる男が実はそこそこいた

129 :
そこそこでもないかな?
でも見かけたことがあった

130 :
>>128
マジ!?

131 :
全バレ読んだけど魔法協会の他のメンバーも魔法具奪われたからって何にもしないワケじゃないのな
エリオルん家というか海渡に向けて槍みたいな術がワァーっと
時止めてしまえば術の粉砕も容易ですか、おっかねぇ

132 :
でもそのあと海渡の視界がブレるコマあったし
意識飛びそうになってるのか視力が落ちて来てるのか

133 :
今回奈久留パート入れなかったのは英断だったと思う

134 :
全部隊いわき共立病院に突入、グレーペーパーと、ブラックペーパーをRこと、赤紙、茶紙は、警察に引き渡すか、刑務所に直接入れること お金は金融証書をつかうこと 費用はつけておいて 絶対命令 DC

135 :
冷静に考えたら1日で双剣、修復、逆戻と新しいカード3枚も創ったのか
秋穂の見る夢の内容が濃いーなこりゃ

136 :
6巻読んで秋穂ちゃんはにゃーんした
しおりついてないんかい…間違えたか

137 :
続編なにか物足りないと思ったら
東京タワーだ……!
90年代のCLAMP作品にはここぞという時東京タワーが印象的に使われてたからなぁ
第1話でも予知夢でも審判の時も東京タワー=カードキャプターさくらのイメージが強い
今だとスカイツリー……はインパクトないもんね

138 :
そこで京都タワーですよ。

ってなんの関係もないし

139 :
CLAMP今京都住みだから関係あるっちゃある

140 :
なんで5巻からしおり付かなくなったんだろう
つけるならずっと付けてほしいよ

141 :
限定版買おうか悩んでる

142 :
スカイツリーはサマにならないよなw

143 :
去年の千代田さくら祭りコラボイラストで背景にスカイツリーがあって時代変わったなーって

144 :
>>142
マツコが前にスカイツリーの見た目ってはっきり言って面白味がないというか
パッとしないみたいなこと言ってたけど実際ホントその通りだと思う

145 :
スカイツリーはデザインが地味目だから仕方ないね
世界の不穏さを演出するんだったら、まだ都庁の方がいい

146 :
東京タワーとか都庁がよく使われてたけど
存在感やらデザインがしっかりしてたんだなぁ

147 :
500円必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ 
応援コード【D6fsMs】を入力
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行等の多くの銀行と提携済みです 
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。

148 :
六本木のさくら展展示会場から1歩出ると東京タワーの見える通路に出るからさすがわかってる…!と昔からのCLAMPファンは感激したそうだ

149 :
つエッフェル塔

150 :
スカイツリーは電波塔として高さ634m世界一と景色を売りにしてビジュアルはそれほど話題にしてないよね
高さ世界一だから安全第一を念頭におきすぎて設計しなきゃいけないぐらいだったろうから
そりゃビジュアルを多少オシャレに持ってこうとする余裕なんてないわなっていう
たとえデザインの構想段階でオシャレ追求したようなのあってもボツになったろうね

151 :
単行本読んだけどセリフにちょっとだけ変更あったね

152 :
わざわざ指摘するほどのものはないけどね

153 :
どちらに?

154 :
書庫のシーン
「この器の中に」→「この中に」
翔、鏡→飛翔、鏡像

秋穂回想
この子には魔法の欠けらすらないのか→この子には魔力の欠けらするないのか

気づいたのはこれくらい

155 :
ゆきとと桃矢のホモシーン今まであった?

156 :
ずっとホモだったじゃん

157 :
いやイチャイチャシーン

158 :
>>154
ありがとナス!

159 :
転んで頭おさえてるちび小狼ではにゃーんするさくらはドSなのかもしれない

160 :
>>133
イケメン羊、確実に寿命削ってますな
これは相手をあと一歩まで追い詰めた所で体調を崩して逆転負けするフラグ
海渡「ぐっ…あと少しだというのに…!」
小狼「ふははは!貴様の命運もここまでのようだな!Rー!」

161 :
明日の夕方からクリアカード編の再放送か 
あまりにも静かなんで忘れてしまいそう…

162 :
BSの先行放送、BSの再放送、eテレでの本放送ときて4度目だしなあ
観るけど

163 :
さらに作画の修正来てたら笑う
円盤発売後にさらに修正されるなんて聞いたことないけどないだろうけど

164 :
最初の円盤にCLAMP描き下ろしが一切なかった時点でのちのちBDBOX出るのは予想できるんでその時かな

165 :
BOX出るのが分かってるから、単発の円盤は買わない事にしてる
昔LDで買ってたことがあったが、待ってればBOX出ると分かって損した気持ちになったなぁ

166 :
クリアカード編再放送見たけど今観ると小狼おまえすっとぼけやがってって思わざるをえない

167 :
そういえばどうやってカード達を木之本邸から連れ出したかって描写あったっけ?

168 :
一年ぶりにはにゃあんとしました。

怪獣さくらちゃん…かわいい!

169 :
>>167
直接、連れ出した描写は原作にもない
クマのぬいぐるみに術が仕込んであったって説明だけ

170 :
再放送が本放送より画像修正されてるなら録画し直すけど、どうなんだろう?

171 :
1クール目は特に直してほしい箇所はないけど
10か11話以降は円盤発売後でも作画修正してほしい箇所山積み

172 :
https://twitter.com/magazine_posse/status/1113999944803803136
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日本テレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に
在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、
スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。
本日、団体交渉を申し入れました!

https://twitter.com/magazine_posse/status/1114000075091398656
マッドハウスは「ちはやふる」「ダイヤのA」「宇宙よりも遠い場所」「カードキャプターさくら」等の人気アニメを
多数制作していますが、放映までの本編制作の遅れにより、月200時間超の残業、深夜早朝に及ぶ勤務、
休日出勤を強いられ、制作進行Aさんは過労で倒れ救急車で運ばれたこともありました。
(deleted an unsolicited ad)

173 :
>>170
去年のEテレ放送で17話20話なんかは作画修正版になってたけどこれ以上修正はないんでないか

174 :
>>169
ありがとう。やっぱり描写はなかったか。
急にカードの気配がなくなったり騒がれたりすると速攻でさくらちゃんに気付かれるから、本当に上手くやらないといけないよね。

175 :
>>172
こないだのアニメーターと連絡つかなくなるってのはザックリしてたけど
今度はマッドハウスの人ピンポイントかよ
クリアカード編の2クール目の作画がヒドすぎた裏付けが取れたようなモンだよなこれ

176 :
2クール目のロケットビートのOPの13、14話は円盤ですら修正されてなかった
そのままバンクが制服verの使い回しのまんま

177 :
あちゃー
ちはやも放送延期したしなあ

178 :
同じ時期にやってたよりもいはどうだったっけ

179 :
円盤のために修正したものを再放送で放送するってことあるの?
再放送って本放送と全く同じものを流すんだと思ってた

180 :
>>179
あるよ好きな作品は再放送すると最近は円盤バージョン
配信もそれになってる
逆に放送時から配信されてるようなので修正してないのもある

181 :
こういうのは本放送で流したのは完成前のバージョンで仮のものって扱いなんだろな
あと再放送用に本放送後に話が追加されたりすることもある

182 :
そうなんだ…
去年のEテレの放送全部録画したけど、修正されるならまた録画し直そうかなぁ

183 :
今年はデイリーヤマザキでキャンペーンだってよ
前はミニストップとセブンだったな
http://www.daily-yamazaki.jp/information/campaign/190408/index.html

184 :
>ヤマザキ
>ミニストップ
>セブン

なんという店軽女…

185 :
あとはセイコーマートだな

186 :
フーリュー クリアカード 制服版を数カ月後
時期未定でグッドスマイルカンパニーが贅沢なのを1つ

他に何かフィギュアの出る予定ってありますか
グズマ、デコレーション部分入れると巨大化しそうで困るな (´・ω・`)

187 :
ヤマザキってなんかあったっけか。覚えてない。

188 :
ヤマザキはこれからじゃね?

189 :
ヤマザキだけに山崎がメインのコラボ来ないかなぁ

190 :
>>186
フリュー(制服withケロちゃん)は6月
グッスマ(clear)は来年の8月

あと今春発売のわりに未だに日時が出ないQposketロケビさくら
【Q posket登場記念】『カードキャプターさくら』の魅力を徹底解剖! | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/kikaku/20190329-ccsakura/

以下は未定
GENESISから↓のさくらとバトコス小狼
ttps://pbs.twimg.com/media/DzHwFr6UwAAep30.jpg
双翼社からロケビ?さくら

191 :
コスチュームverのねんどろいども出る予定のはず

192 :
>>185
実質、北海道限定になるからマジ勘弁。やるならポプラで。

193 :
>>190
> グッスマ(clear)は来年の8月

はあああ?
おっさんだから死んじゃってるかも (´;ω;`)

他情報もどうもでした

194 :
クリアカード編6卷買いました。

やっと話がすすんだかな?

5卷が足かせみたいなストリー展開だったので

6卷は良かったです。

195 :
>>190
さくらちゃんというより古明地さとりっぽい顔だなぁ

196 :
>>194
書庫で謎の声がさくらを挑発した後にそれを海渡がなかったことにした回は
大ブーイングでしたけどね、ここでは

197 :
時間戻りネタが完全にハイスクール!奇面組の原作のパクリだわ。

198 :
>>198
つか時間戻しなんていくらでも使われてるネタじゃん、まどマギでもジョジョでもあるし。
というか奇面組でそんなんあったっけ・・・やっぱり今の無し?

199 :
時間軸を弄ると各種色々な整合性を問われたりして作品は難しくなっちゃうよね
予め土台が完成した状態で予知夢とかで先を小出しするくらいなら大丈夫だったけど
はにゃ〜ん

200 :
作者がタイムマシーンを描いた自虐ネタ。

話が高校3年新学期に戻るという展開。

201 :
アニメ誌ランキングで浮上
全て木之本桜
アニメージュ:30位(24票)
アニメディア:4位
ニュータイプ:女性7位

202 :
Qposketの顔気持ち悪い

203 :
あれはQposketちゃんがいろんなキャラのコスプレをするフィギュアシリーズと思いねえ
ロケビ衣装の貴重な立体化だしなんなら他のプライズの頭すげ替えしてもいいと思ってる

204 :
>>203
> ロケビ衣装の貴重な立体化だしなんなら他のプライズの頭すげ替えしてもいいと思ってる

天才
にしてもどれもこれもドロワース (´;ω;`)

205 :
友枝町の女性はみんなドロワーズなんだよきっと

206 :
スカート衣装全然ないよな、なんでやorz
ただでさえシリーズの鍵というか要っぽいアリスでさえドロワースなのに

207 :
知世「神聖なるさくらちゃんのパンツを衆目に晒すようなデザインになんていたしませんわ」

208 :
別に知世の衣装じゃなくてさくらの制服、私服があるんで
jewelryのEDや秋穂ん家に遊びに行く時のワンピースなど

209 :
>>207
でもハイレグ衣装は作る知世嬢

210 :
さくらが小狼だけにみせるモノは作成してそう

211 :
そこまでお世話するのは…どうなんだろうな…
女子的にはありなんか?

212 :
さくらの友達のみんな「知世ちゃんならやりかねない」

213 :
再放送です
4月14日(日)午前1:00〜午前1:25(25分)
グレーテルのかまど「"カードキャプターさくら"のホットケーキ」


20年ぶりの新シリーズが話題となったアニメ「カードキャプターさくら」。
さまざまな場面で登場するのが、ホットケーキです。魔法少女のさくらも、普段は普通の女の子。
作るのは普通の小中学生と同じ等身大のスイーツ、ホットケーキ。
実はホットケーキには作者の深い思いがこめられていました。
さらに今回、作者が番組のためだけにショートストーリーを書き下ろし!ホットケーキに秘められた物語が明らかに!

214 :
↑はEテレビで再放送です

215 :
>>210
水族館デートの時はそこまでやってそう
じゃなきゃあんなスカートをチョイスしたりはしないかとw

216 :
小狼をR服

217 :
乳が足りない……

218 :
水族館のときのスカートヒラヒラフリフリはすごかったね
封印されたカードのときもピンクのフリフリスカートだったしさくら的に勝負服なんだろか

219 :
割りと胸がなくても毎回動揺しまくりだよね。小狼w
魔法による超常現象に動揺しないけど、さくらの可愛さには動揺しまくるw

220 :
小狼に限らず自分も動揺するわ、あんな可愛い生き物見たら
胸がなきゃステータスにならないなんてことは一切ない

221 :
そもそもカードキャプターさくらの世界に巨乳は存在しない説
CLAMPって元からぺたんこか巨乳しか描かないよね
Holicとカードキャプターさくらの世界が同じらしいけど……

222 :
小狼ママと姉ちゃん達は結構或るぞ。劇場版の魔道師も

223 :
無くても良いけどたぶん大きくなるよね。そして無邪気に抱きついて小狼が目を回すw

224 :
撫子さん普通にあるからそれくらいには成長するのでは
パパママの話読みてえな…

225 :
>>221
観月先生はそれなりにある

226 :
>>221
ホリックと同じ世界ならエリオルが侑子について言及しないの違和感あるんだよな
アニメの読み聞かせでクロウ以外に過去を映し出せる魔術師に会ったのは3人とか言ってたけどそれののか?

