TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★3
プリンセスナイン 如月女子高野球部 5試合目
イリヤの空、UFOの夏 その13
Oh No!プリキュア5非難GoGo! 史上最悪の屑アニメPart67
あずきちゃん12
中華一番
【NG騎士】ラムネ&40総合スレ【VS騎士炎】
忍空 2ステージ
[ともみ]ミラクル☆ガールズ[みかげ] 3
【オパーイ】サイキックアカデミー煌羅万象3【ワショイ】

ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ パート2


1 :2018/07/28 〜 最終レス :2020/04/10
放送終了から5年以上経過し、アニメ2のスレッドも終了したので、こちらの板に移動しました。

○関連リンク
東映アニメーション 公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/
劇場版 公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_kitaro/
東映アニメオンデマンド
http://taod.jp/pg/100096
東映アニメーション Online Shop
http://shopping.toei-anim.co.jp/system/item_search/q=鬼太郎/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲゲゲの鬼太郎_(アニメ)

○前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1441760001/

○その他
sage進行推奨
荒らし・煽り・アンチなどはスルー
他シリーズの批判も禁止

2 :
>>1乙です!

5期のアカマタは何であんなにツンデレだったの?

3 :
放送終了から9年

4 :
https://m.youtube.com/watch?v=V3dc9U6-l4E

5 :
>>3
マジで?!
地デジなら猫娘のパンツが見えるとかいうガセネタを間に受けたのがまるで昨日のことのようだ…

6 :
>>2
よくそう言われるけどそんなにツンデレキャラだったかな5期のアカマタ
むしろ初登場時は高飛車だったのに南方妖怪と合流してから苦労人ぽくなってたのが気になった

7 :
https://m.youtube.com/watch?v=i4fMyDsnV_c&t=737s

8 :
>>6
鬼太郎に対してはツンデレだった
苦労人に見えたのは他の南方妖怪たちが予想以上にお馬鹿キャラだったから

9 :
日本爆裂一度でいいから地上波放送してほしいなー

10 :
雪女(真白)の回のEDにねこ姉さんの中の人の名前を見つけてびっくりした
5期の時点で既に出演していたとは

11 :
打ち切りにならずに八百屋狸をやっていたら鬼太郎らが昭和期みたいに政府側と共闘したり、
ねずみ男が3期同様に最後まで味方だったのかな。

12 :
猫の服の皺がホント細かい

13 :
この店行きてーなー

14 :
5期は友情が厚いですね

だが四十七士の設定はなんか好きになれない。めんどくさい

15 :
ぬらりひょんの力を取り込めないのがね

16 :
雷獣危険だけど ぬいぐるみ欲しいな

17 :
猫娘ってあんなに出番増やされてたのに全然キャラ掘り下げられなかったような…
どこに住んでるかもなんでバイトしてるのかもなんで鬼太郎に惚れたのかも分からない
幼馴染設定もなくて知り合って10年も経ってなさそうなのに

18 :
語る必要あるかな?
そういうもんでいいんじゃね

19 :
横丁には人間界から追われた妖怪達がいたが、よくワンピースのアーロンみたいに
人間に復讐してやろうと言う奴が一人もいなかったな。

20 :
横丁には人間界から追われた妖怪達がいたが、よくワンピースのアーロンみたいに
人間に復讐してやろうと言う奴が一人もいなかったな。

21 :
>>17
バイトは趣味みたいなものなんじゃないかな
シリーズが続いてたら鬼太郎と出会ったシーンくらいはやったかもね

22 :
6期アカマタの悪ぶりやギャップがかなり楽しみ。5期と6期見上げ入道レベルのギャップで
南方妖怪のリーダーかもね。
話は変わるが打ち切りにならなければ
日本爆裂時点で未覚醒の四十七士は
映画の覚醒は一時的で映画後は
本覚醒までは一旦解除されたんかな?

23 :
パンツを確認する鬼太郎

24 :
Youtube1話の再生回数ぶっちぎりですね

25 :
この格好ならリボン外したほうが可愛いよね

26 :
女河童が可愛いよね

27 :
石塚運昇さん御悔やみ申し上げます
5期の鏡じじい渋くて良かったな

28 :
何だこの芸人みたいな妖怪

29 :
原作の銀魂はあと5話で終わるみたいだ。10年前とは打って変わったものだ。

30 :
ろくろ首がエロい

31 :
おどろおどろの中の人が4期のぬらりひょんだから鬼太郎を目の敵にするような台詞が妙に生々しいw

32 :
声がかっこいい鬼太郎

33 :
バーロー言われがちだが5期鬼太郎には高山みなみの声と演技が合ってる
ぐうたらでやる気のなさそうな感じとか特に良い

34 :
OPって泉谷版と50回転ズ版どっちが人気なんだろう

35 :
>>34
俺は断然50回転ズ

36 :
俺も50回転ズ好き
イントロがめちゃカッコいい

37 :
次回ろくろ首が出てくるが、ろく子さん復活なるかな?

38 :
泉谷しげる版好きな俺は少数派か
ジャズアレンジいいと思う

39 :
ジャズじゃなくてJB風ファンクだろ
俺は大好きでシングルも買った

40 :
アマビエ可愛いよ

41 :
>>38
俺も泉谷版好きだよ
当時はよくオファー受けたなと思った

42 :
アマビエの声ってプリキュアのポルンと同じだっけ?

43 :
池澤さんだよ

44 :
ドクロベーの人の歌ってたバージョンはいつのやつ?

45 :
カワウソ出番多い
6期でも水に関係する事があれば、また出てくるといいな

46 :
すげぇ最終回みたいな内容だな これ5期ベスト?

47 :
ネズミ男が大迷惑かけての横丁奔走と妖怪バトルと濃い内容だった

48 :
猫の嫉妬なんて滅茶に見ないし友情と愛情が熱かった

49 :
5期猫娘はしょっちゅう嫉妬してないか

50 :
ゲストヒロインには大体嫉妬してたり、鬼太郎に鼻の下伸ばしてるんじゃないわよって突っかかってた
鬼太郎も猫娘ももう少し大人になれば距離も縮まる…と思うけど成長すんのか妖怪って

51 :
鼠に対する友情への嫉妬

52 :
やたら恐竜に詳しい鼠

53 :
損得抜きに男の子特有の恐竜好きなのかも

54 :
バスガイドが可愛い

55 :
改めて人間の味方の妖怪っていう立ち位置なんだな猫娘
小学生カップルの距離は縮まったし、いい話だった

56 :
ぬりかべって身長5〜10メートルくらいあると思ってたけど
けっこう小さいんだな(ゴーレムの回)

57 :
地獄一クイズ大会

こういう回もありだと思った

これ以前の鬼太郎はあまりギャグの要素がなかった気がするがどうなんだろう

58 :
ハクイ雪女勢

59 :
5期は全体的に明るいというかお祭り感があるというかエンターテイメント志向というか
そんな中でピカレスクヒーローっぽいぬらりひょんだったけど、いつの間にかコメディリリーフもこなせるように

60 :
但し、妖怪だけの閉じられた空間の話で、人間に対しては排他的だったな。
特に鬼太郎なんか人間蔑視の妖怪至上主義者だったし。

61 :
>>60
3期夢子厨帰れ
2度と来るな

62 :
ロリコンきめぇ

63 :
夢子信奉の3期至上主義者は本当に質悪いな

64 :
>>60
人間人間としつこいな
夢子的なヒロインがいないせいで作品として支障を来たしているなら解るが
4、5期はそんな事なかったろ
てめえ自身が他期蔑視の3期至上主義者になってるぞ

65 :
これだから3期厨は嫌いなんだよなぁ

66 :
五期って人間のヒロインが居ない分、まゆちゃんとかカズオ君とか華ちゃんみたいな、一瞬の温かい出会いが光ってると思う。

67 :
いそがしの回良いよね

68 :
この前のろくろ首オバサン臭かった
どっちかというと長壁姫に似てた

69 :
今ならこの魔女が人気出そうだな

70 :
どんな性格だったかあんまり覚えてないけど、登場重ねる毎に強敵感は薄れていったのは覚えてる
戦力としてはそこまでじゃない扱いの猫娘とキャットファイトするくらいのレベルに

71 :
井戸仙人イラストレーター並みに絵上手くて草

72 :
なんかろくろの恋人のモブ臭が半端ないな

73 :
目立ち過ぎたら過ぎたで叩く人がいるから多少はね
それより6期は地獄流しやるのかな
今時ギャング団と言われてもな…

74 :
外国人窃盗団なら今どきだよ

75 :
日本の地獄は外国人の悪党を受け入れるのだろうか

76 :
砂かけって見方によってはまだ結構エロい体してるな
顔に拘らなければエマニュエルあたりのAVに出られるかも

77 :
ぬりかべの嫁も

78 :
お前ら上級者すぎん?

