TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆大草原の小さな天使 ブッシュベイビー★PART5
銀河英雄伝説 第146頁 「ヴァンフリート星域の会戦」
BLOOD+160
エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 77
ミドリ達はいつも一緒なんれす 天使のしっぽ42
七人のナナ 第15問
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜17匹目
【女版ドラエモン】チンプイ 2科法目【女のび太エリ】
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第54話
アニメ版・うしおととら part.001

マクロス7 70曲目 LIGHT THE LIGHT


1 :2017/09/19 〜 最終レス :2018/09/08
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい
なるべくΔ、その他シリーズの話題は避けるように

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
■マクロス30周年サイト
http://www.macross30.com/
■マクロスFB7
http://www.macross30.com/fb7/#macross
■関連サイト
"神奈延年" 公式ブログ
http://ameblo.jp/canna-nobu-cap/
"チエカジウラ" 公式WEB SITE
http://www.chie-kajiura.com/
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.sc/

■前スレ
マクロス7 69曲目 WILD LIFE
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1471432822/

2 :
■過去ログ
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1151727951/
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 19曲目 埃だらけの銀色のギター(実質20スレ目)
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1165922804/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/

3 :
マクロス7 26曲目 突撃あこーすてぃっくラブハート
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
マクロス7 33曲目 流れゆくキミの〜♪
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1217573506/
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/
マクロス7 35曲目 本当の俺?ここにいるよ
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1220766411/
マクロス7 36曲目 DIAMOND CALLING
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1221897342/
マクロス7 37曲目 ハートにずーん
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1222831131/
マクロス7 38曲目 PARADE
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1224326419/
マクロス7 39曲目 銀河が歌ってるぜ
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1227110809/
マクロス7 40曲目 ON THE WIND
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1229430040/
マクロス7 41曲目 ANGEL VOICE
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1232242211/
マクロス7 42曲目 MY SOUL FOR YOU
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1235915767/
マクロス7 43曲目 Seventh Moon
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1241697633/
マクロス7 44曲目 負けなーいぞダイアモンドフォース
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1246704707/
マクロス7 45曲目 Burning Fire
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1251188206/
マクロス7 46曲目 弾丸ソウル
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1255367250/
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/
マクロス7 48曲目 Ready GO.
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1256662457/
マクロス7 49曲目 DAIMON
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
マクロス7 50曲目 MASIC RHAPSODY
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1260102444/

4 :
マクロス7 51曲目 Song Of Eternity
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1262273022/
マクロス7 52曲目 カントランデバサラカルチャー!
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1267330047/
マクロス7 53曲目 ビッグバン
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1274972491/
マクロス7 54曲目 Plastics
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1288398768/
マクロス7 55曲目 パパー!
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1298734928/
マクロス7 56曲目 fall
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1306559304/
マクロス7 57曲目 歌はこうやって聞かせんだよ!
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1312389738/
マクロス7 58曲目 俺はガムリン
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1320940764/
マクロス7 59曲目 モニターから目を離すな!
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1332689547/
マクロス7 60曲目 待たせたな!俺の歌を聞け!
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1345027947/
マクロス7 61曲目 ヴァージンストーリー
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1349536851/
マクロス7 61曲目 Blu-rayで俺の歌を聴け!(実質62曲目)
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1351159699/
マクロス7 63曲目 FIRE BOMBER 2014 はある?
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1353868059/
マクロス7 64曲目 常にシェルオフしつつ
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1359899964/
マクロス7 65曲目 お前の美は刺激的過ぎる…!
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1373862685/
マクロス7 66曲目 拝啓 偉大なる熱気バサラ様
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1404518833/
マクロス7 67曲目 サウンドフォース発進!
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1422973545/
マクロス7 68曲目 フィジカアアアアアアアア
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1451816156/

5 :
>>1
オツナスピリチア

6 :
保守いるんだっけ

7 :
>>6
他のスレ見てきた
この板は即死判定無いみたいよ

8 :
>>1に届け

9 :
やり直し
>>1
乙リンキーーック!!

10 :
飛んで火に入る>1乙ファイヤー!!

11 :
AbemaTV
また同じ枠ですが放送開始

【35周年】マクロス7 #1〜2
10/16 14:10から放送
https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/CDfDqCeRmVJzxX

【35周年】マクロス7 #1〜2
10/17 02:10から放送
https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/CDfDr7mptFFViP

12 :
>>11
こんな時間に観られるかー!!!

13 :
なんで前回と同じ時間帯なんですか(泣)

14 :
踏襲美

15 :
今日はレイの誕生日らしい
7のキャラだとバサラミレーヌガムリンの誕生日は前から判明してるけどレイは歌マクロスが初出?

16 :
レイ、28歳の誕生日おめでとう
何年生まれかまでは(当たり前ながら)設定されてないね
2045年の物語とすると28歳とすると丁度今年生まれかもしれん

17 :
あるゲームでレイのステータスが全て69なのは笑った
他の作品のエースより総合点が高い

18 :
>>1
スレ立て乙!&レイ誕生日おめ!!(一日遅れだけど)

7始まったら帰って速攻寝て放送時間に備えるようにするかな
また見れて嬉しいけどこの時間はちと辛い、abemaチェックしなくなってたから>>11に感謝

19 :
マクロス7のBDに所々くりぬいてあるスリーブケースあるでしょ
購入時に傷ついていてバンビに交換してもらったんだけどたたんだ状態で送られてきたんだ
それをそのままたたんだ状態で保管していたんだけど
思い出してBDに入れようとしたら形が元に戻らなくて入らない
どうすれば元の形に戻せるだろうか?

20 :
トレンドに福山さんと飯島真理のツーショット写真が

21 :
スカパー無料の日に釣りチャンネル録画して
レイの中の人の声を聴くのが月1の習慣

22 :
俺たちの世界にもバサラはいたんだな

http://img1.gtimg.com/2/279/27984/2798425_980x1200_0.jpg

23 :
>>22
以前とギターが違うな

24 :
BSイレブンのアニソンデイズ福山さんとか出そうと思ってたら今週のはMay'nがangel voice歌うのか

25 :
>>22
なんか泣けたわ
>>24
ほー、録画してみよかな
今は良い番組があるんやね

26 :
Anison Days | BS11
第15回(10月12日放送)

スタジオ生ライブでは、
May'nさんが大切な先輩・福山芳樹さんに捧げる「Angel Voice」をカバー!
http://www.bs11.jp/anime/sp/anison-days/

福山さんやチエカジさんにも出て欲しいなぁ
番組にリクエスト送ってみるか、、

27 :
>>26
鮎川麻弥はZガンダム繋がりなのに歌うのはエルガイムか
この番組森口博子が司会してるからなのか最近の歌手や声優より7をリアルタイムでみてたような世代でも楽しめるゲストが多いんだよね

28 :
>>27
サブMCは酒井ミキオさん…知ってる人は知ってるお名前だと思う
前も織田哲郎が炎のさだめ歌ってたし福山さんも是非ゲストで呼んでほしいね

29 :
>>28
ススススクライド

30 :
>>26
この番組めっちゃ良かった
福山さんの曲もかかってたし、アニメの歌役に向き合う気持ちとかそういう話も聴けて良かった

31 :
今やってる秋アニメ、「十二大戦」第2話、西村朋紘さんがメインの回でほぼ喋りっぱなしでした
良い声だった!

32 :
最近バサラがキングゲイナーのOP歌ってるって知って見始めたんだがおもしれーなw
てかやっぱ歌がいいわ、モンキーダンスもいいわ、てかアナ姫が可愛い

33 :
バサラは仮面のメイドガイとかシティハンターの歌も歌ってるぞ
シティハンターのRide On The Nightは作曲もやってるからFirebomberの歌って言っても違和感ない

34 :
2017/10/15(日) 開場:19:57 開演:20:00
【神奈延年×松岡由貴】「声優魂!」#57【ノスタルジック声優バラエティ】

lv306830608

35 :
ここの住人的には歌マクロスはどうなん?
3Dモデルの出来がいいのは良いが、なんかバサラが他と一緒にアイドルやらされてるみたいなモーションで納得いかないんだけど
ミレーヌもグババはいないわ楽器も持たせてもらえないわ今だに曲実装されないわ、扱い酷すぎて悲しくなる

36 :
>>35
まだ解放出来てないんだけど、ミレーヌの別衣装がベース持ってるっぽいんだよね
それでプレイしたらバサラみたいに弾きながら歌ってくれるのかなって期待してるんだけど
うんまあ、バサラはギター持ってくれてて本当に良かったなーって……
ニンジンとか星間とかをバサラセンターでやる気にはなれないわ正直

37 :
開発スタッフに熱烈なバサラファンがいるんだろうな、というのは分かるんだがなんか方向性がおかしいというか…
アニメを見て読みたい取れる情報とは別の、個人的な願望を強く出し過ぎなんじゃないか

38 :
×読みたい取れる
○読み取れる

39 :
>>35
その変わりミレーヌの☆5プレートはトータルアップS
まあ、全然、引けないんですがね
てかやっぱり、楽器持たずに普通に踊ってるミレーヌはやっぱり違和感あり杉

40 :
あのファイヤーボンバーの衣装にこそベース持たせて欲しいよな

41 :
>>36
今実装されているミレーヌの別衣装(ダイナマイトロック)だと突撃ラブハートの背景にグババのネオンが出て来るだけだよ

踊ってるミレーヌもかわいいけど、グババとベース持ってるミレーヌも見たいねミレーヌ曲限定でいいから
まあ他マクロス含め楽曲も衣装もリリース当初に比べたらだいぶ揃ってきたし気長に待つわ

42 :
ベース持って踊ってなかったらミレーヌは歌姫なんだから踊って欲しいとか言うんだろうなw
ミレーヌのソロ曲でベース持たせてくれればいいよ

43 :
誰が言うんだバカかよ

44 :
ここに来てるような7ファンは言わないよな

45 :
踊ってるミレーヌのモーションはエルマに使ってはよエルマとエミリアの追加こい

46 :
うわーエミリアとHeart&Soul来たら歓喜で泣くかも

47 :
バカだなぁ今踊ってるから言えることだよ
踊ってなかったら踊ってるバージョンもくれって言ってるよw人間ワガママなもんさ
エルマとエミリア来てほしいね

48 :
まあ確かにFB曲はベース持って、他の歌手の曲は踊りが見たいくらいのワガママは言うかもしれないな

49 :
エルマもエミリアもどうでもいい
それよりシビルだ!シビルをゲームに出しやがれ!

50 :
コーーーーーーーー!!!!!

51 :
ギーちゃん乙

52 :
せっかく3Dモデル出来たんだから
PVとか作ってくれないものか

53 :
初見で今7を観てるんだが、ミレーヌ可愛いな
ガムリンのハゲデザインは当日の評判どうだったの?

54 :
アベマで見てるけどおもれーな
作画の当たりハズレはあるけど良い時は女の子がすごいかわいい
ミレーヌの子供っぽさは今のアニメじゃ見られないな
「歌うなー!」って言ってたガムリンが「歌え!」って言い出したのは面白い

55 :
今日は文化の日だ
文化しなきゃならんな(´・ω・`)

56 :
>>54
7は4クールが長すぎるとかたまに言われるけど、その辺のキャラの距離感や関係性が少しずつ変わっていくおもしろさは、
やっぱりある程度尺使ってやってるからだよなあ

57 :
なぁミレーヌ、文化しようや…

58 :
最近のアニメはあんまし見てないけどマクロスやガンダムみたいなシリーズを2クールって難しいよなぁってデルタみて思った

59 :
1クールや2クールものだと相当テンポよく密度濃く作らなきゃならないはずなんだけど
Δスタッフは4クールものぐらいのテンポで作ってた感じだからなぁ

60 :
てか来週のアニソンデイズ福山さんじゃないかー!

61 :
>>60
ダイクレのカバーするってやつ?
予約しなきゃ!

62 :
>>60
マジでか!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

63 :
>>26の番組だよね!?
嬉しいーー

64 :
>>59
おかげでレディMの件回収しきれてないじゃないですか

65 :
ギギルの男泣きに俺も貰い泣き(T_T)

66 :
AbemaTVで放送してるけどコメントあるから面白いね
初めて見る人も結構多いのかな

67 :
自分はdアニメで観てるわ

68 :
マクロス7は実況向きだと思う
AbemaTVのコメント欄面白いよね
初見はネタバレになるし見てなかったけど、
3周目の時はコメント欄で気付かなかった伏線とか台詞の意味とか書いてあって、ちょこちょこ勉強になったりしたw

69 :
マジで味っ子とマクロス7は実況向きだわw

70 :
ミンメイ風に髪を巻いたミレーヌ最高

71 :
abemaとかで初見の人は見終わったら劇場版とOVAも是非見て欲しいな
エミリアとAngel Voiceは最高だよ

72 :
アニソンデイズ録画しようとしたら別番組だった
1週お休みてことはない?

73 :
ないよ
9日の夜11時からBSイレブンで間違いない?

74 :
>>73
ありがとう!
マヌケな事にBSジャパンで探してたよ
無事録画完了しました

75 :
アニソンデイズは福ちゃん抜きにしてもまったり見られてなかなか面白い
比較的年齢層高めなアニメ好き対象なのが見やすい

76 :
バサミレとかいう趣向マジでキモいな

77 :
>>76
ガムリンおつ^^

78 :
>>76
ハゲ

79 :
ガムリンはそこまで嫌な奴じゃないやん
大方D7に出てきたガチレズでしょ

80 :
銀スポにも出たくらいだしやっぱバサガムだな

81 :
また銀スポかよ

82 :
ミレーヌのウザさは異常

83 :
あーゆう女の子が一番可愛いわ

84 :
ミレーヌがあの性格じゃなかったら、万能過ぎて感情移入出来なかったかも
後でしっかり反省する良い子だし

85 :
「私歌ってたも〜ん」とか銀スポ定期購読とか
最近のアニメじゃ見れない言動だよな
常にハイレグなのも時代を感じるわ

86 :
あの性格じゃなきゃバサラに耐えられない

87 :
はぐれ刑事見てたらミレーヌいてわらたw

88 :
ガムリンとかいうロリコン

89 :
19歳が14歳好きになるのってロリコンか?

