TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コンポラキッド
機甲艦隊ダイラガー]X
宇宙伝説ユリシーズ31
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 39★☆★
北斗の拳 Part23
←◎→   ビッグΧ   ←◎→
ムーミン・新ムーミンZ作目
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★14
【コント66室だ】チャージマン研!66【行ってみよー!】
ひみつのアッコちゃん 第3話

ドラえもんの矛盾点


1 :2015/03/07 〜 最終レス :2020/04/29
のび太はなぜ、年中半ズボンで通しているのか?
なぜ学校の先生はのび太ばかりを差別するのか?
なぜのび太の家にばかり家庭訪問をするのか?
アニメ初期の頃はジャイアンにはジャイ子がいなかったけど
なぜ中期あたりからジャイ子をジャイアンの妹という設定にしだしたのか?
なぜしずかちゃんは年中お風呂に入ってばかりいるのか?

2 :
それは矛盾点ではなく疑問点だろ

昭和時代は冬でも半ズボンは珍しくなかったから。
小学生のテストで0点は池沼かでなければ全く授業を聞いてないかのどっちかだから。
主役以外の家庭訪問とか描く必要はないから。
ジャイ子は原作1巻でジャイアンより早く登場している。
しずかじゃなくても誰でも風呂には毎日入るだろ。

3 :
ネズミに食べられる

4 :
4ぬニカ?

5 :
>>1
昔の東京の子供は年中半ズボンだったらしい
女が年中スカートなのと同じような物だったようだ
今でも私立の小学校は制服が年中半ズボンのところがある

先生がのび太ばかりを差別するように見えるのはのび太の将来を憂い
あえて厳しくしているから、ダメな子ほどかわいいのである
家庭訪問が多いのも同様の理由から

ジャイ子問題は割愛

しずかちゃんは1日に何回でも入浴したいほどにお風呂好きな設定だが
そうだとしてもあまりにも間が悪い、これはF先生なりのサービスであり
今風に言えば単なるラッキースケベである

6 :
のび太って昔の方が可愛げあったな。
でもブリキの迷宮辺りからだんだんたくましくなったイメージがある。
実はもう少しで最終回が近かったんだろうな‥

7 :
小4、5で0点取りまくるのび太について、先生が普通学級じゃ無理だからあっちに行かせてくれと頼みに来ても不思議じゃない
漫画とはいえ0点取りまくるのはヤバくね…
昔からあるドラえもんだから許されるが、現代で新規にそんなキャラを作ったら普通学級で虐めうけてる表現だと抗議されそう

8 :
>>6
あまり空かれてない話だが、夢幻ののび太が一番カッコ良かったな
ラストでしずかちゃんも惚れる程
しかし南海では何故か悪ふざけしすぎる悪のりキャラ、以後は微妙にダメキャラに戻った…

9 :
>>8
夢幻はラストの学校がどっかの城みたいな感じになってるのが意味不明だった
現実と夢世界がまだ混じってるって感じなのかね?昔だからあんま覚えていないけど

10 :
のら犬がいるという時点で、現代社会と矛盾してる。
保健所送りになってるはず。
今では、猛犬に噛まれただけで、新聞に事件として載る時代になってる。

11 :
現代じゃないしw

12 :
ジャイ子と結婚するはずののび太がしずかちゃんと結婚することになっても
なぜセワシとドラえもんが存在するのか
ドラえもんは存在するとしても、のび太との接点は無くなるはず

13 :
>>12
もうその1〜6巻の設定は無いものとして扱われてる
まあ、パラレル西遊記なんか妖怪が支配した世界でのび太の両親や先生、出木杉が妖怪人間?として生まれ存在してるわけで、しかもドラミが来た事を思うと22世紀のセワシも妖怪人間になってるはず(多分)

14 :
少年法でジャイアンも守られていて
ジャイとその親が同意しないと
そういう施設送りにはならないとかなんとか。

15 :
ジャイアンはのび太が客としてきても殴るんだろうか。

16 :
Youtube 「憲法9条」← 見てみよう!
https://www.youtube.com/?#/results?q=%E6%86%B2%E6%B3%95%EF%BC%99%E6%9D%A1

https://www.youtube.com/watch?v=xpqgJd02V2w
http://first-read-to-yourself.com/ ← ブックマーク推奨
TOPの動画を見て、あなたも意見を出してみよう!

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result#fbComment
結果発表だよ〜、みんなも参考にしてね!!


★宣伝★
【速報】東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表←大変革の予感!!!!(;゜∇゜)
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E4%BA%94%E8%BC%AA+%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
http://ff2ch.syoboi.jp/


☆参考☆
★104ホントにオメデトウ!!!!佐野さんの盗人バッグスレ★
http ://daily.2ch.sc/test/read.cgi/new splus/1439599898/
https://news.google.com/news/story?cf=all&hl=ja&pz=1&ned=jp&q=%5Cu4f50%5Cu91ce%5Cu7814%5Cu4e8c%5Cu90ce&cf=all&ncl=d1oj4n4HG0gZ9VMVgvnqqJ4ll-FBM&scoring=n
ささやかだけど、俺の魂の叫びをきいてくれ!!!!!
http ://daily.2ch.sc/test/read.cgi/new splus/1439809108/130

あなたも「なにか」を感じたのなら、変えたいものがあるなら、意見を出してほしい。未来の世界を変えるのは俺たちだ!!!!!!


