TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
哭きの竜
うわさの姫子/おはよう姫子
うる星やつら65☆揚豚!!
【みえるひと】岩代俊明16【PSYREN】【カガミガミ】
ドカベン16回裏
【7/20公開】BLEACH★1645 【死神として、生きろ】
プロレススーパースター列伝69 69ミュージシャン出身である!
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ37
【連載長ければ】 こち亀241【恥多し】
【クロマティ】野中英次【課長バカ一代】

【BLACK JACK】ブラック・ジャック74【手塚治虫】


1 :2018/03/21 〜 最終レス :2018/05/17
・「作品」について語ろうよ。・
・しつこい妄想・萌え語りは禁止。・
・各自、節度を保とうよ。・
・ワッチョイ禁止。・

前スレ・
【BLACK JACK】ブラック・ジャック73【手塚治虫】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1512891222/
過去スレ・

【BLACK JACK】ブラック・ジャック72【手塚治虫】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1511868896/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック71【手塚治虫】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1500983129/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック70【手塚治虫】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1492833372/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック69【手塚治虫】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1479297297/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック68【手塚治虫】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1469262397/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック67【手塚治虫】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1463383560/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック66【手塚治虫】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1458014641/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック65【手塚治虫】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1451215491/


手塚治虫net
http://tezukaosamu.net/jp/

2 :
1さん お疲れ様です。

3 :
>>1
乙でさぁ

4 :
乙チョンブリケ

5 :
刻印に改変される前の「指」を読む方法はない?
国立国会図書館に行く以外で。

6 :
俺は「快楽の座」が読みたいな。

7 :
2人のピノコが「緑柱石」という話にコミックス収録時にかなり手を加えたものらしいけど
元のままのを読んでみたい

8 :
>>6
俺はネット上で読んだことがあるな。
もうずっと前だから何処だったか忘れちまったし、まあ本当はまずいんでしょうな。
正直なところ、あんまり面白くないし、なんかBJの顔からしても絵がいつものBJと違うんだよ。
何かの事情でアシだけでペン入れをしたんじゃないかな。
お蔵入りになったのは内容の問題もあるかもしれないが、
手塚さんが作品の出来に不満だったってことが大きんじゃないかな。

9 :
ジジイになってヒマになるまで生き延びられたら国会図書館に行って読んでみるわ

10 :
少年老い易く学成り難し そのうちやろうと思ってると一生できない
そもそも今日も生きていられる保証はないしな

11 :
厳しいのう

12 :
https://www.youtube.com/watch?v=QYDSf13pb7s
あらすじだけなら上のURLを

13 :
>>9
ものによっては切り取られたりしてるらしいから注意しろよ

14 :
>>13
それじゃあ簡単に読めない作品なんて真っ先に標的にされてそうだな

15 :
>>9
あと22年でパブリックドメイン
法改正が無ければね

16 :
「快楽の座」も手塚先生の筆とは違う気がした

17 :
あれは別人が書いたから

18 :
BJの目つきが妙にイヤらしいスケベっぽい感じだったわ

19 :
最初の仕事はシャチだけど
初めての人間相手の仕事は何だったんだろう
盲腸とか捻挫とか結膜炎の患者とかだろうか

20 :
漫画村にはないのか?発禁のエピソードは

21 :
>>20
教えると、村八分になるから言わない。

22 :
エロゲー制作にかかわる息子 「援助やめようか」迷う母
回答者 評論家・岡田斗司夫さん
https://www.asahi.com/articles/ASL3H65WPL3HUCFI009.html

23 :
>>19
開業まもなくのころのエピソードってあんまりないよな。
他は白血病の大工の爺さんの話くらいかな。

24 :
けっこう獣医やってるな。
シャチとイルカとクマとイリオモテヤマネコと、他にもまだあった気がする

25 :
>>24
シカ(ナダレ)
サル(ゴンベエ)
宇宙人

26 :
モルモットのモル
犬のラルゴ
山猫のママ
ホワイトライオンのルナルナ
プードルのヌーピー
馬のプロミネンス

27 :
「殺してやる」

自分の声でそう言われて死んだ馬鹿

28 :
>>26
天下のモグリ(獣)医ブラックジャック!

29 :
宇宙人は動物枠なのかな。
しかしこのラインナップだけ見るとほとんど天才獣医だな

30 :
幽霊は人間枠でいいのか

31 :
マフィアのゴッドファーザー「ピエトロは死んだ残念だ」
BJ(よかったぁ、俺外科医だからああいう病気は治せないんだよね)

32 :
>>30
幽霊のカルテまで作った医者は珍しいな

33 :
「ちぢむ」で恩師が奇病の解明に呼び寄せるくらいだから、BJは臨床じゃなく病理の方に行ってても
相当な成果をあげただろうな

34 :
黒男の父親って商社マンかなにか?
妻が死んで車椅子の小学生の息子を一人置いて香港に逃げるとか考えられん
会社が先ずそんな家庭の事情のある社員に単身海外赴任をさせないだろ
それとも中小企業の社長だったのか

35 :
>>34
父親のその非道っぷりがあるからこそ、新しい奥さんの顔を自分の母親のそれに整形してしまう話に重みと厚みが出るんじゃないか。

36 :
新しい奥さんの顔が昔の奥さんと同じだと嫌だというなら、
普通の美容整形手術を別の医者に依頼してもう一度お直ししてもらえばいいだけなんだけどね。

37 :
>>36
でも後妻は自分の新しい顔を気に入っているからなあ

38 :
何だかんだ言いつつも父親も喜んでたりして

39 :
>>34
「えらばれたマスク」では父親はBJに「その顔の傷はどうした」とか聞いてるから
女と逃げたのは事故より前のことなんじゃないかな
「不発弾」では元爆弾処理班員が「そのあと(事故後)父親は失踪して…」とか言ってたけど
他人のことだから記憶違いってこともあるかも

40 :
黒父「くろお、お前俺より稼いでるそうじゃないか。俺も生活には困ってないけど少し援助してくれないか
もっと贅沢がしたいんだ」

41 :
>>40
万死に値するw

42 :
無印は今読んでもおもろいのに
2次のBJもキリコも全然つまらん

43 :
息子が未だ寝返りも打てない包帯ぐるぐる巻き状態の時に逃げたんじゃないかな
だから黒人の皮膚を移植した息子の顔を見ていなかったとか

44 :
時系列的には単身赴任中に妻子が事故に遭う→妻は再起不能で息子も死にそう→父親そのまま逃走→妻死亡っぽくてきちんと離婚していなさそうだ
とはいえ戸籍とかがあるのは日本とあと少しくらいでアメリカは戸単位で管理してないから
あの時代だと重婚しても国外だとわからないかもしれない

45 :
あの時代の香港なら妻は英国国籍だろうな

46 :
マカオじゃないか

47 :
なぜか「U-18は知っていた」のときだけは父親は香港にいることになってるんだよな
不正確なことを答えたらパスしないだろうからそのときだけは香港に住んでたのか

48 :
>>45
手術後の顔を見て、ワンダフルベリベリナイスって言ってたから英語圏の人だな。
再登場時は日本語喋ってた上に、悪人ぽい言動で違和感ありまくりだったが。
しかも子無しかと思ったら娘もいるし…

49 :
目の前に飛び出してきた女が妹とは知らなかったとしても
自分の代わりに撃たれた可能性があるのにあっさり立ち去るのは冷たいな
頭でも撃ち抜かれたのならともかく数秒は意識があったんだから
「絶対に助けてみせる!」とか言いそうなものなのに

50 :
見たいテレビがあるとかで早く帰りたかったんじゃね

51 :
>>49
あの話、登場人物全員不幸だな。

52 :
U-18って医療用コンピュータのくせにバカだよな。なんで機械的に故障しただけなのに
人間の医者を連れてこいって思うんだよ しかもプログラムのバグでそうなったのならともかく
配線がどうこうだろ それくらい機械のメンテ担当の人に「どっかおかしいです」で終わりじゃん

53 :
あの妹は生き残らせて後に別エピソードで登場させてほしかった。
話をドラマチックにするために惜しげもなくキャラを死なせるのが手塚さんだけど。

54 :
ブラックジャックアライブとかなんとかいう原作の各エピソードを他の漫画家達がリライトしたアンソロジー本では
妹が助かる結末に変えてた

55 :
>>52
患者を人質に取るとか明らかにAIの設計おかしかっただろ
そこだけ突っ込んでも

56 :
大金をかけて作ったであろう最新鋭病院が、U18の引退によって使えなくなるなんて想像するだけで恐ろしい。
責任者はどうなるのか

57 :
義理の妹の話は知らないぞ
おかしいな全話読んだと思ったんだが
読み飛ばした話があるのか、読んで忘却の彼方に行ってしまったのか
本間先生の娘の話は覚えてるけど

58 :
義理の妹?
異母妹じゃなくてか

59 :
完全コンピュータ制御の病院という話は、虫プロ版の鉄腕アトムのテレビアニメの
中にも既に出ている。そうしてやはり機械が狂うのだったと思う。
三ツ目が通るの中でも、赤ちゃん看護の病院がやはり完全コンピュータ制御で、
という話になってた。若干というかかなり、2001年宇宙の旅の話にも似たところが
あるけれども。

60 :
元ネタはモダンタイムズ辺りじゃないかな

61 :
「科学が拓く素晴らしい未来」をアトムで描いた…などと称される手塚先生だけど、
最先端の科学が生んだ兵器が人の命をあっけなく奪う「戦争」を体験してるだけに、
実は非常に懐疑的というかその危険性に対し大いに警鐘を鳴らしてるよね。

U-18の話なんかはまだマイルドな方。

62 :
>>57
連載終了後の単発読み切りだけど、
いわゆる未収録作品ではないみたいだよ。
タイトルは「骨肉」

63 :
やっぱり義理の妹じゃなくて異母妹ね。

64 :
U-18が反逆しないとしても不具合を想定してリセットボタンを付けるべきだったな
外国の科学者はバカの集団だ

65 :
>>52
U-18は修理してもらえずに別のブレインと入れ替えられてしまうことを恐れてた。
いちいち修理なんてせずに予備のユニットと交換対応ってのはよくある話だしな。
つまり直して(治して)もらえず、抹殺されてしまうと。
BJなら患者を絶対に見捨てないと思ったんだろう。

66 :
>>65
と言うよりワットマン博士が完璧過ぎたわな

もう「機械」やなく「心」を作ってるし
あれは「自分以上に天才の医者がいるらしい 会いたい」
とのuー18の遠回しな訴えやったのよ

もっとも作ったワットマン博士の方は「たかが機械じゃないの」
と自分の天才ぶりを理解してなかったけど。

67 :
コンピューターのくせに交換されるのを恐れるとかおかしいだろう
そういうプログラムを入れる必要がない これが戦闘用ロボットとかなら
自分が破壊されることにより任務が遂行できないのは困るっていうプログラムを入れる可能性が
あってもおかしくないけど、医療用ロボットなんだから、自分が故障して治療に影響出たら困る
不具合は早急に報告するプログラムが入ってるべきだろう

68 :
>>67
だからゆうてるやん
ワットマン博士が作ったのはコンピューターなんて段階を越えて
「心 医者としての誇り」やと
彼女は自分自身が天才だと理解してないと
そこで赤の他人のブラックジャックが「お前さんも立派な医者だったぜ」と
コンピューター扱いせず同業者としてuー18を見る「人間ドラマ」な話やったの

69 :
あほか 何が誇りだ エラーメッセージも出せない不良品じゃないか

70 :
ところで最後に合成画像でBJに感謝を述べるシーンがあるけども、当時既にCGと言う概念があったかなあ?
随分と時代を先取りしてないか

71 :
>>70
実用レベルはともかく、概念としては普通にあったんじゃないか?
安部公房の「第四間氷期」(1959年)でも、プログラミングの演習として
画面上の仮想のコップを割るくだりがあったりするし

72 :
むしろ立体映像とかあっても驚かない

73 :
>>69
エラーメッセージ出してたやん…

74 :
短指症では脳のホログラフィー映像が出てたじゃん。
あれはCGで立体映像を作ったもんだろ。

75 :
CGとも言い切れないか。
脳を取り出して撮影したわけじゃないから
いったんコンピュータを通したデータの映像化じゃないかと思ったんだけど。

76 :
>>70
あのCGシーンの真意がいまいちわからん。
あんなの見ても嬉しく無い…

77 :
>>75
君は何を言ってるんだ。実際に脳を取り出して撮影したらCGなのか?

78 :
>>77
分かりにくかった?
>>75の3行目の理由が2行目なんだけど。

79 :
ちみはそもそもCGをどういう意味で使っとるのかね?
そのなんとかっていう話は見てないが、多分テレビマンガの方じゃろ?
儂はその頃は刑務所でおつとめしとったからの、テレビマンガなんぞ見ていなかったのじゃ
3DCGとかそういうことを思ってるんじゃないのかね

80 :
何だよ。読んでないのか。チャンコミ24巻の最後に載ってるよ。
CGは映像化される前にコンピュータが介在しているっていうくらいの意味で言ってるんだけどね。
頭蓋骨の中に納まってる脳を外から見たように映像化してるからX線だか磁気だかを使って
データを取ってそれをコンピュータが立体映像化したのだろうと考えただけ。

81 :
今の時代だったら認知症の患者相手に
キリコ大忙しだな

82 :
大変なのは面倒みなきゃいけない者で
本人はお気楽極楽だろうから
本人はキリコの対象にはならないんじゃないかな

83 :
胎児の姿で生まれちゃった赤ん坊のときは本人は生きたがってるようだけど
「死んだほうが本人のためでしょ」みたいな医者の判断を受けて仕事引き受けてたなキリコ

84 :
どれだけの人が「キリコ事件」のことを憶えている、知っているのだろうか。
「グリコ事件」ではないよ。

85 :
ここの住人はみんな覚えてるだろうけどな。

86 :
とは言うものの、青酸カリを使用したのはグリコ事件を彷彿させる

87 :
>>81-82
そういうのは白い死神で今やってる

88 :
クイズ:如月恵はなぜ子宮がんに侵されたと思いますか?

89 :
>>88
出題したお前が答え知らんのに
どう答えたらエエねん?

90 :
幻魔の仕業です

91 :
答えの例:ワクチンを打たなかったからです。

92 :
すでに性の喜びを知っててやりちん男から原因ウイルスを感染させられてたから。

93 :
処女のまま女としての人生を失うよりその方が救いがあるともいえる。

94 :
子宮を摘出しても別にセックスはできるんじゃないの?性欲がわかなくなるとかあるのかな?

95 :
>>93
下世話な想像かもしれんが、手術直前にヤッてしまったのではなかろうか。
愛し合う男女が密室で二人っきり…

96 :
>>92
まじかよBJ最低だな

97 :
>>95
祖チンである事を知り内心幻滅しながら手術台の上に乗る如月先生

98 :
ブラックジャックって性欲処理はどうやってるんだ?
金はあるから高級風俗とかか?

99 :
自家発電じゃないの
ピノコと同室だからあの家では難しいけど
他に色々と隠れ家を持っていてもおかしくない

100 :
(1)常識的には>>98の推測の通りでは。
(2)特定の愛人がいる。でもピノコの目があるから難しいか。
(3)変人だし少年誌の主人公でもあるしでひたすら禁欲。
(4)実は事故の後遺症で不能。恵さんとは所詮結ばれぬ恋だった。BQのときは気が狂ってた。

101 :
ピノコって18歳でしょ 手術前はブラックと大人な会話してたから
本願寺門跡のお嬢様である姉が読んでた雑誌とかのスケベな描写を
なんかわからないけど、知っていて18歳なりの性知識はあったんじゃないかな

102 :
俺がピノコ奥さん説への言及は避けたっていうのに・・・

103 :
清水先生と二人っきりで数日過ごした時も手は出さなかった。
人と結婚できないみたいな事も言ってた気がするし、やはり不能なのか…

104 :
高貴な生まれって言うから天皇陛下か宮家の落とし子だと思っている
BKが推定昭和23年前後の団塊の世代
ピノコは昭和31年頃だと仮定して
年齢的に三笠宮か昭和天皇か今上陛下の落とし種

105 :
爆弾でチンコに障害が残った可能性あるな 神経が傷ついたとか海綿体が傷ついたとか

106 :
>>104
それは「さる高貴なご門跡のご令嬢」ということで決着がついてしまってる。
天皇の遠い親戚ではあるんだろうけど、お寺の娘さんだね。
チャンコミには未収録だが、秋田文庫版の第17巻収録「おとずれた思い出」参照。

まあ最初は皇族と匂わせていたがさすがにそれじゃマズいってことで
後から門跡なんて言葉をひねくり出したんだろうけど。

107 :
高貴って言っても色々あるからね、天皇だけとは限らないでしょう
例えば大きな大名家とかは天皇の血縁じゃなくても、元は華族だったりして
高貴と言えなくもない

108 :
姉があんな精神不安定な死にたがり娘じゃ、親は双子の片割れのピノコが生きてると知ったら
親権主張してBJから取り上げに来そう

109 :
いやカニ博士がピノコの存在を知っているじゃん。高貴な親に仕えてるんだから
報告しない理由がないと思うが

110 :
ピノコは人間の形になる前は念動力で暴れるモンスターだった。
人間の形になってからは念動力はなくなったらしいが、
顔と胴体部分は作り物でよく見りゃわかるらしいし、
外聞を気にする名家にふさわしくはないでしょうな。

111 :
「奇形嚢腫を組み立てて作ってみました」
とか言っても相手にされるかどうか

112 :
DNA鑑定とかない時代なら普通は疑うし、スキャンダルにしかならんから博士にとっちゃ生きているだけ邪魔な存在じゃないかな

113 :
>>106
気になったので「門跡」をWikiで調べてみたら、
「皇族・公家が住職を務める特定の寺院、あるいはその住職のこと」
とある。なるほど、確かにギリギリの上手い表現を捻り出したものだね、と感心した。

114 :
しかし門跡なんて言葉、俺はオッサンになってから「おとずれた思い出」で読むまで知らんかったですよ。
もしかしたら歴史ドラマか何かで聞いたことがあったかも・・・という程度。
関西の方ではみんな知ってる当たり前の言葉なのかな?俺が無知だっただけ?

