TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
†マリア様がみてる soeur.222†
キスダムR -ENGAGE planet- 失格78回目
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆122曲目
【古典部シリーズ】氷菓 第198号
【DUAL!】デュアル!ぱられルンルン物語 5【REAL】
魔法少女まどか☆マギカ 第4912話
怪物王女 43 ふがふふんふふんふがふふん
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 49色目
&〜 プリンセスチュチュ 28.AKT 〜&〜
屍鬼 第40夜

遊戯王デュエルモンスターズ アンチスレ TURN.3


1 :2015/09/22 〜 最終レス :2018/09/08
アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」のアンチスレッドです。
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>980辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

※前スレ
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ アンチスレ
ttp://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1319467406/

2 :
無かったので

3 :
前スレは信者に乗っ取られて埋まったな…

4 :
狂信者なんていうのはそんなもんだ

5 :
>>1

6 :
再放送で涙を流した闇遊戯が気持ち悪かった

7 :
DMの作画がアークよりは良いとは思えない
他のシリーズに比べて不安定だし原作に似せる気が感じられない

8 :
リマスターしようがストーリーや画風や声や音楽の悪さは変わらん
リマスターは必要ない

9 :
アフィの手口が巧妙だったのかしらんが遊戯王における作品間対立でDM厨がなんか高みの見物状態つーか否定しちゃいけない聖域化してるの風潮がすげぇ腹立つわ
何がドーマ編がアニメ遊戯王の礎を築いただよ

10 :
確かに他のシリーズアンチでDMを持ち上げる奴はよく見る
DMも目くそ鼻くそだろ

11 :
むしろ他はオリジナルの話でやってるからまだ好感持てる
DMなんて中途半端に原作をトレースしてるから最糞だろ

12 :
闇遊戯の声はだんだん上手くなったと言われてるが、ドス利きすぎてますます耳に痛くなったもんだ
原作の可愛さも台無し

13 :
お前の勝手なイメージはどうでもいい
闇遊戯は上手くなったというより棒読みじゃなくなっただけだな

14 :
闇遊戯は好きだからこそ映画では出てこないで欲しい
そもそもDMのスタッフやキャストが関わる時点でガッカリだが

15 :
今度の劇場版もキャスト変えないのかよ
ざけんな
また同じ悪夢を繰り返したいんだな

16 :
キャストは一新すればそれはそれで面倒なことになるからじゃね
演技まともになってたらいいがDM声優にそれを期待できるのかなあ…

17 :
そうか?
映画を機に変わっても仕方ないってならないの?
まあキャスティング元やスタッフが変わらない限り無理だろうけど
でもやっぱり勝手に進行されてDMの悪夢を繰り返されるのは本当に嫌

18 :
映画でまた原作キャラを汚す気か?

19 :
映画ではブラマジガールの色違い()が出るそうです

20 :
苦情送ってスタッフキャスト変えてもらいたい
もうどうにもなんないだろうが

21 :
あ、映画の事な
例えば原や加々美が関わってあの原作らしくない作画だったら困るし
DTやTFに出なかったキャラまでまたあのキャストなのはうんざりだ

22 :
ここまでキャストの代案なし
以降のレスもなし

23 :
どうせそういうの出しても荒れるからな
自分の理想のキャスティングを羅列しても気持ち悪いだけだしな

24 :
よく分かってるじゃない
まあ荒れるほどの勢いないけど

25 :
声(代案)の事なら声優板あるしな

あと作画についてはどうなのか

26 :
映画だぞ?地上波みたくカイジ顎になるとか…あーDM厨へのサービス()で組み込んできそう

27 :
井上のAGOやらGXのカイザーのAGOを執拗に叩いてるのって加々美信者っぽい
あいつらってガチで加々美の作画は最高!高橋和希より遊戯王らしい!とか思ってるしな

28 :
カイザーのAGOってなんのことだ
海馬ならよく聞くが

29 :
>>23-24
声優関係で荒れると言っても大抵は遊戯が緒方か風間かって話題の時位だし
不満があれば多少吐き出してもいい
もっとも声優板行けばいい訳だが

30 :
でもネルケでキャスト決める以上無印メンツは単価高すぎて無理だろうし
緒方にしろって言ってる奴は池沼か原作信者以外の何物でもないけどな

31 :
>>28
カイザーも一期二期辺りはちょくちょくAGOるんだよ

32 :
>>30
風間遊戯は嫌いだが緒方にしろと言う気もない
これはどうなのか

33 :
リマスターといい今度の映画といい原作を汚し続けるのはやめてほしい

34 :
DMはOPもEDもパッとしないっつうか、はっきり言ってダサいのばっか
映画でもマイナーでカッコ悪い主題歌になりそう

35 :
>>32
菊池正美か保志総一郎あたりが適任じゃね?

風間遊戯だけは不満だったな、
はっきり言って「どんだけバカな頭したらあんな糞キャスティングが思い付くのか?」と思うほど。
わさびドラ・山寺銭形・慎吾両津(これは実写だが)にも同じことが言える言える。

36 :
他アニメを巻き込むな

37 :
>>35
俺も遊戯は保志総一朗の方が適任だと思う
表遊戯はキラ、闇遊戯はカナードかテニプリの岳人みたいな感じ

38 :
保志好きだけど巻き込むのはやめてくれよ・・・(絶望)
声豚は死ぬべき

39 :
いいんだよ過疎りやすいんだし

40 :
原作準拠の映画だってのにDMのキャストとスタッフなのが胸糞悪いわ
原作が好きだからこそ悔しい

41 :
>>34
安心しろ
そう思ってるのはお前含めて三桁いるかどうかだ

42 :

でも映画でまた変な主題歌ぶちこまれる予感しかしない

43 :
主題歌って一体誰がどうやって選んでるんだろうな

44 :
話題性とか監督の趣味とか音楽業者のプッシュとか

45 :
本編同様メジャーなアーティスト使わなそうだな

46 :
再放送で表厨の気持ち悪いソバカス女レベッカ初登場age

47 :
レベッカはホントに目障り
原作にいないキャラだからってのが大きいけど、それ抜きでも嫌いになってたと思う

48 :
DM関係無いから最近の原型留めない上、強くもない原作リメイクカード押しにここでは触れなかったが今回の映画で出しまくるんだろうなぁ、あの似非青眼軍団…

49 :
映画はいらないからスタッフも放送局(版権)もキャストも変えてやり直した方がいい
そうすると叩く奴も出るのは分かるけど

50 :
本当全てを一新して作り直して欲しい

51 :
大好きな原作続編の映画をDMのスタッフとキャストでやられてもありがたくないわ
原作改悪したキャストやスタッフが関わってそんなに嬉しいんだな皆

52 :
原作が好きだからこそ映画化されても嬉しくない
DMが関わるなら

53 :
DMのスタッフなんて全然残ってないじゃん…

54 :
え?
しかしキャストは残念ながら変更なし

55 :
映画の監督ってZEXALのやつだっけ

56 :
お遊戯王OCGやってる奴って頭悪そうだな
バンダイのカードダスの方が高度な知能戦だった

57 :
>>56
いやwあれのが支離滅裂だと思うがwまともに勝負出来る代物じゃないし、絶対ルール適当に書いてたw
魔法カードとかほとんどないし、遊戯のキャラクターカードが必ず戦闘に勝つとかはっちゃけまくってたしw
昔のドラゴンボールのカードダスみたいなものかと
1から作り直さないとカードゲームにはならないぞ
デザインは大好き

58 :
本編の監督も大概だが映画の監督も桑原とかふざけんなよ

福田己津央か谷口悟朗が監督なら良かった

59 :
あぁそうか、保志保志うるさかった奴って種厨だったのか
DMは種よりユニコーン原作に近いと思うぞ

60 :
>>58
ゼアルアンチはスレチなんで帰って、どうぞ

61 :
>>59
まあDMは種死の足元にも及ばない糞アニメだし

62 :
遊戯王関連で種マンセー…
こいつスミスじゃね?