-8ri|&$l3k8y

17 :
おんなじような効果の道具を持ちすぎ

18 :
いくらしょっちゅうガラスを割っているからって、竹刀か木刀で殴るのは
ダメでしょう。

19 :
>>17
半分は作者の手を離れ、脚本の腕次第だからな。

20 :
日本は駄洒落の文化だからといえばそれまでかも

21 :
タイム風呂敷で若返ってもその記憶がある点

22 :
子供は風の子だとかいって、半ズボンが奨励されていたし、
昭和の30年代40年代は、まだ道の舗装化が十分ではなくて、
通学路なども未舗装の道が多く、雨になれば水たまりやぬかるみだらけで、
子供が不用意に歩くと泥水が撥ねて長ズボンの端など、
たちまちドロまみれになった。

23 :
過去でパパの歴史を変え(確信はないけど)
未来で自らの妻となる女性の命を危険にさらす酷い子。
本当は自殺願望とか無に帰りたいみたいな
のが強いのかも。

24 :
子どもだけで海はおろか市営プールとか行っちゃダメだろう。
ドラは保護者なのか?

25 :
道具だけあればいいからドラえもんは要らないよな

26 :
アニメの影響なのか年中半ズボン姿ですごされました。六年間半ズボンしか履いたことしかない小学生でした。
離れた親戚の家に冬半ズボン姿で行くとよろこばれたし、雪遊びもしました。皆上下防寒装備でしたが私小学六年生の時スキー練習で半ズボン姿でした。肘当てして滑ってましたがリフト乗る時は太股が吹雪とか皮膚に当たったら痛い思いました。

27 :
アナウンサーとか運転手用のタイマーセットで
時間になるとベッドが起き上がり、嫌がおうでも目が覚めるやつ
とか使えばいいと思う。

28 :
・犬に追いかけられるシーン
・工事作業用のペンチやクレーンで運搬中の鉄骨などが上から落ちてくるシーン

昔はよくあったが、
今はのら犬がいただけで普通は保健所行きだし、
上からの落下物で大けがしたら、業者を相手取って賠償になってもおかしくない。
行政の管理不届きにあたるだろう。
ぼんやりしてるから、等と悠長に言ってる場合じゃない。

29 :
土管が3本置いてある空き地がいつまでたっても空き地。勝手に中で遊んでるし、あの広さで野球なんてそもそも無理。野球する場面になるとやたら広くなるんだよな。
いつも雷親父の家のガラス割るし。

30 :
ゴムボールでやれよと

31 :
本格的な野球の皮でできたボール(硬球)は傷みが早く高価でもあったので、
ゴムで作られた軟球が普通は小学生の野球のボールだったのです。

32 :
あの音からすると硬球なような

33 :
>>24
ドラは親から見たら保護者に相当するんだろう
のびたの母もしずかのママも「ドラちゃんが一緒ならいいわ」だからな

矛盾というならセワシは100年経っても返しきれない借金抱えてお年玉が50円なのにドラえもんは買えるのかよw

34 :
未来のネズミはドラを食べられるくらい進化しているのかも。

35 :
ドラには贈与税がかかる可能性があるって何かの本で読んだ。

36 :
靴下はかないと靴が臭くなると思う

37 :
ジャイアンのとうちゃんが出るたびにジャイアンファミリーの中心の感動話になる

38 :
キテレツのブタゴリラ父と混同しないよう注意を。
ワサどらでは、ジャイアンの家は雑貨店じゃなくて個人スーパーか
コンビニか何かになったらしいけれど。

そのおじさんだかの話に感化されてジャイアンが弱いのび太をまもってやる
ってのがあったけど、
現実にダークヒーロー気取りの頭の変なやつって実際にいるしね。

39 :
一応ジャイアンの母ちゃんはジャイアンの悪事に気づいているけど、
ごめんですむレベルじゃないよな。
外でそういうことさせないために、店を
手伝わせているのもあるんだろうけど。

40 :
ごめんですむレベルではないよなとは、どう言う意味ですか。

41 :
出木杉君は、小5でも東大の入試の数学で満点が取れると思う。なぜなら作者が
そう書けばそうなるからです。ドラえもんの道具なんて100%開発不可能で、
魔法使いの魔法そのものである。俺が1つ疑問に思ったのは「きれいなジャイアン」だよ。
ジャイアンが泉に落ちて助けてくれって言った場合、彼はジャイアンが泉に落ちる
落ちないに関わらず存在するため、生物かロボットか分からないが、ムチャクチャだと思う。
おそらく、地球が爆発するまで内容は変わらないと思う。

42 :
>のび太はなぜ、年中半ズボンで通しているのか?

けっこう衝撃を受けた(笑)
なつかし昭和アニメ板で、年中半ズボンを疑問に思うってのは・・・

43 :
のび太は、マンションの5階から落ちて腕や脚を折っても、毒蛇に噛まれて
猛毒になっても、完全回復すると思う。なぜなら、のび太は生物じゃないからです。
だって、のび太に限らず漫画の人物は作者がそう書けばどんな事だってできるじゃん。
テストで0点なんて白紙以外ありえないから。いくらのび太でも、足し算や引き算、
掛け算や割り算くらい分かるだろ。小数や分数、面積や体積の求め方、三角形が180度
四角形が360度、円周率がπ、時速や分速や秒速の求め方とか、100点は無理でも
50点くらいは、バカでも取れるって。多分、ドラえもんでは50点が0点なんだよ。

44 :
シンデレラで言えば、しずかちゃんが王子様で、ジャイアンとスネ夫がいじわるな
お姉さんで、のび太がシンデレラで、ドラえもんが魔法使いだね。ドラえもんの
道具は全部魔法だから。科学とはガンダムみたいにロボット戦闘とかの話の場合だよ。
ドラえもんのいる22世紀は、未来ではなく魔法の国だと思う。未来都市なんて
今の地球と全く変わらないと思う。ロボットアニメの未来都市は、戦うための戦場だしね。

45 :
機能が被っている道具が多すぎる

46 :
復元光線ともどりライトみたいに、似てるようで違うんだろう>道具

47 :
ドラえもんの道具の事をいつから「ひみつ道具」なんて言うようになったんだ?