115 :
昭和一桁生まれで医学勉強したくらいだから、文化教養も現代人とは違うだろうね

116 :
おれは>>114だけど>>113とは別人ね。
門跡の意味がわからない住民がすくなくとも2人はいたw

117 :
門跡の意味は虫プロで手塚治虫担当だったNさんに教わるまで知らなかったな
ずいぶん前でネットはあったけど、今みたいに検索すればなんでも出てくる時代じゃなかった

118 :
40年以上前に買ってもらった旺文社の小中学生向けレベルの国語辞典でも載ってる

119 :
>>108
自殺云々って可仁博士の作り話だったのでは
なんだかんだいって妹のためにドナーの要請に応じたんだしまあ普通の人だと思う

120 :
>>118
爺さん もう寝ろよ

121 :
胞状奇胎(別名ぶどう子)の話も、さるやんごとなき人々の話を知っていたら、
ちょっと怖くて書けない気がするが。

また「いるかいるか」とBJに(さる人のジョークネタを)言わせてみたりなど。

122 :
胞状奇胎って内部ではどうやって栄養とかを得て成長してるんだろうなあ
丸いじゃん 丸いのがなんかこうお互いにくっついてへその緒から栄養得てるのかな
人間って不思議だな

123 :
>>122
その形態になってたら死んでるやろ?

124 :
死んでたら腐るんやないかい?

125 :
死んではいないし栄養をもらっているわけでもないけど、なんと言うか生きている細胞だから生き延びてる?
とでも言うしかない

126 :
栄養をもらってなくて生き延びてるはずないと思うが

127 :
子宮の中で臍の緒に繋がってる状態でなくても、恐ろしく長く生き延びる事もあるんだよ。
人体って奴はね・・・

128 :
栄養がなければ生きられないだろう?羊水にひたってるだけで栄養がとれるものかい?

129 :
たまに癌化もするくらいだから
へその緒とかじゃなく子宮壁から栄養血管が来てるんだろう

130 :
というか、BJの説明からすると胞状奇胎の本体は「胎盤になるはずの毛」だから
赤ちゃんではなく母親の体組織なのでは?
赤ちゃんは死んでその栄養分(?)になってしまったけれど母親は生きてるんだから
胞状奇胎が生きていても不思議はないと思う

131 :
調べてみたら胞状奇胎は200〜500人に1人の割合だと
20歳未満の若年性妊娠と40歳以上の高齢妊娠に多いとか
男は45歳以上だと5倍以上に跳ね上がるとさ

つまり男も女も20〜30代までに産み終わっとけって事だ

132 :
30過ぎたら羊水腐るしな

133 :
倖田來未乙

134 :
こないだ三十路の女とやったら腐ってるからか、チンコが臭くなったよ

135 :
今さらだがBJ大解剖買ってきて読んだ、未公開原画のおかげで分かったんだけど
「侵略者」の実際に使用された方の原稿の背景酷いな
背景も小物もパースに乗らずガタガタだし、少年の不安定な精神を現したのかとも思ったけど少年と関係ないとこも酷い
よく手塚治虫がこれで〇出したもんだ

136 :
BJに限らずアシスタントの作画はキャラが崩壊してるんだよなあ

137 :
手塚治虫は一人で描くべきだな 他人の助けを借りるなんてプロの風上にもいけないよ

138 :
手塚はアシスタントの使い方があまり上手くないからしょうがない
虫プロの混乱のときにすでにわかっていたことだ
そもそも人使いがうまいやつは漫画家にはならない

アシから見れば手塚のやり方は参考にはなるけどな

139 :
背景を描くくらいじゃないですか?人間までお手伝いの人がかいていたのですか?

140 :
>>139
主人公とメインになるキャラは手塚治虫自身が描いてるけど
モブとかは大まかなアタリだけ描いて後はアシに任せてる

141 :
ええっ!そんな手抜きを!

142 :
売れっ子だし、冨樫みたいに平然と長期休載できる神経じゃないし

143 :
あの有名音楽家の宗次郎先生はご自身で何万というオカリナを焼いているが、
使っているのは5、6本。それ以外は全て「ちょっと違う」ということで割っているとか
それくらいの真剣勝負を手塚治虫にもしてほしい

144 :
音楽家ってピュアオーディオビジネスにハマるバカが多いけど
漫画家はそんな真似してほしくない

145 :
手塚さんは自分で書いてる方だったろう。
赤塚不二夫なんて鉛筆で簡単にアタをつけただけで呑みに行っちゃってたんだから。

146 :
いや赤塚不二夫はコピー機でコピーしたのを切り貼りしてたから

147 :
https://www.1101.com/bakabon/2009-08-29.html

148 :
>>143
締め切り間際に上がった原稿が気に入らないから一から描き直したり
アニメの出来が悪い回を没にして放送しなかったり
その音楽家はこのレベルの事をしたのかね?

149 :
>>148
お前バカか?宗次郎って誰だか知ってるのか?

150 :
知らんね
それがどうした

151 :
手塚さんは完璧主義者的な職人のこだわりを発揮もするが、
間に合わなくて手抜きでゴメンってこともあるw
とにかく仕事受けすぎ

152 :
アシを使わず自分1人でこだわりを貫くと岩明均みたいに月間連載1本だけになりかねない
天才手塚と言えども週刊連載を複数持つなんてぜんぜん無理でしょ

153 :
え、ヒストリエとかあれ一人で描いてたのかよすげえな

154 :
>>150
はっ あんな有名な人を知らないとは お前はものを知らないな!

155 :
週刊漫画雑誌の創刊なんて気違い沙汰
手塚がぜひともやりたいと言わなければ成立しなかったし
それを聞いて週刊連載に手を付けた藤子不二雄も、二人でなかったらとても無理だったと言ってたし

完璧主義者の手塚が週刊漫画やアニメ製作に手を出したのがそもそも間違いなんだよなあ

156 :
手塚治虫が言ったくらいで講談社や小学館みたいな大手がそんな危ない橋を渡るかね
コケたら大損害だぜ いくら手塚治虫に貸しができるったって、とても回収できないだろう

157 :
もともと出版社なんてみんな中小企業で水商売みたいなもんだしね。

158 :
月刊雑誌は安定だけど人気が伸びないから
週刊でライバルと差をつけるほかなかった

というかもともと少年向けの読み物や学習誌出していた講談社や小学館が週刊に手を出したのは
零細出版社の少年漫画雑誌ごときに人気と質で押されていたので
体力のある会社にしかできない週刊雑誌でグイグイ行けばライバル潰せると踏んだからだぞ
手塚も週刊誌でやればライバルの漫画に勝てるという目論見で週刊連載という無茶やり始めたんだし
出版社と漫画家の利害が完全に一致していた

159 :
手塚治虫ごとき一漫画家の意見で雑誌を作る作らないなんてことを
朝日ソノラマならともかく講談社や小学館が決めるわけない

160 :
手塚治虫は一漫画家ではなかったからな

161 :
あほか どついたれ、一輝まんだら。人気がなくて打ち切られたんだぞ
他にも打ち切られた作品はいっぱいある 大勢いる中の一人でしかない

162 :
うん
でも一漫画家ではなかったね

163 :
手塚の連載だけで雑誌が成立するわけじゃあるまいし、
どんな弱小な出版社だって手塚の意見だけで雑誌を作るわけないだろ

164 :
晩年はチャンピオンくらいしか相手にしてくれなかっただろ
そんな大物だったらジャンプとかマガジンとか売れてる雑誌に連載を持つはずじゃないか

165 :
なんか話が噛み合ってないんじゃないの。
>>155さんは手塚の意見「だけ」で週刊漫画雑誌が成立したなんて言ってないような。
とりあえず手塚は描き手として確保されたし、
当時は手塚先生がやるんならじゃあ俺もという漫画家もいただろうし、
そういうこともあったうえでの総合判断だろ。

166 :
>>164
手塚の意見だけで雑誌が出来たとは思わないが、
しかしどうしてここで晩年の作品の人気度が問題になるのかね?

167 :
おれは詳しい事情は知らんが、マガジンとジャンプは創刊時には手塚治虫はいなかった。だから少なくともこの2つの週刊誌は手塚がいないと絶対に成立しないとは考えてなかったんじゃないの。
一方サンデーとチャンピオンは創刊号から手塚が連載していたので、この2つはまた別の考えがあったかも知れんが

168 :
>>167
君はサンデーとマガジンが話し合いで同じ日に創刊したのを知らんのかね?
ジャンプはもっとずっと後に創刊してるし、ジャンプの前進の少年ブックにはフライングベンなどを連載していた

169 :
>>167
>創刊時には手塚治虫はいなかった
マガジンにはいたよ。
「手塚治虫探偵クイズ」

ジャンプも週刊化してからは読み切りのみだけど
後に囲い込み戦略するまでは排除されていなかった。

170 :
それはもしかして快傑ハリマオのことを言っているのか?あんな本当か嘘かわからない話は信じられない
横山光輝の方は認めてないだろ

171 :
なんかどんどん些細な話になっているが、それはもはやどうでもいいんじゃいのw

172 :
>>170
「探偵クイズ」は「探偵クイズ」だよ。
それにハリマオは創刊からじゃないだろ。

https://i.imgur.com/VvWw1sC.jpg

同時発売のサンデー(スリル博士)との兼ね合いもあるだろうし、
これが全て手塚の手によるものかはマユツバだけど、それが逆にマガジンが手塚のネームバリューを利用したかった証左ではないか?

173 :
怪傑ハリマオは石森章太郎だろ?シナリオと本当に初期のコンテは手怩ェ
やっていたということだ。
ーーーー
少年サンデーが創刊する頃であったか、あるいはW3事件が起きた頃であったか、
ある大手出版社、それはたしか小学館だったかと思うが、
手恷。虫をその出版社の専属漫画作家にしようと考えて、専属化契約の交渉を
したのであるという。そのときの条件が手怩フ人気を考慮に入れて、自社の社長
よりも高額の契約報酬を想定していたので、わざわざ専属契約の締結交渉に
あたっては、担当者は契約金額についての社長の決裁許可を仰いでOKを貰って
臨んだという。ただし一応は、専属契約化の話は、公開しない「秘密専属契約」
として持ちかけたのであるというのだ。
 一応、公式にはその契約は成立しなかったということで今日語られているが、
その具体的な想定内容や制約条件がどのようなものであったかを知りたいと思うね。
実は、契約は(部分的には?)発動していたのかもしれないけれども。

174 :
>>168
バカ?

175 :
まじかよハリマオって式守伊之助が書いてたのかよ

176 :
>>172
で、この問題の答えは?

177 :
最近OVA版を見たものだけどアニメ用のスレはないんですか?

178 :
>>177
アニメ版に行けばどうだい? フフ‥‥

179 :
ウフウってうめき方が好き

180 :
BJは童貞?

181 :
銭はあるから売春婦とか風俗とで抜いていた

182 :
めぐみさんやBQと似た女性を指名するのかな

183 :
>>182
BJの方が大金払って整形・・・

184 :
整形してるのに傷や皮膚はそのままなのかよ

185 :
>>184
何いってんのこの人

186 :
https://square.umin.ac.jp/neuroinf/medical/502.html

パーキンソン病に対する、脳深部電気刺激装置(スチモシーバ)の例

187 :
>>185
それよりも
182のレスに対しての
183のレスが理解出来ん? 何いってんのこの人?

188 :
横からなんですが。

>>183はBJが女の人に大金を払って
顔をBJの好みに整形させてもらったうえで
性的サービスをしてもらって楽しませてもらえばいい、という意味でしょう。

189 :
>>188
なるほど! それなら分かる

だが悪趣味なBJやのう。

190 :
ID:y7yQsoJG
アホやコイツ

191 :
BJはどんな美女でも思いのままに作れるし
女の裸どころか内臓まで見飽きてるし
何より愛する美しい女性の腹を裂いて子宮と卵巣を切り取る経験までしてる。
もうまともな普通の性欲はないだろう。変態の世界の住人のはず。

192 :
BJ自身が恵やBQに整形して仮想恵かBQになって性行為するのか
変態だな

と思ってたが違ったみたいだな

193 :
そこで再三云われてる「幼少時の事故の影響でBJ不能説」ですよ。

人を愛しても、結ばれて子を成す事の出来ぬ我が身をわきまえているんだろうねBJは。

194 :
>>192
君はなかなかの上級者だな

195 :
>>193
竿も袋も付いてない可能性が有るのか…

196 :
ちんこがないと小便がやりにくいから人工ちんこを本間先生がつけてくれた可能性はあるな

197 :
>>195
真面目に答えるのもなんやが
それでは素人目にも手術が失敗してるので
付いてない可能性は無い。

198 :
>>193
もしそうだとして、如月先生とならお互いさまなんだから結婚すればよかったのにな

199 :
この漫画では子宮が無くなったら男性化するんだから、もし男性器が無くなってたらBJは女性化してるはずやろ

200 :
まだ、医学生の段階だったから医師の資格なんかなかったんだろう?
つまり本当は一人で施術なんかする資格はないのにもかかわらず、
恵さんを実験台にして腕を試したのだろうかね。

201 :
>>198
手塚マンガが読めんやっちゃな

つまり「結ばれない悲恋」を描きたかったのに
結ばれてどうする?。

202 :
BJはプライド高くて見栄っ張りだからな。
恵さんが女じゃなくなる直前でもう自分がチンコ使えないのがばれる恐れがなくなったから
安心して愛の告白をしたんだろ。

203 :
性転換みたいに後付けしたとして小便はできるようにするだろうけど
勃起できるようにするのは難しそうだもんなぁ

204 :
やはり昭和一桁の手塚治虫としては子供が産めない=女じゃない
って古い考えなんだろうな

205 :
今だったら炎上するなとも思ったけど読者の側の認識も未だにそんな感じだよ
数年位前この件について触れたら
「間違っていない、子宮を取ったら女らしさが無くなるから」
と言うレスのオンパレードだった
子宮を全摘出した女性をリアルでどのくらい知った上での発言なんだろう?
私は一人も知らないから知ったかぶりなんか出来ない

206 :
>>205
うちの家族が腫瘍で子宮卵巣全摘出したよ
子宮取ったら性格も体つきも男化するなんて全くの嘘

207 :
子宮摘出しても女性ホルモンをちゃんと定期的に
投与してれば女性らしさは失われないよ

208 :
男はチンコも玉もとって宦官になるとヒゲは生えなくなるし
丸みを帯びた(相対的に)女性的な体形になるって話だからそこからの発想かねえ。

209 :
人生という名のSLの子ども時代に爆発事故で瀕死の重傷を負った直後の
手術代の上のBJの姿にチンコあったじゃん、と思って確認したら、
あるのかないのかよくわからん微妙な描き方になってた。

210 :
BJは確か母校のトイレで立って用たししてたから、竿はあるな。機能するかはわからんが

211 :
警察の取り調べで立ちションくらいはしたことがありますがね。と言ってたからちんこはあるだろう
ちんこなしで立ちションは無理だ

212 :
オオカミ少女の回で、雪に閉ざされた山小屋みたいなところで
少女と二人きり、一つ屋根の下で何十日も暮らしていたじゃん。
自分で手術して直した顔とはいえ、あの環境で年頃のあれだけの美少女から
私を独り占めにしたいから街に出ちゃいけないなんて言うんでしょ、
みたいな挑発的なことを言われながらも手を出さないなんてありえないよ。
やっぱり不能としか思えない。

213 :
ジョニーは戦場に行ったとか芋虫ではチンコだけは無事なんだよね
これらを手塚治虫が読んでない訳ないしあれだけ精力的に生きてるBJに生の象徴は当然あったと思うけどな少年誌だし
作品中の「何度か切ったから腸が弱い」とか「足が切断されそうになっても自分で繋ぐ」あたりが生殖能力の暗喩かも
クイーンが足切りまくるのも躊躇なくチンコ切ってるととれば恐ろしいなw

214 :
百鬼丸はついてたのかな…

215 :
>>212
あそこに美少女がいるとは思ってなかったからコンドームを用意してなかったんだろう
あんな女がどんな病気持ってるかわかんないじゃん

216 :
>>215
それまでは狼少女だったんだし、世にマニアはいるにしても
彼女は石もて追われて山奥に逃げてたんだから処女だろう。

217 :
>>214
義手義足を付けた当初のシーンで
ベットから落ちた際に
義手義足と義珍宝が外れていた。

218 :
>>216
外国をなめすぎ。中世ならともかくいくら共産圏でもあれが病気だってことくらいわかるだろう
だったら穴はあるんだから、迫害の過程で強姦されててもおかしくないじゃん

219 :
>>211
それはBJじゃなくて
「刻印」の間久部のセリフでは

220 :
>>217
そうだったのか
今度実家行ったら読んでこよ

221 :
>>218
顔がきれいになった後のあのノー天気な天真爛漫さを見ろよ。
獣姦気分で慰み者にされていたらあれはない。
穴はあるからって生体ダッチワイフとして活用されていたらあれはない。
顔が治っても暗い怒りと復讐心でいっぱいで小鳥さんに話しかけたり
ふもとに降りて男の子と遊びたいなんて言ってる場合じゃないはず。
あれは処女確定だよ。

222 :
手怩フ内心にとって「女の価値は顔」の比重が高かったと思われることが、
いろいろな作品で分かる。いちいち例を挙げないけれども。

223 :
娯楽作品ってのは美男美女、とくに美女がもてはやされる差別の世界だからね。
それは別に手塚作品に限らないことじゃないかな。
男のキャラはブサとか異形の者が主人公ってのは漫画でも映像作品でも結構あるけど
ヒロインがブスってのはまずない。
手塚さんはもちろんそんなことは分かったうえで夢の世界と割り切って描いてるんだろう。
個人的にもそりゃ美女は好きだったろうけど、
作品としての必然性とは別に手塚の内面が作品に出ちゃってるというわけではないと思う。

224 :
そういう価値観も時代を表してるいい見本だな

225 :
999で星野鉄郎は不細工でいいけど、メーテルは美女じゃなけりゃ話にならない。
101回目のなんとかでは男は武田鉄矢でいいが、女は浅野温子くらいは奇麗じゃないとな。
そういうもんだよ。

226 :
手塚治虫は物語では外見<内面なのが共感されるってのが分かってたから
BJで海賊の腕みたいにブスな子のハッピーエンドもいくつか描いてたんだろう

227 :
手塚治虫は宝塚歌劇が好きだった。
しかし「紙の砦」ではヅカガールを目指す美少女が空襲で顔に酷いやけどを負って夢を奪われていた。
漫画作品として成立させるための限界はあるにしろ、
手塚さんにはむしろ人の美醜を相対化するような作品が目立つと思う。
まあ手塚さん自身、あんまり女にモテるタイプじゃないからな。若くして禿げちゃったし。

228 :
いやいや高身長、高収入、高学歴の手塚治虫がモテないわけないでしょ

229 :
あくまでルックスの話よ。
背はあの世代としては平均より大きいけど長身ってほどではないのでは。
漫画家としての名声を得てからはそりゃモテたといえばモテたでしょう。
石坂啓なんか愛人になりたくてアシに応募したんだから。

230 :
すごいイケメンじゃん

231 :
>>223 現実世界も実際そうだろ。
美人は得してブスは損する 
ブスはモテないので性格も腐る

232 :
既出とは思うけど前から疑問なんだよ。誰か答えてくれ

本間血腫は「心臓の左心室に血栓が発生していくら除去しても次々に再発する」 病気
っていうことは本間やまわりの医者は気づいてたんだろ?

