TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SONY aiboとAIBO総合 Part.2
【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part6
【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】
【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part6
AIBO アイボ 新品が欲しい
週刊ロビクルをつくる デアゴスティーニ 01
F9 ドトール ナッチ ネット 鋼兵 インフォガー
AIBO アイボ 新品が欲しい
メイドさんロボを作ることを考えるスレ
SONY aiboとAIBO総合 Part.2

介護ロボットのスペックを考えようか


1 :2016/06/12 〜 最終レス :2019/05/22
いよいよ行政が動き始めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000059-san-soci

2 :
とりあえず完璧を目指すなら人型、全ての要素を詰め込む
対症療法なら一部の作業に特化、まあ両方やれば良いよ

3 :
団塊世代が古稀入りだからまず
全国各地に普及型老人ホームとしての小学校サイズの施設を作ることも大事。

4 :
●AI技術で起業したい方へ3000万円まで投資します●

技術と情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=77123

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス

5 :
37 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:48:39.44 ID:m/N3IKXO0
やわらかさ自体はなんとかなるんじゃないの?
絶対的な力を、30kgしか出せないようにしておいて、
皮膚外見を人間みたいな5cm10cm厚のぶよぶよボディにして

39 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:52:10.36 ID:m/N3IKXO0
高齢者障碍者の相手をするときは、ぶよぶよボディの開発が大事と思うんだが
モノが全然出てないんだよなあ、
保育の方は無限の命がある究極貴重な命なのでまだまだ後だな

6 :
老人の体をボディスーツ型ロボットに入れる。

7 :
>>5
> 絶対的な力を、30kgしか出せないようにしておいて、

介護に使えない、つか介護なめんな。

8 :
>>7
数が大量にいれば使えるかも知れないが
普通に人間以上の力を発揮できた方が楽だわな

しかし人間以上の力を発揮するとターミネーターだしな
バランスが難しい

力を与えすぎてもいかんし与えなければ使い物にならないし

9 :
まるで人間みたいですね
力を与えすぎてもいかんし与えなければ使い物にならないし

10 :
力の出せる機械は危険なので別枠にするのが吉。
工場でも機械で怪我は定期的にあるし従業員は神経を使いながら操作する。
介護ではこれはだめですよ。

11 :
>>10
介護は力仕事だよ。
力仕事抜きの介護ってなんだ?

12 :
>>11
内科と外科みたいな物。
力仕事は分類して別にすれ。基本は内科的なロボットが相手にする。

13 :
・ベッドと車椅子の移乗
・入浴介助
・歩行介助

14 :
>>12
いまいちイメージがつかめんな。
介護ロボットが内科や外科やるの??

15 :
人型と一芸特化両方やろう
時々技術交流すれば新発想とか浮かぶよ

16 :
これからの物だからね。
一篇に全部作るのは難しいので最初は
移乗用、風呂用、歩行用、排泄用、体拭き用、掃除用、食事用
使い分けると考えてくれ。

17 :
>>16
全て人型である必要性が無い。
また、人型に作っても一芸しかできないロボットになるだろ。しかも不必要に高価になってしまう。

18 :
>>17
しかし人型には汎用性もあるし
エッチで美人なナースに介護されたいのは人の夢だ(俺の願望)
管理者型に人型が一台は欲しい

もちろん一芸特化は効率が良いだろうな、効率とロマン両方欲しいのよ

19 :
>>17
ちなみに人型については人と同等の動きを想定している

20 :
>>18,19
人型だからといって人とほぼおなじことができると考えるのは幻想に近い。
ロマンを求める気持ちはわからなくもないが、汎用に使える人型ロボットの実現にはあと半世紀はかかる。

21 :
まあそうッスね
あとあまり関係ない話ですが
しかし最近2chのスレタイトルとかテレビとか新聞の方向性が180度回転した気がしますね

うちの親が死ぬかも知れん戦争起こるかも知れんとか言っている
最近のロボット開発の急激な促進ってターミネーターで危機感を煽っていたアメリカが方向転換したのでしょうか?

今後世界ってどうなるのでしょうか?戦争起こるのでしょうか?
最近尖閣問題も隠しているし、どうなるのでしょうか?

22 :
>>20
世の中ロボットで理想の嫁を作ろうとするバカ要るし
そう言う奴に技術を渡すと汎用人型ロボットの制作が速まるかも

あと10年で出来てほしいよ(願望)

23 :
ニュースでガンダムみたいなロボット着て介護やってるのは見たよ
水に濡れても大丈夫なロボット欲しい
コミュニケーションとか踊ったり歌う小さいぬいぐるみみたいなロボットはもう出てるよ

24 :
>>23
> ロボット着て

それはロボットといえるのか?

