TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
魔法遣いに大切なこと - 36th Dreamer -
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご429人大家族
十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密 其の二
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 382
巌窟王 第五十五幕
ドラゴンボールGTは原作レイプのシナチョンゴキブリ糞アニメ54
魔法少女リリカルなのは総合940なの!
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 385
神無月の巫女 Part99
無人惑星サヴァイヴ 94日目

【無印】メダロット総合スレ3【魂】


1 :2013/11/05 〜 最終レス :2020/04/18
TVアニメ作品『メダロット』シリーズを語るスレッドです。
===========掟===========
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程
【無印】平成11年7月より平成12年6月迄放送。全52話。
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/medarot
【魂】平成12年7月より平成13年3月迄放送。全39話。
●前スレ
【無印】メダロット総合スレ.2【魂】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1328118368/

2 :
キクヒメは俺の嫁

3 :
1おつ

4 :
ゲームでもサルメダルって格闘が得意だったっけ?

5 :
そだよ

6 :
アニメってハズレ回無いな!

7 :
無印はな

8 :
魂はもうちょっとなんとかならなかったのかなぁ

9 :
1乙
魂は一話見てコレジャナイと視聴停止してしまったが
ロクショウだけじゃなくコウジやカリンちゃんも出ないと聞いて驚いた記憶

10 :
魂は脚本の質だけは悪くない

11 :
魂は子供向けにしたと謳いながら、やけに暗かったよな
コクリュウもロボロボ団と違って陰湿さが滲み出てるし

12 :
無印の方がずっと子供向けだったな

13 :
魂のシリアス回はシリアスというかただただ暗い・陰湿なだけな印象

14 :
陰気だろ

15 :
放送当時2ちゃんでも魂はかなり叩かれたって本当?

16 :
2ちゃんは見ていなかったが、
当時主流だったファンサイトの更新が魂になって一気に途絶えたのは覚えている
一番の失敗は無印から魂にキャラを一部引き継いだ点かな
それで爽快さのない話をうじうじと展開するから無印ファンを敵に回した
心機一転新キャラのみか、りんたろうを主人公に据えるとか、
他のやりようはあったと思うが…

17 :
>>15
いやもうめちゃくちゃ叩かれてた
魂公式サイトの掲示板も荒らされて、放映序盤で閉鎖される始末
その後も2ちゃんでは祭状態で、無印のスレより伸びてた

18 :
幼い俺は普通に楽しんでた
ナエさんかわいかった

19 :
>>16-17
やっぱり叩かれてたんだ
俺はまだネットは見てなかったけど見てたら同じように魂に不満漏らしてただろうなぁ
当時の2ちゃんのスレのログ残ってたら見てみたいな

20 :
俺は魂好きだが、不満もかなりある
無印とは完全に別アニメだし、無印で作り上げてきたメダルの大切さを全否定してるからね
無印ファンからしたらつっこみ所満載だし、叩かれても仕方ない

21 :
俺は魂も好きだけど、1話のメダフォースは子供心に「しょぼっ」って思ったわ
いや、メダフォースを排除する方針そのものは賛同するけど

22 :
今はもう叩かれるどころか黒歴史として消えた扱いだよ
当時はスタッフが直々に謝る事態にまで至ったんだっけ

23 :
魂が成功してたらナビや5もアニメ化してたのかなぁ

24 :
ゲームの方も下火になってたきてた時期だしそれはない

25 :
ひよこ売りのおっさんはゲームではパーツぼったくりの糞親父なのに
アニメだとイケメンすぎる

26 :
魂に出てきたメインキャラ以外のメダロットが終始やられ役だったのが悲しいね
デスメダロットは感情が無いって設定だから見ていてなんだか面白くないしな

27 :
メダロットのDVDBOXってもう売り切れてますか?

28 :
久振りにGガンダムを見返すとメダロットのルーツが見えた

29 :
ほるま版のヘベレケ首領にアニメ版の戦力を指揮してもらえば世界征服できそう。

30 :
メダロットが現実でいたら犯罪の道具に使われるか奴隷として扱われるかどちらかだよな
それだけにメダロットが人間に逆襲する流れが自然すぎて怖い

31 :
メダロット魂7話で
浮遊パーツでプールの上に浮いたギンカイのデスメダロットを
わざわざ水切りの応用でプールの水面を滑って殴りに行くのを見て
「打てばいいだろ」と思った人が何人いただろうか

32 :
魂メタビーは驚くほど撃たない
サイカチスパーツに欠陥があるのでは?と疑うレベル

33 :
あんなんでも旧メタルビートルのメダフォースより威力あるんだろ

34 :
新型のメタビーは旧型より大分性能上がったんじゃないの?
旧型のメタビーは無印の世界でも時代遅れだったタイプだしな
ユニトリスエクサイズが同時生産されてからデスメダとメダロット社のメダロットが同等になって
ブロッソメイルが出て以降、デスメダロット社>>>メダロット社
こうなったと一通り見て思った

35 :
アニメのヒカル兄ちゃんの歳っていくつ?

36 :
確か大学生じゃなかったっけ

37 :
「『メダロット2』のヒカルはゲームとアニメでは高校生、漫画では大学生である。
メダロットシリーズには厳密な年表が存在する。それによれば私の漫画の方が正しい。」
漫画メダロット5後書きより抜粋
つまりアニメのヒカル兄ちゃんは高校生

38 :
どこにでも居そうなコンビニの兄ちゃんだから高校生って設定はちょっと違和感ある
ゲームの設定引き継ぎなら仕方ないけど

39 :
朝とかイッキの学校帰りとか普通に働いてるから大学生だと思ってた

40 :
バイトもして学校も行ってメダルハンターもやって世界一位のメダロッターもやって大忙しだな

41 :
魂じゃイッキしかでないから
個人で世界第二位とったイメージあるけど
チーム戦だったからコウジも一応世界第二位なんだよな
宇宙メダXはどうなのかしらぬが・・・

42 :
最後に戦ったのはヴィクトルとイッキだし個人戦扱いにされてそう
そして大会自体メダロットが暴走したし、魔の十日間が再び起こったという事で公式大会から除外されてそう

43 :
あくまで野良試合で実質的世界2位ってだけだろうな

44 :
苗さん

45 :
萎えさん

46 :
ザッケンナコラー!!世界チャンピオンはヴィクトルで決まりだッコラー!!

47 :
ロボロボ団が乗っ取ったメダロット協会のその後が気になる
Mr.うるちがあの後現場レフェリー続けられなかったら悲しすぎる

48 :
セレクト隊と一緒に解散したんじゃないの?

49 :
宇宙メダロッターのメダルがレアメダルだったと言う説明が一切ないのにアークがメダフォースあっさり撃てちゃうのは「はぁ?」ってなった
スミロドナットもレアメダルじゃないし、マスターの腕次第で習得可能なのかな

50 :
大会上位者が大体レアメダルでなんだかなあだよね

51 :
>>49
最後まで見れば分かる

52 :
>>49
世界大会で語られてるじゃん

53 :
>>50
逆に考えるんだ。メダフォースの一つも使えなければ世界を相手に戦う事など出来ないと

54 :
メダフォースは一撃必殺だったのに、連発しだすのがなぁ…
ピンチになったどうしよう!→そうだメダフォースだ
このワンパターンになるよりはましだけどさ

55 :
なったじゃん

56 :
あっ 規制解除されてる

57 :
メダフォース習得とランキング発表後に誰かが世界大会じゃメダフォースなんてそんなに特別じゃないって言ってたね

58 :
>>57
宇宙メダロッターXが
「世界大会にはメダフォースを使う強豪が五万といる」
とか言ってなかったっけ?
うろ覚えスマソ

59 :
メダフォースなくても強い宇宙メダロッターが言うとかっこいいな

60 :
魂って色々と残念

61 :
魂はパーツの性能が重要って事を教えてくれた

62 :
謎のメダロッターのやってる事は無駄な事なんだよな
いくらデスメダ壊そうが、デスメダ本社潰さないとこれからもデスメダ増え続けるのに

63 :
しかも父親に立ち向かう度胸もないチキンだしな

64 :
「骨無しチキンのお客さまー!」

65 :
無印は年取っても鑑賞に耐えるけど魂はちょっとキツい

66 :
魂何周かしたけどアリカメインの回は回避余裕
特に放送部と争う回だけは二度と見たくない

67 :
魂はスクリューズの扱いもひどかったような
無印でのキクヒメとカガミヤマは連勝記録持つそこそこのメダロッターだったのに
デスメダのカマセにされる雑魚になった

68 :
かませ犬どころかコクリュウの腰巾着だもんな>スクリューズ
がっかりだよ

69 :
何でコクリュウは死んでくれなかったのか

70 :
コクリュウが改心した所でデスメダロッター達の
心まで変わる訳ないのにそこら辺を描かずに終わったという

71 :
ハヤテのごとく!の執事を見てるといかに
コクリュウの執事が死んで当然な人間か分かる

72 :
今見たら魂メダロットの設定ないがしろにしすぎやな
メダル割るとかやべぇよ…やべぇよ…

73 :
>>70
そこらへんはロボロボ団と同じじゃないの?リーダーが消えたから自然消滅みたいな

74 :
>>72
あれ人殺しだよな
なのにガキ共は泣いてるだけだし、イッキとメタビーは見てるだけだし

75 :
ドークスの設定もおかしいよな
ゲームだとロクショウの新型のはずが、ユウヅルが幼い時から既にいるって言う

76 :
>>73
デスメダロットの残党は残ってるし
快く思わない奴が襲撃してもおかしくないだろ

77 :
でお前ら結局コクリュウにどうなってほしかったの?
あの爆破から誰も助けずに見殺しにすれば良かった訳?

78 :
謎のデスメダロッターも
デスメダルなら壊してる

79 :
>>77
あんな奴、誰かに殺されればいいんだよ!