63 :
スミス?
あいつはDMマンセーで他シリーズのアンチじゃね

64 :
スミスとかいうクズ懐かしいな

65 :
いつの間にか発売されてたミレニアムパックとかいうやつ
DMの気持ち悪いアニオリカードを収録したクソパックだったんだな

66 :
映画の青眼の亜種(前売り券特典)って、手札にある青眼を相手に見せて特殊召喚するらしいが
海馬って原作じゃピーピング(手札公開)大嫌いだった気がするんだよな
こんなのがDMじゃなくてガチで原作の続編なの?

67 :
映画が原作の続編というのはやっぱり信じたくない

68 :
さすがに原作後の話っていわれてる映画の批判はスレチでは

69 :
ミレニアムパックとやらの新規は原作とOCGで効果違うから辻褄合わせで出したカードとか時間帯の問題で差し替えたカードをわざわざOCG化してるのがアレだわ…
そんなん出すならちゃんとした原作のカード出せよ
前者なんて結局のところ初期のコンマイの無能っぷり、当時のアニメスタッフの応用の効かなさ、今のコンマイのズレた媚びっぷりが集合したおぞましい何かだわ

70 :
>>68
映画も作画スタッフやキャストはそのままなんだし別によくね

71 :
そもそも好きな作品だからこそアニメ化してほしくなかった
東映だろうがテレ東だろうが

72 :
確かに原作は好きだが、アニメ化するにしても許容範囲ってもんがあるだろ

73 :
せめて闇遊戯がラフェーラ()とかいう舐めプ雑魚に負けなきゃここまで叩かなかった
原作じゃ卑怯な手段以外ではほぼ無敗だった闇遊戯を
オナニーオリキャラ相手にファビョらせた挙句圧倒的敗北を晒させるとかふざけてんだろ
東映版はオリ展開ばっかなのと遊戯の声が微妙なのは共通してるが
闇遊戯が強いのは一貫してるからまだよかった

74 :
どうでもいいかもだがラフェールじゃなかったけ?

75 :
韓国作の神作DMに文句言うジャップはR

76 :
は?

77 :
> 韓国作の神作

駄作に文句言っても仕方ないって事か?

78 :
映画もキャストに変わりがなくてガッカリだが、もっと早く苦情入れてたらどうにか出来ただろうか
いやどのみち出来ないか

79 :
よく風間がジャニーズ辞めて声優になって欲しいとまで言われてるが、そんなに遊戯がキモキャラでいて欲しいのか?

80 :
映画またキャスト情報あったけど芸能人使うんだな
オリジナルのキャラとはいえ

81 :
ちょっとでもDMが批判されると東映版sageてDMマンセーするDM厨うざ

82 :
遊戯王は初代から三代目まではよくみたけど最近のは意味不明で全く面白くないし見るのも面倒になってきたし
ポケモンのがまだ全然面白いから好きだし
遊戯王なんてキモヲタが読む漫画だろって思いますよ
マジワケわかりません!

83 :
遊戯王なんてまたゲームボーイからやり直してくださいね?たいして面白いわけもないのに
Vitaやプレステ4にまでしゃしゃり出ないで欲しいですね

84 :
また汚物か

85 :
ドラクエのショーのテリー役に糞風間が大抜擢だってよw
いつまで人気作品を汚すつもりなのかね、○ねばいいのに

86 :
うわ…それも合わないんじゃね

87 :
さすがにそれはスレチじゃね?

88 :
スレチなら悪かった

89 :
デッキがカスで神だからドロー

90 :
途中送信しちゃった
ドローがインチキできるって草生える

91 :
真青眼の究極竜ねぇ…
こういう時の真って字は本当に安っぽい

92 :
三つの首(三回攻撃と二回まで死なない)は再現されてるのかなぁ?
OCGの当時の糞っぷりには落胆させられたからねぇ
3000打点三体融合で4500バニラ()

93 :
映画キャストに芸人と花澤出るのか
糞映画の予感

94 :
まあ芸人は超融合でも出てたしもう仕方ないとしか…
どこでも風間が遊戯王の主人公役として持ち上げられてるのがムカつく
てか信者が持ち上げてんだよなぁ

95 :
超融合でも芸人使ってたから仕方ないとはいえ、今回もキャストには不満だ

96 :
偉大なる原作の続編()のくせに、ゼアルの日野ちゃまを採用していくのか・・・
まぁゼアルの時に遊戯王を盾にしてバカッターで暴れまくった糞原が監督だしなぁ
せっかく無縁だったのにわざわざゼアル最終回間近で加々美呼んだのもあのカスだし

97 :
今回も加々美関わるんだっけ?
あの原作キャラを別人にした張本人が

98 :
>>96
お前はスレチ

99 :
今回の映画はもうどうしようもないが、どこかに直接訴えてやりたいわ
偉大な原作の続きがDM要素で汚されるのは我慢ならない

100 :
>>98
おはゼア

101 :
そういうのいいから他所でやれ
ここは糞DMのアンチスレだ

102 :
わかりやすい奴らだな
散々叩かれて過去作に八つ当たりするゼア信
最早信者以外からは存在すら忘れ去られているのに未だ喚き散らすアンチ

103 :
あれはアークファイブ信者が批判をゼアルに転嫁してるだけなんだよなぁ
俺は東映とGX〜ゼアルまでが好きだからどうでもいいけど

104 :
もうこれ以上は別の場所でやってくれ

一番許せないオリジナルは断トツでドーマ編だけど乃亜編のせいで海馬関連が原作と違っていったのも許せない

105 :
クソにわか発見、DM第一話の時点でだいぶ原作とズレてたろ
遊戯VS海馬の初戦の闇のゲームでの体験がもとでソリッドヴィジョンが作られたってのがいいのに
DMじゃ初戦の時点でもうご立派なソリッドヴィジョンがあるからな

106 :
>>105
そんなもんわかってるわ
そういう部分を言ってるんじゃねーよ

107 :
リマスター再放送で乃亜編カットされるらしいな
ドーマ編もカットすればいいと思うが
ニコ厨に媚びるのに残しとくんだろうな

108 :
アニオリ部分は全部カットでも問題ない

109 :
DMは他のすべての遊戯王を超越してもはや神の座だ
お前らアンチみたいな雑魚は消えナサーイ(笑)

110 :
そうやって信者がスレタイ読めずにアンチスレに特攻する程DMが駄作って言ってるようなもん

アンチスレじゃない方のDMスレに帰れ

111 :
加々美と原は原作らしくない作画で頭角を表してる

570: メロン名無しさん [] 2016/03/21(月) 09:19:13.33

シリーズ毎に頭角を現す作監(原画)もひとりはいるよね。
DMは加々美さん。原さん
GXはNoさんやInさん。
ゴッズは丸山さん。
ゼアルは蛯名さん。横田さん
アークは川村さんかな?
川村さんは個性バリバリというよりも抜群の安定感だけど。

112 :
本橋とかつなきを主流にしてほしかった

113 :
変わっていないからこそ原作を汚される事が嘆かわしいのだが

<AJ2016>『遊☆戯☆王』津田健次郎、「風間俊介の変わってないこと!」キャスト集結にブランクなし
http://www.crank-in.net/game_animation/news/42290
津田は劇場版に登場する海馬を「一切変わっていません」ときっぱり。「みなさんのご期待に添える変わってなさです」と話し
「原作の高橋和希先生も自身が手掛けるということで、めちゃめちゃ気合いが入ってます。僕の手応えでは皆さんの期待に添える作品になっていると思います」とアピールした。

114 :
何度見ても表マリクが実はいいこちゃんに違和感しか感じないわ
闇がゲスとは言え表マリクも洗脳したりとなかなかの外道なのにすべて闇人格に押し付けてるのがなぁ
表マリクが大人しい?寝言は寝て言え

115 :
原作に言え

116 :
それよく言われてるが闇マリクが現れた事で表マリクの邪悪な念が分離したからいい子ちゃんになったんだと思ってた
アンチスレで言う事じゃないが

117 :
劇場版でもあのクセのあるBGMなのか嫌だな

118 :
遊戯と風間の2ショットだとよ
全然嬉しくないんだが

【テレビブロス4/23号本日発売!@】こんにちはブロス編集部(青眼デッキ一筋)です。今号表紙はブロス連載中・風間俊介さんと武藤遊戯を特殊(特集)召喚!!夢の2ショットです(注:グレーは風間さん)。そうです!劇場版『遊戯王〜』大特集!