90 :
グババみたいと思って
http://images.amazon.com/images/I/61srdoY8mnL.jpg

改めてグババ見たら、眉毛ないし別モンだった

91 :
>>89
大学生が中学生だぞw相当なロリコンじゃないかw

92 :
>>91
大学生なんて普通にガキだけどな
その基準だとガキ同士の恋愛は全部ロリコンだかショタコンって感じになるな

93 :
最初年齢的に興味無かったけど人柄(見た目もだっけ?)に惹かれた、みたいなのをロリコンって言うのも違う気がする

他の小さい子に興味あるわけでもないし

94 :
ワレラ、ロリ コンダー

95 :
朝からプラネットダンス聴いてるわ、最高だわ・・・・

96 :
http://www.bs11.jp/anime/sp/anison-days/
一応もっかい貼っとくね

97 :
>>96
May'nちゃんと歌交換になっとるな
良き良き

98 :
>>92
中学生同士ならそういう年頃かぁとなる
大学生と中学生だとロリコンかよぉとなる

99 :
May'nとかシェリルとか、どっちもいらないよ
バサラと福山芳樹の歌を歌えよ

100 :
俺は嬉しかったよ

101 :
>>99
アニソンデイズのスタジオライブはルーツになった曲やオマージュのような選曲がコンセプトで、
どのゲストも自分の持ち歌はあんまり歌ってないみたいよ
http://www.bs11.jp/anime/sp/anison-days/

録画してるので楽しみだ

102 :
やっと今見てるけど、福ちゃんがパワーコードって言ったら後ろでBurning Fire流れ出してワラタw

103 :
え?笑いどころがわからないんだが

104 :
福ちゃんとミキオさんがパワーコードの話題で盛り上がり始めたあたりで、バックの曲変わってとどろくパワーコードだよ(ジャストその部分かまでわからなかったけど)

編集した人FB好きなのかなって思ったわ

105 :
>>99
まあそういう番組なんだろうけどバサラは一曲ほしかったね

106 :
歌マクロスにダイナマイトエクスプロージョン来たー!
けどランダムで出ないー……

107 :
ここはスマホケーム板ではありません

108 :
うるせー!!!!
俺の歌を聴けーー!!!!!

109 :
スマゲーでオモチャにされてもうめちゃくちゃ

110 :
スマホゲーでどんな出し方されても原作の素晴らしさが失われるわけでもなし
あんまり気にすんなよ頭髪ガムリンになるぞ

111 :
そうだよ
今回はダイナマイト7のOP頑張って再現してくれてて嬉しかったよ

112 :
一人でも興味を持ってFBの曲を購入する人が増えてくれればそれでいいよ

113 :
子どもの頃にスルーしてたアニメだけど
最近全話見てハマったわ
ガムリンとギギル最高

114 :
バサラってドラゴンボールの悟空に近い気がしてきた

115 :
悟空がよくわからんわ
小さい頃見てたけど魔人ブーとセルしか覚えてない

116 :
どこら辺をそう思ったのか

117 :
なんとなくだけどこんな感じ?
悟空→とにかく強い奴と戦いたい・未知の相手とかワクワクする・でも殺し合いがしたいわけじゃない
バサラ→自分の歌を通じてわかり合いたい・未知の相手とかワクワクする・命の奪い合いなんてくだらない
ってところでいいか?>>114

118 :
>>117
そんな感じ、あと歌う事以外にあんまり興味がない感じ

119 :
>>117
子供がボコボコにされてても助けないキチと一緒にすんな
ピッコロさんの方が父親してるわ

120 :
>>119
悟空→セルにボコボコにされてるけど悟飯ならなんとかする
バサラ→恐竜?にボコボコにされてるけどミレーヌならなんとかする
まぁ、結果はちょっと違ったがバサラも同じことやってるぞ?

121 :
歌う以外興味がないって、そんな事ないと思う

122 :
惑星ラスクに勝手に行ってはしゃぐバサラさん

123 :
セルは敵で倒すために恐竜はこちら側に敵意がないことを伝えるためにだから状況も目的も違うけどね
セルは悟飯がなんとかしなきゃいけないけど恐竜はミレーヌじゃなくてもバサラが歌ってもガムリンが追っ払ってもいい
あと悟飯とミレーヌではいろいろ違うから悟空とバサラが近いかどうかはわからんな

124 :
ツンデレハゲのガムリンさんとベジータか

125 :
まあ世界観も職業も違いすぎるし比べるのに無理があるw

126 :
悟空に職業なんてあるのか?w

そしてバサラはFBが売れるまではどうやって食いつないでたのか

127 :
普通にレイに育てて貰ったんじゃね?
なんだかんだで元エースパイロットな高給取りだったわけだし
除隊後も復隊後も安定さ

128 :
いつ頃からFBできたんだっけ?
レイに誘われた後も旅してたよね

129 :
>>126
悟空は超の冒頭では農業やってたな
トラクター運転して
あと武闘会参加しての賞金稼ぎ

130 :
なんかバサラって性格悪いな
これじゃミレーヌも怒るよ
ちゃんと説明してやれよ

131 :
バサラの性格が悪いんじゃない
ミレーヌがロックじゃねえのさ

132 :
バサラがミレーヌに手厳しいのは自分の隣に立って歌う相棒だから教えるより気づいて欲しかったんじゃないか?
最終話前の1人で歌うミレーヌに対するバサラの言葉は優しかったし

133 :
まあバサラは言葉が足りないからね
主人公でよくあるタイプ
はっきり言ったれよとは思う

134 :
そこら辺は明確にバサラの欠点、未熟さとして描かれてると思うけどなあ
というか全部ハッキリ言うキャラならありとあらゆる場面でわざわざ歌なんか歌わないだろ

135 :
そんな初期のガムリンみたいなこと言うなよ

136 :
説明しないのは、歌う理由は自分が決めるべきと思ってるからじゃないかな

137 :
完璧じゃないからいいのかも。根っこに優しさもあるし

138 :
バサラは理屈じゃないから

139 :
バサラが重賞制覇

140 :
ニコニコにあるTRY AGAINをボカロが歌ってるやつはなかなか良かった

141 :
子安武人のはまり役ランキングでガムリンさん33位

142 :
マクロスシリーズ劇場版観れちゃうかんね!フライデー!
は、お前ら行くの?

143 :
>>141
ガムリンおめ

144 :
https://www.dreampass.jp/m88141
もし、これ劇場で見れたらすげーな

145 :
>>140
鏡音リンが歌ってるやつは良かった

146 :
>>144
マクロスゼロが上位にいてびっくりだ。
Δの映画が製作されているけど、7もtvシリーズを再構成した映画やってほしいなぁ。

147 :
FB7…

148 :
FB7…

149 :
また何故か二重投稿になったスマン…

150 :
>>147
Fキャラがウザすぎて見るに堪えん
最後のライブとかバサラにやらせろよ

151 :
ウザすぎてってF人気に便乗させてもらって新曲も聞けたというのに

152 :
新曲出してもガッカリするからやめてほしい、もうあの声出ないし
そもそもFBの曲は一発取りじゃなく継ぎはぎ加工したもの
今じゃ再現不可
それより未発表音源を出してほしい

153 :
再構成にしても完全新作にしてもミレーヌは声優が変わるな
アプリならともかくアニメは不満が顕著になるやつも多そうだし
D7やFB7の感じならいっそ登場させなくてもいいかもw

154 :
アプリでミレーヌの可愛さに一目惚れしたんだけど
映画の方から見ていいんかね?
テレシリ長いから相当省かれてるとは思うけど

あと主人公じゃない奴といい感じになるらしいけど、俺ガッカリしない?

155 :
映画もダイナマイト7もほぼでないから本編をすすめる

156 :
本編でミレーヌはウザいだけだがな
にわかライト層にはダイナマイトがおすすめ

157 :
そうなのか
じゃあこの土日で一気に見てみるわ!
動画サイトで安いのもいいね
よかったらボックスも買うかな

158 :
タバコぷかぷかで初期バサラの声は永遠に失われた

159 :
ミレーヌがメインボーカルの曲で一番おすすめなのなんかありますかね?

160 :
>>159
plasticとかGOとか恋のマホウとか
チエさんはずっと声変わらないねすごい

161 :
福ちゃんライブでまだ綺麗な声出てるけどな

162 :
>>159
PILLOW DREAM

163 :
>>160.>>162
ありがとう、早速聴いてみる!

164 :
チエさんはlovesongとか君に届け→とかみたいな曲が好きなように感じる

165 :
君に届け→だな
あとLIGHT THE LIGHT のミレーヌバージョンかデュエットバージョンも
いい加減CDに収録してもいいと思うがな

166 :
今後、関連CDが出るかどうか…

>>164
チエさんはPILLOW DREAMがお気に入りだとインタビューで答えてた

167 :
>>166
そうなんだ
いや、ライブファイヤーの選曲がそういうスローな曲ばかりでSweetFantasyもそういう風にアレンジしてたからさ

168 :
上野にフォールドアウト!
そこそこ席埋まってきたな

169 :
>>152
だからCDの声とライブの声がかなり違うのか

170 :
息をしてる〜だときちんと昔のバサラ声で歌ってたよ
RE:FIREだとかライブだと「熱気バサラ」じゃなくて「福山芳樹」になっちゃうんだよな
福山芳樹ファンはそれでもいいんだろうけどバサラのファンは納得いかない

171 :
星屑ハイウェイ好きだぜ

172 :
refireのときってめちゃくちゃ声が枯れてたときに録ってるよね
このあとにたばこやめたんだっけ
まあ年齢的にも昔と同じようには歌えんわな

173 :
>>171
星空が見えてくるよね

174 :
>>145
そうそうそれそれ

175 :
初期の曲に関してはキーが高めに設定されてたという裏話もある。事前にどこまでキーが出るか
聞かれて一番高いキーを答えてたら、収録当日どの曲もそれが基準になってた

年齢を考えたら今も高音とか驚異的だと思うけど、昔と全く同じという訳にはいかないよね

176 :
>>172
病気で倒れてからは生活を見直して喉の調子も良くなってるね
RE:FIREの時より娘々FIREの方が声が出てる

https://www.youtube.com/watch?v=nQYjis2A3R4
ちなみにこれは数年前のREMEMBER16で高音は当時と遜色ないように感じるけど、どうだろう

177 :
ヴァージンストーリーは凄く好き
Re.fireも良かったけどヴァージンストーリーの方がしっくりくる

178 :
おそらくバサラっぽさは原曲キーで歌ってるかどうかだと思う
長丁場のライブでキー下げてたりREみたいに元々キーの低い曲だと印象変わる
上の映像みたいにミニライブとかで求められればまだいける

179 :
FBの曲は佐々木pの歌唱方法の指示が入ってるから福山さん自身の歌い方とはやや差異が生じてると思うよ
経年変化するのは当然だけど、歌い方の変化を大きく分けると
・M7前HB
・FB(M7,MD7)
・M7後HB
・福山ソロ
JAMは聞いてないから知らないけど
Re:Fireの歌唱は完全に福山ソロ

180 :
インタビューでは初期も特にバサラだと意識はしてなかったと話してた

181 :
神奈さんが福山さんに寄せてたみたいな話してるよね

182 :
この辺が参考になるかも(2003福山芳樹ロングインタビューより一部抜粋)

・特に初期の頃って、福山芳樹とバサラで、「歌が違うな〜」って思って(中略)バサラの声の方が、
若いというか(中略)「やっぱり違うよね。意識してるのかな」って話したりしてたんですけど。

福山 : 何も意識してないよね。違うとするんだったら、凄く短時間でやったからなんだ。

・しかもキーが高かったんでしょ?

福山 : そうなんだよ(中略)急いで録音しなきゃいけなくてね。アレンジする前に、「どのくらいキーがでる?」
って聞かれて、「ここまで出ます」って言ったら、ほとんどの曲のトップの音がそこになっちゃっててさ

183 :
福山 : とにかく時間がなくて(中略)全曲歌詞が前の日に渡されたんだ。その歌詞とメロディーが、
まったく合ってない(中略)録音直前に「てにおは」は作っていったね。抜いたり、足したりっていうことを
しながら録音してったんだ。

(中略)「これじゃやっぱりやってらんねーぜ」って前の日に思ったんだ。それで、福山恭子(奥様)に
「こんな状況じゃしょうがねえよな」みたいなこと言った時、「歌がよければ全てが変わるに決まってるじゃん」
って、彼女がいったの。それを聞いた時点で、「明日は大暴れしてやる」って。

実際スタジオの中で、大暴れしてやったんだ。1日4曲(翌日も合わせて計8曲)。それ2パターン。
しかもコーラスとか全てありの状態。1曲に対して、テープが回ってから2〜3時間で終わらせなきゃいけない。

184 :
連投、失礼しました。()は自分の補足です
他にもSEVENTH MOONの裏話もあるんですが引用しすぎもどうかと思いまして…
このインタビュー本はあまり出回ってないのに当時の貴重な話が載ってるんだよね

185 :
後追いなので当時のことを知らないので参考になります
ありがとう

186 :
>>156
ミレーヌがウザいのってバサラといるときだけだろ?
ガムリンと一緒にいるときは普通にかわいい子だと思うぞ

187 :
一緒に居て素直になれるのがガムリンで
素が出ちゃうのがバサラなのだ

188 :
>>141
俺的には2位だな、1位はゼクス・マーキス

189 :
ガムリンさんいいよねー

リアルタイム時、マックス夫妻目当てでゆるーく視聴してたら、いつの間にかガムリンが7キャラの中で一番好きなキャラになってた
もちろん他のキャラも好きなんだけど

190 :
はじめは、なんだこの頭の固い人は....と思っていい感じしなかったけど
観ていくにつれめっちゃ好きなキャラになったわ

191 :
28話で好きになった

192 :
バサラはマッチョがいい

193 :
マッチョで丸メガネで髪おっ立てててイケメンて
冷静に考えたらキャラ立ちすぎw

194 :
>>172
あれってスケジュールミスもあるんじゃない
JAMのライブの合間にレコーディングしてた記憶があるけど

違ってたらスマン

195 :
そう言われてるね。喉の調子が良くなかったのは確実

196 :
ヒョロガリじゃあんな歌うたえないわな
福山さんもガッチリドッシリしてるし

197 :
惑星ラクスでガビルやプロトデビルンの攻撃で足止めされている味方を尻目に、
いきなり現れて敵をかいくぐり、超狭いトンネルの中での攻撃もすべてかわして目的に反応弾を確実にぶち込んで電光石火の如く目的を達成させるマックスを見たら、
やっぱりコイツが最強なんだなぁと惚れ惚れしたわ

198 :
ラクスじゃなくてバロータの惑星

199 :
ミレーヌの声優さん、引退しとったんか・・・
通りで歌マクロスの声違うなと想ったわ・・・
けっこうショックだぞ

200 :
>>197
さすが天才!まさに天才!
マックスいいよねー
留守を守るミリアもカッコ良くて胸熱な回だった

201 :
マクロス7をパヤオが評価してたってマジなん?