80 :
>>79
誰? ブラックビートル?

81 :
お前ら新年早々物騒だな
まあコクリュウの不幸は母親が死んだあと誰にもマトモな躾や教育をしてもらえなかった事だな
周りイエスマン、寄って来る奴はパーツ目当てで媚びへつらう奴ばかり
そりゃああなるさ

82 :
ナエ曰く執事は意気地なしじゃなかった
ナエはバカなのであった

83 :
本当に救いようがないキャラならもっといたと思うけどな
庭燃やされた未亡人のおばさんとか

84 :
この作品に限らず2ch民は「過去のトラウマが今の暴走に繋がり周囲の同情を誘う」展開を嫌う
だからヴィクトルも嫌いなんだろう

85 :
そんな雑な括り方されてもなぁ…

86 :
ハナビシとキントラとかいうトップレベルの無能メダロッター
この二人と比べたらワカバとバンショウはコクリュウにとっていい仕事してるわ

87 :
ザッケンナコラー!ヴィクトルは魔の十日間以降、子ども兵になったり裏社会で命掛けで生きて来たんだッコラー!!
甘やかされてわがまま放題に育ったおぼっちゃまくんのコクリュウとは違うッコラー!スッゾオラー!!

88 :
>>87
だからってそれまでの行いが許される訳じゃねぇんだよアホ
ウォーバニットもブラックビートルも良くもまああんな崇拝出来るもんだよな
まさに最後まで都合の良い道具だったな
ヴィクトルもコクリュウも何で最後は唐突にその忠誠心に心打たれるんだよアホ
お前らそんな優しい奴じゃなかっただろうよ

89 :
ヴィクトルはああいうキャラとして見てるから嫌いじゃないが
改心するまでをもう少し時間かけて描写してくれれば良かったとは思う
まあそんなの視聴ターゲットであるお子様は望んではいないだろうが
あとウォーバニットは予想とは違う声と性格だった

90 :
そりゃあ命掛けで助けてもらっといて感謝の一つも無きゃ本物のクズだろ…
まあ話的には上手い所に落ちたんじゃね?

91 :
>>90
今までも助けてもらったりもしたけど
それらを拒んだクズ野郎だよアホ

92 :
無印のメダフォース体得後のマンネリはまぁ分かる でも魂で思い出したようにいきなり使い始めるのは失笑 しかも虹色でダサくなってるとか

93 :
「ドークスのメダルでは無理だ」→「可能よ」

94 :
ロボロボ団も教授殺したりバートンを改造したりして外道だけどな
下っ端が頼りないからあまりそう思われないだけで、コクリュウ同様普通の生活に戻れるなんて甘い

95 :
魂のOPは好き

96 :
デスメダにMFが効くようになったのはレベルが上がったからだっけ
味方側とブラックビートルの初戦をメダフォース連発であっさり終わらせたのは酷かった
二人がかりでMF使って何とか倒したブロッソを数話後には一人で軽々ボコったり、視聴者の知らない所で急成長してるな
やられすぎて覚醒したのか?

97 :
ブロッソ使いが半ズボンなのがウケる

98 :
でもバンショウの声は完全に大人

99 :
メダロットに支持だす時「○○に回り込んで○○をするんだ」って言ってるけど、相手に手の内ばれないのかな
メダロッチに小声で支持出すとシュールすぎるけど

100 :
バレルよな
暗号使え

101 :
>>99
視聴者に分かりやすくするためでしょ

102 :
魂から構成代わったんだよな

103 :
というか代わってないスタッフがいるのか

104 :
キャラと声優だけ引き継いだから必要以上の反発を生んだ

105 :
夢よー広がれ

106 :
一応キャラデザは同じだけど魂の作画には全く参加してないな

107 :
>>104
一部のキャラは出なかったり、キャストが代わったり

108 :
魂がなかったとしてもメダロットは何も変わらなかったと思うけどな
ゲームの方でも主人公何度も変わってるし

109 :
アニメ版イッキは拾ったメダルを交番に届けない悪がき

110 :
魂はメダフォースを無理やりにでも無力化してマンネリを防ごうとしてた
ところだけは評価する

111 :
だけどデスメダにはどうやっても勝てないと言うジレンマ
ブロッソメイルに負けて「相手が相手だし仕方ないな〜」って開き直ってたイッキにはどうかと思った

112 :
デスメダなんて、チー卜同然じゃねーか
それに旧式同然のメダフォースで立ち向かうなんて……

113 :
大型トラックをレーザーで真っ二つにするとか完全に兵器だわな>ブロッソ
後々商品化するつもりだったらしいけど街中ブロッソだらけになったらメダロット連れて外なんかあるけんわ

114 :
そもそも無印の頃から器物破損を繰り返してる訳なんだけどな
ブロッソが特別凄いわけではないだろ

115 :
魂で正式に準優勝扱いになってたイッキ

116 :
ドキプリが面白かったのでいつかメダロットも見たいなぁ。

117 :
無印は今見ても腹がよじれる

118 :
あと無印だとイッキのママがやたらエロくて困る
あの絵柄なのに

119 :
イッキママヤバいよ

120 :
>>66
魂のアリカメインって話の出来自体は悪くないけどキャラクターに合ってないよな
アリカはスクープスクープ言ってイッキ引っ掻きまわしてればいいんだよ
これに限らず魂は出来はともかくメダロット的にどうなのって話がある
ファンシーロールの回とか

121 :
アリカはあくまでもジャーナリスト目指す位置でいいんだよ
いきなり花園大事にし始めるとかイミフ
「女の子と言えばお花畑」って決めつけが無理ありすぎる
お花畑なのはメ魂制作スタッフのアタマの中だろう

122 :
ふと思ったがさ、無印ってシリーズ構成の山口が今川の弟子な性か
なんかそれっぽい要素あるよな

123 :
コクリュウが改心したから、一部の連れまでまた普通のメダロット使う意味が分からん
普通に考えたらデスメダロット工場潰して改心したコクリュウやユウヅル父に集団デモだろ

124 :
コクリュウのやってきた行為は謝って許される事じゃないし
申し訳程度に反省エピソード入れられても反感買うだけだと思うし
あの終わり方で良かったんじゃね?
最後まで何を伝えたいのか分からなかったけど

125 :
コクリュウよりも過去が重いだけでヴィクトルの行いも割と外道だけどな
終盤でパートナーの一途さに心打たれるってそんな優しいキャラじゃないだろお前ら

126 :
コクリュウよりも執事だかSPだかの方がナエに
「あなたは意気地なしなんかじゃなかった」とか
ふざけたフォローされてムカついたけどな

127 :
ウォーバニットもブラックビートルもどんな事があってもパートナーを慕いつづけるとか
結局都合の良い道具でしかなかったんだよな
メダロットは友達とか言う割にパートナーに敬語使ってる奴ばっかだし

128 :
ユウヅルの父親がDQN化したから息子のユウヅルもDQN化するって展開は実際にありそうで嫌だったなぁ
あのまま周りにイッキやナエがいなければ犯罪親子になってたことだろう

129 :
>>124
その事に1番負い目を感じてたのは改心後のコクリュウ本人だから
爆破に巻き込まれたコクリュウを助けたメタビー本人や
コクリュウにロボバトルしようと親しげに話しかけたイッキ達がある意味1番最低

130 :
ナエのロボバトル教室に通ったり、ギンカイに弟子入りするプライドの無さもそれを受け入れる2人にも呆れたわ

131 :
メダロットの声優は見事に消えた人ばっかだね
唯一の生き残りはメタビーだけ

132 :
ユウヅルの父親も改心があっさりしすぎてた

133 :
>>131
アリカ、キクヒメ、カリン、ベルモット、コクリュウ、ギンカイ、ヒカル、ナエは?

134 :
>>132
息子がデスメダロットと戦ってる事を知った後の対立見てみたかったな

135 :
今の坂本真綾がカリン演じたとして、当時の味は出るんだろうか
そのへんメタビーは心配ないが

136 :
ラノベやドラマCDで復活しアニメ化復活も望まれるおジャ魔女どれみにイッキの声優も出てたんだよな

137 :
今までどんなに優しくされても何も響かなかったヴィクトルとコクリュウが
自分を守ってくれたメダロットを見て心打たれるなんてあるはずないのにスタッフバカじゃないの?

138 :
あるはずが無い事をラストに持って来る事によって
視聴者の心のなんかを呼び起こす事は、ストーリーテリングにおいて良くある手段

139 :
>>最後まで何を伝えたいのか分からなかったけど
・ルールを守って正々堂々戦おう
・昨日の敵は今日の友
ってことじゃないの?
子供向けでしょ?
「だって、これはケンカじゃないのよ。子供達は、ロボトルを通じてとても大切な事を学んでいけるの。
人間には、戦ったり競い合ったりする本能があるわ。でも、その本能を剥き出しに生きていたら、暴力がはびこる怖い世界になっちゃうわね。
だから、私たちには成長の過程で身につけなくてはいけないことがあるの。ルールを守ることや、お互いを思いやる気持ち。
そんなたくさんの事を子供達はロボトルで学んで行けるのよ。」

140 :
無印はメダロッターVSメダロッター。
互いにルールを守った真剣ロボトル。
レフェリーがいるし、大会もある。悪の組織もある。
最後はラスボスを倒し都市壊滅を食い止めてEND。
かなり王道な話で明るいし気楽に見れるし笑える。
魂はデスメダロッターVSメダロッター。
ルール無用の敵と、正々堂々を貫く主人公の戦い。
力こそ全てだと思う者もいれば、憎しみを糧に戦う者もいるし、
ロボトルは喧嘩じゃないと信じる者もいる。
俺は魂けっこう好きだけどなあ、演出糞だけど。
ロボトルと喧嘩の違いって定義が曖昧だけど、
それがたぶん魂の有り処の違いなんだろうと。上手く言えないけど。
そういう倫理的な、上手く言えないことを表現しようとして演出しきれずにコケたって感じ。
ユウズルの葛藤とかも見どころだと思う。
デスメダロットに対する恨みつらみ憎しみ嫌悪感、
なのにイッキに「デスメダロッターと同じ」って言われて立ち去るところとか。
同族嫌悪じゃないが、実際そういうことあるよねって見てて思う。
魂はけっこう内面的な話だから、無印に比べてすごい暗いし、笑いどころも少ないが
無印は無印、魂は魂で、続編っていうより全然違うテーマで作ってくれて
俺はそれはそれであってよかったと思う。
糞稚拙な長文ですまんが、魂好きだったので。
記憶があいまいだから違ったこと書いてるかもしれん。