119 :
編集者にOCGプレイヤーいるのか、敬意を表して買ってやる
DMと最近のコンマイは嫌いだが遊戯王は好きだし
風間が界隈で弄られまくったってのもちょっと気になる

120 :
おっ待てい(唐突)
今日はジャンプ流の高橋和樹先生の号の発売日だから原作信者なら買うんだゾ

121 :
原作信者だからジャンプ流買うけどさ、原作を汚すDMは嫌い
劇場版もせっかく和希が絵コンテや総指揮なのに音楽やスタッフや声はDM当時のままで残念だ
まあDMの映像使ったり再放送してるし急に変更したらバッシングだろうから仕方ないんだろうけど

122 :
周りの信者は今回の映画や関連企画に大喜びしてるんだが
原作の最後で各キャラが成長していくだろうって終わりだったのに
キャラはキャラのまま変わってない事を喜ぶ映画になってるの?
そんなの喜んで見るもんじゃないと思うが信者は矛盾に気づかないのかよ
高橋先生がそういう風にしたんなら遊戯王はもうそういう作品って事にはなるんだけどさ
当時の原作をいかす形の作品展開はもう望めなさそうだな

123 :
原作に出ててDMに出ないキャラとか出してくるし、原作の複線回収とかやってるから一応原作は活かしてる
DMの糞オリキャラどもが出てこないというだけで、まだ見るに耐えるものには仕上がってるよ
バ加々美とか糞音楽がDMから続投なのは悔しいが仕方ない、全部ニコ厨のせい

124 :
DM厨が、映画のキャラはラフェールやダーツ様に火力の及ばないザコとかほざいててワロタ
攻撃力とかインチキが好きならドラゴンボール超でも見てろよ
てか、あの映画を原作じゃなくてDM後だと思ってる池沼案外多くね?

125 :
映画見たけど凡骨と本田が猪木顔してたからやっぱDMの続編じゃないですかやだー
映画は原作の正当なる続編!このスレで叩くのはスレ違い!とかほざいた信者様息してる?w

126 :
終了から12年も経ってるのに作画スタッフ声優DMから続投は寧ろ残念だ

127 :
>>125
ありゃあ加々美が勝手にやっただけだろう
空気読めない奴だと思った

128 :
映画にレベッカとかのDMオリキャラ出せとかほざいてるバカがいて飽きれた
あんなクソうざい連中出したら途中で退席する奴続出だろ
カードの為にしかリピーター来なさそう

129 :
>>128
DMオリキャラ出したら原作の続編じゃなくなるよな
あと加々美がファンサービスでまたAGOやったみたいだけど、悪ノリとしか

130 :
久々にこのアンチスレ以外でいい意見を見た
ネットでのDM(というかドーマ編)マンセーしないと人間じゃないみたいな同調圧力やめてほしいわ

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/19(火) 03:50:38.16 ID:bzAQMClK.net
遊戯王シリーズで1番の萌え駄目はドーマ編のラフェールじゃない?

@主人公の遊戯に完勝し精神を揺さぶる
(原作では遊戯の敗北は一回のみ、しかも内容ではほぼ勝っていたが脅迫によってしぶしぶ負けた形)
A墓地にモンスターを置かないという明らかにM&Wのゲーム性に反した戦術を取るが作中最高の実力者の一人とされ
遊戯からも一目置かれる
B精神を闇に落とすオルカレイコスの結界を使用しても闇落ちしない(ちなみに主人公の遊戯は使用した際にきっちり闇落ちしている)
Cオルカレイコスの結界は使用した者がデュエルで敗北した時、魂を奪うという特性があるがラフェールは心の闇を乗り越えたので魂を奪われなかった(遊戯も魂を奪われなかったが、変わりにもう一人の人格の魂を抜き取られている)
D初代遊戯王でカードの精霊が見えるのは主人公の遊戯とラフェールのみ
E原作には存在しない、アニメ限定のオリキャラ

どう見てもメアリー・スーです
本当にありがとうごさいました

131 :
>>130
うーん…
吉田はあくまでも心の闇説教やりたかっただけで俺の作ったオリキャラTUEEEEEEな下心はあったかも知れんがラフェール個人に対しては悪い意味でのキャラ愛すら感じなかったなぁ…
現に役割を終えたら一応改心したにも関わらずわざわざダーツとのデュエルに乱入させて無様な退場させた訳だし
原作キャラもオリキャラもオナニー展開ありきの操り人形と化している

132 :
加々美、あの桑原に顔芸制限されるとか相当だろ…

133 :
同じ原作のファンですら加々美が関わって喜んでんだな
原作は好きだし和希が関わるのはいいと思うけどDMのせいで劇場版に喜べない

134 :
クソ信者が映画で闇サトシ降臨wwって五月蝿くてウゼえ
松本梨香には罪は無いけどさ真剣にやってるんだろが

135 :
松本バクラは原作からすると違和感あって元々嫌だけどそういうのもあるから尚更嫌になるんだよな
声優本人は嫌いという訳じゃないけど
だから出さないで欲しかった
また何かしらでバクラ出てくるなら声無しにするか変えて欲しい位だ

136 :
https://pbs.twimg.com/media/CifNtH3VEAE0TUo.jpg
まーた糞オリカ

137 :
原作好きなら今回の映画をマンセーすべきな流れみたいだが
原作好きだからこそ今回の映画には不満だ
スレチと思われるかもしれないが、あの糞音楽やかがみん()作画やキャストなんだし

138 :
黒歴史のアニオリからカード化は糞だな
なかった事にされるべきなのに

139 :
>>136
そんなOCGとの辻褄合わせカードがかわいく感じるレベルの糞カード来たぞ…

蛇 神 ゲ ー O C G 化

140 :
邪神アバター「あ!うまそうなヘビみっけ!いっただっきまーす!」
ぶっちゃけ蛇神ゲーって気持ち悪い生き物が三幻神没収されてなきゃ余裕の雑魚なんだよなぁ
ドーマ編って本当に何だったのか、闇遊戯に無駄に初黒星つけるし
凡骨は遊戯いじめてた頃にリセットどころかそれ未満になってるし
虫野郎以外の原作キャラはひどいことになってるしで何の意味があったのか
大会みたいなのを延々とやってればよかったんじゃないか

141 :
映画やるなら実写にしちゃえば良いのに。
そうすれば風間遊戯なんか出て来なくて済むよ。

知恵袋から引っ張ってきたキャストだが…

武藤遊戯(表遊戯・闇遊戯)=佐藤健
城之内克也=小栗旬
真崎杏子=北乃きい
本田ヒロト=桐谷健太
武藤双六=竹中直人
御伽龍児=松山ケンイチ
獏良了(表獏良・闇獏良)=手越裕也(NEWS)
海馬瀬人=要潤
海馬モクバ=加藤清史郎
ブラック・マジシャン=堂本光一(Kinki Kids)
ブラック・マジシャン・ガール=佐々木希

142 :
気持ち悪い妄想やめてもらえますかね
実写とかコスプレだけでお腹いっぱいだわ

143 :
>>141
過去スレから引っ張ってきたキャストだが…
遊戯王
武藤遊戯、闇遊戯、アテム:佐藤健
真崎杏子:武井咲
本田ヒロト:青木崇高
海馬モクバ:田中偉登
川井静香:蒼井優
武藤双六:田中泯
ブラック・マジシャン・ガール:土屋太鳳
海馬瀬人:伊勢谷友介
ペガサス・J・クロフォード:藤原竜也
孔雀舞:高橋メアリージュン
磯野:滝藤賢一
インセクター羽蛾:神木隆之介
奇術師パンドラ:村田充
城之内克也:三浦涼介
ダイナソー竜崎:原勇弥

本当は
漫画アニメ等の実写化キャスティングを考えようPart28 [無断転載禁止]・2ch.sc
ttp://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1450453931/
でやるべきだけど

144 :
ただのるろ剣実写キャストじゃねーか
てかよそでやれ

145 :
そういやバ加々美ってよく顔芸やら指芸で叩かれてるが、モンスターデザインの評判はどうなんだろう
一応モンスターデザインでクレジットされてたよな

146 :
どのモンスターのデザインしたんだろうか

147 :
どのモンスターデザインか分からないから何とも

あと舞台挨拶の風間の話らしいが、これ最低だな↓

風「アテムは遊戯がいないとね、案外メンタル弱いから(笑)アテムはメンタル弱い」って連呼してたw
話の流れはわすれた

148 :
蛇神ゲー()、普通にホープザライトニングに殺される劣化アバターでわろた
Rも、出しやすさに比べて強すぎるライトニングも好きじゃないけど
地上波で原作をRしまくった糞DMの奇形カードどもが強くなるよりはマシだ

149 :
シュノロスといいこの程度の再現度ならわざわざこんな黒歴史引っ張り出さず他のカードに粋使えと言いたくなる

150 :
なんか原作好きなら映画というか加々美作画やDMのキャストマンセーが当然の空気になってない?