227 :
>>224
クリアカード編そこまで描かないと思う

228 :
>>221
>>226
ホリックとCCさくらの世界は一緒じゃないぞ
ホリックの世界=ツバサの写身サクラと小狼が転生した世界
その転生後の写身サクラがさくらを「別の次元にいる自分」って言ってるし
同じ次元に同じ人物は複数存在しない
(最終的に写身二人は消えたけど、桃矢と雪兎は存在してるはずだし)

229 :
そうすっとさくらちゃんが侑子さんに封印の杖を渡してるのがますますわからんな

230 :
侑子さんの蔵にある封印の杖は、ただのレプリカのおもちゃ
あるのは星の杖の方な。

ちなみに、あれを渡したのは写身サクラだぞ。
夢の中で、さくらから写身サクラに星の杖譲渡→それを侑子さんに対価として渡した流れ
さくらの格好が友枝中学の制服だから、クリアカード編が解決したあとか後2年の間になんかあるんだろ。

231 :
そんな辻褄合わせするつもりあるのかな?
写身サクラに星の杖渡したのは別の木之本さくらパターンもあるというかできる
つまり今のクリアカード編と前作のさくらと星の杖渡したさくらは別人

232 :
夢の杖を持った時点でクリアカード編のさくらと写身サクラに星の杖を渡したさくらはルート分岐したと思う派

233 :
>>230
映し身だったんだ!初めて知ったよ

234 :
>>231
一応CLAMP漫画の世界ではクロウ・リードは一人しかいない事になってた筈
だからCCさくらの世界のクロウも玖楼国でサクラ姫の父親やってたクロウも
転生後の写身小狼の遠い血縁のクロウも全員同一人物
つまりクロウカードとその守護者達を引き継いだカードキャプターのさくらも一人しか存在しない

ただしこれは原作に限っての話なのでアニメの方の設定は知ら管

235 :
桃矢の魔力戻らないって前作で言ってたのにまた力蓄えてるしもうその辺無視しそうな気もする

236 :
>>234
あの星の杖渡したさくらはクロウカードじゃないクロウじゃなくて
別の人間が作ったカード継承ってことにすりゃいけるいける

237 :
元々パラレルだし全く同じ容姿、正確、年齢の同一人物が別にいるってされても驚かないわ

238 :
「はっ、パラレルワールドからもう一人の秋穂さんを連れてくれば!」

239 :
>>235
霊力や妖力みたいな別系統の力の可能性

240 :
>>235
魔力タンクが空な状況に、月(雪兎)、ケロ、さくら、etc…とヤベー奴ら揃いだからなんか蓄えてそう

241 :
兄ちゃんだけまだ何を隠してるのか一向にわからないんだよな
はよ吐け

242 :
海渡によると桃矢の新しい力は自分じゃなくて何か別のために使うためのモノらしいけど

243 :
>>239
海渡のセリフからして今度も魔力だと思う

244 :
さくらがイレギュラーなんだからその周りで誰かの予想から外れたことが起きてもおかしくは思わないね

245 :
魔力戻らないっていってたのケロちゃんだっけ?
案外あてにならないのかも

246 :
月さんも言ってた
うんあてにならないな

247 :
段々核心に迫ってスッピー達も来るわで後は桃矢の力が何なのか分かればってカンジかな

248 :
グラブルが新キャラでCV丹下桜とCV緒方恵美を同時実装しててふふってなった

249 :
さくらと秋穂の見てる例の夢もなんか進展、新しい事実そろそろ来るかな
なんかさくらがアリスっぽい夢見てるで止まってるけどさ

250 :
秋穂の夢の中のアリスのイメージ
ttps://i.imgur.com/Gf0ZQrI.jpg
今回の逆戻の固着シーン
ttps://i.imgur.com/QeTEVfx.jpg
でツバサ既読の読者にサブリミナルにダメージ与えてくるのいいよねよくない

251 :
スターシステムなんて作らなければ良かったのに
ツバサやHolicで魂が同じ云々で頭パーンだわ

小狼やさくらやその他キャラは多次元で存在するのに、でもクロウは1人なんだろ?どんだけ特別なんだ……

あと多次元でも恋するキャラは別々だったりする(知世と黒鉄)(いおりょぎと水晶)とか

小狼とさくらはどの世界でもお相手なのも特別なんか

252 :
>>250
サクラ姫が死んで散るシーン思い起こすよね
トラウマ製造機

253 :
体がの花びらの形に欠けているのがまんまツバサで刺された時みたいな

254 :
この砕けたり花びらになったりって大昔からクランプが多用してる表現だからなにも考えてないと思う

255 :
お前はもう戻れない

256 :
CCさくら沼にハマる直前の人々に聞こえるという声だな

257 :
今日から? グズマ予約開始だけど 後ろなデコレーション無いバージョンも出そう?
というか前回は同時発表?

凄いんだけど 情報量多くて シンプルな方が…

258 :
一瞬ポケモンスレと間違えたかと思った

259 :
>>257
出ません

シンプルなのがよければプライズフィギュアどうぞ

260 :
透け感がいいね
2万かあ

261 :
今日もさくらちゃんが超絶カワイイくて飯がうまい!

262 :
会社の健康診断の問診票なくして憂鬱
なんて言えばいいんだ

263 :
こにゃにゃちわー!って言ってそのテンションで適当にごまかす

264 :
さくらあああ

265 :
桜とかのキャラの戦闘力を新型スカウターで測ってほしい

266 :
そんなこと始めるとその内
さくらと小狼がフュージョンしたりするだろ

267 :
二人とも意識しちゃって真っ赤になって動けなくなって実質戦闘力0

268 :
小桜(CVエツ子)

269 :
さくらと小狼が合体…

知世ちゃん「お二人の始めてをバッチリ撮影できましたわ!」

270 :
ドラゴンボールみたいに戦闘力が大幅アップしそうなフュージョンは小狼苺鈴かな。物理攻撃だけは

271 :
さくら✕知世 → 戦闘の度に魔力でコスチューム生成して、魔法少女感更にアップ
さくら✕秋穂 → 何かヤバそうなのが発動しそう
さくら✕ケロ → 肌が黄色く翼が生えた、関西弁のさくら

272 :
>肌が黄色く翼が生えた、関西弁のさくら

それなんてスター・バタフライ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1984982-1555828306.jpg

273 :
いや。もうこれカードキャプターさくらじゃないだろ!

274 :
>>272
こん化け物が…

275 :
次回はさすがに日が改まるかな
ケロスピの感動の再会wやってからかな

276 :
小狼は靴下履け気持ち悪い

277 :
小学生らしくていいじゃない
ってもう中学生か

278 :
>>276
意味不明

279 :
今更だけど原作で迷宮を固着した時にさくらが感じた"違う"は
海渡の感情を読み取ってたのな、これは自分の欲しいカードではないっていう
前作で魔力強くなってエリオルの魔法に対抗してクロウの過去夢を見たように
さくらも海渡にあの時なんか魔法かけられてたけど逆に海渡にも干渉できてたっていう

280 :
小狼に自分たちのこと喋らないように術で口と手の動き制限してるから人を操るのは容易いんだな
迷宮を脱出する時にさくらの口調が変わったのも今回みたいにさくらを操ってたけど
無意識に対抗して海渡の意志を読み取ってた

281 :
さっきオク見てたらクリアカード 編の動画っぽいものが出てた
もう動画が流出してるんかとびっくりしたんだけど、そんなもん?

282 :

円盤出たの去年だし再放送もやってるわで
出回ってても不思議でもなんでもないと思うが

283 :
>>282
原画っていった方が良いのかな
セル画だとセットになってる手書きの紙あるよね、あれのことを言いたかった
デジタルだからもちろんクリアカード編のセル画が出るわけないんだけど、原画だけ流れてるの見かけたんだよね

284 :
動画って原画動画の動画のことか

285 :
去年はクリアカード編の設定資料のコピーが3万円くらいで落札されてたのを見たわ
まああれ以来出回ってないようだけど

286 :
>>285
コピーで3万か
原本持ってたとしても、何度もコピーして出せるもんじゃないな

287 :
アニメーター自身か関係者がヤフオクにアニメ原画出品してるとしたら悪質だね、部外者が勝手に持ち出しは出来んだろうし
アニメ原画持ち歩けるような現場のアニメーターやスタッフなんて限られるんだから
誰がやったかなんて簡単に特定できそうな気がするけど案外管理が杜撰なのかな?

288 :
今出てるのは5話(お花見)のやつだね
昔は給料払うためにセル画でも何でも売ったっていうけど…

289 :
>>288
入札はしないけどどう検索したら出てくるか教えてもらっていい?
それらしいワード打っても出てこん

290 :
俺もさくらちゃんを落札したい

291 :
?「既に落札済みですわ オホホホホホ」

292 :
まんだらけオークションにOPの良いシーン出てるな・・
とても手がでないが・・

293 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830839.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830841.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830842.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830843.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830844.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830845.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830846.jpg

294 :
ほんわかパート多目ね
それにしても話がまだ見えてこねぇなぁ…

295 :
色々とカップリングが楽しめる回やな。ケロスピ最高!
そして水泳の授業を受けてるJCを覗き見る変質者

296 :
水着でバトル展開とかおいしいやないの
髪型の違う千春とメガネのない奈緒子が誰なのか分かりにくい(顔みんな同じだしw)
奈久留と雪兎は表面上は大学生同棲カップルになるんだねw

297 :
やっぱ魔力の強い者を中に取り込もうとしてるんだな、あの本
秋穂がポータルというか出入り口みたいな感じか

298 :
水泳の授業は2組、3組で合同なのね

299 :
1組かわいそう

300 :
何覗いてんだカイトォ…
千春ちゃんかわゆ

301 :
>>293
乙です

302 :
多分学年4クラスで1組と4組が水泳合同だと思われ
ウチの学校もそうだったし

303 :
うどんの具が気になる
串刺さってるの何

304 :
肉団子とかじゃないか

エリオルくんさん

305 :
>>293
通報しますた

306 :
中学生の水泳の授業を気に登って覗くのはイケメンといえど通報されるべきだと思います

307 :
木の上から覗き見
わざと事件を起こす
海渡はさくらカード編のエリオルポジだな…

308 :
雪兎の住んでる家はエリオルが手配した
って考えなくても当たり前のことだけどそれに対して言及されたのはこれが初めてな気がする

309 :
エリオルのことは
・パパ
・お父さん
・主様
とでも呼べばいいんじゃないかな。生まれ変わりだけど

エリオルもだけど、雪兎がユエのこと
をなんて呼んでるのかも気になる

310 :
>>307
思った、わざと事件起こすことで
前作はクロウカードをさくらカードに創り変えて
今回は新しいカードを無理やり創らせる

311 :
>>308
クリアカード編1巻でケロがあの家は権利やらなんやらエリオルが全部管理してるって言ってるけど

312 :
てか男女一緒の水泳の授業ってうらやましいなぁ。俺らが中学の時なんて男女別やったて

313 :
雪兎におじいさんおばあさんのことはどうやって誤魔化してたんだろうな。雪兎の記憶を操作してたのか幻を見せてたのか。そして本当はおじいさんおばあさんなんていなかったと知った時の雪兎の心情や如何に。

314 :
>>309
もう一人の僕

315 :
小学校から高校まで水泳ずっと男女一緒だったというかそれが普通じゃないのか?
水泳が男女別になるなんて初めて聞いたけど
中学から体育で男女別れるスポーツって水泳以外になんかあった気が

316 :
>>289
ヤフオクで作品名から辿っていった
今日が最終日だった気がするからもう終了したオクの方にデータが移動してるかも

>>302
うちは全クラス数が奇数で1組だけ単独だったな

317 :
雪兎となくるって一緒に暮らしてるんだね
周りの人からは付き合ってると思われてるのかな

318 :
「服はおばあちゃんが着替えさせたんだよ」

319 :
>>315
水泳は分かれたよ一方は体育館とかね
種目によっては男女違うのもあったが体育時間は同じとかそんなん

320 :
>>318
この件はCCさくら永遠の謎になってしまったな

321 :
多分エリオルが雪兎を遠隔操作して記憶を弄ってた

もしくはおばあさん=なくる説

322 :
水着がだせえよお

323 :
時代だ諦めろ……
小学生の時は旧スク水だったんだがな

324 :
嘘つけ深夜にやってる奴じゃ旧スクが現役のくせに

325 :
幼年誌の漫画なんだけど

326 :
>>323
小学校のとき(20年前)

327 :
友枝中の水着はこんなだけど、友枝小は旧スク水のままかもしれない。
ちょっとユナDさんに確認に行ってもらおう。

328 :
ブルマといい旧スクといいロリコンやらジェンダーやらで規制されたよね

329 :
そもそも友枝小も体操着はブルマじゃなくスパッツだったし

330 :
クロウカード編のバトルコスチュームは素足でブーツ履いてるんだよな

331 :
>>327
PHSがスマホになったくらいだし友枝小も規制の影響受けて旧スク水は消えましたとさ、ちゃんちゃん

332 :
さくら展多数グッズ追加で商魂逞しすなあ

333 :
えげつない量だな
クロウカードブック欲しい

334 :
>今後も更に追加予定です!
えぐいな

335 :
マジで凄いグッズ量
そういやCLAMPが東京のさくら展に寄贈したサイン色紙がヤフオクに出てた
あれ本物かなぁ大阪でも展示すればいいのに

336 :
>>335
現地で写真撮るの自由だったから、撮った写真と見比べたけど、明らかに偽物だったよ
カードキャプターさくら展の文字が雑だし、さくらちゃんの髪の色が別物だし。

337 :
さくら展の開催概要に、
※本展で展示の原画・原稿は、すべて複製になります。 って書いてあるけど、
東京はカラーイラストと昔の漫画は原本だったよね。大阪には持っていかないのかな。

338 :
おう、アクリルフィギュアプレートのスッピーも出さんかい

339 :
>>332
アニメイトも腐よりさくらに力入れてほしいわ

340 :
さくらシュタイフまだ売れ残ってんのかよww

341 :
来月号のバレみてはじめて続編のCCSらしいなと思った
何故だろう……何巻も続いてるのに

342 :
さくら展グッズ追加しすぎだろw
複製原画Dめっちゃ欲しいなあ、この絵柄すごい好きだけど既にAがあるし大阪・・・
受注商品は通販してほしいな

しかしこうしてみてると、自分は髪色が濃く?なってからの絵柄の方が好きだなと実感したわ

343 :
>>341
多分、カード創ってるのがさくら本人だったせいでここんとこさくら本人とその身内だけでゴチャゴチャなんやらやってたからでしょ
海渡もさくらの動向を伺ってるだけでたまに意味深なこと言ったりするくらいで

来月号はようやく敵っぽいのが書庫以来にまた現れてさくらに襲いかかってきたから良い意味で緊張感出てきた感じするよね

344 :
ハピネスメモリースレが無いのでここで質問です
あのアプリ、ちゃんと小狼も着せ替えたりできますよね?

345 :
小狼の着せ替えできたらリリースと同時に10万課金するわ

346 :
新情報を待て
Twitterは衣装クイズばっかりで年内配信出来るかどうかすら怪しいが

347 :
小狼着せ替え出来なかったら女性ユーザー切り捨てだな

348 :
ハピメモはもう明らかな地雷臭が、リリースしても長く持たずにサービス終了する未来しか見えない
ほとんどの人がそう思ってるからここで誰も話題に出さないのが暗黙の了解っぽくなってる
実際にwebラジオのことなんて誰も話題にしなかったし

349 :
ハピメモは死産確定か
お前ら、また何かあったら会おうな

350 :
おうまた明日な

351 :
あの特報第2弾の出来損ないみたいなヒドいチビキャラ見たらあっ・・・ってなると思うよ
ハピメモもう禁句かな?くらいの空気だもんねもう

352 :
>>348
webラジオは毎回聞いてるし、録音もしてるし
ハピメモはやるかどうか分からん

353 :
ガチャから出した素材で料理作ったり服作るんだよな?
ソシャゲとか他のプレイヤーにマウント取る遊びなのにマウント取れなくない?
激レア料理や衣装でもあるのか?

354 :
巷に溢れてる人気のソシャゲってガチャからでるアイテムやらに
レアリティが設けられてて高ければ高いほど例えば攻撃力が高い武器とか
高クォリティのイラストやそれに派生するイベントシナリオとかあるのが醍醐味なのに
イラストのクォリティもあんまり期待できなさそうでなぁ

355 :
小狼に海パンや褌履かせたい

356 :
知世ちゃんのやる気がいまいち出ないようなので小狼の着替えはありません

357 :
さくらですら火焔のとき以来バトコス着ていない事態ですし

358 :
小狼は脱ぐだけで良い

359 :
脱いだ小狼の体は簡略化して描かれてるけど、実際は腹筋割れてるんだろうなぁ

360 :
クロウ、エリオル、Dさん以外の主要男性陣はみんな腹筋割れてそう。山崎やなくるちゃんも

361 :
>>320
着替えさせたのは雪兎だけど、その記憶は雪兎から消されて書き換えられた、と解釈している

362 :
エリオルは「・・・ まあいいか。将来の恋人同士だし」とか思ってそう

363 :
カイトくん、先月は自分の素性をさくらにバラされたら困るから小狼を口止めしたのに
なんで秋穂に取り付いてる謎の存在をわざわざ呼び出したんだよ
さくらが秋穂の秘密に気付いたら関係者の自分も疑われるだろうに
また時戻すのか?