202 :
OPのCG部分ね

203 :
今更ながらFriends良い曲だよな
櫻井智と飯島真理どっちがどっちかわからなかったが

204 :
なんかネットリした歌い方なのが飯島真理
昔はそんなことなかったのに年々ひどくなる

205 :
飯島さんは最近のライブを聴くと…
加齢というより喉を痛めてから厳しくなったみたいだけど

206 :
あんないい歌声だったのにああなったら辛いだろうな

207 :
でも櫻井智も声が前みたいに出なくなったって言って引退したんだもんなあ
結局、歳には勝てないんだな

208 :
女性は高い声が男性に比べて年を重ねるとどうしても出なくなってくるね
飯島さんの場合は喉を痛めたのがキッカケだから少し違うんだろうけど

209 :
>>205
もう何年も前だけど、SONGSかなんかで愛おぼ歌った時にがっかりした

210 :
クラスタがこれで荒れまくっててワロチ

https://i.imgur.com/lHrTjbF.jpg

211 :
ソシャゲ?よくわかんねぇな

212 :
うーん作中バサラはそういう事にはならなかったってだけで、分からないってのはないだろうな
ボビーに連れていかれたミレーヌの状況を察したぐらいなんだし

213 :
ラブソングも作詞して10万超えチバソングが出るほど感情込めて歌いまくれるのに
恋愛とかわかんねーなんてセリフは矛盾してるにも程があるなw

214 :
恋愛じゃなくて恋人な

特定の相手を作らないって意味なら別に違和感ないけど?

215 :
みんなが僕の恋人さみたいなこと言うバサラなんかいやだ

216 :
>>214
「楽しいのか?」とまで言ってるだろ、特定の相手を作らないレベルじゃなくて
恋とか知りません分かりません特定の誰かと一緒にいて何が楽しいの?
って言ってるように見えて違和感ありまくりだろうが

217 :
>>216
落ち着いてよく文章を読め

218 :
落ち着いて読んでも違和感しかないぞ?

219 :
まぁ違和感はあるな。FBで恋を歌った曲も少なくないし
ソシャゲだから深刻に考える必要はないと思うけど

220 :
レックスと普通にキスしちゃうくらいだしよくわかんねえはないだろ

221 :
>>214
ロックバンドのボーカルなんて女食い放題だしな

222 :
バサラは放浪中に行きずりの関係で方々に子供いそう
主に女の方から誘ってきて
レックス、エミリアとかそういう関係になりそうだったし
エルマももう少し大人で親父がいなかったらそうなっててもおかしくないし
ペドロのおかんとかも

223 :
バサラをシングルマザー量産クズと思えるなんて一体何を見てきたんだ
俺の知ってるマクロス7じゃないな

224 :
まあ極端な話で実際にやることはないだろうけど
続編に困ったらジョジョのジョセフみたいな後付けやれる立場にはいるんだよな
イサムの方がその可能性は高そうだが

225 :
>>220
続きは後でな、みたいな事も言ってたな

226 :
>>212
恋愛に目覚めてないとは監督に言われてた

227 :
シビルを起こすのに必死になろうとしてるあたりをみると、
バサラは自分になかなか靡かない女の方に熱をあげるタイプなんじゃねーかなって

228 :
んーでも、シビルが男でも
バサラはああだったんじゃないか?

229 :
男でも全く同じだとは考えにくいな
バサラの言動にはいつもしっかり性別が影響してる
シビルのことを眠れる森の美女なんて言ったこともあったし

230 :
そういやギギルとチューしてたっけ

231 :
しまった
ギギルじゃない、シビルだw

232 :
宇宙で出会った「未知の何か」が自分の歌に興味を持ったような気がしたら
いきなりぶっ飛んでって寝やがった、起きろコラ!起きて俺の歌を聞きやがれ!そして分かり合おうぜ
以上の何かは無いだろう、性別の違いなんて些細な事

233 :
ギギルを思って涙流す位だからシビルがギギルでも歌うと思う

234 :
もうギギルとチューしちゃいな

235 :
>>226
それって河森が言ったんだっけ
恋愛には目覚めてなくても愛は持ってる男だろうし
アミノの見解だとまた違うんじゃね

236 :
そりゃ山やクジラ相手にも歌う奴だ
歌を聴かせる相手を性別で選びはしないだろうな
重要なのは相手が誰かってこと
シビルに歌うバサラがいつもと違うとミレーヌが感じたのは
以上の何かがあったからだろう

237 :
バサラは本能で愛を歌ってる。REMEMBER16とか歌詞は恋だけど愛の原点でもある

238 :
k.inojo「お、おう、」

239 :
マクロスFでクランがマイクローン化したら幼女になったから
ミリアが元のサイズに戻ったら老婆になるんかな

240 :
あれはクランの遺伝子が不器用っていう個人的な原因だろ?
おばさんが同様に変化することはないと思うぞ

脳が縮むからって参謀がマイクローン化を拒んでるとか
マイクローン化したゼントランの寿命はまだ不明とかって話もあるし
あの技術が与える影響は今後もっと明らかになるかもな

241 :
幼女かするエミリア

242 :
参謀が初代で私の彼はパイロットを熱唱する奇行に及んだのは
マイクローン化で脳が小さくなった副作用だったのかw

243 :
なるほど、そんな深い事情があったとはw

244 :
>>240
単に幼女化した方が人気が出ると踏んだ制作側の事情だろ

245 :
>>239
ミリアが元のサイズに戻ったら
なぜかスタープロ化したり…

246 :
D7のグラハムからしてゾラ人がゼントラン化しても何の変化も無さそうだしな
ミシェルがゼントランになりゃクランと何の問題もなかったろうにな

247 :
ミシェルは何か設定があって巨人化出来ないらしいが

248 :
春に放送されてたのを観てはまって以来
ことしはFire Bomberばかり聴いてたわ

249 :
正直マクロスは愛おぼと7しか知らんけど、バサラの曲にドハマリしてるよ

250 :
歌マクロスでの扱いこんなんばっかや
https://i.imgur.com/uH5fCDq.jpg

251 :
バサラのコスプレと思えば悪くない

252 :
不確定性のノリノリかつカッコいいバサラ好き
あとゴッドブレスユーで座りながらギター演奏してるのもよかった

253 :
>>252
座りながら良かったよね
アコギ持たせたい

254 :
歌マク厨くんな

255 :
Δの年代の頃は7船団はどの辺りを飛んでるんだろうねー

256 :
今乗ってるのが古い自動車だから未だにCDオーディでさ
自動車乗りながらラブハート聴きたいから中古CD探しまくってるんだけどなかなか無いわ
地方だからかなーアキバとかあまってるんだろか

257 :
おいおい尼とか知らないってどんだけアナログなんだ…
アルバム収録だけど2秒で見つかったぞ

258 :
自分は北海道の片田舎だけどsecond fire!やGaraxynetworkとかは古本屋にもあったしGEOでレンタルもできる
Ultra Fireは流石になかったけど

259 :
手に入るといいねー

35周年記念で新曲出したのはまだシェリルだけだっけ? ワルキューレも激情版絡みで新曲出るし、ファイヤーボンバーも新曲出ないかなー
ついでにシャロンも新曲出してくれないかなー

260 :
全話見た後に見ると、opのバサラがミサイル乱射しながら飛び回るシーンって一番有り得ないって思うな

261 :
>>260
人命守るためとかならやむを得ず使うシーンもあったろ
ガムリンと二人で日焼けした回もそうだし

262 :
いやあれミサイル避けてるんじゃないの?

263 :
あれ、ミサイル避けてるよね
俺もそう思ってた

264 :
乱れ飛ぶミサイルを避けきった後にミサイルを全弾発射しているが正解

目には目をで反撃するバサラとかあり得ないシーンだね

265 :
ミサイルなのか?
スピーカーポッドなのかとばかり…思い込んでた?

266 :
スピーカーポッドはランチャーから発射される小型のスピーカーで
両足に搭載されてるミサイルとは大きさも形も違うじゃん

267 :
釣りビジョンからレイの声が(定期)

268 :
>>264
何が正解だ適当なこと言ってんじゃねえぞ
https://i.imgur.com/VUnvip0.jpg

269 :
いや、その画像がまさに足のベイだかハッチだかが開いて弾頭を発射している瞬間だと思うんだけど
これミサイルじゃないの?

270 :
いや、何度も見直してみたらどうやらマジでミサイル全弾避けてるだけだったわ
ミサイルが超誘導してるだけだった
バサラは一発も撃ってない

271 :
避けたミサイルが機体を追い抜いていくんだよな

272 :
最初に飛んでくるのはグレーの尖ったミサイル
最後に出てくるのは赤くて丸いミサイル
後者はバサラ機からのものだぞ

273 :
どうでもいいからミレーヌのパンツの話しよーぜ

274 :
衣装に合わせたハイレグだろう

275 :
俺もミレーヌのパンツは気になるがやっぱミサイル撃ってるだろ
ttps://i.imgur.com/nCM5PeM.jpg

276 :
>>275
あ、ホントだわ

277 :
ビリー乙

278 :
>>275
あの一瞬に足のハッチまで開いてるのは知らんかったー
画質良くないとわからん一瞬の細かい芸とか他にもありそうだな・・

279 :
本放送の記憶だがどう見ても撃ってたよ
OPのルックのためにそのシーン入れただけでバサラの意図とか考えてないってなんかで読んだ
てか、あのミサイルの弾道と避け方、完全に大気中の動きだな

280 :
https://www.instagram.com/p/Bdv-_jSgF5C/

チエカジさん声変わらんのぅ

281 :
むしろ成長してる感じがする。女性で高音がクリアなままなのも凄い
これまでの曲も今のチエさんで再録してほしいかも

282 :
帰ってきたバサラの回見たんだが、なんか変な回だったな

283 :
あれは全映像使い回しの実質総集編
それでその回の戦闘パートまでこなしてしまう7という作品

284 :
でもバサラが泣くシーンは凄くいい

285 :
やっぱそうか

286 :
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

FQMP4

287 :
>>284
submarine streetがシビルへの歌からギギルへの歌になってこっちも泣く

288 :
櫻井智のキャラ、他のアニメでも代わってそっちは井上喜久子になってたな
はあ・・・

289 :
>>288
46才のババァからじゅうななさいとかピチピチだな

290 :
ミレーヌからグレイスに、か

291 :
バサラにかわいい妹が二人いるアニメ見てます

292 :
やっぱ突撃ラブハートは最高だわ、元気が出るわ
>>291
なにそれ

293 :
カラオケでFire Bomberの曲がちゃんと歌える喉が欲しかった

294 :
大丈夫。原曲キー近くで歌える人はほとんどいないからw
50代であれだけ歌えてる福山さんは凄い

295 :
俺も帰宅途中の車内で歌いまくってるけど
我ながら下手すぎるわ・・・バサラボイスが欲しかったわ、あればモテモテだったのに

296 :
Fire Bomberの盛り上がる曲はだいたいむずい
あの高低差というか外し方というかそこを自分で歌うとコレじゃない感が半端ない
比較的に気持ちよく歌えるのはFEEL UNIVERSEとかLIGHT THE LIGHTとかギリギリでANGEL VOICEくらいかもしれん・・

あとFire Bomberじゃないけど歌うと楽しいお気に入りは「ねここしゃん」だなw

297 :
ねここしゃんの途中でDYNAMITE 始まった時は笑ったな

298 :
バサラ佐藤って凄かったのか…

299 :
FBの曲の「歌ってみた」ほど聞き苦しいものはない

300 :
本人がツイッターであげてるが
昨日の福山さんのライブでのマクロス曲
なかなかレアな曲が多かった

12.HOLY LONELY LIGHE
13.Wild Life
14.HELLO
15.DAIMON
16.Waiting for you
17 ヴァージンストーリー
18.Burning Fire
19.メドレー
 ダイアモンド クレバス
〜PLANET DANCE
〜突撃ラブハート
〜DYNAMITE EXPLOSION
20.ANGEL VOICE

301 :
ワイルドライフ歌ったのか!搾乳のおつかいは散々だけど熱くて燃える曲で好きだな

302 :
声変わったなー
ビブラートの幅が広くなって1/fゆらぎから遠ざかってる
高音の抜けも劣化
喉を維持するのって大変なんだな

303 :
というより福山スレでも言われてたけど少しふくよかになった影響のような、、
少し前まで高音も出てたし急に劣化したというよりは

304 :
ミレーヌお誕生日おめでとう!

305 :
誕生美!

306 :
おめでとー
ちょうどアベマで誕生日回やってたけど、偶然かね?

307 :
ミラージュがパイロット家系の落ちこぼれ扱いされていたが
ミレーヌはパイロットとして姪っ子よりどう優れていると思う?

308 :
年齢の若さ
ギター型操縦桿を使いこなす
サウンドフォースの一員として歌手とパイロット両立

309 :
>>307
ミレーヌにとってバルキリー おもちゃ代わりなんで

310 :
ミレーヌって何でも出来ちゃう万能型として描かれてるよな
マックスミリアの家系は、万能に描くか落ちこぼれに描くかで物語が生まれ易そうではある

311 :
ミラージュだって最後にはオーバードライブして戦艦落とすレベルになってるからな
落ちこぼれって訳ではない
堅物過ぎて遅咲きってだけ

312 :
なるほど
実は最後8話残すぐらいで脱落したもんで、、
また刳マる機会があったら最後まで観たいと思ってます
歌マクロスで愛着湧いたしw

313 :
パイロットとしてのミレーヌは撃つことRことに躊躇いがないな
敵は敵、化け物は化け物と割り切った考え方ができるのが大きいと俺は思う

おもちゃ代わりだったのはミラージュも同じだろ?

