TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
西田健は特撮出身だった。
【ちょっと】仮面ライダーX Part10【腕試し】 [なかよし学級]
人造人間キカイダー&01 Part14
蛇娘と白髪魔
キャプテンウルトラの中田博久が悪役顔なのについて
もりもりぼっくんスレ
そのスレッドの>>1をしつこくコピペしてるバカ
☆★☆レインボーマンになって日本を救いたい☆★☆
サンダーバードとアンダーソン作品の世界 9
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part5

変なサブタイトル


1 :2008/09/15 〜 最終レス :2020/06/14
ミ       ミ        ー
ガ マ          ゴ           ン
海   坊            主

2 :
で?

3 :
ウルトラマン80の最終回

4 :
スレ違いのアニメで申し訳ないが、
「巨人の星」の「残りカス監督」

5 :
ウルトラマン最終回「さらばウルトラマン」
ウルトラセブン最終回「史上最大の侵略(後編)」
帰ってきたウルトラマン最終回「ウルトラ5つの誓い」
ウルトラマンエースの最終回「明日のエースは君だ!」
ウルトラマンタロウの最終回「さらばタロウよ! ウルトラの母よ!」
ウルトラマンレオの最終回「さようならレオ! 太陽への出発」
ウルトラマン80の最終回「あ っ !  キ リ ン も 象 も 氷 に な っ た ! !」

6 :
またまたスレ違いのアニメで申し訳ないが、
「巨人の星」で「根性の門限破り」

7 :
80最終回は語り草だなw
スカイライダーで「助けて!母ちゃんがカッパになる!」みたいなのがあったよねw

8 :
ゴレンジャーも秀作が多いな。

9 :
『マグロが消えた日』は最強!

10 :
ゴルゴムの仕業だ

11 :
>>7
「助けて!2人のライダー!!母ちゃんが鬼になる」と「追え隼人!カッパの皿が空をとぶ」の前後編が混ざってるぞ

12 :
鳥人戦隊ジェットマン
「俺  に  惚  れ  ろ  」

13 :
カ ッ プ め ん

14 :
人造キカイダー「怪物ブルスコングが大暴れ」
特に練った作戦もなく、ただ暴れるしか能がないってか!

15 :
>>13
どの戦隊だっけ?
それ以外にもふざけたサブタイが多かった気がする。

16 :
光戦隊マスクマン「アイドルを追え!」

17 :
日美子よ
ジュンよ

18 :
ウルトラセブン「北へ帰れ!」


19 :
またまたスレ違いで申し訳ないが、
無用ノ介「将棋・無用ノ介・将棋」

20 :
UFO大戦争 戦え!レッドタイガー
26話「月と星たす太陽は?」
31話「雨にも負けず信じます」

21 :
>>7
カッパになる母ちゃん、見たいね。

22 :
風見先輩!タコギャングは俺がやる(声:中江真司)

23 :
ドン・ホラーの首・・・ギャバン
トウキョウ最後の日・・・ジャンボーグA
機械仕掛けの明日・・・レッドバロン

24 :
「貸し本屋最期の日」・・・バンキッド
「なぜだ!2+2はへのへのもへじ」・・・アクマイザー3
「もう、終わりで〜す」・・・バラタック(特撮ではないが戦隊なので)

25 :
>「貸本屋最期の日」
そんなタイトルねーぞ

26 :
ダイレンジャーって叫ぶようなサブタイトルばかりで何か変な感じだった。

27 :
>>24
「貸本屋最期の日」は5年3組魔法組

28 :
赤ちゃん暴走!(逆だっけ?)・・・ウインスペクター

29 :
>26
「うぬぼれるな〜!!」
「親父〜!!」
「最終拳だだだっ!!」

30 :
オーレンジャーの「オナラに直撃!!」

31 :
『ウルトラマンタロウ』
「ひきょうもの! 花嫁は泣いた」
結婚詐欺の話かと思った。

32 :
キカイダー第6話「ブラックホースが死刑場で待つ」
行かなきゃオーケー。

33 :
>>18
まさお…

34 :
>>13
ジェットマン

35 :
風見先輩!タコは俺が食う

36 :
ハロー!ライダーマン オレオレ詐欺に気をつけろ!!

37 :
ありがとう神敬介!おいしい所は俺にまかせろ!!

38 :
>>4 残りカス監督
 青星高校の監督になる回だな
>>6 根性の門限破り
 大リーグボール1号の改良の回だったかな?
 小舟の上で練習する

39 :
巨人の星ならあれがあるだろ
「日本一の日雇人夫」
DVDや最近の再放送では
「日本一の父・一徹」
に直されている

40 :
タコ先輩風見は俺がやる!