141 :
魂ナエは嫌いだ。虫酸がはしる

142 :
>>140
言いたい事はわかる
あの陰鬱さをうまく昇華できれば、評価も変わったんだろうけどな

143 :
デスメダロットを倒す方法が結局爆発に巻き込ませる事くらいってのはどうなんだ?機能停止に追い込んだら勝ち、それがロボトルじゃなかったのか
最終的にもメダロットはデスメダに劣ってんだから何の解決にもなっていない

144 :
無印には出演して魂には出なかったコウジやカリンちゃん辺りが勝ち組
どうせ噛ませ犬にされるし、支離滅裂な事を言わされる

145 :
>>133
むしろ人気声優の駆け出しアニメだな
コウジ役の人最初は櫻井孝宏だと思ってたら女性声優でビビった記憶がある
もっと売り出してれば斉賀を越える男声声優になれたのに…

146 :
津田健次郎がモブで出ててワロタ
あの人もネルケ専門かな

147 :
ドークスの声までロクショウなのは無印魂ファンどっちも喜ばなかったんじゃないかなぁと今でも思うな
アニメだと無関係な二体って事になってるし
メタビーは逆にあれ意外だったら声いらん

148 :
>>141
「あなたは意気地なしじゃなかった」
「は?」って思った、遊戯王のリシドといいこういう援護は寒気がする

149 :
デスメダ修理禁止といいつつ、後にユニトリスやブロッソメイルも修理するしな
人によればOKって考え方も嫌だ

150 :
デスメダロットとの共存や
デスメダロット使いの弟子入りも受け入れる

151 :
強さランキング
葉>>>>>>>>>>>>>>>>コクリュウ(笑)

152 :
コクリュウ
噛ませ 小物 自己中

153 :
そんなコクリュウを何故か助けたメタビー
コクリュウ本人も何で助けるのと言ってたし

154 :
コクリュウはべジータさん同様へタレだから仕方ない

155 :
「メダロットは友達」というのが出て来るけど自分のメダロットとの絆が強くても
自分のメダロットから敬語を使われてるキャラはチラホラいるという現状

156 :
デスメダロッターに「性能だけが全てじゃない」と抗議しつつ、性能UPした新型パーツでゴリ押しの主人公
>>153
その後メタビーが保護されたシーンでコクリュウを全く心配してないイッキ
行い的に仕方ない気もするけどね

157 :
>>156
イッキも最終回でロボバトルしようぜって言ってるから似たようなもんでしょ
むしろコクリュウの方が負い目感じてるという真逆の光景だった

158 :
っていうか何でコクリュウ以外のデスメダロッター達が
デスメダロットの廃止に納得してて
前のメダロットもまた使う様になったのかが分からない
普通コクリュウを裏切り者扱いして集団デモでしょ

159 :
無印を褒める事よりも魂をけなす方が盛り上がるスレ
無印の構成も所詮は山口亮太だから語る事がないのかも知れない

160 :
魂の制作会社ってもう無いんだね

161 :
ヴィクトルほどの辛い過去があれば
何やっても許されると思ってるなら
無印ファンって結構痛いな

162 :
じゃあ生まれてから一度も罪をおかした事のない奴だけヴィクトルに石を投げつけろよ

163 :
コクリュウは石でぶん殴っておk
メダロットを大量殺害した極悪人だからな

164 :
そのコクリュウを受け入れた執事、ブラックビートル、イッキ達の方がある意味問題あり
デスメダロッター達もコクリュウの改心と同時にいつの間にか普通のメダロットも使う様になってるし

165 :
結局コクリュウの話の方が盛り上がるのは悲しいな
無印ってそこまで語る事ないのかな

166 :
かかずゆみさんは何でコクリュウ批判をしてくれないのかな

167 :
というより、同じ奴がずーっと同じ話題繰り返してるだけじゃ…

168 :
ギンカイやユウヅルもいつの間にかイッキよりも人間出来てる感じになってたが
イッキが絶対にしないであろう闇に一度落ちてる辺り結局その程度の人間性なんだよな

169 :
これも全部トランスアーツって奴のしわざなんだ…

170 :
よくヴィクトルとコクリュウが同一視されるけどさ
ヴィクトル→突然戦災孤児になって、生きるためには悪事に手を染めざるを得なかった
コクリュウ→幼い頃に母親を失って、それ以来おぼっちゃまおぼっちゃまとおだてられて
悪い事を悪い事とも思わず悪事を積み重ねた
無印と魂とでキャラクター描写がこんなに違うんだよ
どちらがヘイトを貯めるかと言ったら、ここまで言えばわかるよね?
君達の中にも嫌いな奴の悪口を言って溜飲を下げるかわいそうなお友達がいるだろう?

171 :
>>169
その元ネタメダロットより後なんですが

172 :
>>170
>生きるためには悪事に手を染めざるを得なかった
だがその悪事に罪悪感は特に感じていなかったし、平気で仲間も犠牲にしてた男が
自分の身をただの道具が守っただけで清らかになるはずがないんだよ。

173 :
>>172
何だ、ただのヴィクトルアンチか

174 :
ニコニコで再放送したとき楽しかったなあ
またやんねえかな

175 :
マジレスすると続編が無印スタッフによって正当に作られていたら、ヴィクトルの贖罪の闘いも描かれたかもしれない

176 :
というかどうしてあんな辛気臭い話に方向転換する必要があったんだ

177 :
ネオロボロボ団の方が気になる

178 :
魂はメイン以外のメダロットがデスメダロットにすぐやられる役ばかりだったのが納得いかない
デスメダロットは感情が無いって設定だからメダロッターとのやり取りが無くて面白くないし
ゲームファンからしてみれば1や2に出てきたメダロットが
アニメで活躍しているのを見るのはやっぱり嬉しいから
メインキャラ以外のメダロッターとメダロットのやり取りを見たかった

179 :
コクリュウは雑魚

180 :
魂は作中はデスメダロット強いと言われてるけど
それより強い描写されてる普通のメダロットが沢山居たからな
獣王、神帝やベルゼルガ、世界大会の面子、なだこのバショウセンすら竜巻起こしてたし

181 :
強い、というかチート使われてる感が先行してしまって強いと感じた事はなかったなぁ
動きが速いワケではなくただ無敵に近いぐらい硬くて攻撃力も高いだけ、みたいな

182 :
メダロットって元は兵器として開発されたのが腐るほどあるから
そいつらはデスメダロット側からすりゃ、デスメダロットの範疇に入るだろ

183 :
デスメダロットなんて所詮ガキ向けに攻撃力と防御力だけちょっと上げただけのおもちゃ
兵器として開発されたメダロットとは格が違うんだよ、格が

184 :
デスメダロットを作ってたユウヅルの父が作ったメダルもあったしな
そしてデスメダルでも最強なのが普通のメダロット同様に
意思を持つブラックビートルのメダルという・・・

185 :
>>181
思い返してみたら威力高いと固いしか無かったな
性能頼りだから戦法もない
ロボとるなのにパーツ取り合わないのも酷かったな

186 :
力に溺れた奴らが性能頼りになっても特におかしくはないし
本来の実力は実力者のメダロッターには及ばないんだろうし
戦術を考える事自体出来ないんだろう

187 :
無敵固定砲台で敵倒して楽しいのかね
ザ・男たちの機銃砲座やった方がまだ面白いんじゃないか

188 :
勝ちにこだわりすぎた末路だと考えれば面白いんだが、そこに至るまでの過程がな……

189 :
無印の面白さを語る事は殆どない
それほど無印に内容がないのか

190 :
無印より魂の方が中二臭くて好き
OPからして無印は子供向け、熱血バトル物なんだよなぁ

191 :
魂のOP結構格好良い

192 :
無印の1話でさえ旧式でダサいと言われてるメタビーが
まさか15年経った今でもゲームで主役機やってると言う現実

193 :
レトルトは仮面やぶれた状態の「ヒカル」として戦うシーンが欲しかったなぁ
正体隠すヒーローものでは王道だけど

194 :
古参のメダロットファンは初代主人公のヒカルが主人公のアニメも見たかったの?

195 :
そこまでは見たいと思わないな
アニメのヒカルはメダロッターとして完成しきってるからかっこいいんだよ

196 :
ナエとキララとの絡みが見たかった
魂のEDにはキララ出てるのに本編に出ねえ

197 :
ナエの設定もいろいろと崩れちゃってるから正直…
研究所で働いてるはずなのにジャンク屋だからなぁ

198 :
転職したんじゃないっけ
ワンダースワンのナエさん可愛すぎ

199 :
無印の企画段階ではまだゲームの2が出る予定すらなく普通にヒカル主人公でやる予定だったらしい
その辺がメディアごとにイッキの性格がバラバラな理由なのかな

200 :
メダロットのゲームってアニメを再現するんならRPGより格闘ありのアクションの方が適当だよね

201 :
ロクショウってマスターいないし大変だよな
ぶっ壊れたら誰も助けてくれない

202 :
イッキがロクショウ使う展開ってないんだっけ? ないならあって欲しかった?

203 :
>>180
メタビーとか普通のメダロットに負けたのを自分の技量のせいじゃなくて
配布したコクリュウのせいにした奴って劇中にいたっけ?