79 :
>>76
5期なら、砂かけ婆の水着シーンあっただろ

80 :
>>65
あの人は3期厨っていうより生粋の鏡爺なんだと思ってる。そっとしておくしかないw
俺はその人なんかより、BGMが一番ストーリーが感動的背景が最高猫娘が一番かわいい、などなど色々な場所でアピール強いあの期の信者の方が苦手。なんであんなに一番に拘るんだろ

81 :
黒鬼髪と白鬼髪なんて妖怪知らなかった

82 :
猫に容赦ねーなw

83 :
野球回かなこれ 

84 :
アマプラで初見だけど6期に負けずキッズアニメの方向性で面白いな
3と6しか見てなかったから食わず嫌いしてたの勿体ないわ
そして打ち切りなのも勿体ない

85 :
・ねこひろみ(21) 見た目は中学生なるも老眼小じわ
・パンティーに潜む変態野郎(清潔
・忖度目玉おやじ

86 :
俺も三期再放送で少しと、今の六期しか観てなかったけど五期も毎回派手に動き回ってて面白い
蟹坊主も五期だと準レギュラーだったんだな。かまいたちも結構強かったのな

87 :
打ち切りもったいないね。
後からでも続きをやればよかったのに

一つ目小僧の回。ろくろ首が人間と交際していることが
こういうふうにいきてくるのには感心した。

88 :
もうれいやつさんつて一反木綿じやん

89 :
今からでも6期と並行して深夜で完結編やらんかな
5期の時の墓場みたいに

90 :
白鬼髪って見た目が八尺様っぽいな

91 :
五期いつか再開してくれるかなって信じながらそろそろ十年経つけど、50周年だし六期も人気だし、続編やるなら今しかない。というか今を逃したら永遠に作られないと思ってる。
来年春辺りが最後のチャンスじゃないかな。

92 :
>>91
その前に7期やるだろ

93 :
六期も五十周年記念だからしょうがなくやってるって感じだが
やらないとまた東映無視でコナミからゲーム出すみたいな面倒な事に
ゲーム自体は結構良い出来だったが

94 :
膨大な労力がかかるアニメを仕方なしに作ってる訳がないだろw
東映無視と言うか無関係なら5期終了後のパチンコもそうだな

95 :
鬼太郎とねずみ男の以前からの仲の良さと、かわうそメイン回だった
6期で人間に化けてた時は水神玉使ってたのかな。6期猫はヒルや巨大亀の居る所で魚とりさせられなくてよかったな

96 :
これって、じわじわと歴代鬼太郎と色んなグッズとかをコラボさせていって、皆が戸田だ!松岡だ!と言ってる渦のなかに高山の再開っていう爆弾を放つやつじゃないだろうか。これは前触れなのでは?

97 :
ねこ娘ぺろぺろ

98 :
パンツが

99 :
>>93
権利を保持する為だけのアニメ制作?
そんなケースがあるなら打ち切り食らって無いってw

100 :
図は、高い所から落ちて、地面に叩きつけられて、ハート4個ほどのダメージを受ける5期の猫娘。

※5期では、風のタクトと同じ仕様だった…。
ハートの器が5個以上なら、どんな高さから落ちても、1回じゃ死なない。

バキッ!!

猫娘
「きゃっ! ガクガクガク…、ドタッ!」

ジャーン ドンドン!ドンドコドーン!←風のタクトのゲームオーバーの音。
 GAME OVER

101 :
>>9
打ち切り食らったから今後の権利主張の為の最低限のアニメ化なんでは?
まだ鬼太郎に思い入れはあるようだが力入れても金にはならないし

102 :
スーツ姿のダルマが逆立ちしてケツが破れたときの
鬼太郎と猫娘の驚いた顔がうけたw

そういや別の期で赤いダルマの中に1匹だけ緑色の小さいダルマがあったような

103 :
6期は来年ドラゴンボールやるまでの場繋ぎでしかないしスタッフは自由に、グッズはまぁ売れればラッキーぐらいでやってるんだろ

104 :
今回は一年で終わるオーラが半端ないよな
スポンサーに鳥取やダイエット会社もいるしバンダイは金銭的に楽だろ

105 :
一年で終わるならそれでもいいよ
一年で終わってもいいからシリーズ最高傑作の名に値するような鮮やかな終わり方をしてほしい

106 :
猫娘における壮絶な終わり方といえば…。

・ガノンの怨念のお風呂に浸かって、ハートを尽くして、お風呂の中でブクブクとなりながら死ぬ。

・バックベアードとの戦いで、光の弓矢で目玉を狙おうとして、自由落下中の構えが間に合わず、
妖力ゲージが尽きて、そのまま落っこちて、地面に強く叩きつけられて落下死する。

・エンディングでは、回生の祠の崖から落ちてジ・エンド。

107 :
>>101
力を入れても金にならない作品の権利主張?
TVアニメってとんでもなく金が掛かるんでしょ、商売にならないならそのまま放置してるってw

108 :
本当馬鹿が多いな このスレ

109 :
3期以降続いて来た2年放送の伝統が遂に6期で途絶えるのかな
たった一年で終わらせるならそれこそ5期続編の方が需要は高かったろうに

110 :
>>109
因みに世界観が同じ野沢雅子版の1期65話と2期45話も
一つのシリーズとしてカウントしたら110話で4期の114話より
少し少ないが4期と同じく2年3ヶ月もやった事になる。

111 :
>>101
鬼太郎を過大評価しながら過小評価してるな
終了後に定期的に商品だしてれば納得するんだが実際は放置で
普通にパチスロとか何作も出てたもんな・・・

112 :
お 魔女の孫また出た

113 :
ザンビア、石にされた後にゴーゴンにいじめられたんだろうか
それにしても西洋妖怪相手の子泣き爺が本当に頼れる

114 :
>>109
5期続編こそ絶対無理。
自分が東映のプロデューサーだとして、
・10年前に打ち切りになり当時、再開運動
はあったが不調に終わった
・当時、視聴率はそこそこあったが商業
的には不振だった
・劇場版の興行収入は妖怪ウォッチの約
20分の1
・当時のメイン視聴者層は完全に世代交代
して、少数のファンのみがTwitterで再開
運動を展開しているのが現状
・直接の続編のため視聴者は旧作(全100話)
を概ね見ていないとついていけない
以上の条件で、どうやって大口スポンサー
とテレビ局、自社上層部を説得できる?
多くの金や関係者を動かす企画を自信を
持って通せる?

115 :
今こそ最終兵器『自分を信じて諦めなければ夢は絶対かなう』を発動する時じゃないですかねえ(アクビ)

116 :
5期はもう終わったんだよ・・・

117 :
後ファン的な目線で言えば
オリジナルの声優が亡くなりすぎた
特に目玉おやじやぬらりひょんがもういないしな
劇場版が実質的な最終回で問題はない

118 :
泣きそうな顔に萌えた

119 :
ネズミって弁護士向いてるかもね 口は立つから

120 :
「ねこ娘」の魅力を徹底ガイド!『ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全』が電子書籍で10月2日(火)に発売!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1537843539

今野さんのインタビューあるね

121 :
導電

122 :
鬼太郎の家まで妖怪に…怪獣プロレスみたいで面白かった

123 :
なんだかんだ言って5期面白いよな
顔芸もちょいちょい挟んでくるし

124 :
良いよね

125 :
>>117
猫娘ファンにはお辛いらしい劇場版
作品自体は面白いから別にいいけど

126 :
あーこの点画は原作通りだな

127 :
あのよく分からない絵は原作通りだったのか。オンモラキって討鬼伝で知ったけどこんな妖怪だったんだな
悲しい話だった

128 :
点画縛りみたいにあの髭の鬼太郎も原作通りだね

129 :
猫娘とゲストヒロイン(アニメオリジナルキャラ?)回だった
猫娘は美人になるのが約束されてるしねずみ男以外には優しいし性格いいんだから、その時は鬼太郎の方からアプローチしてくるようになるさ。多分

130 :
>>129
嫉妬と束縛してくるじゃん…

131 :
塗り壁 子沢山だな

132 :
塗り壁ファミリーはアニメオリジナルらしい
6期にも出るかな?