25 :
パワードスーツやな

26 :
http://i.imgur.com/LUv6ZFA.jpg

介護報酬加算になるロボットスーツの画像これな

…ロボットスーツ?

27 :
>>26
腰痛を防ぐためにための機械だな。
パワードスーツですらない…

28 :
カンブリア爆発みたいなもんで、いろいろな形態を考えねばいかん

29 :
カンブリア紀の大爆発
約5億5千年前、それまで数十数種しかなかった生物が突如1万種もに爆発的に増加しました。
この時代、奇妙きてれつな形をした生物=バージェスモンスターが多数現れ、さながら地球上が生命の大実験場でした。
以下ソ
http://nihon.matsu.net/seimei/09.kanburia.html

カンブリア紀に数十種から1万種になったんだって
これがロボットに起こるべき時期が来た

>>26
それがこのニュースなの?

30 :
>>28
これから色々な種類のロボットが登場するんだよ!と言いたいのだろうが、だいたい、出てくるのはきまってる。

まず、これみたいな腰の動きをサポートするやつ。
あとは、認知症患者用のロボット。
とにかく動いて会話できればいいから、色んな会社からでている。

31 :
移乗と入浴がきついと本職の者が言ってる。
高齢者がどんなつかまり方や飛びつきをしても受け止めて
力の支えとなってやれるロボット。
もちろん倒れるなんてもっての他、高度なバランス復帰力を要す。

この移乗については人型が良いはず。動きはもっさりしてて
速度の上限があるのが良さそう。
軽作業は身長の小さいのが良いが、つかまり用ならでかいの。160-170cmぐらいの
実在人間とあまり変わらないぐらいが良いだろうね。

32 :
ぶつかられてバランスを崩したら、足を外についてバランス回復。
その時に、家具や落ちてる本、犬猫などを踏んで想定外にならないための
センサーと計算機能も。

33 :
>>31
介護対象者を支えたり持ち上げたりする必要があるのだから、人型はむしろ不利。
というか、むしろベッドをロボット化したほうがいい。

34 :
エロイ人型ください!!(血涙)

35 :
@着る物、A独立の物、B人型でない完全な機械、が有りそう。
Bは工場の機械や移動エレベーターや、起き上がるベッドみたいなもの。
@はパワードスーツ。アニメや軍隊向け。
Aが通常の狭義のロボットだね。

36 :
老人の脳に電極を入れてロボットを操縦し自分の世話をさせる

37 :
早く次のトピック来ないかなー

38 :
ベッドをロボット化に賛成。
・先ずは動力で動く車輪を付け移動できるようにする。
・とても寝心地が良い。
・寝てる合間に目的地まで自動走行してくれる。

39 :
・4人乗り
・荷物がたくさん入る
・雨が降っても大丈夫なように自動開閉の屋根を付ける

40 :
介護老人をロボットにする

41 :
見えた!
旧介護ロボットを新介護ロボットが介護する!

42 :
いや!!人間がまた進化して電極刺したサイボーグな人類が旧式ロボを介護するかも知れんぞ!!
中国辺りでそんなのが出そう戦争をやめて建設的?に行くとそうなる

43 :
介護で一番大変なのが 要介護者を持ち上げて 風呂に入れたり 移動させたり シーツの控えを することだろう。
だから要介護者を持ち上げる細身のフォークリフトみたいなのがあれば いいんじゃないかな。

44 :
やはり柔道家や合気道家のような柔軟な身のこなし
自分はめったな事でバランスを崩さず、逆に飛び込んでくる相手の支えとなってやれ続け、
車椅子に座っている相手を、太ももと腰を抱いて起こし上げたり
時にベッドの上にしゃがんで入って、被介護者の体のポイントを押して動かしてやるようなロボットがほしいよ。
機械でリフトされて動いたりするのってみじめだって言う。

そこまで身のこなしが完全に出来ているロボットは今はまだ無いだろうね。

45 :
>>44
今どころか 今世紀中は無理。
人間の真似させるだけでも、後数十年はかかるのに人間の介護に使えるようになるわけがない。

46 :
>>46
んなことはない、アメリカが無理矢理技術加速させる
このままでは中国にGDPも軍事力も抜かれるから

俺も技術の加速を手伝いたいぐらいだわ

47 :
ロボットは心を持ちえるか Part.8 [無断転載禁止]©2ch.sc


1 :考える名無しさん:2016/05/17(火) 01:01:41.86 0

人口無能同士で人工無脳の有能性を語れ

前スレ
ロボットは心を持ちえるか Part.7
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/philo/1443002199/