204 :
何故かナニスールがレトルトの変装だと気付かなかったアレスールとコレスール

205 :
俺はあの展開好きだけどな、レトルト万能すぎてw
困った時には助けてくれるレトルトのかっこよさは異常

206 :
ヒカルは学校抜け出してレトルトや宇宙メダロッターやってんだろうなぁ。。。
クラスメイトには薄々バレてるよね

207 :
むしろ学校に通ってるのかすら怪しくないか
中高より早く終わるはずの小学生の下校時間にはもうコンビニいるし
しかも何話だったかは忘れたけど、平日の朝にもいたような…(夜勤明け?)

208 :
魂のイッキはデスメダを嫌う理由がよく分かんだよな
良い事も悪い事も全てメダロットから学んだ上で親友になったメダロット以外考えられないんだろ
逆に何にも知らない初期イッキならあっさりデスメダ側につきそうだがw

209 :
真っ当なメダロッターとメダロットでも主従関係になりがちで
イッキの様にメダロットと対等な関係にある方が少ない

210 :
でも初めてのメダロットが俺様主義だと誰でも困ると思うんだけどな
レアメダルでもメタビーみたいなのは希少だと思う

211 :
ギンカイとアークダッシュ(ベイアニット)の関係も
イッキとメタビーの様な関係に近いな

212 :
ウォーバニットは勿論、ドークスですらマスターの意向に一度は背いたのにブラックビートルは・・・

213 :
良い言い方をすると
「マスターの気持ちを一番理解出来てるメダロット」という事になる
その良し悪しの判断は個人個人で違ってくるけど

214 :
>>213
結局「メダロットは友達」というのは間違った考えという事なんだな

215 :
メダロットを完全道具扱いしていたヴィクトル
父親への憎しみからメダロットを道具に変えてしまったユウヅル
パターンは様々である

216 :
>>215
絆が生まれてからも主従関係は変わらず"友達"とは言いがたかった

217 :
なんだよ、そんなにメダロットと人間のユウジョウを否定したいのか!?
時間をかけて育んでいく・・・そんなユウジョウがあってもいいだろ!?

218 :
マスター側がメダロットを道具としか思ってなかったのが気に入らないんじゃねえの
俺もそこは全肯定できんからな
ドークスなんて弱いって理由だけで捨てられたしひどすぎ

219 :
最強のデスメダロットとされるグレインだが、それ以下のメダロットに苦戦や敗北を繰り返した
メタビー、ドークス、アークダッシュとの戦いで破損に追いやられるグレイン(デスレアメダルver.)

220 :
>>218
あー、その後エクサイズ貰ってな
「俺はデスメダロッターか?」
なんて聞いたりして
バカが、デスメダロットを使うからデスメダロッターって言うんじゃねえか
そりゃあエクサイズも
「ご命令の意味がわかりません」
って言うより他ねーよ
つまるところ、魂のキャラ設定自体がクソ

221 :
コクリュウ「誰か助けて・・・」
-メタビー達が助けに来る
コクリュウ「何で助けるの?」
視聴者「悪役なら敵であろうと助けてって言うだろ普通」

222 :
最終回でいつの間にか普通のメダロットまた使う様になったり
ナエのロボトル教室に通ったり、ギンカイの弟子になったりした
ワカバ達ってバンショウみたいに心境が変化するエピあったっけ?

223 :
>>222
無いな。唐突過ぎて当時唖然としたもんだよ

224 :
>>221
あんな奴、助けなくていいのに

225 :
助けるキャラだろ元々

226 :
ウラガスミによると母親が死んで感情失ったようだけど
その割にはギンカイ達という友達がいるし恵まれてる方だよな
コクリュウの性格に問題があるんじゃねえのこれ

227 :
>>226
だってコクリュウにとっての「友達」って
「自分の命令通り手足のように動く」奴だもん
そりゃあギンカイも「そんなの友達じゃねえ!」って拒否るわ

228 :
そもそもギンカイがコクリュウと友達になった理由は
強くて喧嘩のしないデスメダロットに目が眩んだからだろ

229 :
そもそも本当に良い奴なら魔の10日間で大事な人を失おうと非道にはならん

230 :
お前それサバンナでも同じ事言えるの?

231 :
結局魂の話ばかりになってしまった
それ程、無印に語る所がないんだろうか

232 :
そりゃあ無印を褒めるより魂の悪口言った方が盛り上がるスレですしおすし

233 :
魂の方がある意味語るテーマが豊富だからな
作品自体は好きだけど、この部分は嫌いだなぁって所が多々ある

234 :
無印の魅力<魂の愚痴

235 :
じゃあ間取って無印の悪口を言うスレにしたらどうだろうか?

236 :
メダフォースの酷使

237 :
メダロット博士の声が最後の最後まで受け付けなかった
あの頃のネルケは本当に当たり外れ激しかったな

238 :
魔の10日間で悲惨な目に遭えば無関係な人に何をしても問題無し

239 :
ミヤマ遺跡を知った風な態度のコウジ

240 :
ロボロボ団ってロケット団の二番煎じだよね

241 :
ロボ払いの意味がわからないこと

242 :
全部言い掛かりレベルの悪口でワロタwww

243 :
窮鼠猫を噛むが犬とはなんの関係も無いこと

244 :
ファーストメダルの設定も不満?

245 :
マイヅル博士が力を求めて作ったメダロットとメダルが
マイヅル博士が更に力だけを求めて作ったデスメダロットへの対抗手段になるとは

246 :
エピローグで内向的になってイッキ達から話しかけるまで話せなかったコクリュウ
自分達の方から気さくに話しかけたヴィクトルやギンカイ

247 :
ヴィクトルはいい奴

248 :
ヴィクトルは根っからの悪人じゃないからな
子供の頃ウォーバニットと一緒に撮った記念写真で、家族の中で一番嬉しそうだったし

249 :
最終回最後できれいな目になってるのには笑った

250 :
ウォーバニットのレプリカモデルでレアメダルの力を引き出せるのだろうか

251 :
メタビーだって売れ残りパーツだったし、ダイジョブだって!

252 :
残り物には福がある
つまり俺らも残り物メダロットを買ってどっかからメダルを拾えば安く最強になれる

253 :
>>249
めっちゃ爽やかになってたなww
魂でもイッキママとの2ショットあるしちょくちょくロボトルしてるかもな

254 :
このアニメ本当に大好き
謎を残しつつ1話完結でスッキリ楽しく観れるし
心情の移り変わりや伏線回収が上手くて
回を重ねるごとにワクワクしてた
全員が良い具合に作用し合ってるって感じで、ゲストでも捨てキャラ居ないし
…うまく伝えられないけどとにかく好きだ

255 :
ドンドグーの声が意外と渋くて格好良くてビックリ
口数も少なくドークスとの関係がメインだから描写は少ないが
ユウヅルとの信頼関係はちゃんとあった模様

256 :
デスメダロットを作る事に賛同してたのにクレインを動かすのは反対した意味不明な大人達

257 :
>>252
そんな話聞いたらまたおもちゃいじりたくなるじゃねーかw
マスタービートルとか好きだったな・・・またオクでも覗いてみるか

258 :
ヤフオクでマスタービートル出てるけどいまげ23kだぞ
どうすんだ

259 :
マジか25Kまでなら行ける ありがとう
つか相場がわからん

260 :
>>258
ごめんマジで見つからんドコ?;

261 :
ほい
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u67377236

262 :
うおおおおマジサンキュウウウウうウウ
終了5分前にスナイプの刑じゃああああああああああああああ

263 :
劇中トップレベルの実力だったがボディを呆気なく破壊され最終決戦不参加のウォーバニット

264 :
なおヴィクトルとの友情は取り戻した模様

265 :
>>261
ありがと おかげで余裕持って相場を調べられた
2008年の相場と考察がこうらしい↓
http://astaddo.pro.tok2.com/takara/mf_master_beetle/mf_master_beetle.html
2008年なら相場3万がギリギリ?
しかし今は版権はバンダイに渡りマスタービートルは金型行方不明
しかもメッキ品はトイザらス限定
ならばトランスフォーマーのような復刻は不可能
メダロットは今後も新作がバンナムから出る
そのへん踏まえて
今後の資産転売・増資の為にもうちょっと余裕持って出資考えてみるよ
ホントありがと 
10年後転売でいくらになるか考えたら3万5千など安いいいいいい
マジ262サンキュウ 学生の多そうなスレ選んで正解だ

266 :
まっったまたやらせていただきましたああああああん!!!
この調子で一代で財を築いてきたああああ!!!
学生万歳いいいい
オトナはな、仕事仕事でネットリサーチなんてやってるヒマないんよマジで!!!
スレの有効活用ってやつさ
小さな金額(学生には無理な金額だがッツッ)を積み重ねて
巨万の富がある今、油断せずに積み重ねるためにヲタの情報を
いただくッツッ

267 :
安く落札して多く利益を得る!!!!
それはあたりまえのことッッツ
安く上げてくれる出品者様と情報をくれる君様らに感謝アッッ♪

268 :
>>264
友情じゃなくて主従関係でしょ

269 :
>>266>>267
それがオトナの書く文書かよ・・・さすがに引くわ

270 :
マスタービートルコトブキヤで復活して35k吹き飛べばいいのに

271 :
つかメダロット新作がバンナムから出てると思い込んでる時点でw

272 :
しゃべればしゃべる程バカがバレる
黙ってオクに参加してればバカがバレずに済んだのにな

273 :
つっても2万5000円までしか出せないんでしょ?
それ以上行くと思うが

274 :
>>270 35K吹っ飛べってどういう意味?マジで言葉の意味がわからん

275 :
>>265で、本当にメダロットが好きで落とそうとしてるんじゃなくて将来の転売目的で落とす、って息巻いてるだろ?
だからコトブキヤがマスタービートル出してくれれば相場が下がって転売する価値も無くなってザマァwwwメシウマwww
って希望的観測