41 :
>>23
なぜトウキョーがカタカナなのかは分からんが、どれもそこそこカッコイイと思う俺がおかしいのか?
戦え!マイティージャックも割りと飛ばしてるタイトルが多い。

42 :
 

43 :
山本弘の本にも取り上げられてたけど、新聞のテレビ欄にサブタイを
入れられるスペースの大きさでサブタイの長さは決まってしまう。
だから戦隊もののサブタイは、しばらく8文字(第一話だけは新番組を
表す「新」の字を入れるので7文字)だったけど、特別ゲストの三原順子や
真田広之、黒崎輝の名前を入れようとするとサブタイが「日美子よ」「ジュンよ」
「変身ボーイ」になってしまう。千葉御大登場の「再会」もしかり。
個人的に好きなのを。
バトル…   「ナウマン象を見た」「怪奇!仮装行列」
デンジマン… 「熱海の陰謀を砕け」「消えた盗んだ出た」
サンバルカン…「悪魔が校庭を走る」「女王の欲ばり踊り」
ゴーグルX… 「悪役レスラーの愛」「珍種ポマトの秘密」
ダイナマン… 「謎のゲラゲラ地獄」「人間ナメクジ作戦」
バイオマン… 「人を消すなわ跳び」「変身ボーイ」
チェンジマン…「地球を売るパパ」 「呪われたクレヨン」
フラッシュマン…「お願いドキドキ」「宇宙カボチャ料理」
ギャバン…  「踊ってチクリ大ピンチ ハニー作戦よ!」「ミミーは泣く 猛毒コブラ弾が烈に命中」
シャリバン… 「泥の河は甦える カムバックサーモン」「鬼の目に涙・天使の涙・パパ助けに来て」
         「学校から帰ったらぼくの家はマクー基地」
シャイダー… 「突然! なまけもの」「たまげた異星生物」「ぼくンちのフーマ」

44 :
44GET

45 :
シャイダーなら「青ガキ隊大キライ」も捨てがたい。

46 :
ft

47 :
.  l : : : : : : : : : :`丶、   , '´ .ー'~__      `丶:.\
   l : : : : : : : : : : : : : :`> ´ , ' ´ ̄   ``  ̄ ` ‐ . ヽヽ-- ._
   ! : : : : : : : : : : : :/ ./               、`ヽ.ヽ   _,.二ヽ,
     、 : : : : : : : : : / .../      /   j         ',   丶'´: : : : : }
.    ヽ : : : : : : :/.::::::/ .:    , ' /  ,'   l      l. i  i  \: : : :. /
      \ : : : :.レァ v' .:    /_,./+-、/! ,イ      !| |  l:. i. ', : : /
     /:..:.\  :l'ゝ! l .:l   7lイ_/,lイ./ ! ,' l   -,イ、 j  , !: l! |: , '
     ,':..:..:..:..:.`7 ∧ !::|i :   レイ/⌒〈` .l/ !  /,_/」/ 〉 /.,': j l|.レ'
    /.:..:..:..:::.:./ .,イ:::l. l」|. :. .lイi;r';;;;;j;;} / / ,.イrハヘ〃 //:..;'/7'´
.   /.:..:..:...:::::.‘ー_ ゝ'' .j l! ::.. :| !{;ゞ_,イリ   / /r';;!;}.'///:/.X
   /:..:..:..:..:.::::::.:(_,, -r'' ヽ. lト、:; l ゝ___シ,.     ト:シ/ /:イイィ_j  ヽ
.  /.:..:..:..:..:..::::::::..:..:..:..:l..::::`ー- l\          ! ヽ'.. l::::;} ̄ __,..ノ
 /.:..:..:..:..:..:::::::::::..:..:..:.._〉ri^l^!::::::\     /` 7     j:/リ ̄|    ageます・・・
. i:..:..:..:..:..:..::::::::::;; -''´::::∩'  |r、_!ヽ 丶、 ‘ー ′,. ィ'´イ:::|:..:..|
.l_;,,;..:. -‐1´::::::__;.、- | !  ヾ、  ,.r孑マ、::´/:::l:::::::: |::::{.::..:.l
. ヽ::::::::::::::::/ :::::/:..:..:.>! \  }:''´:::::::廴イ:::\‐- 、:::: |::::::ヽ、:.!
、 丶::::::::/ .:::::::|:..:..:/ ヽ、   /、::::::/!::l!::ト、::::::〉:..:.l::: !::::::::::::冫
. \ト >' .::::::::;ノ:..:..,'     ` ー'- ヽく |:::||:::| ヽ' }:..:..:|:::.l:::::::/  、 
ー‐''´..::::::::::::〈:..:..:./            j. |:::| |:::|   ,':..:..:.|::: レ' ト   }ヽ

48 :
魔人キノコルゲはうしろからくる!
魔人アンモナイルゲがパパをおそう
魔人クビゲルゲが窓からのぞく!!

49 :
セブン暗殺計画。そのサブタイとは逆にガッツ星人は堂々と
戦ってセブンを倒したのだから暗殺ではないのでは・・・って
「さらば怪獣VOW」の読者が言ってましたーーーーー!!

50 :
忍法ハナちょうちん

51 :
すき!好き魔女先生の「恐怖ほら穴の恐怖」。
あと、アクマイザー3か超神ビビューンの「妖怪を呼ぶ不気味な遊び」。
そのサブタイトル聞いて、思わずコックリさんを思い出した。

52 :
地球人は宇宙の顔

53 :
ジャッカー電撃隊のサブタイトルで、「電撃隊解散か?クライムのお料理教室」。
タイトルからして、バカ受けした。(笑)

54 :
アイドル初体験

55 :
ふるさと殺人村

56 :
バイオマンの
殺人者グリーンと
大泥棒ブルー

57 :
怪獣VOWの受け売りはやめろよ、寒いから…
なんで「恐怖!ほら穴の恐怖」の事実確認ミスまでコピペしてんだよ。

58 :
どきんちょネムリンの「起きろ!玉三郎の脳みそ」。

59 :
蜜柑とマグロと白い粉!

60 :
「花売り少女と白い粉」と似ている

61 :
びっくり!君の教科書も真っ赤っか!

