TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
あさきゆめみし 第八十八帖
【新】天然華汁さやか【旧】
下村トモヒロ●女王騎士物語 22カネー
岡本倫 総合スレッド(懐) Part10
聖闘士塚本ver.5 パクリ画像即バレ編
修羅の門&修羅の刻 30勝目
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.374
あさきゆめみし 第八十八帖
小林まこと総合スレッド
あだち充作品総合スレ13

【無印の】キン肉マン239【旧作専用】


1 :2020/02/10 〜 最終レス :2020/03/21
現行シリーズ(新章・38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ好きはワッチョイスレへ行きましょう
 ワッチョイ有
【無印の】キン肉マン220【旧作専用】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1577513367/l50
※度を超えた長文、並びに必要以上の返レス、特定キャラへの異常な愛情レスはやめましょう。また、記憶に自信ないときはウソをレスする前にググりましょう 
脱線はほどほどに
前スレ
【無印の】キン肉マン238【旧作専用】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1578024180/l50

2 :
テリーマンの肛門に住みたい

3 :
>>1

4 :
>>2
続き早くぅ〜

5 :
テリーマンはいらない
早く引退して二度と出てこなくていい

アメリカ代表はペンタゴンって感じでもないから新キャラに変えてほしいね!

6 :
昔のレスラーのデザインとかダサい!
ゆでの考えた数少ない超人だから思い入れがあるのはわかるが

アメコミヒーローみたいなベタな超人に変えた方がいい

7 :
スペシャルマンがもう少し強かったらな〜

8 :
65万パワーしかないのにスペシャルなんだぜ
恥ずかしくて人前に出れんだろ

9 :
>>6
ゆではヒーローっぽいデザインのキャラは好まない 

10 :
テリーマンセックスしよう

11 :
B’zの松本さんの誕生日と同じ3月27日が出産予定日の妻テリーマンはだんだん妻というより母になって来て「今お腹のキッドが眠そうだから駄目」とピシャリとセックス拒否された

12 :
>>9
なんでだよ!
正義超人は皆ヒーローっぽいだろ?

13 :
アメコミぽくないという意味だろ

14 :
なんでだって言われても、ゆでがそうインタビューなどで明言してるからしょうがない
ゆでが好むのはベンキマンみたいなおよそヒーローとはかけ離れた容姿のキャラ
大体そうでなきゃたらこ唇で豚鼻の主人公なんて作らないだろ

15 :
そのせいでスクラップ三太夫とかは失敗したわけか
アーサー童子も目がキラキラしてなんかきもいし

16 :
テリーマンリストラするならヒーローじゃなくてもいいけどな
MAXマン辺り引っ張ってくるか?

17 :
MAXマンのデザインにも時代を感じてしまうな
次はオリンピックで禁止されかけた厚底要素入れてくれよ
とか全然面白さに関わらない要素はゆでは入れれないよな

18 :
【千葉】ゴキブリに殺虫剤かけたら爆発 習志野の居酒屋で【自爆テロ】
11日午後8時40分ごろ、千葉県習志野市津田沼1丁目で「ビルの2階から爆発音がし、
付近の道路にガラスが散乱している。
人が逃げている」などと119番通報があった。
消防によると、4人が負傷し、うち1人を病院に搬送したという。
爆発音はビル2階の居酒屋の厨房(ちゅうぼう)内で発生。
食洗機の下にいたゴキブリに殺虫剤をかけたところ、引火し、爆発したとみられるという。
https://news.livedoor.com/article/detail/17802337/

19 :
テリーマンリストラでいいな
特徴も無いし
後半全然活躍してないし

20 :
例のバカ荒らしのせいでテリーマンというキャラまで嫌われてしまうのが何か嫌だのお
まあもしかしたらそれも目的でやってるのかも知れんがな

21 :
>>15
アーサー童子は元々アポロンマンって投稿超人だったからゆでデザインじゃないし

22 :
>>13-14

俺が2世で格好良いと思ったゴージャスマンは、さんざんな扱いだったからなぁ・・・

23 :
>>17

キューブマンもな・・・
ルービック・キューブなんてヤッてる香具師は、ガチで世界大会目指す変わり者だけになったよな

24 :
>>23
それでも昔の玩具が今でも作られてるってすごいと思うけどな
2×2とか4×4のとか単色で幅が違ってて正六面体にするのとか出てる

時代を感じるのは同意だが、やる奴が残ってるのはやっぱりすごいと思う

25 :
知恵の輪「ウ〜〜ン やはり近代オモチャにゃかなわん…」

26 :
○○は好きだが○○のファン(信者)は
嫌い、ジャンルを問わずよくあること
テリーは好きだがテリキチは嫌い
線引きがはっきりしていれば良い

27 :
おまえらマスクが品薄だからってマスク狩りすんなよ

28 :
「硬度10ダイヤモンドパワー!」
「クロスボンバー!!」

29 :
ロビンが花粉症予防のマスクやってたCMが懐かしい

30 :
マスクを狩った途端たちまちその下から現れるコロナマンに秒殺されるヘルミッショネルズ

31 :
>>24

確かに・・・
同じルービック博士が作った白と黒のヘビみたいなパズルは即消えたのにな・・・

32 :
あと・・・
透明な樽みたいなやつに色々な玉が入ってるのもあったな・・・

33 :
>>25
超人強度1500万パワーの「ケンダマン」を見習え・・・

34 :
本編未登場のミスターFCは超人強度5000マンパワー近くあったよなw
さすがは最新オモチャ

35 :
>>31
スネークキューブはすぐに消えたよなぁ!
むしろルービックキューブは今でも売ってるし、ネットで攻略法までまるよなぁ

36 :
もう終盤あたりの投稿超人って数千当たり前に数千万パワーで設定されてるよな
強さに直結しないとは言え無茶苦茶だよ 

37 :
ちょっとゴタゴタするけどテリーマンの出産に併せて今のマンション住まいから郊外に一戸建てを買おうと思ってるよ

38 :
庭付き一戸建てになればペットも飼えるし犬でも飼えばテリーも子供達も喜ぶし豚避けにもなって一石二鳥だね

39 :
ファミコンで5000万ならプレステ4とか
どのくらいになるんだ

40 :
出てから考えればいいよ

41 :
スピニングトゥホールドはダサい

42 :
あれ一定のリズムで足から手を放してるのに抜けられないのってなんでだ?
逃げようと思ってたら手を放した瞬間に逃げられるよな〜

43 :
216: 愛蔵版名無しさん [] 2020/01/16(木) 19:10:29 ID:I0cszz3k

>>213
馬鹿?
回転は単なる見せるだけで
あの形になったら足サビを捻られて激痛になるんだよ
本当は回転しなくても構わない技なの
パロなんて相手が協力しなきゃ手もつかめない
たってもいられない
あんな間抜けな技は珍しい

44 :
プロレスの技は基本的に受けなきゃだめ
まして相手の必殺技得意技なら尚更 受けないでかわしたり、自分の技ばっかかけてたらただの塩レスラー

45 :
むしろ回転しなかったらって話だよな〜

回転のために手を放すとかアホみたいだ

46 :
ウォーズは手首が外せるから180度回転させて逆手で相手の腕を捕えればパロに持っていけるかもな

47 :
>>44
つうか見た目以上に痛くしてないんだろうな
あれがもし本当に痛かったら手を放した瞬間に絶対に逃げるわ

ただ足持ってクルクル回ってるだけだから相手も付き合ってくれてる

48 :
>>46
どういう意味?
何故ウォーズマン?

49 :
グレート姿でアシュラにトゥ掛けた時には、手離した隙に脱出されたっぽい。

50 :
>>46
スピニングトーホールドからパロってこと?なんかよくわからんけど、逆手関係なくね?

51 :
手が外れた状態でパロスペシャルやっててなぜか腕ホールドできてたシーンあったよね

52 :
実は初披露のパロスペシャルがその手首無しバージョンだったりする

53 :
>>50
スピニングトーホールドで持たれてるのは足
そこからパロってよくわからなすぎ

54 :
>>53
やっぱよくわかんねぇよな 仮にスピニングトーホールドと全然関係ないレスだとしても意味不明だし

55 :
>>54
>>43の
>パロなんて相手が協力しなきゃ手もつかめない
>たってもいられない
>あんな間抜けな技は珍しい
へのコメントじゃないかな?

56 :
そもそもスピニングトーホールドの足は掴めるけど、パロスペシャルの腕は掴めないってのは何故?
後ろ回って肩辺りから先の方に持っていったらいいだけなのに

57 :
>>56
何言ってるか全くわからん そんなシーンやセリフあったっけ?

58 :
>>57
>>43見てみろよ
パロスペシャルは相手の協力が必要だけど、スピニングトーホールドは違うと言ってるだろ?

59 :
>>43は漫画でしかスピニングトーホールドもパロスペシャルも見たこと無いから何もわかってないんだぜ!
つまりバカw

60 :
ああ、そのレスに対してのレスか つうか、前スレの話題今更引っ張ってきてもなぁ
長文マンじゃあるまいし

61 :
前スレのレスだったんかw
あまりにもバカっぽいから晒されたのか?

62 :
まぁプロレス技ってのは観客に魅せるために相手の協力も必要でしょう

63 :
派手な技がプロレスの持ち味だし

64 :
これって三点マンだったんだろうか?
特徴が似すぎ
991: 愛蔵版名無しさん [] 2019/06/27(木) 00:02:53 ID:s9MiXcHc
逆にどこにダメージがあるのかわからん技、パロ・スペシャル説
3: 愛蔵版名無しさん [] 2019/06/27(木) 01:04:18.38 ID:s9MiXcHc
パロ・スペシャルで肩が痛いって香具師は、40肩のおっさんかよ・・・

65 :
単純に腕を真上に引っ張ってバンザイするのがどうして痛いのかわからなかったらしい

66 :
ミスターアメリカンの正体はテリーマンのお父さんと妄想

67 :
>>64
三点ってキン肉マンの事はほとんど話さず雑談にしか参加しないのは知識の無さからじゃねぇの?