48 :
ロボットは人の心を持ちえるか 8
httpyomogi.2ch.sctestread.cgiphilo1463414501

心が折れなければ誰でも超天才になれるよ
追伸リンゴからでも人の臓器は作れる

アメリカの技術加速は本気だ

49 :
>>46
アメリカがどんなに技術を加速させても、そう簡単にロボット技術が進むとはとても思えない。
実際アトラスはあれだけの技術を持ちながら 米軍に採用されずトヨタに売却されようとしている。

50 :
もうアレだ。動かない体は捨てちゃおう。
老人の頭を若者の頭の上に移植しよう。
若者一人に老人の頭一つ。
付けると国から補助金が入る。
そうすれば若者の一人当たりの負担は軽い。
5キロぽっち。
そうなれば俺は3つ付けるぞ。

51 :
やめてくれよ・・・震えて来やがった
しかしクローンの成長に時間もかかるし

脳移植は絶対の信頼がないと怖いだろうよ

線を超えちゃうと分からなくなるんだ

52 :
>>50
頭の上に老人の頭をつけたまま一生過ごすのか それはそれで悲惨な人生だな。
ところで「老人の頭を頭につけた若者」が老人になったら一体どうするつもりだ。

53 :
そりゃ老人の頭を若者の頭の上に付けて行くんだよ
生きてる限り何段でも重ねてくんだよ

54 :
団子三兄弟みたいにさ

55 :
AIみたいに何回も乱取りさせて柔道を強くする。

56 :
乱取りはつまらんけど、
セックスしまくったロボットという応用問題がある。

57 :
体を動かすのと、機能を要求して増やしたり整備するのとのフィードバックで
上手くいくことあるかもな
コンピュータ側が要求して、人間が増設や調整を手伝う形でいいな

58 :
>>57
それって労力や人件費の節約になってない。

59 :
>>58
57は55のコメント
状況説明をすると、ロボットの持つCPUが機械の体を動かして、(介護等の)仕事をする
その時に、こんな機能があれば良いという評価を自分自身にし、
人間がそれに従って増設する

ロボットは自分自身で進化は出来ないけれども、自己評価し人間に指示を出すことで
機械の自己進化が可能になる

60 :
トヨタ、3年以内に「守護天使」開発 事故防止AIなど実現へ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160621/bsa1606210500001-n1.htm
AIが運転手を手助けして事故を防ぐ安全技術を3年以内に実現させ、
AIを使った高齢者向けの家庭用介護ロボットも、15年以内に実用化させたい考えも示した。
AIの自動運転以外の応用領域として家庭用ロボットが有力だと指摘した。
高齢化が進む日本を中心に「今後10〜15年で介護などの需要が高まる」として、商用化を急ぐ考えを示した。

次のニュース来たぞ。
車制御とは畑が違うので話半分にも聞こえるがな。

61 :
障碍者用のシステム作らなきゃな。
高齢者ではなく欠損者。

62 :
>>60
トヨタのロボットに関する「〜したい」は全くアテにならない。
自動運転はともかく介護になんて進出しないだろう。
トヨタの言う介護ロボットってPalmiみたいな老人の声に反応して踊るホビーロボットだと思うよ。

63 :
進歩が遅い。
何らかの独り善がりの感覚が、ロボット技術者にあるんだと思う。
猛省し、他人の感覚や示唆を貪欲に。
知識は第一人者でも、どこか発想不足なのかも知れない。

64 :
>>62
電子のおもちゃのレベルじゃしょうがない。
電子のおもちゃをロボットと呼んでいるんだろうか?