276 :
多分わかってないのは35kの方だと思うよ

277 :
しかも2万6千円イかずに終わりじゃねーかwwwwwwww
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u67377236
ざまああ267

278 :
ウチの近所のだらけじゃこれ以上だがな
ちなみに中のです

279 :
笑いが止まんねえええ
ガキの資本力などこの程度だしな
俺の勝ちだああああああああ
プップププ所詮ガキ相手のゲームwwwwwww気持ちいいいいいいい

280 :
あぶねガキどもがwww笑わせんなっツーの

281 :
フン結局俺の勝ちだったなガキども
なんだかんだ言っても勝ったのは結局俺
ザマアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ10年以内に更なる利益アップ!!!!
勝ち組サイコおおおおおおおおおおお
ガキ相手に金で勝つのが最高にキモチイイwwwwwwwwwww

282 :
>>272
悔しいのお悔しいのおwwwwwwwwwww
どんなに取り繕うとお前は俺の勝ちを見るしかない
負け犬の遠吠えまってますう♪
キレイゴトじゃない、金持ってる奴に負けたんだよお前はwwwwwwwww
>>275
はあ、そうですかw
わかってないのはお前だったねwwwwwwwwwwwwww
>>275
金のないガキが綺麗事述べるのって、勝てないくせにネットだと無双できるって
カンチガイしてるからだよねwwwwwwwwww
実際金もオンナも勝負も俺の勝ちですwwwwwwwwwww

ゲームばっかりで現実を知らんヤツラはずっと先の将来まで俺には勝てん
親にねだってスネかじってゲーム買ってきてもらいなヒキコモリどもwwwwwwwwwww

283 :
いやね、オクって落札IDは頭3桁しか見れないからねwwwwwwwwwww
バレないから勝ち逃げサイッコーーーーーwwwwwフウッwwwなワケよwwwwww
お前らみたいなガキじゃ俺が誰かすらも分かるはずがねえしwwwwwwww
勝ち逃げエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
サイコオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあね、サヨナラアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

284 :
こいつ、本物のバカだぜ

285 :
触るな、バカが伝染る

286 :
これから10年間もおもちゃ抱えてるとこ想像してワロタ
年代物の時計集めてるけど、そういうのって月日が経つほど安くなるよ

287 :
50年くらいたてばアンティークトイ入り口ってとこかな
しかしその間抱え続けるのかw

288 :
決して擁護するわけではないが、おもちゃに関しては値上がりするかも
しれないから一概に間違いだとは言えない。
現に値上がりしてる品だし、特にマスタービートル発売時はみなメダロットに飽きていて
トイザらス限定のメッキ品など投げ売り500円の時期もあった。
だから粗末に扱われていて現存数が少ない。
そしてこんなスレがあるように、メダロットはまだ終わらんから
どう化けるかわからない。
トランスフォーマーもビーストで持ち直したろ?
そして映画化。
比べるには土台が違うが、ネットがある分、数年後化ける可能性がある。
ましてやただのアンティークトイすら数十万する世の中なんだぜ。

289 :
ロクショウ以外どうでもいい

290 :
休み入って早速ガキが湧いたのか

291 :
持ち直すっていうかTFはBWの前にも後にもアニメ作られ続けてるしな

292 :
マスタービートル落札した人かわいそうだな
上で荒らしてたの成りすましだろ
ID普通に表示されちゃってるよ

293 :
魔の10日間を経験すれば無関係な人にどんな事をしても許されると思ってるイカれた神経持ちのこのスレの住人

294 :
自分のメダロットの魂を破壊したヒカルより最後までメダロットを信じたイッキの方が主人公としては上か
ヒカルもヒカルで反省はしてるみたいだが

295 :
10日間粘っただろ

296 :
たった10日間粘りか。廃人度が足りないな

297 :
「ロボロボ団」との戦いはカウントされないのに「宇宙メダロッターX」では登録可能な大会ってメチャクチャだよな

298 :
>>168
超亀だが
イッキとメタビーは仲違いしてんじゃん、メダル埋めたギンカイよりマシってだけで
メダロットにうんざりしてた部分は同じだろ

299 :
>>297
ロボロボ団は人間と認識されてないから…

300 :
>>298
つまりイッキも闇堕ちする人材だったという事か
(一度そういうのを経験する主人公ってのもそれはそれで面白いかもね)

301 :
喧嘩するほど仲がいいみたいなかわいらしい描写ばっかりだったけどな

302 :
心の底から思ってたかは知らんがイッキは元々メダロットを
自分の言う事を聞く家来の様に思ってたけどな

303 :
ヒヨコ売りが誘導しなければあのままメタビーはロボロボ団にいたかもしれないんだぞ

304 :
ユニトリスとエクサイズ=サイヤ人
ブロッソメイル=フリーザかセル
グレイン→魔人ブウ
この様に短時間でDB並みにインフレしてんのが魂
主人公が成長しないくせに敵ばかり強くなるおまけ付き

305 :
今度8がでるみたいだけど前にでてる7とかDUALってやつやってなくても平気かな

306 :
>>305
アクションを楽しみたいならDUAL
自分の手でメダロットを動かせるのは面白いぞ
7は、まあ・・・8とはシナリオもストーリーも違うから、さ・・・

307 :
アニメ終了後のメダロットも普通に売れてるの?

308 :
DUAL割と評価いいのか
アマゾンでまさかの5000円引きで1000円で売ってる…
ゲームボイーの頃にやった以来だがポチってしまおうかな

309 :
8の体験版やったけどロクショウのキャラいいな
7のときもこんな感じだったのかな?メタビーとキャラ違うんならクワガタ買おうかな

310 :
ああ、ゲームのスレはこっちな
【メダ8】メダロットを語るスレ ver.261【8/28】
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1408629592/

311 :
またアニメやるなら主人公誰になるんだ
レトルトなのか?(すっとぼけ)

312 :
某作品じゃ辛い過去を持ってるからと言って無関係な奴まで犠牲にする奴がボロクソに言われてたのに
メダロットスレはヴィクトルにはクソ甘い

313 :
あーこれマトモな住人は嫌気がさして離れてキチガイだけが残るパティーンですわ

314 :
×辛い過去を持っているから甘い
○貴重な褐色ハゲマッチョイケメンキャラだから甘い

315 :
ニコ生で魂が放送されてるね。当時はユニトリスやエクサイズが悪役にされてショックだったな。
ギンカイも最後まで好きになれずアークビートルまで使い始めてうざかった。イッキとアリカも怒ってばっかで見るのをやめてしまった記憶がある。
ストーリーは面白いのになあ。メダロットの新作アニメが見たい。

316 :
しかし8の絵柄でアニメやられても見ないだろうなあ

317 :
>>316
歴代キャラ出るなら見るよ

318 :
コウジとカリン様が出るなら…

319 :
無印を見た記憶が無いからこの間の魂一挙放送は普通に楽しめた
このまま無印を見てしまったらここと同じように魂を嫌いになってしまうのだろうか

320 :
なってしまうだろう

321 :
ノリが違いすぎて困惑しそうだ

322 :
見てる人どんくらい居た

323 :
>>318
真綾さんは声違うとか言われるのだろうか

324 :
参考にはならないだろうけど来場者数だけなら約八万、リアルタイムでどれだけの人が見ていたかまでは分からない

325 :
ブラックビートルはあくまでコクリュウの考えについて来てるだけだから
コクリュウがまたデスメダロットで暴れまわりたくなったらそれに賛同するんだろうな

326 :
魂三十七話でブラックビートルに突っ込むドークスのあ"あ"あ"あ"!!って声に吹くわ

327 :
なんでロクショウ系列の声優はへたくそなのか

328 :
渋い棒

329 :
魂は飛び抜けてすごいと思える作画回が無かったのが残念、vsグレインはよかったけど

330 :
ロクショウは初め、何だこの棒読みでしかも滑舌の悪い声はって驚愕したけど
回を重ねるごとにあの声じゃないと駄目なくらいカッコよく思えた

331 :
巧いか下手かは置いといて味のある声だわなロクショウは

332 :
かたじけない

333 :
ロクショウみたいな性格のメダロットが主役でも面白そう

334 :
主人公の性格がロクショウみたいでも面白そう

335 :
イッキ「メタビーよ。なぜあの時、指示を無視したのだ。」
メタビー「しかしああしなければ負けていたでしょう。私の判断の方が正しかったのでは。」
イッキ「いつも独断で解決しようとするとは。貴様とは距離を置くべきかもしれん。」
メタビー「絶交と言うものか。実に子供らしい考えだな。」
イッキ「頭を冷やせと言っているのだ。」
メタビー「お前の腕が足りないだけではないのか。」
チドリママ「(ガチャッ)2人共、夕飯の支度が出来た。今日はカレーライスだぞ。」
イッキ「かたじけない。」
メタビー「この恩は必ず返す…っ」

336 :
全員かよ

337 :
ローカル局の再放送でたまたま観て気に入ったんでDVDを全巻レンタルして観てるが(今折り返しくらい)、
ギャグがキレキレで面白すぎるなオイ
キクヒメ妊娠させたい