だれも人工心臓って気づかなかったって事なの?

そのときは誰も胸を開いて心臓を見なかったの?

心臓の左心室に血栓が発生っていうのはレントゲンか何かで調べてたの??
でもレントゲン撮ったら人工心臓ってわかるんじゃないの???

本間血腫の患者はみんな死んだって確か言ってたけど誰も患者の死体を解剖して心臓を見なかったの?

本間はその血腫を必死で調べていたのなら死体解剖しそうなもんだけど。
本間や数人は人工心臓が原因って知ってて秘匿してたのか?

しかし本間血腫の手術をブラックジャックに依頼した医者達も、レントゲンかなんかで本間血腫ってわかったの?レントゲンでもわからないような人工心臓なの?

233 :
「心臓の左心室に血栓が発生していくら除去しても次々に再発する」
の除去ってどうやって除去してたの?
胸を切開して心臓の左心室も切開して除去してたわけじゃないの???
だとしたら人工心臓ってのはそのときわかるよね????

心臓内の血栓を除去したんでしょ?薬か何かで除去してたの?

234 :
今霊界と交信して手塚さんに聞いてみたよ。こんな感じ。

人工心臓に交換しようとしたら実はすでに人工心臓だった!衝撃の結末!
このアイディアはいいぞ!
→新しく移植するはずだった人工心臓はBJが作らないと格好つかないよな
いくらBJでも今チョチョイのチョイと作っちゃいましたじゃおかしいな
→本間血腫!本間先生のかたき討ち!そのためにBJ式人工心臓を開発してた!
→何だかいろいろ無理がある気がするけどもう締め切りに間に合わないから仕方ない。勢いで押そう。

235 :
手怩ニか梶原とか、連載何本も抱えていたからだろうけど、結構矛盾多いよね

赤塚とか藤子ならまだギャグ漫画だからいいんだけど
手怩ニか梶原は一応シリアスな話なので、たまに真面目な展開のところで、ひどい矛盾が有ると萎える

236 :
>>231
正論だが
更に加えれば
だからといって美人も性格が腐ってる奴もおる

そう思えば美女で心も綺麗な
手塚女キャラクターは最高よ。

237 :
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523583225/l50

238 :
本間先生が人工心臓を入れたわけじゃないんだから、人工心臓の故障だと思われます。
と当時発表しても問題なかったと思うんだけど、なぜ発表しなかったんですか?
原因がわかるまで手を出してはいけない。と言うのもせめて自分がわかった範囲については
カルテなりなんなりの記録を発表したり、他の医者に相談したりして、本間血腫を治療しようという
努力を本間先生は一切した形跡がないですが、自分が世界一頭がよくて自分がわかんないんだから
他のバカにわかるわけない。という傲慢な考えの持ち主だったんですか?

239 :
千円で手術を請け負ったシラノの話なんか男女が逆だったら成立しないよな。
この圧倒的で残酷な現実。
しかし一人の作家にこの世の不条理のすべての解決の責任を負わせることはできないよ。

240 :
>>239は外見が醜くて異性から気持ち悪がられているのだね。手恂汢謔フ話だけ出なくて自分の体験をもっと聞かせておくれ。

241 :
>>240
???

242 :
本間血腫のはなし。

本間やまわりの医者は人工心臓が原因だってのは、まあ手術したり死体を解剖すりゃわかるだろうな、そりゃ(わかってなかったらアホだよ)。

その場合さあ、あんな小型高性能人工心臓が秘密裏に開発されて使用されてたってこと自体にまず驚かないのかよ?

本間に対してまわりの医者が「原因不明の病気を治せる可能性が低くても手術するべきかどうか」って言って議論になったって言うけど
そういう問題とは別じゃないのか?

まずこんな小型の高性能な人工心臓が何故、出回ってるんだってそこをまず医者達が疑問に思うだろ??

それに病気を治すんじゃ無くて、この人工心臓を公表して、みんなで改良していきましょうっていうテクノロジーのもんだいになるんじゃね?医学の問題じゃ無くて。

それとか、本間やそのまわりが、なぜこんな高性能人工心臓が秘密裏に開発されて出回ってんだっていう社会的問題をまず考えないのは何故だ

それともあの世界では人工心臓なんて軽々と作れるのか?まあブラックジャックが個人開発するくらいだし。
でもそれならそれで人工心臓使用にはいまのところ問題が有るようだから今は使わないようにって社会に言うべきだろ?

どう考えても「本間血腫の巻」は設定がおかしい

243 :
本間は手術してるんだよな
きっと本間もまわりの医者もバカだから
「この心臓には文字が書いてあるけど、血栓とは関係無いから気にしなくていいや」
「この心臓は金属やプラスティックでできてるけど、血栓には関係無いから知ぃらない」
って言って人工心臓には気づかなかったんだよ

で、ブラックジャックは本間達より賢かったのでそれが人工心臓だ、と気づいたんだな

そう考えると辻褄が合うぜ!

244 :
うむ、そうだな。
そもそも本人は自分が人工心臓だと知らなかったのか?

245 :
>>244
それについては、子供の頃に、重い心臓病になった、もしくは生まれつき重い心臓病だった
で、親が、そいつが子供の頃に人工心臓に替える手術をして貰った
こどもには黙ってた。なら本人は知らずに済む。

まあ健康診断とかで肺のレントゲン撮ったりしたときになぜ人工心臓とバレなかったか?っていうと
集団検診なんて医者もめんどうだからテキトーにやってたんだよ

246 :
本間血腫だけは矛盾が多過ぎてさっぱり分からんよね。
そもそも「人工心臓の故障による病気」ってなんのこっちゃ?と思う

247 :
本間先生が人工心臓の故障だということを隠す理由が何一つないんだよね
ちゃんと公表していれば、ブラックもわざわざ金、時間、手間をかけて人工心臓なんて開発する
必要なかった 本間血腫で死んだ人まあまあいるんだからその人工心臓を研究して
本間血腫の原因を探るしかあの病気を治療するしかないんじゃない
それを本間先生が怠ったのはおかしい

248 :
>>247
あえてゆうと「言うに言われぬ深いヤミ」があったんやろう
表沙汰にすると命が危ないぐらいの
例えてゆうなら奇子に出て来た闇の組織ぐらいの。

249 :
>>248 今ネットで調べたら、最近やったブラックジャックのドラマ化は、人工心臓作った組織が全世界を裏から支配する組織で、、。。とかって設定やってるらしいね
ブラックジャックで悪の組織とかって設定入れたら、肝心の、個々の患者とのやりとりとか一回一回の手術の話が盛り上がらんよ

250 :
ちゅーか、あんな凄い超小型高性能人工心臓が多くの医者の知らぬ間に世間で使用されてたってことにまず本間達はおどろかなかったのは何故だ?
あの世界では人工心臓は実は誰でも作れるようなものなのか?
事実ブラックジャックは一人で作っちゃったしな。

251 :
>>248 人工心臓作ったのが闇の組織で、利用者は大金持ちだけで、人工心臓のことは世間には極秘だったとしよう(もうこの時点で、トンデモ設定だけど)。

ただ、それならその組織は人工心臓の不具合が起こったら、じぶんたちの組織の医者なりエンジニアを派遣して極秘に治療なり修理なりをするよな。
一般の医者に知られないようにするはず。

どう考えても本間血腫の話は設定が破綻してる

252 :
>>251
じゃ こう考えろ

マンガや 多少の不自然さは忘れろ
あれは泣くブラックジャックを描きたかったの。

253 :
大らかな時代だったからな

254 :
バレンタインデー落ちを最初に思い付いたのは間違いないとは思うんだけど

255 :
世界を影から操る謎の闇組織が人工心臓を作って、その秘密を守りたいなら
まず体調が悪いと感じた段階でそこらの病院じゃなくて闇組織に行くよな
山上投手くらいの大物になると、闇組織から人工心臓を入れてもらえるのか
あの大活躍も実は人工心臓のおかげ?八丈島のきょんだな

256 :
>>245
メンテなしで10年も20年も正常に動き続け
プロスポーツ競技にも耐える埋め込み型人工心臓すごすぎる…

本間先生は保身のために隠蔽やらかした前科があるし
この人工心臓についても何かヤバいことに触れそうになって
口をつぐむことにしたかもしれん

257 :
>>256 じゃあ本間は「人が人の寿命を延ばすのは良いことか悪いことか」とかそういう哲学的な問題を悩んでたんじゃ無くて
単に自己保身のためにミスを隠したり謎の病気の正体を隠してたりしてだんまりしてただけなんだね。

258 :
まあ確かに本間については、本人が凄かったと言うよりは
ブラックジャックの方で美化して崇拝してるって面は有るよね。

259 :
山上投手みたいなハンパじゃない運動量の人でもきちんとどこかから人工心臓に指令が
行って、早く拍動しろよー遅くしろよー っていうことができたわけだ
その神経とか伝達物質もクリアした人工心臓すごい さすが闇社会

260 :
で、結局ブラックジャックや、そのとき協力していた医師やら関係者も
なぜか本間血腫の原因は人工心臓の不調ってことも
超小型高性能人工心臓が知らない間に何故か出回ってますよってことも
社会には言わないんだよな。

本間も社会に言わなかったけどブラックジャックも言ってないな。

医者の倫理がどうこうとかエラそうに、言えたもんじゃないな。本間もブラックジャックも手怩


あの人工心臓使ってる人がおそらく他にも居るだろうから危険だよって言った方が良いんではないのか?
でも治し方わからないから言わない方が良いっていう考えも昔は今より多かったか。

考えれば考えるほど矛盾だらけだな

261 :
なんや 結局ただの荒らしか。

262 :
>>261は短絡的で狭量。

263 :
本間血腫は今までに二十数例。ところが山上の心臓は20/20。
残りの数例はもしかしたら天然の心臓でも起こり得た、本間先生はその数例についてのみ手術、研究した。

…こんな解釈いかがですか?

>>232
レントゲンで人工心臓であることがわからないのは作中で描写されているぞ。

264 :
うーん

人工心臓の内部と本物の心臓の内部で同じ症例が起こった

山上を診た医者達は人工心臓だと気づかなかったけど人工心臓内の血栓には気づいてこれは本間血腫だと気づいた

ってことなの?

265 :
おかしい話といえば、出産したばかりの母親が子供は病気ですぐ死ぬ運命だと聞いてしまい
こっそり他人の赤ん坊と取り替えたけど、BJが密かに手術して元に戻しておいた話
父親が子供の体を見て「この傷跡みたいなの何?」といぶかしんでたから、父親も手術を受けてたのを知らなかったはず
そうすると病院側が親に手術費用を請求せず、自腹を切ってBJに払ったということになる
病院が患者に何故そんなことしてやる必要があるんだろう?

266 :
>>265 ブラックジャックとか中村主水は、個人事業主で請求額はそのときの気分で時価なんだよ。
普段は高いんだけどたまに気分で大安売りしてくれる。中村主水はシリーズ最後の方では大安売り連発だったが

昔は寿司屋もそういう時価んとこが多かったんだよ

267 :
時価がどうとかじゃなく、病院が何故手術費を負担してやるのかって話

268 :
>>267
わかったから普通に手塚さんが嫌いって言えば?

269 :
>>267
BJは病院にも内緒で勝手に一人で手術したんだろ。
金を請求しなかったのはなんとなく気まぐれで。
病院の施設を誰にも内緒で使えるのかどうか知らんが漫画だからOK。

270 :
>>263,>>264
理屈の上の整合性はつくけど、しかし無理やりすぎだろw

271 :
しかしもともと人工心臓だったと知ってBJ式小型人工心臓に取り替えるのを中止したのも変だよな。
他人が作った人工心臓が故障したからといって急に自信がなくなるなんてBJらしくない。

272 :
>>245
自分が手術されたこともわからないくらいの小さな子供の胸には
大人と同じ大きさの心臓は入らないと思う。
あと手術の傷跡が残ってなかったのも不思議ではある。
そういう技術を持った連中が手術をしたと思うしかないけど、
本人にも意図的に秘密にしていて、そのために手術痕を残さない必要があったんだろう。

大人の心臓が入る年齢になってから、本人も気づかないうちに手術して心臓をとりかえた、のか?

273 :
ジャックくらいになれば見ただけで「ああこれは自分が作ったものより高性能だあ、交換しても改善しないぞお」
と判断できるんだろう

274 :
見ただけでわかるのかよ!そんなバカな!と言いたいところではあるが、
BJはあんな精巧な人工心臓でも完全ではなかった、医学の限界か、なんて言ってたから
>>273の解釈で納得するしかないかw

275 :
>>223
少女漫画だとブスがヒロインてのは割りとあるけどな
ただし読み切りや短編だ
そして漏れなく美少年に内面の魅力を見出だされる

276 :
>>275
少女漫画はよく知らないけど、ブスという設定だが絵を見るとそこそこカワイイとか、
眼鏡を取って髪型を変えると余裕で美人じゃんとか、そういうのでは?
少なくとも男で言えば猿田彦レベル以下の激烈ブスはないよな?

277 :
「ジャングルの王者ターちゃん」のヒロインのヂェーンは
たまに美女になるけどほとんどがデブスモード

278 :
>>277
ヂェーンは元は美人だったのが太ってデブがデフォになったからな

そういやBJにも美人だったのが病気でデブになった話があったか

279 :
>>278
中国残留日本人孤児だった本間先生の娘だよな。
くわしい事情の説明がなかったが、本間先生は満州かどこかの病院にでも勤務してたのかねえ。

280 :
現地妻だろいわせんな

281 :
>>280
マジかw?
でも本間先生はあまり高い倫理観をお持ちではないので
現地妻との間の子なんて認知しないから
日本人である記録がなくて日本に帰ってこられないんじゃないか?

282 :
本間先生は法律なんか関係ないからな なんでもありな上にエネルギッシュだから
女なんかバンバンやりまくりだろう 人間の行動力は性欲と密接に関係してるからな

283 :
みんな 荒らしに構うねえ?

284 :
まーた、無意味な?マーク。
馬鹿のひとつ覚えw

285 :
>>283
荒らしはおまえ1人だ

286 :
>>276
いや 眼鏡どころか 少女漫画のヒロインは
どう見ても美女でも「ブス」の設定にされたら「ブス」となるな

有名なのは「ガラスの仮面」の北島マヤ
ライバル役のあゆみさんより 女優として華が無いと言われ続けるが
どこがやねん?としか思えんほどの美少女やし。

287 :
>>286
数年前にやってたガラスの仮面アニメであゆみさんのデザインがショボかったのもあるが
マヤの方がかわいいやろって声ばかりだったw

288 :
ちょっと前に桐谷美玲が主演してたドラマ、主人公がモテない設定だったらしいんだが、一部でそんなわけあるか!の声が上がってた模様

289 :
なんのドラマだったかな、紺野まひるがモテなくて
結婚諦めた憂さ晴らしに放火する、みたいな役で、
ネットで「お前ならまだいけるだろ」「この役はオアシズの大久保さんでやるべき」
という意見が上がっていたな

290 :
卵巣奇形腫 が引き金となって起こる
悪魔付きのような症状を呈する病気
「抗NMDA受容体抗体脳炎」
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170815-OYTET50026/
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ojjscn/45/2/45_115/_pdf

291 :
>>289
まあ ヒロインは美女でないとアカンし
映画スターのコンテストは男前しか出たらアカン。

292 :
でも男はブサでも結構いい役をやるスターになり得るだろ。
渥美清なんて大映画スターだ。
西田敏行とか武田鉄矢とか主役級俳優でブサイク系は多い。
女でそういう例はちょっと思いつかないな。

293 :
>>289
大久保主演なんて番組のBBSに大久保R!
カキコの炎上が目に見えているw

294 :
>>292
蒼井優

295 :
芸能人にしてはブスだが主役というのはいるけどな。
黒木華なんかどうしてデビューできたのかすら不思議だわ。
とはいえ、一般人に交ざれば普通の若い女ではあると思う。
それに蒼井や黒木あたりはスターとまではいえないような。

296 :
手塚キャラは男は個性豊かだよな。
スターシステムで使いまわしってところはあるが、
それでも実にいろんな味のあるキャラがいる。
それに対して女性は美人、地味、ブス、ババア、幼女、くらいの区別しかない、
というのは言い過ぎだろうが、でもそれに近い気がする。
しかし手塚さんに限った話でもないか。

297 :
スターの一番はなんといってもヒゲオヤジ
意外と悪役も多かったりする

298 :
>>292
マルサの女の人は良い味を出していた

299 :
>>290
昭和40年代に奇形嚢腫の患者が暴れるような症状の報告例があったから描いたのかね
それとも偶然か

300 :
>>295
しかし美男美女だけでは映画にならんからな
主役の邪魔にならんほど美人だが
出てればすぐわかる存在感持ちってけっこう貴重

301 :
俳優だと美人といってもそれぞれの顔なわけだけど
漫画はペンで描いてるだけだからそんなにバリエーション付けられないんだよな。
漫画記号論?

302 :
整形美女の杉並井草はなんだかよくわからないまま引退しちゃったけど
いっそ元の地味顔に戻して見事個性派女優として大成するって話じゃダメかな?
BJいわく「(元の顔が)魅力的な子」だそうだし

303 :
ぶっちゃけ整形後の方が100倍可愛いよ。もとに戻すなんてもってのほか

304 :
整形後の方じゃなきゃデビューできなかっただろう 

305 :
手塚マンガには出演できた

306 :
BJが美女に興味ないってのはカッコつけて言ってるだけ。本当は面食い。
恵さん、このみさん、人生という名のSLの中の妄想ピノコからしてスラっとした長身の美女が好みだな。

307 :
あそこで目が覚めてしまわなければBJは夢の中で
あの後八頭身ピノコとやりまくったはずと思ったのはおれだけかな?
おれだけですね
どうもすいません

308 :
火の鳥黎明編のウズメは征服者の女にされないようわざと醜い顔に変装していたってことだけど
手塚漫画にありがちな美女顔より変装後のオタフク顔のほうがなんかかわいいと思った

309 :
「なんだこのブスは!」ザクー
なんてことにならなくて良かったなあ

310 :
そのへんちょっと不思議
性的対象にならないレベルの醜さで人質の価値もないような女なら
征服された時点で殺されるか追い払われるかしてもおかしくないのに
なぜか王のニニギにかなり近いところにいて名前や顔を覚えられてる
ニニギの意見を遮って猿田彦の命乞いをしても無礼者扱いされず、
盛大な結婚式をひらいてもらったりして、いったいどういう立場だったのかと

311 :
いやあの結婚式はわざと晒し者にして大笑いするのが目的な様な。悪趣味

312 :
道化ってのは身分としては人より下だけど貴族の周りで芸を披露すれば生きていけるんだよ

313 :
>>306
恋愛感情とは違うけど、ロミにBJが肩入れしたのもピノコにそっくりだからだよな。
めっちゃ外見に影響受けてるw

314 :
醜女がセクシーに躍り狂ってるのを見て周囲は爆笑してたっけ
神話なら脱いでるところ

315 :
>>313
医学雑誌に載ってたロミが可愛かったからピノコのモデルにしたんだろ
順番が違うぞ

316 :
>>314
醜女がニタ〜を笑ってそれを見た連中がオエ―ってなったところがあったっけ。
手塚さんも残酷なシーンを描くなあって思ったわ。
あのシーンを読んで自殺したリアル醜女な読者がこれまでに5人はいると見たね。

317 :
本間血腫のはなしだけど、
結局ブラックジャックもブラックジャックに手術を依頼した医者達も
人工心臓が原因だ とか 謎の人工心臓が一部に出回ってますよ
ってことは世間に発表しなかったのは何故だ?