68 :
無いのは知識だけじゃないぞ

69 :
昔読んだきり、コミックを所有してるわけでもネットで読める環境でもなく、合ってるか間違えてるか調べるでもなくだからなぁ

70 :
プロレスの知識はあるのかと思ってたら、パロスペシャルがどういう技かわかってなかったのな
もしかして知識は受け売りかね?

71 :
キン肉マンと戦わなかった、ビッグボディチームとか真ソルジャーチームの面々はキャラの掘り下げとかなかったよなぁ
他もそんなに無かったけど

72 :
一応邪悪の神に憑依される前はどういう奴だったのか、くらいは描写されていた

73 :
>>64
>>67-70
ここ最近の三点見てると、わざとそうやって釣って楽しんでるとしか思えない 
長文と同じでキン肉マン云々はどうだっていい 俺と相手して、振り向いてって雰囲気醸し出してるから存在自体が不愉快

74 :
テリーマンおはよう

75 :
横でスヤスヤ眠るテリーのパジャマをそっとまくって白い大きいおっぱいを挨拶がわりにチュウチュウ吸うとテリーはもう赤ちゃんが生まれたつもりなのかいつもなら怒ってビンタして来るのに俺をギュッと抱きしめ頭を撫でておっぱいを吸わせてくれた

76 :
恥ずかしいレスしてるところ悪いが
>>73がスレ内で初めて書いた書き込みを答えられるものなら
是非答えてみてくれww

77 :
>>73
なんか地味に変な荒しが集まってきてるな
三点は自意識が高い感じだけど、目立たない荒らしもいるような気がする

78 :
そう思ってるのはお前だけ

79 :
回らないスピニングトーホールド、スピニングじゃないトーホールド使う超人はいないのか?

80 :
こういう意味のわからないコピペ貼る奴とかな

394: 愛蔵版名無しさん [sage] 2020/01/23(木) 00:11:32 ID:???

恥ずかしいレスしてるところ悪いが
>>383がスレ内で初めて書いた書き込みを答えられるものなら
是非答えてみてくれw

440: 愛蔵版名無しさん [sage] 2020/01/25(土) 09:49:45 ID:???

恥ずかしいレスしてるところ悪いが
>>415がスレ内で初めて書いた書き込みを答えられるものなら
是非答えてみてくれww

76: 愛蔵版名無しさん [sage] 2020/02/16(日) 09:05:01 ID:???

恥ずかしいレスしてるところ悪いが
>>73がスレ内で初めて書いた書き込みを答えられるものなら
是非答えてみてくれww

81 :
>>72
ウールマン達の事を言ってるんだが

82 :
>>80
そいつ本人かどうかはわからんが、似たような荒らしが聖闘士星矢スレにいる

83 :
>>70

ってか、現実でパロを使うレスラーって居たのか?

84 :
>>71

ソルジャーチームに居たサメの中に顔のある超人は、俺の期待値が高かったんだが
雑魚だったな・・・

85 :
ペンチマンは髭を剃って、原人みたいな衣装を辞めてから
スクリューキッドとタッグを組めば活躍しそうだよな・・・

86 :
>>73

こんなしみったれた過疎スレでかまってちゃんするかよ!?
どうせなら、もっとメジャー板でやるわ!

87 :
>>81
飛翔チームや技巧チームのメンバーですらろくに深く掘り下げられてないのに、そんなモブ超人まで話作る余裕なんてないでしょ

88 :
でたなコントロールタイヤ(ニヤ)

89 :
何か元ネタがあるのか?

90 :
>>82
見てきたけどそんな奴いなかったぞ?

91 :
三点マンにわざわざ教えてやる気にならんな
本当に釣りかもしれないし、うざいな

92 :
>>82
タッチスレにもいるな。おそらくこの板の色んなスレ荒らしまわってるよ一日中ね。マジ基地

93 :
>>91
なんでキン肉マン読んだことないっぽい奴がこのスレに常駐して話に加わりたがるんだろうな
不思議な心理だ

94 :
知らないなら知らないでいいんだけど、三点は知ったかぶってガセやウソ言うからたち悪い
最初こそつっこんで教えてたけど、もう相手するのもやめたよ 無意味なんだもの

95 :
王位編で全然出番がなく咬ませになったウールマンやヘビメタたちを、新章で活躍させてほしかったな。
あたる兄さんの助っ人にでもして。

96 :
アタル一人にまとめてやられる奴らが助っ人にはならんだろ

97 :
出産を一月後に控えたテリーマンが最後まで健康で問題なく過ごせますように

98 :
ジャスティスマンが無様に負けた死にますように

99 :
>>90
前スレでよくこの手の書き込みを見かけた
今は覚醒剤だのなんだの呟いてる

100 :
>>95
むしろソルジャーマンを復活させて欲しかった
強い弱いは別として、曲がりなりにも王位候補者だったんだし 

101 :
↑ ってか、火事の病院で間違われた説から始まってるのにソルジャーマンの母親は
一切出て来ないしな・・・
もしかしたら実際はソルジャーマンの母親じゃ無くスグルの母親かもしれないのに・・・

102 :
母親が健在とは限らないからな
息子が戦場に身を投じなければならないような戦乱の星で愛する母も失い
この世から悲惨な戦争を無くす志を持った仲間たちと共に王位を目指すも
半ばに斃れてしまったソルジャーマンの無念が晴らされる機会は無いのか

103 :
今夜はゆっくり時間を取ってテリーマンの全身を舐め回すよ

104 :
臨月を迎えセックスするのも一苦労なテリーマンはその代わり全身をナメクジが這うようにゆっくり舐め回してやると気持ち良さそうに目を瞑り敏感な部分を丁寧に舐めると深く息を漏らして身悶えた

105 :
>>102
ズバリ、ない

106 :
>>102
所詮スグルの友情パワーの下位互換

107 :
王位争奪編の導入部とか今の時代だとDNA鑑定にかけようで終わりだな
キン肉星の王位が血統を重視してるのか強さなのかよーわからんが

108 :
DNAくらい超人ならなんとでもなるし

109 :
テリーマンこの時期が実は一番冷えるんだからあったかくしてなさい

110 :
R
https://i.imgur.com/0PGoeHD.jpg

111 :
>>102
ソルジャーマンのストーリー面白そうな気がしてきたわ!

112 :
ソルジャーマン「戦場は地獄だったが一緒に戦ってくれる仲間がいた!だがここでは誰も助けてはくれない!」

113 :
>>107
心臓のレントゲン写真破いてうやむやにするような連中だぞ
DNAで決まるような生ぬるい結果なんて双方望まんよ

114 :
ソルジャーマンは普通の人間の戦争をやってたな
超人の世界だと国同士の争いとかも全部リングの上で白黒付けそうだけど

115 :
>>102

いやいや・・・
そんな志のある香具師を「残虐の神」が応援するわけねー・・・

116 :
>>107

キング・トーンを王子として育ててたのも強かったからだしな・・・

117 :
>>114

いや・・・
オメガマンが超人狩りをヤッてるシーンで銃を使ってたからな・・・
超人プロレスをヤル方がレアなんじゃね?
現に2世では「スーパーフェニックスvsキン肉マン」戦以来ヤッてないって言ってたし・・・

118 :
>>114
正にガンダムファイトだな 

119 :
バッファローマンも牛丼屋のオヤジに追い掛け回されてたんだろな

120 :
味方になって最も魅力を失った超人はネプチューン
容赦ないファイトで圧倒する完璧超人のスタンスがあれほど合うキャラはいなかったのに
仲間になると完璧に存在感がなくなってしまった

121 :
フェニックスに変態縛りされて蝋燭セットされてるの情けなさすぎる

122 :
あの時のネプってなぜか背中にもトゲがあった気がする
もちろんいつの間にか無くなったけど 

123 :
仲間入りしたネプってやけに弱く感じる
超人強度は味方で一番なのに敵が軒並み数千万パワー規模だから焼け石に水っていうか

124 :
キン肉マンティガーを出してほしかったな。
弟の敵を取るために登場、てんとう虫マンをボコる設定で。

125 :
あいつナチュラルに1億パワーあるものな 一度リングの上で戦ってるとこ見たいものだ

126 :
>>123
結局キン肉マンと二人がかりでオメガマンをボコって
その後簡単にSMプレイされただけだもんな

でもよくよく考えたら敵の時もあんまりネプチューンマンTUEEEE
って描写はあまりなかった気もする。一時二人がかりでロビンに圧倒されたり
力比べでバッファローマンに負けたり。マグネットパワーセコイって感じだったな

127 :
あいつって誰や

128 :
>>127
あいつってティガーを指してるんだが 
憑依無しで1億もあるならキン肉マンよりまずこいつを警戒するべきだろ

129 :
>>128
ティガーは素では97マンパワーぐらいで、憑依している神(邪悪ではない100人の誰か)が技巧の神の兄で、弟の悪事に心を痛めていた、という解釈はどう?

130 :
また変なのが湧いて出たか・・・

131 :
>>121
フェニックスに羽交い締めされてるとき
プロレスラーが相手の技を大げさに受けるために無抵抗決め込むみたいに芝居がかってて
より情けなさが際立ってたw

132 :
>>110
テリーの服ださくね

133 :
変身カードを封じるためにマリポーサを羽交い締めもあったな
このとおりだ…、いやいやお前腕力で振り払えるやん軽々持ち上げてたやん

134 :
そういえば、超人強度のパワーって玉みたいなやつだよね。
あれって、超人強度の大きさに従って大きくなるのかな?
だとすればマンモスマンやオメガの玉ってどのくらい大きいんだろう

135 :
テリーマンが好きすぎて頭がおかしくなりそう

136 :
いっそテリーマンを嫌いになりたい

137 :
じゃあなれば?

138 :
超人オリンピックの肉vsウルフの試合って完全に相撲だったっけ?
今肉とウルフでちゃんと相撲したらどっちが勝つの?