62 :
九州だョん

63 :
ダイナマンの「ママはゼノビア」。

64 :
ビーフシチューを売る刑事!

65 :
ビーファイターの「サギるな用心棒」。

66 :
サンバルカン 「人類が消滅する日」

細菌兵器をテーマにした話だったから間違ってはいないが、2話目でこんな物騒なタイトル付けるなよw

67 :
ライブマン「キョンシーの手紙」

68 :
ソルブレインの「罠を仕掛けた刑事」。
こんな事したら、始末書書かされるよ!(笑)

69 :
ダイレンジャーの
「感動! きみも泣け」

心には響いたけど、泣けなかったよ

70 :
タロウの
怪獣を塩漬けにしろ
って、変じゃないかね

71 :
個別には変じゃないけど笑ったのは
ウルトラマン「撃つな!アラシ」
俺達の勲章 「撃て!アラシ」

72 :
    /   ./ .::::::/.ィ7::::::フ / ̄::フ::ッ 、ヾ::ヽ.
.    ,'  .::,' .::::::/7__/ ::/ /:::::::/:::/  ヽ }:: ハ
    i  .::::! ::::::,',/:::// ̄/` :::/:::/   |:ヽ:::: |
    | .:::::| ::::::l ,.ィ=ャ、.レ!:::// ―-、!:::|:::: |
    | ::::::| ::::::|/ ィう ,} ゞ レ'  ,.ィ=ュ、.ノ:: |:::: |
    ! .:::::::| ::::::|` 弋ソ     fう ,} |! ノノ::::::|
   ,' :::::::::| ::::::|         弋:ソ "/::: !:::::l
   /::::::::::::| ::::::|          〉     /l:::: |::: l   ageます・・・
.  /:::::::::::::::| ::::::|     ー- ァ     / :! :: |::::l 
 /::::::::::::::::::| :::: l ヽ、  ` ´  ,. イ :::::l ::: l:::,'
./::::::: __,.r―| :::::|    丶 ._ ィ :::::: l::::::::l::::::l/
/´ ̄ : 丿  l :::::|ヽ.     /:ヽ :::::::: l::::::::l::::: l
}: :_: : : : : : ! ::: l: : \ 〈ゝ、ヘr― 、 :::l::::: |                  
/´    ̄ >!::::::l: : : ⌒ヽ. }: :〉: : : :ヽ::!:::: |         
        !::::::l ⌒丶. : :\ノ: : : : : : :):::::|

73 :
「ブタになったRX」
あと平成作品だが『五星戦隊ダイレンジャー』は基本的にサブタイが変

74 :
鬼の目に涙・天使の涙・パパ助けに来て

75 :
無印ライダー第1話「怪奇・蜘蛛男」ってのもなあ。
まあ当初はヒーロー物ってより怪奇路線だったし、
こんなに長続きするとは誰も思ってなかったんだろうが、
1話くらいは「仮面ライダー誕生」とかベタなサブタイで良かったのでは?

76 :
ヘンというかうまく意表を突いてくれるのが、
帰マン25話「ふるさと地球を去る」
この"ふるさと"が"地球"の修飾語ではなく、れっきとした主語だったりするあたりがたまらない。

77 :
メガレンジャーの「ビックリ!お隣はネジレジア」。

78 :
無印ライダーの頃のジャリ番って
「サブタイ=その回に出てくる敵の名前の紹介」っての多いよな。
キカイダーやデビルマンがそう。

79 :
世界忍者戦ジライヤの「忍法鼻ちょうちん」。

80 :
ジュウレンジャーの「バカヤロー少年」。

81 :
キャプテンウルトラ 第2話
「宇宙ステーション危機一発」
危機一髪が誤植?

82 :
レインボーマンの12話も「危機一発」なんだよな。
「ロシアより愛を込めて」の邦題「007危機一発」はわざと誤字だが。
おまけ。「黒ひげ危機一発」が正式な商品名。

83 :
宇宙刑事シャイダーの「タマげた異星生物」。

84 :
ジャスピオン「ミヨちゃんのキッスは百万馬力」
ジャスピオンが濡れ衣着せられるシビアな話とは到底思えない。

85 :
「美しいサイボーグ!暁に分身す!!」
人間態は確かに美しい。
ロボット態は全然美しくない。
予告ナレーションはロボット態も美しいのを思わせぶりだ。
「ライジンゴーを攻撃する大円盤。円盤を操るのは目にも美しいサイボーグ、
サイレンサーデスパー。
分身する不思議な少女と共にイナズマンはガイゼルのアジトに潜入した」
ついでに言わせてもらうと、人間態は「少女」というには少し老けている。


86 :
火を吹く毛虫怪人ドクガンダー

87 :
火吹かないしな

88 :
スペクトルマン
「美くしい地球のために!!」

89 :
炎神戦隊ゴーオンジャー
「歌手デビュー」

90 :
「危うしスカイライダー!やって来たぞ風見志郎!!」
この話では筑波洋が変身しない。主役の座が危ない!
風見先輩、せめてタコギャングは俺に倒させて下さい

91 :
ジャスピオンの「赤い風船青い風船バルーンパニック」。

92 :
サンダーマスクの「サンダーマスク発狂す」が出てないよ!

93 :
とびだせ! ジャック電撃応援団
ぶっちぎり! 炎のジャック野郎

こいつぁあざといぜぇ!
ジャジャジャン!