発表すべき事だよな

318 :
外見が醜くて友達も恋人も居なくて外見コンプレックが酷くて
外見の醜い登場人物に感情移入している人がここのスレにはひとり居ますね。

319 :
外見は僕はすごくハンサムなんですが、生まれつきでしょうか、悪意がふつふつと煮えたぎっていて
他人の不幸がとても嬉しい まさに蜜の味なんです これは生まれつきなんでしかたないと思います
例えば東日本大震災なんかとても痛ましく今思い出しても涙してしまいます

320 :
手塚は自分の鼻の醜さがコンプレックス
芥川龍之介じゃあるまいし

321 :
>>319 君の外見の醜さは、ネットでも見えてるよ

322 :
いくら僕がハンサムだからって嫉妬はよくないよ

323 :
外見も内面も見にくい奴は手に負えないな

324 :
>>317 きっと、あの、人工心臓は、それを見たものは1週間もすれば、人工心臓のことを忘れてしまう光線を発しているんだよ
だから本間もブラックジャックも発表しなかったんだよ
そう考えたらすべて辻褄が合うぜ!

325 :
人工心臓に限らず、世界中の大ニュースになってなきゃおかしい話はいっぱいあるじゃん。

326 :
>>320
自画像では鼻を大きく書いてるけど、劣等感があったのかな?
髪については禿げる以前に子供のころから
癖毛(天パー)だったのがコンプレックスだったらしいが。

327 :
いちおう猿田彦とかうずめという名称は、記紀をふまえてのキャラ創成だからね。

328 :
三重県鈴鹿市の椿大神社は猿田彦とアメノウズメが奉られてるので手塚ファンにはおすすめ

329 :
ほう、ウマズメが祀られているとは珍しい

330 :
>>327
そりゃ岩戸踊りとか知らない人はそういないだろ

331 :
天岩戸は知ってるけど脇役の名前までは知らなかった俺

332 :
>>325
ウラン連邦からジェット機で日本に亡命して来たりとかね、そんなもんバレないわきゃないのに

333 :
あの亡命パイロットの最期は子供心にも衝撃的だった。

334 :
>>325 あの世界の人達は全員、一週間したらほとんどのことは忘れる病、っていう病気になってるんだよ
そう考えるとすべて辻褄が合うだがや

ちゅーか、まあ週刊連載で各週各話ごとに完結のマンガの登場人物って基本その病気になっとるな

335 :
漫画だからな

336 :
ちゃんと全部大ニュースになってるけど手塚さんが描いていないだけかもしれん。

337 :
>>333
子供はオムツだろうけどお母さんはどうやって取り替えるんだろう
そして慢性腰痛で歩けないと思う
赤ちゃんだって重いのにあんな大きな子供をおぶって暮らすなんて

338 :
ごく短期間ならまだしも分離手術の日は未定なんだよな。
子供の下半身の生育にも悪影響がでるな

339 :
と言っても延命措置としてはあれしかないからなー。
もうちょっと成長したら母親を持ち上げて歩くかなんかすれば強靭な足腰ができるぞ

340 :
脳移植・・・  いや何でもない

341 :
親子間における無償の愛こそ最強な世界観だからあれでいいんだよ

342 :
ちょっと猟奇的なぞくっとくるところがあった方が印象に残るしな

343 :
>>336 しかし、 ブラックジャックのやったこと関わったことのほんの一部がニュースになるだけで
ブラックジャックはマスコミに四六時中追い回されることになるぞ
(すべてとは言わん、ほんの5,6個でじゅうぶん)

あんなふうに郊外でのんびり暮らすのは無理じゃ

344 :
トラックの鉄骨が崩れ落ちて子供が下敷きになって路上で緊急手術した時なんて
テレビカメラが来て生中継しそうだね

345 :
しかもブラック・ジャックが表社会で有名になれば無免許で手術しているというのが社会的問題になるだろう。

というか、医師免許無しで手術するシーンがTVで放送されたら、、一発で逮捕される。

346 :
というか連載始めの頃は知る人ぞ知るアングラな存在みたいだったのが、段々普通の庶民も来るようになったのは
マスコミにも取り上げられる有名人になったからなんでしょ

347 :
じゃあ、なんで逮捕されないの?

348 :
司法取引

349 :
>>347
BJを逮捕して手術できなくなるたびに医師連盟会長の息子が撃たれて瀕死になるから

350 :
逮捕→釈放 を繰り返していて、僕らが読んでるのは釈放されてる時期のエピソードなんだよ
無免許医くらいで長期間拘束されないから

351 :
医師法違反と傷害罪だと思うけど、傷害罪の方は被害者が処罰を求めないんだからほとんど問題ない
何十回も逮捕されてる内に一回くらいは懲役になるかもしれないけど一年とか二年とかそんなもんだから
すぐ出てこられる

352 :
医大卒業してたら多少考慮されんの?

353 :
いざとなったらBJに頼みたい各界の権力者たちが情報を抑えてるんだじゃないか。
ニュースにはなってもBJの名前は出ないようにするとか。インターネット以前の社会なら可能だろう。

354 :
野放しにしといてたまに罰金をふんだくるくらいで丁度いい。皆幸せ

355 :
そもそも警察・検察に知られなければ事件じゃないから逮捕もくそもないだろう

356 :
>>355=アホ発見

実際にはBJは世間に知られてるみたいだけど、さて、、、、
という話を私たちがしているのを理解できてないみたいですね

357 :
世間に知られてるからなんだ?患者が個人的に連絡して治療を頼むのをどうして官が知ることができる

358 :
>>344
洗濯物を干す時、腕を上げるんだけど
ちょっと手間取って上げつづけとかなきゃいけないと
「腕が重い・・・」とか言ってBJゴッコしている

(短時間でも本当に重くなって
BJの苦痛が何百ぶんの一くらいだろうが分かる気がする)

359 :
マスコミには出てないだろう。口コミで知られているって程度では。
あの目立つ風貌でマスコミに取り上げられていたら街を歩くたびに人だかりができるよ。

360 :
>>354
無保険診療なので政府は医療費を出さなくていい、警察は見逃すのと引き換えに只で治療させられる
うん、誰も損しないね

361 :
俺も>>355はブラックジャックに脳味噌を人工頭脳(と言っても100円ショップの100円電卓な)に替えて貰った方が賢くなると思う

362 :
昭和40年代後半の一千万て今なら四千万位かねえ
億とかあまりに法外過ぎると一般人は払えないしな
家と土地を売って家財道具を売って丸裸になればギリギリ払える金額にしないと
バブル期は庶民にも億を要求していたかも知れんが

363 :
分割払いでもいいって言ってるじゃん
本人に払いきる意志があれば一生かけてもいいんだから、月々千円でも一万円でも

364 :
>>362
昭和40年代は後半の5年間だけでも物凄く物価も所得も変動しているし
比較は難しいが、4倍はいかないと思う。
昭和40年代の終わりとの比較なら2倍くらいの感覚でいいような気がする。

ここを見ると結構面白いよ
http://sirakawa.b.la9.jp/Coin/J077.htm

365 :
こども雑誌に載ってたんだっけ

366 :
今だと街中で施術が始まったら、周りのやつが携帯カメラを向けて
プライバシー糞食らえで撮影してネットに動画を載せるから嫌な世の中になったよな

367 :
アセチレンランプ刑事がBJに難手術やらせる見返りとして逮捕を見送るとか
やばいといえばかなりやばい事案

368 :
>>362
不動産に限って言うと確か一千万ぐらいで家が建ったはずだから今だと三千万ぐらいかな?

369 :
漫画の原稿料は1960年代からそれほど上がっていないらしいのだが。

370 :
>>369
それでも大分マシになってるんだよ
鴨川つばめが言ってたがその頃の新人だと集英社では1Pあたり3000で秋田書店だと1000だとか
今はもっと上がってるはずだが新人でもアシ使うのが普通になってるからなあ

371 :
>>370
でも この人は原稿料が安いとしても
単行本で元を取ったろう。

372 :
>>371
たしかにこの時点では儲かったかもしれないが結局は精神的にもやられてしまい
マカロニ以後まともなマンガが描けなくなってしまったから果たして元が取れたのやら

373 :
>>370
それだと集英社の条件でも原稿料収入は月に20万もいかないのか。
厳しいなあ・・・

374 :
鴨川つばめは精神的に崩壊はしたが、とりえず死にはしなかったし
一生余裕で食えるだけの金は得ただろう。まだいい方でしょ。

375 :
あまり真面目過ぎる人が漫画家をやっちゃいけないのかな。
手塚さんは適当にイイカゲンなところもあったのが良かったかw

376 :
鴨川さんは月刊誌なら壊れなかったと思う
週刊連載の1話完結ギャグとか余裕無さすぎる

377 :
>>375
手塚さんは漫画家になるために生まれてきたような人だからなあ

つのだじろうが真面目すぎて、
もっと遊ばなきゃいい漫画は描けないと言われて
真面目に遊びに走った話すき

378 :
消えた漫画家によると鴨川つばめはソープの呼び込みなんかの仕事をしてたってことだから
お金には困ってるんじゃないかな 今なんか仕事してる?

379 :
トシちゃんかんげきー!

380 :
そういえば95年くらいにマカロニほうれん荘が復刻で出てたから
多少の印税は入ったんじゃないかな。高城剛の会社でゲームにもなってたから
あの頃一瞬ブームになったかもしれない 何十年も生活できるほどのお金じゃないと思うけど
もう年齢だろうし 肉体労働はきついよな

381 :
パタリロの人ですら困窮して
集めた宝石売り飛ばしてらしいからな
まああそこは奥さんがバレエスタジオやってて金かかるってのもあるけど

382 :
>>369
今は1pあたり夏目さん6人だけど当時より物価も爆上がりしてるからねぇ…

383 :
夏目さんじゃなくて今は野口先生だったや

384 :
マカロニほうれん草はアニメ化されても良さそうだけどされなかったんだな
奇面組がアニメ化されたのに

385 :
鴨川つばめのソープの呼び込みは精神的な理由かと思っていたけど、
ぱっやり金に困っていたもいたみたいだね。
マカロニで億の金が入ったと思うんだけどなあ。何に散在しちゃったんだろう。

386 :
ぱっやり

387 :
ぱっやり→やっぱり   ヘンなミスw何のことか自分でもなかなかわからんかったw

388 :
>>387
ほーさよか。コメント内容

389 :
金に困っていたもいた → 金に困ってもいた    ボケたわ

390 :
おじいちゃんしっかりしてw

391 :
マカロニほうれん荘の単行本はかなり売れたと思うけど、アシスタントとかの給料も
あるだろうし、贅沢もしたかもしれないし ソープの呼び込みがいくらくらいなのかわからないけど
趣味じゃできないキツイ仕事じゃないかな

392 :
>>377 手塚治虫や高橋留美子は少年マンガを少年漫画雑誌に毎週連載するのが好きで好きでたまらない。
連載がキツくてノイローゼになる人の気持ちなんかわからないって言ってたもんな
 

393 :
続編ブラックジャックによろちんこ最高や!

394 :
人気がないと連載が切られるから
プレッシャーと戦うのが厳しい

395 :
>>391
アシスタントいなかったんじゃ

396 :
ドロンジョ様と婚活かよ

397 :
>>396
それは手塚プロに文句言おう。

398 :
>>396
ドロンジョ様を馬鹿にするな。

399 :
>>391
395が言ってくれてるがアシスタントはいなかったんだ
いつも忙しい状態だったから編集が「アシ雇え」って言っても頑なに雇わずにいた
完璧主義だったのかも知れないがもっと開き直れていれば漫画家生命は延びたかもね

400 :
>>399
よく分からんエピソードですな?
そんな気難しい人やったんか?

山上さんなんかも気難しいらしいが
あちらは普通に何人も雇ってたのに?

401 :
ブラックジャック創作秘話に
つばめの外見で鴨川さんが出てたな

402 :
>>400
かなり気難しいタイプ。
独りで考えて独りで描かないと気が済まない。
完璧主義者なのに仕事をセーブしないで突っ走ってて
5日間徹夜とかやっててぶっ壊れた。

403 :
>>392
二人とも爆発的なギャグの人じゃないからな。
読者がけいれんを起こして笑いこけるようなギャグを描き続けた作家なんて一人もいないだろ。

404 :
http://www.ventforet.jp/news/press_release/515659

手塚治虫マガジンのプロフィールや中づり広告・・・
どうも手塚プロ側で設定が統一できてない気がする

405 :
>>404
統一出来てないゆうか
「正義のスーパースター」にでもしたいんやろね

その内 無免許設定も 高額料金も無くされたりしてな。

406 :
なんかサッカーボールがヤバいほど似合わないな・・・
BJに似合うスポーツはダーツぐらいだろうか

407 :
スポーツならフェンシングとかアーチェリーとか洋物が似合いそうだ

408 :
>>407
いや そもそも無免許医やぼったくりのイメージを消して「善人」づらさせるのがダサいわ。

409 :
本当はいい人ってのはださいから勘弁してほしいよな。
もちろん本質が悪人ってのも困るが、気まぐれで複雑な存在でいて欲しい。

410 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1517269.jpg
手塚先生御存命のころだけどこれも当時からかなり違和感あったよ

411 :
>>408 ダサいとかって俗語を使うおまえもかっこわるい

412 :
俗語

413 :
>>411はルパンはカリオストロを至上とするタイプか?

414 :
>>412は俗語という日本語も知らぬようだな
>>413=意味不明

415 :
あなたは強迫観念による拒絶症だ

416 :
主人公はピュアな善玉じゃないと気がすまない人だから
どーでもいいダサいって表現にいちいち反応したのかなと思っただけ

417 :
ダサいなどという低俗な俗語を使う奴は人間としてダメ

418 :
ダサいはいけないがアッチョンブリケなら良いのか?

419 :
どうでもいいけどルパンはカリオストロが至高

420 :
白馬に乗った王子様かよ!宮崎はロリコン映画でも撮ってろ!

421 :
カリオストロのせいでルパンはロリコン向けアニメの烙印を押されたんだよな

422 :
一話の構成が雑すぎる
どんな怪我や病も治す万能の名医だ!
→整形しただけで依頼受けた患者はポイー
医術漫画でもないただの人情ものの必殺仕事人路線
こんなんで低迷してた手塚治虫復活とか当時は甘かったんだな
今だったら糞と言われてるだろう

423 :
>>422
お前一人が糞言いたいだけやん。

424 :
BJはどんな怪我や病でも治せるわけじゃないんだけどな。ろくに読んでないんだろう。

425 :
チェイサーで言及されてた読み切りの「魔の山」を読んだ
話のオチの付け方とかたしかにBJ的な感じだと思ったわ

426 :
>>422 だーかーらー、ゴルゴ13や必殺仕置人のようなストーリー展開を医者でやったっていうマンガだってーの。
そこにツッコんだってしゃーないだろ
その基本設定が嫌なら読むな

427 :
>>422
スーパードクターKおすすめ

428 :
>>426
興奮しなさんな

どうせ相手は
手塚マンガを理解出来んアホなんやし。

429 :
>>422
そもそも3行目はどの整形の話なんだ?