139 :
糸冬 了

140 :
さんざんテリーマンにお前は妊婦さんなんだからと着込ませうがい手洗いをやかましく言いマスクや手ピカジェルを徹底させたというのに俺が今更インフルエンザにかかった

141 :
いつもはこういう時優しく看病してくれるテリーマンだが今回は無慈悲に家を追い出され元々出産予定日に併せて来日する予定だったテリーのご両親が早めに駆けつけてくれる事になり夫の俺が実家に帰らされるという情けない臨月となった

142 :
マスクが無いなら川にダイブすれば?
もしかしたら剣道着来た人がマスクくれるかも知れないよ

143 :
>>134
あまり関係なさそう
ジェロニモの時の10万パワーずつだぞーで出したあれの大きさもまとめても変わらなかった感じだし
バッファローマンが300万パワーをウルフ、ロビン、ウォーズに分け与えたときのサイズのほうが小さく見えたくらいだった

144 :
テリーマンに会いたい

145 :
テリーマンとは毎夜TV電話で会話しているが逢いたい 嗅ぎたい 抱きたいよ 

146 :
>>138
本当ならドロップキックやった時点で肉の反則負け

147 :
相撲ルールを導入するのはいいが
それはウルフマンにとっての背水の陣になるだろうな
超人相撲の横綱が普通ならプロレスで勝負する試合を自分の得意種目に改変して
その上で負けたりしたら断髪しないとならん

148 :
テリーマンのおっぱいをもみもみしたいなあ

149 :
R
https://i.imgur.com/CVI6EDS.jpg
https://i.imgur.com/6B8Dj9B.jpg

150 :
え?ドロップキックって相撲の技に無かったっけ?

151 :
http://blog.sumoken.com/?p=453

152 :
え?れふぇりい?
と困ってる行司さんかわいい

153 :
相撲って何で歳取ると急に好きになるんだろうな

154 :
しょうがないから撮り貯めたテリーマンの写真をずっと眺めてるよ

155 :
https://i.imgur.com/MAVI8eZ.jpg
テリーもなんか変わったね

156 :
>>153
空条承太郎「ぐぬぬ・・・・」

157 :
>>150
お前はドロップキック放った後、
両足着地できる身体能力あるのか?
普通はべたっと寝そべるように落下=相撲では負けだ。

158 :
ムカつくわ、コイツ…
https://i.imgur.com/0ErT9Au.jpg


誰よ、アイツ…
https://i.imgur.com/giU449F.jpg


まったくどいつもコイツも…
https://i.imgur.com/aJrplAB.jpg


はい、次!そこのお前!
https://i.imgur.com/AtIEKLN.jpg

159 :
ここへ来てまさかのインフルエンザ罹患のため臨月の妻テリーマンから無慈悲に隔離され実家に戻らされた俺はテリーマンの事もだが自分の高熱と鼻水に気が気でない

160 :
苦しむ俺とは対照的にテリーマンは体調もすこぶる良くテキサスからパパドリーマンとお袋さんが出産に向け駆け付けてくれ最高にご機嫌のようで赤ちゃんのよだれかけ用の布の余りで俺にマスクを作ってくれているらしい

161 :
で、その続きは?

162 :
ロビン戦で反則使ったテリーも公に頭下げてたし
肉もテリーが自分をかばって左足を失ったと知って本気で申し訳ないと思って超危険なミッションやって罪滅ぼししてたし
ラーメンマンだってブロッケン息子に死をもって償おうとしたのに
ラーメンに絶対謝らないウォーズと肉ほか謝るべき各方面に一切謝罪しないロビンはクソ

163 :
>>162
お前ロビンに親でも56されたのか?
ロビンがスグルに謝るって何をだ?

164 :
>>157
ペナルティのヒデがコントでそれを普通にやっててびっくりした
高校からサッカーやってたって言ってもあんなきれいなドロップキック→両足着地ってジュニアかルチャ系レスラーでもなきゃあまり見かけんよ

165 :
>>163
現実の倫理観を盲信している馬鹿か、超人プロレスのルールを知らんバカのどちらか、もしくは両方だろう

166 :
>>163
>>165
何でそんなにロビンをかばうの?

167 :
テリーマンが赤ちゃんのよだれかけ用の布の余りで作ってくれたカラフルなクマちゃん柄のガーゼマスクを届けにパパドリーマンが自ら実家で寝込む俺の元へやって来てくれた

168 :
インフルエンザを移さないようにと俺のお袋がきつく俺を叱った後玄関でドリーマンを迎え淹れたての緑茶に羊羹とあられを添えて頭を下げるとドリーマンもテンガロンハットを脱いで礼をした

169 :
「お義母さんの前でこんな事は言いたくはないのですが息子さんが最後の最後であれと子供を守れなくなるとは正直残念に思いました」とドリーマンは緑茶だけもらい少し口を付けてからそう言った

170 :
「しかしあれが妊娠が分かってから今まで風邪ひとつ引かず母子共に健康に過ごせた事はひとえに息子さんの大黒柱としての器量であり私もあれも深く感謝しています」とドリーマンは緑茶を一気に飲み干すと居を正し再び深々と礼をした

171 :
>>162
マンモスへの「弱いマンモス」呼ばわりの撤回は
謝罪みたいなもんだろ?

172 :
>>162は超人オリンピック以降読んでない、というオチだったりして

173 :
ゼブラ戦でコーナーポストで寝てたのを
スグルに咎められてスマンスマンと謝ってたぞ。

174 :
>>164
凄かったのは初代タイガーマスクのデビュー戦だね。
キッドにドロップキックやってからバック宙返りして着地。

175 :
>>174
ドロップキックじゃなく
コーナーポストを足場にしたサマーソルトキックだよ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=NJGQzoxoifg&list=PLB-TNBq3sCgevzB9T44NSLhQ-39BHUADI

176 :
お袋は玄関で手を付いて「この子はいつもいつも間が悪くて本当に申し訳ありません」と謝罪するとドリーマンは手を付く必要は無いと促し「彼がすぐ戻って来る事をあれも私共も楽しみにしています」という言葉で音も無くしかし力強く去っていった

177 :
偉大なるパパドリーマンは相変わらずだなあと自室で布団を被って聞いていた俺は思いまたドリーマンの気迫は俺の中のインフルエンザウイルスまで逃げ出させたようで叱咤されたというのにみるみる力が湧いて来た

178 :
つまりウォーズはクソだと

179 :
来週こそジャスティスマンが無様に死にますように

180 :
布団の中でiPadでプレイボーイを見ていたらお袋がよよと泣きながらやって来て「ほんとにこの子はもう」と俺にゴツンとゲンコツをくれた後ドリーマンが手を付けなかったお菓子と新たに淹れたお茶とクマちゃんマスクを横に置いて去っていった

181 :
何でウォーズって頑としてラーメンに謝らないの?

182 :
https://i.imgur.com/6B8Dj9B.jpg
ジャスティスマンだって口でこそ「ごめんね」とは言わないけどテリーをリングから出してあげたのに

183 :
ごめんなっさい

184 :
遅れてごめん(ペコ)

185 :
許すことなど何もない
さあ、ROMろう・・・

186 :
https://i.imgur.com/6B8Dj9B.jpg
美女と野獣のワンシーンかな

187 :
ジャスティスマンR

188 :
>>173
あの時リングサイドにいた客はロビンの素顔見れてラッキーやね

189 :
ロビンは寝るときはマスクを取る、
ということはセクロスするときも取ってるだろうから
アリサはロビンの素顔を知ってる、
まぁロビン家にはキン肉王家のような
アホな掟がないだけだろうがw
でも外伝ではロビンはマスクのまま
アリサとkissしてるんだよなw
わけわかめというかゆでよいい加減にしろよと。

190 :
自害の掟はないが故なく素顔を晒せば
村八分にされるんだぞ

191 :
>>189
え、寝る時はマスク取るの?

192 :
ハンモックで寝てたアレか

193 :
故あれば由緒ある大切なマスクを普通に取らず
鉄柱にぶつけてカチ割って素顔を晒すのもありですw

194 :
どうせ被りなおせば簡単にくっつくからね。

195 :
あの割れかたまずいだろ…普通に脱ぐだけじゃいけなかったのか

196 :
鉄柱でマスク割る→顔面血だらけで素顔わかりにくくさせるって解釈してた

197 :
悪魔のテリーマンのラフ攻撃では凹んでいたのに、
バラクーダ変身の時は割れる
よくわからないマスクの材質。

198 :
サファイアの日と鋼鉄の日がある

199 :
でも鉄柱にぶつけるだけで
額部分が大きく裂けたり、
真っ二つになったり、
硬度なんちゃらも大したことないなw

200 :
ヘルメット状なのにネプのマントにつけられたときは平べったくなるのも

201 :
コーナーの鉄柱は肉世界の 有数の強固な物質でできているからな

202 :
>>201
それって「鉄柱」じゃねえじゃんw

203 :
熟語が「鉄○」でも鉄製じゃない品物なんかいくらでもある

204 :
例えば?

205 :
鉄拳

206 :
インフルエンザ罹患から5日経った俺はおもむろに布団から起き上がり仁王立ちになって「むん」と気合いを入れるとパパドリーマンになったようで体内のコロナウイルスが「ニー」と鳴いて死滅していくのを感じた

207 :
まだ喉が痛いがみるみる活気が湧いて来た俺はテリーマンに電話し「元気か」と力強く問うてやると「パパもママも居てすごく楽しいし旦那様もどうせ大丈夫だから全然気にしてなかったよ」と明るい声で言われた

208 :
鉄道って鉄?