48 :
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1459875149/168

49 :
原作で足を組んだり正座をしたりしてるドラえもん あの足では不可能な気が…

50 :
手が伸びている絵も何刊かであった。

51 :
ジャイ子のポテンシャルの高さは出木杉以上

52 :
ドラえもんが来なくても、
もともとは、のび太は静香ちゃんと結婚してた。
でも、もともと静香ちゃんは浮気に走りがちで、
子供が生まれてもほったらかし。
ジャイ子に頼んで子守をやってもらった。
単行本1巻に載ってる未来アルバムに映ってるのは、そのときの写真。

こう考えると、別に未来は変わってないよ・・・と説明がつく。

53 :
>>52
誰の子?

54 :
育児手当が充実している世界なのかも。
みんな中卒で働けばいいとして。

55 :
貧乏人の子沢山っていうか。
作者も嫌なとこ突いているというか。

56 :
>>32
いやいや軟球でも十分硬い
窓ガラスくらい簡単に割れるよ

57 :
>>43
取り敢えず話にあった事実を書き出すと
漢字→自分の名前と春夏秋冬、なぜか材木置場は書けていた
理科→声≒音ということを理解している、音は1秒間に340m進むと発言している

58 :
確かに最近100円くらいのピンクとか黄色のボールも
より安全性を高めて、以前よりペコペコになったみたいだし。

59 :
スモールライトに有効期限があったときの衝撃は凄かった。けどあれも次元の帽子と同じでそこだけの設定だし
タイムパトロールはセワシ君を逮捕しないのかな? とか

60 :
テストで自分の名前の漢字が出ていた子とかは有利だったのは確か。
それでも緊張してド忘れしていたり、止めはねが出来てないとして×
だったりした子もいたかもしれないけど。

どんなテストでも試験でも日常の会話とかでも自分の得意なのだけ、たまたま知っていることだけ
都合よく出てきたら苦労はしないよね。

61 :
テストもなんで算数ばかりなんだろう。
国語や社会は無いのかと。

62 :
>>49-50
手足が伸びるって設定は、ちゃんとあるんだよ。
多分、そういう矛盾を解消する為の後付けだろうけど。

63 :
道具のスイッチを押す時に、ちょこっとだけ指みたいなのが出る事もあるし。
しかし、パワー手袋を使ったのには驚いた。確か、はめた時に指が、動いてたような。

64 :
のび太の誕生日が30年前の1986年5月18日だった場合、のび太は嫌でも
30歳になってしまう。だから、ずっと小学校5年なんてありえないし、のび太は
生物じゃないし、ドラえもんもロボットじゃないと思う。ロボットはミニ四駆や
ラジコンと同じで、生物みたいな動きはしないんだよ。声だってラジカセと一緒。
ボタンを押して声を出す人形も同じ。

65 :
ひみつ道具で体の成長を止めて時間をループさせてる

66 :
いちいち空き地の前とか
あの二人がいるエリアを通るなよと。
単独ではそれほど危険ではないスネ夫と付き合うのはまだいいけど、
完全にジャイアンと一緒になるメリットがないというか。

67 :
>>66
空き地の広さが話によって変わる
中期辺りから安定してたけど、前期は広いときはマジで広かった

68 :
その空き地もときにマンション建設か何かで
立ち入り禁止になったりいていたり。

69 :
>>66
のび太はいじめられることをわかっていても、それでもジャイアンとスネ夫のことを友達だと思っている。

普通の人なら友達だとは思わないけど、結局友達だから関係を絶ちたくない気持ちがあるんじゃないかな。
自慢されたり嫌み言われるとはいえ、のび太が家に呼ばれることあるし。

70 :
ていうか反対に、メインキャラの四人って他の人と交流あるのかさっぱりわからん。

そもそもジャイアンってガキ大将だけど、みんなを引き連れてることあまりなく、いつもスネ夫としかいないし、たまに安雄はる夫くらい。
ジャイアンズ除いたら関わらない人がほとんど。
しずかちゃんに関しては他の女の子とのシーンを割愛してるところはあると思うけど
ジャイアンスネ夫のび太って、多分クラスから一歩置かれた存在なんじゃないかな。

ジャイアン→怖いから必要以外では関わらない
スネ夫→ジャイアンがもれなくついてくるから基本的に関わらない
のび太→バカだから関わらない

って考えると、ドラえもんいなかったら、のび太って本当に友達といえる友達いないよね

71 :
自慢嫌味を言われるけど、遊びに行けば
ジュースくらいは出してくれるスネ夫と付き合うのはまだわかるけどさ。

72 :
友達の話はそれ位にして他の話題に切り替えませんか。

73 :
1989年以降に関しては、のび太の年齢は21歳である
そして、11歳ののび太はどっかの無人島でドラえもんを待ちながら…

74 :
タイム風呂敷で若返ったときその記録があるというのはいかに。

75 :
タケコプターでいける範囲だからたかが知れているような。

76 :
体操服を忘れたい、体育をサボったりしないのはエライ。
単に運動オンチで恥をかくのが恐いだけで体を動かすのは嫌いじゃないのかも。

他にも習字や図工があるだろうけど
その絵の具や墨汁を家に忘れたりしないし、いつもランドセルだけで
登下校するのは何でだろう。

77 :
>>76
やっぱあれじゃね?
取り敢えず授業に出て先生をおちょくってるんじゃない?