65 :
メーカーだろうと研究者だろうと、プレゼンで音楽を流したり腰を振ったりするのは失格にしよう。

66 :
プレゼンで腰をふったりするの?
そんな研究者いるのかよw

67 :
AIBOも何が言いたいのかよくわからないような動きで
やたら宣伝文句だけがうざかったのを覚えてる。

68 :
首を長くして待っているのだから専門家は早よ作れ。

69 :
世にブツを出してきたらまた改善点を論評したるわ。

70 :
まず介護ロボットの定義からせにゃ。
漫画にでてくるような看護婦みたいな人型アンドロイドなんて不可能なのはわかってるんだから。

71 :
●AI技術で起業したい方へ3000万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『 グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス

72 :
経済の時代から技術の時代へ戻ろうよもう一度。
見せ掛けだけチャラチャラしてて質の高い技術を求めて上から下までがんばるみたいな精神が抜け落ちてる。

73 :
介護を口実にして何でもやればいいんだよ。
いつの日かいつの間にか原発を処理できる技術を手に入れてるかもしれないぞ。

74 :
急がば回れだne。

75 :
参入障壁を減らす。素人は見てるだけ?
介護のおばちゃんが思いついたアイデアを実機にしていける開発環境の配布。

76 :
高齢者の関節痛を支えられるロボット作れる?
一緒に歩いてくれて、肩を預けられて、被介護者の腰にロボットの手を回して支え、
絶対に倒れない。

77 :
さらに、痛みのある人は体重をも支えるような、5分の1の体重であるかのように錯覚させる
脇の下と、腰を持ち支えて、歩かせる。
これは人間介護者では容易にはできない、さらに高度な技術になる。制御工学のたまもの。

78 :
↑脇の下と腰なら、阿修羅のような4本手が必要なのかも。

79 :
そんなロボットが出来たら歩けない人に歩かせることも出来るね。
例えば関節痛の甚だしい人、立たせるとへなへなと崩れ落ちる。
力の負荷部分からうまく機械の方に抜いて支援すれば
本人の意思によって歩かせられる。
パワースーツの弱パワー弱い人用バージョンとも言える。

80 :
歩行支援の話だけど、
被介護者を支えながら、人体内の圧力、引っ張り力、ねじり力を計算しておく。
特に関節部の故障の図面データも持ち、力のかかり具合と想定される影響との予測シミュレーションも。

工学的には材料力学の応力を見ておくだけでいいんだけど、
神経や生体材料的には、医療のこうすると痛い、こうすると楽のようなエビデンスを提供してもらわないとわからん。

81 :
直接接触して受け取るロボット側のセンサーと
音波データから得られる情報を合わせて、人体内の情報を得て、相手のモデルをリアルタイム構築。

音波からはほとんど透視と呼べるほどの完璧な情報が得られると思う。
ロボット側で1cm感覚で音波センサーを置いて、波形と隣接点の差などから、どこをどんな流量で血液が流れてて
血液の状態や血管壁、表皮との間にどういう素材の物があるかなども推定できるよね。

音で聞き取ってこれらの情報を獲得してしまう。

82 :
関節と体重を支えてあげての人工無重力か。

83 :
首も支えてあげた方がいいな。

84 :
股関節障害や麻痺の人にはどう対応する?

85 :
義体化

86 :
杖つくと装着者の安心感が増すので
足腰のパワー補助とバランス補助
それに杖が連動するシステムが良いと思う

87 :
Youtube
機械浴、リフト浴、入浴介助

88 :
アクチュエータ選び、組み立て、制御理論、
負荷耐性、プログラム、知能化平滑化

89 :
ロボットに顔を描くことは禁止。
服を着せることも禁止。
多体で出演させることも禁止。

きみは芸能プロデューサーじゃないんだよ。
いかに精密でヒューマンフレンドリーな信頼性があってソフトな動きを実現するか
そして等身大の機械を実際に作る。技術で勝負せよ。

こぢんまりまとまって自己満足してもらうわけにはいかないのさ。

お前らもいい加減なロボット技術者が居たら駄目出ししてやれ。

愛嬌は機械の実体で呼び寄せよ。
顔や服やミュージックダンスの邪道に逃げるな。

90 :
しかし、本格的なヒューマノイドは技術的ハードルが高すぎる

91 :
ロボットができても設定を間違えれば無意味。

http://ameblo.jp/hamanobuaki/entry-11634093495.html

身体拘束は安全のために必要であるが、禁止されているから事故、徘徊が絶えない。
拘束廃止論者がロボットの動作設定をしたら間違いなく事故は増える。
安全論者が設定すれば事故は減少する。
間違った設定をしないことが必要。