338 :
菊姫のおでこprpr

339 :
時々乙女な部分が出ちゃうのがかわいいよな
3話でヤンキーに絡まれるところ大好き

340 :
#01…「うるさーい!あたしは勝てる戦いしかしないんだよー!」
#03…オトコヤマにキスされそうになり、顔を真っ赤にして悲鳴を上げながら机で自衛
#03…ネオン街を心霊スポットのように話す(ここで「ママ」初出)
#08…ミス・メダロッターに応募する予定
#09…「もうおやびんでも土瓶でも花瓶でもねぇ!」
#09…「クソガキ共はとっととお家に帰って、ままごとでもやっとれー!!」
#13…「よっしゃあー!今日も親しく口を、利いちまったぜー!!」
#13…「これが偶然、いや、運命って奴だな」(自分からタックルしておいて)
#13…「狙う!撃つ!がむしゃら!…これのどこが悪いんだよ。」
#13…「ええーい!とりあえずやめるのはやめた!」
#24…「お姫様と王子様、ああこれって運命かも。」
#24…「―こう見えてもね、可愛い所もね、―」
自前のノートにメモってある、2クール目までのキクヒメのセリフ(と行動)集から、特に気に入ったのを抜粋してみた
13話は話タイトルに名前が入っているだけあって破壊力が高いが、瞬間的なものなら、最後の、コウジに言い寄られた(と勘違いした)時の、
ぼそぼそと喋っているセリフがやべぇ

341 :
こんだけ書き起こされるとまた可愛いなぁ
神々しいカリン様やおっとりチドリママとか女性陣みんな可愛いし
女型メダロットもうるうる目が堪らん
忍者回のブラスやペッパーキャットが包帯グルグル巻きになってた回とかロボなのに尻がエロくてドキッとした

342 :
キクヒメとチドリとブラスを演じ分けてる鈴木魔神すげぇ、キクヒメと他2人はキャラが全然違うのに
チドリがキクヒメにキスして、キクヒメの顔が真っ赤になるシーンは色々な意味で興奮せざるを得なかった

343 :
一番可愛いのはパーフェクトエディションのナエですよ

344 :
ナエさんやチドリさんみたいな大人の女性にデレデレするメタビーが可愛い

345 :
ナルトとかメタビーにしか見えない

346 :
綺麗な人の前だとボクとか言っちゃって猫を被るメタビー

347 :
竹内順子は癖の強い声だから、各々が馴染み深いキャラの影がちらつく事が多いな
イナイレの円堂が、「ナルトにしか聞こえない」って言われてるのはしょっちゅう見た
俺はイナイレはほぼ全部観たのに対して、NARUTOは番宣くらいでしか見ないからむしろ逆だが

348 :
竹内順子はポケモンの時もつい他のキャラクターがちらついたな……
ニコニコ生放送で魂のアンケートがそれなりに良かったのが印象的だったなぁ。
まぁ過去のアニメは甘目に点けてもらえるんだけど、当時からの散々な叩かれ方を思えば見直してくれた人もいるのかなぁとしみじみ

349 :
当時はどうしたって無印と比べられちゃうからな

350 :
竹内順子は最近だとメタビーやナルトより低い声の女教師をやっていた

351 :
竹内さんはメタビーとナルトですっかり黄色のイメージだわ

352 :
クロミとかキュアルージュとか女の子の声も結構やってるよね
特にクロミなんかのハスキーで高い声の演技が超絶可愛くて好きだ
メタビーも媚びたり照れたりするときたまにそういう声になって可愛い

353 :
コクリュウ役のかかずさんも女性役多く(メダロットでもナエさんの友人とかやってた)
今では天下のドラえもんのしずかちゃん

354 :
メタビー「ロクショウェ・・・」

355 :
この間始めて魂見たけどワカバがなんというかはるな愛みたいな声で思わず笑った

356 :
>>352
そういう女の子声でキャラソン歌う事も出来る

357 :
コクリュウの変化に不満持って自分達でデスメダロット軍団作ろうとしたり
コクリュウに抗議するデスメダロッターがいなかったのは何でだろう

358 :
不満はあるが首を突っ込んで自分のメダルは取られたくない

359 :
デスメダロッターってパーツくれるからとりあえず従うだけの軽い連中だったような
本気でコクリュウの思想に共感して行動してたやつっていたっけ

360 :
でも工場潰れてデスメダのパーツ貰えなくなっちゃたよ

361 :
金も人手も足りないのにネオロボロボ団作ろうとした根性だけは凄いな

362 :
久しぶりに風と火の記憶見た
この回だけ終始シリアスでびびるな
無印はギャグも冴えててシリアスも雰囲気よくて完璧だな

363 :
予告の時点で異色だよな

364 :
構成の山口亮太も今や落ちぶれ

365 :
ニンニンジャが戦隊デビューと聞いて

366 :
ニンニンジャ回で変な趣味植え付けられた

367 :
>>362
馬鹿発見

368 :
アリカもとうとう結婚か

369 :
そんなのありか

370 :
ロクショウ役の篠原功さんって今は声優の専門学校の講師してるみたいだね
専門学校のHP見てびっくりした

371 :
>>357
そこまで度胸あるやつなら、ギンカイみたく途中で見限ってる
後は本気でコクリュウの思想に共感するガチな奴だったら、独立する可能性があるから
はじめから仲間に入れない

372 :
リアルロボットバトルで戦うごとにパーツもげたり装甲ボロボロになってる日大の貧弱ロボ見てメダロット思い出した…
ゲームは終盤ボロボロになる泥臭さが好きなんだけどアニメは見せ方カッコ良くてそれもまた良いな

373 :
メダロット制作したビートレインってあまり聞かない会社だけど今もアニメ制作してるのかな

374 :
オーズや妖怪メダルとかのヒットと比較され
メダロットはメダルの方をもっと重視しなかったのがダメだったという呟きを見かけた

375 :
アベンジャーズは逆にメンコみたいなメダルのせいで中途半端な出来に…

376 :
モノレールの上で戦ったり、タイヤをパンクさせたりするのはどうかと・・・・

377 :
>>371
ギンカイが見限ったのは真っ当な心に目覚めたからだろ

378 :
>>377
ギンカイはそうだけど、仮にコクリュウの部下に、本気でメダロット界を覆そうとする奴が
いたとしても、コクリュウの中身を見抜いて、速攻で立ち去りそうなんだよなぁ
>>359の言うように、コクリュウがデスメダロットをあげた相手って、そういう思想とは無関係なやつだし

379 :
メダロットは友達がテーマの一つだが絆がちゃんとあっても(生まれても)主従関係の方が多い件

380 :
>>378
デスメダロットが作れなくなって文句言う奴がまるでいないのはおかしい

381 :
主従関係というかマスターが偉そうだったケースはほぼイッキだけじゃね?
キクヒメやアリカを見ても対等に近い関係で接してる
アニメのイッキが特別クズだっただけだろ

382 :
メダロットが自分のマスターに敬語使ってるのは
そういう関係だからえらそうで当たり前だということか

383 :
アニメ版ハオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コクリュウ

384 :
セーラームーン、キューティーハニー、クラッシュギア、デジモン、プリキュアと
ヒット作の新作の構成になり批判も浴びる山口が
珍しく逆の立場になったメダロット

385 :
謎のメダロッターは他人の所有物を壊しまくるDQN

386 :
ベイアニット(アークダッシュ)はメタビー同様
マスターに従者として接するようなことはなく
本気で喧嘩もするけど信頼しあってる友達だったが

同じ特殊なメダルであるロクショウやドークスがああな辺り
メダルの違いでそうなってる訳ではないっぽいな

387 :
ギンカイは当然としてコクリュウですら最終的には負い目も見せてたのに
ヴィクトルは負い目を見せなかったのは尺の問題か?

388 :
基本的に登場人物が揃ってクズすぎるんだよ。
このアニメ、主役のイッキを筆頭に不快なキャラ多すぎね?
善玉側でまともなのってロクショウ、審判、キクヒメの部下くらいじゃ・・・
イッキが悪者と戦うとこも善と悪の対決と言うよりクズ同士潰しあってるようにしか見えんわ。
アニメイッキを異常に愛してる腐女子が数人居るけど正直理解できん。

389 :
イッキ達はアガタヒカル=コンビニ店員ヒカルっていう事実を知らないままだったな
変装系のキャラで正体がバレてないキャラって結構珍しくないか?

390 :
>>388
メタビーとウォーバニットがロボロボ団放置して
戦い続ける意味はわからんかったわ

391 :
ルパン回の宇宙メダロッターが有能すぎて引くwww
変装を得意とする相手を騙すとかどんだけwwwwwww

392 :
ナニスールのことを信頼しすぎたのが原因だから
ヴィクトルはアホだと思ってたんだろうな

393 :
ギンカイに敬語なんて使わないし気に入らなければ反抗もするベイアニット
やはり無印初期のイッキの様にギンカイも最初は普通のメダロットとは違うベイアニットに戸惑ったのかね
(まぁそういう関係性だから一度は絶交してデスメダロットに走ったが)

394 :
原作版ハオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コクリュウ(笑)

395 :
魂はいきなり出てきた変な男にメダフォースが全く通じないのが不愉快でしょうがなくて切ったな
てことは世界大会の参加者全員あいつ以下ってことになるだろうし萎え萎えですわ
調べたらやっぱ評判悪いみたいでハナから切って良かったわ

396 :
初代もストーリーがマトモだっただけでキャラはかなり不快だっただろ
アニメのイッキほど視聴者をイラつかせる主人公いねぇぞ

397 :
主観ね

398 :
↑腐女子乙
まともな感性の視聴者ならアニメのクズイッキ見て好感なんて持たないから

399 :
触っちゃいけない人だった

400 :
新作ゲームが百合ゲーっぽいんだけど
ドキプリの影響だろうか、山口さんシナリオなんだろうか。

401 :
メダロットと言えばやっぱイッキだよな

402 :
せやな

403 :
久々にアニメのwiki見たらヒカルが高校生って書いてあったんだけど
その設定ってどこかで出てたっけ?