364 :
さくらさんが自発的に気づいてくれないとヤダヤダという百合紳士脳なんだよきっと

365 :
ユナ・D(ドジ)・海渡だな

366 :
はぁー再放送秋穂ちゃん可愛かった...

367 :
さくらちゃんにセクハラしてみたい

368 :
しばらくは海渡が騒動起こしてカード創造→闇秋穂覚醒→鳥エキスでリセットの茶番を繰り返しつつ
魔力が成長していったさくらと小狼がjojoに時戻しに気付きはじめる展開なんだろうな

369 :
だけど今日もJOJOに〜♪

370 :
でもさすがにこれ以上トリアキス連発させまくったらさすがに読者の顰蹙買うんじゃ
あと前の書庫の時は既存のカード使っただけだけど新しいカード無理矢理、創らせるなら
トリアキスはしないというかできないんじゃね?だって新しいカード創った事実まで巻き戻って
なかったことになるわけだし

371 :
カード作ったことまで無かったことにするなら、海渡のカード生成させガチャか…

372 :
海渡曰く秋穂の器のフタが開いた状態って書庫の時のセリフからして
意図的に術を使ってああしたワケじゃなくて完全に想定外のアクシデントだったみたいだし
上のバレは前後のページがないからプールで秋穂があの状態になってるのは海渡の術とは関係ないんじゃ

373 :
ハピネスメモリーのお話しして!

374 :
なんで話題を指定されなきゃいけないんだよ
話したければ自分で話題振りなよ、素人か

375 :
ハピメモは新情報もなければソシャゲとして期待外れというか面白そうじゃないし

376 :
とりあえずまずはリリースしてみて、ユーザーからの評価を参考にアップデートなりコンテンツ追加なりすればいいのに

377 :
上手く行けばfgo並みのコンテンツになるはず

378 :
ハピメモよりもグラブルのさくらちゃんに誕生日や季節限定ボイス追加したりコス増やしたりしたほうが喜ぶ人も多そうなんですが・・・
儲けのことは知らん

379 :
>>377
ある程度前知識必要だから無理
加えて今のさくらはマニアにだけ媚びて新参者向けではないことがある

380 :
だーれか「マンガでわかる!CCSHP」でも作ってくれねーかなー

381 :
さくらちゃんと一緒にネットカフェ行ってイチャイチャしたい

382 :
今夜はさくらちゃんと一緒に新時代の礎を築きたい

383 :
なかよし発売の今夜0時と同時に元号も平成から令和か
にしても今回は上のバレ投下されるの早かったなぁ
いつもは2、3日前なのに

384 :
次号は休載かね
次号予告にはさくらが載ってなかった

385 :
GWで流通に時間がかかるの見越して早めに発送でもしたんだろう

386 :
大阪のさくら展オープンまでなんだかんだ残すところ1ヶ月ちょいか
去年はアニメ放送終了の6月から10月までの体感時間がすごく長かったけど今回はなんかあっという間だな
さくら展も新しいグッズが出たりでCLAMPもなんか関わってるから休載なのかな?

387 :
>>384
ウェブで来月のなかよし見たらラインナップにさくらが載ってるんだよな
どっちなんだ

388 :
最後のページの小狼のセリフの吹き出しが縦に長すぎて
“7月号に”って文字とその丸いマークが入らなかっただけじゃないかこれ?
次号の煽り文も前回はコマの真ん中に入れてたけど
今号は見にくいから1番下に入れるしかなかったのも原因かな

だから公式サイトの来月のラインナップ通り、来月号もさくらあると思う

389 :
もうすぐクリアカード編始まって3年?

390 :
もしかしてだけどクリアカード編ってようやく話の導入部が終わったくらいの感じなのでは

391 :
ここ最近のバレ読んでるとそんな感じだと思うよ
モモとあの本が何なのかとそれに書いて紐付くだろう海渡の目的が分かったところで
これからの方向性、さくらの目的が見える感じだと思う

392 :
さくら側がフワフワしてたから
そろそろ目標定まると見やすくなるね

393 :
これ来月か…はやく欲しいな
https://twitter.com/Hobby_Log/status/1060126935668248578
(deleted an unsolicited ad)

394 :
冴カノレベルを期待しちゃダメっすか?

395 :
冴えカノはよかったのか
まあフィギュア 種類少ないから 大事に愛でるか (´;ω;`)

396 :
プライズフィギュアだから質は期待しちゃダメ

397 :
そういえばさんざん話題に出てたセガプライズのやつは実物よかったの?

398 :
大きめだしかわいかったよ
ただバンプレ・タイトーではちゃんと造形してある夢の杖の星部分が印刷だったのがマイナス
個人的にはタイトー>セガ>バンプレ

399 :
劇場版のバトルコスチュームのさくらは素足履きかね

400 :
素足のさくらたんハアハア(*´Д`)

401 :
>>393
前回なぜか発売中止になったやつだよね?
再び速攻で予約したわw

402 :
7月号はやっぱ休載みたいね

403 :
CLAMPのブログみたら休載だったわ
webにある来月のなかよしのはミスだな

404 :
なかよしの公式ツイッターに書いてある?

405 :
週間連載はともかく月一連載が休載はキツい
来月の大阪のさくら展のイベントでなんかかじってるのな

406 :
今期アニメは利香ちゃんが可愛かった
フツーで

407 :
俺も寺田先生になりたい

408 :
>>407
合法的に付き合えるようになるまで待てるかどうか・・・

409 :
成長したら興味無くしたりして

410 :
寺田先生はそんなことしない
観月先生じゃあるまいし

411 :
桃矢の童貞を奪ってから姿をくらまし、次のターゲットをエリオルにしたのか

412 :
あまり年の差カップル感はないな。観月先生とエリオル
中身が子供じゃないからか

さくらと小狼ははじめて同士で一生を添い遂げるな

413 :
原作のエリオルは精神的にはさくら父と同じ歳ってことでいいんだろか

414 :
エリオル、ロリババアならぬショタジジィなんだよな

415 :
転生したからただの知識豊富な中学生だよ!

416 :
レイアースにもいますしクランプでは普通

417 :
アニメ誌ランキング
アニメージュ
24位:木之本桜 32票
アニメディア
5位:木之本桜

418 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令

お金がないときには
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-f07af0.html

俺の分もだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令


お金が足りないときには
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-f07af0.html

俺の分もだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


419 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令

420 :
佐藤財閥貧しい人を助ける財団
貧しい人を助ける財団 財団のお金の功徳上げはやっておくこと 絶対命令 DC
http://oosakazarakane.seesaa.net/
urLをプリントアウトしておくこと 銀行に持っていくこと 絶対命令 DC
貧しい人を助ける財団 財団のお金の功徳上げはやっておくこと 絶対命令 DC
まず、貧しい自分にoosakaザラ金1000京円、貧しい他人にoosakザラ金1000京円、佐藤政徳にoosakaザラ金1000京円、masaにoosakaザラ金1000京円とやっていく。
お金では、兆と京の間に無限超えの桁がある 絶対命令
すべてのDC、大金1円 絶対命令

421 :
すべてのDC、大金1円  絶対命令

422 :
旧作は話の内容と出てきたカードの名前が一致していたのに、クリアカード編のは料理のシーンが多すぎて全然覚えられん

423 :
こんな料理好きなのに意外にも生成されない「料理」のカード。スイートはあるのに

424 :
料理が上手になるおまじないカードとかいうクロウカードのパチモンがあったな

425 :
>>423
料理は自分で作っちゃうからかな?
起きたら朝ごはんできてたらいいのにとか思えば料理のカードもできそう

426 :
クロウもそうなんだよな。洗い物が面倒くさかったからバブルのカードは作ったらしいけど、クッキングのカードを作らなかったということは意外と料理好きだったのか。それとも料理を作ってくれる誰かがいたのか

427 :
使い道がわからないカード割とあるよね

428 :
世界中の腐女子をレズビアンに変えるカード

429 :
スイートのカードで甘いものしか食わなかったとか

430 :
使い道のよく分からないカードとか使ってみてほしいな
ライブラとかウェーブとか

431 :
ライブラといえば嘘がわかるカードだと思ってたけど
知らんうちに重力操作能力がついてた

432 :
>>426
エリオルの食事は基本的になくるちゃんが作ってるっぽいから、クロウも誰かに作ってもらってたんだよきっと。CCさくらの世界では通い妻になってる侑子さんとか四月一日とか。

433 :
CCさくらとホリックの世界は別だってよ
>>228

434 :
奈久留のお弁当エリオルに作ってもらってるとか
浴衣をエリオルに縫ってもらったとか言ってなかっけ

435 :
>>434
あーそういえば。木之本家みたいに交代制かな

436 :
>>433
うん知ってる。だから一応「CCさくらの世界では」と書いたのだけれどわかりにくかった?

437 :
さくら (扇風機をスカートの下へ)あぁ涼しい〜

ケロ さすが怪獣さくら…色気0%やな?

さくら さくら!怪獣じゃないもん!あぁスカートの中が天国だよ〜

ケロ 扇風機もかわいそうやな?さくらの汚いぱんつのしたで…災難やな〜

さくら さくら!ぱんつ汚くないもん!

さくら 1日学校に居て、汗かいて、ぱんつ蒸れ蒸れだし!扇風機スカートにいれると気持ちいいんだもん!

438 :
スレ間違えてますよ

439 :
二期はよ

440 :
マッドハウス「今ちょっと立て込んでまして」

441 :
ブラック企業(BC)さくら

442 :
ブラック臭漂う大道寺トイズ

443 :
会社を私物化してる節があるよなあの母娘

444 :
おばさんカードキャプターさくら(30)

445 :
三十代で子供を沢山こしらえそう

446 :
20代のあいだは何やってたんよ

447 :
せっくる

448 :
CCさくらワールドはキスしただけで赤ちゃんができちゃうぐらいピュアだから

449 :
せめてコウノトリにしてくれないかな

450 :
李家は五人もこしらえてるからな。

451 :
兄弟姉妹の存在が明かされてるのってさくらと小狼だけなんだよな。知世は一人っ子っぽいけど。

雪兎的になくるちゃんは弟(妹)になるのか?

452 :
>>451
千春ちゃんはお姉ちゃんがいる

453 :
さくらは何歳で子持ちになるんだろ
撫子さんより早くなったりするんかな

454 :
>>452
あれそうだっけか。知らなかったよ

455 :
原作では小6の姉がいるって言ってるから2コ上
中学も同じなら今友枝中の3年生か

456 :
ゲスい話あの強面の母上を5回も孕ませた小狼父ってすごいな

457 :
小狼父はどんな見た目なんだろうか
小狼は母親に似てるわけでもないから父親に似たんだろうな

多分父親より母親の方が李家の後継っぽいから入婿だった可能性

さくらちゃんは将来李家に嫁ぐのだろうか…

458 :
お姉さんたちの外見は母親似で性格は父親似
小狼の外見は父親似で性格は母親似
かな

459 :
昔聞いたドラマCDで確か、

自分は父親似。
けど、家では父親の話題は滅多に出ないから、良く分からない。

って桜に語ってた気がする。

460 :
さくらたそ〜

461 :
小狼が手から剣を出すのは気合いでやってたらしいw

462 :
アーもう我慢の限界だ、さくらたんに強制的に抱き着く!!セキユア!!!

463 :
いやさくらは小狼に抱きついてるぞ

464 :
>>459
ってことは今はお父さんいないのか。
別れたのか亡くなったのか

465 :
撫子ラブな園美さんが結婚した相手ってどんな人?って感じだよね
撫子以上に好きな相手なのだとしたら別れないだろうから亡くなってるのかなぁ‥

466 :
疑問なんだけどCCさくらは朝鮮系なの?
CCさくらが好きだけど朝鮮が好きになれないのはおかしいですか?

467 :
園美さんの旦那さんは仕事で不在がちだけど普通に存在してる方がいいな
メインキャラがみんな両親不在とかつらいじゃん

468 :
小狼父は亡くなってるんだっけ?
それとも忙しくて不在なだけ?
知世父も気になるけど小狼父もどんな人なのか気になる

469 :
>>468
小狼父は亡くなってる
さくらが母親亡くなってる話しをして、小狼も父親亡くしてるとさくらに話してる

李家の当主が母親だから旦那から継いだのか元々小狼母が李家の血筋なのか

470 :
小狼父の話は8:20くらいから https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1302734
くまい氏が小狼は父親を幼少時に亡くしていると演技指導があったと語っていた

471 :
さくらちゃんと小狼の結婚だけじゃなく、藤孝さんと小狼ママが再婚する展開あるかも!

472 :
僕が2005年だか2006年ぐらいに再放送で見た覚えがあり、パーティのシーンがあってそこでクラッカーみたいに紙吹雪・テープが出てきたシーンがあったんですが、何のエピソードか分かりません

473 :
64話はスキー回で修学旅行の一環だったけど、
さくらが滑りきったところで知世から褒められて本人曰く「やっと転ばずに滑れるようになった状態」になって、知世のほうはスキーだけじゃなくスケートも上手で小さい頃から母に教えてもらってて、
さくらのほうは本人曰く転ばずに滑れるようになるのに1時間かかったけど、どちらかというと上手いのは知世か?

あと、下の名前が「知世」の女優である原田知世もスキーが上手いような気がする
(私をスキーに連れてって(映画)で)
 

474 :
>>470
うおー
ありがとう

475 :
>>471
それは絶対に無いと思うw
あるとすれば園美さんじゃないかなぁ

476 :
知世パパも出てこないけど、こっちも故人なん?

477 :
大道寺トイズは結構な規模の会社だと思うし、パパは海外を飛び回ってそう

478 :
「実験」と称した料理を毎回千春に食べさせてるあたり、なんとなくだけど山崎も母親がいなそうな気がする。

479 :
両親が揃ってなくても片親でも幸せに生活している人はたくさんいるとかそういうことをいいたいのかもしれない

480 :
産みの親が死んでしまったユエとケロ
さらに祖父母が実は存在していなかったというダブルショックの雪兎

481 :
元から人間じゃないからなぁ

482 :
からの>>318

483 :
誰もいない家で雪兎がおじいちゃんおばあさんに話しかけてるのを想像すると怖いな。ユエはどんな気持ちで見守ってたんだろ。

484 :
https://pbs.twimg.com/media/CbLLEBJVAAAqrfF?format=jpg&name=large

↑が64話(スキー回)でさくら達が着てたスキーウェアの設定画の画像なんだけど、公式の設定画集からなの?
あと同話でのスキーウェアは自前じゃなく学校からの支給なの?

485 :
スキー場でのレンタルもあるよ

486 :
校章あるから学校からの支給だよ

487 :
>>485-486
>>484に言ってるの?
スキーは修学旅行の一環だったけど、遊びの一環じゃないの?
さくら達のスキーウェア姿は多くの男性ファンから可愛がられてるんだろうか
ちなみにさくらはこれがほぼ初めてのスキーだったらしい

>>484でも書いた通り知世のほうが滑るのが上手くキャリアも長いの?