主要教科は教科書とか忘れても授業を受けられるけど、副教科は道具がないと授業自体まともに受けられず、自分ができないことを見せつけられないし


因みに音楽の授業はちゃんとリコーダーを持っていっていたのび太w

78 :
東京は金持ちだから図工や習字の道具も学校が提供
しているのかも。
PTAや卒業生寄付寄贈、行政の無駄遣い含め。
それならジャイアンの雑貨店も近所の子どもの客が来なくてもおかしくないかも。

リコーダーは家で練習しないから常に学校。その教科書もいつも机。
体操服は朝それを下着代わりに来て登下校。
ランドセルの中は常に空に近く、机の横にかけておける軽さで
終わり次第さっと走って出られるのかも。

79 :
中学生以降渋谷とかアキバに遊びにいくようなったらあやとりで
のび太は化けるかも。

80 :
普通 玄関のすぐ近くに階段はあるものなんだが、だいぶ奥に階段がある

81 :
>>80
原作と違うからなぁ
それより黄色時期はのび太の部屋が逆だった

そして2階にちょうど台所と同じ方角の所に窓が2つ着いてるのが見受けられたんだが

82 :
あの家は借家で、西日が差し込みネズミが出るなどの悪条件で
安くなり、ひと月14万円くらいであろうと深夜番組で。

83 :
人口が多いはずなのにあんまり人が日中歩いていない点。
描くのが面倒なだけかもしれないけれども。

84 :
>>83
練馬じゃなあ…何とも言えないよ
流石に駅前や大通には人いたけどさ

国立とか府中の住宅街歩いてて、昼間の30分くらいなら誰とも会わないことたまにあるよ
大山時代ののび太は当時は2時に下校って言ってたから、人がいなくてもまあ有り得ない訳ではない

85 :
ドラえもんの持っている秘密兵器を使えば、いろんな犯罪が可能。
世界を滅ぼす事も可能。危険極まりない。

86 :
のび太の興味の無いもの=大人、は目に入らない
から出てこないのかも。DQN車、不良、神成さんは除く。
少なくとも目が悪く、さらに悪いことによく下を見ながら歩いているし、
学校での出来事で心底疲れていることもあって。

大人はあまり出てこないのが漫画だけども。

87 :
東京である必要も無いというか。
通勤ラッシュとか歩いて駅まで行くパパやママ、せいぜい寝坊したのび太が
走って遅刻しない程度の距離に学校があるってのは大都市らしいけども
東京じゃなくて、作者の生まれた富山でいいような。

88 :
>>87
それはどこを舞台にしても同じじゃないかな?
ちびまる子ちゃんみたいに自分をモデルに作ったのならまだしも、別に作者の故郷を物語の舞台にする必要性も低いでしょ

寧ろ細い路地と近所に店がない住宅街、空き地とか、いかにも練馬区って感じだよ

89 :
のび太が読んで面白いというマンガってどういうのだろう?
タンキ君とかいうギャグものらしいものから
オシシ仮面みたいなちょっと人質と
ともに死ぬ(?)ような刺激が強いバトル系(?)まであるみたいだけど。

90 :
朝起きたとき、めがねをちゃんと枕元に置いておいて
めがねが無い!無い!どこいった!っていうシーンがないのはエライと思う。

ばかな人は、それが無いと生きていけなくなるようなもの
命がかかっているような物ですらなくしたり置き忘れたりするし。
でも昼寝中も外さないのは危ないと思うけれども。

91 :
>>90
不意に外れて落としたときは手探りで探してるね。
野球ボールやサッカーボールが直撃しても壊れないが、スネ夫が踏んでレンズが割れたことがある。

92 :
当時はガラスで重たかったし高価であったはず。

93 :
近眼なのにレンズが凸レンズ

94 :
のび太がジャイ子と結婚しようが静香ちゃんと結婚しようが
行きつく先はセワシくんである事にどうしても納得出来ない。

95 :
芥川龍之介の小説の鼻みたいに
あのメガネがないと強い不安に襲われとっさに
動けなくなってしまうもののかも。
あのメガネはのび太君のパワーの源というかなんか普通の人には
理解しがたいものがあるのかも。

96 :
>>94
違う、あれは元々しずかちゃんと結婚すると決まっていた
ただのび太に危機感を覚えてもらうために、相手をジャイ子だと嘘をついた

結婚することが幸せでもないしな
仮にしずかちゃんと結婚したところで、不幸が訪れるのならドラえもんが来た理由にもならなくはない

97 :
>>95
のび平がそんな感じだね

98 :
姿勢が悪いと視力も悪くなるというし。
一日中ゴロゴロ、ひじついてテレビとか見ているならそうかも。

99 :
ジャイアンの店で買い物しようと思う人っているのかと。

100 :
射撃の天才なのにまったく実生活にそれを生かそうとしないのびた
オリンピックで金メダル目指せよ

101 :
西部劇の世界に行ったけど
重くて銃を抜けなかったし。

102 :
>>101
普段使ってるビービー弾や輪ゴムの銃とは訳が違うしな

103 :
劇場版ではでかい拳銃使って100発100中を何度も披露してるがね

104 :
映画は映画

105 :
とりあえず背の順、生年月日、五十音順で
一番後ろにならない点は恵まれている。

106 :
漫画の中でドラえもんが足を組んでる場面がたまにあるけどあの足の長さでは不可能なのでわ

107 :
>>106
それ言ったらドラえもんの正座も

108 :
それどころか大きく口を開けたら後ろに倒れるのでは?