404 :
アニメの中では見たことないな
小学生が登校や下校する時間にバイトとか高校生には無理だし大学生かフリーターかと思ってたわ

405 :
>>404
ありがとう
年齢的には高校生だけどやっぱりフリーターなのかね
最終回でいなくなるしコンビニ店員とレトルト以外の私生活謎すぎるわ

406 :
>>395
壁ぶっ壊したりしてたメダフォースが通常パーツ以下の威力になってたよな

407 :
仮面ライダーWのガイアメモリは組織が潰れても既に出回っていた
大量のメモリが残っておりそれでの事件もあった
デスメダロットも普通に考えれば最終回後もそれ絡みでの事件があるはずだ
まぁ普通のメダロットでもメタビーやベイアニットみたいな一部を除き
基本的に人間の操り人形だかた使い方次第じゃ十分危険だけど

408 :
ギンカイは良いキャラだよ
メダフォースは効かないけどプロレス技が効くのは意味不明だけど

409 :
メダロットのサントラって1つだけ?
また、無印で使われた曲すべて入ってますか?

410 :
アニメは1つしかない

411 :
初代は時代を先取りしすぎたな
今放送してたらもっと人気出てたと思う。
長過ぎる車とか画面が割れても仮面とか
ブログやニコ生でツッコミ入れたくなる小ネタ毎回満載で
その上、メインストーリーもちゃんと面白い
キャラデザも今でも通用するし

412 :
ニコニコでやってたときは再放送なのに今季トップとか言われてたな

413 :
アリカ×イッキ目当てで見てて無印終盤のあの回で死にそうになったつらいわ

414 :
潜水メダロット使う代表のやつ?

415 :
>>413
まぁあれは憧れ
憧れは理解から最も遠い感情だよ

416 :
たこ焼きは

417 :
子供向けアニメの主人公としちゃ珍しい斜に構えた切れ者キャラっていわれるけど
単にクズなだけだろ
先取りどころか現在放送してたら炎上レベルで叩かれるんじゃね

418 :
どこの誤爆

419 :
初めてヴィクトルに逆らって燃える状況に見えて
ロボロボ団を放置してメタビーとロボロボ団の思う壺にしかならない戦いを繰り広げる
脳筋ウォーバニット

420 :
「このキャラの声は女性なの?」「まるで男性みたいな声だな!」って話になると

大体キャラも声優も有名所が選ばれるけどコウジのインパクトには敵わない

421 :
特撮のビーロボカブタックの友情コマンダーなしでのスーパーチェンジもそうだったように

壊れても心が通じ合ってるというラストバトル展開を台無しにしたのも魂が不評の1つだろうな

422 :
魂は色々糞かったが、「あえて罠に乗ってみる」とかいうイッキの行動が意味不明すぎた。あれはとにかくひどい。酷すぎる

423 :
大会よりもメダロット達のいる日常みたいな物語の方がすき
ヒカル、コウジ、カリン、りんたろうはデスメダロットが暴れてる間に何をしてたのやら

424 :
一応魂って無印から話繋がってるんだよね?
まるでイッキがヒカルやコウジとは会ってない世界線のお話のようだ

425 :
一応は

426 :
魂はどうすれば良かったんだろうな
無印できれいに終わったから続編なんてそもそも作らない方が良かったのかな

427 :
ナエさんが可愛かったことだけ覚えていればいい

428 :
前は気にしてなかったけど無印はちらほら名前聞いたことあるアニメーターや演出家が参加してたんだな
通りで面白いわけだ

429 :
魂のイッキとメタビーはなんか妙に仲良くて逆に違和感があったな
たしかに無印の最後の方で友達って言ったしその流れでそんな不自然じゃないはずなんだけど
無印でいちいち言い合ってる2人を見慣れてたからかな
そのやりとりも面白かったしな

430 :
>>312
ヴィクトルは大人になった今見返すとちょっと不快に感じたな
辛い過去があったとはいえ見ていて釈然としない
そういえばヴィクトルって10話の世界大会でもちらっと出てきたけどその時はまだキャラの設定考えてなかったのかな

431 :
たこやき

432 :
イワノイってアニメはかなりヘタレキャラにされてるけどゲームではそんな事無かったよな
ゲームだとちゃんとメダルの相性が良いから攻撃当ててくるし
割とバランス良い組み合わせにしてるからそれなりに強かった覚えがある

433 :
ウォーヴァニットがメダビーと戦いたいから命令無視したのは
肯定的に描かれてるがどう見ても戦えば事態が悪化する状況だから

ただのバカげた行動って面の方が強い

434 :
魂は無印やった後にこれって話暗すぎる
ナエさんとEDだけがいやし
ナエさんしゅき

435 :
>>430
主人公はもっと不快なのでセーフ
同情する過去や事情もないのにクズ100%とか擁護できないレベル

436 :
これはこれでアリなのかもしれないけど魂言う割には話に魂こもって無くね
デスメダロット社ってなんだよ自分から悪名乗る会社あってたまるかよ
あと冗談でもネタでも敵でもOPのメダル破壊はイカンでしょ
おもちゃ売るためのクラフティーモードといいなんか作った人の考えが安易でムカついた

437 :
ていうかコクリュウ普通にメダル破壊してたからな

438 :
魂作った奴等は無印観てねえよな

439 :
>>435
イッキは見ててそんな不快には感じなかったけどなぁ
10話でメタビーと大喧嘩した時は落ち着いて予備のティンペットだって事を言えよって思ったけど
あの強気なキャラはギャグに合ってる

440 :
イッキがクズなとこあったっけ?

441 :
メダロットや女の子そっちのけでたこ焼き語るところ

442 :
その程度でクズなの?
もっとクズなところ挙げてくれていいのよ?

443 :
アリカだってかわいいのにカリンちゅわんにデレデレするところ

444 :
第一話からクズ行為連続してるぞ

落とし物盗む事から始まりロボトルは上から目線のアドバイス
温情値下げ販売を不良品呼ばわり、人の欠点(コウジの虫嫌いなど)を馬鹿にする
アリカをアイドルより魅力的になってみろと侮辱、カリンちゅわんまで見捨てて没頭
男の娘と判明したら同性愛者差別、食べ物のこだわりを店員に押し付ける
面倒事があるたびに愚痴を漏らして頑張ってる周囲の空気を悪くする
喧嘩ばかりでメダロットに一度絶交される、見てた周囲に酷すぎて殴られる

思い出せる範囲でもこんだけやってる
同じような状況でもゲームは盗みをためらったりたこ焼きへの執着も同性愛への差別も控えめ
ゲームの方がマシな性格に思えてくるレベル
普通公共電波で放映してる方がマイルドに抑えられるものなんだがな

445 :
まぁゲーム版ベースの性格だとあんま爽快感なくてアニメ全体の雰囲気に合わない気はするけどな

446 :
俺は小中学生の時テレビ番組をビデオテープに録画して収集するのが趣味で、
録画したビデオテープは全部で79本に及んだんだが、
高校に入った頃それらのビデオテープ全79本を父親から捨てられ、
それ以来ビデオテープ全79本を捨てられた事がトラウマになって、
31歳になるいまだにそのトラウマが続いてる。


それらのテレビ番組が収録されてるレンタルDVDを借りたりYoutubeを見ればいいじゃないかと思う人がいるかもしれないけど、
レンタルDVDやYoutubeは自分で録画した物じゃないから愛着が湧かない。

447 :
<捨てられたビデオテープ全79本の内容その1〜海外コメディ>
※録画した話数は当時のメモが残っていたから分かった。

「フルハウス」(放送局はNHK教育)※全部で142話録画した
「空飛ぶモンティ・パイソン・再放送」(放送局はNHK総合)※全部で3話録画した
「世界の料理ショー」(放送局はKBC。98年・99年に録画。)※全部で35話録画した
「宇宙船レッド・ドワーフ号」(放送局はNHK総合)※全部で18話録画した
「愉快なシーバー家」(放送局はNHK教育)※全部で23話録画した
「ベニーヒルショー」(放送局はTVQ九州)※全部で15話録画した
「ミスター・ビーン」(放送局はNHK総合)※全部で11話録画した
「アーノルド坊やは人気者」(放送局はTVQ九州。98年に録画。)※全部で11話録画した
「奥様は魔女・再放送」(放送局はRKB毎日局)※全部で9話録画した
「サブリナ」(放送局はNHK教育)※全部で14話録画した
「アルフ」(放送局はNHK教育。96年に録画。)※全部で14話録画した
「ボーイ・ミーツ・ワールド」(放送局はNHK教育)※全部で12話録画した
「ダーマ&グレッグ」(放送局はNHK総合)※全部で9話録画した
「ふたりはふたご」(放送局はNHK教育)※全部で11話録画した
「笑いの缶詰」(放送局はNHK総合)※全部で1話録画した
「コメディ入門」(放送局はNHK総合)※全部で1話録画した
「ローレル&ハーディ」(放送局はNHK総合)※全部で5話録画した

448 :
<捨てられたビデオテープ全79本の内容その2〜日本ドラマ>
「堺正章主演・西遊記」(放送局はTVQ九州)※全部で8話録画した

<捨てられたビデオテープ全79本の内容その3〜子供番組>
「天才てれびくん」(放送局はNHK教育)※全部で109話録画した
「What’s Entertainment?」(放送局はNHK教育)※全部で121話録画した
「ポンキッキーズ」(放送局はTNC西日本)※全部で72話録画した
「爆チュー問題のでたらめチューズデイ」(放送局はTNC西日本)※全部で5話録画した
「音楽ファンタジーゆめ」(放送局はNHK教育)※全部で64話録画した
「ミステリーの館」(放送局はNHK教育)※全部で10話録画した
「悪夢の王」(放送局はNHK教育)※全部で8話録画した

<捨てられたビデオテープ全79本の内容その4〜深夜バラエティ>
「ワンダフル」(放送局はRKB毎日局)※全部で14話録画した
「ミッドナイトチャンネル」(放送局はNHK総合)全部で16話録画した
「史上最悪のファミリー」(放送局はFBS福岡)※全部で12話録画した
「ミニスカポリス」(放送局はTVQ九州)※全部で2話録画した
「Shin-D」(放送局はFBS福岡)※全部で15話録画した
「谷啓主演・マネートークス」(放送局はFBS福岡)※全部で2話録画した
「河合我門主演・桃色片思い」(放送局はFBS福岡)※全部で1話録画した
「KIDS NEWS」(放送局はKBC九州)※全部で1話録画した