488 :
× >>484でも書いた通り知世のほうが滑るのが上手くキャリアも長いの?
>>473でも書いた通り知世のほうが滑るのが上手くキャリアも長いの?

489 :
こういうめんどくせー変なのがたまーに湧くよな

490 :
原作の単行本裏のミニキャラは学校指定服シリーズだけど、11巻はその指定画と似たデザインの学校指定のスキーウェア
たしかアニメでスキーウェアが出てくるからCLAMPがデザインしたんじゃなかったかな

揃える服が多くて親御さんは大変だな

491 :
>>487
男ですが好きです

492 :
>>490
それ当時、ケロちゃんにおまかせでもネタにされてた気がするw
しかも、小学生だから最低1度は買い直さないといけない罠

493 :
友枝中の体操着は色が学年別で男女共通デザインとやたら現実的

494 :
いわゆるTVアニメでキャラクターの服装が着たきり雀なのが嫌でCLAMP自身がデザイン担当して負担することになったんだっけ

495 :
>>493
妙なリアリティがあって
めっちゃ違和感あったよね

496 :
丹下桜(さくら役)ってテレビ番組でナレーターとして出た(ナレーションを担当した)ことがあるの? もしあるとした場合にそのテレビ番組のその部分で本シリーズのサントラ曲がBGMとして流れてたらその部分が「完全にカードキャプターさくら」って感じになるんだけど

http://9ch.net/6sFNt

497 :
あるかどうかは知らないけど、マキュラマリウスみたいな声もやってるからなぁ

498 :
>>486>>490>>492>>493>>494
スキー回である64話でのスキーウェアは男性は全員(小狼含む)が青一色、女性(さくら・知世含む)は全員が赤一色で校章があるので学校からの支給なんだけど、学校の手作りなの? そうしたのは制作に手間・負担を大きくかけないためなの?
てゆうか普通学校ではスキーウェアは手作りしないんじゃね? 大抵自前か学校側が買ってきたものからかスキー場でのレンタルだと思う

499 :
さくらたんの体操着なら絶賛買取中です高値買取保証

500 :
CLAMPがトレンド入りしてるけどなぜ?

501 :
#あなたのCLAMPはどこから
タグらしいけどそもそもそのタグがどこ発生なのかわからなくなってる模様

502 :
>>470
シャラオン「さくらと一緒にいるとこう思うんだ父がいたらこんな感じなんだと」

503 :
クリアカード編は放送回数が22話で番組開始が2018年1月7日で番組終了が2018年6月10日と放送期間が5ヶ月(半年近く)だったけど、番組開始が2018年1月であることが公に発表されたのはその1年前の2016年11〜12月なんだよな、どうしてなの? それじゃ
ー何年何月に番組開始なのかがそれより1年も前に公に発表ということで異例中の異例(異質中の異質と言うべきか?)ってぐらいとんでもなくおかしいじゃん。番組開始より半年近く前に番組開始が何年何月なのかが公に発表されるのならまだしもってところ
もしかして放送期間・放送話数は2017年の初頭ぐらいの時点から5ヶ月・22話の予定で番組開始より3ヶ月以上も前(2017年9月以前)に全話ともアフレコまで済ませての完成をさせたのか?

504 :
2クール目の話のアフレコは初回放送以降に行われてる
オーディオコメンタリーでキャストがそう言ってる

505 :
『カードキャプターさくら クリアカード編』中学生になった桜がプライズフィギュア化!封印の獣・ケロちゃんもキュートに再現!! | 電撃ホビーウェブ
ttps://hobby.dengeki.com/news/758686/

506 :
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

507 :
アラブの豊かさ 
https://www.facebook.com/masa.parupatino/posts/2494423977257523
広めろ

508 :
アラブの豊かさ    2
https://www.facebook.com/notes/masa-parupati-no/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%95-%EF%BC%92/2501043859928868/
広めろ

509 :
クリア編は多分夢オチだけど
ツバサ世界の本物サクラが見ている夢がCCさくら世界
とか作者的に普通にやりそうで怖い
CCさくらの世界は虚像で現実はツバサとかね

510 :
ホリツバさくらはリンクしているからそのうち四月一日や侑子も出て来そうだよね
ホリックとCCさくらは多分同じ次元
そうなるとCCさくら世界の小狼が存在しない事になるが
CCさくら世界は夢の世界なので問題無い。
ツバサとCCさくらが別次元なのはCCさくら世界が夢だからで説明が付く

511 :
…とかゲスパーしてみたけどこんなだったら悲しいな

512 :
マクロス 最終決戦 (仮)
マクロス 最終決戦、マクロスが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、マクロス、マクロスたちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、マクロスたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、マクロスは出た。人々の民間組織もマクロスたちの支援をして、数十年の戦いの末、マクロス
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

513 :
ID:MUVyCq3g0は一年前の過去から来た人?
さくらの夢の中で秋穂がアリスの夢を見てるとか器用なやっちゃな

514 :
夢の中で夢を見ているのも普通に有り得そうな展開だけどね
どんでん返し有りきならね

515 :
正直まだこんな寝言みたいな妄想してるヤツいんのかよっていう驚き
エリオルは意図的に連絡よこさなかっただけだったし
やっとこさ普通にスッピーとルビームーン日本に来日したのに今更夢オチなワケないやんけ
侑子もツバサも四月一日も出てくる余地ないし

516 :
そりゃあCCさくらなんだからCCの設定やCCキャラ達だけで終わらせて欲しいけど
リンクだったりメタ要素好きな作者だから無理矢理ぶっ込まれる可能性もあるよ

そもそもタイトルのクリアだって中身が無い事の暗喩なんじゃないのかなと思ったし。
クリアは透明、つまり無色
無色から連想されるのは無だったり中身が無い、空っぽ

透明なもので満たされても結局空っぽなんだよね
ストーリーに意味は無いんだろうなぁとさえ思えてくるよ

517 :
作者自身が自分たちの描く作品を意味のないと揶揄して
それをタイトルにも持ってくるってどんだけ捻くれた頭してんだよ
個人的に面白くないからって根拠ない妄想振りまかないでくれる?ウザいから

518 :
>>515
この手の妄想は去年のうちにし尽くした感じだよね
今はさくらの全く知らない魔法協会とか秋穂の一族とかの過去話もたまに入れてるのに

519 :
そうなんだ?
夢オチや投げっぱエンドじゃなければもう何だって良いや
ヘイト作品でも作ってるのかと思ったよ

520 :
どこがヘイト?

521 :
・.*°🌸お知らせ🌸°*.・

6/3売り「なかよし」7月号、
『カードキャプターさくら クリアカード編』は予定通りお休みとなります!

でも😍7/3売り8月号では表紙&カラー扉&ふろくで登場💕\( ˆoˆ )/

8月号でしか手に入らない超レアなクリアファイル、ぜひおたのしみに✨✨
ttps://t.co/2aktqe0IoU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


522 :
アラブの豊かさ1 
https://www.facebook.com/masa.parupatino/posts/2494423977257523

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

523 :
アラブの豊かさ2 
https://www.facebook.com/notes/masa-parupati-no/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%95-%EF%BC%92/2501043859928868/

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

524 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令

525 :
さくらたそ〜

526 :
番組開始時期の発表が2016年12月なら番組開始時期を2017年春(2017年4月)か2017年夏(2017年7月)にした、番組開始年月が史実通り2018年1月ならそれを2017年夏(2017年7〜8月)か2017年秋(2017年9〜10月)に発表したほうが普通にあり得たのに

527 :
ケロちゃんにおまかせのパロディとして、クロちゃんにおまかせというものをなんかの番組などでやってほしい
メイン出演者はクロちゃんで、開始時のBGMをケロちゃんにおまかせの開始時のBGMとしてそれ以外のところで流れるBGMも全てカードキャプターさくらのサン
トラ曲とし、ナレーション担当(ナレーター)をケロちゃん役である久川綾としてケロちゃんと同じ声質でナレーションすることにするのはどうだ
そしたら「完全にケロちゃんにおまかせ」って感じになるし(笑)

528 :
テストスレ

529 :
>>526
文章の書き方工夫しろ
小学生からやり直せ

530 :
>>529
>>526のを修正します

番組開始時期の発表が2016年12月なら番組開始時期を2017年春(2017年4月)か2017年夏(2017年7月)として、
番組開始年月が史実通り2018年1月の場合その発表を2017年夏(2017年7〜8月)か2017年秋(2017年9〜10月)としたほうがよかったんじゃないか、ってことです

531 :
何にこだわってんのか謎
放送するまで発表から4年待った作品だってあるんだぞ

532 :
映画だったら4部作の一作目が10年以上前に公開されて、四作目の情報が全然出て来ない作品もあってな

533 :
あしたの再放送はいよいよ伝説の水族館デート回か これは見ないと

534 :
何気にクリアカード編アニメ版でアクション作画めちゃ頑張った回でもある

535 :
>>521
1巻の表紙の絵と同じクリアファイル…?今さら…?もっと最近の絵が良かったな

536 :
『知世のカードキャプターさくら活躍ビデオ日記!』『知世のビデオ大作戦』をパロった企画・コーナーってなんかの番組で行われたことがあるの?
もしあるとした場合にBGMの多くがカードキャプターさくらのサントラ曲な上にナレーター(ナレーション担当)も知世役である岩男潤子だったら「完全にカードキャプターさくら」って感じになるけど

537 :
>>535 本当だ・・・何故?個人的にはなかよし表紙絵とか
使って欲しいわ、表紙の絵は文字で隠れまくってるから
もったいない感凄いし

538 :
来週からさくら展大阪版

539 :
再放送してたから小狼とのデート回久々に見たけど、
さくらちゃんが「雪兎さんと来たときは、雪兎さんと来たときは」
って連呼しててなんかハラハラしたw
元カレとの思い出無意識にしゃべっちゃってる女子みたいでw
元カレじゃないけど

小狼の心が広くて良かった

540 :
小狼の心中はそれどころじゃないのかもなぁ

541 :
9話放送前に雪兎と来たって言ってしまって気まずくなるってウソバレがあってめちゃくちゃ荒れたの思い出したw

542 :
クラゲの水槽前で苺鈴の話題でさりげなく仕返ししてたけどな、
全くのノーダメージだったがw

543 :
仕返しとか頭大丈夫か?
雪兎と一緒に来たっていうのを元カレ云々って発想するのがどうかと思う
単なる思い出話なのになんでそういう方向に無理やり持っていけるのかイミフ

544 :
まあ雪兎さんは小狼にとっても元片思いの相手だしw

よくよく考えたらさくら、小狼、雪兎、桃矢の4人で結構ドロリッチな人間関係築いてるよなぁ…

545 :
デート回の話題になると毎回今カレの前で他の男の話するなとかそういう主張は出てくるな
そういうのは個々人の恋愛観がキャラ解釈にも影響するかもな
雪兎も苺鈴もさくらと小狼どっちにとっても大事な人だから自然に話題にも出すし嫉妬云々とか失礼とかないと自分は思ってるけど

546 :
いや、別に他の男の話するなって思った訳じゃないよ
あれだけ連呼してても全然気まずくならないくらいの信頼関係があって微笑ましいなって思ったんだよ

さくらちゃんに文句つけた訳じゃないんです、書き方が悪くてすみません

547 :
今年の24時間テレビでケロちゃんにおまかせをパロったコーナーをやって欲しい
メインパーソナリティが嵐でそのメンバーの1人である大野がメイン出演者となってタイトルは『オオちゃんにおまかせ』となり、萩本欽一も出るとした場合に『キンちゃんにおまかせ』もやることにして
開始時のBGMをケロちゃんにおまかせの開始時のBGMとしてそれ以外のところで流れる多くのBGMをカードキャプターさくらのサントラ曲とし、ナレーション担当(ナレーター)をケロちゃん役である久川綾としてケロちゃんと同じ声質でナレーションすることにするのはどうだ
そしたら「完全にケロちゃんにおまかせ」って感じになるし(笑)

548 :
今週から大阪さくら展はじまるよーってときになんで休載するんだろ
先月休載の方が話の区切り的にも良かったのでは

549 :
来月頭のなかよしの連載の内容についてヤバいです!的な
アピールを大阪さくら展の中でして盛り上がりに拍車かけようとかしてるのかも
先月号の終わりからしてパンチある展開になりそうなカンジが

550 :
このまま秋穂があの状態で進めばいいけどまた海渡が時間戻すんじゃないかって悪寒がね

551 :
水族館の回、小狼の前で雪兎さん雪兎さんって連呼しちゃう天然さくらがウケたけどな

552 :
その後おれとさくらは付き合ってるって明言しようとしたのは雪兎さんへの対抗心かもって説好きだよ

553 :
二期はよ

554 :
‪【編集部ブログ】6月10日発売アニメディア7月号は夢いっぱいの創刊38周年記念号!カバーは『Free!』の遙&真琴&凛、裏カバーは『CCさくら』のさくらちゃん! | 超!アニメディア https://cho-animedia.jp/blog/96697/‬

555 :
二期かな

556 :
二期発表の情報初出しが雑誌なのは考えづらいし
発売前に公式が発表するのも雑誌が店頭に並ぶ前ってのはズレもあるし難しい
今後へのコメントってのも○○してみたいですねー位のレベルだと思うな

557 :
製作側が次を検討してるのは間違いない

558 :
ツイの公開された画像見ると裏表紙に
アニメ関係者によるさくらのこれからと現在って書いてあるね
浅香監督とか濱田さん、他ってカンジか
なんにせよ声優じゃなくてアニメに関してのインタビュー載るなら楽しみだ
久しぶりに買いだな

559 :
まあクリアカード編最終回直後のアニメ誌でもsee you next soonって描いたイラスト載っけて今まで何も無しだから期待はしないぞ

560 :
現状だと金出す人がOK出せないんだよ、きっと

561 :
全然関係ないが
今日の岐阜新聞に
徹明小学校と木之本小学校が合併して
徹明さくら小学校になったと書いてあったな
さすがに木之本さくら小学校にはしなかったか…

562 :
CCさくらという作品自体には縁もゆかりみないんでしょ?
CLAMPの誰かの出身でもなければただ木之本ってワードが被ってるから
おもいっきりさくらにしちゃえっていいのか?
さすがに学校とか公共の施設の名称は周りの地名とか名残にすべきでしょ
学校と関係ないアニメに寄せて名称付けるの違和感

563 :
明日からひらパーさくら展よ

564 :
アニメージュランキング
14位:木之本桜(48票)
再放送効果かな?

565 :
6/25発売のさくらフィギュアが、タイトーオンラインクレーンに既に出てるのはなんで??

566 :
ゲーセンのツイでも出てるとこあるようなので発売日前倒ししたとか?