314 :
フレイアは早老種族だからどう考えてもくっつきそうにないし美雲は超人過ぎるから
ミラージュが早瀬未沙ポジションだと思ってたのに

315 :
>>307
ミラージュもミレーヌもヒロインとしては負け犬ポジションだけどな

316 :
ミラージュは一途で優しすぎたから貧乏くじ引いたとしか言えんが
ミレーヌはガムリンとの結婚が約束された勝者だろ
バサラにとっては妹分でしかないので最初からヒロイン以前の問題で
ミレーヌ自身の気持ちも若さゆえの気の迷い
D7で整理がついてバサラを追うことをやめてるからな

317 :
男の友情メインになっちゃって置いてかれてる感あるからヒロインとしては負けだろ

318 :
三角関係ではないと公式に否定されているバサラ・ミレーヌ・ガムリンをメインとして捉えるのが間違いだな
三角関係はバサラ・シビル・ギギルであってミレーヌはそもそもヒロインですらない

319 :
7の世界観の中ではバサラガムリンミレーヌというのは重要な三角関係だが、まだ終わってもなければ始まってもない
ミレーヌは7の顔であり妹ポジションであり看板ヒロイン

テレビ版・バロータ戦役という括りで考えるとバサラギギルシビルの三角関係がメインになるし、シビルがヒロインだった

…というのが自分の意見
>>316はちょっと自分の解釈が入り過ぎてるような印象

320 :
最近龍が如くのTonightがバサラ声で脳内再生される

321 :
結果が明言されたわけではないから自分の解釈であることは否定しないよ
しかし今ある情報からどう考えればその始まってもいない三角関係は動き出す?
バサラが次に帰る2052年時点でガムリンのプロポーズから6年
人を待たせることを嫌うミレーヌがそんな長期間保留するとは思えないけど

322 :
7のバサラ観や三角関係のあれこれはアミノの発言メインで考えてる
眉毛の発言は悪ノリ混じりっぽくて「ふーん」って感じ

323 :
とりあえずバサラが誰かに(一般的な恋愛シーンのように)愛を囁くシーンはいまいち想像できんわ

324 :
>>313
R事に躊躇が無いというかバルキリーが子供の頃からおもちゃだったから
戦闘もシティの皆を護るという建前こそあったもののその延長になっちゃったんだろうね
バサラも怒りますわ
実際に自分の攻撃で人が死ぬところ見たら惑星ラクスの時みたいに現実感沸いてただろうけど
それはロボット物の物語ではありがちな話
>>323
バサラは自分からは行かないだろうけど相手から来たら基本拒まないからねぇ
やっぱり本編でやっとバサラが好きだって気付いたミレーヌが大人になってからかと
恋愛に自分で持っていくか音楽仲間の妹の立場でずっと行くかは

325 :
バサラが拒まなかったレックスやエミリアはフリーだったからな
ミレーヌについてはガムリンとの交際を知ってるから条件が違う
友人の恋人に手を出すようなクズでもなければ恋愛意欲もないだろ

326 :
バサラが引き留めようとしていた女性はシビルくらいだろ
引き留める意味が違うかもしれんけどw

327 :
>>316
この気の迷いってのツイでも言ってる人いたw
気の迷いで最終話手前にごめんなさいされるガムリンかわいそす

328 :
ミレーヌが大人になってからとはいうけど
2060年のバサラは帰ることなく放浪ミレーヌはソロ歌手
ガムリンの覚悟を無下にしてまでバサラを選ぶ情熱があるなら同行してるだろ
ガムリンは振るけど船団にいますってすげー意味わからんw

329 :
当時から嫌いだったうざいミレーヌ
あんまり出てこないダイナマイトはほんとすばらしい

330 :
ミレーヌずっと好きだった
自分の中では一番可愛いヒロイン

331 :
ミレーヌビートは読んだかい?
Amazonでプレミアついてる…
ブックオフの100円でよくみかけるのに

332 :
>>328
君が理解できないことの方が世の中多そうだな

>>331
プレミア!?自分も中古で買ったよ

333 :
すべての既出情報を照らし合わせて
バサラとミレーヌが結ばれる可能性があると考えている人はいらっしゃいますか?
もしいるのなら私にその理由を教えていただけないでしょうか
私の足りない頭では可能性にたどり着けないので
二次創作でのそうした扱いにキャラの生き様を冒涜されているようで許せないのです
私ももっと楽な気持ちで楽しみたいです

334 :
すべての既出情報を照らし合わせて、とかいう時点で楽に楽しめてないじゃん
そうなったらいいな、がその通りになるのが一番楽で心地いいだけ

335 :
ダイナマイトのCDをAmazonで注文したらなんかケースが普通のと違ったんですけどこれ初回版かなんかなんですか?
https://i.imgur.com/GJ9UaQO.jpg
https://i.imgur.com/G8D3fa4.jpg

336 :
7船団に帰ってないってのもre:fireのライナーの設定に過ぎないしね
ダイナマイト7の後には7船団に帰って武道艦でライブしてるし
7thでも普通に7船団に帰ってきてる

337 :
>>335
本体を収めるイラストが描いてある透明のプラスチックのケースが付いてない模様

338 :
>>337
え〜、こりゃ返品ですな

後もう1つ質問なんですがLET'S FIREの歌詞カードの表紙が違うのはなんでなんです?

339 :
>>333
恋愛重視で見すぎだw
なんでミレーヌがバサラを追いかけなかったのかも考えればわかると思うよ?
ミレーヌは恋に生きるわってキャラじゃないしファンが応援してくれてるのに旅立つなんてことしないしマックスとミリアもいる
バサラが好きだからガムリンがいて気まずいから旅立つなんてことはしないだろうさ

340 :
7にも再構成があれば劇中劇って魔法の言葉が使いやすいんだけどな
未決着のまま終わったのは情報重視する人にはしんどいな

341 :
>>338
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/2/4/8/3/ninjin0101-img600x480-1514984233lk5xrt7703.jpg
この画像だとわかりやすいかな
あとdynamite FIREは普通のアルバムケース版もあるよ

342 :
>>341
あ〜、なるほどね
色々ありがとうございます

343 :
このアニメVの表紙のミレーヌがマイクにRしそうwwwwwwwwwwww
https://aniegg.ocnk.net/data/aniegg/product/20161115_b33b32.jpg

344 :
単純に色んな可能性があるよって想像の余地を残してるんじゃ

個人的にバサラとミレーヌが結ばれるのはイメージ出来ないが
だからガムリンとミレーヌが結ばれるか?というとそれもイメージ出来ない
ミレーヌはどちらかと結婚するのがゴールってキャラじゃないと思う

345 :
>>341
これ、当時しまうのに苦労したw

346 :
re.FIREのあれを公式扱いするのは乱暴じゃね

D7の後は、ミレーヌとガムリンは暫くバサラに振り回されそうw

347 :
マクロスなんて劇中劇設定なんだから
誰と誰がくっつくなんて些細なことよ

348 :
バサラがくっつくとしたらミレーヌよりエミリアな感じするわ

349 :
めっちゃ気が合いそうだが
ミレーヌがバサラを好きなの知ったら、エミリアはそっと身を引くタイプな気がする

350 :
ライナーノーツとかは劇ではなく文章だから
むしろ本編以上に史実としての信憑性を感じるが

エミリアはミンメイ伝説にもバサラにも張り合うめちゃくちゃ負けん気が強い女だぞ?
ミレーヌにも負けるもんかだろ

351 :
ミレーヌはおとなしくロリコンとくっついたほうがいい
バサミレとかキモイ、レックスにしてくれ

352 :
前からおもってたけどレックスって男の名前だよね?

353 :
マクロスシリーズ 特集|無料動画|GYAO![ギャオ]
https://gyao.yahoo.co.jp/special/macross/

配信スケジュール
https://s.yimg.jp/images/gyao/special/macross/img/modal-calendar.png

354 :
あのCDについてAmazonで返品と返金の連絡したら返品はせんでいいから金だけ返すとか言われた
中古で1500円くらいだったけど、こんなんあるんだな

355 :
>>346
一度バサラを追いかけてまたマクロス7に戻ってきたというのは
バサラを選んだにせよガムリンを選んだにせよ物語は絶対にあるよね
そこら辺の物語が曖昧な方が俺は好きだけど

356 :
Amazon自体が新品の再発品を2000円ぐらいで売ってるし(デジパック仕様ではないが)
スリーブがついてないとケチ付けられて返品要求されるような商品
今後売れる可能性も低いし 返送料持つだけでも余計な赤が出るから
返金対応だけってのもわかるわ

357 :
>>355
その物語ならドラマCDになってるな
どちらを選んだという答えはないけどバサラを追いかけるのはやめるらしい

358 :
今年はどんな形でもいいからクロスオーバー企画やってほしいね

>>356
尼は中古だと返金だけはあるね。物によっては出品者も手間を考えたらもういいやという感じらしい

359 :
櫻井智が引退した時点で新曲以外の展開はどうでもよくなった

360 :
>>347
マクロスは未来へ続くから些細じゃないんだよ
実際Δ0.89話放送後ミラージュは誰の子かって考察で盛り上がったからな
マックスとミリアの8人目の実子というおばさんに頑張らせ過ぎなのとか
バサミレの子をガムリンが育てたという願望丸出しでガバガバなのとかあって笑えた

361 :
>>359
自分は何かあるなら嬉しいよ

362 :
俺も
後おもちゃもっと出して欲しい
バトル7はようやっとって感じだ

363 :
マクロス7船団が欲しい

364 :
バサラのアクションフィギュアが欲しい

365 :
ガムリンキック再現できるフル可動ガムリン欲しい、紬ミレーヌもセットでw

366 :
>>364
それもいいけど
音楽に合わせて動くやつ欲しいw

367 :
ディスプレイつきAIスピーカー化が待たれる

368 :
スピーカーのバサラか
ほんじゃ歌を聴かせるとゾクゾク度で採点してくれるシビルをセットでほしいな

369 :
>>353
超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-

これ観てるんだけど、
神奈さん出てたの知らなんだ

370 :
マクロス2は評価は微妙だけどいい歌が揃ってるんだよね。7でも少し流れてたけど

371 :
バナナムーン好き

372 :
マクロスU、ガムリンそっくりなおんにゃのこが出てくるやん
あと本家の「バルキリーで誘って」が聴けた!カッコいいw

373 :
約束、もう一度LOVE YOUも名曲
もう一度LOVE YOUは櫻井智がクロスオーバーでカバーしてたっけ

374 :
今は友達、も名曲
7中でもバサラとアリス・ホリディのデュエット曲になりかけた
歌詞は違うが

375 :
バサラ「な♪」

376 :
マクロスプラス、初視聴だった
ギキルとマックスの声優さん出てるんやね
GyaOよ、ありがとう

377 :
>>376
ビヒーダ・アキコ「キューンキューン!キューンキューン!

378 :
バサラの名字もらうのって覚悟いるよな

熱気レックス←わかる
熱気エミリア←まあわかる
熱気ミレーヌ←wwwwwww

379 :
ミレーヌ・フレア・熱気
ミドルネームのフレアと熱気は割かし相性良い感じ

380 :
>>377
そうだ、高乃麗さんも出てましたね
失礼しやしたw

381 :
熱気シビル←優勝

相性が良いどころか元からそうだった気さえするな?

382 :
そもそも本名なのか。芸名の可能性も…

383 :
熱気ギギル

384 :
知らないのかい?本名だよ
熱気ムンムンさんのご子息さ

385 :
そうかバサラにも両親がいるんだよなあ・・・
どんな人なんだろう

386 :
熱気ネックス

387 :
バサラ・木崎

388 :
熱気バサラはある日プロトカルチャーの遺跡から目覚めてしまったプロトカルチャー直系の生き残り
これでいこう

389 :
>>385
一条輝とミンメイって言われてたろw

390 :
ワルキューレライブ会場で?野生のバサラが現れた模様

https://twitter.com/sizuki_star/status/967657983151824896

391 :
マクロスって芸能界がフューチャーされるから
芸能系のマスコミ、パパラッチにも焦点当たって面白いんだな

392 :
>>390
いいねーw客のノリもいい!w
朝から元気出た

393 :
営業なのか?見れた人めちゃ運いいな

394 :
歌マクロス立ち上げたらいつもJOYSOUNDの案内出てるし、色々コラボやってるのかも

395 :
>>392
声だけ聞こえてめちゃくちゃ上手い素人がいると思った人もいたみたいw
関係者として見に来てたっぽいけど今後の競演に備えてワルキューレのLIVEを見てたのならうれしいんだが

396 :
https://twitter.com/yoshikifukuyama/status/967765769646845953

JOYSOUNDの人に頼まれたのかな

JOYはFの頃からずっとマクロス関連力入れてたし、何かしら繋がりがあるんだね

397 :
この主人公クロスオーバー物に向いてると思うわ

398 :
>>388
それじゃまるでΔの三歳の紫の人じゃないですか

>>389
それ劇中のゴシップネタじゃないですか

399 :
三歳さんは遺跡に残ってた細胞のクローン
遺跡で目覚めたのは30のミーナちゃん

400 :
アプリゲームのマクロスはじめてやった。
ミレーヌの声が平野綾さんになってたんだね。今まで知らなかったよ。
櫻井さんのミレーヌには及ばないけど良かった。
ただ、平野さんの声からチエカジの歌声には繋がらないように感じてなんかモヤモヤした。
まーなれるんだろうか。

401 :
慣れる慣れる
ミレーヌは元から声と歌似てないって言われてるから

402 :
まあリアルでも愛内里菜とか山瀬まみとかMISIAとか中島みゆきとかハイドみたいな人がいるわけだし

403 :
歌声と普段の声変わる人のが多いしな

404 :
チエさんは割と違う気がする

405 :
みちのくフェスでバサラとランカのRemanber16コラボ実現したんだね
以前このスレでコラボCDのバサラは既存の音源
コンセプト自体が昔の音源をサンプリングして仮想デュエットだからって言ってる人がいたけど
福山さんのTwitterに「中島愛ちゃんと歌ったRemanber16レコーディングしてそれっきりかなと思ってたんだけど
仙台でついに2人で歌うことができました」とあるね

まあ当時も既存歌唱音源の使いまわし発言は全否定されてたけど これではっきりした

406 :
>>405
あぁ REMEMBER 16
福山さんのツイートをコピペして それこそ「使いまわし」したらスペルミスしてたw

407 :
違う音源なのは聞いたら普通に分かると思うけどな

408 :
あのサビのハモりは他のどのバージョンにも無いよな、すっごい好みだ

409 :
だよね。同じ音源説があったのに驚いた
あの時期は喉の調子が良ければ若い時と遜色ない声が出たとは言える。最近は少し太られて…

410 :
確かになぜ同じ音源だと言い出したのかはよくわからないね
その主張を否定されたあとなんの反応もしてこなかったし
ただ否定コメの直後に「で 電子音・・・」って書き込みだけが気になった 
別人のコメならネタともとれるし そのあとバサラロイド的な話に展開してたし
先の主張した者の書き込みとしたならば
補正かかった音源の違いを君たち気づけないのとでも言いたいのかなと
まあこちらが提示した否定根拠に
全く反論してこなかったのでそこで話終わっちゃったんだけど

411 :
8話はなぜ総集編になったのでしょうか?
制作が間に合ってなかったのでしょうか?
当時のことを知ってる人いたら教えてください

412 :
8話はぜんぜん総集編じゃないし・・・誤爆かな?