209 :
テリーマンに全然心配されてないし頼りにもされてないと知らされた俺は電話を尻すぼみに切った後再び寝込んでしまった

210 :
しかしテリーマンが赤ちゃんのよだれかけ用の布の余りで作ってくれた俺と俺の両親用の3枚のクマちゃん柄ガーゼマスクをしていると顔がポカポカ温かくなり早くテリーと赤ちゃんの元へ駆け付けたいと強く思えた

211 :
東山の銀閣だって実際には銀を使用したわけじゃない
銀はすぐ酸化して黒くなるからな

212 :
【漫画】連載40年今も続く名作『キン肉マン』、80年代の「子供たち」はいかに熱狂したか
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582934209/

213 :
そういえば銀魂に出て来る紅桜っていう刀はセラミック製なの?と思うくらい刀とは思えないボロボロ崩れ落ちる形で破壊されてたな

214 :
そういや北斗の拳は地面にチョコンと出てる鉄筋を片手で軽々と引きずり出してたよな
ああいうのってどれほどの力なんだろうな

215 :
せんべいみたいな砕け方する刀は
るろ剣の系譜で、そのまた先祖は
聖闘士星矢の聖衣かなと思う

216 :
ニセ黄金のマスクやラオウの兜など
金属っぽいのに割れる、砕ける描写がやたら多いジャンプ漫画。

217 :
なんでビッグボディチームはタイルマン使わなかったんだろうね?
全然ビッグボディでも剛力でもないキャノンボーラーなんか副将に据えてさ
先鋒 タイルマン
次鋒 マウンテン
中堅 ゴーレムマン
副将 サンシャイン
大将 キン肉マンビッグボディ
これでフェニックスチームと対等に渡り合えるはず

218 :
ビッグボディはカナダ出身だからカナディアンマンをスカウトすれば良かったかも
まあ「次鋒カナディアンマン!行きます!」「ノーズフェンシング」「ぐぎゃあ」
ってイメージしかわかんが(´・ω・`)

219 :
ウルフマンがいたら
アイドル超人をどう使うのか?
みたいな楽しみが出たかもしれない

220 :
>>217
フェニックスチームより遥か弱いベンキマンやフィッシャーズに瞬殺されるデカブツなんて何の役に立つと言うのか

221 :
ビッグボディチームに正義超人使ったらアタルのチーム編成の意外性が薄れちまうだろ

222 :
ちょいと宣伝ついでにお邪魔します
こちら、連載終了した昔の作品を当時に戻った気分で語り合う、連載中スレのものですが
今週あたりキン肉マンの連載中(2週目)を始めようかと思っております
もしよかったら見に来てくれたりご参加してくれたらうれしいです
http://rensaimatome.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
(参考までに1週目のログ貼りつつ)

223 :
ステカセやスプリングやプリズマンとかどうやって童貞を捨てたのか

224 :
>>223
試合中に相手を殺してだろ

225 :
ステカセやスプリングやプリズマン
あの姿は全裸という解釈でいいのか?

226 :
>>224
ステもスプもちんこ無いぞ
どうやってオRするんだ?

227 :
「化身超人」というカテゴリーは
どれも生殖能力があると思えん。

228 :
>>227
ベンキーヤ一族は?

229 :
来週こそジャスティスマンがコロナウイルスにやられて苦しんで死にますように

230 :
インフルエンザの症状は治まったが完全に抜け切るまであと1週間テリーとの愛宅に帰れず今週も実家で布団に潜りiPadでプレイボーイを見ていた俺の元に母が来て「この子はまた漫画ばっかり読んで」とブツブツ言いながらカルピスソーダを置いていった

231 :
大魔王サタン
7人の悪魔超人編 バッファローマンが吸収した火事場のクソ力が恐ろしくなって返すように命令
悪魔六騎士編 頭かち割られる
夢の超人タッグ編 アシュラマンとサンシャインに馬鹿にされる
究極の超人タッグ編 時間超人に呼び出されて利用されたあげく消される
大魔王サタン編 ジャスティスマンにいいようにやられる
悪魔の種子編 あまりの振る舞いにキレたアシュラマンに見限られたあげく、バゴアバゴア〜で消滅(アシュラマンの若さ道連れ)

232 :
>>226

ペンタゴン、カニベース、クリオネマンも無いだろ・・・

233 :
そう言えば「飛翔チーム」にペンタゴンを入れれば良かったのにな・・・

234 :
>>232
ペンタ、カニはゼブラと同じくタイツ
チンポコは付いてる
クリオネはmugenスライム系みたいに、擬似男根を形成して女を犯せる

235 :
>>233
ペンタゴンとスカイマンの二人がコンビを組めば飛翔チームになる

236 :
>>234
カニはタイツじゃない
爬虫類両生類ぽいボディだから、チンコは普段体内に埋まってるんだろう
刺激を加えると、チンコが出てくる仕組み

237 :
変なルックスの超人と言うとまっさきにプリプリマンが出てくるけど
黄金のマスク編の最後に出てたチアガールの格好をしたブタみたい
なのを覚えてる人いますか?

238 :
>>237
https://i.imgur.com/LJIIoLX.jpg
こいつか ハンマーヘッドみたいなやつは覚えてたけど、よくこんなモブ超人覚えてたな

239 :
たった一コマしかでなかったプリプリマンがそのままコミックスになる
どんな漫画でも修正してだすという発想が当時はなかったんだろうか

240 :
悪魔騎士編に出てきたモブ正義超人は面白い造形のキャラが多かったからなあ
タバコみたいな超人とかタコみたいな超人とか

241 :
>>239
あの外伝のせいで、逆立ちしたカーメン説が崩れ去ったよな。

242 :
>>238
フリーザ様がいるw

243 :
>>239
しかしそのおかげで今THE超人様という傑作が生まれた

244 :
感謝の意味も込めてできるだけ多くの募集超人をなんとか原作に反映させようと
した結果だから消すのは忍びなかったんだろ、ありゃボーナストラックみたいなもんだ

245 :
プリプリマンがこれだけ印象に残るのは、
あの奇妙な造形の奴がよりにもよってセンターに居てカッコつけたポーズ取ってると言うのが
最大のポイントだと思うんだw

246 :
ミスターアメリカンはそのまま使って欲しかった
スプリングマンとステカセキングはギミックは面白いけど
ありゃ超人オリンピック1回戦組のデザインで威厳に欠ける

247 :
テリーマンの出産予定日はB'zの松本さんの誕生日と同じ3月27日だよ

248 :
ちなみにテリーマンのモデルのドロンパの誕生日も3月27日だったよ

249 :
星条旗まんまのマスクで悪魔超人って皮肉が強すぎる

250 :
>>249
まあ連載当時は米ソの冷戦まっただなかだからな

251 :
出身アメリカブロンクス

252 :
https://i.imgur.com/SdIByhY.jpg
こんなブサイクな自由の女神があるか

253 :
パパドリーマンに電話でテリーの様子をそれとなくうかがったら「プレイボーイとかいう下品な名前の漫画ばっかりやたらと読んでいて困るよ」とため息を付いていた

254 :
キン肉マン連載中@2週目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1583229848/

とりあえず今日から始めて見ます
もしよかったら見に来てくれたりレスしてくれるとありがたいです

255 :
最近のゆで漫画の
バ ア ア ン
って擬音が好き

256 :
>>253
最近更新遅いよ

257 :
ていうかジャスティスはアタルとかブロとか何で名前知ってるの

258 :
リアルタイムだと大半の読者がジェロニモはサンシャインに負けると思ったんだろうな
人間疑惑あるし
最後の六騎士だし絶対スグルが最後は決めるという展開予想はつくし

259 :
まだアシュラが生きてたし、ニンジャと軽々しく入れ替わったりしてた
サンシャインは全然ボス格と思ってなかったな。

260 :
ジェロはラーメンの仮の姿だと
ギリギリまで信じてたわw

261 :
テリーマン俺が居なくなった途端最近のプレイボーイをやたら一生懸命見てるようだな

262 :
やっと風邪も治ってまともに声が出るようになったのでテリーマンに電話し叱ってやると「妻の妊娠出産の頃浮気に走る旦那が一番多いらしいけどそっちこそどうなの」と相変わらずおナマな口を利いて来た

263 :
>>257
知らないわけ無いだろ
マン率いる始祖は、超人界の始まりから世界を監視し続けてる管理者だぞ

264 :
ジャスティスマンはテリーマンのおっぱいをどんな風にもみもみするのかな

265 :
テリーのおっぱいは大きいけど流石にジャスティスマンの手よりは小さいから本人は気にしてるけどジャスティスマンはテリーのおっぱいがちょうど手の平に収まる大きさで揉み心地いいんだろうな

266 :
>>257
クッククさすがジャスティスマン
キン肉マンのコミックスを全巻持っているだけのことはある!

267 :
スプリングマンはコミックスを買い揃えられたんだろうか

268 :
全巻買ってもモンゴルマンとラーメンマンのとこだけ破り捨てたり落書きしてあるんだろうな

269 :
https://i.imgur.com/SdIByhY.jpg
http://www.artmuseum.jpn.org/mu_minsyuu.html
ああアレかと即思ったけどちゃんと見てみたらそんなに似てなかった

270 :
真弓ちゃん...

271 :
ラーメンマン、ロビン、中野さん、アナウンサー、ブロッケンジュニア、ジェロ・・・
そして真弓ちゃん どんどん遠くなっていくなぁ 合掌

272 :
実は神谷さんが一番若いのか?

273 :
昨日はやっと風邪が治って声が出るようになったのでテリーマンに電話をかけてテレホンセックスしてたよ

274 :
俺の誘導の声だけでいつも通りあっさりイッてしまったテリーマンはとってもかわいいね

275 :
>>269
こいつ常に偉そうだけど勝手に色々な事してこんなの連れてマンが引きこもってる所へ当然のように押しかけようなんてマンがキレるんじゃないの?

276 :
>>272
田中さん(テリー)のが神谷さんより確か若いしウォーズの堀さんはもっと若いんじゃないの

277 :
え、真弓とハラボテって同じ声優さんなの?
同じだなとは思ってたけど

278 :
>>277
別人 ただし王位編の真弓役やった佐藤正治氏がアニメ版二世では委員長役演じてる
同じ作品で同じ声優(ロビンとアシュラ、ブロjrと与作みたいなの)はこの二人に関してはないはず

279 :
真弓、魔雲天、悪魔将軍は同じ人でしょ?