94 :
>>84
『濡れ場魅せられて』、に読めて全く違和感感じなかった件。

95 :
シルバー仮面
渋いサブタイトルが並んだ後で突然、
「ジャンボ星人対ジャイアント仮面」
というのも異様だぞ

96 :
>>27
「貸本屋最後の日」
ゲゲゲの女房のサブタイトルだといっても
違和感が無い!w

97 :
会津の巨大カブト虫

98 :
80の最終話

99 :
>>98飽きた
ライブマンなら
「宇宙カラオケ名人登場」
ブッチーのキャラがちっちゃくなるサブタイ

「スパーク!海へ」が吹っ飛ぶサブタイ

100 :
>>3
>>5
ウルトラマン80の最終回のアレは、
脚本の石堂氏がのんびり考えている内に満田監督が勝手に決めたとかw

101 :
「見たぞ!ダイヤを吐く西洋人」はガンバロン。
俺のはケツワレパンタロン。

102 :
タンスの中は海!
とても、終盤のサブタイには思えんw

103 :
こんなスレがあったとや!
ざっと見て、まだ挙がってないので、自分で思い出せるのは、
キカイダー01の最終回、「良い子の友達、人造人間万歳」
その一つ前のが、「侍ワルダー、暁に死す」と無茶苦茶カッコいいのに、このギャップはw
仮面ライダースーパー1の、「君の考えた怪人、ショーカキング」
子供の方を向いて作品作ってますよという姿勢は良いが、企画をそのままサブタイトルにするのはどうか?
仮面ライダーXの、「恐ろしい! 人間が木にされる」 「恐ろしい! ゴッドの化け猫作戦だ」
恐怖! でも、怪奇! でもなく、恐ろしいってのが新しいな。何か変だが。

104 :
「恐ろしい!」じゃなくて「こわい!」だったぜ。
もっとヘンだ。

105 :
>>103
しかもそれ連続してるから笑った

106 :
その後もオカルトス、サラマンドラとこの時期しばらくホラー系の話が続くから
当時よくあった夏の怪奇シリーズみたいな扱いだったんだろうな。
放送時期は6月だから、納涼というにはちと早いが。

107 :
特撮ではないが、東映制作という事で「Gメン’75」の変なサブタイ。
「宇宙食の恐怖」
「エクソシスト殺人事件」
「ミスター・ブー殺人事件」
「ジングルベルに呼ばれた幽霊」
「’80新春おせち料理毒殺事件」
「キャンピングカーに乗った鬼婆」
「骸骨たちの海水浴」
「香港カラテ対北京原人」
「茶碗にテープを貼る変な泥棒」
「金髪の女スリ学校」
「我輩は人食い猫である」

108 :

不思議ソング

109 :
ガマゴン

110 :
>>1
「ミミー」はラテ欄にゲストの「叶和貴子」を入れる関係でのサブタイ縮小だろうが、
「ガマゴン」と「海坊主」は特に知られたゲストって出てなかったような・・・

111 :
出た!メフィラス星人だ!
手を抜きすぎww

112 :
>>102
しかも、タンスの中に繋がってたのはゴルゴムのアジトだったわけで
海に繋がってたのはエレベーターだったなw

113 :
超電子バイオマン
「ジュンを」真田広之
宇宙刑事ギャバン
「再会」千葉真一
宇宙刑事シャリバン
「ミミー」叶和貴子
「ガマゴン」叶和貴子
「海坊主」叶和貴子
太陽戦隊サンバルカン
「エスパー」三原順子
「日見子よ」三原順子

114 :
この美しい地球を守るために戦うことを、このテクノブレスに誓うなぁ。
                                  じゅんを。

115 :
ウルトラマンタロウ「怪獣サインはV」。

116 :
ターボレンジャー「鬼を呼ぶ五月人形」。

117 :
スピルバン「ママをもどして!恐怖の緑パニック」
ママどころか、パパも、お嬢ちゃん自身も、家族ぐるみで木にされてるじゃないか。

118 :
スカイライダー「助けて!2人のライダー!!母ちゃんが鬼になる」
ドラマの冒頭からはこの内容はまるで想像できない


119 :
特撮じゃないけど、はぐれ刑事純情派の後期のサブタイトルで。
「チョコレートうどんを食べる女」
傍から見ると、刑事ドラマなのに変なサブタイトルだった。

120 :
>>119
「嫁vs姑大バトル! チョコレートうどんを食べる女」
前半でのけぞらせて後半で吹かせるところが
「電撃隊全滅か クライムのお料理教室」(←あいまい)
に通じるものがある気もする。

「マッドギャラン死す しかしギルザが…」
なんなんだこのネタバラシは…

121 :
アニメ版北斗の拳みたいなサブタイトルだなw

122 :
上正さん、ジャスピオンの前年にアニメ版北斗の拳も書いてたしね
序盤だけだけど

123 :
「サムライ ワルダー暁に死す」
ここで最終回にしてもいい。
「さらば師匠!マスターアジア暁に死す」
ここで最終回にしてもいい。

124 :
ロボコンは基本的にサブタイの前に微妙なオノマトペがつくが…
フギョモゲラ! D51は空を飛ぶ
…フギョモゲラて何?
※ロボコンが運ぼうとしたがダウンして、ガンツ先生が運んだSLは
 D51じゃなくてC58なのはお約束。

125 :
あばば ぶびび 赤ちゃんこわい

126 :
バトルフィーバーJの「コサック夕日に死す」
これも、ネタバラしだよ!