413 :
使い回しはほぼ全話

414 :
導入部分のレイのナレーション良いよね

415 :
総集編は39話

416 :
26話のメカ描写がかっこいい

417 :
Fire Bomberの曲はどれも名曲だけど
ドラムがチープな感じがするんだよねぇ 
FUKUYAMA FIREみたいな感じなら良かった

418 :
打ち込みなもんで

419 :
ビヒーダが打ち込みの作業やってる姿を想像した

420 :
マクロス7はテレビアニメを見てたくらいで、CD自体の購入はOPEDを買った事があるくらい
中古でダイナマイトファイヤーのアルバム買ったんだけど、
3曲目のニューフロンティアが良すぎて何度もリピートしてるわ
というか全曲いいわ、そもそもレベル高い楽曲ばっかりだね
バサラとミレーヌの歌声が懐かしいわ・・・

421 :
マクロス7の本編が見たくなった

422 :
今は、もしCD見つからなくてもDL販売あるからいいね

次はLET'S FIRE聞いたらどうかな

423 :
配信ならハイレゾアルバムもあるぞ!

424 :
Re.Fire!!もいいぞ!

425 :
歌マクロスで興味持ってTV版全話見たんだけどさ
未放映話が一番面白いと感じたんだけど何でこれを本編でやらなかったんだ?

426 :
昔のミリアのライバルの話か?
単に放映日数の調整の際にストーリー全体に絡まないから切りやすかったんだろ

427 :
ひたすらエキセドルが可愛かった

428 :
そもそも未放映話ってのはTVシリーズ終わった後に作られたOVA
オンステージ、と、どっちが好きなの、はマクロス7アンコールとして発売
最強女の艦隊はTV版最終巻の映像特典

429 :
>>425
バサラにカルチャーショック受けたあの艦隊のメルトラン達
素直に言うこと聞くとは思えないしあれ絶対ついてきちゃうだろ?
プロトデビルンが襲いかかってくる中、なんとか分かり合おうと奮闘してるのに
あの好戦的な女達の大艦隊が一緒にいたらどうなると思うよ・・

430 :
色々辻褄が合わなくなるし
本筋と関係ないから出来た話だよ>最強女の艦隊

431 :
スルーされるかと思ったけどレスもらえて嬉しい
一杯出てるんだねアルバム

ニューフロンティアもいいけど、恋のマホウもかなり好きな曲
このアルバム、朝からずっとリピートして聞いてるわ
日曜の朝にやってたよねアニメ
ファイアーボンバー懐かしいわなんだか。昔を思い出すよ。

それじゃアルバム買い漁ってみよっかな、アマゾンかオクかメルカリあたりで。
ダイナマイトファイアーはハードオフの中古CDコーナーでたまたま見つけたんだ
マクロス7が懐かしくて買ったまででまさか嵌るとは・・・。

432 :
最強女の艦隊
バトル7もファイヤーバルキリーもまだ無事でミリアもVF-22Sをすでに持ってるから
無理やり差し込むとすればスターゲイザー作戦の手前かガムリンの反乱の後って事になるかな

あーでもちょっと見てみたいかな
そして迎える最終局面
バサラ死んでブチ切れてバロータ第4惑星に特攻かけるクロレ達とか
プロトデビルンと鉢合わせてバーサク状態になる大艦隊とか
なんかもうしっちゃかめっちゃかで別のエンディング迎えること間違いなしw

433 :
>>432
途中がどんなにしっちゃかめっちゃかになろうとエンディングは
バサラが目覚めてみんな歌って
「銀河が歌ってるぜ」
で〆るのは間違いないだろw

434 :
今からでもCDならダウンロード販売買ってくれるのは嬉しいね
昨日秋葉のまんだらけに行ったら、FBのCD高価買い取り!って貼り紙があった
歌マク効果とあるんだろうけど、何年も経ってるのに需要あるのは嬉しい

435 :
31話の殴られながら歌うシーンが恐ろしくシュール

436 :
その後の、ギギルが自分は一体何なのだとか言い出すあたりでグッとくる

437 :
あそこいいよな〜

438 :
Fで7の曲使ってるのいいな〜

439 :
バサラがギギルの事想って泣くのが一番くる

440 :
>>433
確かにw

まぁそうなんだけど・・・7船団の500倍の艦隊が大暴れするからなぁ
ゲペ様がさっさと覚醒してうんたらストリームとかやらんと
バサラが目覚める前にプロトデビルン以外が壊滅しそうなんだよな・・

441 :
プロトデビルン相手の大軍勢はただスピリチアを提供するためだけの存在だからな
最悪まるごと洗脳されてバロータ軍になるし

442 :
宇宙よりも遠い場所のEDはバサラの歌っぽい内容だ

443 :
>>434
TBSで朝のアニメ観て以来アルバム購入して聴いてるけど
マイブームだわ、良すぎるわ
チエカジウラの歌声の声質が好き過ぎる
DVDBOX欲しいわヤフオクで調べたけどリマスターBOXってのがあるのか
欲しいなぁ

444 :
BDもあるけど、どちらもプレミア入ってるのかな

チエさん気に入ってるならGALAXY NETWORK CHART Vol.2のPILLOW DREAMはゲットした方がいい

445 :
今買うならBD-BOXだけど高くなってるね。とりあえず音源集めがオススメ

>>434
へー需要があるという事はそれだけ新規のファンが増えてるという事なのかな
そういえばハミングバードのCDもまたプレミア価格が上がってるから関連してそう

Δから入った人が7も好きになってくれてたらうれしいね

446 :
>>442
ちょうどその曲を聴いてたw確かにストレートでいい歌詞だなと思った
久々にキャラソンCDを買うつもり。普通にメロディーもいいしね

FBの新曲も聴きたい…

447 :
昔々LD-BOXを買ったものですがコレどうすりゃいいの

448 :
俺は当時全巻VHSで買ったわ
まぁ流石にもうデッキ限界でBDBOXも買ったけどさ
少年エース全プレのビデオも持ってるのはちょい自慢w

449 :
>>448
筋金入りのファンですねw
ちなみに少年エース全プレのビデオとはどういう内容ですか?
見た記憶がない…

450 :
>>449
要望に答える為に久しぶりに再生した
ビデオデッキ動いて良かったw

簡単な作品紹介
櫻井智と林延年の顔出しナレーション
CDの宣伝
河森正治によるバサラのバルキリーデザイン秘話
ハリウッド版マクロス制作予定の報告
プラスの劇場版宣伝
7トラッシュコミック発売宣伝

約10分のファンアイテムですな

ビデオのラストで花束ちゃんの事にちょいふれる
ラストのバサラとミレーヌの掛け合いが公式ならば二人とも花束ちゃんの事を認識してたっぽい
いつ渡してくれるのかとか言ってたw

我ながら内容忘れてるもんだわ

451 :
>>450
素晴らしいレポありがとう
幸せになれたわ

452 :
>>450
自分も完全に忘れてるw当時の顔出しコメントとか貴重かも
ありがとう

453 :
ハリウッド版マクロスって結局どうなったんだ
2015年に再始動したらしいがw

454 :
今日10年ぶりくらいにファイヤーボンバーの曲聞いたけど、今もまったく色褪せない

455 :
何故10年も聞かなかったのか

456 :
まだ忘れたわけじゃないんだぜ

457 :
マイフレンズとスイートファンダジーがベースが前面に押し出されてて好き
もちろんバサラボカルの曲も好きだが

458 :
一話でバサラにあきれてたはずのミレーヌが弾く突ラのベース良い

459 :
>>444
そんなのあるのかw

色々調べるとたくさんアルバムが出ているみたいだね
中でも、チエカジウラのミレーヌ名義として出した?アルバムが気になってる
曲目調べると、そのお勧めの曲も収録されているようだが
何か異なるんだろうか?番組終わって10年後に出したアルバムのようだが
バサラも勿論好き、どっちも好きだわw

プラネットダンスデュエット版が聞きたい。番組でもよく披露してた覚えあるし
この曲名は絶対忘れられんわなw

460 :
Planet Danceのデュエット版はLet's Fireだしmoraでもダウンロードできるよ

461 :
もう今までの音源全部まとめてBOX化して欲しい
5万くらいなら余裕で払う

462 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

463 :
>>461
それに新曲3曲ほど入れてくだせい

464 :
459だけど、チエカジウラのミレーヌが歌ってた曲のアルバム買った

確かにミレーヌの曲なんだけど、想像してたのとなんか違った
しっとりまったりし過ぎであまり好きじゃなかった
大御所になった後、昔の曲を歌うような
しっとりとしたスローベースになってしまっている
というより、素人のカラオケを聞かされてる気分
収録されてるマイフレンドなんかひどいわ・・・
こういうのはマクロス7放送当時に
当時の頃のチエカジウラで出して欲しかったなぁ

465 :
Gift 25 ?A Tribute to Mylene Jenius?
は、チエカジウラがミレーヌとして歌ってると言うんじゃなく
ミレーヌの為にチエカジウラとして歌ってるから違ってて当然なんだよ
バサラと福山さんもわりと違ってたりするからな

その後に出たRE:FIREはちゃんとミレーヌとして歌ってるから
放送から13年経ってるのにあんまり違和感ないよ

466 :
チエさんの本来の歌ってミレーヌの明るい系の曲と違ってサイケな曲多いからね
ミレーヌ曲は作詞もチエさんで14歳のミレーヌをちゃんとイメージして作ってるし歌ってる

467 :
何にも知らないでマクロス7好きになって、
最近になってチエさんがスパイラルライフ好きって知って悶えた
どちらもワイの青春

468 :
>>466
そうだね。バサラと福山さんは基本的には意識に違いはないと話してるし同じロックだけど、
チエさんの本来の音楽性はかなり違うよね。サイケでメランコリー
ミレーヌ曲でも何曲か雰囲気は反映されてるけどもっと濃くした感じ

ミレーヌのイメージで聴くと違和感を感じるのは分かるし一般受けするジャンルではないかも

469 :
チエさんってlovesongとか君に届け→とかスローな感じのが好きなのかな?
ライブでSWEET FANTASYもガッツリアレンジしてたし

470 :
>>468
そう思うとよくチエさんを選んだよね
なんの歌を聴いて声かけたのかわからないけど選んだ人がスゴイ

471 :
バサラの孫が再び訪れた銀河のピンチを歌で救う
「MACROSS17」
鋭意制作中...







なんちて

472 :
マクロス17船団所属のマクロスクォーターは既にFで出てたよね

473 :
マクロスギャラクシーが21でマクロスフロンティアが25なんですが・・・

474 :
落ち込んだときは心の中でいつも思うRemember17

475 :
それ一個多いがな・・・

476 :
>>472>>473
F観てないから知らんかったわorz
じゃぁマクロス77くらいにしとく

477 :
自由な唄

途切れる事のない未来へ行こう闇を抜けて声を響かせてウォウォ
エエェェェ(エコー)

途切れる事のない翼広げて雲をけって高く舞い上がれウォウォ
ウォォゥォゥ(エコー)

この息継ぎなしで歌いきるとこめちゃ好き
チエカジウラのもどかしい鼻声というかハスキーな声が好き過ぎる

478 :
アニマックスでアニメ「FAIRY TAIL」やってて初めて観てる(現在2クール目辺り)
ルーシィって登場人物が、ミレーヌとリンクするものがあるなぁなんて観てたら
ミレーヌ新声優がこの中の人なのね

479 :
ミレーヌ新声優ってアヤスタイゥの人だっけ?

480 :
ハルヒでバサラの台詞言ってたから平野綾がミレーヌになった時結構嬉しかったw

481 :
Blu-ray Boxは中古でも高騰してるね。どうせなら高画質でと思ったけど残念

482 :
福山芳樹スレより
昨日の福山さんのライブでのマクロス7コーナー

13. HOLY LONLY LIGHT
14. WILD LIFE
15. HELLO
16. DAIMON
17. Weiting for You
18. Burning Fire
19. メドレー ダイアモンドクレバス〜星間飛行〜突撃プラネットエクスプロージョン
20. TRY AGAIN
21. ANGEL VOICE

ちなみに、「ギラッ!」もやった

483 :
今の福山さんの歌い方でのHELLOってどうなんだろ?