133 :
今日の話は懐かしい

134 :
仲良くなった妖怪と人間がお別れしない話もちらほらあるんだな

135 :
4期再放送中のテレビ愛知だけど終わったらそのまま5期やるみたい

136 :
5期再放送はカワウソ活躍回だった。今の6期はカワウソ活躍する機会あるかな

137 :
次回予告もこの後の妖怪は何もある再放送

138 :
Twitterだと6期そっちのけで5期再放送が盛り上がっててワロタ

139 :
6期ェ…

140 :
その部分だけ見たらそうなるだろうなぁ

141 :
猫娘先生素敵

142 :
まぁ辛気臭さと説教臭さが強い6期よりは
10年も前とはいえエンタメな5期の方が今でもウケるのは仕方ないんじゃないかな

143 :
そう言う考え方良くないと思います

144 :
北海道、スタジオマリオのCMの子役が老け過ぎて怖かったのでネットで調べたら前田敦子だった

145 :
カラカミ観光の料理が美味しそうだった
5期も今やってる6期も、西洋妖怪で丁度ハロウィンなんだなぁ。
6期の魔女っ子は強そうだけど、ザンビアはあっという間に制圧されててマスコット枠なのか天狗が強いのか

146 :
今日は中々イカれた回だった・・・あの人間のおっさん何なんだ。対妖怪スーツかあれは

147 :
7LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:20:33.39ID:N2/2SpA6
47士集まったの?
10LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:22:37.54ID:SB3NbDpO
>7
半分くらいだそうな…
一体当初の予定では何クールやる筈だったのだろう。
14LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:24:32.64ID:N2/2SpA6
>10
まだまだやん…
そんなに視聴率悪かったのか
15LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:25:11.34ID:p7LsfkBc
>10
凄い打ち切り感だなぁ
完結させるはずの映画も凄いヤッツケ仕事だったしね
24LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:30:34.48ID:SB3NbDpO
>14
でも、ここまで話数結構やってるよね。
長期体制になる筈で風呂敷広げたらいきなり梯子を外された感じかな?
31LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:35:40.13ID:N2/2SpA6
>24
全100話みたいだし2年くらいやってたのかな
もう一年やる予定が無くなったのかな
32LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:36:49.04ID:SZBl1QoH
>14
ドラゴンボールやるから無理やり終わらされた。視聴率は悪くなかったけどグッズ売上がDBに劣るのが理由らしい
40LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:39:17.88ID:N2/2SpA6
>32
まじか
酷いな
DBってそんな強いのか
43LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:40:30.44ID:SB3NbDpO
>32
ひどいなぁ…
このヒーロー物路線の続きが見たいのぉ。

148 :
45LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:41:09.92ID:XfjQR1Qt
おいおい終わったぞw

46LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:41:13.20ID:7dLTOB8d
!?

47LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:41:39.81ID:EL4YN9RS
それ信じて15年も経ってたとか

48LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:41:46.46ID:Tf9VQ2zY
一先ず…
新作は別物になりました

49LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:41:47.96ID:p5HR6fZi
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

149 :
50LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:41:51.51ID:N2/2SpA6
酷い打ち切り

51LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:41:54.21ID:6wwf2BYq
近年珍しい突然の打ち切りエンドww

52LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:42:13.00ID:N2/2SpA6
またね!じゃねーよ

53LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:42:15.91ID:p7LsfkBc
いい最終回だった           ウソです

54LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:42:21.75ID:SB3NbDpO
テレ玉、せめて劇場版やってくれ…(´・ω・`)

55LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:42:37.50ID:MMQnaQbJ>>56
来週からはキッカーズ

56LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:43:23.52ID:p5HR6fZi
>>55
なつかしいw

57LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:43:27.41ID:SB3NbDpO
>>47-48
(´;ω;`)

58LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:43:52.36ID:Vlr3OyM9
古すぎるアニメダレトク

59LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:44:41.50ID:SB3NbDpO
やっぱ猫ねーさんより五期猫娘の方が良い…(´・ω・`)

60LIVEの名無しさん2018/10/25(木) 18:49:32.97ID:p5HR6fZi
ジャングル大帝だれもいないのかよwww

150 :
6期を一年で終わらせてあと一年5期の続きをやろう

151 :
作画怪しい回だな

152 :
ぬらりひょんってあんなに力あったのか?

153 :
>>150
声優が揃わないからなあ

154 :
復活が最近になるまで実現しなかったのって、声優が次々亡くなっていった事の影響もあったのかな

155 :
存命でも実現しなかったと思うよ

156 :
6期のの猫娘さんは、高所から落ちると、落ちる高さに応じたきめ細かな落下ダメージを受ける。

※奈落の落とし穴に落ちたり、溶岩に落ちたりした場合は、ハートが1個減って、
先程に飛び込んだ場所に戻される。
昔からのゼルダの仕様。ハートが残り1個で落ちるとゲームオーバー。
フィールドでは、落下ダメージが猫娘さんのハートを上回れば即死してゲームオーバー。

4期の猫娘さんでは、ハート2個か4個程度のダメージだけで済んでいたのがおかしかった。

157 :
今日は幽霊電車の回か。

158 :
中盤からのぬらりひょん軍団はコメディリリーフも出来るようになって、バトル回でも息抜きもあっていい敵役だ

159 :
5期猫がこないだのハロウィン批判回見たら何を思うのか

160 :
6期猫も鬼太郎が一緒にハロウィンに行ってくれれば掌返すんだろうけどね…
年上に見える美人好きな5鬼太郎には6期猫ドストライクなのに、ままならない

161 :
おばけ漫才
はりけ〜んずゲスト回か

162 :
妖怪チャンネル44に昔のUHF地方局感

163 :
鬼太郎上映会5期のスタッフが出演するよ
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1058524993972199424
(deleted an unsolicited ad)

164 :
スレ落ちたかと 今日の猫娘の服似合う

165 :
>井上亜希子(脚本)
>放送は年明けの予定ですが、「ゆきおんな」の話を書きました。
>最初は小泉八雲の伝統的な昔話をベースにしたとても悲しい話のアイデアを出>>していたのですが
>右往左往していくうちに鬼太郎が絡む「恋愛話」になりました(笑)

  葵ちゃんが復活するかもしれん

166 :
白いワンピースかわいかったな

167 :
4期の後に5期見るとあまりのゴミさに泣けてくる
鬼太郎より上位の位置に蒼坊主とかいう糞オリキャラ、明らかに世界観ぶち壊し玩具の販促回、改悪される妖怪たち
何よりも高山ボイス太郎がウザすぎる。鋼で2代目エンヴィーやった時も大不評だったが高山にコ◯ン以外やらせちゃダメだな

168 :
天道なびきもやって欲しいぞ

169 :
5期だけ鬼太郎じゃあないんだよね鬼太郎じゃなく別のナニカ
あの頃のアニメだと鬼太郎より妖逆門のが記憶に残ってる

170 :
別物のナニカがシリーズ最高傑作の呼び声高くてごめんなさい

171 :
シリーズ最低の間違いだろ。色々逸脱し過ぎてた
子ども向けに舵をとったはいいが玩具は売れず打ち切り。な?最低だろ
キャラの改悪で得たものといえは気持ち悪い腐女子くらいか

172 :
ジャンプの打ち切り漫画みたいでなw

173 :
いわゆる腐女子って言われる人達は5期以前から鬼太郎に付いてたんだよ・・・

174 :
おや他人事っすか腐女子さんww

175 :
よく二次絵で描かれる子はこの雪女か

176 :
ホモホモホモホモ

177 :
>>167
は?高山版エンヴィーの最期観とらんのかこいつは
ハガレン一期厨は声豚ばっかりか

178 :
5期の猫娘が一番かわいいと思う

179 :
雪女の葵ちゃんこれが初登場だったのか。結構後で出てきたんだなぁ
打ち切りの煽りで再登場は無しなんだっけ

180 :
>>177
大佐に焼かれてる時の悲鳴とか下手くっそだったなあ
真の姿の時の声もいくら加工しても元が生意気なメガネ探偵糞坊主の声だから緊迫感ゼロだし

181 :
>>179
妖怪城の回とバレンタイン、最終回辺りには出てたような

182 :
>>181
再登場あるのか…それもバレンタインとはまた猫娘がやきもきしそうだ

183 :
因縁である真白の回が最初の方で、葵まで間が開き過ぎ

184 :
それは言える

185 :
再放送だと毎日やってるから観てればそれなりに覚えてるかもしれないけど、週一だったら真白って言われても中々思い出せないかもしれないな

186 :
終盤大詰めでもバレンタイン回みたいな他に何も繋がらない箸休め回あんのか…

187 :
五期大好き(唐突)

188 :
今日の6期の白山坊は高木さんらしいぞ
5期に続いて過去ねずみ男繋がりのキャスティングだな

189 :
白山坊先生、芸人の願い叶えて観客を無理やり笑わせるだけかと思ってたらサラッと凄い能力持ってた

190 :
アマビエ回だった。改めてカワウソに対して一番気を許してるみたいだった

191 :
甘エビに見えた

192 :
今日の赤舌ってメドウサと同じような能力なのに子泣き爺を連れてかないのは何故なんだぜ
あと、川男の再登場と明日は小豆連合回か

193 :
五期にも小豆連合居るのか
あずき洗いが店出してたのは見たけど、ババァともう一人は五期ではまだ見てない気が

194 :
今週の白山坊は5期だったら完全に四十七士認定の流れだったな

195 :
6期だと小豆洗いが悪さしてたけど、5期は他の2人が悪さしててそれを諌めようとしてたのか
そして小豆ババァは普通に喋ってたんだな…

196 :
5期も6期も白山坊が実に魅力的だな
モスラからよくここまで大出世したもんだ

197 :
ネコ娘はこっちのイメージ的にそこまで恋愛脳じゃない気がするんだけどな
というか鬼太郎はどんなジャンル見たいのよ?