109 :
もしのび太が東京は東京でも奥多摩町とかに行ったら
変るかも。

110 :
>>108
稗田八方斎かよw

111 :
ドクタースランプのニコちゃんもたしか倒れたか
アゴが外れたし。

112 :
登下校中にヘルメットをかぶり、黄色い横断バッグを持つ地域って
のび太君にとっては大有りだよね。

113 :
めがねは体の一部?

114 :
小6になるとクラスの半数が受験するんだろうか。

115 :
のび太のクラス数人しか分からないけど、スネ夫と出木杉くんは私立中学に行きそうだよね

116 :
光が強ければ闇も強くなるで、
市や区を越えて都全体でみればのび太よりダメなヤツも結構いるはず。
あの転校生のヤツもいたし。

もちろんでき杉以上に運動も勉強もできるやつや
しずかちゃんよりかわいいやつ、スネ夫より金持ちやジャイアンより
危険なヤツも。

117 :
のび太がドラの道具で宇宙旅行に行った話を
嘘だと笑い飛ばすスネ夫やジャアイアン。
普段こいつらドラとつるんでいるくせにとぼけるのがうますぎ。

118 :
>>116
多目くんはあんなに真面目で勤勉っていうか学習意欲があって、しかも普通に他の子と会話が出来るレベルなのにのび太よりも成績が悪いとなると…

よっぽど家庭環境が荒れまくってるか、先生の指導力が無さすぎるとしか考えられない

119 :
しょっちゅう転校しているなら
それはそれで友達とか多そうな気もするけども。

120 :
>>119
今までこんなに優しくしてくれたの君しか居なかったって最後言ってたから、友達あんまりいないんだろう

121 :
先生はぱっと見50代のベテラン。
50代になると途端に仕事が減って教頭や校長とかにならなければ
仕事が減って(部活の担任とか任せられなくなる)楽になるらしいし。

それまでの苦労や、ストレスなんかがあったも
経験が仇になっていたりしてやはり指導力に問題ありかも。
一応のび太が憎くてイジワルしているわかじゃないと言っていることも
あるけど、それって言っちゃいけないことで、
先生も場合によってはイジワルもするのかと猜疑心が芽生えることもありそう。

122 :
でき杉に夜な夜な怪電話をするやつ。
ジャイアンのび太スネ夫というその濃いメンバーで先生も心底苦労
しているんだろうけども。

小5くらいから私立中受けるやつは準備し、学校とかで自主的に
学級委員やったりオール5(今は優良可の3段階?)のために
あらゆる手を尽くし、先生も5を与えるためにひいきせざるを得なくなる
なんていうから、知らぬ間にでき杉とかがに有利なテストとかを
作っている可能性もありそう。

123 :
学校は遊ぶところだと思ってた僕は中学生になって孤立しました。
遊ぼうよ
塾なんだ

おーいのびた野球やろうぜ
ジャイアンいい奴じゃん

124 :
転校生とかもっといそうなもんだけども。

125 :
パパもしょっちゅう書類を家に忘れたり
タバコのイライラで八つ当たりしたりして子どもみたいなもんだし。
ママはパパのこともあって心底疲れているのかも。

126 :
口に出して言えない気に入らない事があると、干渉する理由を探す
こう言うのはちと困る。子供真似するし
大人になってもするし
これは嫌がらせだ。ま 無視するけどねw

127 :
のび太がいつも0点を取るのは何か嘘くさい。いくらなんでも計算問題くらい
できるだろ。漢字の読み書きとかさ、記号問題を適当に書くとか、他にも教科書を
読んだり、授業でノートを書いたり、プリントをやったりしたら、60点くらいは
取れると思う。

128 :
パパは仮にあの金持ちと結婚していても
今は絵なんて描いていなかったし、描いても売れていなかったのかも。

129 :
>>127
テスト問題が難しい。漫画の問題文をよく見ると、
中学で習う2次方程式とか高校で習う微分積分とかも入ってたり、
応用問題では
「こたつの上にみかんが5個置いてありました。さてりんごはいくつあった?」
とかね。こんなの小4で解けるのは出木杉ぐらいじゃないか。

130 :
パパは定期券をみると
二十代後半から三十代中ごろという設定みたいだけど、
結婚を期に絵をやめたのかもしれないけども、
タバコ酒ゴルフとかは付き合いのためといえど多趣味。

運動オンチが幸いしてママとぶつかり知り合うけど、
しずかちゃんと結婚してもノビスケが生まれてい来るなら、
あの金持ちと結婚してものび太は生まれてくるのでは?

131 :
親の結婚を手助けする子どもって・・・
自分が生まれてくるために闘うという。

132 :
主題歌で
ドラえもん 世界中に夢をあふれさせて
と言ってるけど、そんなことできるわけない
ドラえもんはのび太1人の相手をしているのがせいぜいだろ

133 :
じゃまずバイバインで栗饅頭をアフリカで増殖し。

134 :
空を自由に飛びたいな ハイ タケコプターの方が
今よりずっと良かった
夢をあふれさせる、って本気で思ってるんだろうか

135 :
シャララランラ 世界中へ夢をそうあふれさせて
(世界中にブームを巻き起こしてお金を稼いでおくれ打倒ミッキーくらいの勢いで)
無意識に著作権元の望みを歌詞で露わにした

136 :
全て
植物状態ののびたが見ている夢という説もあったような。

137 :
雪山のロマンスの際、しずかは箱庭スキー場を思い出さなかったのだろうか?