127 :
「コサック愛に死す」だよ。
恒例のハッタリサブタイかと思いきや、ほんとに殉職だった…。
フラッシュマン「すきすきマグすき」
マグのギャグ回と思いきや、えらい気合入った強化回だった。

128 :
黄色いつむじ風、キレンジャー夕陽に死す
だっけ?
なんもカッコ悪くないはずなのに、クラスメートの誰もがニヤニヤした。

129 :
レインボーマンの「星っ子大変化」

130 :
「ウルトラ警備隊、西へ」
そりゃ東京のTBSや円谷から見りゃ朝日放送や神戸は西だろうが
兵庫以西の人たちは「関東本位なサブタイやなww」とは思わなかったんだろか?
まあ当時の人たちはそんなことは気になかったんだろうがな
国鉄も山陽新幹線延伸を「ひかりは西へ」と謳ってたし

131 :
test

132 :
>>130
東宝映画「独立愚連隊西へ」にかけたんだろうけどね
「遊星より愛をこめて」「夜毎の円盤(脚本タイトル)」「史上最大の侵略」
洋画の邦題を意識したタイトルも結構ある

133 :
ワイルド7の第20話「殺してやる!!」
いくらなんでもこれはないやろと思ったが
劇中でもゲストキャラが何度もこの半泣きになりながら言葉を絶叫
秘密警察気取りのDQNに、たった一人の肉親である兄を誤認射殺されりゃそうなるか

134 :
特撮じゃないけど、時代劇の必殺仕事人シリーズのサブタイトルの中に。
やたらと、変なサブタイトルが多かった。
例えば、その一例をあげると。
「加代、五里霧倫(ゴリムリン)を売る」
「主水、ワープロを打つ」
「主水、バースになる」

135 :
いや内容も変だから

136 :
ゴキブリ父ちゃん!怪人レスラーもビックリ

137 :
「ウルトラマン夕日に死す」。
実際に死んだのは坂田兄妹でした・・。ガクブル

138 :
仮面ライダーは二度死ぬ

死んでねえ

139 :
>138
007のパクリだが、ルパン三世でも同様のがあった。

140 :
奇しくも、今週配信中のキャプター14話も
「火忍キャプターは二度死ぬ」
007影響ありすぎだろ。

141 :
で、平成で板違いだが
ウインスペクター「殺人犯は二度死ぬ」
どんだけユー・オンリー・リブ・トワイスなんだよ。

142 :
アカネイカ 美人女子大生を狙う
よいこの友達 人造人間万才!

143 :
ファイブマンは変なの多かったな。
ただ単に「カップめん」とかw

144 :
>>143
それジェットマン

145 :
>>130
実はスタッフが皆ゲイでカリフォルニアに憧れてたのかも!

146 :
夏休みの宿題強盗・勉強くん

147 :
地底超特急にシエー

148 :
聖子 哀しみグラフティ

149 :
ウルトラ警備隊にシエー

150 :
はげてくれ!

151 :
甘い壇蜜の恐怖

152 :
>>150
言われなくともハゲとるわアホンダラ

>>151
壇蜜は酸っぱ苦い

153 :
変なサブタイトルを見ると、
新垣がゴキブリコンバットに出会った感動を
表現した曲が頭の中に流れてきますねw

https://www.youtube.com/watch?v=h8Z2VCDx22k

154 :
ウルトラマンレオ16話「真夜中に消えた女」 → 消えたんじゃなくて現れた

155 :
「怪獣ゲバゲバ地帯」

「ウルトラファイト」はこういうのの宝庫だが。

156 :
157(苺な)
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐

157 :
宇宙刑事ギャバンの「学校から帰ったら僕の家はマクー基地」

158 :
159(苺食う)

                、 _,,
            ,.:-‐‐ー゙ゝメ,ッ:,,
           ,.':::::‘::::::’::::` ホヘ
           ,':::::’:::::‘::::::’:::::゙i,゙^
          ,':::‘::::::’::::‘:::::’::ノ
          ,'::::’:::‘::::’:::‘:::.,.'
          i、‘_;;;’;;‘;;;.-''´

159 :
宇宙刑事ギャバンの「学校から帰ったら僕の家はマクー基地」

160 :
宇宙刑事ギャバンの「学校から帰ったら僕の家はマクー基地」

161 :
星雲仮面マシンマンの「教科書真っ白作戦」
あと、「魔法の石焼きいも」も印象的だった。

162 :
163(イチローさ)

               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

163 :
「V3危うし!帰ってきた1号2号」V3主役降板か?

164 :
「V3危うし!帰ってきた1号2号」V3主役降板か?

165 :
「V3危うし!帰ってきた1号2号」V3主役降板か?