484 :
>>482
ツイにギラッの部分だけあるねw

485 :
歌い方がどうより
花粉症で声の調子が悪かったからなあ

486 :
ワルキューレは歌わんのかな?
バサラワルキューレ聴きたい。

487 :
歌マクから今更7にハマってしまったワイ、グッズが欲しいが高騰しまくりで咽び泣く

488 :
グッズってなんかあったっけ?
レッツファイヤのバンドスコアは買っといてよかったと思う

489 :
そうかバサラギターが欲しいのかうんうん

490 :
バサラ「わるきゅーれ?なんだソレ」

491 :
レイ「浅漬けにすると美味いぞ」

492 :
Blu-ray BOXの二巻が低下の倍くらいになってたんや…あとアニメのビジュアルブックとか

493 :
チエカジさんの娘・杉咲花ちゃんが新ミレーヌ役だったら面白かったのに

494 :
そういやアルカディアのミレーヌベース全然音沙汰ないけどどうしたんだ

495 :
杉咲花とかいうひと、最近有名なのね
チエカジウラの娘って上にかいてあったから調べたらガチやんけ
杉咲花からチエカジウラ調べて、ファイヤーボンバー?なんやこれ?ってなってファイヤーボンバーの知名度上がるでこりゃ

496 :
杉咲花は少し前までクックドゥのCMで山口智充と共演してるだけのイメージだったのに今や一躍人気若手女優だもんなあ
親子でマクロス共演とか夢があるけどアニメ見るのかね
後歌マクは早くミレーヌ曲出して欲しいがここまで待たされると著作権とかで揉めてないか心配

497 :
超歌姫モード突入だ!

498 :
歌マクロス最初の頃しかやってなくて絶賛放置中だけど、
実質的なストーリーってある?
シリーズ前作追っかけてる身としてはストーリー面ではやっといた方がいい?

499 :
>>498
今のところ無いよ
サービス終了にでもならない限り時空の歪みも解消しないだろうしねw

500 :
ミレーヌ平野が違和感ねぇ
エロミレーヌ登場で無双かとおもったが
ずっとみてるとあのエロ衣装しんどくなってきた

新規おっぱいピンクにも人気がいくのかなとおもったが案外ライブでエロ二匹選んでるやつが少なくてい・が・い

あれかね7とか見てない世代だとミレーヌとかしょぼくみえんのかね

501 :
著作権といえばdynamite explosionの歌姫モードのムービーがダイナマイト7じゃなく7本編の方の映像になってるけど著作権的に難しかったんかな その割には記憶の時空でダイナマイトの画像出てるし

502 :
マクロスは7しかみてないニワカな俺
7も好きだし、スレイヤーズ、ブルーシード、リューナイト、
爆裂ハンター、エルハザードなど
その頃のアニメが好きだった。90年代のテレ東アニメ大好き
エルハザードが死ぬほど好き過ぎだったわ
OVAがめちゃ面白かった
そうした90年代テレ東全盛期?以来アニメは見なくなった

ヴァージンストーリーが収録されてるCDポチッた
良い曲だわ〜やっぱりミレーヌ歌声好きだわ
癒されるわこの声
バサラもいいけど、この二人良すぎる
今の世代のマクロスの歌?は評価したくない
突撃ラブハートは楽曲的に好きだけど、
ファイアーボンバーの?新しい歌い手?の二人は拒絶反応が出る

503 :
7の好きなとこだけ言っとけばいいのに無駄な事までつらつらつらつら…嫌いなら別に書き込む必要なくないですかね…
しかも他のシリーズ見てもないのに…僕はシリーズみんな好きだけど7が一番好きです

504 :
>>502
FBの新しい歌い手って誰のことだ

505 :
>>504
ニワカらしいから何かとごっちゃになってんのかもよ?
バサラとミレーヌの他に1人いて更に2人いるのかな?

506 :
多分シェリルランカじゃないか
バージンストーリーは娘々fireに入ってるし

507 :
僕はUだけまだ見てないです

508 :
こないだのGyaO無料配信で他シリーズ観られたのが嬉しかったな
7もAbemaTV新規のニワカですがw

509 :
焼けった〜ハーア〜トが〜ショートするほど〜

510 :
ぼくが7.5%のガチャを20回はずすことでほかのひとで2.5枚レアをひいたやつがいるそういうことにぼくはしあわせを
かんじねぇーよ( ゚д゚)バーカバーカ

511 :
スマゲー勢まじうぜぇ

512 :
ゲームの話は板違いだから他でやってね

513 :
>>508
おまおれ

514 :
>>502
自分語り酷すぎて拒絶反応不可避

515 :
福山さんの星間飛行聞いてみたかったな

516 :
語りたいことが多過ぎれば誰でもああなる
出し切って今は落ち着いてるだろう

517 :
今さらなんだけどPOWER TO THE DREAMってジョン・レノンの歌とはまったくの無関係だよね?

518 :
福山さんのハミングバードの何かの歌をもとにして歌詞だけ変えたってなにかで読んだ気がする
福山さんがジョンレノンのやつにインスパイアした可能性は否定できない
てかジョンレノンのにそれがあるってのが知らなかったな

519 :
パワー・トゥー・ザ・ピーポー♪

520 :
まだー間ーに合うさ

521 :
福ちゃん、仮歌をビートルズとかの歌詞で適当に歌うから、そこから生まれたなんて話もあるのかもね

522 :
https://twitter.com/yoshikifukuyama/status/991309229901336576

福ちゃんがイギリス聖地巡りの記録をアップしてて、その中にビートルズがビルの屋上で演奏した話があってさ、未放送話オンステージのライブもそこから来てたりするのかなと想像してみたり

523 :
ビートルズは屋上ライブの時はもうメンバー間の関係が冷めてて乗り気じゃなかった
でもそのライブを見て福山芳樹というアーティストが誕生するんだから世の中分からない

福山さんは作る曲が自然にビートルズ風になるからディレクターでもある奥さんは大変らしいw

524 :
チエさんの娘さん花のち晴れで軽く口ずさむ程度に歌ってたけど歌声似てる?
だいぶ可愛らしい歌声だった

525 :
ちょっと前まではチエカジ娘がヒロイン役でマクロス続編作ってほしいななんて脳内妄想してたけど、
今は杉咲花がビッグになり過ぎてパワーバランスが崩れそうだ

526 :
ここの住人にとっては杉咲花はいつまで経ってもチエカジウラの娘になるだろな

527 :
所詮アニメが基準だからな
山寺宏一の仕事で真っ先に出てくるのがおはスタじゃなかったり
伊武雅刀の代表的な仕事がデスラーの声優だったり

528 :
カジウラは杉の親になるのだろうか

529 :
>>528
世間的にはとっくにそうなってる
ついでに杉咲までが苗字なw

530 :
杉さんわろた

531 :
杉良太郎世代の人なんですかねえ
杉咲花は実はご両親も芸能人なんです、みたいな紹介のされ方だな

532 :
みたいなされかたというか、この親子は世間ではそういう認識だよ

533 :
LIGHT THE LIGHT
文句なしにマクロス史上最高を誇る名曲じゃねこれ

今聴いてるけど、歌詞とメロディに集中して聞くと
超名曲過ぎるわ
デュエットでサビのハモリ具合も素晴らしすぎる

534 :
音楽やることがあったら名義はハナ スギサキにし手欲しいな
もしくはハナ カジウラで

535 :
>>533
もともと、売れせん狙いの曲を無理矢理歌わせて
バサラが嫌になって自分の曲を歌うエピソードに使うはずが
良い曲過ぎて本採用になる裏話が面白い

536 :
>>502
こういうのが老害と言います。

7しか知らんのは大いに結構だが、よく知らんもんを批判するのは馬鹿丸出し。

こうはならないように。

537 :
おめーさんがシェリルとランカを好きなのはわかった

538 :
どこまで行っても個人の好き嫌いの問題なので

539 :
シェリルはまだしもミドリムシはちょっと…

540 :
バ>このスレで言い争いなんかくだらねえぜ、俺の歌を聞いてな
ミ>言っとくけどFireBomberの歌だからね
レ>まあ、とりあえずみんな落ち着け
ビ>…………ドン、カッ
ガ>いいからみんなバサラの歌をきけー

541 :
シェリル派かランカ派かとかヲタクに三角関係は難しい

542 :
ガはガビルかとオモタ

543 :
7だとシビル派かガムリン派かだもんな

544 :
二人とも最初はバサラに「なんだコイツ!」だったのに、レイやミレーヌ追い越して最大の理解者だからなぁ。

545 :
歌マク7イベでSubmarine streetくるみたいですね…あーいいぞ ミレーヌの曲も早くやりてぇなぁ

546 :
歌ももちろんだけど、演出もいいんだよな〜
劇中でSEの他にBGMがないって斬新にもほどがあるでしょう
FBの歌がBGMの代わりになってるけど、それがまたマッチしててベリグッドゥなんすよな〜

547 :
BGMが無いっての、私は後で知ったクチ
それだけ自然だったってことだよな
凄い手腕だ

548 :
ドラマCDもBGM無かったりしてバサラたちの日常を本当に聞いてるような気分になれる

549 :
BGM代わりのGNC収録曲もなにげに好き

550 :
ダイナマイッ ダイナマイツ

551 :
いまさらながら、副題
69スレ分タイトル見たけど、シンプルに曲名をあてがえば良かったのにな
70曲もあるか知らんけど

552 :
70曲もない

553 :
デュエットバージョンとかアコースティックバージョンとか入れたらいかないかな?

554 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

555 :
ヤフーのミレーヌに反応したら朝ドラかなんかの猫の名前なのか

556 :
金竜タイチョーが復活して戦艦に突っ込む話は歌が与える力を目の当たりにさせられる
金竜タイチョーはしんじゃうからカンドーって訳にはいかないけど、突撃ラブハート聞いてパワーみなぎるあのシーンは金竜タイチョーに共感しちゃうね

557 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

558 :
金竜隊長の特攻
「お前にラブハート!」
普通に取ればサリーと美穂への思いなんだろうけど
入院してる間にファイヤーボンバーの事調べたらレイ・ラブロックがいるのも知ったろうからピンクペッカー時代のステファン、レイ、アキコ辺りへの思いとか
ガムリン達ダイヤモンドフォースへの思いとか
そんなのを全部込めた叫びだと思うと金竜隊長がますますかっこよく思えてくる

559 :
>>558
スゴイ読み。
あのシーンはカッコいい!

560 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

561 :
金竜隊長?って誰だっけ??
ギギルのPOWER TO THE DREAMには勝てないだろ

シギルーーーーー!
シギルを殺そうとする奴は誰だってゆるさねぇ!
おれがぶっころしてやる!
俺はギギルだ!!!俺の歌を聴けー!!!
ぱわーとぅーざどりーむ。ぱわーとぅざみゅーじーっく。
あたーらしいゆめがほしいのさーーーー。

このシーンほど熱いシーンはねぇわ

562 :
最強はゲペルニッチ閣下のTry Againではなかろうか

563 :
金竜隊長誰だっけって奴がこのスレに書き込むなよ

564 :
ギギルがよりによってシビルの名前を間違えるかよ…

565 :
シギルって誰だっけ?

566 :
普通に見てたら印象に残るキャラだよな、金龍隊長
死に様もそうだけどあのナリで若い女の子二人もはべらしてるあたりとかも

567 :
そういやマクロスシリーズって、トゥキンキャラ少ないな
(ゼントラ除く)

568 :
金竜隊長って高橋さんの声優デビューなんだよなー
遊戯王の城之内やテニプリの菊丸なんか最初は同じ人だと思わんかったわ

569 :
声だけ聞いたら別人でしょ

570 :
金龍さん
マクロス7を最初観た時、キャラの設定やデザインにしては声が若いと思ったな

571 :
やっぱりアニメ史上、突撃ラブハート以上に戦闘シーンに合うBGMはねーな

572 :
オンステージのビヒーダのドラムから始まって集まってきて演奏してくのすこ

573 :
気配りレベルもパないイイ女、ビヒーダ

574 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00010000-dmenueiga-movi
杉咲花の母親が歌ミレーヌと触れてる記事が出てた

575 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

576 :
HELLOが好きなことに最近気付いた
ハローマイフレンズ♪(ハローマイフレンズ♪)
ハローマイガール(ハローマイガール♪)
部分のミレーヌとバサラのハモリ具合が最高
この曲バサラの歌声が甘すぎる

577 :
HELLO聴くと泣いちゃう

578 :
泣きはしないけど、その感覚わかる

579 :
HELLOもいいけどGOOD-BYEが好き

唇に歌をどんなときも♪

580 :
テレビじゃアリスホリディとのデュエットでは〜ながれゆく君の〜♪君ぃ?とか言ってたのに
ドラマCDではLOVE SONGで〜俺から君へ〜♪なんて歌うバサラがラークに出会って新しいもの見つけた感あっていい

ってか熱血!歌番長バサラをアニメーションで見たいw

581 :
派手なブルーの空
笑顔を移す君!