198 :
クワガタ取って喜んでた所見ると、シンプルに男の子が退屈しなさそうなアクションとか冒険ものじゃないかなぁ。

199 :
ネコ娘は分かりやすいぐらいの恋愛脳だと思うけど

200 :
5期の猫娘で究極までいたぶってみました

猫娘
「きゃぁっ! 熱い!」

ファイアキースの炎に接触してしまい、炎ダメージを受ける。

ハートが残り1個を切り、瀕死状態になるも、目玉おやじのスープを飲めば、ハートが全回復!

もう一つ

高いところから飛び降りて、地面に着地時、ハートが4個ほど削られる落下ダメージをもろに受ける。
※6期の猫娘では、かなり高いところから飛び降りれば、不一致を伴わずに即死する模様。

201 :
 
重度(聾)難聴者のスレ 3
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/handicap/1429436666/372
372 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/20(火) 20:54:24.86 ID:wWx0g4Cr
うちの同僚で補聴器装用者が居るのだが、補聴器を外しても、すぐ近くの声なら聞き取れる方。
自分は重度難聴向けの補聴器を外すと、周りの音は何も聞こえない。
 
 
この苦しみって、結局は産んだ両親が悪いよな?
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/handicap/1475912614/76
76 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/20(火) 21:03:37.53 ID:wWx0g4Cr
自分は耳の大事な部品を母親の胎内に置いてきちゃったのかな?
両耳の聴力レベルがそれぞれ90dBを超えるもの。
左耳は完全聾でスケールアウト、右耳は97dB…。
 

202 :
妖怪城、結構もったいぶってたのに最初からクライマックスで倒されてしまった
ぬらりひょんの今回の作戦もエゲツないのに、鬼太郎の生命力と運に負けた

203 :
最終装甲板、溶解!

リンク
「まずい!メインシャフトが丸見えだ!
このままではセントラルドグマに使徒が入られて、フォースインパクトを誘発させる危険がある!」

204 :
ちょっと可愛い妖怪城

205 :
今日のゲゲゲ忌5期特集だね

206 :
ほんと近場だったら絶対行きたいんだがなぁ・・・
行く人は楽しんできてね

207 :
何話まであるんだっけ?

208 :
オネェ系の狼男?

209 :
三条のコメント聞きたかったな

210 :
イワナ坊主って強かったのか

211 :
リンク
「鬼太郎さん、釣り堀ならハイリア湖の釣り堀を使えばいいじゃないか?」

鬼太郎
「わかっとらんな、リンクは…。
イワナは山奥の渓流でしか住んでいない魚なんだぞ。」

ドラえもん
「山奥の渓流ならあるよ。

ピコピコーン!『箱庭シリーズ・渓流山』!」

212 :
四階と妖怪掛けてるのか 今気づいた

213 :
ダルマって妖怪だったのか

214 :
ダルマは大魔境のレベルが上がると、転がる速度が早くなる。
しかも、3期の猫娘さんの攻撃手段ではリーチが短すぎて辛い。

※3期や4期の猫娘さんの散魂鉄爪のリーチは短く、どうしても接近戦になってしまう。
それを補助するため、4期からではコキリの剣(片手持ち)、マスターソード(両手持ち)を使えるようにしたと言う。

6期の猫娘さんはリンクと同様、普通に騎士の剣、マスターソードは使いこなしているが…。

215 :
ハイリアの盾は4期の猫娘さんでも装備可能だが、盾が重いためか、盾を構えるとしゃがみ込んでしまう。
デクの盾、猫夜叉の盾は、4期の猫娘さんでも普通に構えられるが…。

216 :
パンサーなんて妖怪知らなかった。
ベアード様、紳士だった

217 :
海外のファミコンでは猫娘がわけわからねえ祭少女にwww
https://startt.jp/article/2018/12/13/54233

218 :
2人のお姫様妖怪って有名な妖怪だったのか

219 :
今日で最終回だが 天狗で終わりだったのか

220 :
縛られてる猫娘がエロい

221 :
またね!

222 :
明日で日本爆裂公開から10年か

223 :
図は、木こりの斧で木を切り倒して、倒れてくるハイリアスギの木に頭を打って即死する4期の猫娘さん。

猫娘
「えいやっ!ガキンガキン! ギギギィーッ! タッタッタッタッ! ガシャン!
んきゃっ! んぅ〜っ…。」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

猫娘の死因:伐採の報いによる事故死。

224 :
 
57 リンク+ ◆BotWjDdBWA (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc
Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1527521764/57

IP address: 14.101.209.87
hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp
ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825
 

225 :
地獄の業火

226 :
鬼太郎の時間だけどスポンジボブがやってるんですけど・・・

227 :
今日は妖怪大裁判

228 :
かわうそはオオヤマネコぐらいのサイズか
あの帽子は素材は何なんだ

229 :
意外と小さいんだなカワウソ。人間の子供くらいはあると思ってた

230 :
3期までは普通の布っぽい帽子で、4期から緑になってる
百鬼夜行は破れ笠で、それに近い破れがあるのは5期だけなんだけど、厚みがあって材質不明の被り物に見える
6期は破れも厚みもなくなって4期に近い

231 :
日本爆裂で鬼太郎初出演の
キテレツ、デジモン太一、一休などの藤田淑子さんが
亡くなった。
京夜は実は黒幕でベテランじゃないと
勤まらなく藤田さんを起用した理由にも
当時は今回の訃報レベルに驚いたわ。

232 :
ヤトノカミ…

233 :
日本爆裂はこの10年でおやじ、ぬらりひょん、閻魔大王、鏡じじい、ヤトノカミが亡くなられたんか

234 :
京夜がヤトノカミは発覚前なら
どこらで特定出来る感じ?
華が家に戻った後に華の記憶をなくした
状態になってる辺りか?
マヤが大蛇女はねずみ男との追いかけっこ
で目に見えていて。
それで京夜も怪しい感じになるか?
華が人間の世界が滅べばいいと願った時に
見えるかすかの京夜っぽいシーン
華の前に現れた時で分かる感じか。

235 :
チョイ役の弟に大ベテラン使うなあと思ったらラスボスだったんだよな
DVD借りて見るか

236 :
1月15日から、スカパーのキッズステーションで全話放送開始だよ〜
毎週2話ずつ 月〜金 午後8時の放送だよ〜

237 :
猫娘さんにおける高所からの落下

4期の猫娘では…。

4期の猫娘
「えいやっ! きゃぁあああ〜〜〜〜っ!! ドガッ!! んきゃっ!」

-地面に叩きつけられて、ハート2個ほどのダメージをモロに受けた-
ハート3個中、ハート2個のダメージを受けてしまい、ピピン、、ピピン…という警告音が鳴り出している。

6期の猫娘では…。

ヒューン!! ドガッ!!

6期の猫娘
「きゃぁーっ!! にゃぉーん…。」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

6期の猫娘では、ハート3個で回生の祠付近の崖から飛び降りたら、
地面に叩きつけられて一発で即死するようだ…。

6期の猫娘ではきめ細かな落下ダメージなので、
めっちゃ高い場所から落ちると、一発で即死しゲームオーバーになる。

238 :
 
重度(聾)難聴者のスレ 3
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/handicap/1429436666/372
372 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/20(火) 20:54:24.86 ID:wWx0g4Cr
うちの同僚で補聴器装用者が居るのだが、補聴器を外しても、すぐ近くの声なら聞き取れる方。
自分は重度難聴向けの補聴器を外すと、周りの音は何も聞こえない。
 
 
この苦しみって、結局は産んだ両親が悪いよな?
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/handicap/1475912614/76
76 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/20(火) 21:03:37.53 ID:wWx0g4Cr
自分は耳の大事な部品を母親の胎内に置いてきちゃったのかな?
両耳の聴力レベルがそれぞれ90dBを超えるもの。
左耳は完全聾でスケールアウト、右耳は97dB…。
 

239 :
京夜が黒幕はどこ辺りから特定出来る感じ?
華の記憶の残った人間は京夜とマヤだけ
→ねずみ男とのやりとりで
マヤが大蛇女で大体確定→京夜が華を忘れている。
やっぱ屋敷に戻った時に京夜が覚えてないのが
怪しいか?マヤの大蛇女とグルとか浮かばん?
人間界が滅ぶべきと願った時の華の前に
現れた時はその瞬間に何となく分かるかな?