280 :
神谷明:キン肉マン
松島みのり:ミート
田中秀幸:テリーマン、プラネットマン、スプリングマン、ペンタゴン
郷里大輔:ロビン、アシュラマン、ブラックホール
蟹江栄司:ラーメンマン、スペシャルマン、プリンスカメハメ
水鳥一夫:ブロッケンJr、与作さん
堀秀行:ウォーズマン、ミスターカーメン、スクリュー・キッド
広瀬正志:リキシマン、ザ・ニンジャ、ケンダマン
佐藤正治:バッファローマン、サンシャイン
岸野一彦:キン肉真弓、魔雲天、ネプチューンマン
二又一成:キン骨マン、ステカセキング
北川米彦:悪魔将軍、ビッグザ武道

メインキャラはこんな感じのはず

281 :
あとハラボテも北川米彦さん
北川さんと岸野さんは個人的に似てるから間違える

282 :
ジャスティスマンにとってテリーマンなんてただの片田舎の小娘に過ぎないんだろうな

283 :
老成した自分に敵うべくもない小娘なのに何かにつけてキーキー生意気言ってアピールして来てうざいからそんなテリーを圧倒的腕力で押さえ付けてお尻の穴に指を入れてあげたら急に大人しくなって二度と噛み付いて来る事は無くなったんだろうな

284 :
岸野一彦って誰だよwwwみたいな米多いけど同志社卒だしアニメ声優としてよりアナウンサー歴のが長いみたいだし無名とか笑ってるニュー民がよっぽど惨めだった

285 :
>>280
かなり兼任が多かったんだな。まあ当時のアニメでは定番だったけど
アニメではテリーマンがペンタゴンを応援するシーンがあったが同じ人がやってたとは
ブロッケンJrと与作さんが同じってのも驚き
しかし何気にアニメでは与作さんの出番多かったからもしかするとブロッケンJrより
台詞多かったかもしれないw

286 :
昔の声優凄いよな
まだ若かったはずなのにナチュラルに一人何役もこなすんだもん
それでいて個性もあるし
しかしなぜか塩沢さんだけはジェロニモにほぼ特化した配役w
美形キャラや知的キャラをよくやる人なのに、よりによってなぜかカッペ口調のジェロニモ

287 :
ロビンマスクとアシュラマンが同じ声とは最初見たときは全然気づかなかったなあ
今聞くと分かるんだけどね

288 :
テリーマンおはよう

289 :
話し合いとプロレスで渡り合うはずだったジャスティスマンに気付いたらくっついて眠っていて昨日お尻の穴に指を入れられた事を思い出したテリーマンは顔を真っ赤にして逃げようとしジャスティスマンの胸に顔をうずめた

290 :
真弓の歌好きだったわ
いかにも権威はあるのに威厳は無いただのオッサン大王って感じで
魔雲天がただの優しいおじいちゃんだったのも

291 :
>>285
そのシーンのペンタゴンほとんど喋ってないからそんなに感動は無いよ

292 :
というかウォーズマン戦の時のペンタゴンって田中さんではなかった気がする(また他の誰かの兼任)
明確にペンタゴン=田中さんになったのはタッグ編

293 :
ジャスティスマンと思想もプロレスの実力も対等だと思い込んでいた若いテリーマンはお尻の穴に指を入れられた事であっさり黙ったけど別の不思議な感情が湧くようになり結局無意識にジャスティスマンにつきまとうのは辞めないんだろうな

294 :
ジャスティスマンも98歳の老人に17歳の少女が恋したみたいな状況に数億年生きて来て一番の難問に直面して内心頭を掻いてるんだろうな

295 :
https://www.sanspo.com/geino/images/20200304/geo20030416450024-p1.jpg
岸野一彦氏

296 :
ただいま、テリーマン

297 :
2週間のインフルエンザとの闘争を終え臨月の妻の元に帰った俺は玄関のドアを開けた途端涙目で飛びついて来たテリーマンをギュッと抱きしめ何度もお尻をもみもみした

298 :
>>295
当たり前だけど全然真弓と違って頭が良くてしっかりしてそうでびびった

299 :
気付けば臨月の3月になりひな祭りもとっくに過ぎてウグイスも鳴くような陽気になりテリーマンはパパママの目もはばからず俺の膝に乗り何度もキスをして来て離れない

300 :
テリーのご両親は俺が本調子なのを確認するためあと2,3日このマンションに泊まってくれ後は近くのゲストハウスを借り出産から1ヶ月くらいは応援してくれると言うから大変に有り難く頼もしい

301 :
他人を不愉快にさせるためだけに書き込みを続けるとか哀れ極まりない人生だな( ´,_ゝ`)プッ

302 :
スルーすればいいのに触るバカっていtるんだな

303 :
何も言うな、ジャンボ・・・

304 :
頭の病気かな?

305 :
個人的に塩沢ボイスは阿修羅面笑い
郷里ボイスは阿修羅面怒りがしっくりくる

306 :
ジェロニモって田舎モン丸出しなのとなんか汚らしいファッションだから人気無いけど顔自体はそんなに悪くないよね

307 :
ジェロニモって顔あるっけ?

308 :
ジェロは目あるだろ

309 :
ジェロニモは人間だったころが一番強かった説

310 :
テリーマンとってもとってもかわいいよ

311 :
2週間ぶりにテリーマンに抱き付くとパパママの愛情をたっぷり受けていたせいか益々ふくふくとしおっぱいもお尻も出産に向けて大きくなっていたのでひたすらおっぱいとおしりをもみもみしていたらパパドリーマンが普通に見ていた

312 :
↑哀れな人生

313 :
ジェロは鼻がない時点で対象外
最初期のバラクーダがかなり美形だと思うんだが、あれ鉄仮面の上から変装してるからロビンの素顔ともまた別人なんだよな

314 :
変装のためとはいえフリフリの襟のついた少女漫画みたいな服を着なくていいだろ

315 :
肉ジェネだとロビンの技が使える隠しキャラで登場したけど、あの姿で戦うのは何か違和感あったな
必殺技(ロビンスペシャルだったかな)使うとバックにバラが出てくる演出だったけど、あれまさかバラとバラクーダをかけたわけじゃないよな・・・

316 :
テーマソングでも「虹色にきらめいて」「舞えロビンマスク」とか妙にアイドルチック

317 :
マスクで顔が見えない奴に美形もクソも無いから最初から最後までドスッピンでパンツ一丁のテリーマンが一番かっこいいしかわいい

318 :
テリーマン本人もパパドリーマンもお袋さんも全く何も言わないので普通にリビングでパパママの前でテリーが俺に抱きつきキスしまくっているが俺はまだムズムズするなあ

319 :
なんか今開いたら「削除が入ったようです」とか出たんだがこんな短時間で削除人って来るの?
一瞬で通知消えたからどこの何が消されたのか知らんけど

320 :
>>319
単なるバグ
自分のプラウザからは頻繁にある

321 :
弥生賞にブラックホールが出走するぞ

322 :
ジャスティスマンは何億年も生きて来て恋愛の駆け引きなんてしてない歴ン億年な訳だからいつもいつもテリーマンに肩透かしを食わせて怒られてばっかりなんだろうな

323 :
テリーマンはそんなジャスティスマンのデリカシーの無さに毎回毎回本気で怒るけどジャスティスマンがテリーを抱きしめて大きな舌でベロリと馬のように顔をひと舐めしてやるだけで即大人しくなるんだろうな

324 :
キン肉マンは筋肉隆々の男達の話だけど今時は女と見間違うようなヒョロヒョロの男が流行りだけど今描いたら「スリムマン」っていう漫画になるの?

325 :
ウォーズマンいた
https://i.imgur.com/8fjACqI.jpg
https://i.imgur.com/AI6FpsA.jpg

326 :
>>324
アメリカでは「スレンダーマン」ってのが流行ってるな・・・

327 :
レオパルドンが背中の大砲で
どんな攻撃をするのか見届けるまでは
死ぬにRません

328 :
>>306-307
バラクーダの方がイケメンだわな・・・

329 :
スグルは新章設定で急に不殺設定が追加されたからな
するとホークマンやミスターVTR辺りは多分生きてるよね
(VTRは試合後力尽きるシーンがあったが、あれも倒れただけかも)

330 :
ミキサー大帝にRーって叫んでドライバーかけてたけど
殺意も無いよね

331 :
テリーマンは家事が得意で今もテキパキ食事を作りつつ片付けもしてくれているお袋さんの側にやたらとつきまといあれこれ聞いているようだ

332 :
お袋さんも家事のコツについて一つ一つテリーマンに教えているようでまさに良妻賢母を目指している姿が嬉しいね

333 :
スニゲーターは明白に死んでるけど、スグルと相打ち狙いで死んだから
スグルが殺したわけではないとか言うんだろうか

334 :
テリーマンおっぱい見せろ

335 :
風呂場で干し終わったばかりのフワフワのタオルをかいがいしく畳み片付けているテリーマンの背後に抱き付くと「ひっ」と悲鳴を上げたが構わず服をまくって白いおっぱいを吸っていたらお袋さんが見ていた

336 :
プラネットマンも殺意を込めて念入りにとどめを刺している
単に復活しただけで殺した事実は消えない

337 :
あんなにぶち切れたキン肉マンの試合を他に知らない

338 :
スグルって友情にあつい反面
大切なものを傷つけられると凶暴なんだよな

339 :
意に反したことをされるとすぐ裏切ったと勘違いするし果てしなくわがままなんだと思うw

340 :
2世にも継承されてるが、
敵の口車にまんまと乗せられるのは
ガチで病的だと思うわw

341 :
自信がないんだろうな
自分の中に確固たる芯があれば
あんな雑な嘘八百に踊らされたりしない

342 :
ブロッケンがジェイドが人間に復讐するため鍛えてると思い込んでビンタの雨を降らせるシーンはちょっと怖い
完全に正常な判断力を失ったメンヘラみたい

343 :
>>342
毒をもって毒を制す
あれぐらい釘を刺しておくのは大正解

344 :
ジェイドはジェイドで、ブロッケンが後継者欲しさで義両親を殺したとか疑いだすし…

345 :
>>342
二世見てないから知らないけどそれだけ聞くと人殺しのために身体を鍛えてる子なんてそのくらい厳しく当たるのが親としては当然だと思うんだけど
酷い目遭ったからって何でもかんでもメンヘラ扱いする342のがよっぽどメンヘっぽい

346 :
>>309
もう一度活躍するには、超人の神に謝って人間に戻してもらうべきじゃないかと
思い詰めるジェロニモ。

347 :
ベム、ベラ、ジェロ「早く人間になりたい!」

348 :
いやいやレーラァの体罰は
ジェイドが黙ってるのをいいことに
疑心暗鬼の早とちりで暴発したもんだし
全面的におかしいし悪いよ
話しづらいことなら話せるまで
じっと待ってやるくらいの度量は欲しい

349 :
テリーマンの出産予定日はB'zの松本さんとオバQのドロンパの誕生日と同じ3月27日だが不調では全く無いが半月前だというのに赤ちゃんはウンともスンとも言わない様子だ