582 :
ニューフロンティ〜アがいいね
ダイナマイツの突撃ラブハート的位置付け
突撃ラブハートもそうだけど、アニメで間奏の使い方がすごく上手いね
気持ちが昂る

583 :
ニューフロンティアめっちゃ好きだけど
自分で歌うとコレジャナイ感が半端ないほど難しい
福山さんの声だからこそのあの微妙な音程・・

584 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

585 :
ちょ、マテヨ
チエカジウラの娘の杉咲花の次回作
実写版ブリーチのルキアじゃねーか
ヒットするとは思えない作品だけど、次々ビッグタイトルに出演するね

586 :
バサラってケイスケホンダだよな(笑)

587 :
ちょっと何言ってるかわからない

588 :
プロフェッショナルってことだよ言わせんな恥ずかしい

589 :
プロフェッショナルは勝ちゲーをする奴だ
バサラはどっちかっつーとチャレンジャー

590 :
山に向かってギターかき鳴らして歌ってみたい(でも無理)

591 :
プロフェッショナルって職人的な意味合いだもんな
バサラは仕事だから歌ってるわけじゃないし
純粋なクリエイター、表現者だよなあ

592 :
制約の多いメジャーより自由に作れて歌える道を志向した福山さんと似てる

593 :
未だにMy soul for youの"come on people"のくだりがゴライオンのギブアップせい並に意味不明なんだが

594 :
そりゃ直訳したら意味不明だろな

595 :
普通に直訳でもいいんじゃね?要は「ついてこい」ってってだけだし

596 :
アプリの歌マクロスでFIRE BOMBERの楽曲をまともに聴いたけどどれも凄く気に入って
PLANET DANCE、突撃ラブハート、MY SOUL FOR YOU、HOLY LONELY LIGHT、REMEMBER 16、SUBMARINE STREET、POWER TO THE DREAM、TRY AGAIN、DYNAMITE EXPLOSION、ヴァージン・ストーリー
の他にも知りたいからオススメして欲しい
どのアルバム選んだら良いのか分からないんだ
あとアニメは劇場版からでもいいのかな

597 :
>>596
ULTRA FIREってベストがあるよ

ただ人気曲がいくつか抜けてるから、全部集めるつもりならベストは避けた方がいい(ほぼ揃うまでに4〜5枚買うことになるけど)

598 :
個別にアルバム買うならLET'S FIREからだと思う

作品は、歌マクのバサラのノリが平気なら映画(銀河が俺を呼んでいる)、OVAあたりから見ても大丈夫

FB7は49話もある本編を押し込めた総集編だから楽しめるかはわからん、Fも好きならFキャラのライブシーンあるからいいよ

599 :
>>596
とりあえずULTRA FIRE(ベストアルバム)が鉄板
その後は初期のオリジナルアルバムを順番に聴いていくのがベター
LET’S FIRE(1st) → SECOND FIRE(2nd) → DYNAMITE FIRE(3rd)
ここまで聴けば神曲は押さえれると思う

ACOUSTIC FIREは初期楽曲のアレンジアルバム
Re.FIREは良い曲もあるけど作詞・作曲で新しい人が増えたのと福山さんの喉の調子が
良くない時に録音した影響で初期と比べると評価は分かれる

600 :
Dynamite のあとは RADIO FIRE だろう
アルバムはTV版はLet's とSecond、OVAダイナマイト7はDynamite と Radio

601 :
ULTRAは596が挙げてるSUBMARINEとかあとはNEW FRONTIERが入ってないのが残念

ULTRA買わないならANGEL VOICEのためにRADIOが必須とも言えるけど割高

今の時代なら、ULTRA + 足りない人気曲を配信で単曲買いとか出来るのかな

602 :
>>596
曲では
『NEW FRONTIER』 『MY FRIENDS』 『 LIGHT THE LIGHT』
の3曲は挙げてる曲からしても気に入ると思うのでまず聴いてみてほしい

603 :
どこに隠れてたんだってくらい出てきて同じ事を言ってどこかへ去っていくんだなおまえら

604 :
結局、全部買えになるんだろうな

605 :
アニメは劇場版とOVA4話から見ても大丈夫だと思う
はまったら本編も見てね

606 :
来年25周年ライブが来るのを震えて待ってる

607 :
>>603
それだけ熱いファンがいるという事でいいじゃないw
自分で調べてこない初心者にこれだけ優しいスレもなかなかない

608 :
どわははは
もし全部集めるならFUKUYAMA FIREもヨロシクなっ!

609 :
ハミング・バードの123も買うはめになるぞ

610 :
神曲「ねここしゃん」があるからハミング・バードは必聴だろ

611 :
シビルにねここしゃん歌って欲しい
絶対かわいい、ギギルも思わず甦るレベル

あとゲペ様も一緒にねここしゃん歌って欲しい
絶対おもろい、ガビルも思わず錯乱美

612 :
もうすぐNHKで始まるスクールオブロックのロック好き先生役に神奈延年さんなのね
バサラネタぶっこんでくれねーかなw

613 :
前スレで「銀の匙」にギギル役の西村さんが出てると聞いたので観始めたけど、
他キャラから「畑の面積がマクロス1機分くらいの大きさ」て台詞出てきてビックリこいたわ

614 :
>>613
速水さんが7と同時期に制作されたマクロスプラスにも出てるのは、はっきり覚えてるのに
西村さんが重要なキャラであるヤン役出ててることはいつも失念してしまう

615 :
596だけどレスありがとう
ACOUSTIC FIRE!!、DYNAMITE FIRE!!、LET'S FIRE!!、Re. FIRE!!、“SECOND FIRE!!”、ULTRA FIRE!!は見つけられた
他はまた探してみる
あと>>602のレスが的確すぎて笑った

616 :
よく言われるけどNEW FRONTIERがベストに入ってないのは納得いかないよね
突撃ラブハートと遜色ないクオリティーの高い曲

617 :
アニメのロック音楽で一番印象的なものは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000003-anmanmv-ent
回答数は少ないけど

618 :
>>606
あれ以上収録したら2枚組だからな〜 ファンにとってはそれでもいいだろうけど
容量ぎりぎりで曲によってはフェードアウトがほんのちょっと早くなってたりするぐらいだから
個人的にはremember16がオリジナル版じゃないのが違和感

619 :
>>618
同感。やはりオリジナルで収録してほしかったね
あとライブverは他で収録してもよかった気はするけど、あれはあれで福山さんの生歌の凄さが
聴けるから価値はあるんだが。ミレーヌ曲も増やして2枚組でも全く不満はなかった気はする

7の楽曲はそれだけ突出してるから

620 :
安価ミスってた >>618は >>616宛ね

>>619
当時の購入者って勝手な想像でアルバムのほとんどを揃えてた人が多いんじゃないかって思ってる
そうなると何かしらの新規音源 ULTRAの様にI call your nameやライブ音源が入ってたのは良かったと思う
ご新規さんにとってはベストで曲をコンプリート出来るようにさせるべきなんだろうけど
それをさせないのは何というか商売根性みたいなものを当時は感じたw
サブマリンが入ってないもどうかと思うし
ミレーヌ曲との比率を考えたら確かに2枚組で良かったかもね そもそもあのCDケース(初回版)2枚組仕様みたいなもんだし

621 :
いい曲多すぎて選曲難しいよね

1、突撃ラブハート
2、MY FRENDS
3、弾丸ソウル
4、HELLO
5、HOLY LONELY LIGHT
6、REMENBER 16
7、TRY AGAIN
8、君に届け→
9、ヴァージンストーリー
10、ANGEL VOICE
ボーナストラック
11、heart&soul
12、PLANET DANCE IN ZOLA

ちょっと今のベスト版考えてみたけどシリーズ満遍なく入れようとすると全然枠足りねえやw

622 :
ULTRAFIRE準拠ならあと5曲入れられるよ
個人的にはボーナストラックに飯島真理とのFriendsを入れたい

自分はとりあえずAngelVoiceてにいれたかったからULTRAFIRE入手して聴いてたからRemember16はアコースティックver.のがしっくりくるようになってしまったw

623 :
あと5曲増やせるか…
Friends〜時空を越えて〜はミレーヌ曲増やすのにも確かにいいな
後の4曲は
Submarine Street、POWER TO THE DREAM、DYNAMITE EXPLOSION、NEW FRONTIER
辺りかな
個人的にWILD LIFEやMAGIC RHAPSODY好きなんだけどなー

624 :
Submarine Streetはギギルに殴られながら歌うやつにしてほしい

625 :
あそこって普通に福山さんが殴られ風に歌ってるの?
あとダイナマイトの、弦を張りなおしたときに突然歌いだしたくじらの歌も

626 :
>>625
あれは声バサラ神奈さんが歌ってるんだぜ!
ニコニコでそのシーンまとめた動画見た時は鳥肌だったわ!

627 :
>>625
歌バサラが声バサラを殴って歌わせてる音声を使用した

628 :
>>626
ん、ごめん、二個一気に聞いたのが悪いんだけど殴られてる方のこと?

629 :
クジラのほうは神奈さん、って過去スレで聞いた

630 :
ギギルに殴られているシーンは
神奈さんの演技に歌を編集して繋いでる

クジラの歌はギターは福山さんが弾いてて
神奈さんがアドリブで歌ってる
ちなみに弾いてるギターの曲は
ハミングバードの「君は来ない」

631 :
リマスターベストみたいなのを出してほしい
2枚組でミレーヌ曲を増やして、ボーナストラックで神奈さんのくじらの歌も

632 :
ミレーヌのLIGHT THE LIGHTをだな
あとニュー風呂のOVA版

633 :
チエさんが歌う私の彼はパイロットもぜひ…

634 :
ミレーヌのLIGHT THE LIGHTはAbemaで放送したとき突っ込み入りまくりだったな
低すぎッて サビ以外は歌いにくそうだったな

635 :
それをやっちまうのがプロの歌手ってもんだろな〜

636 :
最近の視聴者はなんにでもすぐ突っ込んでて嫌になる

637 :
ミレーヌのそれ、確かに低いけどきちんと歌えてたと思うが
どこに突っ込む要素が?

638 :
>>637
あの突っ込みはきちんと歌えてるとかそういう事に対してじゃないと思うけどな
出だしがあまりに低くて 音程低い!って思った人が多かったからそういうコメントが多かったわけだし
ミレーヌ用のオケがあってもいいのにねってコメントがあっただけだよ
もちろんチエさんがきちんと歌いきってるのを否定してるわけじゃないし
何かしら引っ掛かりがある歌唱の方が印象には残るわけだからあれでよかったとも思ってるよ

639 :
あの山、なんていったっけな
ガキのころ、あの山を動かそうとして毎日歌ってたっけな

640 :
25年
実に25年も前の楽曲なんだよな
四半世紀前だぞ
まったく色褪せずに今も最前線

641 :
フロンティアじゃ懐メロでも聞かなくなったって話してたけどな
バサラの旅とミレーヌのソロ活動が詰まったアルバムでも発表されねーかな
伝説のシンガーになったエミリアやエルマの新曲もあるとうれしい
ジーナス姉妹デュエットがないのはおかしい

642 :
Fはなかったことに

643 :
エミリアの歌は正直苦手

644 :
ライト〜はチエさん本人が低すぎて歌いづらいって言ってたな

645 :
エルマの人けっこうなオバさんで草

646 :
福山さんはFEEL universeを気に入ってたみたいだけどangel voiceに
全部喰われちったって嘆いてたなw

647 :
そうなんか
feel universe好きだからなんか嬉しいわ

648 :
ニコニコにあるボカロのリンが歌ってる突撃ラブハートは結構良かったな

649 :
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

215

650 :
最近また見直して気づいたんだが
REMENBER16ってこんなにいい曲だったっけ・・・
リピートが止まらん

651 :
Remember16はアコースティックバージョンだと更に良い

652 :
うたまくでヒョロガリに改悪されオモチャに成り下がったバサラ

653 :
歌マクは同人誌みたいなもんだろ

654 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

655 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

656 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

657 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

658 :
>>651
大好き
あのアルバム最高

659 :
Light the light ってなぜかミリア市長の曲のイメージがあったなあ

660 :
弾き語りverが至高

661 :
ミレーヌってたくさんいる姉妹の中でもちゃんと愛されててすごいよな
7人だか8人だかもいると面倒が他に行きがちになって嫉妬したりしそうだがそんなことなさそう
実際ミリアの口出しに辟易することの方が多いし
それとも末っ子だからだろうか

662 :
末っ子だからだな

663 :
Fが10周年で新曲出るんだな
7は次25周年か?あと2年だっけ?

664 :
もう7から25周年なの?
はやすぎないか...

665 :
チエさんのツイートで知ったがこんなの出るんだね
マクロス音楽の全軌跡 1982-2018 ――歴代アーチスト/クリエイター証言集
そうそうたる面々だけど個人的には河内さんとかにもインタビューしてほしかったな
それにしてもソフトカバーだけど結構な値段だな

666 :
河内さんの楽曲・編曲がFBの方向性を決めたと言っても過言じゃないしね
今は何をされてるんだろう。ご健在だとは思うが

しかし高い。7部分だけ半額で売ってほしい…

667 :
いまだにここ覗いてる様な人なら、知ってる話ばっかりな可能性もあるねw

まあ気にせず買うんだが

668 :
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

GEO

669 :
>>667
しかも福山さんのインタビューとかでも時間が経つほど詳細が曖昧になってきてるw
古いインタビューほど細部がはっきり語られてる。まあ20年はそれだけの時間だよね

670 :
Amaプラにマクロスシリーズきてて久し振りに見返したわ
やっぱおもしろい。ただプライムだと未放映分やマクロス7ぷらすがないのが残念だ

671 :
>>670
同じく先程まで見てた、7話目くらい。
当時忙しくて途中から見なくなったので、また見ることが出来て良かった。
Fよりもオモシロイ。

672 :
>>671
なんでわかりながらねーんだ!

673 :
大事なところで噛むっていう

674 :
ギギルってプロトカルチャーなのに何で当初から歌聴いてもあんまりカルチャーショック風な感じにならないの?あと、最終的に自分で歌えるようになったのに自分にスピリチアが湧いてこなかったのだろう?

675 :
プロトカルチャーじゃなくてプロトデビルンの間違い。失礼

676 :
ゲペルニッチとギギルは軍人さんの身体を使ってて本体じゃなかったのでシビルやガビルほど歌の影響が無かった

バサラとデュエットして輝いてたのはスピリチアを生み出すところだった、そして生まれたスピリチアは仮の身体ではなく本体の方へ
だからこそ今の身体を殺された直後に本体がスピリチアを与えられなくても目覚めるが出来た

とまあこんな考察してみた

677 :
【超関連スレ】

【声優】 速水奨さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 藍染惣右介、ジュリアスを抑えたトップは…[08/02]
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1533161524/

678 :
なんかわからんが、とりあえずバサラの歌をきけーッッッ

679 :
マックスが5位か

680 :
マックス5位おめ

681 :
こういうのはどうしても最近の作品に票が集まるからね

682 :
>>677
ラビットハウスのマスターじゃないのか
自分はやっぱギャブレット・ギャブレーかな

683 :
でもそのマックスは超時空要塞の方のなんでしょ

684 :
そもそも155人しか回答してないランキングだから、細かいこと気にしたらあかん

685 :
コナンの録画消化してたら、6月の回に菅原正志さん出てるじゃないか
ちゃんと新録の回のやつ
Wikipedia見たら、コナンにはちょくちょく参加してるんだな
ええ声だ

686 :
マクロス7最初見た時はクソつまんねーこんなのあり得ない設定のアニメだなと思った。
マックスとミリアが出てたから続けて見たけど、15話くらいで自分が設定を受け入れられたら途端に面白く感じたわ。
最後はバサラ熱いよ!ってなってたなw、ゼントラーディ人が文化を受け入れる感じが分かった気がした。

687 :
クソつまんねーこんなのあり得ねーと思いながら
15話もバサラの歌を聴き続けたアンタは偉い
カントランデバサラカルチャー!