151 :
なんか映画やリマスターの影響か原作ファンまでDMマンセーするようになった気がする
同じ原作厨でも俺はDM嫌いなままだが

152 :
S+:アテム 遊戯 ダーツ 十代 アモン ZONE
S-:ラフェール ユベル 藤原 ダークネス
A+:海馬 ペガサス 乃亜 闇マリク アヌビス ミスターT 遊星 ジャック アンチノミー

昔からこのクソみたいな強さ議論()も崇拝されてるよな
インチキカード&盤外戦法使いまくってるくせに舐めプで負けたドーマ編の雑魚どもが
実質無敗のユベルや、決闘王の遊戯と同列または上な時点でアレなわけだが
オレイカルコスの結界()に魂を奪われたDM厨のアホどもにはそれがわからんらしい

153 :
原作ファンならDMキャストマンセーが絶対な空気が辛い
挙げ句には王国編より前もDMキャストにしろとか

154 :
リマスター最後までやらずに打ち切られてほしい
リマスターなんか別に求めてない

155 :
DMでバイサーデスの代わりに出てたプラズマイールってさ
見た目がア○ルビーズだからバイサーデス並に当時のアニメに出しちゃいけないアレじゃん
やっぱDMスタッフって池沼だわ

156 :
オベリスクにすら顔芸させる屑

157 :
アナルビーズwww

158 :
10年以上も経ってDMのガイドブック出るとかうんざり
こんな原作レ○プ糞アニメ掘り返さずに風化されてろよ
悪ノリするスタッフも最低

159 :
映画から調子に乗ってるDM厨がウザ過ぎ

160 :
シリーズ続くと映画とかDMスタッフがまた関わる機会を増やしてDM厨が活性化するからホント最悪

161 :
「DMは海馬が闘いの儀見届けてるから良いね」


そこに行き着くまでの記憶編見てもそう言えるのか知りたい

162 :
DM厨はキャラ萌え目的だけの奴しかいないように思う

163 :
いや寧ろキャラ厨だからこそキャラ改悪やオリキャラが酷いDMが嫌いだ

164 :
今週のリマスターは色々と酷い回だった
作画もだけど、闇遊戯関係で余計な映像入れてると思った
闇遊戯が血で一杯になって割れていくグロい描写とか
なぜか半裸のファラオとか

165 :
余計な演出入れすぎ
目も当てられない

166 :
保守

167 :
ここで言うのもアレだが、原作者までDMのバクラの中の人ネタ()を使ってインスタ投稿したのは不快だった
GETDAZE☆って…一緒にすんなよ

168 :
ニコ生の20周年特番で、風間()と津田氏じゃなくて遊星の人と津田氏がゲストなのはよかった
あとはクソDM垂れ流しててひたすらにクソだけど

169 :
DMのキャストでも津田氏はそこまで悪い印象でもないけど、風間()辺りは変な信者も沸くしな

170 :
ttp://i.imgur.com/kadMqWx.jpg
王様を勝手に頭の弱いマッチョにする作画がムカつく

171 :
DMのスタンプ、結構出来よくて重宝してるがGX以降のも出してほしいわ
DMばっかり贔屓されてる気がするわ

172 :
土曜のリマスターアニオリカットして打ち切れよ
またあと3年もやるのは気が遠くなる

173 :
BC編の遊戯VSバクラで何で裸のファラオの映像入れてんだよ
リマスターでもカット出来ないのかよ
ファラオ好きだからこそやめてほしい

174 :
作画三邪神「加々美」「原」あと一人は?

175 :
原作者も含めて遊戯王関係者は性格が悪いし、
倫理的に問題があるんじゃないですか。
この際、TPPとか成立させてアークファイブも含めて
作品自体を削除した方が良いです。

176 :
何故TPP?
このアニメから始まったもの全て消すべきなのは確かだが

177 :
原作者が性格悪いとかねーわ
DM厨の、袈裟が憎けりゃ坊主も憎い理論の壮大な自爆だろ

178 :
原の闇遊戯ひでえな
原作と別人
ttp://i.imgur.com/EUs0CeF.jpg

179 :
>>178
どっちがどっち?

180 :
>>179
ごめん両方アイツ
左が放送時、右が最近のグッズの
どっちにしろ原作に似てない

181 :
>>180
右はなんだろう・・・なんて言えばいいんだ
左のタッチは初代以外の別作品、5dsとかだとキャラが結構かっこよく見えるんだけどなぁ
高橋先生がやっぱり偉大すぎたな初代は

182 :
リマスター中止しろよ
リマスターしたって糞みたいなキャラデザや作画や脚本や声とか本質的な汚点は変わらんぞ

183 :
デュエルリンクスや最強カードバトルの闇遊戯が気持ち悪い生き物にされて喜んでる原作ファンの気が知れない

184 :
正直デュエルモンスターズって
ノアというクソキャラ出したり
ラフェールというクソキャラ出したり
ジークというクソキャラ出したり原作をとことん侮辱してるのに
遊戯王すきとか言われると殺意覚える
おめぇオリキャラ好きなだけじゃねぇか

185 :
原作ファンだけどDMのオリキャラ全部大嫌い
何で嫌われないのか理解出来ない
逆輸入されなくて良かった

■原作ファンに許されているアニオリキャラっている?
2016/08/17(水) 19:30:52.808 ID:FMDw/pKc0.net
李苺鈴(CCさくら)
レベッカ・ホプキンス(遊戯王)


これくらいのレベルなら別に文句もこないレベル
というか原作に逆輸入してほしかったな

2016年08月18日
遊戯王DMのアニオリエピソードの主要キャラは大体好かれてるかな?
ノアとか三銃士とかいいキャラしてた

好きなアニメオリキャラ
2015/08/25(火) 23:42:43.94 ID:??? AAS
遊戯王DMのレベッカ
初登場時は「何だこのクソガキ」と思っていたら、再登場した時に好きになった
原作だと不遇な相棒の「嫁」ポジができたことにうれしかった。
OCGのカードを使ってデュエルすることも高評価

186 :
原作で遊戯以外に負けなしだったアテムをボコったラフェールは問答無用でクソ
アホのDM厨はペガサスや海馬にも負けてるって必死に擁護してるけどな
あとは正々堂々とラフェールは勝った!ってホルホルしてるけど、三幻神盗まれてる上に心理フェイズ()で煽られまくりの上でしょ?
全然正々堂々じゃないだろうwノア編で神が使えなかったのは無能BIG5のデータベースに無いからでまだ分かるが

187 :
今日のリマスターはデュエルしない上にほぼ原作通りだったからなんとか見れたな
それはそうと、ドーマみたいなそびえ立つクソもリマスターすんの?
いくら作画がよくなったって脚本クソなら意味ないと思うんですけど

188 :
>>187
バトルシティ編はカットしてたしカットすると信じたいがDMクエストとかいうの放送したリマスターだしありえそうで怖い

189 :
どうせ全部やってあと3年程も放送させるんだろうね
けど長過ぎる時間稼ぎでしかないようなオリジナルはカットして闇に葬るべき
セレクションだって飛び飛びだったんだし

190 :
乃亜編いらね

191 :
リマスターでアニオリやってるけどオリキャラ不快なのばっかだよな

192 :
今更だけどこの加々美の絵悪ノリし過ぎててムカつく
信者共が持ち上げるのが気持いいのかどんどん気色悪くなってる
http://i.imgur.com/UWpqZZz.jpg

193 :
遊戯王新作の音楽がDMで御馴染みの光宗に決まったらしいな

194 :
あの暑苦しいBGMのやつか

まあ派生作品ばかりBGMに恵まれても微妙だしなあ

195 :
71 名無しの超マンガ好きさん 2015/12/09 13:35返信
ストーリーは面白いか?
アニメのBGMとか演出は上手かったけど漫画版はな?