350 :
「旦那様と同じでのんびりしてるんだよ」とテリーマンは全く気にせずお腹をさすっているが俺だけが早く会いたいような会いたくないような微妙な気持ちでやきもきしている

351 :
長年のアルコール依存症のせいで理性のブレーキが効かない性格が増長してしまったのかな
片腕バージョンでは自分でスープも飲めないぐらい弱ってるし

352 :
肉世界の子育て、倫理観を現実社会に当てはめて考えるのはナンセンス

353 :
パン屋からパンをただで貰おうとしてぶん殴られたりしてたな
ゆではウォーズマンに厳しいと言われてるけどブロッケンもひどい目にあってる

354 :
ブロッケンをきちんと活かそうって
方向に舵を切ったのは新章はいってからだからな
それまでは全体的にキャラの扱いが薄情でバランス悪い

355 :
>>347
彼らもキン肉マンの世界に居たら超人扱いされ、同じ超人が大勢いるから
苦しむこともなかったろうに

356 :
キン肉マンの読者投稿超人、いちばん描いた子にとっての黒歴史に
なっているだろうと思うのはやっぱりスキーマンだな。
・巻末の読者投稿ハガキページに登場
・なのでゆでセンセにブラッシュアップされない素の鉛筆絵
・恰好はただのスキーウェア
・胸にはでっかく自分の名前のイニシャル
・たぶん初めてスキーに行って「ぼくはスキーマンだ!」とか言ってはしゃいでた
・妙な形で後世に残ってしまった「超人強度は7億パワーです」

357 :
>>356
ある意味伝説に残ってるキャラだから、肉ファンとしてはむしろ感無量かもしれないぞ

358 :
扉の1番手に掲載されたスマイルマンの応募者のがかわいそう、
スマイルマンはウォーズのポジションに入る構想もあったらしいし。

359 :
バミューダ3みたいな既存超人の後追いみたいなもんの方がいやだな
ガキってパクりに無自覚なところあるし

360 :
ゴールドライタンをパクったサンシャイン
ガイキングをパクったバッファローマン
ジャンボーグA&9をパクったブキャナン

361 :
二世のブロッケンはあれはあれで一種の優遇(のつもり)だと思うけどなあ
嶋田の好きなあしたのジョーの丹下段平をやりたかったわけでしょ
去年のトークショーとかでも究極タッグのブロのセリフを引用したりしてたし
例のパン屋らへんのシーンも多分嶋田的には気に入ってそう

362 :
二世のブロッケンなんて全然出て来ないテリーマンよりずっとずっと優遇されててムカつく

363 :
超人オリンピックで絶対優勝して父親とは違うところを見せつけたかったキッドが父親と全く同じ事をして失格になりトボトボ帰る時にテリーマンが現れてキッドを抱きしめるシーンはキン肉マン通算100感以上の歴史の中で最も美しいシーンだね

364 :
ウォーズマン
クロエ
仏師
ベルモンド
バトルマン

365 :
テリーマンとママさん教室に行って赤ちゃんのおっぱいのあげ方についてとか学んだよ

366 :
実際にやってみるのが一番身に付くから俺が赤ちゃん役になってテリーのおっぱいに吸いついてみるけど上向きでおっぱいを飲むのって結構大変だけど赤ちゃんは窒息しないのかな

367 :
クロエって読書考案かゆで考案か知らんけどカッコ悪いデザインだよな
短ランみたいなジャケットの上半身に対して下半身は丸出しみたいにシンプルな格好でバランス悪い

368 :
わかる。変だ

369 :
>>364
ケビンが仏師という言葉を理解していたのか、それともブッシさんという名前だと
思い込んでいたのかは謎

370 :
黄金の国ジパングという単語がさらっと出てくるあたりケビンもロビン王朝の
とんでも博物学に毒されている

371 :
テリーマンが突然深刻な面持ちで「浮気しないでね」と俺のとっくりセーターの裾を掴み引き止めて呟いた

372 :
テリーマンはどうやら自分が「妻」から「母」になってしまい俺がテリーをいつまでも性的対象として見てくれるのか不安になったらしく「どこでそんなくだらない事を吹き込まれたんだ」と俺は消え入りそうな妻をきつく抱きしめて叱咤した

373 :
クロエはは「血が凍りうんたらの戦いはあれど血沸かい肉躍る戦いはない」
とか言ってジャクリーンに説教してるシーンでこいつ何言ってんのって思ったわ
超人オリンピックとかいう客まで入れてるショーだろ
それでそんなことしてどうすんの…っていう

374 :
血沸かいってなんだ・・・
血沸きだわ

375 :
打倒キン肉族を果たすのが第一義なのになんでショーなんかに付き合わなきゃいけないんだよ

376 :
アホすぎだろ

377 :
ショーに付き合いたくないなら超人オリンピックでちゃあかんだろ

378 :
勝手にマネジメントしてショーに仕立て上げられた系はショー無視でいいだろうな
王位争奪編とか悪魔超人編とか
ラジナンとの戦いとか、オメガとの戦いとか
黄金のタッグ編のやつも埋まってるトロフィーに便乗しちゃった系だからまあショー無視でも

超人オリンピックはなんか最初からガソリンプールとかR気まんまんのひでー事やっといて今更感はあるけど
なんかうまく擁護できねーな、完全に協会のイベントだしなあ

379 :
テリーマンとってもかわいい

380 :
https://i.imgur.com/o3KHal6.jpg
豚R

381 :
ケビンって人気あったらしいけど何で?
顔かっこいいとか言っても仮面じゃん

382 :
クール
ロン毛
スクリーントーン使いまくり
アホ丸出しの入れ墨
反抗期のDQN
有能な参謀付き

人気出ないわけがないw

383 :
テリーマンかっこいい

384 :
テリーマン握手しよう

385 :
超人オリンピックではセコンドは同じ国籍でなければいけないのだ
ロシア人のウォーズにイギリス人のロビンがついてるのに…

386 :
同じ国籍って、キン肉マン対ロビンの時点でキン肉マンのセコンドにアメリカ超人のテリーが付いてるのに
いつからそんなルールに?

387 :
二世の話ね

388 :
2世の事はもう忘れろ

389 :
そうすればお前は強くなれる

390 :
テリーマンおっぱいけっこう硬いね

391 :
テリーお尻もムキムキだね

392 :
ジャクリーンは素顔だけどハラボテってマスクだよね?

393 :
委員長家族はキン肉星人じゃないから掟には縛られない、
アイスラッガー付けたらセーフという種族なのでは?

394 :
テリーマンの肛門にチンコ折られた

395 :
テリーマンに握手してもらったら手が骨折した

396 :
ケビンはお坊ちゃんがワルぶってる様が
おかしくて生暖かく見守ってやりたくなるだけで純粋にカッコいいというのとはなんか違うわ

397 :
テリーマンにビンタされたら歯のガタガタが治った

398 :
テリーマンにカンガルーキックされたら横紋筋が治った

399 :
いいとこの坊っちゃん

400 :
テリーマンに肛門に7回射精された

401 :
気持ちいい

402 :
二世ってちゃんと読んでないけど無印と違って随分と甘えたゆとり全開の漫画だけど何年に連載してたの?
同時期の有名漫画って何?デスノあたり?

403 :
ウィキペディアぐらい読めるだろ

404 :
めんどいから教えろおっさん度も

405 :
十五年くらい前じゃなかった?

406 :
ブロッケンが活躍するとテンションあがる
70巻は背表紙も久々にブロッケン

407 :
遅すぎたな
現在のバランス感覚を2世の時点で
発揮できたなら3倍は面白くなっていた

408 :
人気指数1%ぐらいだから3%になったところで大したことないw

409 :
俺は2世も結構好きだったよ。ただしタッグ編てめーはダメだ

410 :
原作者自ら原作Rする作品 それがキン肉マン二世

411 :
・容姿 ウォーズ>ラーメン
・実力 ウォーズ>ラーメン
これが真実だ、自覚して大人になれよww
ちなみにオリンピック予選の成績でもウォーズが1位でラーメンが2位
この時はブロッケン戦のダメージなんか無かったぞ、この差をどう説明するんだ?ブサ麺マン信者

412 :
思えばそこがウォーズの全盛期であり最も輝いてた時期だったなぁ・・・

413 :
リボーンアシュラは物凄く強いけど21世紀ウォーズはそこまで強くないのは悲しい
全盛期の肉体と蓄積された経験で強くなる理論はウォーズには適用されない

414 :
ぱっとしなかったよな
相方のウメーウメーマンの方にばっかり注意が行って…

415 :
>>413
まあ一応マンモスの裏切りさえなければネプチューンマンにはおそらく勝ってただろう風には描かれてたからな

416 :
十分強かっただろ
タッグで2勝してるし
実質セイウチンも負かしてる
味方の脇役なのにリボーンアシュラくらい強くないのは当たり前

417 :
テリーマンにガッチリホールドされながら寝てて身動きが取れない

418 :
おしっこ行きたい

419 :
え、二世もタッグ編も14巻ぐらいまでしか読んでないけどタッグ編のが良くね?

420 :
>>419
14巻ぐらいまでならまあそう思っても不思議はないな

421 :
テリーマン今日も抱いてくれるの?

422 :
先お風呂入って来るね

423 :
二世って1998〜2011年もやってたのか
ジャンプで言うとまさに暗黒期だな、DBスラムダンクが終わってシャーマンキングとか封神演義とか小粒なのばかりになった頃
2004年がデスノと銀魂が連載開始でデスノとかナナとかダークで暗いのが売れる時代になった暗黒期だわ
銀魂は頑張った方だと思うけどこの時期の漫画って厨二とかメンヘラ闇系とか一番つまらん時期だはな
花の慶次とか池上遼一とかの男臭さ全開の頃が懐かしいわ

424 :
キン肉マンって友情・努力・勝利の先駆けみたいに言われてるけど友情と勝利は分かるけど努力ってそんなにあるか?