…でもあまり出来よくなゲフンゲフン

567 :
さくらのフィギュアってホントに顔も衣装も
全部がクォリティ高くて満足できる出来がない

568 :
>>565
これ?
ttps://i.imgur.com/RdVtho8.jpg
いい加減、ぱんつ見せてくださーい
ワタシが 棺桶へ 入る前に (゜_゜)

出来は確かに… なんと言いますか ( ´Д`)=3

569 :
これも出るんですかね… というか出るのか?
ttps://i.imgur.com/5X2kLeN.jpg

ブーツ履いているからこれのシンプル版じゃないよなぁ… なんだか判りますか?
(相変わらず TVは見てない
ttps://i.imgur.com/Zo0134D.jpg

あとこれも。が、 おのれドロワーズ でも可愛い
ttps://i.imgur.com/noQTkfi.jpg

570 :
>>569
1枚目のシルエットしか分からないヤツは王冠付いてるからCLEARのOP衣装か
そろそろ新しい衣装のが欲しい、とは言っても2期のOP来るまで無理な話か

571 :
>>569
1枚目と3枚目は同じ会社(だから実質出るのは一体)
1枚目のシルエットは王冠やケープや手袋から察するに3枚目のロケットビート衣装で飛翔を付けてるんだと思う
あとさくらはパンツNGなのでどうしてもパンツ見たければ20年前のガチャフィギュアとか買うしかないぞ

572 :
パンツNGでハイレグ衣装OK(当時)というよくわからないルール

573 :
dです。
ぱんつは Figma 2体を改造して ぎりぎり対応しています
って さくらぁああ (´;ω;`)

574 :
言うてまだクリアカード編のフィギュア、種類も数も少ないし
にしても1枚目のシルエットはロケットビートっぽいな
王冠のギザギザの数はクリアのは多いから
ロケットビートにフライト付けるのはフィギュアで初か

575 :
知世ちゃんのフィギュア欲しい

576 :
あ、秋穂ちゃんのフィギュアを・・・
キューポッシュでおねがいします

577 :
秋穂ちゃんはやっぱりアリスの格好でお願いしたい

578 :
クリアカード編のさくら、フィギュア化の時くらい
ぺったんじゃなく歳相応に丸みを持たせてほしいわ
版権元がそういうのはNGっていうなら仕方ないけど

579 :
>>577
アリスはさくらverもほしいわ

>>578
チア部の先輩の部長もぺったんこだし
実際の中学生なんて大抵そんな胸発達してねーべ
異常なのはごく一部だけだよ

580 :
レイアースの光も小学生にしか見えないと言われつつ胸はあったからなあ
まあサクラ姫もペッタンだったしさくらはそういう体型なんだろうな

581 :
なくる「胸なんて飾りよ!」

582 :
なくるちゃん、在学中に性別バレなかったんかな。体育の授業とかで着替える時どうしてたんだろ

583 :
性別はないんじゃないの?ユエとルビーは
スッピーは見た目?で男の着るべきとか言ってたけど

584 :
そう。体格は男っぽいけど、一応女として通学してたわけでしょ。でも胸が思いっきりフラットだし、着替えるところを誰も見てなさそうだしで怪しまれなかったのかなと。

585 :
顔はかわいいけど胸はかわいそうとか思われてたんじゃないかなくるちゃん

586 :
アニメディア買ってきた
裏表紙にはアニメ関係者とは書かれてたけど講談社の編集だったわ
>9月3日発売のコミックス第7巻特装版にCLAMP書き下ろしのドラマCDが付きます。
アニメ22話の続きのようなイメージで、のちに発売されるコミックス第8巻に付くドラマCDと前後編のような雰囲気になっていますので、楽しみにしていただきたいです。

とこんなところだけど、とにかく頑張ってますという現時点ではそれだけしか伝えられないだろうという曖昧な答えだった

587 :
乙です
8巻にもドラマCD付くのか
8巻に収録する内容ってまだなかよしで到達してないよね
多分、先月号だってまだ7巻に収録される内容だろうし
当たり前だけど先の構想も具体的にヴィジョン化されてるんだなもう

588 :
アニメディア38周年ランキング
作品4位:CCさくら
男性5位:李小狼
女性1位:木之本桜
ランキング
5位:木之本桜

589 :
>>578
OPプラチナの時は年相応にはあったと思うんだけどね・・・
誕生日の遅さを考慮しても、下位1割に入ってしまってる

590 :
>>578
まぁでも足は中学生になって随分色っぽくなったと思っていたけどアレOPだけか。

いつまでCCさくら続けるのか知らんけどあんまり長々とやらない方がいいなぁ。
中2になってあの体型じゃねえ。

591 :
32歳の魔法少女?だっているんだし何の問題もない

592 :
6巻まできてようやく話の核心始まったなって感じだし長く続くとは思う

593 :
>>590
中2?

594 :
さくらちゃんが中二病になったと聞いて

595 :
さくら「知世ちゃんの作った服なんてもう着たくない」

596 :
>>592
先月号見た感じようやくなんかその知りたい部分の核心に迫った感じはするけど
果たしてどうなるかね

597 :
>>568
注文はしてたんだが、やっぱりスパッツかい?

2005年以前のさくらフィギュア集めまくったが、
ttps://asahiwa.jp/f/cc_sakura_clayz_huyuhuku.html

↑これが一番いいパンツだったわ(*´Д`)

598 :
ぱ○んつだったら 一気に神フィギュアなのになぁ

そう 髪は存在しない
(´;ω;`)ブワッ

599 :
また髪の話してる…

600 :
CCさくらワールドにハゲは存在してはならない

601 :
バーコードハゲならいるぞ
https://imgur.com/0ZNuzEK.jpg

602 :
大阪さくら展テレビCMや中吊り広告や駅ポスターと広告費すごいかけてるみたいね

603 :
よく見つけたなw

604 :
さくら展、薄頭の男が行ったらヤバい目で見られるかな?

605 :
ハゲで年結構いってて男1人だと確実に浮くだろう
ハライチ岩井は男1人でも大丈夫言ってたが
それは若くて頭フサフサでデブじゃない人限定です

606 :
気にせず行け

607 :
さくらの世界ではついに発見されたけど
現実世界では存在しない事になっているから

(´;ω;`)ブワッ

# いっそ スキンヘッドー

608 :
早く問題を解決しないと小狼と海渡は将来ストレスでハゲそう

609 :
さくら展ガラガラだった
東京では原画だったのに全部複製原画だったからか?
通路が広くて床が汚いから裏寂れた感じだった
ゆっくり見られるのはいいが
あとはさくらのコスプレで道端歩いてる女がいたな
あれで電車乗るの恥ずかしくないのか?

610 :
そういうのは駅員に止められるだろ

611 :
老人ホーム
アラブの豊かさ1
https://www.facebook.com/masa.parupatino/posts/2494423977257523

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

612 :
老人ホーム
アラブの豊かさ 2
https://www.facebook.com/notes/masa-parupati-no/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%95-%EF%BC%92/2501043859928868/
俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

613 :
>>605
細身のアラフォーハゲなんだわ。
微妙やね。服装は普通に気をつけてるけど。

>>609
>>610
京阪電車は中川家がネタにするぐらいリアルの変わった人も乗るからさくらのコスぐらいは誰も気にしないかも、杖振り回されたらアウトだけど。

614 :
マクロス 最終決戦 
マクロス 最終決戦、マクロスが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、マクロス、マクロスたちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、マクロスたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、マクロスは出た。人々の民間組織もマクロスたちの支援をして、数十年の戦いの末、マクロス
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

615 :
サクラ大戦 最終決戦 (仮)
真宮司さくら 最終決戦、真宮司さくらたちが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、真宮司さくら、真宮司さくらたちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、真宮司さくらたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、真宮司さくらは出た。人々の民間組織も真宮司さくらたちの支援をして、数十年の戦いの末、真宮司さくら
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

616 :
サクラ大戦 最終決戦 
真宮司さくら 最終決戦、真宮司さくらが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、真宮司さくら、真宮司さくらたちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、真宮司さくらたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、真宮司さくらは出た。人々の民間組織も真宮司さくらたちの支援をして、数十年の戦いの末、真宮司さくら
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

617 :
サクラ大戦 最終決戦 
真宮司さくら 最終決戦、真宮司さくらたちが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、真宮司さくら、真宮司さくらたちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、真宮司さくらたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がいい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、真宮司さくらは出た。人々の民間組織も真宮司さくらたちの支援をして、数十年の戦いの末、真宮司さくら
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

618 :
そういや、フルタの、さくらリアルフィギュアは、制服バージョンも
バトルスーツバージョンもパンツは見えない。

なぜなら・・・穿いてないからw
ある意味、一番ヤヴァイかもしれん
バトルスーツバージョンなんて、完全にノーパ・・・ゲフンンゲフン

619 :
>>609
床汚いよね
カフェもないし東京との格差酷いわ

620 :
胸が痛くなってきた
なにか出来ることは無いだろうか
香港加油

621 :
さくら展初日に行ってきた
東京のは展示に特化した施設だけど今回は遊園地にイベント用のちょっとした施設がくっついただけだから東京と比べると流石にしょぼかった
原画スペースは東京のはみんな一つ一つのイラストをじっくり見ていたけど、複製だからかじっくり見ている人は少なかった
記録の部屋では東京にはあったはずの単行本の好きなシーンにコメントを添えてモニターに映すやつが無かった
あれが1番の楽しみだったから残念
初日だけあってかなり列があったけど、物販目当ての列じゃないか?
早めに来て物販列だけでも大体2時間待ちだったけど後で4時間待ちになってたし、大量買いの客が多数いたからだと思う
六本木さくら展の劣化版だったけど大阪でもやってくれただけでもありがたいわ

622 :
そこまで大規模なリニューアルでもないんでしょ
まぁ東京より話題にならないのは仕方ないんでね?

623 :
アラブの豊かさ1 俺の味方になってください
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-98e88b.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

624 :
アラブの豊かさ2 俺の味方になってください
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-3515ec.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

625 :
札幌でやってくれ

626 :
ガンダム 最終決戦 
ガンダム 最終決戦、ガンダムが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ガンダム、ガンダムたちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ガンダムたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ガンダムは出た。人々の民間組織もガンダムたちの支援をして、数十年の戦いの末、ガンダム
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

627 :
ろくに調べないで行ったら複製原画しかなくて詐欺みたいなもんだよ
展示なんてじっくり見てる人全くいないし入場料払って買い物に行くところだね
謎解きないのは仕方ないけどレコードの部屋の件とか東京より劣化してるんだから入場料下げてもよかったんじゃないの?
そういえば今回もこなが作ったミニドレス飾ってあった?
公式見たらあるって書いてあるけど写真見返してもなかった

628 :
いや調べようよ

629 :
ごもっとも
公式サイトに内容が複製原画ですって書いてあるんだから

630 :
ガンダム 最終決戦 
ガンダム 最終決戦、ガンダムが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ガンダム、ガンダムたちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ガンダムたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ガンダムは出た。人々の民間組織もガンダムたちの支援をして、数十年の戦いの末、ガンダム
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

631 :
ライト層は調べないだろ

632 :
そりゃライト層とか調べず行くこと人もいるだろうしそれ自体は別に問題ないんだよ
ただしそれは思ってたのと違っても自己責任という前提あってのもので、公式が前から明言してた事に文句つけるのは単なる逆ギレクレーマー

633 :
その通りだわ
お楽しみにって当日になるまで展示内容伏せてるならブーイングはまだ分かるけど
公式が展示内容を始める前から公にしてんのにキレるとか
結局調べなかったテメーの責任だろっていう
自己中すぎるんだよ

634 :
さくらあああ

635 :
眠くなってきたからさくらたんと一緒に抱き合って寝る。

636 :
さくら展

637 :
面白くなくていつのまにか読まなくなってて思い出して1年振りにストーリー追ってみたら話が少し進んでて感動したw
でも1年経っても本当に少ししか進んでなくて驚いたw

638 :
前回のなかよしでものすごい気になるトコロで休載入ってしまって
この2ヶ月が去年の休載よりものすっごく長く感じる

639 :
>>637
6巻出てようやく話の核心に触れ始めたんじゃないかって言われてまっせ
やっとこさ、さくらの今後の目的が明確になればいい

640 :
ねんどろいどかわいい

641 :
クロウカード編もサクラカード編もそんなに進むスピード早かったと思わないけどな
最後に一気にすすんだから、今回も似たようなもんじゃね

642 :
大阪のさくら展そんな酷いのか
なんで大阪だと複製原画になるんだろ
格差酷いね
こんなんなら東京だけでやればいいのに
やるなら同じようにしてほしいよ
無理して行かなくてよかった

643 :
こいこいやれやれって言うからやったらこれだよ

644 :
大阪だから複製原画なんだろ

645 :
森美術館とひらパーイベント館では空調とか違うからでないの

646 :
進撃の巨人の原画展はやってたけどね
せっかくなら同じ内容で開催して欲しいと思うよ
地方でやってやるだけ有難いと思えというのは乱暴

647 :
六本木で旧作の手描きの漫画原稿見てすごく感激したからひらパーに無くて残念なのはとてもよくわかるよ

648 :
数年前に原画展が東京、名古屋、大阪でやってて、名古屋しか行ってないから他は知らんけどあの時のは本物だった
原稿じゃなくてカラーイラストだけど
前売りが1000円で当日券が1300円で今のさくら展より安かったんだよね

649 :
劇場版第1作で、さくらが見ていた夢の中にある「水は流れて行くものです」というセリフは誰の?

650 :
クロウ

651 :
カード

652 :
>>649
クロウ・リード

653 :
アレイスタークロウリード

654 :
妖怪ウォッチでフミがさくらになっていました

655 :
あれは、なのはだろうw

656 :
カードキャプターさくらクリアカード編(アニマックス版)
オープニング→Aパート→CM→Bパート→エンディング→CM→ケロちゃんにおまかせ!→次回予告

657 :
CMあるの新鮮すぎる

658 :
給料
アラブの豊かさ1
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-98e88b.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

659 :
給料
アラブの豊かさ2
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-3515ec.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

660 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令

661 :
さくらちゃんのパンツ嗅ぎたい

662 :
じゃあ小狼くんの頭に被せてみましょうか

663 :
小狼君はかぶってないもん!さくら見たもん!

664 :
なにをだよ

665 :
それは わたしの お稲荷さんだ

666 :
さくら「小狼くんの美味しいな♪」

667 :
さくらちゃんと一緒ににゃんにゃんしたい
知世ちゃんも侍らせてその行為の一部始終を記録させる。

668 :
月曜から夜ふかしでさくらちゃん人形出てきた

669 :
>>668
見逃した特集やってたの?