166 :
ジバン「へんな男はおばけ野菜」
「恐怖のハクションおじさん!」

167 :
168(イチローや)

       !.  ;!   ,r――――― 、
         |  .;! /     ((゙゙ヾ  ヽ
       l  .| /      -*.-   ヽ
       |  .| ,'     __ヾ=彳_.  !
       i  ;! i  ,ィ-´  _____`ヽ!
       i  .;l/ <_,=´、_  _ィ-=`ヽ、ゝ
       i  .;l{  〈 `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
       i   !{   }     ,ハ   .!ソ
       i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`   !" 
       i  ;i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./      
       .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./     
       .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /゙`ヽ、,,  ,
       r'!  ! ,'ニ二.`ヽ 、` ー-イ    ゙"-、_
     /" i  !/ニ二`、   `ヽ、ノ  ヽヽ /   `ー、
   /"⌒` ! .!.' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、_ \V/    ヽ
  /     | .|    i ` ー 、 〃::::::::::::::`丶、/  .⌒  ヽ
. / '  ̄  ! .|ヽ  | ヽ  `´、::::::::::::::::::::::::::`丶、   ヽ
/ / 二 .r;} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、::::::::::::::::::::::::::::` .、 ⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ.
 {{ 〃  fヽ二二:}         ヽ   ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::〉〉
 | { 〃i .{ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ 、::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽヽ ヽ `ー- ´   | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ:::::::::::::::::::〃

168 :
スレ違いを承知であえて書くが、
とと姉ちゃん「常子、大きな家を建てる」

169 :
>>167
ワロスwww

170 :
>>167
ワロスwww

171 :
>>167
ワロスwww

172 :
173(伊波)まひる

.             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            /: : : : :  | : : : : : : : : : : : : : : : : '/ : : : : : : : : : : : : :.
.           /: : : : : / |l: : : : : : : : : }、 : : : : : : '/ : : : : }: : : : : : : i
           ′: : : :/ _.|l: : : : : : : : :√゙:, ー- : i}: : : : : :}: : : : : : :|
          ; : : : : / ´ 八: : : : : : : /ー ゙:, ハ : l}: : : : :云テ: : : : : !
.        !: : : :′  − \: : : : ア斧苳k ∨} : : : 云テ: i: : : : ,
          }: : :U ア斧苡 ヽ: :/^ ;i;i;ハ ヾ }: : : / : : : @ : : ,゙
        ノイ: : ∧i{ ;ハ゛  У  乂辷ク / }: : /≠⌒ヽ! : : ,゙
         |i: : : :爪 乂ク               }: /   ァ勹 } : : {
         |l: : : : ; ::::::::::: ,    ::::::::::::::::::::::   }/  ん ' 人: : 乂
            八 : : N     ′              _ / / ``⌒´
          ′ ヽ/杁                    /^「i:i:i::./
           ′      r__           /  |:i:i:i:i{
                \               ´  ノイi{ 八
                      \       -=ニ    ,, 斗乂
                       `= 爪    ,,   '"  / ヽ
                       広ヒ ''"     / ........ 辷=‐…ァ―‐- 、
              __ /⌒\く/=/⌒ヽ=- _/ ............./......... /................. `、
.             /... / ‐―┐У⌒\  マ===- ........./......... ,゙.......................... }
            /.. /  ー―‐/⌒\  \ マ====〉.../.........../ ......................... ,゙
.           /......{ ――/⌒\   \    }===/.../.........../ .......................... ,゙

173 :
またスレ違いだが、
あまちゃん「オラのママに歴史あり」
方言の「オラ」と「ママ」という言葉の変なコラボw

174 :
スレ違いだけど、必殺シリーズは変なサブタイトルの宝庫だった。
強いてあげれば、「主水、バースになる。」とか。
「主水、ワープロを打つ。」が印象的に残ってます。

175 :
タイガーセブン13話「剛兄ちゃん助けてェーッ!」
当たり前すぎて何か変w

176 :
月光仮面第一部の16話「さてどうなる」

177 :
赤影卍党編最終回
「大爆発」
オチもヒネリもないw

178 :
赤影卍党編最終回
「大爆発」
オチもヒネリもないw

179 :
赤影卍党編最終回
「大爆発」
オチもヒネリもないw

180 :
>>175
ジャイアントロボ16話は「ロボ、テケスタ〜!」にもできるなw

181 :
機動刑事ジバン
「マンガを食いすぎた怪物」(いくら怪人がヤギモチーフだからって…)
「ようこそ大霊界へ」(丹波哲郎かよ)
「怪物ロックンロール」(誰がそんなの聴くんだよ)

182 :
このスレは怪獣VOWでしょうか?

183 :
「ドクターマン暗殺」

184 :
>>183
スマン 続きを書こうと思って投稿しちまった

三幹部が反乱を起こすがドクターマンは事前にそれを察知し 彼らを捕らえ再改造するという非常にハードな内容にもかかわらず ドクターマンが最後に叫んだ一言
「タコカンス 出撃!」

185 :
ウルトラマンタロウ第50話「怪獣サインはV」ww

186 :
西部警察2,3も変なの多かった気がする
特に全国ロケ編

187 :
決戦壇之浦 岡山高松編
とかね

188 :
仮面ライダースーパー1
第45話 「君の考えた最優秀怪人ショオカキング」

189 :
「ペアでドッキリ!コンビで結晶!」ってのも
当時の月刊マガジンや月刊ジャンプで流行ってた
いけないルナ先生とかみやすのんきみたいな少年セクハラ漫画系のサブタイだよな

もう当時はゴールデンで特撮を放送するのが辛かったから、とにかく視聴者の気を引こうと
土曜ワイドよろしく煽情的なものにしたんだろうが。

それに対して同時期のフラッシュマンの「急げ!地球を救え」の凡庸なこと。

190 :
ウルトラマンタロウ第1話「ウルトラの母は太陽のように」
ウルトラマンタロウ第2話「その時ウルトラの母は」
ウルトラマンタロウ第3話「ウルトラの母よいつまでも」