425 :
ダメ超人時代の生活、キン肉フラッシュの特訓、超人オリンピックの山篭もり(遭難)、カメハメの修業、キン肉ドライバーの特訓、マッスルスパークの特訓
ざっと思い浮かんだだけでこれだけあったが 

426 :
スラムダンクのラストの方で花道が選手生命断たれるレベルまで試合中に努力した所や三井が怪我してから復帰するまでとかの見るからに血の滲むような努力のシーンとか
ガラスの仮面でマヤや亜弓がキチガイじみたスポ根特訓するシーンとかに比べるとオアソビなんだよなあ

427 :
カメハメの修行が数日新技特訓は大体1日程度だからそんなに努力してるわけではないけど
ダメ超人時代は人々を守ろうと日々努力してた

428 :
ジャンプ漫画の「努力」は「修行」と置き換えてもいい。

429 :
>>426
肉に比べれば、そいつらスポーツ選手の方がお遊び
超人はまさに生か死か、殺るか殺られるかのガチ死闘してるからな
漫画の努力には、特訓シーンだけでなく試合内での苦闘・克服も入ってる

430 :
ヒゲドラゴン、ヒゲユウユウ、ヒゲスラムと次々に引退しちゃってもうどうにもならなかったみたいだよ(マキバオーより)

431 :
でも単純に肉の努力描写って『軽い』よね

432 :
キン肉マンは常に自分より格上の超人に挑みそれを撃破する事で
成長してきた過程があるからな。その過程そのものが努力なんだよな
特訓だけに話を絞るのは視野が狭いね

433 :
テリーマンに抱かれてこぼれる花になる

434 :
真夜中にシャワーを浴びると窓にテリーマン

435 :
初期はまぐれ勝ち
後期は火事場のクソ力というだけで何でもあり

努力という描写が足りないのは明らか

436 :
祖父が何回注意してもキン肉マンとアンパンマンの区別がつかないんですがどうすればいいですか?

437 :
>>435
言うほどなんでもありな能力だったかなぁ 火事場のクソ力って

438 :
ジャンプで努力面で印象に残る漫画なんてそもそもほとんどないなあ
血統主義についてはさんざん昔から言われてるしね

439 :
強大な敵に蹂躙されつつも、諦めずに勝利目指して打開策を絡めて食らいついて行く、
その過程が、既に努力だからな
ジャンプの少年アクション漫画なら努力が印象的な漫画が大半

440 :
>>438
そもそもお前がジャンプが意図した努力の解釈を間違えてる、
読解力ゼロの低学歴な池沼なだけなんだ
園児でも直感的な分かるレベルのものだけど

441 :
テリーマンが空に浮かび両手を広げ鳥や雲や夢までも掴もうとしている

442 :
バーボンのボトルを抱いて夜更けの窓に立つ
テリーマンがフラフラゆくのが見える

443 :
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く自分のケツに火が付いているのにも関わらず反日運動にうつつをぬかすからこうなるんやで低悩共が(ゲラゲラゲラwwwwwww
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
そして革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww

その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w
まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

444 :
特別じゃない どこにも居るわ ワ・タ・シ 少年ジャンプ

445 :
…アンタ、テリーの何なのさ?

446 :
>>440
はいはい
だいちゅきな漫画に文句つけられてくやちいね〜園児は

447 :
Wikiってみた
雑誌キーワードは「友情」「努力」「勝利」。
すべての掲載作品のテーマにこの要素または繋がるものを最低1つ、
必ず入れることが編集方針になっている。
3つ全部満たさなくてもいいみたい

448 :
誰が書いたんだよそれ
ジャンプ+でサクライタケシって漫画家がA田っていう副編集長に取材した漫画で「面白ければその3つには一切こだわっていない」って言ってたぞ

449 :
編集方針はナマモノ
臨機応変に変わる

450 :
テリーマンは出産は病院ではなく産婆さんに頼む予定だよ

451 :
近所に住むベテランの産婆さんはテリーマンのお腹をさすって「いつ産まれてもおかしくない立派なお腹や」と褒めてくれテリーマンも嬉しそうだ

452 :
ジャスティスマンって数億年生きてるとか威張ってるけど地球って10億年〜6億年くらい前に初めて多細胞生物が誕生したレベルらしいけど
そんなレベルの頃から地球見ててむしろこの10億年で地球上の生物は始祖を脅かすほどの存在になったのに始祖は大して変わってないってむしろ始祖側がとんでもない赤っ恥なんじゃないの?

453 :
その辺は言われるまでもなく下野した
ゴールドマンが批判している
同じダイヤモンドパワーでも完璧を標榜して前に進まなくなったミラージュマンのそれは悪魔将軍に砕かれてしまった

454 :
>>447

455 :
>>447
間違って送信した、ごめん
オレンジロードにはかろうじて友情ははいってたが
最近のラブコメには友情も努力も勝利もない
あと奇面組や恐竜大紀行にもなにもないな

456 :
マシリトはその三本柱には懐疑的だったな
暑苦しいノリが受け付けないっていう当人の嗜好もあるんだろうが
子供は努力なんか嫌いだって

457 :
シティーハンター(連載開始の時点で超人設定)
キャッツアイ(実は富豪で金の力で何でもアリ)
幽遊白書(実は魔族でした)
ドラゴンボール(実は宇宙人でした)
北斗の拳(奥義と言えば何でもアリ)
やっぱり「努力」の部分は小さいなw

458 :
努力を直に描く必要はないんだよ
そういう背景があると覚らせるだけでいい

459 :
何がなんでも努力要素なんてないまたは薄いって決めつけたいんだね

460 :
翼の場合
石崎とかライバルの小次郎や三杉のほうがずっと努力してたな
翼と若林はケガとの戦いの努力で
それ考えるとラーメンマンがウオーズマン戦で食らったケガを克服する努力もなかなかのものだと思うよ

461 :
努力は負けた後とか強敵相手にちょっとやればいいんだよ
キン肉マンも幽白も剣心もそんなもんだろ
努力ばっかりしてるのなんてリンかけの初期とかこせきこうじとかだ

462 :
ゆでワールドでは
超人墓場で真面目に働く(努力)と
生き返れる設定だが
生き返ってるヤツはほぼルール違反というね
(サンプルはスグルとウォーズだけだがw)

463 :
ウイングマンも敵に攻略される前に
自分から強化していたな(テコ入れとも言うが)
デルタ・エンドとか漫画レベルでは反則だろと思ってたがw

464 :
>>457
全て山あり谷ありの騒動があり、それを解決するために悪戦苦闘してるから、
残念ながら、努要素が入りまくってしまってるな

465 :
>>457
全て山あり谷ありの騒動があり、それを解決するために悪戦苦闘してるから、
残念ながら、「努力」要素が入りまくってしまってるな

466 :
>>457
にわか臭ひどい
表層的にしか作品が見えてないな
それとも大昔に見たアニメのうろ覚えか?

467 :
ジャスティスマン一行が一人も欠ける事なく無事に安全に目的地に着けますように

468 :
天秤キンタマ野郎には本当は無様を晒し苦しんで死んでいって欲しいのだが出産を目前に控えたテリーマンに少しでも刺激になるものは一切耳目に入れたくなく俺は初めて大人になって祈った

469 :
キン肉マンの作者、タレ目と細目おるやん
どっちが絵を書いてるの?

470 :
細目の方

471 :
ビッグボディチームとアタルに瞬殺されたデフォのソルジャーチーム(ウールマンとかいるやつ)は
どちらが強いでしょうか

472 :
マンモスマンが本気出してなかったってのもあるだろうが
なんやかんやでフェニックスVSビッグボディチームの試合時間って
キン肉マンチーム VSマリポーサチームの試合時間より長いからな
さすがにあっという間に瞬殺された真ソルジャーチーム以下とは思えない

473 :
え、試合時間の長さって知性対強力>肉チーム対飛翔チームなの?
どんだけマンモス舐めプしながら試合やってたんだよ 

474 :
アタル兄さんて「4対3は不利だから3対3にしてほしいけど言いずらいな、ブロッケン言ってくれ」
とかいう考え方なのに、人には「楽な道といばらの道があったらいばらの道を進め!」とかお説教しちゃうんだ

475 :
>>472
マンモスのナメプで長引いてただけ
そんな試合時間の長短でどちらが強いかなんて測れるわけ無いだろ
しかも互いに戦った相手もシチュも違う
アタルはナメプどころか即効で決めにいった可能性も高い

476 :
マンモスって序盤から一気に圧倒するのが持ち味なのに
ロビン戦は予言書にこだわってじわじわ攻めてたら弱点見抜かれ逆襲されてやられたね

477 :
100トンも少しづつ重りを追加なんかしないで
最初から全力でいけば勝ててたような気がする

478 :
マリポーサもフェニックスも邪悪神の支援を含めてリングの内外から
権謀術数の限りを尽くした
金でチームメイトを集めたってことでイメージは悪いが敵対チームのなかでは
ゼブラチームが最もフェアだったような

479 :
フェニックスって決勝はあの策謀が全て裏目に出た
サタンクロスはあのリングはキン肉マンにも有利になりかねない
プリズマンもそんなに有利になってはいなかった
予言書マッチもマンモスマンはあれのせいで負け
オメガマンも消滅させてしまった
予言書マッチは自身もかなりヤバい賭けだったから普通に戦ったほうが良かった

480 :
ナメプのマンモスが唯一最初からガチで倒しに行った相手。
それがレオ様だ!

481 :
不意に突っ込んで来られたから反射的に攻撃しちゃった感じだと思う

482 :
ナメプ→本気モードになってから殺されたペンチやゴーレムはまだしも、ナメプ仕様のラリアート食らって死ぬ副将って何なん?