138 :
公園の池で遭難するやつも

あのボートの周りだけ霧に包まれていると、漫画本に書いてあったし
しずかも叫んでいて、周りの人もおかしいと気づいていた。
それで本当に別の次元の無人島とかに飛ばされるならこわすぎ。

というか、小学生だけで公園といえどボートなんて乗っていいのよと。

139 :
普段からのび太はじめられていたりするから
ついにリミッターが外れて本当にしずかちゃんを喰っちゃうと
思ったのかも。
しずかちゃんはヤクザにぶたれても、金品をとられていても逃げ出せない
依存症であろうなんていわれているけども。

140 :
覚せい剤中毒がおる。

141 :
ヘソリンスタンド・・・

142 :
確かドラえもんは過去をいじくりまくってるけど特別な理由で罪にはならないんだっけ
のび太って殴られたりしてるけど、それに対して親や先生はどう思ってんのかな?

143 :
一応ジャイアンの母ちゃんが
ごめんねのび太ちゃんとか言って、耳を引っ張って家に連れて帰るシーンガ6巻だかで
あったはず。

144 :
タイムマシンは22世紀どころか、100世紀や1000世紀になっても、
絶対に存在しません。だって、そんなのが本当にあったら、歴史がめちゃくちゃに
なると思うし、人間をやるのは全員1回目だと思う。

145 :
あの世界には
精霊とか宇宙人がいるみたいだし。
当然平行宇宙とか異次元があるのだし、なら死後の世界や生まれ変わりも
あるんだろうか。

146 :
〜かしら

といってオカマと呼ばれないだけのび太はいいよなと思った。

147 :
漫画本を買うだけの小遣いと
店に行くだけの体力、あの店で買うという
コミュニケーション能力があるだけましかと。

148 :
のび太はホントは天才

149 :
のび太がロビンソン・クルーソーみたいに何年も無人島で暮らして
ヒゲモジャになった話なかった?
どうやって元に戻ったのか謎・・・

150 :
>>149
タイム風呂敷

151 :
タイム風呂敷でのび太だけ戻しても意味ないと思うが・・・

152 :
ドラえもんは大山版の過去映画が素晴らしかった。
特にのび太の恐竜〜アニマル惑星までは。

153 :
タイム風呂敷で若返って過去の家でする時まで
タイムマシンで戻ったけど、こんなんでいいんだろうか?

154 :
タイムマシンでのび太漂着の時点まで戻ってから救助すればよかったのに
今さらタイムパラドックスがどうのとか言うわけでもなかろう

155 :
のび太が同時に2人いることになるな。

156 :
こうしている間にも無人島でもう一人ののび太が助けを待ちわびているというのに

157 :
あれだけ道具持ってても見つけられない理由ってあったっけ
絶対に不可視なバリアとか

158 :
パパとママが死ぬほど心配したと思うんだが・・・
タイムマシンで戻ればOKなのか?

159 :
のび太をはじめスネ夫、静家、ジャイアンなどの主人公は
当初の設定では昭和39年生のはず。

ワサビ版になってから、静香が甘栗旬(小栗旬:昭和57年生まれ)のファンだったり
時間軸がもうめちゃめちゃ。

まあ、現在ではのび太が平成8年生、のびママですら当初ののび太の生年より
後の昭和48年生になってるから無理もないか?

160 :
沖ノ島でも行ったのかしら?

161 :
まあそれ言い出したらこち亀も連載が長期になりすぎて、初期設定値のままだと部長どころか両津まで定年迎える年齢になってしまい、
両さんの少年時代エピソードも以前は昭和30年代の話だったのが連載末期には昭和50年代のエピソードが出てきたらしいから、
こだわってはいけないポイントなんだよ

162 :
>>131
バック・トゥ・ザ・フューチャー見て「これドラえもんを元ネタにしてね?」と思った。
エイトマン→ロボコップ説や
ポーの一族→インタビュー・ウィズ・ヴァンパイヤ説もあるし

163 :
>>159
仕方ない

そういや原作は郷ひろみのファンだったねしずかちゃん
1983年の「三輪飛行機」は松田聖子の名前が出てきたし
2006年はスキマスイッチが出てきた


時代に合わせてるんだろう

164 :
>>123
まだのび太たちも小学生だよ
>>129
ワロタw

165 :
ガキ大将として威張り散らしてるジャイアンだが、所詮あいつは小五だろ。
せいぜい喧嘩の強さだって中二の普通レベルだ。
そこへいくと俺は成人してるし、デブでがっしりして力も強いから
ジャイアンなんて顔面一撃殴って終わりだ。
格闘技の心得もないからなヤツには。
俺がドラえもんの世界にいたら、真っ先に空き地にふんぞり返っている
ジャイアンを潰すだろうな。  
あと出来杉にもテストで勝つ自信がある。
ただ、小学校の細かなとこのテストだと絶対と言い切れないが、な

166 :
「でもガキ大将って子どもがなるものだよ」
「子どものうちになれないから大人になってからなるんだ」

167 :
欲深すぎだろジャイコ子で我慢しろよ
ウンザリカカワリタクナイ
人の人生を壊すな
ジャイアン

168 :
ブラック企業にありがちなこと
ベンチャー企業(危ない)にありがちなこと

169 :
スネ夫は真珠になったことがあるというし。

170 :
>>169
あれ、死んでるんだよな…

171 :
綺麗な顔してるだろ、嘘みたいだろ、死んでるんだぜそれ、もう動かないんだぜ。

172 :
あの真珠質のたんぱく質の空を割れば中から骨くらいは
出てくるんだろうか。
あのアコヤセットの中で時間の流れが違うんだろうけど、
一応あの中で何年も経っているというならば、何年も粘液とかに包まれてゆっくりと
死んでいったと?それとも酸欠でせいぜい数時間で死んだの?