688 :
忍耐美ぃ!

689 :
初見で「なんだこいつ」(バサラ及びファイヤーバルキリー)ってなるのは誰しもが通る道な気がする
その後視聴し続けるかは人によるんだろうけど

690 :
何だこいつとかアニメにあり得ねー設定だとか思わなかったから、逆になぜそう思ったんだい?って感じだけどもな〜
アニメにいちいちつっこみしてたらきりがないとおもうんだけども

691 :
初見時の第1話「何なの?この主人公」
最後まで見た後で再視聴した第1話「バサラさんの歌ちゃんと聞かんかい!」

692 :
ガムリンさん乙

693 :
いや、1話の歌ってあらためて聴くと、演出なのかわざとなのか明らかに下手に聴こえるんだよな
あれは無視されるわ、って思う

全体的に演出がぎこちない

694 :
>>690
アマゾンプライムでマクロスから7へと連続で見たからなぁ、ある程度リアル系のマクロスから7の口有りバルキリーで操縦桿がギターで歌だけ歌って帰ってったらなんじゃコリャってなるよw
いまF観てるけど今度はリアルすぎて戸惑ってるw

695 :
>>693
ミレーヌ『何よー!』
バサラ『うるせーな関係ねーだろ!』
のやりとりを全話分つなぐと、1話分の尺になりますw

696 :
バサラの誕生美!
おめでとう

697 :
ハッピーバースデー、バサラ

終戦記念日が誕生日とか狙ってつけたのかね

698 :
緑の子のランカの誕生日がみどりの日だったりするから狙ってつけた可能性は充分あるかも

699 :
熱気さん誕生日おめでとうございます

700 :
バサラが産まれるまであと5年切ったかー

701 :
もしかしたらバサラは俺の子かもしれん…

702 :
早く相手を見つけるんだ

703 :
バサラの誕生日って本人は忘れたか知らないかだったからレイが決めたんだっけ?

704 :
スレ違いだけどガルドの中の人亡くなったのか

705 :
銀河がオレを呼んでいる久しぶりにみたけど、やっぱりいいなw
エミリアの素直な優しさが心に染みてくわ

706 :
エミリアはマクロスシリーズNO1の美女だよな

707 :
いやーさすがに若かりし頃のお母さまには及ばないと思う

708 :
この節穴どもめ…
ナンバーワンはシビルだ!シビルに決まっている!

709 :
まあ劇中でバサラとのキスシーンやイキ顔晒してるのもシビルだけだからなあ

710 :
あれ、レディースの人もバサラにキスしてなかった?

711 :
レックスな
そん時もシビルが取り憑いてた気がしないでもないけど

712 :
ゲペ様もばっちりイッてたじゃん

713 :
北条アキコのイキ顔も中身はシビルだった

714 :
>>708
ギギル、そこにいたのか

715 :
普通にジャミングバーズのセンターとやりたいは

716 :
ボビーか

717 :
ミレーヌはガムリンじゃ満足できないってバサミレ推しの人は主張するが
それを言うならシビルを知ってしまったバサラなんて尚更
ミレーヌじゃ満足できるわけがないんだよな

718 :
満足うんぬんが男女間の色恋ってことなら
ミレーヌは微粒子レベルであるかもしれんがシビルは皆無だろう
バサラにはシビルと言うかプロトデビルンすげぇ!ってことしか興味ないからな
ミレーヌは・・まぁ頑張り次第かな
やるじゃんって思わせればそこから芽生える何かがあるかも

719 :
お前ら思い出せよ
バサラがエミリアの元でリラックスした表情だったのを
あんなバサラはそうそう見れないぞ

720 :
バサラは押せばヤレる

721 :
もうレイに喰われてるし

722 :
>>718
バサラにとってシビルがただのプロトデビルンの1個体程度の存在ってこと?
それは俺も都合よく見過ぎだと思うな

723 :
>>722
襲い来る人知を超えたすげぇ存在の中で俺の歌に超反応した1体
言い方悪いかもしれんが、ほんとにそれだけだと思う
最後の去るシーンだって何か未練でもあるなら一言ありそうなもんだがさっぱりと満足してるしな

724 :
ガビルだってF船団に姿を現したわけだし、シビルも割りと自由にあっちこっちの銀河を行き来できるんだろう
つまり二度と会えないお別れってことではなかったと思いたい
バサラ的には、またなーくらいの感じか

725 :
シビルは俺に銀河を見せてくれた

726 :
>>723
そこならゲペルニッチとガビグラが去るときになかった「あっ」だけで十分だろ
あれは歌に関して満足した上でシビルへのこだわりが漏れてる繊細なシーンだな

要はシビルが他のプロトデビルンと違って特別だとわかればいいわけだから
もっとわかりやすいシーンがあるだろうよ
シビルのこと思いながらたそがれてため息つくとか
サブマリンストリート聞いてミレーヌがいつもと違うと感じるとか

727 :
お前に逢いたい 引き寄せたい 運命を
お前だけを 待ち焦がれて 時は過ぎる

728 :
7の恋愛絡みは各々好きなように想像すればいいよって感じじゃないの?
どうせはっきり決着つける気ないだろうし議論するだけ無駄

729 :
いろんな想像(妄想)が掻き立てられるように作られてあるとしたら、成功してるよな

730 :
バサラの詳細な過去はアミノさんが却下した件もあるしね

731 :
ミレーヌの気持ちはなかなかバサラに届かないだろうみたいなことを
Δ初期のイベントで河森監督が言ってたろ?
2人のその後を見れば結ばれるには無理があると認識しての発言だと信じてはいる
でも発信力のある二次創作に公式が迎合する可能性を考えると
原作無視だろうと想像するのは自由だよ!なんて素直には思えないんだよ

732 :
公式が二次創作に迎合するかもという被害妄想はどこから来たんだよアホくさ

733 :
>>732
艦これみたいな地獄を知らないんだな
幸せなことだ

734 :
マクロスFの時のグダグダとかもファンの反応とか
二次創作に影響受けてたところもあった気がするな
はちぇまれだとかアキラメロンだとかのおふざけとかも

735 :
そんなもん知ってるほうが少数派じゃないの

736 :
>>773
艦これがそうだったとしてもマクロスは全く関係ないよね
架空の敵と戦う人は大変だな

737 :
Δのアラドカナメメッサーの大人三角も
ファンの二次創作に迎合した結果潰されたとも言えなくもない

738 :
バサミレの二次創作全部潰したいのなら直接本人に言えばいいと思うんだけどここで文句言えば何か変わるのか?
そもそもバサミレくっつけられそうな気配があるわけでもないのになんで被害妄想ぶちまけてるのか謎

739 :
二次創作って、歌マクロスのSNSとかそういうのかと思って読んでたら、素人の話かよ(´・ω・`)

740 :
7の特色は皆も知ってる通りバサラが主人公であることに尽きる
主役であると同時に、歌姫であるヒロインも兼任していることがとても重要な意味を持っていると言えるんじゃないかな
これが輝やアルト、ハヤテと全く違う点
バサラはマクロス的には自己完結できる万能なキャラだし、実際そういう扱いをされている
という訳で、バサラを取り巻く女キャラとの関係は割りと自由に想像できるし、俺たちが楽しめるゆとりを持っているとも感じる

741 :
>>バサラはヒロイン

確かに

742 :
>>740
以前も話題になってたが
バサラがD7のときからほとんど帰ってないことなど
明らかにされていることでかなり制限される
ゆとりがあると思えるのは本当のバサラたちに興味がない銀スポみたいな人
もしくは劇中劇という言葉を免罪符のように都合よく考えてる人
そんなところだろう

743 :
アンチ乙 バサラはガムリンとできてるから ソースは銀スポ

744 :
銀スポ的なたのしみかたも良く理解していそうなエキセドル参謀

745 :
>>742
たまには帰ってる
非売品ドラマCDとか7thコードトカ

746 :
バサラが放浪したまま帰ってこないことや、本当のバサラ達って何を意味するんだろう…
公式になんかあるんだっけ?

747 :
今日はじめてマクロスダイナマイト7見ました
NEW FRONTIERすごく良いと思いました(小並感)

748 :
よし、DINAMITE FIRE、聞こう

749 :
いやいや、ここはRADIO FIREでマイナー曲を楽しもうぜ
ハミングバードや福山さんのCD買って無いなら、STARLIGHT DREAMや名も無き果ての街で、エルマとのデュエット曲等々これでしか聞けないのが盛りだくさんだ
ぶっちゃけSTARLIGHT DREAMは名曲よ

750 :
今なら通報されそうなOVA

751 :
>>749
RADIO FIREもいいな
ただ、このアルバムの不満点が個人的に一つ
ANGEL VOICEのアウトロ部分に
水のような愛のようなのイントロ部分がちょっと入ってしまっていることだ
これのせいで完全版ANGEL VOICEは他のCDで補うしかない

752 :
>>745
ここ見てるなら以前話題になった内容くらいご存知でしょ
それだけでバサミレが成立する可能性を証明したつもりなの?

753 :
二次小説絡みはもういいです

754 :
マクロスジアートとかいうのの入場特典がミレーヌのステッカーだとか

755 :
手塚治虫風ミレーヌだね
可愛い

756 :
7も改編集でいいから劇場版やってくれないかな

757 :
プラスの劇場版と同時上映でやったんじゃなかったっけ?

758 :
FB7が改編集だからその妥協は無意味だろ
素直に7の完全新作がほしいでいいよ

759 :
だね>FB7

これまで何度かタイミングはあったが…もう望み薄か

PVみたいなのを作るとか短編でもいいから見たい

760 :
アマゾンプライムで見れるようになったね

761 :
改編集っていうのは
Fで言うイツワリノウタヒメ、サヨナラノツバサみたいなものを指して言ってるんじゃないの
(愛おぼやプラスやΔは全然知らないので触れない)
FB7は本編を継ぎ接ぎして作っただけだし

762 :
細かい指摘をしたって望み薄には違いないわな
ただでさえ古いしFB7があることは却下の理由になる

763 :
ダイジェスト版って言うのがわかりやすいよな
改編集とは違うね

764 :
歌マクロスのSNS面白い
レイやビヒーダのボイスも新録してくれたらありがたい

765 :
個人的に作品より曲を出して欲しいな
ヴァージンストーリーさえもう6年前という実感が湧かないけどFも10周年記念曲が出るぐらい年が経ったんだな…

>>764
ビヒーダってスパロボとか本編以外の作品で声出たことあるのかな

766 :
今は歌い回しが変わってるから歌バサラの再現は難しいな

767 :
新曲やるとしたらk.inojo、河内淳貴にオファーしてほしい

768 :
GOOD-BYE聞いてて思う
サビ〜終わりのイントロ部分が、ソフィアの黒いブーツっぽい

769 :
>>767
河内さんはまだ音楽業界に関わってるんだろうか。検索しても最近の活動が出てこない

河内さんのソロ曲をFB仕様にアレンジするだけでもかっこよさそう

770 :
>>767
泣いて喜ぶわ

771 :
アマプラ見終わった
プロトデビルンって精神体だから、厳密には性別ってないんだよね?
たまたまシビルは女のエビルの肉体に乗り移っただけで、精神体は男の可能性もあるの?

772 :
>>771
精神体だった頃から性別の概念があったかは不明とされている
返答としてはそういうことだな

それだけで終わるのもなんだから付け加えると
本体と憑依対象者たちの性別が一致していることなどから性意識が認められる
またギギルがシビルを守ったのは遺伝子構造上の兄妹だからという設定もあって
エビルという器との結びつきやその影響が非常に強いこともわかる
よって肉体を得てからのシビルは女性である と言い切って差し支えないはず

773 :
>772
ギギルからシビルへの感情って兄妹愛に近いものだったのか。。
正直本編見ただけだと、単なる異性愛だと思ってた。

そこら辺の設定って何かしらの資料集に載ってるものなんかね?

774 :
マクロスクロニクル
まあ後付けだしまたそういった類いのものが出た時に
その時に都合の良い方に変わってくるようなものだろうけど

775 :
俺が初めて7を見たとき、ギギルのシビルへの愛はなんつーか、ジョーに対する段平の愛に似てると思ったな
7をリアルタイムで見た人は明日のジョーを知ってる人も多いはずなので、類似性は理解してもらえるかもしれん

776 :
ミレーヌが平野綾になってバサミレは生々しすぎて草
またバンドメンバー食ったっていいネタになるな

777 :2018/09/08
バサミレは年齢差がね…バサラがミレーヌのことをそういう対象で見る日は一生来なさそう

serial experiments lain lif.59
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++152
【ミニ四駆】ダッシュ四駆郎
【アニメ魂】神魂合体ゴーダンナー!!【ロボット】
伝説の勇者ダ・ガーン勇者の石5個目
センチメンタルジャーニー
クッキングパパ
機動戦士Vガンダム
コードギアス初めて見たんだが
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1900日目
--------------------
【みなさまのNHK】N国 #立花党首 にコメント「お支払い頂けない場合は法的措置を取らせて頂きます」★7
ひろゆき氏「原爆投下以外に太平洋戦争を終わらせる方法はあったの?あるなら教えて下さい。」
アメリカで核テロが起きる可能性について
Simona Halep シモーナ・アレ
二宮和也と長澤まさみ破局理由は「親の反対」だっ18
小田急電鉄を語ろう!Part162
【公募】イラスト仕事情報交換スレ23【登録】
黒人って美容とか気にしなくて良いから楽だよな
【バツイチ】恋愛・再婚のススメ【子蟻】
アトピーのお悩み相談室
ミフィ的何かと絶望の中に一輪の花を見いだすスレ
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その11
東方買ったけどクソゲーでがっかりニダ!72
ワンピースたしぎ&ゾロたし信者を徹底的に叩くスレ
【NI】 Massive/MassiveX Part3 NO ワッチョイ
【巨乳料理研究家】森崎友紀【管理栄養士】
楽しいムーミン一家part15
【マヨ】マヨネーズ料理をとにかく語るスレ【ラー】
本売上
レディースアクセサリー福袋 4袋目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