483 :
出産1週間前となったテリーマンを元気付けに正義超人達がかわるがわる挨拶にやって来てるよ

484 :
早く赤ちゃんに会いたいのは彼らも同じなようで産着はもちろんお食い初めセットをくれたり七五三のいい神社を調べてくれたりどこかずれたブロッケンJrに至っては赤ちゃんの写真を撮るためにデジタル一眼レフを新調したという

485 :
キャノンボーラーは死んでない設定じゃなかったか

486 :
相打ちでKOされたけど死んだという明確な描写はなかったね。

しかしビッグボディもひどい。
マンモひとりに立て続けに味方をあの世に送られ、百に一つの勝ち目もないというのに、
自分のためにキャノンボーラーまで殉職させてしまうところだったじゃないか。

487 :
>>486
3人やられた時点で降参しろと?
超人レスラーとしてどうなのよ

488 :
何気にキャノンボーラーって
テリーVS100t、ロビンVSマリポーサの2戦の間中戦ってたんだよな
ああ見えてそこそこ強かったかもしれない。少なくともスタミナは在りそう
何気に800万パワーもあるし

489 :
デジタル一眼レフで臨月のテリーマンを囲んで正義超人達と俺とテリーのご両親で写真を何枚も撮ってたよ

490 :
お祭り騒ぎで何枚も撮っていたが後で見たらどさくさに紛れて豚がテリーマンに抱き付きキスしている写真があった

491 :
マンモスマンが格落ちしてないのは
予言書タッグだから負けたんで
シングルマッチならたぶんロビンマスクに勝てただろうと思わせてるとこだろうな

492 :
ロビンマスクVSマンモスマンは双方に華を持たせ、どっちの格も落ちてないと言う
名試合なんだよなあ。すでにあの頃は打ち切りも決まってた時期なんだろうが
最後の最後でゆでの底力を見せつけたというか何というか。そんな試合だな
それだけに2世のタッ…いや、やめとこうw

493 :
風鈴なんか付けてる暇があったら
天井に釣られてる預言書そのものを
ちぎって燃やしたら一瞬で勝てたのに

494 :
肉vs技巧
血盟vs知性
肉vs知性
主要対決のファイナルは全て勝手にタッグマッチに変更
完全に空気扱いの委員長

495 :
預言書に逆らうと
預言書から雷が飛んでくるぞ

496 :
空に浮かんでる立方体デスマッチ
四方のうち三方は塞がれててさらに見上げる形のトーナメントマウンテン
これ観客からはほとんど見えないよね?

497 :
知恵の輪マンに知性の神が憑依したら最強の超人が誕生するはず

498 :
チエノワマンの身長体重が一般的な成人男性(175センチ65キロ)とほぼ変わらないことに驚きを隠せない

499 :
テリーマンにチエノワマンやスプリングマンが絡み付いたらとってもエッチな死合いになるね

500 :
https://i.imgur.com/Ru111kN.jpg
ていうか堂々とRしてるクズも居るね

501 :
「五千万パワー以上の超人で構成されている我々のチーム」という原作の発言に合わせて
ホークマンをはじめすべて五千万パワー以上の超人強度に変更するなよ学研の超人図鑑
マリポーサチームの威勢からしてコミックス掲載の超人強度くらいが妥当だったのに

502 :
ペンチマンのおかげでトリニダード・トバゴって国を覚えた

503 :
https://pbs.twimg.com/media/ES8ZXE4UwAACnbZ.jpg
コラボ当時はバッファは正義の範疇だったのか

504 :
スプリングマン戦の後、
モンゴルマンは正体を明かして去っていったのに、
何でタッグ編で「モンゴルマンの正体がラーメンマンなんじゃないか?」
なんて話をもう一度してたの?
スグル対悪魔将軍戦に現れた時も
「私は知っているぞ、隈取りの下に別の顔があることを」ってスグルは言ってるし。

505 :
スニゲーターの4000万パワーもいつの間にか400万に修正されてて少しガッカリ

506 :
>>505
1000万の牛が吸収できなかったクソ力を瞬殺で吸収出来たんだから、4000万のままでも良かったのにな。

507 :
オリジンっていう設定からも低めの超人強度になってるけど
悪魔将軍が1500万ってこと考えると手下はそれ以下に収めるのがやはり綺麗だろう

508 :
まあ先に悪魔将軍の超人強度を1500万って決めてしまったから
その基準に合わせて他の始祖の超人強度を決めたのは間違いなさそうだな

509 :
六鎗客には5500万〜8600万やつがゴロゴロいる
スグルひとりにビビるよりかこいつらが世代を重ねて集団的に
1億に迫ってくるほうが遥かにリスクがでかいだろう

510 :
六鎗客の方もオメガマンを先に8600万パワーって決めたから
それに合わせて設定したのだろうなあ

511 :
フェニックス/アリステラ戦をみてると
超人強度ってのは電気機械の電力と仕事量の関係のように物理的なちからに
変換されるエネルギーのようなものだと考えられる

512 :
少なくとも超人強度がある奴ほどいわゆるHPが高い傾向にあるのは確かだよなあ
あの試合にしてもすでに息が切れてたフェニックスが知性の神を憑依した途端
また元気になったしな。車におけるガソリンのようなもんか

513 :
超人強度によって補うことができるのが力学的な力だけだとすると
腕力に長けたボディビルダーや力自慢が格闘技に取り組んだとして
必ずしも結果には繋がらないというのと似てるな

514 :
昔のロビンが喧嘩マンと組み合った時⇒ガッカリされる
今のロビンがネメシスと組み合った時⇒割と称賛される

それだけロビンの実力が挙がったと言う事を示してるが
多分パワーとかがそんなに極端に上がった訳じゃないだろうしな
この作品の強さは割と技術やメンタルに裏打される部分が大きいな

515 :
ジェシー・メイビアにパイルドライバーを極められて撃退される程度の邪悪の神が
超人強度に拘るのは滑稽だ
神としてのアドバンテージはそれしかないのかと

516 :
>>515
やっぱ「神」が現世で活動するには基本依り代が必要なんじゃないかなあ?
自ら実体化もできるがやっぱ中途半端にしか力を発揮できないのかと
サタン実体化もイマイチだったし、その辺は割と一貫性がある部分かと

517 :
神が単独では力を持ち得ず基本的に威厳だけの存在であるなら
下界の超人強度を警戒してもあまり意味がないような…
常に依り代を確保してあるってことならまだしも火事場のクソ力の驚異が
天界に押し寄せても神だけでは対処できないってことだろう?

518 :
下界ならともかく天界なら本来の実力は出せるのだろうな

519 :
神々が警戒したのは超人による戦力というよりかまさに威厳としての超人強度1億
だったんではないかと
神が1億で下界の超人が超人強度1億2000万とかになってくると形無しだもんな

520 :
成長したスグルがそのうち天界に攻め込んでくるかもという発想自体が
飛躍しすぎのような気もするしなぁ
まあ正義超人とは真逆のアイデンティティをもつ邪悪神だから
成敗されてしまうと考えてたのかもしれんが

521 :
元々105人の中の5人という少数派閥だからな
その上キン肉マンが更に力をもって超人界が正義一色になったりしたら
「邪悪の神」としてはますます立場が無くなると言ったところか

522 :
神という存在が西洋のように善の一枚岩ではなくて
それぞれ政治的立場が異なってて複雑な存在であるというのが面白い

523 :
>>521
邪悪の神の目的がキン肉マンの抹殺ではなくキン肉星大王の即位を阻止するってこと
だったことから考えてもそうした計算はあったのかもしれない
自ら息のかかった運命の王子に手を貸して正義超人の勢力を削いでおこうと

524 :
単純な戦力だけなら超人墓場を最も警戒しなければならないはずだからな
超人強度以上に正義超人の代表としてのキン肉マンの影響力を警戒したんだろう

525 :
そもそも一般超人が完璧超人を倒す事自体が殆どねえことなんだろうな
そんな中ネプチューンキングほどの強豪がやられてしまったから
「こ、こいつ。ほっとくと危ないんじゃねえのか?」ってなったのだろうなあ

526 :
>>501
コミックス掲載
マリポチームの超人強度って、ゆでが描いた原作コミックスで5千万パワー以上とあるが、
それ以外のコミックスに別バージョンがあるのか?

527 :
>>526
黄色い文庫本みたいなキン肉Rミックス知らない?
あれの回と回の間のミニコーナーみたいなので超人紹介のコーナーがあって
そこで飛翔チームの超人強度は結構控えめな数字になってたんだ

528 :
もともと悪魔超人、完璧超人と死闘を繰り広げる以前の正義超人なんて
問題にならないほど弱小な勢力だったろうしな
超人オリンピックの代表をみても正義超人(+そのなかの残虐超人)による
お祭り騒ぎに過ぎず
キン肉星大王は超人界のリーダーだと言ってもほとんど肩書だけの存在
邪悪の神が気に止めるほどではなかった
そんなやつらが完璧超人を倒して7000万パワーともなる急激な進化を
遂げてきたとなるともはや放置してはおけない

529 :
うろ覚えだが
王子編の的は軒並み数千万の強度ばかりだったよ
未登場で2世に回された麒麟マンなんか7000万とかあった

530 :2020/03/21
>>529
後期に紹介された未登場超人は全体的に超人強度がバカ高かった覚えがあるな
2世でかませにしかされなかったジ・アダムス(その時はザ・アダムス表記)も確か数千万パワーあったなw

【サトシ】赤灯えれじい3【チーコ】
ドカベン13回表
ドラゴンヘッド 2【望月峯太郎】
安永 航一郎 作品でワラタ人!!6
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾九
The Rマンを語るスレ
【すべてが】LOST+BRAIN sign023【つまらなカッア】
少女少年II
初恋限定。-ハツコイリミテッド-part32
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう109
--------------------
滋賀の転職事情 その30
監督要請を断った人を挙げるスレ
咲-Saki-
【サッカー】<柴崎岳>Jリーグの”休まな過ぎ”問題に言及!「休む事への意識が欠けている」鹿島のオフはたった7日間..★2
【金丸訪朝団】石破氏「憲法改正は合区の解消、緊急事態条項からやらせて頂きます」 自民党総裁選
中西可愛いじゃん!
【ameba】【本スレ】アメーバピグの痛い奴を晒すスレ 16人目
歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ46
【フリラー】彩の国埼玉より愛を込めて・8【無線】
PCゲームのプレイ動画をキャプチャする方法
羽生アヒル夫人 44
ルータを使うのをやめてみた人のスレ
【玉子】出石そばをたべよう 978 枚目【とろろ】
Soundgarden / サウンドガーデン Part.2
櫻井翔スレの基地害↓↓について語ろう
おまえらって生活保護なの?
柴田ヨクサル総合(懐)96[ハチワン][エアマスター]
大人服用ネット生地屋 1店目
凹のどから出るくさいだま。oO○0〇0○Oo。22米
【売れない】今村栄喜31【あんた誰?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