原作を漫画版とほざき、更に原作から劣化させる事しかできないクソアニメの信者

196 :
うわぁ…
これどこのスレだろ…

197 :
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ
まどマギ         まどマギ

198 :
2017/06/29(木) 07:51:08.28 ID:tuviIo3y
映画見て思ったのはDMで遊戯の声を風間くんに海馬の声を津田健にしてくれて本当によかった
それだけでDMの原作改変全部許したレベル



いやそのためにキャラが原作の原型とどめなくなったんだろ

199 :
>>197はまどマギアンチスレの住人な
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1499486216/
51名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:33:31.29ID:ETc0yRsk
>>50
だなw
今回も大雨で被害でまどマギまどマギと騒いでやったら失せろクズと言われて笑ったわ

まど豚ざっまああああああw
62名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 16:34:32.22ID:vR+dD5M7
マジウケるw
まどマギ嫌われすぎだろw
他所の板の自治スレで100レスくらいまどマギ連呼したら、まどカスが嫌いだの嫌いになったとか言われまくってて腹抱えて笑ったわw

http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1462698135/
943名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 00:26:05.97ID:Not5IwN8
>>942
いいんじゃね?
ここ必死チェッカー無いし、仮にクソまどゴミスレで話題になったらまど豚見てんだなwでおちょくれるし

全部まど豚に擦り付けられるから何の心配も要らん
なんJにでも行ってまどゴミスレ紹介してくっかな
まどかは社会現象とか喚き散らしてくる

200 :
【漫画家の仕事場】遊戯王の原作者 高橋和希先生の超豪華仕事場【画像あり】
https://goo.gl/rkzgm1

201 :
vsダーツが壊れカードの始祖《オレイカルコスの結界》とインチキじみたモンスター効果をぶつけ合う誰得デュエル()で苦手。遊戯vsアテムは原作より見応えあるかもしれないけど、煩い観客やノロすぎる演出と台詞回しに拒絶反応が出てしまう

202 :
遊戯vsアテムは同窓会()と称して原作では出なかった産廃モンスターすらも呼んだお祭り状態なのがなぁ
産廃出して舐めプするなら余裕あるじゃんってなって原作のようなお互い必死な戦い感がなくなった

203 :
未だにバトルシティのリマスターが流れてる謎。20thシーズンなら、まだ納得できたけど

204 :
そもそもリマスター自体無駄
一度再放送もしたのにまた長過ぎる4年半て

205 :
過去作と現行作のクソサンドイッチやめちくり〜

206 :
小野上代が悪くないとは言わんが、こいつらを勘違いさせて遊戯王を今みたいななろう顔負けオナニーにさせたのは
どう考えても吉田加々美原あたりの暴走のせいだよな

207 :
乃亜編、ドーマ編、KCグランプリ編があるのに、初代遊戯王の原作を自称するDMファンって何なの?原作準拠の話と続編()を改悪する製作陣と原作者もアホすぎるし、怒りを通り越して悲しくなった

208 :
なんかブレインズに小野勝巳がやってきて吉田信者が発狂してるみたいだが
吉田も小野も同じアッー!の貉ってなんでわからんかね?
クソみたいな原作をアニオリ改変して神にしてくれた吉田神!みたいなバイアスはどこが原因でかかっているのか

209 :
どっちもどっちなのにね

210 :
BC編のラストの作画、表遊戯は普通に可愛く描くくせに闇遊戯に変わる時に露骨に筋肉モリモリに描いて差別するのが腹立つ
闇遊戯バカにしてるだろあの作監
アニメはホントいらん事するわ

211 :
ドーマ編のリマスターも始まった模様。
DVDの売れ行きすら怪しいのか、と勘ぐってしまう

212 :
ニコ厨以外で好きな奴いるの?アレ
リアタイ放送当時は他に見るものなくて見てて、糞アニオリだと知らずにそこそこ楽しんだが
それでもメアリースーに遊戯が一方的にボコられるのと
城之内が遊戯をぶん殴って、自分が勇者になってドーマ全部倒してやるとかイキってたのには違和感あったぞ
絶対運命力()かなんかでアテムは常に好きなカード引けるとかDMで後付けしやがったくせに
ラフェール()なんかに苦戦程度ならまだいいが全く歯が立たないって何だよ
他の編もアニメ化で色々ツッコミどころがあるが、ドーマ編は絶対に認めない

213 :
>>212
記憶編と繋がる要素が全然なかったのもまずかった。遊戯、杏子、城之内、本田の幼少期~出会うまでを描いたら、アテムの過去と対比できたろうに残念だ

214 :
ドーマ編はとにかくアテムが気持ち悪い
奴にも弱い所があるってのは公式設定だが人前で号泣するなんて原作じゃ絶対ありえない
アテムと遊戯ってどっちかと言うと遊戯の方がアテムに依存しててそこから自立するのが遊戯王のテーマなはず
なのに超えるべき壁であるアテムの方が遊戯に依存して相棒相棒って泣き喚くなんて原作Rすぎる

215 :
原作D.D.Dの改悪も絶許だった。千年錐を奪われて、杏子達から離れた遊戯が、初めて単独で戦う回を削った理由が未だに分からん。御伽親子の描写がまずかったからってよく聞くけど、それだけじゃないと思う

216 :
御伽の取り巻きのオリキャラ三人組が城之内をバカにしてsageまくってたのはウザかった
千眼の魔術書のパック使ってブードラで戦ってたのは面白かった、面白かったが結局それっきりで
原作モノとしても販促モノとしても半端なんだよなDM

217 :
DM杏子はネタバレガールじゃなかったら、何が残るんだ?原作初期や東映版に見られる面倒見の良さはないし、アニオリも合算するとただの出しゃばりにしか見えない。レベッカに嫉妬する場面とか、訳分からん

218 :
敵ボスに「あなたは(私達リア充軍団と違ってぼっちで)かわいそうな人よ!」と叫んで石化されるバカ女

219 :
https://mobile.twitter.com/movic_jp/status/938269289131532288
闇遊戯と海馬で、いつまで引っ張るつもりだ?20th()と同じ売り方とか、余りにも見苦しい

220 :
アークソ、ヴヴヴレインズで世代交代失敗してるからでしょ
ま、DMから地続きの糞スタッフどもが問題起こしてるせいなんだけどな
ポ〇モンと一緒でオナニー見せつけてドン引きさせたら初代世代優遇で引き留める商法みっともないなー

221 :
学園編とDeath-Tを丸々すっ飛ばしたせいで、こっちの記憶編と闘いの儀が薄っぺらく見えてしまう。それでいて、一話が海馬スペシャルルール()とか有り得ない。初戦の闇遊戯vsペガサスから切り出せば良かったのに

222 :
>>221
でもそうするとあの闇遊戯がいきなりイカサマありとはいえ負けて強キャラ感が薄れると思ったのかも
でもDM信者的にはラフェールに本気で挑んで完敗したのが史実()らしいしあんま変わらないな
信者曰く、ラフェール二戦目はラフェールが本気出してなかったから闇遊戯はラフェールには勝つ事ができなかったそうですよw

223 :
スレチで申し訳ない。風間さん嫌いじゃなかったけど、デュエルリンクスの表遊戯を雑に演じたことを知って愕然とした
https://m.youtube.com/watch?v=KLFlA5jNgH8

224 :
DM海馬が記憶編と闘いの儀に同席する場面で、賛否両論あったらしいが...何で本誌連載や単行本の内容と同一視できるんだ?学園編とDeath-Tの1~5がない海馬は、明らかに原作と別人だよね?