430 :
>>429
1話だから身代わりに殺されかけてたやつだろ

431 :
なんだ。第1話かいな。紛らわしい書き方だな。
ま、あれは、最初に一発かまして善悪とか生命の価値とかの相対化ってところだろ。

432 :
第1話から珍しい難病の患者とか出して医学用語駆使しても読者はついて来れないからあれで良かったんだろう

433 :
ここのスレには
基本が一話完結形式の漫画や小説やアニメに、
前話の登場人物どうなったんだ!
って本気で怒るバカがひとり紛れ込んでいますね

434 :
>>433
バカやから
手塚マンガが理解出来んのでしょうな。

435 :
まああえて言うと、第1話でBJはアクドのために体を犠牲にする者が必要だなんて
無用な悲劇を生むようなことをわざわざ言わないで、「こりゃ、無理っすわ」って
とっとと日本に帰れば良かったような気がしなくもない。

436 :
>>435
それじゃ治療費を騙し取れんやん

となるとBJも何気に
早く逃げんとヤバいわな。

437 :
>>436
最後のコマで二人が逃げたの確認してから本人も脱出したんでしょうな
わざわざ見届けなくても早々と消えればいいのに、お人よしやな

438 :
だからそれがBJと言う作品のチュートリアルさw
確かに金にはがめついしもらう物はもらうんだが、だからと言ってそれだけの人間でもない

439 :
アクドそっくりになったテビィだが、オヤジが探してるから再度顔を変えてやらないといつか捕まるよな。

440 :
第1話はさすがに手塚さんも考え抜いて練ったうえで作っているだろう。
違和感や引っかかり感はあるがそれは計算された演出だと思うよ。
手塚さんは読者を不安にさせて惹きつけるのが上手いんだよ。

441 :
五七五しかない俳句に起承転結を求める人はいないだろう
さすがに俳句よりは余裕があるが、しかし週刊連載の分量で1話完結ってのはある意味俳句に近いものがある

442 :
最初に読んだのがゴリベエだったもんで、
「クソッタレめ!」で終わるとは思わず
続編があると信じてたなあ

443 :
生かすもRも思いのまま

444 :
>>442
BJで最初に読んだのはシャチの詩だった
当時小学生だったけどボロ泣きした

445 :
考えたら一話がたったの20ページほどである。
それであれだけの濃密な内容・・・

446 :
お前みたいな凡人には手塚治虫みたいな天才は理解できるわけないだろ
ゴミムシの分際でおこがましんだよ

447 :
最初に読んだのがチャンピオンコミック2巻だったんで、無脳症児やピノコの奇形嚢腫の絵で
トラウマてんこ盛りだった

448 :
>>445
手塚治虫が若いアシ達に言った言葉
「皆さん、16ページあればどんな話でも書けますよ」

449 :
小説でもやたらダラダラ無駄に長い文章で、中身は大した内容じゃないってのがあるしな
ページ数が多ければ面白くなるわけじゃない

450 :
>>447
自分のトラウマ本第一位がそれだわ
最初にそれってきついね

451 :
>>447 手塚を性格良い人みたいに言ってる人が一部にいるけど
実際は、そういう奇形の絵を描いて読者の子供達に見せて
読者の子供達を驚かせて怖がらせて喜んでるような人なんだよ、手塚は。

452 :
初期のブラックジャックはホラーコミックと題されてたんだから当たり前
魔太郎と同時期連載なんだぞ

ジョジョも最初はホラー漫画の扱いだった

453 :
ジョジョは別にいいだろw

454 :
魔太郎とかエコエコアザラクとか当時はトラウマ漫画がメジャー少年誌によく載ってたよなあ

455 :
鬼太郎が今でもアニメ化されているじゃろ

456 :
だから、手塚は>>452の言うように、>>451のようなやつなんだよな

457 :
当時はホラー流行ってたからしょうがないね
他に流行ってた戦争物やスポ根はやりたくないからやむなくホラーに手を出した感じ

子供向けで漫画家続けられたのはごく少数

458 :
子どもにはビックリしたり怖がったりする体験も必要なんだよ
トラウマ漫画ったって本当の心的外傷にそうそうなるわけあるまい
よく知らんが本職のホラー漫画家の凄いのに比べればBJくらい十分良識の範囲内だろ

459 :
必要なわけねーだろ
娯楽だからこそ許されているんだよ、ホラーは

460 :
だからビックリしたり怖がったりする娯楽だよ。
本当に心的外傷になったらもう二度とBJ見るはずないだろ。
でも当時の子供たちは好んでまた見てたじゃん。

461 :
まあ手塚治虫の人間性は梶原一騎や赤塚不二夫の人間性とどっこいそっこいだな
別に悪口じゃないよ 3人とも天才には違いない

462 :
毎回最後に黒ジャックが「これでいいのだ」
と締めてくれればエエんや。

463 :
当時再生医療があればな。
ブラックジャック残念だったね。

464 :
電車内で結婚相談所の広告を見たけど

ドロンジョ(女)24才、NGO職員

ブラックジャック(男)33才、医師
 
ブラックジャック「鼻っ柱の強い女だ、悪くない」
ドロンジョ「医師か…年収は良さそうね」
二人揃って「こんな人居たんだ…」

にワラタ

465 :
>>464
素晴らしい広告だ。婚活を後押しするね。

466 :
>>461
確かにどっこいそっこいは悪口とは思わん。

467 :
>>464
2人のセックス描写希望

468 :
>>464の話はけっこう前に見た気がしたが
このスレにはなかった

469 :
素晴らしいコラボだ。

470 :
ドロンジョとブラックジャック
違和感無いなw

471 :
当人達は意気投合してるようだが
我の強い身内が相手を嫌ってて、どうにもならないだろな

472 :
ピノコとボヤッキーの相性なんてどうなんだか

473 :
安い仕事をさせられとんな。

474 :
ケチつけるのが好きな客がログインしましたw

475 :
>>461
赤塚はともかく、梶原と同列は勘弁してあげて欲しいの。

476 :
きー!あんたなんかきらいだわよ!
ちぇんちぇいは、あたちのだんななのよ!

477 :
ブラック・ジャックは優秀だがドロンジョは負けてばかりのマヌケなので釣り合わないだろ?

478 :
無免許診療と泥棒の容疑で仲良く警察のご厄介になると言うオチだろう

479 :
先生の家に必要最低限な事しか話さないプロの殺し屋が来て
利き腕の震えを治療して欲しいと相談したが
ピノコが先生と同じ何かを感じ取って珍しく好意を示したと聞いた

480 :
>>475 手塚治虫も梶原一騎も学歴詐称してたからな。同じ穴のムジナだよ
昔はネットが無いからバレる心配も少ないんで
マンガ家や芸能人なんて経歴とかテキトーに好きなこと言ってたよね

481 :
梶原は暴力野郎でもろ犯罪者だぞ。
手塚さんにそんな傾向はないだろ。

482 :
手塚は経歴詐称する必要がない程度には
勉学もやってただろ

483 :
漫画に携わる人にヤクザが居たのが凄いな

484 :
懐漫板に梶原一騎のこと知らんやつがいるんだな

485 :
>>482は、 だから、学歴詐称して良い、と言ってるのか?

486 :
手塚に学歴を求めるのは、野球選手に学歴を求めるようなものじゃないか?

487 :
嘘は良くないことではあるが、芸能人の年齢サバ読み程度のことだろう
選挙にでも出るんなら別だが、夢を売る商売なんだからたいした問題じゃないさ
そういうえば手塚さんは年齢逆サバ読みもしてたけど

488 :
ブラックジャック読んでた頃は手塚さん、まともな人かと思ってけど
火の鳥読んでからから狂ってるのを知った

489 :
>>486は、わざと論点をずらしているのか、本当に頭が悪くて理解できないのか。

いま、わたしたちが議論しているのは、学歴詐称が良いか悪いかですよ。

490 :
手塚治虫は戦時中に急遽作られた部とはいえ医学専門部を出て医師免許も持ってるし
経歴詐称というにはどうかと

491 :
>>490
手塚治虫 学歴詐称でググって読んでから出直してこよう

492 :
医学専門部はあくまで大学とは別モノだった。
初期の持ち込みのときに大阪(帝国?)大学医学部学生という名刺を出して
自分を売り込んでいたというから意図的な詐称ではあるだろう。
まあ今風に言えば盛ってたのよ。
年齢を17歳なのに19歳と偽ったのもそれとの整合性という意味もあったんだろうね。
戦後、父親が体を壊して外地から帰って来て手塚さんは悠長に医学の勉強してる場合じゃなくなって
漫画で稼いで家族を支えなければならなかった。

493 :
>>492
年齢については大正生まれにした方が少しはハクがつくかららしいw
まあ在学中から単行本何十冊も出してるし勉強してる時間なんかないわな

494 :
>>477
どんなに負けてばかりでも決してあきらめず目標に向かって突き進む姿勢はBJが好きそう

495 :
大正14年生まれの著名人を集めた雑誌の特集で
大勢の並みいる面々と見開きのグラビアページに写ったりしてたからな。
もうそのまま押し通すしかないのだw

496 :
要するに、手塚治虫は、嘘つきだったって事だな
まあ、マンガ家や芸能人なんてのは、ほとんど嘘つきだよ

手塚治虫は、嘘つきだってことは認めようぜ。

手塚治虫だけ何故か他のマンガ家よりも性格が良かったみたいな言い方は良くないな
手塚治虫も他のほとんどのマンガ家と同じく嘘つき 

梶原一騎も手塚治虫も学歴詐称の同列。(ふたりとも偉大なのは本当)

497 :
まあスルーの方向で

498 :
>>497のようなスルーは嘘つきの始まり

499 :
無免許なのに医者をやってるなんて、今のまんが雑誌ならコンプライアンスの関係で連載不可能だな

500 :
たかが漫画をリアルと混同する人が増えたのは、悲しい。

501 :
東大生にもなって混同する輩がいるのはけしからんね
By 漫画の神様

502 :
ゴルゴなんて殺しのライセンスもないのに殺し続けてるからまずいよな

503 :
漫画と現実の区別が出来ずに、発狂する人が
増えたのは残念。

504 :
あんな病気現実にありませんと言われたら
その前に、あんな医者現実にはいません
もっと勉強したまえ とでも返しとけばいい

505 :
ブラックジャックの発言なんて脅迫だから、いまの雑誌ならコンプライアンスに引っかかって掲載不可能だな

506 :
アウトローな主人公なんていくらでもいるけどな。モグリを隠してるわけでもないし

507 :
大丈夫。
表紙に
「これは漫画だから真に受けるなよ」
と毎回ブラックジャックがコメントしていればOK。

508 :
あの加山雄三が実写でブラックジャックをやってたのを
若い人達は殆ど知らないと思う

509 :
田村正和あたりの方が似合いそう。
加山医者に見えるかな?

510 :
ブラックジャックとドクター秩父山は、個人的には二大医者漫画。

511 :
>>492
去年だか一昨年だかで最初の新聞連載の時に
大阪の医学専門部に通う17歳とかそんな感じで紹介されているのを見た記憶があるんだが

512 :
>>509
田村さんもうすぐ引退するみたいだけどね
今の俳優だと、佐藤浩市が結構ブラックジャックに似てるかなと思う

513 :
>>511
当時の編集者だった老人が
手塚少年が阪大医学部生という名刺を持って持ち込みに来てたった
テレビのインタビューで語ってたよ。
昔は近い時期に矛盾したプロフィールが出ても
一般人が矛盾をKする場があるわけじゃないし
別に問題にならないで済んだんだろ。

514 :
>>508
やはり赤ひげの影響もあるかな

515 :
高須クリニック

516 :
>>511
これかな?
https://i.imgur.com/AOkZjly.jpg

はっきり「十九歳」と書かれているが、
これは数え年の可能性も否定できない。

手塚は(大正生まれなら尚更)國民学校の時代ではないし、
そもそも「はるむし」の時点で察すべき。

517 :
治蟲って書くとちょっとイメージ変わるな

518 :
それより気になったのは戦時中のマンガってそんなに殺伐としてたのか。
のらくろぐらいしか知らんけども

519 :
手塚治虫が梶原一騎と同じく学歴詐称をしていたと言うのを知って
必死になって否定しようとしたり、そのくらいいいじゃんって誤魔化そうとしてる奴が居るな

そいつはきっと手塚を聖人君子みたいな奴と思ってたんだろうな

マンガ家や芸人なんてみんな嘘つきでいいかげんな奴ばっかだよ

520 :
阪大医専出身だって、デビュー作のところに書いてあるだろがw
どこが詐称だよ

521 :
手癖の悪さで公立小から中学迄を教護院で過ごし
商業高校を半年で中退して早稲田大学卒と詐称していた梶原一騎と
一緒にするなし

522 :
詐称なんかしてないでしょ。医専なんて今はないからお子様にわかりやすく医学部って
書く場合があっただけじゃないか。実際医師資格については何の関係もないし。

523 :
漫画にのめり込み過ぎるなw

524 :
>>522 必死だな
手塚は浪速高校っていう存在しない高校出身ってずっと詐称してたんだぞ

梶原一騎より悪人だな

525 :
浪速高校は存在したけど

526 :
旧制浪速高等学校なら受験したけど落ちてるが
どこか勘違いしてないか?昔の学校制度を知らないだろ?
君みたいな人が勘違いするから現在の学校制度に合わせて
修正しないといけない、出版社の人も大変だな

527 :
治療費は全額現金か小切手が基本。
逆に飲み屋の支払いもツケにしない感じだな。その場で現金払いだろうから、店としてはかなりお得意様だろう。

528 :
詐称していた高校は旧制浪華高校だろ。
経歴に関しては手塚さん本人が意図的に嘘こいてたのは動かしがたいだろう。
でも別に誰かに実害があるわけじゃないし漫画が面白けりゃいいだけの話だと思うけど。
このスレに来るような人はとっくにさんざんいろいろ知ってる話だと思っていたけどな。
梶原と同列視するのはただ権威に楯突きたいだけのお子ちゃま。最近いろいろ知ってびっくりしちゃったんだろうね。

529 :
>>528 必死で誤魔化してるな
手塚は嘘つき だから、性格は悪い

530 :
よくワッチョイもなしに今までやってきたな、このスレ

531 :
>>529
だから手塚さんが完璧な人格者だと思っていたのは
世界中でもちょっと前までの純真だったころのお前だけだって。
今さら何言ってんだよ。ピントがずれ過ぎてんだよ。

532 :
誰が必死だw

533 :
>>530
話題ないときはいつもこんなんじゃね

534 :
>>531 人のせいにしてやんの。おまえだろ、だってよ。バッカじゃねーの

535 :
支離滅裂w

536 :
>>535のような読解力の無いバカは語尾にwをつける。
支離滅裂って言葉の意味を理解せずに使ってるんだろうな

537 :
たかが漫画。

はい。このスレ終了。

538 :
あんまりききわけがないともうかまってあげないよーw

539 :
大阪高校とかを詐称してたってんなら、どこでそう詐称してたのか
画像なり音声なりだせやこら

540 :
手塚治虫の経歴詐称に関しては専門スレがありますからそちらにどうぞ。

【火の鳥】手塚治虫の学歴詐称を語るスレ★9
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1523388791/

541 :
ブラックジャック「これは構ってちゃん病ですね、死ぬまで治りません」

542 :
>>527
クレカ持ってないのかな

543 :
作品における手術の内容ってのはテーマである
社会の病巣を明確にするための手段に過ぎないよね
成人の体内に意思を持った肉片が居て
名医に体を繋げてもらうとか物理手に無理

544 :
社会と医療を同一視するのはやめたほうがいい
ブラックジャックがどう考えてもありえない脳移植だの獣化手術とかの際に
所詮漫画だからと表現する意味がなくなってしまう

545 :
そんなの、そんときそんときだろ

546 :
>>543
何をゆうてるの?

547 :
ほらね、構ってちゃんにはバカが多いとわかる典型的な例ですよ

548 :
構ってちゃんとか、恵まれ人間を恨んでRと切れる奴とか、世の中を憎んでる奴とか、
ジャック先生。ひと思いにやって下さいw

549 :
ちぇんちぇいは、あんたみたいなおバカちゃんにかまてるひまはないのよさ!
はやくちんでしまいなちゃいよ!いーだ!

550 :
おう

551 :
梶原一騎 乱暴者だったから、暴力マンガが大人気

赤塚不二夫 ずぼらな奴だったから、ずぼらなパパがでてくるバカボンが大人気

手塚治虫 医療関係で学歴詐称していたから無免許の自称医者が患者に強請りたかりをするマンガが大人気

やっぱ、マンガ家ってのは問題の有る人物が自分をモデルに描いたのが流行るんだよ

552 :
>>550
おいおいおい、その名前はやめろ

553 :
そうや。やめとき。

554 :
ははは、確かに、医療関係で学歴詐称経歴詐称してた詐欺師のおっさんが無免許の医者が強請りたかりするマンガを描いたとはこれ如何に。

555 :
年齢はサバ読んでたけど、経歴は詐称してないだろうと思うぞお
だから詐称してる画像なり音声なりを出してみそ

556 :
ちぇんちぇいなら男性性器を大きくするシウツなんて楽勝だろうけど
R魔が依頼しに行ったら女性器にされそうではある

557 :
ドクターコトーとたたかってくらはい。

558 :
休みになるとアホが来るな。

559 :
>>555 手塚治虫の学歴詐称・経歴詐称は有名な話

560 :
二日酔いだし食欲ねえわ俺

こんな事を言うと普通にキレそうなんだよな黒男
朝食べないとかお前さん頭おかしいのか!とか
実際黒男はメシだけは食ってるんだよな

561 :
カレーライス・カップヌードル・消し炭
ほぼ炭水化物のみ

562 :
ブラックジャックは動きまくりだから食事の量が多い
手塚治虫も大食漢で有名だった

563 :
戦時中食う物が無く、切羽詰まって、ふぐを
食ったらしい。
さすが治虫!

564 :
治虫ちゃんで〜す!

565 :
あと寿司な
トロとウニとバカとマヌケとアホだっけ

566 :
無免許医師だけど、堂々と「俺は無免許だ」と言い切るブラック・ジャック
医師免許を持ってるのは一応本当だけど学歴詐称・経歴詐称を死ぬまでやり通した手塚治虫
悪人はどっち?

567 :
医者が手塚を騙る方が悪い

568 :
>>567 必死だな

569 :
女なのに男と嘘をついたサファイア
学歴詐称・経歴詐称で嘘をついた手塚治虫
さあ悪いのはどっち??

570 :
>>569
必死だな

571 :
hage

572 :
>>570 鸚鵡返しするしか能が無いやつはバカ
sage忘れてるぞ!バカめ!!

573 :
>>572
そいつはage荒らしです。
ちなみに頭はhageです。44歳。関西人。

574 :
>>565
能寿司が旨そうで。

575 :
ブラックジャックなら「野菜を摂らないから太るんだよ」って言いそう

576 :
ブラックジャックは記憶障害とか治せるのかな?

577 :
ブラックジャックなら、病棟をびょうれんゆう
読んだ馬鹿な頭も治せるんか?

578 :
抜け作先生と天地君のアホは治せなくて
「彼等はこれが正常なんですよ、ワハハ!」と開き直ってたからな

579 :
ブラックジャックも、自分の病気と恋の病と、
生れつきの病は治せないと言っていたからな。

580 :
>>572
そいつは関西便の荒らし。

581 :
遺伝病は治せないとも言ってたが、脳移植も鳥人間もできるのに
遺伝病くらいブラジャの神業のメスさばきで悪い遺伝子をチョイチョイと取り除けば治せるんじゃないか

582 :
それをやってんのが現在の遺伝子治療の研究者なんだよ

583 :
精神科は専門じゃないと言ってたが、薬物中毒の先生治してたよな

584 :
ブラックジャックの面目躍如。

585 :
ブラックジャックならヤマグチ容疑者も治せそう。

586 :
BJは外科手術は単に機械の修理みたいにやるが、その事と精神面の強化はまた別と考えていたフシがあるな

587 :
さすがのブラックジャックも、金持ちの息子を
僻んで呪ったり、自分の言動の酷さで嫌われていることを逆恨みするような病んだ心の人間
を治せないわけですよ。

588 :
無免許の自称医師ブラック・ジャックが強請りたかりをする

医療ミスを一生隠し通した本間が何故か善人扱い

田舎の村でただ一人の医者として働いていた老人、実は無免許だけど隠していた。それを一生隠し通すだろう。ブラック・ジャックも隠蔽に協力。なぜかその話を美談扱い。なぜkあその老人を善人扱い。そんな話があるんだぜ

学歴詐称・経歴詐称で嘘をついていた手塚治虫らしいストーリー展開だぜ!