ええかげんにせい!
マザコンもいいとこじゃ!wwww

191 :
怪獣王子第2話「夕陽のブロントザウルス」
夕陽を背にブロントザウルスがギター弾いてるみたいだw

192 :
「ブロントサウルスは今はアパトサウルスだよ」と知ったかぶりする恐竜少年は多いが
最近、別恐竜らしいとのことで復活しそうです
祝、やっぱり親父世代にはブロントの方がしっくりくる

193 :
「ブタになったRX」
確かに変なタイトルだが、実際はなっていないから余計変

194 :
西武警察の話をするならハングマンもありか。

ハングマン6では最初のほうのタイトルが全部その日のハンギング紹介でストーリーと無縁だった。

「レーザービームで体を焼き切れ!」
みたいなタイトルばかり。
ちなみに焼き切られるのは稲川淳二さん。

195 :
またまた怪獣王子で24話「傷だらけのネッシー」
ネッシーが青春物語の主人公みたいだww

196 :
アニメだが遊星仮面第7話
「太陽でひっかきまわせ」

?いったい何がしたいのか??

197 :
また遊星仮面
15話「熱い、地球がとけるぞ」

198 :
>>197
下町の定食屋で職人タイプの親父が
「熱い!地球が溶けるぞ!もっとクーラーをきかせろ!」
なんて言ってるようなもんだなw

199 :
>>19
またまたスレ違いで申し訳ないが、
無用ノ介「将棋・無用ノ介・将棋」(無用ノ介役=伊吹吾郎)

今だったら、ひふみんとか藤井聡太がゲスト出演してるところを
勝手に妄想して大笑いしてしまったww

200 :
>>27
「貸本屋最期の日」は5年3組魔法組

ゲゲゲの女房の1エピソードと言っても違和感がないw

201 :
「ひとりぼっきの地球人」

202 :
ウルトラの母は杉浦のように

203 :
クレクレタコラから「キャンプだ、ホイ」

まあ、いくらコメディだからといっても、「ホイ」はなあ・・・w

204 :
スレ違いだが
ゆうひヶ丘の総理大臣
「合気道でやっつけろ」?
合気道って、ほかの武道もやってないと学生にはつらい技だぞ!

205 :
暗殺者にアロハ!

206 :
マグマ大使から
「怪獣グラニア ただ今出現」
シリアスな怪獣モノにこのタイトルは・・・orz

207 :
またまたスレ違いだが、次回の大河ドラマ
「信長、浜松来たいってよ」・・・トホホ・・・orz

208 :
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

C4H9ZNLW8S

209 :
「発情都市」…  ちゃう、「蒸発都市」やったな(笑)

210 :
RX放送当時は実際のサブタイとラテ欄に乗せるサブタイが同一で、
文字数制限があったことが感じ取れるもの・・・。

バイオライダー!
シャドームーン!

どちらも制限あと一文字だけ多ければ

バイオライダー誕生
シャドームーン復活

に出来たのに、それがないためただ「名前を怒鳴る!」だけのようなサブタイに。

因みにこの数年後のGガンダムの頃は。実際のサブタイとラテ欄に載せるのを
統一しなくて良くなったのか

実際:決着の時!豪熱マシンガンパンチ!
ラテ:決着!炎のパンチ!

などとなっていた。

211 :
「怪奇蜘蛛男」「恐怖蝙蝠男」  子どもには読めん

212 :
戦え!全ライダー

「10人ライダー出現」ではダメだったのは何故だ?


偽ライダーの末路

これもなあ。

213 :
宇宙刑事ギャバンの「学校から帰ったら、僕んちはマクー基地」。
ウチを間違えたんじゃないの?と言いたい。

214 :
最終回は「ドンホラーは首」   ドンホラーはクビになったんだと思ってた

215 :
スレ違いだが来週の「西郷どん」
「相撲じゃ!相撲じゃ!」
こまわり君かよw

216 :
「隠れろ!淫獣魔人参上!」

人なのか獣なのか…

217 :
ウルトラマンタロウ「あぶない!嘘つき毒きのこ」

218 :
ウルトラマンタロウ「ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!」

タイトルでネタバレすんなよ

219 :
好き!すき!!魔女先生
「私を食べないで!」    えらくお願い調のタイトル

220 :
西遊記Uの「地獄極楽宙ぶらりん」。

221 :
アニメだけど水島新司野球狂の詩でおんぼろルーキー
これは本放送のタイトルは原作通り乞食打者だったのかしらん
DVDのパッケージには不適切な表現を修正した
ってお断りがあったけどサブタイトルと台詞も修正したのかね

222 :
「恐怖の宇宙線」
宇宙線なんて言葉は当時の子どもには意味不明だったなあ 宇宙船だと思い込んでたな

223 :
またまたスレ違いだが
またもや今日の「西郷どん」
「江戸のヒー様」・・・orz

224 :
「蒸着都市」     セブンにギャバン友情出演

225 :
>>223
見た人がいたら教えてほしいんだが、
ヒー様って何だ?

226 :
「甘い壇蜜の恐怖」

227 :
>>213
ウチのドアがどこでもドアみたいに魔空空間に繋がってしまったのだ

228 :
「沿岸警備会社」

229 :
「希望の空へぶっ飛んでいけ!」

230 :
「ばらさウルトラマン」

231 :
タイガーセブン12話
「三平 ハエ人間になる!!」
林家三平師匠がハエ人間になったりしてw

232 :
その息子、今の林家三平もハエ男に
まるで「ザ・フライU・2世誕生」

233 :
そこでウルトラマン80の最終回
「あっ!河童の三平も釣りキチ三平もハエ男になった!!」

234 :
スレ違いだが、「不可思議なメルモ」

235 :
「セブン併殺計画」  アウト〜〜〜〜!!