225 :
そうだよ(便乗)
そもそもソリッドビジョンの誕生も原作とDMじゃ違った気がしたしな
まー東映版の海馬も最初のデュエルで罰ゲーム受けてなかったり爽やかライバル風な時期があったりで違うけどな

226 :
アニメは海馬とモクバの兄弟関係も気持ち悪かったよな
海馬をやたらブラコンにして女受け狙ってるようにしか見えなかった

227 :
DM記憶編の長所は、クル・エルナ村の怨霊に囲まれたアテムをアクナムカノンが助ける場面だけかな。記憶編の完全版を見たいってコメントをたまに見かけるけど、DM勢と迎合したカズキング()には無理でしょw

228 :
和希もDMに感化されてるようだしな
映画や作画からすると

229 :
遊戯王Rでもドーマ編オマージュっぽいのあったし原作さんサイドは影響バリバリ受けてるどころかもうDM崇拝してるでしょ
ブーム作った偉大な漫画がDMみたいな金のかかったクッキー☆なんかに感化されてどうすんだ

230 :
デュエル()はMTGの二番煎じ、強敵との決着は主人公補正→アテムの謎パワーと団結力()で乗り切る話ばかり...銀魂と同じ末路を迎えてないか、これ。口撃と封殺が得意な信者ばかりに支持されてるし

231 :
> MTGの二番煎じ
元々なんだよなぁ・・・

232 :
DMって叩けば埃だらけだよね。海馬スペシャルルールとドーマ編は論外だし、こっちの王国編~闘いの儀はアニメ化しない方がマシだった。それでいて、海外勢が光のピラミッドを上映したのは奇跡に等しい

233 :
光のピラミッドはソウルエナジーMAX発動可能状態のオベリスク相手に海馬が究極竜で特攻してたのは笑ったわ
エジプト成分ある分、DMよりはまだ原作に近いしな

234 :
>>48
カオスMAXはクリアウィング、ディープアイズはスターダストドラゴンっぽく見える。亜白龍は前売券の特典なのに、インスタ曰く「ブルーアイズ光らせたドラゴン」→劇中では捨て石扱い。それとは裏腹にOCGでは制限、禁止枠に全然入ってない理由が未だに分からん

235 :
糞OCG厨は失せろよ、罰ゲームで達磨にされて目ェ潰されたいんか?

236 :
>>9
礎?メアリー相当のオリキャラを頻発した元凶の間違いでは?

237 :
>>11
それでいて、原作の続編()を名乗る映画に着手した身の程知らずだからな。学園編とDeath-Tの1~5をすっ飛ばした癖にw

238 :
>>14
文庫本8巻の「アテムを復活させるかどうかを悩んだのですが、やはり、原作のテーマを裏切る事になるので、今後も姿を見せる事はしないと決めています。」と矛盾するのに、原作()軸に登場させる図々しさ

239 :
もう原作者だって馬鹿橋崇拝するのやめとけよ、あの映画だってガッツリ関わってるじゃん
ゼアルまででで自分が掲げたテーマをDMスタッフどもが好き放題やってぶち壊そうが
アークソやヴヴヴレインズが原作や遊戯王自体を馬鹿にしてようが認めてるって事だろ
モンスターデザインはよかったと思う

240 :
今更キャラグッズを出されてもねえ...何でいけしゃあしゃあと出荷できるの?

241 :
>>239
崇拝しないよ?作中の矛盾と説明不足を擁護する信者を引き寄せた元凶だもの。DM勢と迎合したのも、今となっては自明の理

242 :
今更知ったがポケモンのアニメでもマリクの顔芸()披露されたらしいな
顔芸させられたキャラの中の子はアークソにも出ていて昔から遊戯王カード好きだったから楽しみだとインタビューで語っていた
DMスタッフによるセカンドR痛いですね・・・これは痛い

243 :
>>242
確かに酷い
http://livedoor.blogimg.jp/yamabukicity0/imgs/d/2/d29368e1-s.jpg
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggfsKYDGmNGegcmYGe.G42XQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-11119124886

244 :
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

PAODG

245 :
既出なら申し訳ない。信者がのさばる元凶はこれもあると思う
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/815po7NwCUL._SL1050_.jpg

246 :
ドーマ編やってるけどバトルシティで綺麗に別れたのに力欲しさに敵対する舞が非常にうざい
喧嘩売られた城之内も自分がマリク倒せなかったせいだと自責したり
サレンダーしようとしたりキャラ崩壊が目に余る
オレイカルコスの結界とかいうチートカードもひどい
序盤でこの惨状なのに噂のラフェール戦が今から恐ろしい

247 :
せめてBC編で打ち切るか、アニオリカットにすべきだろうに

248 :
>>247
BC編で打ち切れば、今程の駄作にはならなかったろうにね。企画倒れにも程があるよ

249 :
アニメもOCGも落ちぶれまくってる今のゴミ遊戯王の祖がドーマ編なのは間違いない
GX5Dsゼアルはまだ熱くしてくれる部分もあってマシだったが以降は・・・

250 :
記憶編のリマスターならまだ見たくなるけど、作画だけ良いドーマ編は要らん

251 :
作画言うほどいいか?
まぁ仮にいいとしても、原作にかすりもしないメアリースーなドーマ編のオリキャラどもやレベッカの作画なんぞどうでもいいんだが

252 :
どうでもいい事ではあるんだがなんでドーマ編から急にダイナソーの声がゴミ声優の中村に変わったんだろうな
羽蛾に比べればまだいい奴感はあったのに気取ったゴミボのせい&ドーマ以降の改悪のせいでクズにしか見えないんだが
前の声優死んだのか?バクラみたいに

253 :
>>252
お前いくら何でも故人に無礼すぎるだろ
ここは作品を叩くスレであって声優を叩くスレじゃないんだぞ

小学生か中学生だとしても呆れるわ

254 :
>>253
はぁ?風間Rだの散々叩いて緒方マンセーしてたスレで何言ってだ
別に竜崎の前任の声優叩いてた訳じゃないだろ、むしろあっちの人の方が良かった

255 :
ティマイオス、クリティウス、ヘルモスが登場するタイミングも違和感ある。唐突に出てこられても「?」としかならない

256 :
ノア編の「違うクリボーが勝手に!」は精霊がリアルソリッドヴィジョンのゲームでどうにか実体化できたという事にすればまだわかるが
ドーマ編のデュエルモンスターズ界()はクソでしかなかったな

257 :
洗脳されてもないのに力誇示する為に仲間の命付け狙う舞って改悪だよな
よりによって舞の為にマリクと命懸けで戦った城之内指名とは恩知らず過ぎる
R訳にいかないから引き分けだろうけど、誘い受け野郎は
チートカードで倒しちゃえばイーンダヨ。正当防衛だからセーフセーフ

258 :
力誇示っていうか、マリクに受けた罰ゲームがトラウマになったんじゃなかったっけ
原作の、戦闘破壊で自分もダメージ+負けたら砂時計に閉じ込められて徐々にグロい虫が積み上げられていくやつならまだわかるが
DMで徐々に記憶がなくなっていく程度(マリク倒されてノーカン)程度でトラウマ発狂ドーマ化とかちょっとなぁ
八つ当たりで仲間というか一時共闘した奴らを付け狙うのも舞らしくない

259 :
DM厨「初代以外はカードを売る販促のためだけに無理矢理続けてる糞!DMは原作に忠実!原作超えた!」
わずかな発言で大幅矛盾してしまうのは何故なのか?

260 :
1. 萌え萌え名無し 2017年01月14日 17:21
漫画版GXはキャラの性格や設定を変更するのはいいが中盤から本来の主人公の十代を冷遇しすぎ+本編以外の場でも万丈目ごり押しなのがダメ
完全に贔屓が過ぎている
W主人公は失敗しやすいという典型例

261 :
他作に厳しいヤツは大概、DMとかにはやけに甘い

262 :
DMの主要人物からして原作の面影が殆どないのはどういう事?

学園編を端折った遊戯、城之内、本田、杏子

モンスターワールド編をやってない獏良

カプモンとDeath-Tをやってないモクバ

クエスト編と乃亜編のBIG5(剛三郎と瀬人のデュエルもある)

ドーマ編の舞、ダイナソー竜崎、羽蛾は言うまでもない

263 :
>>260
原作ルートのW主人公(遊戯とアテム)より闇遊戯と海馬をごり押すDMに一言

264 :
>>261
DM厨の意見は知らんが俺個人としてはアリだと思う、原作や東映でもそういう場面はあったし
ただDMアニオリでの遊戯海馬W主人公って大概海馬が乗っただけ融合の素材提供だけとか噛ませとかばっか割食うからなぁ
ダーツ戦中盤で、シュノロスみたいな前座の不細工土偶にワンパンキルされてR目で脱落したのは草

265 :
ごめん>>263にだ

266 :
オレイカルコスの結界、ティマイオス、ヘルモス、クリティウスのカードを羨む羽蛾と竜崎→まだ分かる

俺たちにも強いカードがあれば!→エースモンスターいるでしょ??