<捨てられたビデオテープ全79本の内容その5〜演劇>
「Oh!マイSUN社員」(放送局はNHK総合)※全部で1話録画した
「秋の蛍」(放送局はNHK総合)※全部で1話録画した
「明るい郊外の店」(放送局はNHK総合)※全部で1話録画した
「女ひとり」(放送局はNHK総合)※全部で1話録画した
「キャラメルボックス公演〜サンタが町にやってくる」(放送局はNHK総合)※全部で1話録画した

449 :
<捨てられたビデオテープ全79本の内容その6〜映画>
「ロープ」(放送局はTVQ九州)※全部で1話録画した
「今宵のイタリアンシネマ〜鉄道員」(放送局はTVQ九州)※全部で1話録画した
「黄金狂時代」(放送局はTVQ九州)※全部で1話録画した
「ティファニーで朝食を」(放送局はTVQ九州)※全部で1話録画した
「鳥」(放送局はTVQ九州)※全部で1話録画した
「北北西に進路を取れ」(放送局はNHK教育)※全部で1話録画した
「なまいきシャルロット」(放送局はTVQ九州)※全部で1話録画した。

<捨てられたビデオテープ全79本の内容その7〜音楽番組>
「モノマネ王座決定戦」(放送局はTNC西日本)※全部で3話録画した
「THE夜もヒッパレ」(放送局はFBS福岡)※全部で48話録画した

<捨てられたビデオテープ全79本の内容その8〜洋楽番組>
「ポップス・セレクション」(放送局はTVQ九州)※全部で15話録画した
「青春のポップス」(放送局はNHK総合)※全部で114話録画した
「最高ブギウギナイト」(放送局はTVQ九州)※全部で24話録画した

450 :
<捨てられたビデオテープ全79本の内容その9〜アニメ>
「彼氏彼女の事情」(放送局はTVQ九州)※全部で26話録画した
「下級生」(放送局はTVQ九州)※全部で2話録画した
「まもって守護月天」(放送局はKBC朝日)※全部で25話録画した
「発明BOYカニパン」(放送局はTVQ九州)※全部で12話録画した
「快傑蒸気探偵団」(放送局はTVQ九州)※全部で11話録画した
「どっきりドクター」(放送局はTVQ九州)※全部で7話録画した
「セイバーマリオネットJ to X」(放送局はTVQ九州)※全部で10話録画した
「時空探偵ゲンシクン」(放送局はTVQ九州)※全部で11話録画した
「突撃パッパラ隊」(放送局はTVQ九州)※全部で11話録画した
「ポポロクロイス物語」(放送局はTVQ九州)※全部で21話録画した
「ももいろシスターズ」(放送局はRKB毎日局)※全部で9話録画した
「Let’s ぬぷぬぷっ」(放送局はRKB毎日局)※全部で5話録画した
「花咲か天使テンテンくん」(放送局はTNC西日本)※全部で1話録画した
「小さな巨人ミクロマン」(放送局はTVQ九州)※全部で10話録画した
「キョロちゃん」(放送局はTVQ九州)※全部で11話録画した
「メダロット」(放送局はTVQ九州)※全部で11話録画した
「コボちゃんスペシャル〜約束のマジックデイ」(放送局はFBS福岡)※全部で1話録画した
「宇宙海賊ミトの大冒険」(放送局はTVQ九州)※全部で1話録画した

451 :
それほ辛かったな

452 :
「メダロットは友達だ」

実際には無印から信頼関係があっても敬語を使うメダロットも少なくない

453 :
アニメは皆良くも悪くも子どもっぽい性格だと思うよ
イッキはメタビーより大人ぶってたりロボトルの実力に関して自意識過剰でそれ故喧嘩したり挫折したりのイベントを経ての成長が映える
大人ポジのヒカルだって過去を引きずってかつてのライバルにも相談できる心境にない
自分以外のことでは皆冷静で達観してるとこあるけど

454 :
少年ならではの至らなさや失言を通り越してイッキは性格が悪いと感じるがな
例えば原作ゲームや漫画ではアニメとほぼ同い年なのにもう少し柔らかい態度だし
ヒカルはゲーム版で描かれた少年時代からマトモだった
イッキと違って天才だから最初から達観してたのだとしても
人間が丸くなるならない以前の根本の気性から違う

455 :
一部の女の子は可愛いけど…

456 :
>>450
うわぁ、なんだこの懐かし過ぎるレパートリー
7人の七はもう少し後か
メダロットが放送されてた時期のアニメはみんな良かったなぁ
newアラレちゃんも少し後だったか
メダロットばかり色濃く記憶に残ってるけど、他のも悪くないねぇ
それにしてもコレクションのビデオテープ全部破棄されたって、悲し過ぎる…

457 :
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

3G98Y

458 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

459 :
魂は「もしもメダロットがただの子供のオモチャだったら」
という設定のパラレルワールドってことで納得しよう

460 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

461 :
ここは生きてる?
メダロットのスレで一番活発なスレってどこ?

462 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

463 :
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

WHV

464 :
メダロットのギャグは今でも通用する

465 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

466 :


467 :
ペッパーキャットにシアンドッグのパーツとか付けたりして性別がめちゃくちゃでもokな設定なのか?アニメは

468 :
たこ焼き

469 :
ニコニコ生放送でのメダロット一挙終わってしまったね。
4日間あっという間だったよ。
アニメだからここが正当なスレなんだろうけど、人がいないか。
放送はアンケート取ったらわりとすぐ終了しちゃうから余韻を語らう
時間がちょこっと欲しかったね。
ツイッターで他の人たちの感想を見てる。
メダロットs楽しみだね。
あの頃に戻りたい…

470 :
何周もしてるはずなのに夢の途中で泣いちゃうんだよね

471 :
初見だけど一挙放送楽しかった

472 :
風と火の記憶で泣いたわ。
子どものときは理解できなかったけど、あれめちゃくちゃ切ないね。

473 :
再度ニコ生メダロット一挙やってるがたった五ヶ月だからさすがに去年より来場者少なめだな
プレミアムの押し出しもほぼ起きてない

474 :
コクリュウは引き伸ばしすぎたな
コクリュウ編としてワンクールで終わらせておくべきだった

475 :
本筋であるコクリュウが出てくると面白くなくなるのがなんとも

476 :
そんなにしょっちゅう一挙放送やってたんだ
魂はリアタイ以来でつまらなかった話は一切覚えてなかったw
最初から出てるコクリュウがそのままラスボスってのが今見ても…

477 :
魂初めて見たけどナエさんのお見合い回しか面白いエピソード無かった

478 :
それとか電車内ロボトルとかギャグ成分大目の回はわりと楽しい

479 :
脚本が横手で演出が横田和の時はふつうに面白かった
序盤のテンポの悪さは放送事故レベルで今見ても酷いw
スリムクラブの漫才じゃないんだから

480 :
「知恵と勇気だ! メダロット」
竹内さんって歌うまいのな
ガムボールの歌は微妙だから歌い易くてキャッチーなのがミソか
キャラソンはセンスが問われるのね

481 :
魂はギンカイとかユウズルのグレた理由と行動が意味不明だしなぁ
ワカバとか最初からサイコなキャラもいるし不快な要素が多すぎる

482 :
当時は気にしてなかったけど無印はアニメーターに恵まれてたんだな
監督のツテなのかな

483 :
>>477
ナエさんの同窓会編も面白かったじゃん

484 :
魂にもメダロット博士が少し出てたけどデスメダロットの本筋にはほとんど絡まなかったのは残念

485 :
【悲報】名古屋駅前で「コロナビーム!」と叫んだ男、逮捕へ [687522345]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1585476142/

486 :
ひよこ売りとか言うイケメン

487 :
魂久々に見終えたが、印象として
イッキがクレしんのしんのすけみたいなくそうざいしゃべり方をしてたのと
ユズルとその父の立場がダメ男と見捨てられずズルズル引きずっている女みたい
そしてユズル父があれだけデスメダロット開発に夢中になってたのに改心早すぎ

488 :2020/04/18
あと良かった点はペッパーキャットの可愛さかな?
あれは良かった

東京アンダーグラウンド
絶対少年 -28-
【魔都】【震災】☆ 帝都物語 ☆【龍動】【菩薩】
【古典部シリーズ】氷菓 第200号
【指差し確認】出撃!マシンロボレスキュー15
【怪盗】キョロちゃん【キョロッシュ】
ロードス島戦記総合スレッド【第八話】
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1917日目
遊戯王デュエルモンスターズ アンチスレ TURN.4
ファイナルファンタジー:アンリミテッド【FF:U】
--------------------
【今後も代表は】福岡県応援スレPart121【本命校で】
同人(腐)女子の喪女 37
オタクが住みやすい田舎
南日本放送
某伊藤さん エルムドアから盗めると嘘をつく
【TBS金22】『砂の塔〜知りすぎた隣人』37階【菅野美穂・松嶋菜々子】
【キンスレ】キングスレイド part207
こんな「なんでも鑑定団」は嫌だ
【RYUTist】新潟ご当地アイドル 12潟【エンジェネ】
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart12
【新規熱烈大歓迎】avex東京女子流*Part336
詐欺集団ワールドメイト 11
韓国中年男どもがアイドル少女(AKB後藤萌咲さん)に陰湿なセクハラ&嫌がらせ、生配信中に号泣★2
真夏の夜の淫夢★1072
JUMPアンチスレ
【梶山経産相】「時差出勤やテレワーク、産業界に働きかけを強めていく」
出雲大社・島根の神社仏閣 その18
最近のエロアニメGIFは質が高いな
■劇的!ビフォアーアフターについて■
小堀豊好きが書き込むスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