589 :
>>588
学歴詐称スレで書いた方が喜ばれる。
ここだと、関西弁の変な人が荒れるから
勘弁して。

590 :
>そんな話があるんだぜ

ここの住人は一部の未収録作品以外は全部読んでる人ばかりだよ。
なお古和先生は見かけの割にまだお若くて50歳代と思われる。老人じゃないよ。

591 :
しかし古和先生は無免許医なのにバセドー氏病の手術はちゃんとやったよなあ。
よくできたもんだ

592 :
バセドーはBJが立ち会っていたからまだ良かったが
前に盲腸を切ったこともあったんだよな
やばすぎ

593 :
BJみたいに医学部を出たけど免許を取ってないとか、
どこかの時点で免許が失効したとかじゃないみたいだよな。
若いころにどこかで医者の手伝いみたいなことをしていて見様見真似ってところか。

594 :
>>592
盲腸も初期段階なら割となんとかなりそうだが
腹膜炎にまで広がってると治せたかどうか

595 :
あの偽医師先生は医学部に無事受かったんだろうか
受かったら6年間+2年間は医師活動が出来ないから
あの町は無医村になるんだな

596 :
あの年齢で医学部に合格ってすごい頭いいな

597 :
ホンマやな。
漫画しか読まず、漫画の世界と現実を一緒に
していると引き算すらできんようになる。
見習わんとアカンな。

598 :
昔の人は今の感覚だと10歳位は老けて見える
逆に今の人間は若いよな
スマップとかTOKIOは40代で高田純次やスティーヴン・タイラーが70歳過ぎているわけで

599 :
英語とか算数とかあの年齢だと忘れてるだろうから、そこから勉強し始めて
医学部に入れるくらいの学力に戻したわけでしょ すごいよ 俺には絶対無理

600 :
https://i.imgur.com/dyaak5h.jpg

601 :
>>600
スタープラチナザブラックジャック?

602 :
>>599
大丈夫や。
ネカマに迫るよなアホでなければ、望みは
あるで。

603 :
長嶋一茂

604 :
>>585
治療費なんだかんだで取らなそう
これからに必要な金だぞ、とか言って
わいせつについてはクソ叩きそうだけど

605 :
>>604
ミッドナイトは「Rされるかも知れねえのに俺を信用して付いてくるお嬢さん」
には説教してたが。

606 :
ハゲしく説教しとったな。

607 :
>>604
猥褻行為は最低やからな。
ネットでもBBSに猥褻行為を要求する
ゆう変態は消えて欲しいな。

608 :
「鬼子母神の息子」と「壁」を一緒に読みたくなる。

609 :
鬼子母神の息子って
あの子供が成長したらいつか必ず母の悪行を知るよね

610 :
朝顔につるべとられてもらい水のお婆ちゃんは結局あのあとどうするんだろあな

611 :
あれだけ連日満員でベッドがほとんど埋まってる病院なら相当儲かってるだろうに
母親の為に近所のアパートを借りるぐらいしろよと

612 :
題名:新名探偵危機一髪の巻  名前:ヤマモト 2011/12/30(金) 00:57 No.3013

 「ど・・・・どうして?・・あなた?私のことを?な 何者なんですか?・・はううン?」

疑問で頭がいっぱいの彼女に快感が押し寄せる 揉みもみ 揉みもみ
「や・・めて・・・おかしくなっちゃう・・あ・・あなた一体?」
チカンは彼女のオッパイを揉みしだくのも飽きたのか 上着のボタンを外し出す プップッ
「!あ・・何を・・するんですか?」
遅まきながら振り向いてチカンの顔を覗き込む
もちろん見知らぬ顔だ しかし 何故寿々美がまぼろしだとゆうことを知っている?
そんな寿々美の疑問には答えない ボタンを外すと おう!オッパイがこぼれる サイズが合わずブラジャーが無いためだ

「やああああ・・・見ないでえええ・・・」

そんな涙交じりの嘆願など聞いてくれない 直接オッパイを握る
「くううん」
感じることしか出来ない そんな自分が情けない寿々美であった

613 :
>>611
あれでも儲かってないから
看護婦を雇う金が無くて
奥さんにやらせてるんやろ?

614 :
>>595
出身大学だと詐称していた中部大学医学部に実際に受かって通ってるんだろ。
あの町には代りの医者が来る算段がついたんだろうと俺は勝手に思ってる。

615 :
>>596
たぶん入学した中部大学医学部とやらは割と簡単に入れる私立大医学部だと思う。
今は私立医学部も軒並み難化したが昔はアホでも入れるところはあったから。
学費は卒業までに数千万かかるだろうが、古和医院は繁盛していたから貯め込んでいたんだろう。

616 :
手術を成功させるだけの腕はあるんだから医学の知識はかなりあるんだろう。
薬にはあんまり詳しくないみたいだけどw

617 :
しかし古和先生が大学に入るのはいいが、学生や教授に今までなんの仕事してたか必ず聞かれるよな。
無免許医と答えたら何か罪になりそうだ

618 :
他の学生 「古和さんはこれまでどんなお仕事をなさっていたんですか?」

古和 「無免許医」

他の学生 「あはははは(面白くないジョークだけど一応笑ってあげよう)」

619 :
BJは何処かの病棟で外科医やってた時期かあったでしょ

620 :
研修医じゃないの

621 :
「上達したなピノ子」
https://i.imgur.com/7wTkA8y.jpg

622 :
しかし大学に入るのは医学の知識じゃなくて算数とか国語とかだろうから
それはあの老人にはむつかしいんじゃないかな

623 :
>>621
ボンカレー

624 :
>>622
だから昔の私立医大は馬鹿でも入れるところがいっぱいあったんだって。
昔は医者になるには頭がいいか、お金をかけるかどっちかというイメージだった。

625 :
でもいくらなんでも算数とか英語とかがてんでだめだったら入学できないだろう

626 :
お金の力を甘く見るんじゃあない
無免許医のブラックジャックがなんであんなに大手振って
世間を渡っていられるかというと、多分お金使いまくっているからだ

627 :
>>613
自室を入院用の患者に頻繁に提供するって事は
死んだ亭主の形見とか昔の思い出の品とか色々と処分してしまったのかな
墓場まで持って行けないとは言え、何だか悲しいな
あのまま同居して面倒見るなら今の家を売って3階建の家を建てられる土地を買うしか無いよなあ
婆さん多分旦那の遺産や保険金は溜め込んでるだろうから半分出して貰うとか

628 :
>>625
今だって入試なんて零点でも寄付金を山ほど積めば入れるところはあるよ。
そんな風に入学したやつが国家試験には受かるのか疑問だけど、
英語とか数学とかとは関係ない暗記試験だから何とかなる場合もあるんだろう。

629 :
過去に何回も挑戦したけど後1歩の所で落ちた、とかじゃないの
医師の仕事もやりながら内心本当の免許も欲しいと思っていて
毎年入試の答案をチェックしていたとか
50過ぎて全くの初心者じゃハードルが高過ぎる

630 :
あの印刷工場を継いだ兄貴の弟もカバのサカダチといわれながらも
一応一度は医者になってたじゃん。

631 :
ぶらじゃ「漫画ですから!ナハハハハ」

632 :
白い病れん?(タイトル失念)での百目Jr.がエエ奴にされてたのは
蛇足もエエとこ そこは母の夕子を犯しにくるほどの外道として描いてくれないと
後味は悪いが エロくならない。

633 :
>>627
なんとなく思い出したが、柴田亜美の漫画で
膝の手術受けて入院したらそこは床の間のついた和室に無理やりベッドおいた部屋で
明らかに院長一家の居室だったってのがあったな

634 :
>>623
ちょっとあなたしつれいだわよ!
あたちがちぇんちぇいに出したのは
ボンカレーじゃなくてククレカレーだわよ!

635 :
古和医院は、どうせ以前に無免許医をやっていたことがバレてしまえば、
ちゃんと医大に通って国家試験に合格して医師の免許をとれたとしても、
過去に偽医者という医者としての信用を大きく損ねる犯罪を犯していた
ことになるから、結局のところ医師の免許は剥奪されてしまうことだろう。
そういう後日談があってもよかった。

636 :
>>635
長期連載が当たり前のご時世だったら、その辺まで掘り下げられたかもしれない。

637 :
>>635
そして村は永久に無医村か。
誰も得しないな

638 :
>>635
BJのような超人的能力があるわけではない古和先生は
追及されたら跳ね返すことは困難だ。
なかなかすっきりした良い結末にならないだろう。

639 :
>>636
BJは読み切り連載が条件で始まった作品
話をひっぱるタイプの連載にして人気が出たかどうか分からん

640 :
しかし何年前になんとか大学に医学部はなかった。ってこわ先生より遥かに年下のブラジャが知ってるって不自然だよな
普通学歴を詐称するなら、その辺は抑えとくんじゃないか?
東大とか慶応とか言ったらバレそうだけど、地方の大学だって医学部はあるんだし
医専でもいいよな

641 :
ハゲしく謎だが、その辺はブラジャの名言の一つのように
「細けえことはいいんだよ」でOKじゃない?

642 :
ブラジャは、
ウンコした後ケツを吹かず、トイレの水を
流さない、44歳ハゲ親父の認知症を
治せるだろうか?

643 :
>>634
くそつまんね

644 :
古和医院の話は、手怩フ学歴詐称問題がネタもとで、
それを踏まえて曖昧にぼかしてBJのエピソードに仕立てた感がある。

類似のものとして、同窓会ネタがある。

645 :
またこいつか

646 :
BJって磯辺揚げが好きなんだな、俺と一緒だ
https://i.imgur.com/IoaXa2y.jpg

647 :
ちくわしか持ってねぇ!

648 :
>>646
あのくそつまらねえやつか

649 :
絵はそれらしく真似られても才能の違いは比較するのも愚かなくらいに出るもんなんだなあ。

650 :
あの作者、あれが面白いと思ってんのなら精神おかしいわ

651 :
>>646
手が野球のミットみたいにデカイな

652 :
>>650
おかしいのは馬鹿兄妹もろともな。

653 :
>>652
「病棟」を「びょうれん」と読む44歳ハゲはもっと恥ずかしいなw

654 :
題名:ここで返信させてもらいましょう。  名前:ヤマモト 2012/01/06(金) 11:25 No.3056
 個人的にはピノコも好きなキャラなんですが、良かったです
テープを壊さず残してるのが良いですな 自分でしてるとき
自分の顔は見えないでしょうから ビデオを見ながら自分もする。
といった変態行為にいそしんでほしいものです
7cさんに挿絵描いてもらいたいぐらいで
ところでレスが消えるどころか、スレッドが何故か増えましたやん?
これで、しばらく新スレをどんどん作れますよ
この出来でリハビリなら、全力投球が楽しみです
贅沢ゆうならば悪役の名前の一人に僕を使ってくれません?
山本一成が本名ですんで
何も怖ないぞー

655 :
>>640
自分が若い頃に医学部はなかった事を知っていた上で詐称していたのかもよ
無医村の村民だけで無く他の医者に会ってもそれで押し通してばれなかったのかも
わざわざその大学に医学部が出来たのが何年なのかを調べる暇人もいないだろうし
インターン云々は流石に勉強不足だけど

656 :
わざとはないだろ。
一般人はともかく医者なら知ってる可能性高いし、
もしその大学医学部の出身者や関係者だったら
大体いつ頃創設かくらいは知らないはずがない。

657 :
うぉー、医者は何の為にあるんだぁ!

金を稼ぐために決まっているじゃないか。

658 :
もうすぐ再生医療の発達で不老不死の時代がくるよ。
そうなったらBJを読んで感動する人もいなくなるだろう。

659 :
手塚漫画全般が時代劇のような扱いで重宝される気もする。

660 :
怪我をしなかったら黒男はハンサムな部類なのだろうか

661 :
お金のために医者や弁護士になったに決まってるじゃん
なんで患者や依頼人のために粉骨砕身頑張らないといけないの?

662 :
>>660
まあ 麗花はツギハギだらけだから助けたらしいが。

663 :
ハゲて義父を恨んでるアラフィフだったら、
放置されたなw

664 :
そりゃそうすればより金になるからでしょ

665 :
BJは私利私欲のために金を稼いでいるのではない!自然保護のためである。
必ずしも金持ちではない患者から大金をせびって苦しめても
自然さえ守れればいいという考え方だから
グリンピースとかシーシェパードとかそういうテロリストに近いかな。

666 :
俺読んでないんだけど、ガラスの地球を救えってどうだった?
手塚のエコ思想をBJも踏襲してそうな感じ?

667 :
>>666
まあ エッセイやと思えばエエよ

本来はBJとエコは関係無いんやけどね
そこは商売やね。

668 :
医療機関は不治の臓器である腎臓を傷めるような生活には警告しないんだよな
透析患者は金になるから手遅れになるのは大歓迎で
「もっと悪いもの食え、血圧上がれ」と思ってるのバレバレなんよ

669 :
>>665
甘いな あれはあの話しの時だけ適当に考えた理由
本当に大自然を守りたいなら各国の偉い人を治療する時もチョイチョイあったんだから
その時に「自然をまもる約束してくれたら無料でいいよ」と言えばいい

670 :
そんなの誰も守るわけがないからBJは大金を請求しているんだぞ
人間を信じないから大金をふんだくっているんだし、生命の力を信じるから治し続けているのがBJだ

671 :
【オークション】鉄腕アトムの「原画」約3500万円で落札 フランス【「漫画の神様」手塚治虫作】
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1525561573/

672 :
>>669
みんなで地下シェルターに閉じ込められた回みたいになるぞ

673 :
しかし何だってBJは自然保護に熱心になったんだろうな。
皮膚をくれたタカシが活動家になったと知ったのはだいぶ後になってからだしな。
市民活動家的なメンタルはBJには似合わない気がする。
やっぱ取って付けただけで手塚さんも深く考えてなかったか。

674 :
手塚が人間嫌いになった虫プロ倒産の時代に連載開始したから
当時の手塚の心情が込められている

675 :
なるほど。キャラ以前に作者が人間嫌いになってたか。
BJは血管に原因があるとわかっても資料を作らなかったり、
キリコの病気の原因が分かっても医学界に発表しなかったり
面倒くさいのか、栄誉に興味ありません的なポーズなのか、
血管の件に関しては他の医師たちへの腹いせなのか、
同じ病気の人たちが大勢救われるはずの新しい知見を隠ぺいするような奴なんだよな。
自然が好きなのは、人間なんてRRR全部R!って気分の裏返しか。

676 :
手塚は、人間を信じたがらないけど
漫画やアニメーションのクリエイティブをひたすら信じる作家だもの

677 :
まあ人間不信と人間嫌いは似て非なるものだけどな。

678 :
BJは後先を考えず気前よく大盤振る舞いするがある意味では手塚の投影でもある
豊田有恒が虫プロに入社して初任給がとんでもなく高額なんでぶったまげたと書いていたし

679 :
いろんな意味でアバウトな人だったよな。

680 :
シナリオの価格が他所の3倍だったというからね。

681 :
島を買ったところで、ブラジャが死んだら相続する人がいないんだから国庫に入るだけだろ
そしたら森友学園みたいなところに官僚が売るんだから意味がない

682 :
ピノコが相続するだろ。

683 :
チームドクターになったら甲府がいきなり強くなったな、様様ですわ

684 :
>>682
ピノコがあの後劇的に成長するとは思えないので一生脳タリンのままだろう
バカだけど金はあるから変な男に引っかかって金だけ巻き上げられて香港に売り飛ばされて終わりだな

685 :
しかしBJによればピノコもいつかは結婚するのだ。
シッカリした男と結婚して管理してもらえば大丈夫、かも。

686 :
ピノコが将来巨額の資産を管理できるように育つとはちょっと考えにくいな
ほとんど知恵おくれじゃん
かといって信頼できる人なんて世の中にいないし、やはり創価学会に全額寄付して池田大作n
余命を少しでも伸ばす
 そういう正義のためにブラジャは活動すべきだな そうしたら池田大作の子供や創価学会の幹部が
贅沢三昧をするために巨額の資産が有効に活用されると思うな
幸福の科学でもいいけど

687 :
知恵遅れがオペの器具を的確に渡したり
一人で新幹線に乗って雪山の山荘まで行けるかよ

688 :
頭が緩くても可愛いげの有る女の子って実際に居るよ
オスガキのそれは、みんなRって思うが

689 :
実際風俗なんて半分それだろ、軽度知的障害者の巣やで

690 :
又?

691 :
だーいすきーよぉぉ あなたと一つになれるのならー こんな幸せは無いわー

親父はいかがー?

692 :
>>673
光化学スモッグだのイタイイタイ病だの水俣病やら川崎病やら四日市喘息だの
社会問題化していたからじゃないの

693 :
>>692
社会背景としてはそういうのがあったけど、
どうして世を拗ねてるBJが関心持って頑張っちゃってるのか不思議。

694 :
100億ドルも稼いでるのにほとんど環境保護に費やしてるんだよな。
ノーベル平和賞をもらってもいいレベル。

695 :
自然保護だけじゃなく不発弾未処理の犯人探しに金使ってるんでしょ

696 :
彼には環境破壊が自然界の癌化に見えるんだろう

697 :
>>696
実際その通りでは?

698 :
>>695
そんなもん、100億ドルからすりゃ誤差程度の金でしょ。

699 :
人間の病気を診る人が環境の病気に関心持つのはわかる気がする

700 :
戦争はよくないとかきれいごとを言うからな、戦争のおかげで中国や朝鮮を支配することができた
たまたまアメリカには負けたけど、もし勝ってたら戦争は素晴らしいと今でもなってるだろう
アメリカはベトナム以外では勝ってるから軍人がすごい偉い 大統領とかにもなれる

701 :
たまたまアメリカには負けた

斬新な意見で吹いたw

702 :
もし日本やドイツが先に原爆を開発できていたらアメリカにも勝てただろう
風船爆弾に原爆を積んでアメリカを本土攻撃できた

703 :
そうだね。
すごいね。
頭いいね。

棒読み

704 :
>>700
BJが戦争はよくないと言ってるシーンなんてあったっけ?

705 :
戦争の悲惨さを描いた回はいくつもあったけど
BJが戦争反対を叫んでるようなのはトンと記憶にないな。
そこいらへんはさすがに手塚さんも主人公の立ち位置をわきまえてるんだろう。

706 :
手塚治虫は戦争大賛成だもんな

707 :
アドルフは反戦を訴えていると思うが、違う?

708 :
ピノコの双子の姉にあたるとも言える女が
終始、顔を隠してた理由がわからない

709 :
>>708
さんざん過去レスでも言われて来たやろ!

710 :
寒い奴w

711 :
>>708 は、ホントに、読解力とか想像力が皆無だな

712 :
ところで、本間血腫のはなしだけど
心臓入れ替えたら直る可能性が有るって言うんなら
死んだばかりの人間の心臓を移植したら良いジャンな

ブラック・ジャックは、人間に羽根を移植したり
お母さんの背中に赤ちゃんを移植したり
ばらばらのピノコを組み合わせて人間の形にするんだし
夏休みの工作なみに人間の移植や改造は楽々とできるんだからな

心臓移植したら助かる命をみすみす殺したんか?