267 :
遊戯の忠告を無視して《オレイカルコスの結界》を発動する闇遊戯が酷すぎる。
ペガサス相手に披露した人格交代、バトルシティ決勝の連帯感と矛盾するなんて誰得だよ
主人公補正で強敵を無理矢理倒すよりはいくらかマシだけど

268 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

269 :
ラフェール「我々ドーマの真の目的…それは無だ! 人の歴史をゼロに戻すことだ」
…この台詞を裏付ける話って一つでもあったかな

そもそも化け物退治もままならない、ダーツの自暴自棄に大義名分なんてあるわけないだろ
ラフェールとアメルダはダーツの自演で肉親と死別したと知らないまま退場したっぽいし…
心の闇がテーマ? 心の病みならまだ納得できるが

270 :
そもそも原作だと王国編で凡骨が「決勝戦戦いたくてウズウズするがペガサスに手の内を隠しておきたいから棄権するわ」ってなってたのに
普通に全力で戦って奥の手まで披露させてんのが糞アニメDMだぜ?
基本的にキャラが頭で考えず脊髄反射で生きてるんだよな
>>269
アメルダは社長に負けてそのまま封印だったが
ラフェールは遺跡の遊戯社長ダーツの3Pに乱入してきて、ダーツが家族の死の原因の船の難破を自分が起こしたとネタバレして
怒りでブチ切れて、気持ち悪い生き物戦ではどうにか耐えていた結界封印が発動して死んでた気がする
でも結局散々人に迷惑かけた三銃士は普通に生き返ったしダーツもなんかいい奴として昇天してたな
結局遊戯が気持ち悪い生き物化してアイボーアイボー叫んで迷走する意味が何もなかった虚無編だなドーマって

271 :
ラフェールに負けた闇遊戯で賛否両論あるっぽいが...
どう勝てば納得したの? どう負けたら妥協したの?
戦略負けする闇遊戯を描く話があっても別によくね?

272 :
戦略負け()
贔屓目に見ても脚本のご都合主義と煽りの盤外戦術で無理矢理負けさせられてるんだが
まぁ原作でも不自然に闇遊戯がファビョって煽りに乗って自滅する話があったなら特に批判もされなかったんだろうがな
そもそも遊戯、闇遊戯が邪道お手軽チートカード渡されたからってホイホイ使うかよ
原作未読のDM厨や吉田には、すぐ勝利を焦り煽りに発狂し自分のカードを信じられない雑魚に見えるのかもな

273 :
あと深読みかもしれんがGXのアニメにはラフェールと同じ声優で
対戦相手のピンポイントんメタを多用し煽りやリアルダメージも使うDQNクズが出てたな、最期は哀れに逆転負けしてたが
その話の脚本が、DMでラフェール戦初戦寸前までの脚本書いてた鈴木だったし
吉田とか以外の一部のスタッフや原作者以外はドーマやラフェールとかに思うところあったのかもな

274 :
とりあえずDM愛があるなら筋の通った反論してほしいもんだが
DM厨ってドーマ編擁護ばっかで他のアニオリや原作からの改悪は全く触れないし
心の闇()オナニーや無敵主人公ボコれるラフェール様()に自己投影してオナりたいだけなんだろw

275 :
DM嫌いだけど、それ以上に無敵系の闇遊戯を奉る連中が苦手
名もなきファラオから千年錐を取ったら何も残らなさそうだし…
原作DDD編の遊戯は単独で御伽を倒したから、尚更そう考える

276 :
別に無敵だから好きだってわけじゃないけどな
原作でほぼ無敗だったのに無駄にオリキャラ()に完敗させてオナニーするなって話で
それに無意味に黒星つきまくったら最後に表遊戯が闇遊戯に勝ってもそんな凄く感じないしな
まぁ千年錐を取ったら何も残らなさそうとか的外れな事ほざいてるし、反論()の為に原作立ち読みでもしたのかな

277 :
原作なんて何年前に完結したオワコンだよ
神脚本家吉田先生の手掛けるDM2ことブレインズ見てどうぞ
原作GX5DSゼアルアークは黒歴史、DMとブレインズだけが正統遊戯王

278 :
ドーマ編には、原作ベースを差し引いても致命的なツッコミどころがあると思う
ダーツの服装は平安貴族っぽいし、オレイカルコスのマークは黒魔術と違う六芒星で、ドーマの由来は陰陽師が使ったらしい九字格子「ドーマン」かな?
つまり、ダーツとその一味にはアトランティスのオマージュが殆ど見当たらない
あるとしても、ダーツの過去回想くらい?
古代のギリシャとエジプトが親交関係を結んでたらしい逸話をベースにした上で、生前のアテムと知り合ったアトランティスの王ダーツvs本名を忘れた闇遊戯なら普通に楽しめたかもしれんが...

279 :
噂に違わず女々しくて気持ち悪い生き物だな
だからといってぶん殴る城之内もひでえ
オリキャラの作画は丁寧なのに羽蛾竜崎雑すぎ。原作Rだ

280 :
レベッカと海馬に叩かれる闇遊戯ことアテムw
ファンには申し訳ないが、原作とは別って割り切れば
一昨年の映画よりそこそこ楽しく見れた

281 :
昆虫や恐竜デッキ最強とポリシー持った二人が遊戯に負けたからと言って
得体の知れない悪党に強いカード欲しいから仲間にしてくれ〜って媚びる軟弱者にされて不快
原作で言うとグールズ(犯罪者)に立候補するようなもんだろ

282 :
羽蛾、竜崎、舞をドーマ編に使い回す必要あったかな
ダーツの刺客ならグリモとラフェールみたいなオリキャラを増やす方が自然だと思うけど...
十数年前の作品とは言え、制作元の発想力を疑ってしまう

283 :
キャラ考える脳味噌がなかったんでしょ(小並感)
グリモで思い出したが、原作と違ってDM世界ならチンケで雑魚なデュエリストでも魂売って結界貼れば神をコントロールできるんだよな
ラーも操れるのかは分からんが、おかげでラーのコピーカードで多数の部下を死なせてきたマリクがますます無能になるな
てかドーマと業務提携すればいいのに

284 :
それともDM世界の神のカードは全部コピーかパチモンか中国製みたいなもんなのか
ピラミッドの映画でしょぼい罠カードで除外されてたし

285 :
海馬「フッ…(ry」
ゲンスルー「下らないのは君だ」(海馬のカードデッキを爆破)
海馬()「はがああああああああああああ!!!!!!」(爆死)

286 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

287 :
>>285
カードデッキを爆破に笑った

288 :
つまんねーよ

289 :
狂戦士の魂ネタ、何で受けたの?
未だによく分からんのだが…

290 :
羽蛾八つ当たりされて可哀想
DMの闇遊戯気持ち悪い。ダミ声もきつい

291 :
クリスとアイアンハート、何してたんだろ
オレイカルコスに取り憑かれたダーツを野放しにして崖に転落した闇遊戯達を先に助けるのも不自然だな

292 :
今週は一体何がしたかったのか
闇遊戯がただただ女々しい。亀カードが悪いというが反則じゃないんだからいいがな
遊戯に傲慢とか自分が傷つきたくないヘタレとか言わせてひどい脚本

293 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

294 :
俺はもう迷わない!→
相棒〜(号泣)

かっこ悪すぎる

295 :
ヴァロンダメージ食らえよ。なにあの厨カード
恋愛脳だしいちいちポージングとるしダサい鎧で御伽達扱き下ろすしダーツ並にいけ好かない
デュエルリンクスの舞は負けてももっと強くなると前向きでかっこいいのに誰だよこのヒステリックDQN。カードで一般人襲うなよ

296 :
ヴァロンvs城之内は何度見てもつまらん。
アーマー対決は別の作品でやれ

297 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

298 :
>>296
あれはどうせOCG化されないだろうけど、せめてDM内だけでも裁定は決めてほしかった
ミラフォぶち抜けたのは何故なのかとか
一見無敵に見える布陣の穴を見つけて撃破するのが原作の醍醐味だった気がする
そういうの抜きで、デュエル中にリアルファイト始まってたよなヴァロン戦終盤

299 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

300 :
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

6WV

301 :
DMっていつから人気あるんだっけ?
ニコニコ流行ってから?
放送中はどうだったの? (再放送とリマスター以外)

302 :
放送中はカードが流行ってたのと原作のアニメ版って意味でまぁそれなりに人気はあった気がする
今みたいにやたら神格化されたりネタ厨的な意味で人気出たのは一度目の再放送+ニコニコの流行だろうな

303 :
DM城之内がアントニオ猪木の顔真似する意図が未だに分からん。
あれにツボる理由もさっぱり分からん

304 :
あれって加々美のオナニーなのか誰かの要望なのかどっちなの?