240 :
6期に5期ねこ娘が!!
https://i.imgur.com/ls9xae0.jpg

241 :
https://twitter.com/UMEMOMOKA/status/1081713377490042880?s=19

その画像に合わせてこの思わせぶりなツイート
来週今野さん来るか?
(deleted an unsolicited ad)

242 :
図は、ライネルの攻撃をタイミング良くかわして、ジャスト回避を発動させて、
古代の散魂鉄爪+でのラッシュ攻撃を繰り出す猫娘さん。

猫娘は華麗なジャンプアクションができるため、ジャスト回避を出しやすくなっているのが特徴。

※古代の散魂鉄爪+なので、青白い打撃のエフェクトが出ている。
剣の試練に挑戦するなら、早めにシーカーストーンのルーン、散魂鉄爪を強化しておいたほうが楽だ。

猫娘
「今だわ!散魂鉄爪のラッシュ攻撃よ!」

今回は白銀のライネルと相手にしたため、倒すまでにはかなりの手間を要した。
防御力4のノーマルの普段着の格好だったため、白銀のライネルの攻撃を喰らえば
ハート30個でも即死するため、ノーダメージで戦うのは完全な一発勝負だ。

243 :
猫娘さんにおけるうっかりミスで落下ダメージを受けた時の図。

高所から飛び降りて、弓矢を構えると、集中ジャストが発動し、落ちる速度がスローになる。
妖力ゲージの分だけ猫娘さんは浮いていられる。

落下距離はリセットされないため、妖力ゲージが尽きると、そのまま地面に叩きつけられてかなりの落下ダメージを受ける。

あと、散魂鉄爪でのジャンプ斬りをかました時、落下ダメージを受ける高さでやったため、
ハートが14個くらい飛ぶほどのダメージを食らって着地したこともある。

244 :
赤エイ

245 :
 
46リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV
栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。

優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?

IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION

国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 

246 :
実質5期のねこ娘が出演してたな

247 :
2回も鬼太郎に攻略されてたし、これで悲願達成か

248 :
5期鬼太郎って意外と人間を見捨ててるんですね

249 :
2期世代だが5期の鬼太郎までは面白かった。
3ヶ月でも、半年でもいいからもう少しやって欲しかった。
あの終わり方は無い。

250 :
ドラゴンボールの新作発表らしい。
鬼太郎打ち切りはやめちくり〜

251 :
初代ドラキュラ伯爵

252 :
>>249
いい加減諦めたら?w高山くん(腐女子特有の鬼太郎の呼称マジキモい)はもう帰ってこない
5期鬼太郎は鬼太郎であって鬼太郎ではない
典型的なジャンプ漫画にある様な設定だけは盛り盛りの打ち切られて当然の作品みたいで
鬼太郎のダサい技追加、子供受けを狙った玩具、妖怪横丁・四十七士
どれを見ても一番鬼太郎から逸脱してる

253 :
今日から始まった新しいプリキュア作画監督が5期鬼太郎でキャラデザしてた
上野ケンだったから実質ゲゲゲの鬼太郎5期の続編とも言える
https://pbs.twimg.com/media/DyddPzmVYAAWl4K.jpg

254 :
南方妖怪強すぎる。

255 :
西洋妖怪の話で、ミウを犠牲にせずに西洋妖怪を倒す。
勿論、地獄のカギを鬼太郎が身に付けるためのご都合主義もあるけど、
集団の利益のために個人を犠牲にしない態度もあると思う。
だから、五期でチソウガンが作られても、息子の体から玉を分離する結末にしたと思う。
6期は、背伸びして酷い結末にするのがカッコよいと思っているから
どうなるかわからないが。

256 :
うちの地域で再放送やってんだけど雪女回超よかったわw

257 :
地元日本で鬼太郎が日本やります
ジャンプ乗っていました

258 :
鬼太郎を倒したいと思うぬらりひょん執念は凄い。

259 :
0199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-PFCF [49.98.171.100]) 2019/02/27 16:03:27
日本爆裂はホントにすごいと思う
ストーリーの完成度もそうだが、ガラス張りの鏡爺や滑らかな鬼太郎のアクションとかこれぞ東映の本気って感じ
興行的に振るわなかったのが残念だね


やっぱ6期信者は5期も兼ねてるのかw
流行るわけねえだろあんな鬼太郎

260 :
五期は鬼太郎ファミリー以外の妖怪にもキャラ付けしたのが良いって言うけど
キャラ付けのアイデアがステレオタイプで貧弱すぎだしなぁ…

てかアマエビは有り得ないだろ常考

261 :
6期鬼太郎の脚本に長谷川さん参加

262 :
ビィトも見てるから三条さんのが良かったかも。
6期スレでも聞くが玩具を扱う店で
5期玩具のソフビ、ハウス、バケロー
霊界符辺りは販売開始から専用の玩具コーナーで
番組終了辺りまでずっと置いてた記憶ある?

6期は販売開始の昨年8月から
4月にソフビ新商品確定で
それ以降も新商品発売するなら番組終了近くか
終了ちょいまで専用コーナーは継続するね。
不人気で鬼太郎コーナー廃止した店も
あった。

263 :
石動 零、ガノンの怨念の毒液で足湯をさせて苦しむ状態にする

イケメンキャラなので、男リョナになるが…。
単に足湯をさせてダメージを受けさせるだけではつまらないので、ガーディアンに
協力してもらって、レーザー攻撃を浴びせて、かなり過激なダメージの受けさせ方をする。

ガノンの怨念の毒液で足湯をした状態で、雷電の大剣とチュチュゼリーで作った
電気の罠で感電させれば、怨念の毒液のダメージと、電気のしびれダメージの両方を受け、
死ぬまで感電しまくるので、類を見ないリョナだってできる。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様って、意外に奥が深い。
発売後2年経っても、まだまだ遊び足りない。

264 :
〜『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズに比べると、演じやすいです。最近のシリーズは、目玉親父をアイドル化したりして、いじるんです
結構大変なんですよ、この歳では。墓場鬼太郎はただ単刀直入にやるからすごく楽で、そのままだからかえって新鮮です。 〜


腐女子に媚びた結果、田の中さんに負担をかけていたのは忘れない

265 :
五期鬼太郎の続きが見てみたい。小説で出てもいいから。

266 :
高いところから落ちると痛い!! 石動 零の転落死集

始まりの塔のてっぺんから落っこちると、非常に痛ましい死に方をするのですが、
この転落死をする様子が面白いので、何度も何度も試してしまいました…。

普通の人が考えないようなことをしているので、本当に厄災リンク的なやり方でしょうな…。

カメラワークを変えて、この角度で落っこちて、地面に叩きつけられて即死!

ヒューン!! ドガッ!!

石動 零
「ぎごきっ! いっぎゃぁ〜!」

あー、痛い痛い痛い痛い…。
本当に痛ましい死に方をしましたね…。

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

267 :
石動 零
「やっぱり、高いところは気持ちいいなあ…。

あっ! しまった!! ドガッ!! んぐっ! んぐごきっ!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

時の神殿の屋根に空いている穴から落ちて、真下の石畳に叩きつけられて即転落死とは…。
この落下死をする様子は悲惨だが、意外に面白いので、そのうち、わざと落下死をやりたくなるわな…。

268 :
>>114
それでも見たいんです、ファンは。
声優が変わっても大丈夫です。
5期続編が見たいです。
ちゃんとした完結をしてほしいです。

269 :
ある意味劇場版が100話後のその後で真の最終回みたいなところがあるからな

270 :
「墓場鬼太郎」スレがあったら、驚愕する事態になってしまったわなぁ…
「墓場」で歌手として出演されていたピエール瀧氏が、覚醒剤使用で逮捕とは

5期で例えたら、泉谷氏や50回転ズが同じ事態になるようなもの…

271 :
映画って面白いの?