92 :
>>91
介護ロボットとヒューマノイドの写真を交互にならべる不思議なページ。
ヒューマノイドが介護の役にたつと勘違いしているようだ。

93 :
支援テクノロジー 一覧
http://licopal.com/category/assistive-technology

グーグルグラスを使った知的障がい者の職業訓練 (281)
ベルト 盲ろう者や視覚障がい者も一人で外出できるナビゲーションベルト『feelSpace Navigationsgurtel』 (125)
本と眼鏡 ただの拡大読書器ではない!? 中心暗点でも見える弱視者用デジタル眼鏡『eSight』 (115)
ジーンズ 車いすユーザーにとって履き心地が良くオシャレなジーンズ『Alter Ur Ego』 (78)
kitchen 聴覚障がいのラーメン店主、客とのコミュニケーションはどうしているのだろう? (75)
黒電話 目も耳も不自由な盲ろう者の電話リレーサービス『CAAG VRS for the Deaf-Blind』 (69)
サッカー・スタジアム ブラジルの盲ろうのサッカーファン、W杯中継に大興奮! あの歴史的惨敗には大ショック (62)
野外の階段 階段も走行できる!カッコいい電動車いすが新登場『Scalevo』 (55)
部品工場での作業風景 3Dプリントで視覚障がい従業員のポカミス防止 (49)

94 :
>======<

人間の骨はこうなってる。
横Y字の先は球になっていて、=○)←このようなお椀型とペアになって関節を作る。

この構造だと、立体角の色々な方向に向ける自由度がある。

95 :
力に耐えたり、力を発揮したりする時は、Y字を回転させ
←→
||
/\
図で左右の力に対応する時は、Y字を土台の上で左右に突っ張って仕事をする。

96 :
今のロボットや機械がぐらぐらしている印象があって
生物の方がしっかりしているように思えるのは、
このY字構造を小脳が動かして、きちんと支えているからなんだよね。

97 :
いいかい。
・Y字による支え
・丸形の関節包

98 :
ロボットとしてこういう人間の骨型のパーツは現在有るか?
人間自体をシミュレーションする時は、この形の骨を汎用的に使えるよう作る必要がある。

99 :
トイレをした後、拭いてくれるロボット。
特に大の後、すごく面倒なのでは?
一般の者にとっても、ペーパーで何十回とうんざりしながら拭くし
切れ痔などある人は、それすら痛がるし。

出血してしまった時は押し当てるなど、こすらない違う種類の拭き方をする。

ウォシュレットというのは女性の散って皮膚に付きやすい尿の匂いを取るもので
大の後の拭き取りには役に立たない。あれはお尻に対しては無意味。

拭き取りをまずロボットに出来るようにしよう。
介護という以前に、一般の人用に。
痛がったり出血など(ほんの少しなら仕方ないけど)させないように。
0.1秒の素早さで人間が自分でやるよりももっと優しくソフトに状況を判断して対応するように。

人間のぴくんという動きから感情や感覚を察知して、拭き取りのモードを変えるように。

100 :
ゴムや陶器などで匂いや有機物腐敗が残らないもの。
材料化学的な表面効果のある何か特別な素材があるか。
例えば銀などは殺菌性がある。


100〜のスレッドの続きを読む
AIBO アイボ 新品が欲しい
【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】
ロ技板標準ロボットを作りませんか?
=====マイコンカーラリースレッド 5周目=====
介護ロボットのスペックを考えようか
労働節約型ロボット
こころがあるロボットは作れるのか
AIがドンドン進化したらヤバくない?『長文注意』
SONY aiboとAIBO総合 Part.2
【脳内】人工無脳【彼女】
--------------------
【人件費】東京海上日動システムズ6【削減】
なんで高崎 宇都宮 常磐線のグリーン車はガラガラ空気輸送なんや?
We Are HOUND DOG [ハウンドドッグ] Act4
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part16】idなし
【LOOΠΔ】今月の少女(イダレソニョ)【5人目】
*:.。..。.:*・゚【一般用】劉詩文応援スレ゚・*:.。..。.:*
日本最弱千葉県民イライラが頂点に達し、埼玉関連スレを荒らし続けるww
【AHQ】仙台駐屯地【Dep】
なぜバトガイジはららマジに嫉妬するのか? Part.2
糞チョン・不逞鮮人を嘲笑・罵倒するスレ
【朗報】スズキ、250ccで17万で買えるバイクを作ってしまう これもう世界獲っただろ
【絶望】月の給料18万(額面)のリーマン
アキラ100%さんについて語るスレ
【NMB48】大田莉央奈 応援スレ☆5【りいちゃん】
Fate/Grand Order 超まったりスレ★562
■■競馬 阪神カップ■■
二台のロケットのパラドックスの解決法はこれでいいのかよ
気象予報士試験 part15 [隔離病棟]
メールしたいけど怖い
☆ 池袋のイタリアン ☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