305 :
劇場版でも釘さされてるのにやってるあたり加々ニーでしょ

306 :
どっかで加々美が原作に忠実って見たけどそれはない

307 :
原作エアプのキッズ増えすぎだよなぁ
酷いのだとDMを原作と呼んでる

308 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

309 :
>>305 加々美って作画の人だよね?
キャラ作りと演出に意見しても大丈夫だったのかな? そんな人は他に聞いたことないけど

310 :
>>309
吉田と加々美はカズキングのお気に入りで贔屓されてるのは結構有名
とはいっても監督の方針には従うべきだと思うがね

311 :
加々美ファンには申し訳ないが、自分は好きになれん
気色悪い絵を新年にあげてんじゃねえよ...(昔のだが)
https://78.media.tumblr.com/9045ad2b2077c0ab89b299ab43eedc27/tumblr_nhqaiqtawT1qm5qtbo1_500.jpg

312 :
AGOwwww指芸wwwwwww






こうですか?わかりません><

313 :
風間が何かしらの番組出ると風間とアテムを同一視されるのが嫌
表はそういう事ないのに

314 :
ネット上でってこと?

315 :
そう
風間の事アテム呼びでな

316 :
>>315 そいつらに聞きたい。アテムのどこにツボったの?
演者との見分けもつかない時点で、ロクな理由じゃないだろうけど

317 :
>>313 千年錐と適合した遊戯には無関心か...
無理もないな。DM陣もアテム贔屓が多そうだし

318 :
>>316-317
むしろアテムをバカにしてるのでは
DMの扱いからして

319 :
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

TQL

320 :
DMでまともな出番を貰ったキャラいるの?
マリク、リシド、イシズ辺りはマシだと思うが...

321 :
DM陣が海馬とアテムをやたらと贔屓するのは何で?
女受けも良いから? 不思議でしょうがない

322 :
出番が多い≠贔屓

DM陣が贔屓してるのは海馬と城之内と表
sageられてる描写がほとんどない
アテムは出番が増えた事で却ってぞんざいに扱われる
声も見た目も気持ち悪い生き物にされるし豆腐メンタル強調だし
DM作画は全体的に気持ち悪いけどアテムは特に原作と見た目が違う
バトルシティのラストで表から代わった時なんかわざとらしい

323 :
>>322 DMアテムの見た目が原作と違うのは同意。
ドーマ編の改変も確かに違和感ある

城之内、本田、牛尾との衝突を短すぎる回想に圧縮したせいで、表がパズルを組み上げて願いを込める場面が薄っぺらく見えるし、アテムだけで御伽と決着をつけるオチにも違和感ある。アヌビスの陰謀に立ち向かう姿と記憶編~最終話に大きな不満はないけどね

城之内はどの話で贔屓されたっけ? 王国編とバトルシティで奮戦するし、ドーマ編では伝説の龍を授かるメインパーソナリティに昇格したし、光のピラミッドではバトルシティ王者の防衛戦を表の身代わりで引き受けるけど、KCグランプリで初心者レベルに逆戻りはガッカリしたな...

324 :
風間と津田さっさとRよ

325 :
近年の津田の勘違い感ほんと嫌い

326 :
こっちの遊戯と杏子が幼馴染って言われても、実感わかないな...斎藤さんの演技が妙に甲高くてわざとらしく聞こえるのは気のせいか? 男ウケはどうなんだろ

327 :
>>323
ウジウジしてる友人を罵倒してぶん殴って勇者ヅラする、原作一話以上のクソDQNのままになるくらいなら
初心者レベルのアホでも友達に優しい凡骨に戻った方がまだマシ

328 :
ダーツとゾークは何で三千年も一万年もかけてまで、世界中で跋扈する野望を貯めていたの?

それだけ時間があるなら、ラフェール達がとばっちりを受けないように、マリクが墓守の役目に苦悩しないように采配できたんじゃないの?
どうせ陰謀を巡らせるなら、もうちょい上手くやれ。
主人公のやられ役にしてもダサすぎる

329 :
原作ゾーク様に飛び火するのやめて

330 :
>>328
そもそも悪役やラスボスって無駄に人を傷つけたりするのが好きな陰険が多いやん、遊戯王で生来からの悪じゃない大ボスキャラって5dsとアークファイブくらいのしか知らん
あとラフェールはとばっちりというか、ダーツが後々傘下に加える為に沈没事故起こしたわけで

331 :
>>330
悪役と黒幕の真骨頂は確かに理不尽な動機で危害を与えることにあるが、沈没事故はどう考えてもとばっちりでしょ... (真相を知ったラフェールはダーツに激怒)

双六さんにブルーアイズを譲ったホプキンス教授、
マリクとイシズのより詳しい過去回想があるなら、
ゾークの素性と謎もアニメで補填して欲しかった

332 :
クリティウス、ヘルモス、ティマイオスの三騎士がオレイカルコスの結界とモンスターを撃破する場面は良いとして...ダーツのLP0からデュエル続行はねえよ。

どうせならダーツvs闇遊戯の第二ラウンドにしろ。
邪神ゲーの攻撃力∞ vs 闇遊戯モンスターの激突で決着(!?)も未だに納得いかない

333 :
ドーマ編っていつから不評?
1.初放送からずっと (原作派から猛反発)
2.再放送とニコニコで知名度が上がってから?

334 :
アテムと知らない闇遊戯が「王の名の下に」パワーでオレイカルコスの神を撃破する場面も違和感ある

335 :2018/09/08
蛇神げー=オレイカルコスの神でもよかったと思うんだが実際は全くの別物なんだよな
カードゲームホビーアニメとしてもゴミだからドーマ編はすごい

輪廻のラグランジェseason2 part90
【総合】スレイヤーズ【SLAYERS】竜破斬37発目
けいおん!!紅茶4601杯目
【ドラジャン】太陽の勇者ファイバード其の参【ヌードル】
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十五
DARKER THAN BLACK 黒の契約者/流星の双子 Part350
【BLOOD+】Episodeー159
ひだまりスケッチ総合 303日目
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 385
キャプテン翼J
--------------------
【9449】GMOインターネット【くまポン】
【テレ朝】渋谷センター街で韓国料理店を無許可営業か 男逮捕[2/23]
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP14【FE】
【ゴリ押し&不正工作】日向ヒナタアンチスレ148
リングフィットアドベンチャーで痩せるスレ ▼5kg目
浪人無しスレ
【この感動を】尾形スプリングウォータースプ水先生と一緒に娘。カプを見守るスレ94【共有したい】
【有害】安倍晋三は有害生物アベノムシ
TPoint VS Ponta
日本人はなぜ日本人なのか その2
将棋を始めようと思う。どの型を覚えればいい?
【この道をゆけば】鈴木康博 10【この先の道】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その112
【音楽】米津玄師「ボカロ曲作り始めてからちょうど10年」
フリーター急減 外食・小売りの事業モデル岐路 2020/02/15
宮沢賢治の鳥♪
【総合スレ】龍が如く【四百十代目】
【パヨク悲報】韓国人青年の8割「韓国は社会は地獄」【ヘル朝鮮】
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part5
タバコ吸わないクセに喫茶店行くキチガイw Part.12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