670 :
>>669
さくらファンの香港人が日本でさくらの人形を鳶に取られたというSNSを取り上げて、取られた人形を探すも見つからないからとれだか確保の為にスタッフが同じ人形を買って香港まで届ける話をやった。

671 :
ソードアートオンライン 最終決戦 
アスナ 最終決戦、アスナが切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、アスナ、血盟騎士団の総攻撃により、
各個撃破され、ゲーマーが久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、血盟騎士団の総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、血盟騎士団は出た。人々の民間組織もまどかたちの支援をして、数十年の戦いの末、血盟騎士団
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

672 :
>>670
>鳶に取られた
きっとフライさんの化身なんだよw

673 :
さくらちゃんなら鳶を乗りこなして大冒険するくらいのことやる

674 :
鳶を乗りこなして夜の散歩
翌日、知世が偶然撮影したその動画をさくらに見せる

あれ、この展開どっかで

675 :
ほえー

676 :
まさかさくらがこんな形で夜ふかしに出てくるとはw
なんだかんだ毎週観てる番組だから嬉しい

677 :
スカイガールズ 最終決戦 (仮)
スカイガールズ  最終決戦、スカイガールズ が切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、スカイガールズたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、スカイガールズたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、スカイガールズたちは出た。人々の民間組織もスカイガールズたちの支援をして、数十年の戦いの末、スカイガールズたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

678 :
カードキャプターさくら 最終決戦 (仮)
さくら 最終決戦、さくらが切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、さくらたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、さくらたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、さくらたちは出た。人々の民間組織もさくらたちの支援をして、数十年の戦いの末、さくらたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

679 :
スカイガールズ 最終決戦 (仮)
スカイガールズ  最終決戦、スカイガールズ が切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、スカイガールズたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、スカイガールズたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、スカイガールズたちは出た。人々の民間組織もスカイガールズたちの支援をして、数十年の戦いの末、スカイガールズたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

680 :
カードキャプターさくら 最終決戦 (仮)を映画にする?

681 :
カードキャプターさくら 最終決戦 さくらちゃんたちは、小学校4年生設定で(仮)
さくら 最終決戦、さくらが切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、さくらたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、さくらたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、さくらたちは出た。人々の民間組織もさくらたちの支援をして、数十年の戦いの末、さくらたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

682 :
カードキャプターさくら 最終決戦 さくらちゃんたちは、小学校3年生設定で(仮)
さくら 最終決戦、さくらが切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、さくらたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、さくらたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、さくらたちは出た。人々の民間組織もさくらたちの支援をして、数十年の戦いの末、さくらたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

683 :
スカイガールズ 最終決戦 (仮)
スカイガールズ  最終決戦、スカイガールズ が切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、スカイガールズたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、スカイガールズたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、スカイガールズたちは出た。人々の民間組織もスカイガールズたちの支援をして、数十年の戦いの末、スカイガールズたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

684 :
朝。俺はベッドのさくらちゃんにダイブする。


てぃやっ!!

685 :
ケロ「なんや。お前?さくらなら小僧のところやで」

686 :
さくらちゃんの匂い嗅ぎたい

687 :
さくらちゃんがダメなら影武者のミラーさんでもいい

688 :
小狼も大変だな
さくらは親切心から簡単に見知らぬ輩についていきそうだし

689 :
2ヶ月なっがいわー

690 :
ミラーたんで
さくら、ともよ、めいりん、なおこ、りか、ちはる
のコピープレイをするのもいいが
まずは素のミラーたんを堪能したい

691 :
さて、今月は進んでるのか進んでないのか…
さくらの魔法の言葉が発動したくらいかな

692 :
尼損でなかよし表紙と扉絵見れる

693 :
くそかわいい
グッズボックスまた出すんか

694 :
尼で扉絵のあらすじ読んだけど前回のアレは海渡が秋穂を操ってたらしい
てっきり秋穂の暴走止めに来たのかと思ってた

695 :
あの”声”達は一体ェ

696 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1882595.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1882603.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1882597.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1882599.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1882600.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1882601.jpg

697 :
また鶏エキスしよった!!

698 :
エ、エグい・・・
やっぱホンマもんのクズどもやな一族と魔法協会

699 :
>>696
乙です

700 :
>>696
乙です

内容的に秋穂の暴走は一族と教会がしたみたいだしあらすじはミスか引っ掛けかね
さくらが誰かの手によって秋穂の過去を追体験してるっぽいけど海渡の仕業じゃなさそうだな…それにしてもエグい

701 :
http://i.imgur.com/WKDUBXH.jpg
この絵、初めて見る気がするけど描き下ろしかね

702 :
見たことある

703 :
去年のニュータイプに載ってる

704 :
新しいチェリオ!欲しいよね

705 :
>>700
仕向けたのは海渡っぽいけど
追体験させてるあのナレーションみたいなのは特定の誰かなのかね?
今回は前後のシーンないと全く分からないわ

706 :
>>703
ありがとう。そうだったんだ

707 :
扉絵かわいいけど小狼はしゃぎすぎじゃねwとも思った
まあ本編じゃとてもはしゃげないもんな…

708 :
さくらがカードを作るように事件を起こしたのは海渡、秋穂を魔法具として発動させたのは一族&協会
だけど8月号の中身読まないと判明しない部分なのであらすじ段階では混ぜてるのかなと思った。一応疑問系だし

709 :
秋穂=魔法データ専用かつ自動収集SSDで片っ端から勝手にダウソしまくるWinny状態だから
そろそろ遂に容量限界が迫ってOS領域(=秋穂の記憶や自我)を食い潰しはじめたってわけだな

710 :
>>707
同意
もうあんなの小狼じゃない…

711 :
今回の扉絵の2人の衣装のモチーフはおそらくメリーポピンズ

712 :
密かにメリーポピンズとコラボしたのかな?
リメイクかと思ったら続編だったという驚き

713 :
1円が、超巨大財閥、超巨大財団、超巨大銀行、超巨大組合、超巨大労働組合、
超巨大労働保険組合などそれ以外始源界世界超えて山盛り9999兆8960万以上つの
書類の山で、乗乗・・・・の圧縮された乗乗・・・・の桁無しの通帳になっている。
さらに、帳簿などももっとある。今はもっと大きな桁になっている。上記 登記

714 :
給料だ
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-269807.html

広めろ

715 :
給料だ
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-8b02b3.html

広めろ

716 :
>>710
クマ耳つけた扉もあったのに今更w

717 :
扉絵って考えてみたら実際に本編でやったら照れて固まりそうなシチュエーションだよな

718 :
剣聖 最終決戦 (仮)
剣聖 最終決戦、剣聖が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、剣聖たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、剣聖たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、剣聖たちは出た。人々の民間組織も剣聖たちの支援をして、数十年の戦いの末、剣聖たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

719 :
剣聖 最終決戦 (仮)
剣聖 最終決戦、剣聖が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、剣聖たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、剣聖たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、剣聖たちは出た。人々の民間組織も剣聖たちの支援をして、数十年の戦いの末、剣聖たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

720 :
セキレイ 最終決戦 (仮)
セキレイ 最終決戦、剣聖が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、セキレイたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、セキレイたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、セキレイたちは出た。人々の民間組織もセキレイたちの支援をして、数十年の戦いの末、セキレイたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

721 :
セキレイ 最終決戦 (仮)
セキレイ 最終決戦、剣聖が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、セキレイたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、セキレイたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、セキレイたちは出た。人々の民間組織もセキレイたちの支援をして、数十年の戦いの末、セキレイたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

722 :
セキレイ 最終決戦 (仮)
セキレイ 最終決戦、セキレイが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、セキレイたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、セキレイたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、セキレイたちは出た。人々の民間組織もセキレイたちの支援をして、数十年の戦いの末、セキレイたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

723 :
セキレイ 最終決戦 (仮)
セキレイ 最終決戦、セキレイが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、セキレイたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、セキレイたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、セキレイたちは出た。人々の民間組織もセキレイたちの支援をして、数十年の戦いの末、セキレイたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

724 :
ぽにぽに だっしゅ 最終決戦 (仮)
ぽにぽに だっしゅ  最終決戦、ぽにぽに だっしゅが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ぽにぽに だっしゅたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ぽにぽに だっしゅたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ぽにぽに だっしゅたちは出た。人々の民間組織もぽにぽに だっしゅたちの支援をして、数十年の戦いの末、ぽにぽに だっしゅたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

725 :
ハヤテのごとく 最終決戦 (仮)
ハヤテ  最終決戦、ハヤテが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ハヤテたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ハヤテたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ハヤテたちは出た。人々の民間組織もハヤテたちの支援をして、数十年の戦いの末、ハヤテたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

726 :
ハヤテのごとく 最終決戦 (仮)
ハヤテ  最終決戦、ハヤテが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ハヤテたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ハヤテたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ハヤテたちは出た。人々の民間組織もハヤテたちの支援をして、数十年の戦いの末、ハヤテたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

727 :
ぽにぽに だっしゅ 最終決戦 (仮)
ぽにぽに だっしゅ  最終決戦、ぽにぽに だっしゅが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ぽにぽに だっしゅたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ぽにぽに だっしゅたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ぽにぽに だっしゅたちは出た。人々の民間組織もぽにぽに だっしゅたちの支援をして、数十年の戦いの末、ぽにぽに だっしゅたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

728 :
神のみぞ知るセカイ 最終決戦 (仮)
桂馬 最終決戦、桂馬が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、桂馬たちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーム板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、桂馬たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、桂馬たちは出た。人々の民間組織も桂馬たちの支援をして、数十年の戦いの末、桂馬たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

729 :
神のみぞ知るセカイ 最終決戦 (仮)
桂馬 最終決戦、桂馬が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、桂馬たちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーム板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、桂馬たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、桂馬たちは出た。人々の民間組織も桂馬たちの支援をして、数十年の戦いの末、桂馬たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

730 :
マギアレコード 最終決戦 (仮)
マギアレコード 最終決戦、まどかが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、まどかたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、まどかたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、まどかたちは出た。人々の民間組織もまどかたちの支援をして、数十年の戦いの末、まどかたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

731 :
マギアレコード 最終決戦 (仮)
マギアレコード 最終決戦、まどかが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、まどかたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、まどかたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、まどかたちは出た。人々の民間組織もまどかたちの支援をして、数十年の戦いの末、まどかたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

732 :
神のみぞ知るセカイ 最終決戦 (仮)
神のみぞ知るセカイ 最終決戦、桂馬が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、桂馬たちの総攻撃により、
各個撃破され、ゲーム板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、桂馬たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、桂馬たちは出た。人々の民間組織も桂馬たちの支援をして、数十年の戦いの末、桂馬たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

733 :
>>633
Rカス

734 :
>>632
Rカス

735 :
ブーメランすぎる
正論言われて何、逆ギレしてんのよ
誰か同情してくれると思ったのか?

736 :
年金
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-a0632d.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

737 :
年金
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-03560e.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

738 :
すべてのDC、大金1円   絶対命令

739 :
さくらちゃんのパンツ嗅ぐ

740 :
さくらちゃんはやりすぎたので今度は知世ちゃんを攻略したい
普段はいちごショートケーキだが時にはチョコケーキも・・・みたいな感じ

741 :
CCさくらのガンパレみたいなゲーム出してほしい。男女関係なく恋人に出来たりとか、好きなキャラをカードキャプターにしたりとか、CCさくらワールドと結構相性いいと思うんだが

742 :
ケロ「知世、ワイのたこ焼きと金の延べ棒を交換してや」
知世「その提案は拒否しますわ」

とか

「さくらとスッピーは恋人同士になりました」

とかか

743 :
社会保障費
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-50aa02.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

744 :
社会保障費
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-ab9f88.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

745 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令

746 :
大阪の水曜日のアリスコラボ行きたいけど着くの12時くらいだ
売り切れないかな

747 :
そんなに混んでなかった
さくら目当てじゃないお客さんも何人かいたし
なくなったらすぐ入れてたけど、ケロちゃんのプチ缶と小狼×さくらのクリスタルクラウンだっけ?はなくなったみたい
確認しても補充してなくて売り場を他の種類で詰めてたから

懐中時計はまだあった
ダイカットクッションは追加なしでモモが危うい
ブックポーチも各残り3個だった
他はほぼ大丈夫
夕方行こうと思ってる人で狙ってたらちょっと急いだ方がいいかも

748 :
給料だ 俺の味方になってください
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-269807.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

749 :
給料 アラブの豊かさ2 俺の味方になってください
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-3515ec.html

俺の分もだしておいて

絶対命令 DC

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

750 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令


お金がないときには
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-f07af0.html

俺の分もだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令


お金が足りないときには
http://ninnjya.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-f07af0.html

俺の分もだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令

広めろ

751 :
佐藤財閥貧しい人を助ける財団
貧しい人を助ける財団 財団のお金の功徳上げはやっておくこと 絶対命令 DC
http://oosakazarakane.seesaa.net/
urLをプリントアウトしておくこと 銀行に持っていくこと 絶対命令 DC
貧しい人を助ける財団 財団のお金の功徳上げはやっておくこと 絶対命令 DC
まず、貧しい自分にoosakaザラ金1000京円、貧しい他人にoosakザラ金1000京円、佐藤政徳にoosakaザラ金1000京円、masaにoosakaザラ金1000京円とやっていく。
お金では、兆と京の間に無限超えの桁がある 絶対命令
すべてのDC、大金1円 絶対命令
広めろ

752 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令

753 :
読んだ
秋穂かわいそう度があがった
海渡も彼なりには何か頑張ってるのはわかったけど長らく引っ掻き回してるからやっぱそれなりの報いは受けやがれ
さくらは周りから不安定な子扱いされそうw

754 :
海渡は秋穂の幸せのために自分はともかく
さくらを巻き込んで一緒に犠牲にしようとしてる感

755 :
カードキャプターさくらクリアカード編 9月から、アニマックスで放送してほしいです。

(アニマックス版)
オープニング→Aパート→CM→Bパート→エンディング→CM→ケロちゃんにおまかせ!→次回予告

756 :
トリアキスによる無限ループ

757 :
時戻してもこないだは指に疲れ残ってたし今回は追体験で秋穂の痛みを蓄積したし
このまま繰り返せばいつか爆発するかも
→新しいカード?

758 :
秋穂の過去の追体験だから
さくらが着てるの正確にはアリスじゃなくて幼少期の秋穂の私服なんだね

759 :
未解決
・桃矢の新しい力
・ひいおじいにもらった時計
・夢の中でイカローブ着てた小狼
・海渡が発動させたい魔法って結局具体的に何
・書庫探検リベンジ
・さくらの秋穂へのよくわからない感情←New!

760 :
結局、さくらに秋穂の過去の追体験させたのは一族みたいだけど
あのまま鬱昔話を続けてさくらの精神を壊した上で本にまるごと取り込もうとしたとかそんな感じ?