ドラえもん史上最もグロイ死に方かも。
映画でのび太がタイム風呂敷でガイコツになったシーンがあるらしいけども。

173 :
マツタケの話とか
バーベキューするとか子供のすることじゃないというか。
少年老いやすくというか。

174 :
タイム風呂敷も、あの世界の設定じゃ…
ヘタすりゃ人を殺せる代物

175 :
>>174
ジャイアンなんか赤ん坊になって放置されたよな一回

176 :
有精卵の方が栄養価は高いというけども。
温めなくてもヒナはかえるものなのかと疑問が。

177 :
あべこべ世界ミラーの世界だったら、静香ちゃんも性格が最悪な毒女、
逆にジャイアンは親切なやさ男になるんじゃない。

あと、その世界では、のび太と多目くんが最強のバトルで火花を散らしてるんだろうな。

178 :
おとこんな
だと女装が似合うのび太や鏡を見てうっとりしている
スネ夫も。

179 :
原始時代から今まであの4人はずっと同じとこにすんでいるし

アニメ漫画のお約束だけども

180 :
ジョースター一族みたいなものか

181 :
江戸時代は戦国時代より背丈が栄養の関係で
小さくなっているというけども。

182 :
スモールライトで小さくなったら
頭も小さくなるから知能も下がるのでは?

183 :
スモールライトで小さくなっても、質量は変わらないはずだから
恐竜だってモノスゴク重いと思うんだが…

184 :
準レギュラーなのにいつも劇場版だとはぶられる出木杉くん

無視系のいじめかな

185 :
質量変わらんのならビッグライト使ったらどうなるんだ。どんどん大きくなると空気より比重が軽くなって・・・

186 :
逆にやたら大きいものをスモールライトで小さくしたら指の先っぽ程度で数十tとか
怖いね((゚Д゚ll))ドラえもんの道具

187 :
出木杉の話はほんと無視されるなあ かわいそう

188 :
出来杉くんは遊び誘われても勉強があるからといって断り、自分から遊びに誘うこともない
そんなタイプにみえる。少年時代そういう友達いたよ
でも遊びに行くと玄関にカブトムシのさなぎが沢山いて他の子供とかわらんかった

189 :
出来杉はダメなのび太を叱咤するとき利用されるキャラだからねぇ
しずか「出来杉さーん」

190 :
昔、友人が力説していたのだが、ドラえもんの道具は、「そのウソホント」さえあれば他には何も要らない。とのこと。

191 :
進化退化放射線源でネズミを恐竜?にした際、もっと退化させれば魚になって少なくともその場で暴れるだけで済む、
って予備知識がなければ機転は利かんわな。

192 :
しずかちゃんって、タケコプターを使用する時は、下からパンツ丸見えになるけど、全然、恥ずかしがらない。あと、ジャイアンのコンサートって、大人からクレームが来ないの?大人からはオトナゲナイとしても、中・高生などの上級生が、文句言ったりやめさせたりするのでは?

193 :
うるさいのを理由に注意すると大人気ないけどジャイアンの歌は健康に被害を及ぼすからな。
近所に受験生や乳幼児がいたりしたらやめさせても誰も責めたりしないと思うw

194 :
ブルマ

195 :
>>192
おそだアメの回で、近所の大人たちが「抗議に行こう」っていうシーンがあったね

196 :
のび太は馬鹿だと思う。スネ夫のラジコンや漫画なんてドラえもんの道具で
複製できるし、ラジコンで遊ぶ場所なんてドラえもんに用意して貰えば
ジャイアンに取られずに済む。テストの点だって馬鹿でも50点は取れるって。
白紙でもしなきゃ0点はありえない。

197 :
ジャイアンをズタボロにしたキョーボーってヤツいなかった?

198 :
>>129
そんな応用問題を正解するのは
林修先生でも少し無理がある。

199 :
>>196
まぁ、彼は知的障害者だろう

200 :
>>196>>199
自動買取機の話で、黙ってればいいのにわざわざ空き地に立ち寄ってジャイアンとスネ夫に
「本屋のまんが全部読んじゃうんだ」なんて宣言して、予想通りの展開になったからな。

でも、あの機械は買取額に納得いかなくてもキャンセルできないんだな。

201 :
.
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 200達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □のび犬や   ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気分爽快だ!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

202 :
>>169
アニメだとオチが変えられてるけど、テレビ的にあれはまずいと判断されたか?

203 :
あれは笑えない冗談だと思う

204 :
>>190
久し振りだな

205 :
まだ出てないな

のび太の部屋の机の前の窓は道路に面してない

206 :
この前テレ朝チャンネルで風船手紙コントローラーの話を見て思ったけど、
海外要人のSPが爆発物の疑いをかけたものに発砲するのはいかがなものか?

207 :
ドラえもんのいる22世紀は、現在の20〜21世紀の小児が漫画、アニメばかり見ていてろくに勉強しなかったんで科学は発達せずにありえなくなってしもうたわ?

208 :
>>207
戦後の日本をダメにした文化人(細川隆一郎)の中に藤子F先生も入るの?