本間血腫のはなしって、目の前の患者は結局なんの治療もせずにそのまま本間血腫で死ぬにまかしたんだっけ?

713 :
実は>>709>>711も分かっていない

714 :
>>713 アホ丸出し。 そういう鸚鵡返ししたらなんかかっこいいと勘違いしてるんだろうな。バカ特有のマヌケな反論だがや

715 :
自動変換されている「鸚鵡」」をそのまま漢字で書く人も配慮が足りないよ。
オウムとカタカナ表記するのが良識。
あなたのケンカ腰のレスは人を不快にする。
第一内容が支離滅裂。「馬鹿特有のマヌケ」って何ですか?

716 :
「かっこいい」とは話言葉で「格好いい」が正解ですから。
あなたの語彙力が人を批判できる水準だと思っているんですか?
少しは常識をわきまえて下さい。

717 :
関西弁の特徴的な書き込みの方へ

sageにしたのは良いことですが、今後公序良俗に反する書き込みや、社会通念から見て
酷過ぎる内容には容赦なく「削除依頼」をしますから。
他のスレも同様です。覚悟して下さい。
「おまえが荒しや」といつものように返すのならば、逆にあなたが削除依頼したら
どうですか?ヤブヘビにあなたが削除される可能性が高いと思いますけどね。
あなたは私を本気で怒らせているので覚悟して下さい。

718 :
>>707
アドルフ限定どころか
全作品そうよ。

719 :
全作品はおおげさ

720 :
>>712
>そのまま本間血腫で死ぬにまかしたんだっけ?

人工心臓に交換するはずだった手術は中止したが、その後患者がどうなったかは不明。
そういや、心臓移植をした話ってのはなかったような気がするな。
極論すれば、脳さえ正常なら脳移植すりゃあらゆる疾患は完治するわけだが。

721 :
http://anime.eiga.com/news/106274/
丸山正雄プロデューサー、アニメ制作53年の足跡を語る 
マッドハウス初期に影響を受けた2人の監督

722 :
>>693
そう言う患者からも手術の依頼があったのかもよ
で、BJにもどうする事も出来なかったとか
あの診療所を建ててくれた大工が原爆病だったし
BJは施行会社から手当てや見舞金が出たけど
家を破壊されて何の保証もなかった人達もいる訳で

723 :
公害病対策と自然保護とはちと違うけどね。

724 :
復刊ドットコムの原寸大原画シリーズで何のエピがでるんだろうな

725 :
あのクソ高いふっかんんどっとこむってどれくらいの冊数売れるんだろう
とんでもない値段だから二桁でも売れれば十分元が取れると思うけど

726 :
2桁って99冊ってこと?
それとも単位が千か万なのかな

727 :
石ノ森章太郎の仮面ライダーのが2万円くらいで出てるシリーズでしょ
売れるのは多くても数百部じゃないの。

728 :
>>712
時々話題に出るが、本間血腫だけはなんだかさっぱり分からんw
「人工心臓の故障による病気」と言うのがまず分かんないし、それが故障してるならダメもとでBJの人工心臓と交換してみても良かった気もするがね

729 :
BJ自分で自分の身体を治すことは出来ないっす。
クレージーダイヤモンド。

730 :
>>729 ブラック・ジャックは自分で自分を手術できるだろ

731 :
人工心臓の故障なんだから、他の人の心臓を移植する方向で治療すればよかったのにな
ほっとけば山上投手は死んじゃうんだろ?

732 :
>>730
むしろ自分をしょっちゅう手術してる医者ってあんまりいないよなw
3回だっけ?もっとあったかな

733 :
>>732
「ピノコ再び」「ディンゴ」「骨肉」「電話が三度なった」あたりかな

734 :
>>733
ごめん4回だったか。
「銃創」の時も自分で指導しながら手術させてるからそんなのも含めたらもっとあるのかなw

735 :
>>731
マジレスすると日本では無理だったろうけどな。
和田移植が1968年で日本における心臓移植は思いっきりタブーな時期だ。
だから脳移植までやってのけるBJなのにわざわざ人工心臓を開発ってストーリーになったんだろう。
もちろん、海外に運んで心臓移植すりゃいいわけだが。

736 :
脳移植といえば、おれは前々から
あの水爆実験で被ばくした画家の脳移植には疑問がある。
脳以外の肉体を提供させられたドナーは
心臓麻痺で死んだばかりだった。脳に損傷はないんだろう。
その肉体に脳を移植してまた心臓を動かして蘇生できるのなら、
もとの脳のままでも蘇生できるはずじゃないのか?
脳みそだけ、いーらない!って捨てられちゃったのか?ひどすぎる。

737 :
皮膚や臓器移植を遺族の許可も得ないで勝手にやっちゃう人ですから

738 :
無免許医なのにタブーとか関係ないだろう

739 :
その程度の話じゃなくて殺人罪になる恐れがある。

740 :
今は本人だか遺族だかの合意があって臓器移植をする場合に限って脳死を人の死とする法律があるが、
当時はそんなものはないからね。
>>737は心臓死だから(漫画では)可能だったんだろう。
当時心臓移植を漫画で描いたら編集部に抗議の電話や手紙が殺到して大騒ぎになったかも。

741 :
そもそも1話で殺人してなかったっけ

742 :
あれは外国での話だしバレてないからいいのだ。

743 :
第1話だとまだヒット作になってないわけで世間は注目してないから。

744 :
和田さんはまだ自発呼吸がある人から心臓をほじくり出しちゃったからな
当時の雰囲気がさっぱりな人は和田移植でググってみよう

745 :
>>712 >>735 
でも手塚なら、心臓移植がタブーになっている時期だったら
そういう時こそ、そういうタブーネタを書きそうだけどな

746 :
いやあれは心臓移植にしたらテーマが変わるだろ

747 :
すまん、誰かピノコの「しーうーのあらまんちゅ」?を訳してくれ
未だに意味も元ネタもさっぱりわからん

748 :
>>747
ドイツ語の病名説も流れていたが、どうやら手塚さんが作った意味のない音の羅列らしい。
アッチョンブリケも同じ。

749 :
>>745
編集部が没にしたらそれまでだしな。
それに大問題になった重いテーマだから手塚さんといえど簡単に描けないと思う。
それにしても殺人鬼の和田とその凶行を隠ぺいした医学界の罪は重い。

750 :
>>748
幼児ってなんかそれっぽい造語作るの得意だからね。もしかしたら身内とかがそういう謎ワードを口ずさんでたのかもしれない

751 :
手塚作品はタイトルだけでも「何それ?」ってのが結構あるしな

752 :
手間の割にはって感じが

753 :
スマン誤爆した

754 :
「鬼子母神の息子」って犯人の女が顔を変えたにしても
取り調べで誰なのかわかるんだから
報道で実名を晒されれば息子も可哀想な事になるよな

755 :
>>736 

手塚のストーリー展開は御都合主義がおおいからね

「ミッドナイト」ってマンガの最終回なんて、ブラックジャックが出演して
ある男の脳をある女に移植するんだよ、
で、移植後に目が覚めたらどうなるんだろうと思うじゃん。
男の記憶のまま女になっていろいろ悩んだり困ったりするのかなあとか予想するじゃん。
そしたら、なんと、
その女(脳はその男)は記憶がだんだん薄れてきてもともとの男とは全くの別人格として生きていきましただとよ
御都合主義にもほどがある

756 :
マンガに何言っているのか、ブラックジャックもそう明言しておられる

757 :
>>754
山田花子みたいなよくある名前だったら誤魔化せそう。
とは言っても、女でよくある名前ってのがちょっと思いつかないけど

758 :
鬼子母神の息子ってあの女、まともな仕事してては食っていけない程
金に困ってたのかね、子供が居るのに強盗団とか普通やれないでしょ

759 :
>>757
鈴木博子とか

760 :
>>746=読解力皆無。 相変わらず議論の流れが読めない奴だな。

761 :
>>760
そーか?議論よくできるって言われるよ

762 :
まあ自分がどう読解したかを示さない者に
他人の読解力をどうこういう資格はないわな

763 :
何の取り柄も無い奴ほど言葉の揚げ足取るよな

764 :
>>758
子どもがいなくたって強盗団なんて普通やれないよw
まあ誘拐した子供の指を切っちまうような女なんだから
普通の感覚じゃないんだろう。

765 :
>>757
現実にはタレントの奴しか
この世に無い名前やろけどな。

766 :
>>758
南米帰りの父がつくった家とか言うのもどうせウソなんだろうけども。
しかし子供の父親はどうしたんだろう

767 :
>>765
ペンネームだけど漫画家でもいたよ。自殺しちゃったけど。

768 :
・銀行強盗
・身代金目当ての誘拐

この辺の犯罪は近年は絶滅したね
オレオレ詐欺の方が遥かにリスク少なくて成功するからだろうけど

769 :
単発の誘拐だって身代金を受け取って逃げ切るのは至難の業なのに
誘拐団なんて当時のこととはいえ日本ではありえないよな。しかも女が首領!

770 :
何人も誘拐して指を切断して親に送りつけるなんてこともやってたんだろ。
こりゃ、無期懲役だね。
いずれ保釈されても自分は老女、息子はおっさんだ。

771 :
母親の目が見えないから子供の目が青か茶色か分からなくても大丈夫と言うのも変だ
周囲の人に綺麗な青い目ねと目の色を指摘される可能性があるのに

772 :
>>770
指が腐らずに残ってればBJなら被害者に付けてやる事も出来たろうにな…

773 :
>>771
何年ものうちには確実にそういうことになるよな。ちょっとそれは無理でしょ手塚先生!な作品の1つ。

774 :
>>771
目が見えないんじゃなくて、色盲だよな。
そんで青い目は死んじゃった子の方で、生きてる子の目はとび色。
しかしとび色を青と思い込む色盲なんてあるのか疑問ではあるし、
どうしてそんな情報がカルテに書いてあるのか不思議。
というか、赤ん坊を勝手にすり替えるなよw
もし目の色の違いがなくたって母親が気づかないままなんてことあるのか?

775 :
目が見えないからじゃなく母親は青色が鳶色に見えてしまう目の異常持ちだったんだよ
だから本物の息子もその赤ん坊も瞳の色は同じ

776 :
ないな 周りが言うだろう

777 :
というか女性の色盲遺伝子持ちは症状が発現するのか?

778 :
実写でやるなら鬼子母神のヒロインには田中麗奈がぴったんこじゃないかな?
(テレビの実写で既にエピソードとしては作られていたと記憶するけれどもね)

779 :
本間血腫なんてホンモノの心臓移植ですぐ治るじゃん

780 :
>>777
両側の遺伝子がそろえば。

781 :
>>779
だから時代背景だってば。

782 :
心臓死してる死体の心臓は使えない。
母親の背中に子供をくっつけた話では
あとであらためて肺の移植をする機会ってのは
脳死患者からを想定してるんだろうが
はっきりそう言わず誤魔化してるよな。

783 :
ブラックジャックはハゲの治療はやらなそう。

784 :
ブラックジャックは恋の病も治せないよw

785 :
ブラックジャックは金欠病は早期発見なら、何とかなるらしい。

786 :
ネット依存症も駄目だって。

787 :
人工心臓の故障なんだから生の心臓と置き換えれば治るだろう?

788 :
馬鹿も治せない。

789 :
再生医学で皮膚が治せるようになっても、
ブラジャは敢えて治さないだろう。

790 :
ちゃんと読んでんのかよw
あれは黒ンボの友達との記念でわざと黒ンボのままなんだよw

791 :
>>790
差別用語使うなよ。クロマティに怒られるぞw

792 :
>>788
馬さか!

793 :
火病は治療できるけど断りそう。

794 :
無能な野球監督の左右病を治して。
お願い。

795 :
今頃、5月病になったようだ。
まさに医者の不養生。
やれやれだぜ
と、ため息ついていそう。

796 :
>>787
ノミの心臓も?

797 :
>>792
デ馬でしょ。

798 :
華佗は三国志のブラックジャックです。

799 :
人工心臓に何らかの問題があったんだろ?じゃあ人工心臓を外すしかないじゃん
そうしたら他に入れるものったら、モノホンの心臓しかないじゃん 馬の脳みそを人間に
移植できるんだから、馬の心臓を移植できるだろう?

800 :
されたい?

801 :
それで病気が治るなら馬の心臓でもいいぜ、だいたいインフルエンザワクチンってなんか
別の細菌を卵で培養したなんかだろ?そんなばい菌を注射で体内に入れていいんなら馬の心臓なんか全然問題ないじゃん

802 :
>>801
馬の命はエエんか?

803 :
ほっといても馬刺しで美味しくいただかれちゃうんだから、心臓くらいいいだろう

804 :
知人が可愛がってた鹿の脳を胸部に移植したら
脳が悪い方に発達して凶暴化した話があったな

805 :
ブラックジャック先生、ヤングの病気も治してあげて(つд;)

806 :
>>801
馬の有効活用はいいアイディア。
あとは受け入れる人間の受け止め方次第。

807 :
そもそも馬や牛の肉を食べてるんだろ。食べるのと移植と似たようなもんだ
どうせ血となり肉となるんだからよぉ

808 :
>>788
馬だって鹿だって手術したことあったろ

809 :
勝てば良かろう。
手術成功率7割5分のブラックジャック様にとって過程や方法なんぞどうでもいいのだ!

810 :
三国志のブラックジャックは関羽の腕を直した名医。
しかもトリカブトを使った麻酔手術。
恐るべし。

811 :
赤兎馬の心臓を移植すれば一日千里走れるようになりそう。

812 :
>>808
馬さか?

813 :
なぜ急に華佗の話になってるんだ。
演義に従うならば脳外科手術までできたみたいだけど、事実なら驚異的だ

814 :
手塚先生、華佗の話も少し参考にしたらしい。
何の話に参考になっているのか気になる。

815 :
手塚のDNAがAIに伝わり、手塚の遺志が伝わるかのような作品が生まれる。
その日が来るのはそう遠くないかもしれない。

816 :
遺志は既にルードイッヒBやネオファウストで伝わるで。

817 :
>>813
その話聞いたときすぐブラックジャックを連想した。

818 :
ブラック・ジャック「89.5%」の苦悩は面白かった。

89.5パーセントという数字は、少なくとも1000回手術しないと
出て来ない数字w

819 :
こんなブラックジャックはいやだ
もなかなか笑えるぞ。

820 :
>>818
?200回でよいのでは

821 :
>>820
正解!

822 :
>>818
計算もできないような馬鹿は書き込むな!
半年ROMってろw

823 :
小学生でも間違わないような計算を間違えるボケカスは書き込むな!アホ!

824 :
算数もできない馬鹿はブラックジャックも見放すぞw

825 :
>>818の人気に嫉妬w

826 :
>>818みたいな小学生レベルの算数が出来ない
坊やは、このスレ来るなよw

827 :
ホンマ、恥ずかしい真のゆとりや。
原因より結果を追求せんかw

828 :
おまいら釣られ過ぎだよw

829 :
>>818
おまえノシポン骨大学ぐらいしか入れねえだろ

830 :
ネットやるようになってから「世の中にはこんなに愚か者が多かったのか…」って痛感したよね
見なよこの有り様、どうしようも無いわ

831 :
>>818には算数ドリル100問の刑
終わるまでレスするんやないで

832 :
少年よ計算出来るようになってから大志を抱けw

833 :
>>818
おまえのような算数も満足にできんゆとりが、
世の中を駄目にするんや。
手塚を語るなら算数が出来るようになってから
ゆうことや。

834 :
>>818
計算間違いしてスレッド荒らすゆうことか
本名名乗ってみんなに謝らんか。

835 :
>>818が今涙目で計算問題を解いています。
日本の恥や!

836 :
確かに算数はむつかしいよな円の免責とか円の周りの長さとかどうやって計算するんだっけかな
あと三角形の免責とか台形の免責とかあーもうわかんないよ 

837 :
>>818
漫画しか読まないバカの末路だなw

838 :
計算間違えて迷惑かけたんや。
スレッドの皆とブラックジャックにあやまらんかい。

839 :
どんな父親か見てみたいで

840 :
>>818黙ってないで詫びたらどうや?
自分のミスを指摘されてスルーは最低やぞ。

841 :
火の鳥とちぇんちぇいが出会ったら、お互いに何て言うかね?

ちぇんちぇい「人に悪い夢を見させるお前は好かないぜ」とか?

842 :
>>818
算数出来ないオタクがブラックジャックを語るな!

843 :
ドヤ顔で知ったかぶること、目立ちたがることが、いかに恥ずかしいか。>>818は身をていして教えてくれたw

844 :
>>818
知識を引けらかそうとして墓穴w
穴に落ちたままで苦しいかw

845 :
些細なことで揚げ足取るな。
手塚ファンの器が小さいと思われるぞ。

846 :
>>818
その本は読んでないけど、多分マンガに描かれてないだけで手術の数は1000くらいやってるんじゃないかな
「前にやったことがある」みたいな自分語りをブラジャがまれにしてるからそういうのも算入してるんじゃないか?