272 :
これ墓場は永久封印されてしまう可能性あるな

273 :
石動 零
「この寸断されている橋はジャンプで飛び越えてと…。

はいっ! あっ!ジャンプ力が足りない! ドゴッ!!
いてぇっ!! あー、もろにダメージを食らった!」

ジャンプ力が足りずに、橋下の地面に転落して、ハート2個近くのダメージをもろに受ける。
もうちょっと高かったら、石動はハートが尽きて一発で即死していたところだった…。

高所から落ちると、高さに応じたダメージを受けて怪我をするのは自然なことである。
※ハート3個で、15メートルくらいの高さから落ちれば、一発で即死するしな。

274 :
長谷川圭一6期に参加するのか

5期は演出との兼ね合いもあったのかハズレ回が多くてこの人が抜けてから
安定したと記憶してるんだがなぁw
今度こそ持ち味を発揮してくれりゃ好いんだけど・・・

275 :
6期の小説に続いて5期のも出ないかな

276 :
5期は三条原作の漫画で続編を読みたい

277 :
図は、始まりの塔のてっぺんから飛び降りる猫娘さん。

結果は、地面にドガッと強く叩きつけられて、落下ダメージでハートが尽きて、
「きゃぁーっ!!」と叫びながら痛ましい死に方をしている。

アタリマエだよ、猫娘さんだってあんな高いところから落ちたら死んじゃう。

その後に、倒れた猫娘さんの姿を写した状態で、赤い文字でゲームオーバー。

278 :
>>276
作画はパンツ先生だと最高だけど、漫画描けるかな?

279 :
漫画が描けないならアニメーションで制作すればいいじゃない

280 :
>>274
5期は全部ハズレ回だろw

281 :
三条さん原作の漫画で四十七士編後半連載
評判良ければ7期としてアニメ化

はい、夢見すぎですねそうですね

282 :
鬼太郎のガキ化、ねこ娘のコスプレ、不要な玩具、アホ兄さんとかいう腐った奴向けのオリキャラ、水木妖怪の改悪、アマビエ・かわうその出しゃばり、ろくろ首と人間の恋、ぬりかべ一家、狼男のオカマ化、四五四五七士、地獄のクソダサい必殺技

鬼太郎である必要がまるでなかった
映画もコケてたし

283 :
〜『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズに比べると、演じやすいです。最近のシリーズは、目玉親父をアイドル化したりして、いじるんです
結構大変なんですよ、この歳では。墓場鬼太郎はただ単刀直入にやるからすごく楽で、そのままだからかえって新鮮です。 〜


腐女子に媚びた結果、田の中さんに負担をかけていたのは忘れない

284 :
ゆるゲゲに雪女葵が
https://pbs.twimg.com/media/D2Q77mvUcAMVf5H.jpg

285 :
肝心の本編再開叶わぬも6期放送中にこう言った形で資産が使われるのは何か複雑だな・・・

286 :
あえて6期仕様に切り替えず5期路線のままでいてくれるのは嬉しいけどな
いわば5期ゲーだし

287 :
肝心の本編再開って冷静に考えればあるわけねえだろそんなもん
腐ってる奴は本当に未練がましい
いつまで高山くん高山くん言ってんだよ気色悪い

288 :
おじゃ魔女どれみの新作が映画になる時代だ
何があるか分からん

289 :
チュバぬえVSフジぬえ
たまに同期してるな

>>265
妖怪横丁がそれに近い
クイズ番組で馬鹿(うましか)と対決とか5期の世界線以外ないと思われる
要素を完全に継承してるわけではないが

290 :
てかこないだペルソナ5最終回のクレジットに田の中氏の名前があって噴いた

291 :
6期猫娘最後こう来たか

292 :
5期は駄作だったなあと再認識
いや駄作じゃないな腐作か
だいたい6期批判してる奴は腐ってる
ツイッター見てればな
忍たま乱太郎とかに群がってる腐女ってほんと糞

293 :
未だに5期続編だのボケたこと言ってんの笑える
5期鬼太郎は鬼太郎じゃない
はっきりわかんだね

294 :
あっちのスレでは5期持ち上げて6期叩き、惨めなお遊び楽しいかい?

295 :
田の中さんがかわいそうだったな
目玉おやじキモくなってて

296 :
鬼太郎5期でも雪女は不遇すぎる。

あと、雪女の登場回数を教えてください。葵や真白などいろいろな雪女の登場回数を?

5期の雪女と原作の雪女の扱いはどっちがマシ

297 :
息吹の勇者服を着用した子猫娘さん。

頭は緑色のとんがり帽子をかぶっている。
左手にハイリアの盾、右手にマスターソードを持っている。

※猫娘さんは右利きなので、片手剣は右手に持つ。

子猫娘さんは身体が小さいので、ボコブリンの攻撃ですら簡単に当たり負けする。
思いっきりボコられると、簡単に吹っ飛んで転げる。

そもそも、ハートが少ない時や、防具の防御力が低い状態で、
いきなりボコブリンの前に向かっていくのは危険だけど…。

298 :
転落死

高いところから落ちると、子猫娘さんは地面に叩きつけられてダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、パラセールで降りた方が安全だ。

落下ダメージを受ける高さがシビアなので、リンクではさほど落下ダメージを食らわない高さでも、
子猫娘さんでジャンプ斬りをする際、思わず落下ダメージを受けながらのジャンプ斬りになってしまうことがしばしばある。

ジャンプ斬りは、多少の落下ダメージを覚悟してからやれということか…。

妖力の宙返り、あるいは、武器投げと武器の切り替えによる落下ダメージキャンセルを活用するのも手だ。
うまくすると、落下距離がリセットされるので、安全に降り立つことができる。
※失敗すれば、地面に叩きつけられて落下死するが…。

299 :
 
46 リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV

栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。

優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?

IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION

国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 

300 :
5期は初見なんだが、意外に良く出来てるな
登場その絵柄とチャラそうな雰囲気で見なかったのが悔やまれる

301 :
石動 零のシナリオで、ローメイ島の地下につながる風穴に落ちてみる

ヒューン!! ゴツン!!

石動 零
「ぎゃぁっ!!」

-ハート3個ほどの落下ダメージ-

なぜか、壁に身をすりつけた状態で落ちると、途中で壁に叩きつけられて
軽い落下ダメージを受ける部分がある…。

地下の宝箱は、ダイヤの首飾り、DLC2適用版ではワープマーカーが入っている。
ガーディアンだらけのステージなので、うっかりしていると、ガーディアンのレーザーでビシバシとやられるぞ。

302 :
 
57  リンク+ ◆BotWjDdBWA  (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc

Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST

HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.

IP: 14.101.209.87

-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1527521764/57

IP address: 14.101.209.87
hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp
ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825

303 :
猫缶

猫娘が食べた場合は、ハート4個ほどの回復。
序盤で、ハートが3個しか無い時期では、猫缶はある意味重要な食材であろう。

ハートが14個や24個以上と多くなると、猫缶では回復量が足りない。
このため、マックス系のお弁当を作れるようになるといい。

最も、猫娘の場合は被ダメージ量がリンクの約1.5倍だから、
攻撃力4で食らった場合、ハートが1.5個ほど飛ぶのできつい。

自分だったら、克服の証の切手を集めたら、ハートの器を増やす方が先。

304 :
>>262と玩具スレでも書いたが。
覚えてれば5期の玩具は販売開始から途中までか
5期終了から数ヵ月後にワゴン入りまで
玩具を扱う店に専用コーナーあった?
6期は専用コーナー出来たが打ち切られてる店舗が
出ている。残ってる店舗はアニメ終了から
数ヵ月のワゴン入りまでは専用コーナー残すのかな?

305 :
5期は専用コーナーはなく
他玩具と兼用のコーナーだったかもしれないか?
6期完全専用コーナーだ。
覚えてれば改めてよろしく。

306 :
Myu@myu_whale2
そうなんですよ5期はまだ終わってない、完結してないです。
公式は5期は終わったなんて言ってないんですよね…

終わった前提の話は見たくない



既に終わってるのにいつまでも女々しい事 鬱陶しいからすぐにブロックしたけど
田の中さん(目玉おやじ)や青野さん(ぬらりひょん)含めて5期だろうに

嫌だねぇジコチュ―な女って

307 :
6期後神見てたら5期後神の回で鬼太郎が目玉おやじの茶碗にストローでブクブクやってたの思い出した
ゴキ腐リに媚び売り過ぎて鬼太郎も目玉おやじもオモチャにされて悲惨だったなあと

308 :
猫娘
「ありゃりゃ、アンビリカルケーブルが長すぎちゃったみたいだわ!
石動くんのやつ、地面にめり込んじゃってるみたいだけど大丈夫かしら?」

石動 零
「大丈夫じゃねえよ!ケーブルが長すぎるんだよ!猫娘のバカ〜!」

309 :
6期の猫娘のシナリオで、魔物や妖怪に叩かれてダメージを受けると…。

6期の猫娘のシナリオ、最終調整版でBotW後編をやって確かめてみた。

「きゃぁーっ!!」という悲惨な悲鳴を上げて転げる。
このダメージボイスこそ、リョナの感覚がそそる。

燃え盛る草の上で炎ダメージを受けると悲惨。

「きゃっ!きゃっ!」という悲鳴を上げながら、1秒間にハート半分ずつのダメージを受ける。

310 :
〜『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズに比べると、演じやすいです。最近のシリーズは、目玉親父をアイドル化したりして、いじるんです
結構大変なんですよ、この歳では。墓場鬼太郎はただ単刀直入にやるからすごく楽で、そのままだからかえって新鮮です。 〜


腐女子に媚びた結果、田の中さんに負担をかけていたのは忘れない

311 :
何故、5期の猫娘を使いたがらないのか…。

5期のやつは、時期的に風のタクトのトゥーンリンクみたいな感じだし…。

4期は時のオカリナやムジュラの仮面なら、6期はブレス オブ ザ・ワイルドね…。

4期の猫娘はコミカルなダメージアクションをするのが特徴的であり、
炎ダメージを受けると、64のマリオのように飛び跳ねる。

4期でも落下ダメージはあり、ハート2個、めっちゃ高い場所から落ちるとハート4個ほどのダメージをもろに受ける。

312 :
 
46  リンク+ ◆BotWjDdBWA   2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV

栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。

優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?

IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION

国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 

313 :
スクール水着のみの格好の5期の猫娘さんがライクライクに包み込まれて触手責めにされる様子が見たい。

ライクライクの触手から出る毒液で、ハートを徐々に減らすダメージを受けまくる。
もちろん、今装備している盾は食われる。

最終的には、ライクライクの体液でベトベトの状態で吐き出される。
その時の悲鳴でリョナれる。

314 :
 
57   リンク+ ◆BotWjDdBWA   (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc

Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1527521764/57

IP address: 14.101.209.87

hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp

ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825
 

315 :
ダディとかマジ気持ち悪い目玉おやじだったなあ5期

316 :
猫娘

4期=時期的にはゼルダの伝説 時のオカリナ。

5期=風のタクトのトゥーンリンクの方。

6期=ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドの方になる。

6期の猫娘は、散魂鉄爪の攻撃力が初期で約18になるなど、
戦闘向きの設定へ特化している。
また、マスターソードによる剣術、破魔の弓による弓術も余裕で対応する。

6期の猫娘専用に開発された日本刀型のマスターソードは、新型のマスターソードであり、
リンク用のマスターソードの約2倍の性能を持っているすぐれものだ。

初期時で攻撃力は64、覚醒時で約128に向上する。
※剣の試練のすべてをクリアすると、常に覚醒した状態になり、攻撃力128のままになる。

317 :
4期の猫娘、5期の猫娘の散魂鉄爪の攻撃力は、今のBotWの攻撃力に当てはめると、約4の状態であり、
ボコブリンのボコこん棒と同等の攻撃力にしか過ぎない上に、非常にリーチが短くて戦いづらい。

6期の猫娘の散魂鉄爪では、大鎌のように散魂鉄爪を伸ばすことができ、初期時の攻撃力が約18に向上している。
※大妖精の力で強化すると、「古代の散魂鉄爪+」へと進化し、攻撃力が約2倍の36に上がる。

スタルフォンなどの大きな骸骨の魔物、ガーディアンなどの硬い敵の前ではまったく歯が立たず、
マスターソードやモナドといった強めの武器が別途に必要になる。

318 :
ヨナルデは田の中さんかな

319 :
見上げ入道ガラックの人か

320 :
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

321 :
チュバよりによってこのタイミングでヒダル神の回

322 :
猫娘の異常な美少女化なんて明らかにキモオタ媚びだろうに
腐媚びもキモいけど、キモオタには甘いんやな

323 :
かわうそ緊縛大開脚・・・

324 :
てか脚本の人DBZの人なんだな
猫の恩返しもやってる

325 :
sb5PHaVDk0NBmF9f55bHV66kUNyPTGmgfKEzwzmdJAtc0dJo7IVFFGCYriVJAqCWxQ

326 :
EVqv8wAvhrh9MAMdjYUsCM9srDGdyOc3aixXqF7xJiwIYsEJVXWzLDRHKVMdfI7le7

327 :
jUmiK9OOvIBg2k2Wg9pGyBrF1sJBTwJmrdsdVYlQ4a7FhBbGpeEWfvCfjUQmjCw31J

328 :
OfxhyNBV9e4IZZIX9ayiMvlYYHzM9WjkAoCAxQCfMOvtIQ5jau34XqDn8Kbig072I3

329 :
>>895
xOsmrItnF1vXjoFFRULpjVzY4Dw7DrdT6KQPKgDXkYYxzLOn9CTgqpnY0y4hKPgmct

330 :
>>236
>>852
>>50
>>702
tXAxzCP07jbsekF24NrNKb7w6HaIkGffwD3muXhT8FOOsSoCLbuDaI0VwnNajtbTON

331 :
慈恩王かわいい
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/charactor/subchara.html

332 :
57 リンク+ ◆BotWjDdBWA (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc
Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1527521764/57

333 :
明日5期のゲゲゲ忌やで

334 :
来たなゲゲゲ忌

335 :
懐かしいメンツが
https://pbs.twimg.com/media/EKYbTz4U8AAcST2.jpg

336 :
5期鬼太郎は女ファン多いな

原口(水木)なおこ@mizuki_naoko_
昨夜のゲゲゲ忌アニメ上映イベント第5夜は、鬼太郎5期スペシャルデーでした。
5期が終わって10年以上たつのにファンの方々が熱かった…。
高山みなみさんが登場すると会場からすすり泣きが。嗚咽も聞こえてびっくり。
それも一人や二人じゃない。私は初め、コナンからの高山ファンなのかな〜と思っていたんですが、
高山さん「コナンのイベントで泣く人いませんよ〜」と言ってたので
どうやらそうでもないらしく…本当に5期の大ファンの方々なのだと。
ファンの方ばかりでなく、高山さんはじめキャストの皆さんの5期鬼太郎に対する愛も改めて感じることができた!

337 :
ファンの熱の入りようが他とは別格だね
さすがはシリーズ一番人気ってとこだなぁ

338 :
コナン見てないし未だに天道なびきやった人って認識だわ

339 :
>>336
そりゃまあ忍たま乱太郎であれこれ妄想する腐女子だからな。未だに高山くん〜ってネタにしてくらいだ

>>337
一番原作無視して一番人気なかっただろ
大コケした劇場版がそれを証明してた
大人の都合で打ち切りにあったのには同情するが拾いきれないような後付け設定する方も問題がある
ジャンプの打ち切り漫画のそれだもん

340 :
〜『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズに比べると、演じやすいです。最近のシリーズは、目玉親父をアイドル化したりして、いじるんです
結構大変なんですよ、この歳では。墓場鬼太郎はただ単刀直入にやるからすごく楽で、そのままだからかえって新鮮です。 〜


田の中さんも大変だったろうな

341 :
映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪ 公開 2008年11月8日 興行収入7.9億円

劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 公開 2008年12月20日 興行収入4.2億円

342 :
>>339
書き下ろし主題歌もなければ豪華ゲストもいなかったもんな......

343 :
図は、ガーディアンを使徒運搬用のトラック型の
神獣「マスタートラック零式」で妖怪横丁まで運ぶねこ姉さん。
ガーディアンは暴走するといけないため、停止用キーを差し込んで電源を一時的に落としてからだけど…。
電源を入れ直す時が怖い。うっかりしているとレーザーで撃たれるからね。
鬼太郎
「ああ、猫娘はダンプまで乗っているんですか?」
猫娘
「神獣は自動操縦だから楽勝よ。
動かしたい方向へリードさせるだけだ。」
ハイラルからガーディアンを妖怪横丁まで運んでくるとは…。
さすが厄災ねこ姉さんの檻だな…。

344 :
上映会、8割女子ってマジか
そりゃあ男の子向け玩具売れないよな

345 :
少年ジャンプ的男の子向け漫画な作りだったけどあんまし男の子の琴線には触れなかったんだろうな

346 :
いや、女子人気だけで2年間続くキッズアニメは無いと思う
昔コロコロがイナズマイレブンのイベント開いた時の参加者の比率は
ティーンの女子と小学生男子で半々だったそうな、5期もこんな感じじゃなかろうか
打ち切りの顛末やその後のゲゲゲ組の活動なんて当時の低学年の子は知らんだろ

347 :
イナイレ同様腐の餌食になったっちゅーことやな悲惨

348 :
イナイレの現行知らんけど五期はその表現当てはまらないと思う
打ち切りで子供達は卒業し熱心なファン(腐)が残っただけだろ

349 :
子どもにウケ悪かったから日本爆裂コケたんだろw

350 :
まるで盾サーフィンで思いっきりずっこけたみたいね…。

盾サーフィンにして勢いを付けたら、盾を外してずっこける猫娘さん。
ずっこけ方によっては、地面に身を打って滑り落ちダメージを受けることもある。

6期の猫娘さんを使ったゼルダのBotWも悪くない。

351 :
ねこ姉さんの悲惨なダメージの受け方

白銀のライネルの古代の斧++でボコられて、
残り14個ほどあったハートが全部尽きて即死!