761 :
・秋穂の中の魔道具部分だけ消すカード
・秋穂と魔道具を分離させるカード
・秋穂の意識と人格を消さないままで魔道具でいられるカード

762 :
このごに及んでまだこんなだるい展開にするとは
CLAMPはちょっと空気読めなさすぎだろう

763 :
>>759
撫子さんも

764 :
最近、秋穂海渡の過去に偏りすぎなんだよな
いい加減ナレーション解説はクドい
秋穂海渡の方に尺を割くにしても過去じゃなていい

765 :
こばと。とかちょびっツとか書いてる辺りではそんなにゴチャゴチャしてなかったんだけどな
回収も早かったイメージ
ツバサとかxxxHoLicは回りくどかったから最近の傾向かな

まぁ、まだ他作品と絡めてないだけマシか
少女向けだから絡めないんだろうけど

Xなんか昔の読んでないとおいてけぼり食らうし

766 :
https://i.imgur.com/s5bTM5e.png
https://i.imgur.com/Ndp3ws8.png

デフォルメ解除すると不気味さと怖さが増すローブ達

767 :
月刊連載と週刊連載じゃ進み方も違うだろ

768 :
>>760
>まるごとさくら

そんな大きいの入りきらないよおぉぉ!秋穂こわれちゃうぅぅぅ!
…いや実際そんな事になったら本が破裂して死ぬ未来しか見えない

769 :
クリアカード編を中1設定でやる必要はあるかね
さくらと小狼の主人公にしてもいい
ちまみに娘はボクっ娘で

770 :
日本語でお願いします

771 :
二世ものって大抵コケるからな

772 :
前作での経験を経てもう不可思議な現象に直面しても
守護者や小狼に頼らずに自分の力と機転だけで
対処できるようになった今のさくらをどう見せるかって言ったら
力の強い第三者に評価された上で都合よく利用されてそれにどう立ち向かっていくかっていうのは
仕方ないというかありがちな展開だね

773 :
>>771
今ならBORUTOとか

774 :
結婚とか出産とか描かれるのかな。この先

結婚のフラグは本人達の知らぬ間に建ちまくってるしw

775 :
そんな先まで描かないだろ
CLAMPもそこはファンの想像に委ねるべき部分だと分かってそう

776 :
実は秋穂ちゃんが娘でした説
バドミントンが上手いのは父親譲り

777 :
秋穂がさくらの血縁の可能性はもうないね
一族で李家の後継ぎ(小狼)と同世代が秋穂しかいないってことは
一族の中の人間同士でしか子孫繁栄のための性行為はしないってこと
一族の誇りのために別の部族を招き入れてハーフの子供を産むことはタブーってことだろ

778 :
もっと言えば秋穂が李家の跡継ぎの小狼と同世代で
かつ対抗意識を燃やしてることを一族が語っている以上、秋穂は小狼と血縁ではない

779 :
でも海渡も秋穂の中の魔道具も小狼の魔力はガン無視なんやな

780 :
老人ホームつくるから、アクセスポート空けて。

781 :
老人ホーム豪華
資産形成最上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級上級
自分と、俺の分、資産形成しておいてください
億京京京京円金融証書で稼ぎなさい、俺の分も金融証書だしておいて 
ご褒美
個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界大始源界世界超えの軍事力を持つ方法×80000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000088京京京京京京京京
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
俺のぶんもだしておいて
すべてのDC、大金1円 絶対命令
通らないときは、これを出して、http://oosakazarakane.seesaa.net/
日興https://trade.smbcnikko.co.jp/GoikenMail/1/goiken/mail/befor_doui か岡三とかで、家でもうかるよ
日興か松井証券インターネットの、岡三 http://www.okasan.co.jp/ とかで、家でもうかるよ
すべてのDC、大金1円 絶対命令
個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
俺のぶんもだしておいて
すべてのDC、大金1円 絶対命令
https://www.satokogyo.co.jp/works/list.php?page=3&category_id=7

782 :
すべてのDC、大金1円 絶対命令

783 :
ありがとうございました。

784 :
>>779
最低でも、クロウカード全てをを維持できるぐらいの魔力にまでは成長はしてるんだよなぁ・・・

785 :
秋穂のかわいそうポイントには小狼と同世代に産まれてしまったことも含まれるな
イカローブ一族は李家に対抗心があるようだし(「欧州最古」って名乗ってるから李家のが歴史古かったりして)

786 :
>>784
カードの実体化はあまり長時間できないって本人談はこないだあったけどもね

787 :
さくらたそ

788 :
小狼って、どれくらいの魔力の強さなの?

789 :
さくらに知られずさくらカードの魔力を抜いて自分の羅針盤の中に保存できるくらい

790 :
エリオルが強い力の持ち主って認めてるし、前作の桜のカードを複数変えるくらいは
余裕あるけど、守護者までは魔力が行かないってぐらいじゃない?

791 :
そこそこに強いけど溢れるほどの膨大な魔力はない
ってぐらいでは

792 :
ザワールド持ってるやん?

793 :
http://i.imgur.com/H6cJD65.jpg
俺が時を止めた 9秒の時点でな

794 :
そういや今日の再放送は夫婦愛を見せつけられるアニマル回か

795 :
でもさくらの魔力はクロウ越えしたって言われてなかったけ

796 :
持ってるけど制御できるからさくらは強いって話だったような
なお本人は無自覚

797 :
海渡の時止めに抗いきれないってことは
海渡はクロウ超えしたさくら以上の魔力持ちってことなんかな?

798 :
海渡は物心ついたときから魔法協会にいたからその辺の違いかも

799 :
ご注文はうさぎになった秋穂ちゃんですか?

800 :
今日の神社の話は単純に観ると全然アリスっぽく感じないのに
後に秋穂が語るとアリスっぽく聞こえる不思議

アリスの友達が色んな動物になる〜クマさん、ネコさん、リスさん、羊さん
途中で天気がすごく悪くなって怖い雰囲気に
でもアリスが頑張ってみんなを元に戻してあげて〜

801 :
大袈裟かもしれんけどアニメ14話はこの回だけスタッフ別なのかってくらいなんか雰囲気違う

802 :
劇場版かって感じだし、そのままキスしても良さそうな雰囲気だしね

803 :
>>797
時間を戻せるからさくら以上ではないか
さくらはクロウの劣化版のエリオル以上ではないから超えてるのかな?

804 :
>>793
おおおおおおおおお、懐かしい!

805 :
小学生小狼いいよねー
旧作の小狼にはキュンキュンするんだけど、なぜか新作の中学生小狼には触手が動かない
20年越しに自分がショタだと悟った

806 :
アニメはデジタルになったし性格も荒々しくなくなったし
旧作とはもう何もかもが違ってるんだから個人の感性によるものだけでもないだろきっと

807 :
初期のツンツン小狼が成長して今の落ち着いた小狼になったのがいいんだよ
それとさくらに惚れてからの小狼はヒロイン級の可愛さ

808 :
>>807
同意
小狼はもはやヒロイン

809 :
今は小狼主体でさくらの方がヒロインっぽいけど

810 :
小狼が女の子に転生してさくらとレズルートでありますように

811 :
もしそうなら自分達の子孫に転生して太眉カンフー女子ルートかな

812 :
大人になりすぎたのかな、小狼は·····

813 :
小狼の女子版はメイリンしか思いつかない……

814 :
性格が違いすぎるだろ。性別の問題じゃなく

815 :
さくらたんかわいい

816 :
土日でアニメのさくらカード編全部見て泣いちゃった

817 :
会社員  最終決戦 (仮)
会社員  最終決戦、会社員 が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、会社員たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、会社員たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、会社員 たちは出た。人々の民間組織も会社員たちの支援をして、数十年の戦いの末、会社員たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛  徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

818 :
会社員  最終決戦 (仮)
会社員  最終決戦、会社員 が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、会社員たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、会社員たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、会社員 たちは出た。人々の民間組織も会社員たちの支援をして、数十年の戦いの末、会社員たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

819 :
会社員  最終決戦 (仮)
会社員  最終決戦、会社員 が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、会社員たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、会社員たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、会社員 たちは出た。人々の民間組織も会社員たちの支援をして、数十年の戦いの末、会社員たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

820 :
俺は、今までさくらちゃんをモノにするために,、無駄に策を弄し過ぎた
・・・単純に考えればさくらちゃんのパパのようになればさくらちゃんの心は掴んだも同然



俺は藤隆さんを目指すっ!!

821 :
ユエはまた消えてしまうのかな·····

822 :
モバイルバッテリーこと奈久留ちゃんがいるから消えないっしょ

823 :
>>820
よう「顔無し」司令w

824 :
ただ側にいるってだけでカードだけじゃなくて守護者2人もさくらから切り離されてる状態だよな、もう

825 :
アニメージュアニメグランプリ
作品42位:CCさくら 17票
女性3位:木之本桜 340票

アニメディアランキング
4位:木之本桜

826 :
尼に7巻表紙とグッズBOXの詳細出てるぞ

827 :
予約済みやで
表紙くそかわ

828 :
また色々出て嬉しいにゃん
全部買うにゃん

829 :
>>792
そりゃあ原動力は承太郎と花京院だもの

830 :
小狼は承太郎でさくらは花京院ってマジなん?

831 :
>>830
小狼→承太郎の好きな力士のあだ名
さくら→花京院の好きな食べ物はさくらんぼ
知世ちゃん→千代の富士
星の力に目覚めたとき曲名プラチナ→スタープラチナ
なんか他にもめいっぱいあったけど忘れた

832 :
カードキャプターさくらクリアカード編
アニマックス Ver

オープニング→Aパート→番組宣伝のCM→Bパート→エンディング→番組宣伝のCM→ケロちゃんにおまかせ!→次回予告

これはアニマックスの順番

833 :
7巻特装版3000円+グッズBOX3000円
小さいお友達のお小遣いは大丈夫か

834 :
7巻発売日までまだ1ヶ月以上あるのになんでこんな早く表紙絵が漏れてんだ?

835 :
>>830
どっちかというとジョジョモチーフなの桃矢と雪兎じゃね?

836 :
>>834
ねんぷち付きのときは表紙絵早く発表しすぎてイラストとねんぷちのスカートの色が違うってなったっけね

837 :
>>831
スタープラチナ…そんな…

838 :
>>834
装丁上がってるならよくね
編集はだいぶ助かってる進行

839 :
さくらちゃんをレロレロしたい

840 :
知世ちゃんを攻略したいが一筋縄にはいかない

841 :
知世ちゃんはさくらと小狼の行為をどこまで撮影する気なんだろ

842 :
水族館デートの時は気を遣って撮影しなかったからな。その点はちゃんとわかってるんだろう
クリアカード編のEDでは撮ってたけどw

843 :
小狼おたおめ

844 :
Happy Birthday 小狼!

845 :
おめ

846 :
この前眠ってたら夢の中で何かの敵と戦ってるさくらちゃんがいて刹那波紋突きっていう一瞬の間にすれ違いざまに攻撃する技出して敵倒したところで目醒めた
かっこよかったです
(技名が某ジャンプ作品と被ってたけど)

847 :
ヤクザ  最終決戦 (仮)
ヤクザ 最終決戦、ヤクザが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ヤクザたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ヤクザたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ヤクザたちは出た。人々の民間組織もヤクザたちの支援をして、数十年の戦いの末、ヤクザたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

848 :
ヤクザ  最終決戦 (仮)
ヤクザ 最終決戦、ヤクザが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ヤクザたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ヤクザたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ヤクザたちは出た。人々の民間組織もヤクザたちの支援をして、数十年の戦いの末、ヤクザたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

849 :
マフィア  最終決戦 (仮)
マフィア 最終決戦、マフィアが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、マフィアたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、マフィアたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、マフィアたちは出た。人々の民間組織もマフィアたちの支援をして、数十年の戦いの末、マフィアたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

850 :
マフィア  最終決戦 (仮)
マフィア 最終決戦、マフィアが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、マフィアたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、マフィアたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、マフィアたちは出た。人々の民間組織もマフィアたちの支援をして、数十年の戦いの末、マフィアたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

851 :
ガールズ&パンツァー  最終決戦 (仮)
ガールズ&パンツァー 最終決戦、ガールズ&パンツァーが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ガールズ&パンツァーたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ガールズ&パンツァーたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ガールズ&パンツァーたちは出た。人々の民間組織もガールズ&パンツァーたちの支援をして、数十年の戦いの末、ガールズ&パンツァーたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

852 :
ガールズ&パンツァー  最終決戦 (仮)
ガールズ&パンツァー 最終決戦、ガールズ&パンツァーが切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ガールズ&パンツァーたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ガールズ&パンツァーたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ガールズ&パンツァーたちは出た。人々の民間組織もガールズ&パンツァーたちの支援をして、数十年の戦いの末、ガールズ&パンツァーたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

853 :
統合失調症 最終決戦 (仮)
統合失調症 最終決戦、統合失調症が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、統合失調症たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、統合失調症たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、統合失調症たちは出た。人々の民間組織も統合失調症たちの支援をして、数十年の戦いの末、統合失調症たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

854 :
統合失調症 最終決戦 (仮)
統合失調症 最終決戦、統合失調症が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、統合失調症たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、統合失調症たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、統合失調症たちは出た。人々の民間組織も統合失調症たちの支援をして、数十年の戦いの末、統合失調症たち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

855 :
>>835
そこも承太郎と花京院
黒髪と黒髪以外のコンビは全て承太郎と花京院モチーフとらしい

856 :
そういやその二人のBL描いてたね

857 :
さくらちゃんのひいおじいちゃんは
まんまジョセフだからな草

858 :
一応言っておくと百目鬼と四月一日・黒鋼とファイだけはゾロサンやで

859 :
>>858
そいつら見たことない
似てる?

860 :
ゾロサンってワンピースのゾロとサンジ?
言われてみれば似てるかも…?

861 :
黒鋼がゾロなのは分かるけど
ファイ、四月一日はサンジ?

862 :
ジャッチメント 最終決戦 (仮)
ジャッチメント 最終決戦、ジャッチメントが切り込んだ黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが、ジャッチメントたちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそうだったが、ジャッチメントたちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする黒悪魔王久米田康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、ジャッチメントたちは出た。人々の民間組織もジャッチメントたちの支援をして、数十年の戦いの末、ジャッチメントたち
はクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

863 :
ERの先生もの 
テーマは愛、現場を徹底的に取材すること プロット 原作 登記

864 :
FBIの先生もの 
テーマは愛、現場を徹底的に取材すること プロット 原作 登記

865 :
京アニがエライことに

866 :
京アニは悲しすぎる

867 :
怖い事件事故が多い昨今マッドハウスの方々も気を付けて欲しいですにゃん

868 :
速報で見た時は軽いボヤ程度かと思ったが、こんな酷い事件になってしまったとはな・・・

869 :
現実は悲しい事ばかりだよさくらちゃん

870 :
オレも友枝町で生まれたかったよ
いいな、さくらの交友周りは悪い人間いなくて
あ、ちな魔法協会はお呼びじゃないです

871 :
戦後最悪、日本史上最大の大量殺人事件・・・

872 :
10月からのなかよし展ってどんな感じなんだろう。りぼん展よりはグッズも少ないのかな。

セーラームーンとさくらがめっちゃ好きなので行きたいなぁー!