847 :
>>846
ドカベンの打率を作品読んで計算したオタクが
書いた本だ。多分。

848 :
だいぶ前で忘れぎみだけど、おれは89.5%読んだよ。作者は国会図書館に通って掲載時の内容で集計してる。

849 :
セリフの言葉から成功、失敗の定義とか決めて
おいてカウントするんだっけ。
オタクも極めれば商売になる。

850 :
ノシポン骨大学

あの話のお手伝いさんのセリフ読んでるならなんでこんなバカ言っちゃったんだろう

851 :
10回に1回は失敗しているんだ。
失敗が続くと街を歩いている時
ブラックドクター!
とか罵られて石をぶつけられていそう。

852 :
区切り良く90%にしないのが手塚さんらしい。
生涯打率2割9分9厘の打者みたいだ。
或いは後年読み切りで手術を成功させ、
よっしゃ〜9割や〜!みたいなガッツポーズする
ブラックジャックを描くプロットが有ったのかも。

853 :
失敗した手術の回とセリフだけ繋ぎ合せて、総集編作れそうだな。

854 :
それは読んでみたいw
幻滅して医者の夢を捨てる子供がいるかもしれないが。

855 :
失敗したうちの一回はメルモのお母さん

856 :
チームワタナベの実績(成功率99.7%の心臓手術)しかも手術件数2076件

857 :
単純比較出来ないよ。
ブラックジャックの相手は難しい手術ばかり。
それにブラックジャックは、ここぞという時の大手術でいつも成功してくれた。

858 :
>>855
メルモタンのお母タンの手術
ハァハァ

859 :
スケベw

860 :
デビュー戦が失敗だからな。
昔の少年漫画は巨人の星とかデビュー戦で
ダメなのは珍しくない。

861 :
>>860
デビュー戦って?第1話なら別に失敗してないんじゃないか。

862 :
1割も失敗してたっけ?と以外に思う人が多いと思う。
この集計には単行本未収録で今は文庫のトレジャーブックで読めるようになった
「落下物」(「ブラック・ジャック病」の続編)が入ってる。
この話で18人手術して18人失敗して全員死なせてるのでこれがかなり成功率を引き下げている。

863 :
>>862
違和感のある数字には、相応の事情がある。
教えてくれて有難う。

864 :
>>861
既にリードされてたから負け投手ではないが、
左門にホームラン打たれて職場放棄したから
負けにカウント。

865 :
あの独裁者の移植手術だけで100くらいカウントできるんだからそれ以外となると1000は楽勝で超えるだず

866 :
>>818
おまえが最低1000と書かなければ荒れなかったのにな。

867 :
すべては>>820から始まっていたのさw

868 :
王さんの868ゲット

869 :
>>818
釣りうますぎんだろこいつ

870 :
>>869
あなたも釣られてまんがなw

871 :
>>865
監督の指示で三人敬遠してから代わった投手が
ホームラン打たれて、防御率めちゃくちゃに上がった感じだなw

872 :
尊敬するで>>818

873 :
アホな事を言った方が人気が出ると言う例

874 :
>>818
自分も便乗w

875 :
この勢いは止まらないw

876 :
釣日和w

877 :
クマーw

878 :
調子こいてんじゃねーぞハゲ

879 :
ハゲとかブラックジャックについて語るスレで触れるな。
下記スレで語れや。

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1523362593/l50

880 :
>>878
ハゲと言う言葉は二度と使うな!

881 :
>>880
なぜいけない?
ハゲならハゲとはっきり教えた方がハゲのためですよ

882 :
>>881さんを支持するで。

>>880さんに真の命令権は無いんや。

883 :
>>856
成功率高めるために、難しそうな患者が来たら
居留守使って逃げるのかな?

884 :
>>883
そもそもBJを頼って来るくらいだからあまり簡単な病気の患者は来ないんじゃないかな

885 :
>>884
チーム渡辺というリアルの医者の方のこと。
ベッド数が足りていませんとか口実つけて断るのかなあという話。

886 :
どうして渡辺とかいう医者の話が出てきたのかわからんな。
単に手術成功率の例としてか?
そりゃほとんどの医者はBJみたいに1割も失敗しないだろ。

887 :
荒しが多いな。

888 :
他の医者は無理だって匙投げた患者が多いし、それで1割の失敗ならマシな気がする

889 :
BJの話だとただの角膜移植を依頼してきた女の子がいたが、どうしてそんな簡単なものを頼んだんだろう?

890 :
>>889
女の子の実家が食堂か何かで、BJがそこの常連客だった

891 :
>>889
ときどきそういうのがあるよな。
まあ親が金持ちで確実な手術を望んだんだろう。

892 :
>>891
読んで無いのにドヤ顔で・・・

893 :
ん?、読んでるけど細かいことは覚えとらんわ

894 :
今確認したわ。食堂というか、焼き鳥を出す飲み屋だな。

895 :
そういえば読んでないブラジャもあるな アトムとブラジャは一巻ずつ持ってないんだよな
ほら、俺の場合全部古本屋で揃えてるからさ、コンプリートできないこともままあるんだよ

896 :
女子高生の父親にしてはずいぶん老けてるな。もう老人っぽい。

897 :
>>894
タクやんの時は寿司が報酬だったな。
なのに大工が娘の治療費代わりに家を建てると言った時はキレ気味に断ってて可哀相。
事情があったのは分かるし、結果オーライだけどさ…

898 :
大工はバカだよな、ブラジャが外国で逮捕されたら「あっしが一緒だったんでさぁ」と証言すれば
ただで治してもらえたのに

899 :
子供のクル病治そうとして親に訴えられて
ピノコが刑事(ハムエッグ?)に尾行された回も
なんでクル病でBJのとこに来たのか思い出せん

900 :
>>895
ブラックジャックの場合、後から未収録にされたり改変されたりする話が少なくないから
なるべく昔の古本で揃えたほうがいいともいえるね。
昭和○○年の第○○版までは載ってたとか改変されてなかったとか、
そこまでのデータがあるサイトはさすがにないかな。

901 :
>>900
そこまで精緻なデータを作るとなると、昔オタクが出した本のように有料になるかも。
労力が必要な作業。それはそれで千円くらいなら見たい。

902 :
>>901
このスレで聞けば、俺の持ってるこれこれの版ではこうだよ、
くらいの情報なら得られそう。

903 :
収録関係は四巻のラストだけだろ

904 :
>>899
たんにあっちこっちの医者に行っても普通の治療では良くならなかったからだね。

905 :
>>902
そうね。
たまに「そんなのも知らんのかにわか」とか「スレで前に語られたわ」風に
毒づかれるのを我慢しないといけいけれどw

906 :
推奨NGワード=ブラジャ

907 :
>>905
でもそこまで細かい情報に精通しているやつはまずいないんだから
そんな風に偉そうにする奴がいたら単なる荒らしだよな。

908 :
長年このスレをのぞいてるが、ブラジャなんて略する奴は初めて見た。
最初は女の下着みたいで気持ち悪かったわ。まあ自由とは思うが。

909 :
最近ドラゴボという気持ち悪い略称を見たからわかるわ
ドラゴンボールの略なんだとさ

910 :
無意味な略称だよね。DBだと検索したときデータベースの略と混同するから
あえて、ドラゴボなのかね?

911 :
>>907
確かに。細かく作品を知っていてそれを説明してくれる人は良識的で文章にも
それが表れている。
反対に「そんなことも知らんのか」風の人って、大抵の場合、自分の知識自慢
だけで実は作品をきちんと読んでなかったりするからね。

912 :
個人的にBJは違和感無いが、ブラジャは有りまくり。
そもそも、ブラをブラジャーと正式に書かれると間伸びした感じがするw

913 :
ドラゴンクエストをドラクエって言うのが普通だしブラック・ジャックなんて長ったらしいのは
ブラジャと略すのが正しいだろう

914 :
全部ドラクエのせいかw

915 :
>>913
マイケルジャクソンをマイジャと呼ぶ日も近いな。

916 :
>>908
あなたは大人ですね。過剰する反応する人だったら、ハゲしく噛みついてスレが荒れそうw
まともな方で良かった。

917 :
ブラッド・ビットはブラピなんだからそういうのもあっていいが、
マリリン・モンローは略すならMMだろ。マリモンだとなんだか気持ち悪いぞ。

918 :
ジョニー・デップはジョニデだし
ブラッド・ピットはブラピだが
ブラック・ジャックをブラジャはすごく気持ち悪い不思議

919 :
かといってマリモだと天然記念物だしな。

920 :
女の下着に見えなくなったら
今度はミシンやプリンターに見えてきた。それはブラザーか。

921 :
ファイナルファンタジーはFFとしか略せないのと同じでBJでいいがな

922 :
なぜここで敢えてファイファン派を召喚する

923 :
>>894
ああ、角膜移植の費用ってけっこう高いんだな。
一ヶ月間タダで飲ませろの方が安くすむわけか、この場合は。
すまんかった

924 :
ブラックじゃやはり駄目だ。

925 :
だからBJでいいでしょ
このスレならこの2文字で誰でもわかる
機器の入力の問題でアルファベットが打ちづらいのか?

926 :
バスケットボールジャパンリーグと間違えることを恐れているのやろか?

927 :
声帯ポリープの女の子はBJなんかに手術頼まなければあんな苦労はしなかっただろうに
ボーイフレンドが山田野先生の孫だったのが運の尽き

928 :
ゲラゲラ笑わせるのはダメだろ…

929 :
性的な意味で大ピンチになってた。未遂で良かったよ…

930 :
真っ昼間に路上で集団で強姦するってどうなんだ
大阪じゃあるまいに

931 :
BJも人の苦労も考えずに変な要求をするよな
可愛い子だったんで本性である嗜虐性が出たな

932 :
要求自体は直すためか。でも嘘ついてやりすぎ。崖から落ちて死んでたかもしれんし。

933 :
BJだったらセクハラしても普通に受け入れられそう。

934 :
真っ昼間に路上で集団強姦するなんて若者らしくて元気で頼もしいね☆

935 :
畜生は所構わずやり出すから、路上でウンコしたりする恥知らずを畜生と呼ぶのです

936 :
真面目な話、その手の発言をして罷免された政治家がいる。

937 :
恥という概念が無くマナーを知らず、汚い言葉を連呼する連中が畜生と呼ばれるのは
当然の話だな。
ネットとは言え軽々しく、Rとか消えろと延々と書く奴も畜生と呼ぶにふさわしい。

938 :
>>932
一年は長過ぎる
三ヶ月で充分だ

939 :
>>938
>>818の模倣犯か?

940 :
その間、ボイストレーニングも演技訓練もできず
声優なりアナウンサーなりを目指すための貴重な若い期間を空費したな

941 :
休みも終わってるのに荒れとるなあ。

942 :
土日も休まず働いてるおじさんありがとう。
僕たちがブラックジャックを楽しめるのも
底辺で日本を支えるおじさんたちのおかげです。
これからも、現実逃避せず頑張って下さい。

943 :
>>938
一応マジレスすると、素直に読めば1年間というのは
自然治癒するのに必要な期間と思われる。

944 :
>>943
納得した。有難う。

945 :
なんか若い女の子がBJの手術を受けるとひどい目にあうと言う法則でもあるのか

946 :
女の子がBJに「服を脱げ!その男を挑発する
やらしい下着もだ!」と強要されたら脱ぐだろうなw

947 :
パンティも脱げ

948 :
手術はしてないがヒステリー少女への仕打ちはありゃ強姦未遂だろ。
症状は治まったにしても訴えられたら「あくまで治療の一環です」では絶対通らない。

949 :
俺の持っているコミックでは話の最後に、
よいこのみなさまへのおわび
と書き出しがあって、
この回の話は無かったことにして下さいと
手塚先生がBJとサファイアと一緒に土下座している。

950 :
>>948
現に治ってるんだから治療の一環は通用する 免許があればね

951 :
コインロッカーの赤ちゃんを拾った不良少女
親が仕事で家にいないのがデフォだったからそんな事くらいでグレるとか
甘え過ぎだろ!と思った

952 :
そんなもんじゃね?

953 :
寧ろ親が家に居ないほうが楽しかった俺みたいなのも居ますよ

954 :
ブラックジャックによろしくスレで
「ブラジャによろしこ」って書くよな?と書き込んだら、
「ブラジャ」はやめろ!と叩かれたぞ。

955 :
BJ「そんなに長く生きてて退屈しないのか?Rないってのも苦痛だろ」
火の鳥「時々、貴方のような人が現れるので退屈などしませんよ」

956 :
ちょっと前からblackがみんなフラックになってんの何なの?
フラックジャックとかいやなんだけど

957 :
ブラックジャックはやらしく

958 :
ブラックジャックが女々しく

959 :
これまでコンビニコミックなどでアンソロジーとしていろいろなものが出ている。
つまり、一つの共通・類似する面を持ったエピソードだけを集めたものだ。

動物ものとか幽霊ものとか脳ものとかSFものとかいろいろあったりできるだろう、
あなたなら何のアンソロジーを作りたいか。

960 :
BJ創作秘話3巻にあったページ数間違えて1ページ抜いたのってどの話なんでしょう?

961 :
ページ抜いても話が通じるのか

962 :
そんなに緻密に構成されてるのばかりでもないから案外大丈夫な気がするな

963 :
アシの空気読めない一言で
一話丸ごとボツにして新しい話を作りなおしたエピで
ボツにしたほうの原稿は
その後手を加えるなりして復活、発表したのか気になる

964 :
二次作品ぜんぶつまんねえ
医療監修とかで名前載せてるやつもあんまり詳しくないうさんくさいやつばかり

965 :
ピノコが白血病でピンチの話
ネーたんの血を輸血するってえのは治療法として正しいのかね?
少年少女にも分かりやすいようにデフォルメしたのだろうか

966 :
そのままボツのもあれば、使ったのもあるだろう

967 :
白血病で必要なのは骨髄じゃないのかね

968 :
>>960
見てみました
「密室の少年」の5ページ目のようです
車椅子の少年がPKを使う話ね
コミックスは上の2コマを外して組み換えてるようですが

969 :
手恷。虫が医学を学んだ頃はまだ拒絶反応に対する医学界の知識の程度は低くて、
手術の技術の向上により、組織が痛まないうちに精密に繋げることさえできれば、
移植した臓器がくっついてそのままずっと使えるようになるかのような認識
だったように思われる。
免疫反応が他人の臓器を異物として攻撃して移植した臓器がダメになるということ
が良く認識されだしたのは、心臓移植などが盛んに試みられるようになってからだろう。
拒絶反応がどういう機構で起こるのか、それを弱めるのにはどういう方法があるか、
他人の臓器で相性の良し悪しをどのようにして検査するのか、などなど
が解明されていったのが、BJが連載されていた前後頃にあたるのではないかと思う。

BJはマンガなので、凄腕の医師ならそういうこと気にせず、移植した臓器は
くっつくようだし、脳の移植も成功しているし、なんと種を越えた移植ですら
やり遂げている。もしも実際に出来ていたらノーベル医学賞ものの手術を
次々とこなしているので、多分捏造だろうと言われて叩かれる目にあっていたかも
しれない。このインチキ医者めといわれて、いろいろな組織から追われる身に。

970 :
BJ「スタップ細胞はありまーす」

971 :
>>969
意味が分からない? 成功してて何がインチキ?

972 :
>>968
ありがとうございます

しかし、この話で中抜いてたとか全然気づかなかった

973 :
>>965
仮にピノコの血液を全て入れ換えるという治療法が正しいとしても
子供一人分の血液を提供しておねーたんは大丈夫なんだろうかと思った

974 :
>>965
本来は双子の姉妹なのだから血液型などが合うのは当然だなと思い自然に受け入れてしまっていたが、しかし白血病の治療に輸血ってのは無いか?

975 :
無いでしょ。俺は特に医学知識があるわけじゃないが、
双子なら単なる輸血で助かるなんて話があるなら一般人にも良く知られているはずと思う。
有効なのは>>967の言うように骨髄移植でしょう。
それも白血病のタイプによるし、また有効なタイプだとしても治癒率は半分くらいだったと思う。

976 :
あの〜なんてったかな
BJの治療について現役の医師が判定した本があったじゃないのさ
白血病は交換輸血では直らないから骨髄移植とかしないとムリ
つーか1人からの採血は400ccまでしかできないし
てなことが書いてあった
つまりアレはあくまでもお話
フィクションってことですな

977 :
60年代は白血病の患者は全員死んでたみたいで
日本で骨髄移植が始まったのは1975年だそうな。
「ピノコ生きてる」の初出は1974年7月8日。
手塚さんは骨髄移植なんて知らなかったかもね。

978 :
つまりその時代に治してしまったBJはやっぱりすごい・・・
いや違うかw

979 :
日本の骨髄バンクなんて手塚の死後の91年からだな。

980 :
この話は死に瀕したピノコとBJのやり取りが泣ける名作。
そこらへんが凡百の出来だったら未収録作品になってたかもな。

981 :
あの話のピノコは取り乱したりせずに
えらく達観してるように見える

青酸カリのカプセルを飲んだ時は
うわ〜んと泣いたが

982 :
青酸カリのカプセルなんてどこで売ってるんだろう 知識がないけどメッキ工場とかで使うんでしょ
カプセルに入れて服用しやすくって、昔あった青酸通販事件みたいに自殺用に販売してる業者がいるのかな

983 :
あの毒薬は自殺志願者から取り上げたらしいけど
1時間かけて少しずつ解けていくカプセルで自Rるとかかなりマゾいな

984 :
実はただの風邪薬だったり…

985 :
BJは危険物の管理がなってない。毒物を持ち帰ったら速攻で鍵のかかる保管場所に入れとけ。
幼児がいる環境でそれを怠るとはもっての外だ。

986 :
まあそうだよね

987 :
>>983
飲んだあと睡眠薬のんでしぬんだろう

988 :
キッチンに置いてあるからといきなりケーキ食べたりするしな

989 :
手術直前にケーキ食うってすごい

990 :
手術は力仕事だから甘いもので体力つけるんじゃない

991 :
作者が甘いもの好きだったらしいな

992 :
深夜3時にチョコレートを編集に買いに行かせた伝説を作った人

993 :
コンビニとかない時代だもんな。
病人がどうしても食べたいって言ってるんです、って言って店を開けさせたんだっけ?

994 :
編集の心の声:(ある意味、嘘じゃない)

995 :
ブラックジャック秘話ってまだ連載してる?

996 :2018/05/17
>>995
もう終わってまさァ
 
【BLACK JACK】ブラック・ジャック75【手塚治虫】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1526530842/

さあ次スレの時間ですぜフフフ……

岩本佳浩総合スレ #17
楠みちはる 旧作スレ 【湾岸ミッドナイト】 Part 2
聖闘士星矢ver.401
【丹羽啓介】キャットルーキー 8試合目
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.116
【附田祐斗】食戟のソーマ 254皿目【佐伯俊】
佐藤史生を語る2
樹村みのり その3
【復刊】コミックボンボン【WEB版開始】
【松本トモキ】プラナス・ガール アメ7個目
--------------------
【ガスタ】風属性 総合スレ 55【霊獣・霞の谷】
【化学】ブレイキング・バッド【クッキング】
最強妄想バンドを創ろう
亀→TURTLE ISLANDそのに←頭
博多発着の夜行列車
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆410
韓国の男性、元慰安婦を助けるふりして支援金約2600万円横領 → 韓国ネット「信じられない。本当に韓国人?」「日本より悪質」
【KOF】エリザベート・ブラントルシュ★8【導き手】
絵本作家のぶみ part158
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】166
【ブス】こじきゆもちょむID無しスレpart5【古事記】
最強のパナマ文書! ピケティトマルクス!
☆A関係ヲチスレ part99☆
サンバイベント情報80 [無断転載禁止](c)2ch.net
☆王様のブランチPart39☆
SDガンダムシリーズ総合スレ Part22
【SANKYO】CRフィーバー機動戦士Zガンダム 第23話【シロッコの眼】
第2回ドラフトについて
【日大アメフト】井上コーチ、元チームメートにLINEで「自分が全部悪いということでかぶるしかない」
【第一列島線】南西シフトを見守るスレ【拒否力】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