※防御力84の息吹の勇者服の格好でもまともに食らうと、
ねこ姉さんではハート15個近くの大ダメージだもんね。

古代の斧の直撃をぎりぎりでかわして、ラッシュになったと思ったら、
古代の斧の地響きを食らって、ねこ姉さんが即死するというハプニングもある。

352 :
腐であろうとその熱心なファンの付きっぷりがシリーズ1だからこそ
ゲゲゲ忌での大盛り上がりに繋がってるし悪い事ではない

353 :
×ファン
〇腐ぁん

354 :
5期の正月は浅草か

355 :
ドラゴンボール改ってワンピースが原作もアニメもダレて来たのが
原因で企画されたらしいな
12年目にして憎むべき相手が尾田と東映だと分かって良かったな

356 :
4期目当てでアマプラ入ったんだけど
何気なく5期も見てみたら普通に面白いね
妖怪横丁の舞台設定が良い
作風も明るいから4期と交互に見るとちょうどいい

357 :
その設定がクソ

358 :
というのは嘘

359 :
依頼を受けて、はたもんばの首切り刀を電聖牙で電源化してみた

はたもんばを雷電の大剣や電聖牙などで電源化すると、ビリビリとしびれながらハマって動けなくなります。
感電ダメージだけだと、はたもんばのHPを削り取るのに時間がかかるので、たき火の炎を加えて与ダメージを増やすのも手です。

この状態で、パンイチの裸の格好のBotWリンクを盾サーフィンで飛びかかってわざと感電してダメージを受けるのも面白い。
ジャンプして感電すると、通常のダメージボイスを上げる上に、くるっと回る形で吹っ飛ぶので面白い。

そのままの姿勢で、電源化しているはたもんばに接触すると、通常のしびれダメージを受けて感電します。

360 :
今回のデジモン発表は六期鬼太郎は3月で終了するって断言してるな
お前らが散々暴れたのも無駄じゃなかった 良かったな

361 :
ただ今回は打ち切りではなくて綺麗に物語を絞めそうなのが嬉しい

362 :
10年後の7期こそ5期続編を希望だな

363 :
依頼を受けて、感電中の猫娘さんは落下ダメージが入るかを試してみた
場所は、ハイラル 始まりの台地におけるワ・モダイの祠付近の崖。
崖下にガーディアンのamiiboでだした鉄箱を並べて、雷電の大剣を電源化することによって、
作った電気の罠に猫娘さんを着地させると、どうなるかをやってみました。
それっ! ヒューン! ドガッ!ビリビリッ! 猫娘「にゃへっ! きゃぁ〜!」
ミファー
「シュポーン! シュポポポン! 私が護る…。」
何で、2回もダメージを受けてミファったんだ?
謎のダメージアップ…。

364 :
まだ5期続編とかいう老害BBAがいるのに驚きww
当時の子どもには受けず釣れたのと言えば腐女子+予備軍だけだっつーのに
あんな糞ダサい必殺技と四十七士なんていうジャンプの打ち切り漫画みたいな設定、10年後にやれるわけねーだろバーカ

365 :
高いところから落ちる

4期や5期の猫娘だったら、どんな高さから落ちても、ハートが2個や4個程度のダメージだけで済んでいたのがおかしい。
6期の猫娘では、きめ細かな落下ダメージを受ける仕様になっているため、不一致を伴わずに即死する模様です。

図は、誤って高い崖から落ちて、地面に強く叩きつけられて、
落下ダメージでハートが尽きたため、そのまま即死する6期の猫娘さん。

ヒューン! ゴキッ!

6期の猫娘
「ひきゃっ! きゃぁーっ!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

転落死

高いところから落ちると、猫娘さんは地面に叩きつけられてダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、パラセールで下りた方が安全だ。

366 :
TFラッシュ

367 :
依頼を受けて、スクール水着のみの格好のねこ姉さんで、ガー子のレーザー攻撃でマゾい痛めつけ方をしてみた
まずは、ハイラル城の砲台型ガーディアンの目の前にねこ姉さんを歩かせたら、至近距離でレーザーを食らってみます。
最初のみ、ハート22個ほどの激烈な大ダメージを受けますが、立て続けにレーザーを食らうと、何故かダメージを受けずに吹っ飛ぶだけに…。
これは、ノックバック状態になると、一撃死を避けるために、敢えてダメージを食らわなくなるBotWの仕様であるようです。
ねこ姉さんの悲惨なダメージボイスを聞きつつ、ノーダメージでいたぶれるので、リョナとしては最適ですね。

368 :
老けたアマビエみたいのが出てきたと思ったら、キュアフェリーチェだった

369 :
これランスブィル?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2056089.jpg

370 :
5期の水虎も虎のイメージだったみたいだね
https://i.imgur.com/PjmbRb6.jpg

371 :
6期で明日キタネコが成就するみたいだ。5期も打ち切りにならなかったら成就していたのだろうか。

372 :
>>367
調子に乗りすぎて、ねこ姉さんがガーディアンのレーザーで撃たれて、ハートが尽きて戦死!
防御力が84の息吹の勇者服の格好でもハート6個ほどのダメージだから、まともに撃たれると痛い!

373 :
>>371
なかったことになってしまったとはいえ告白すれば成就することが確定したので
後は時間の問題だな、5期はなあ告白しても成就するビジョンがまるで見えん

374 :
あーこれ最終回だったのか 乙
妖怪横丁は今愛媛ご当地やってるがマジで全国制覇やる気なんだろうか

375 :
猫ジャンプで電気の仕掛けのビリビリに向かって飛びついて感電死するとどうなるか?

猫娘
「とぉいっ!! ビリビリッ! うるっしゅ〜っ…。」

※リンクなら「ビリビリッ! んぐごきっ!」の断末魔に当たる。

はい、通常の死に方の断末魔の悲鳴を上げて感電死しましたね…。

もちろん、「きゃぁーっ! にゃぉーん…。」の悲鳴の時もあります。
※リンクの場合は、「ビリビリッ! いっぎゃぁ〜! ガクッ…。」の悲鳴の時もあります。

376 :
なんかTwitterでアマビエの絵が流行ってんだな
疫病(コロナ)退治の為か

377 :
落下ダメージ
4期の猫娘
落ちる高さによって変わるが、めっちゃ高い場所から落ちても、ハート4個ほどのダメージ。
このため、ハートが5個以上なら、一回じゃ死なない。
6期の猫娘
きめ細かな落下ダメージになったため、めっちゃ高い場所から落ちると、
不一致を伴わずに即死する模様です。
そもそも、かなりの高さから落ちても、ハート4個ほどのダメージだけで済んでいたのがおかしいのだが…。

378 :
5期が終わってもう11年経つんだな

379 :
なぜ今になってアマビエに人気が出たのか

380 :
6期が終わって6期以前の作品が徐々に過去の作品になっていくのかと思うと複雑な心境だな

381 :2020/04/10
図は、ハテノ古代研究所付近の崖から落ちて、斜面に思いっきり叩きつけられて
即転落死する息吹の勇者服の格好の6期の猫娘さん。
ヒューン!! ドガッ!!
猫娘
「んきゃっ! きゃぁーっ!」
いっけねえ!ハートが残り3個であることを忘れてもうた!
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
力尽きたねこ姉さんの身体が崖下の地面に滑り落ちながらゲームオーバー。

銀河英雄伝説 第154頁 「パーティーの夜」
けいおん!!紅茶4608杯目
クロノクルセイド Chapter22
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第52話
ボンバーマンジェッターズ
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.17
魔法戦士リウイ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン-entanglement151
【蛆虫】魔法少女まどか☆マギカ アンチ専用スレ303【糞】
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十五
--------------------
【PC版】 みんなでにゃんこ大戦争★38
【都内】オシャレなカフェcafe語れ【限定】
【米国】「ルームメイトと口論の末、顔に殺虫剤を噴射」〜韓人(コリアン)逮捕[07/07]
【韓国国民】 「韓国経済の現在の状況をどう見てる?」 [01/16]
第30期 女流王位戦 Part4
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1388
【装備難民向け】星のドラゴンクエスト なかまポイントスレ☆75
(´・ω・)67
」アートストームについて
嫌いな絵柄65
■日本郵便梶@潮来郵便局パワハラ郵便外務課長■
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ17枚目【精密】
【猫だけ】 猫についての総合スレ Part11
☆GENIUS東京【銀座】★
フィギュアスケート★現役女子シングル part111
夏だ!シェンロンの季節到来
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 8kN
タバコ吸わない人間があと128日耐え抜くスレ
浜田麻里☆Part87☆
【沖縄】米軍ヘリ部品発見の保育園、中傷メール・電話が相次ぐ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