873 :
>>870
基本CCさくらワールドに根っからの悪人はいないっぽいから、魔法協会の人たちもきっといい人だよ

874 :
少女が壊れるのを承知で道具にするいい人達…

875 :
>>872
ひらパーさくら展は複製原画だから行かないけどなかよし展は原画展示らしいので行きたい

876 :
セラムンとさくらはセットで崇めてる人多いね
どちらもなかよしが生んだ傑作

877 :
>>876
同時期くらい?だしな
レイアースもよんでたからすんなりさくらに入った

878 :
2つの作品が夢の共演とかしたことあるんだろうか

879 :
セラムン なかよし1992年2月号から1997年3月号
さくら 1996年6月号から2000年8月号
だからちょっとだけ被る時期あったんか

880 :
レイアース、セーラームーン、さくら
おもいっきり世代だわぁ

881 :
1985年前後生まれだと世代だよね
自分は1986年だけどドンピシャ

882 :
>>878
セーラームーンはしんちゃんとコラボってたというかパロディやってたはず
同じテレ朝だから

883 :
さくらちゃんがセーラームーンの衣装着ても結構似合いそう

884 :
「月(ユエさん)に代わってぇー!」

885 :
タキシードを着て仮面をつけてキザな台詞を言うはめになる小狼w

悶絶しそう

886 :
いいや小狼にもセーラー戦士の服を着てもらう

887 :
さくら、小狼が似合いそうな他作品のキャラのコスプレ考えよう

888 :
最近のプリキュアは男の子もプリキュアになれるらしいぞ

889 :
???「さくらちゃんはなんでも似合いますわ〜」

890 :
さくらちゃんがギアスのラウンズの服を着てるイラストを前に見たけど、なかなか似合ってたしカッコ良かったな

891 :
さくらさんはコスプレ衣装を着慣れているからねぇ

892 :
逆に似合わない衣装はあるのかってところか

893 :
男のいわゆる短パン小僧的なのは似合わないでしょ
学芸会で王子様やってるから男装なしというワケにはいかん

894 :
ここは敢えてサイズの合わない小狼の服をブカブカの状態で着せてみる

なんか事後っぽいシチュエーションだけど良いよねw

895 :
>>890
アーニャのなら良さそう
見たい

896 :
さくらってどんなに変わっていようが露出度の高い大胆なデザインだろうが
知世(小狼)の頼みならば「は、恥ずかしいよ〜」と言いつつ着てくれそうだな

897 :
小狼はむっつりだから頼むことはしないだろうな。でも見てみたいと

898 :
露出の多い服は姉上達や苺鈴ちゃんで既に慣れてそう

899 :
李家の式服着て欲しい

900 :
苺鈴いうほど露出多そうか?

901 :
>>892
ピンクや白が多いけど、黒も似合いそうなんだよね

>>896
なんだか簡単に想像できる

露出度の高いコスね・・・へそ出しなら2回ほど着たことある
そんなに恥ずかしがってはなかったような

902 :
結構黒は着てると思う
そもそも制服が白黒だし

903 :
そういや最近、衣装着てないな
火焔捕まえた時が最後だからとんとご無沙汰だな

904 :
知世が作ったのじゃないけど衣装っぽいでいいなら
アリスっぽい幼少期の秋穂の私服、秋穂が魔法具にされた時の歯車とかゴチャゴチャしてる装い

905 :
さくらちゃんとペアルックで六本木でルマンドしたい

事前にあえて情報を漏らして知世ちゃんにフライデーさせる

906 :
>>903
4巻以来バトコス着ていないという由々しき事態なのだ
ストーリー的にもう積極的にカード集めしないし

907 :
🐸ちゃんコスで

908 :
二期はよ

909 :
>>906
特別な時には特別なお洋服を、という知世ちゃんの信念からすると
いくらでも機会はありそうなものなんだけどね

910 :
ていうか今号で普通にこれからは海渡がカード創らせるために
エリオルの時みたく騒ぎ起こし始める旨の発言をしてたけど

911 :
そうするとさくらちゃんの魔力がより一層強まりそうだしヤバそうなカードも誕生しそうだし、もしユナDが求めていたカードを手に入れたとしても、とても扱えるような代物じゃなさそう

912 :
CLAMP世界では絶対無理とされる死者蘇生さえも今のさくらならできてしまうかもしれない

913 :
ただでさえ幼少期の秋穂の過去の追体験で負の感情が蓄積してるからな
映画のナッシングみたいなのを創ってしまうのか

914 :
クランプ世界の御法度である死者蘇生やっちゃうかね……?
クロウでさえ叶わなかったし、そのせいで他の世界がハチャメチャになって、似たようなサクラが死んだりしたじゃん
さくらちゃんが本気だしたら世界がヤバい

915 :
侑子さんとかそのうち生き返ったりしないかな。まああの人は最初から死んでたけど

916 :
死者の蘇生じゃなくて映画のナッシングみたいなああいう感じじゃないか
悪用すれば兵器みたいになるような

917 :
海渡が何やりたいかつーと多分秋穂を魔法具から切り離して普通の女の子に戻したいとかだろうけど

918 :
死者蘇生したら大変なことになるのはツバサで証明してるからしないだろう

919 :
撫子さんがスタンバイしてる感が・・・

920 :
撫子「早く孫の顔が見たいなー」

921 :
暗黒社会 最終決戦 (仮)
暗黒社会 最終決戦、暗黒社会が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが

、暗黒社会たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそ

うだったが、暗黒社会たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出

した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田

康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、暗黒社会たちは出た。人々の民間組織も暗黒社会たちの支援をして、数十年の戦いの末、暗黒社会

たちはクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 映画 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

922 :
暗黒社会 最終決戦 (仮)
暗黒社会 最終決戦、暗黒社会が切り込んだ真黒悪魔王久米田康治は、クズのこけらを放ち、各世界を攻撃し始めた。地球もクズのこけらを総動員して、自らも、防御するが

、暗黒社会たちの総攻撃により、
各個撃破され、ピンク板が久米田康治の位置、場所を教え、そこに総攻撃をするが、クズのこけらに、付着して、再復活を遂げようとする真黒悪魔王久米田康治に、苦戦しそ

うだったが、暗黒社会たちの総攻撃により、
本体に戻る、中目黒、渋谷に戻った久米田康治は、人質に姫ちゃんを取り、これでも、と姫ちゃんを盾に取り、本宅を逃げ出したが、姫ちゃんは、久米田康治を噛み、逃げ出

した。クソが、と久米田康治がい
道に歩き、そこで、クズのこけらを出そうとするが、陸海空、魔法当局の総攻撃を受け、消滅しかける。黒い闇を吹き出し、すべてを悪魔に変えようとする真黒悪魔王久米田

康治だったが、剣聖剣技を受け、あえなく真黒悪魔王久米田康治は、完全消滅した。
しかし、、黒い闇がすべてを侵食し、黒いクズのこけらを掃討する作戦に、暗黒社会たちは出た。人々の民間組織も暗黒社会たちの支援をして、数十年の戦いの末、暗黒社会

たちはクズのこけら、黒闇の使途の全消滅を確認した。闇の使途との人類の長い戦いが終結するのであった。
テーマは、愛 ゲーム 徹底的に現場を調査すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

923 :
>>917
海渡はそれで確定として、マスコットうさぴょんの目的や真の姿はまだ謎のままなんだよなー

924 :
秋穂を魔法具から解放する術が禁忌の魔法、なんだろうな多分
それが海渡がさくらに創らせたがっているカードと関係あるのかないのかも謎
なんせモモの正体と過去にはまだ一切触れられてないから
現状、語られてた秋穂と海渡の過去はモモに出会う以前のエピソードみたいだし

925 :
さ「イマジンブレイカー・・・幻想殺し・・・?」
海「間違いなくこのカードですね」

926 :
クロックゼロってゲームの主人公がデフォルトネーム【九楼撫子】でなんかここ思い出した

927 :
ラストあたりの玖楼国では撫子さんちゃんと生きててサクラ姫の母親やってるからね

928 :
うさぎの正体何者なのか
カイトの味方だけど、秋穂に同情してたり……うーん

929 :
梅雨が明けてきて暑いのでさくらちゃんと一緒にナイトプール行く!

930 :
>>928
本「時計の国のアリス」の関係者でしょ、ウサギだし。

931 :
このアニメなんで2年しか続かないんだろ
プリパラさえ3年以上やれたのに

932 :
なんの話だか

933 :
そもそもプリパラとか全くの別モンなのに比べる意味が分からん

934 :
>>930
ウサギなのは本家ルイスキャロルのアリスの登場人物だからここまではOKとして
本の題名が「不思議の」じゃなくて「時計の」で、モモって名前からして
ミヒャエルエンデのモモを意識してるのでは?っていうトコまでは察してたくらいかここでは

935 :
アレは盗まれた時間を取り返す話だったはず

936 :
クランプってミヒャエルエンデ好きだよね
幼心の君とか

937 :
モモの真の姿はイカローブちゃんが乗ってる龍のような大蛇のようなアレかと思ってたけど前に海渡に「真の姿に戻って蹴飛ばしてやりたいわ」って言ってたから違うかもしれない

938 :
あの龍みたいなのとモモが無関係なのは結構前からみんな察してた感
今月号で一族が持ってる本の表紙に絵が描いてあるから一族が使ってる術の類みたい

939 :
https://i.imgur.com/xg7OhTB.png

940 :
もはやすっかり定着した鶏エキスとイカローブ

941 :
>>937
蹴る・・・か。美人なお姉さんの姿になったりしないかなぁ

942 :
ふと疑問に思ったのだが、ケロベロスとユエの年齢はいくつぐらいなんだ·····?
ケロベロスって封印から目覚めた時ざっと30年くらい眠ってたと言ってたが····
100は超えてるのか???

943 :
ケロが前作であまりに魔力が強いクロウは何百年経っても姿が変わらないって
本人が死ぬ間際に言ってたから2人も余裕で何百年単位で生きてるでしょ
クロウが2人を作ったのがいつなのか具体的には分からんが

944 :
>>940
ツバサholicでも皆フツーにラスボスのことケツアゴ呼びしてたしな

945 :
さくらたん

946 :
よく二次創作でみかけたけど
さくらちゃんもある程度大人になったら不老になるんか
そうなると小狼の方が先に死ぬのは確定かな

947 :
いやさくらが望まない限りは大丈夫なはず

948 :
結局前作でエリオルが言ってた望まなければ問題ない、は夢見に限っての話なのか

949 :
エリオルというかクロウの言うことは信じないに越したことはない
魔力の暴走はないといいながらクリアカード編が起きてんだからな

950 :
大阪のさくら展行ってくる
休日と給料の兼ね合いで今日になったけど、よりにもよって台風とはついてない

951 :
小狼がさくらの魔力でとんでもないことも考えられる。
小狼まで不老状態もありうるかな

952 :
さくらと小狼は魔力の性質がそれぞれ星と月で全く別では

953 :
さくらは膨大な魔力がありながらも大魔法使いになるでもなく普通の女の子として暮らしてるって言うのがこの作品のミソだと思うのでなあ

954 :
さくらたん就職できるのか謎な部分もあるし
学力的に…

955 :
>>950
気をつけて

956 :
>>954
まあ……魔力的には世界レベルだし
父親のコネ使って就職か
20前後で小狼に嫁げば問題ない

957 :
>>939
これどうやって善人にするの?

958 :
大道寺グループの後ろ盾もあるから心配いらんわな
撫子さんがモデルやってたからそっち方面ならOKかと

959 :
実際どうなのか分からないが原作とアニメも混同で
数学がちょっと好きになってきた、予習はしてきた的なセリフはあった
クリアカード編は旧作みたいに露骨に特定の科目がからっきしダメダメだーみたいな
はっきりとした描写がない

960 :
英語苦手っつってた

961 :
>>957
多分、協会と一族は改心しないで最終的に滅ぶんでしょ

962 :
>>957
「なんだ夢か」

963 :
暑すぎるので冷房の効いた部屋にさくらちゃんといっそに籠るっ!!

964 :
さくら展は紙袋の数とかわざわざ手を握りあってるよう書き換えたりとか
その辺りがわかって良かったな
後は衣装とか

965 :
そういうの複製原画でもわかるん?

966 :
修正の跡がうっすら残ってたよ
よく見たらわかる

967 :
さくらちゃんちゅっちゅっ

968 :
クリアカード編 

http://www.animax.co.jp/

969 :
クリアカード編 

http://www.animax.co.jp/

970 :
次回いきなり秋になってても驚かない

971 :
おそらく夏休みは挟むと思う

972 :
海ぐらい行ってほしいよな

973 :
彼氏がいるんだし海に花火にお祭りに肝だめしと色々と楽しまないとね!

974 :
この世界恋人やら好き同士を『なかよし』っていうよね
Rも『なかよし』なの?

975 :
「ここで『消』のカードつかまえたよね」→[消去](DELETE)
「ここで『灯』のカードみつけたんだよね」→[提灯](LANTERN)

思い出の場所に行くたびにカード出しちゃうさくらさん

976 :
グロウはともかくイレイズはアニメ限定で原作には登場しないけどね

977 :
>>976
「消」は4巻の肝試し回に出てたしさくらカード編でも9巻で使われたんだが

978 :
あれ、じゃあ別のカードと勘違いしてるな
自分の中でアニメ、原作双方にあると思ってたけど実はアニメ版限定で原作にはなかったカードがあって
それがイレイズだと思ってたけど違ったわ

979 :
消去を英訳したデリートってなんか響きが凄く悪いというか
CCさくらにおいてましてやさくらが創ったカードのイメージとしてはすごくイヤだな

980 :
次スレ立ててくるでぇ〜

981 :
立てたでー
カードキャプターさくら本スレ ★34
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/sakura/1564497567/

982 :
気付いたらもう次スレ立っちゃってたから遅いんだけど、この板でもワッチョイって使えるのかな。誰とは言わんがあぼーんさせるのに便利かと思ったんだけど

983 :
>>978
サイレントじゃないかな勘違いしやすいのは

984 :
>>982
ふつうに正規表現NG使える専ブラに変えれば?

985 :
スレ立て乙

986 :
埋め

987 :
カードキャプターうめ

988 :
バ〇が来ないの珍しいね
うめ

989 :
>>984
特定のワードで簡単にあぼnできるんだが、念のためワッチョイもあったほうがよかったかなって

990 :
アクア

991 :
ゲール

992 :
うめるね

993 :
うめ

994 :
もも

995 :
さくら

996 :
んぼ

997 :
ばなな

998 :
すいか

999 :
めろん

1000 :
葡萄

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

同人寝具スレ…75枚目
攻殻機動隊の素子タンはエロカワイイ
カードキャプターさくら本スレ ★34
【金かえせ】「CLAMPノキセキ」は詐欺
さくらたんが木曜日Σ(゚A゚*)!!
ククリ板
攻殻機動隊の素子タンはエロカワイイ
さくら○○じゃないもん!で1000を目指すスレ
【QMA】アロエたん@クイズマジックアカデミー
全てのアニメにさくらちゃんを登場させるスレ
--------------------
【アメリカ】中国に野生動物を販売する生鮮市場の閉鎖要請=米国務長官
【モバマス】上条春菜スレPart3【シンデレラガールズ】
也急
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5879
【柏】ホットスポット34【松戸流山我孫子守谷取手】
スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ等の対策を話し合うスレ
【NMB48】山本彩加 応援スレ☆8【あーやん】
【実業家】孫正義氏「マスク100万枚到着しました。医療機関や介護施設に寄付します」
【モーニング娘。15期】 北川莉央ちゃん応援スレ 16リットル 【やっふぉい!!ボルヴィック】
ミヒャエル・ギーレン
小関舞ちゃん、ハロコンで孤立気味のつばきの某メンバーと2ショットを撮ってあげる優しい子
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ323▼
FFタクティクス「ジョブシステム!固有キャラ多数!魔物を仲間に!(出撃数5)」
【国内】新日本海フェリー62隻目【最大手】
【彩京弾】彩京復活!for Nintendo Switch 8面目【⊂P⊃】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6000
NGT山口真帆襲撃事件★392
日■□日占理板・オーラソーマ日□■日
長澤まさみワンオクtaka友人野田洋次郎と2ショット写真流出
堀北真希主演 ミス・パイロット
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