236 :
忍者ハットトリックくん

237 :
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

22IPZ

238 :
決戦壇之浦 岡山高松編
とかね

239 :
決戦壇之浦 岡山高松編
とかね

240 :
「怪獣無毛地帯」

241 :
「バラージの青井医師」

242 :
「来たのはハゲだ」

243 :
「泣くな! おまえは男の子」
今だったら性差別とかセクハラ扱いにされそうww

244 :
「ゴリ恥丘をねらう」

245 :
サブタイトルではなく題名だが「電人ザボーガー」
これどう変えてもヘンなものになる

愛人ザボーガー  変人ザボーガー  怪人ザボーガー  先人ザボーガー
老人ザボーガー  県人ザボーガー  犬人ザボーガー  蛮人ザボーガー

246 :
新幹線大托鉢...南無阿弥陀仏

247 :
宇宙刑事ギャバンの「学校から帰ったら、僕の家はマクー基地」。

248 :
宇宙刑事ギャバン「踊ってチクリ大ピンチ!ハニー作戦よ。」

249 :
ジャッカー電撃隊の「電撃隊解散か?クライムのお料理教室」

250 :
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

ZGJ

251 :
超獣戦隊ライブマン「ナベ男勇介の叫び」
・・・ナベ男って?
本編を視聴しなきゃ意味不明なサブタイだし、こんなふざけたネーミングの回がギャグ話ではなく、シリアスな展開だとは思えなかった

252 :
サンダーマスク第一話「見よ!暁の二段変身」
突っ込みどころ
その1;山口暁が変身するのか!?
その2;変身したのは昼間じゃないか!w

253 :
「来たのは誰だ」  来たのは北野だろ

254 :
>>243
レオの4~7話にかけてと11話のタイトルなんて
「男」がどうのこうのばかりで、
他のウルトラシリーズと比べても異様だぞw

255 :
ウルトラセブンの最終2話で前編と後編がサブタイトルが同じというのもおかしい気がする
前編は「史上最大の侵略」でいいけど
後編は例えば「さようならセブン!明けの明星が輝く頃」とか
もうちょっと最終回らしくすればよかったのでは

256 :
先に「前編」と表示した以上、同じ題名で「後編」と来ないとヘンだからしょうがない
題名変えるなれば前・後編の表示はなしにしないと

257 :
>>256
そうだね
すんでしまったことは言ってもしようがないけど最終2部作とかにすればよかった
最終2部作 1「史上最大の侵略」
最終2部作 2「さようならセブン!明けの明星が輝く頃」

258 :
仮面ライダーXの、「日本列島ズタズタ大作戦」

259 :
宇宙刑事シャイダー「ヤーダ、珍獣家族」

260 :
サイボーグ刑事「俺には尻の穴がない」

261 :
>>219
主人公役の女優さん、ストーカーに殺されて早逝されたんだよなあ・・・・・・
合掌

262 :
80の最終回はどうしてあんなヘンテコリンなサブタイトルにしたんだろうね?w
「さらば!心を燃やすあいつ!」とかにすればよかったのに

263 :
特撮じゃないけど、「飛べ!必殺うらごろし」のサブタイトル。
「馬が喋った、あんた信じるか」

264 :
必殺仕事人V旋風編「主水バースになる」。
あと、「主水、化粧をする」とか「主水、ワープロを打つ」もあった。

265 :
機動刑事ジバンの恐怖のハクションおじさん。

266 :2020/06/14
太陽戦隊サンバルカン第35話
「友達!?クカラッチャ」
タイトルからしてまともではないがw
内容もそれに劣らずブッ飛んでいるww

仮面ライダー一文字隼人は改造人間である
ライダーシリーズの怪人
【アンリ】巨獣特捜ジャスピオン3【ミーヤ】
アンヌ隊員になったつもりで語ろう
声優が自ら出演してる特撮作品はコレじゃ♪
TVドラマで縛られた子役たち
アリガバリ
【私も夕べ】ウルマランケンタロウ 亀沢ケンタロー【ウンコを食べた】
ウルトラセブン VOL.48
ウルトラマンが好きなのは悪い事なのか?
--------------------
【悲報】日向坂のセンター小坂さん、壮絶な劣化を遂げてしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
EPARK グルメ テイクアウト スイーツ 等 その3
宇宙船レッドドワーフ号17
キュートなモンスター育成&【PC/Xbox One】農業ゲーム『Ooblets』発売決定、「ポケモン」「牧場物語」「どうぶつの森」の融合目指す
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 82
8/15(水) 農林水産大臣賞典 第23回 クラスターカップJpnIII 16:30発走
【コイ】鯉釣り総合スレ22【Carp】
ロイ ジョーンズとレナードってどっちが能力高い?
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62798
【野球殿堂板】意外だと思ったことは?
【速報】Ak69さん安部総理と会う
自閉症の俺は専業トレーダーになってみたい
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ57 【11式短SAM】
食べ物の正しい啜り方について理解を深めよう!!
作ったら・試したら良かったもの part150
仮面ライダー 変身ベルト その80
【HONDA】F1ホンダエンジン【266基目】
折れにジェットエンジンを教えれ!
ACミラン part715
エコテロリストから日本とクジラ文化を守れ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