209 :
>>208
細川隆元 ○

210 :
>>8
多分藤子先生が亡くなったからだと思う
銀河やねじまきあたりだとクライマックスで見せ場のあるキャラクターだったのに

211 :
タイムマシンがあったら、のび太はもちろん、のび太のパパやママが子供の時から
普通にTVで話題になってると思う。だって、世界中の国王などの家に未来から来た
子孫が取材などに来たら、歴史がめちゃくちゃになるし、絶対にありえない。

212 :
セワシの家は貧乏、タイムマシンが1億とかならとても買う事ができない。
また、タイムマシンが開発されなかったら未来からセワシもドラえもんも来ない。
そして、本来のび太は1度もドラえもんの道具を使わず、1度もドラえもんと会わずに
大人になるのが自然である。だって、のび太が中学や高校で事故死した場合、
セワシは存在しないだろ。勉強や運動がどんなにできても事故死する人はいると思う。

213 :
ジャイアンの本名は「剛田たけし」
ジャイ子の本名は何ていうの?

214 :
「ジャイ子」が本名で、「ジャイアン」のあだ名は「ジャイ子の兄(アン)ちゃん」から。

215 :
例えば、のび太が今から1週間原始時代に行って、今この時間戻った場合、
のび太は1週間年を取った事になる。また未来でセワシの家に1週間泊まった場合も同じ、
つまり、のび太の時代の人間は全員不老不死で地球が爆発するまで誰も年を取らないと思う。
大体、運動神経が鈍かったらタケコプターで上手く飛べないって、だってあんな高い所を
のび太は平気な顔して飛んでるんだよ。

216 :
>>213
クリスチーネ剛田

217 :
ドラえもんは無茶苦茶、ハッキリ言って科学でも何でもない。人間はみんな1回目で
絶対に過去を変える事ができない。

218 :
例えば、ソフトバンクでタイムマシンが開発されたら、セワシではなく孫社長が1番最初に
タイムマシンに乗って子供の時の自分に会いに行ったりするだろ。また、SONYや東芝や
トヨタ自動車とか、そういう会社でタイムマシンが開発されたらセワシではなく、会社の会長や
社長や専務とか、そういうのがセワシより先に過去に来て、過去の会社に行って現在の情報を
与える事ができるんだから、セワシとドラえもんが未来からのび太の家だけに来るのは変、
のび太の家にタイムマシンとドラえもんがいたら、世界中の金持ちの家にドラえもんとタイムマシンがある。

219 :
ドラえもんは道具じゃなくて友達って言うけど、ドラえもんはストーブや扇風機と同じで、
ただの道具だと思う。だって、ドラえもんが古くなって壊れたら、新しいドラえもんを買えばいいような
つまり、スネ夫のラジコンと同じって事だよ。だって、本来はドラえもんもタイムマシンものび太の
家には無いんだから、当然未来の道具もね、だってのび太が中学や高校の時に交通事故で死んだら
セワシは存在しないんだから、セワシが未来から来るなんて絶対に不自然。

220 :
例えば、織田信長が本能寺の変で死ぬ時に、ドラえもんとのび太がタイムマシンで、
信長を助けて秀吉の所に逃がした場合、歴史が変わるだろ。歴史が変わるって事は、
歴史の教科書の内容が変わるって事だぞ。歴史の図鑑や歴史の漫画や歴史のドラマの内容も
全て変わるって事だよ。そんな事があったら、世の中めちゃくちゃになる。
だから、人間は全員1回目で2回目なんて奴は1人もいないんだよ。

221 :
ドラえもんのタイムマシンだけど、本当に未来でタイムマシンができたのなら、
1番最初にアメリカの大金持ちの家に未来人が来てTVで話題になって、
次に世界中の金持ちの子供の家にどんどん未来の子孫がタイムマシンに乗って現代に来て、
少なくとものび太の家よりもスネ夫の家の方が先にタイムマシンを手に入れて、
未来ロボも一緒に暮らしてると思う。だって、あれじゃあまるでのび太しか
タイムマシンを持ってないみたいじゃん。のび太なんて、どこにでもいるただの小学生で、
偉くも何とも無いはず。出来杉の方が先にタイムマシンを手に入れてると思う。

222 :
>>221
先にタイムマシンを入手したからといって、
ドラえもんが現れる時期よりも過去に行くとは限らないですね
もう少し未来になったら別のところにも現れるのかもしれません

また、金持ちの人なら既に財産があるわけで、過去に余計なちょっかいをかけたら
現在の財産が台無しになる危険があります
貧困家庭のセワシだからこそやってのけることのできた冒険だったのでしょう

223 :
冬場は半ズボンなのにマフラーをしている

224 :
セワシの家が貧乏だったら、何でタイムマシンを買えるの?未来の日本でタイムマシンが
発売されて50兆円で売ってた場合、買える人間なんて選ばれた人間のみだろ。
それに、ドラえもん1台が5兆円だった場合、買えないのが普通だよ。

225 :
源がスネ夫に誘われて、のび太が留守している間、ピーナッツ喰ってるだけとかあり得ない
まずベットにはいって匂い嗅いでオナニーしてから、
歯ブラシを口に含んでオナニーをするはず

226 :
>>225
それはお前さんの同人誌的願望であって、矛盾点ではないよん!

227 :
田中は白痴だ。よわわわーい!!

228 :
てs

229 :
「ドラえもん のび太の海底鬼岩城 」にて

ジャイアン&スネ夫が二人で勝手に探検に行って
24時間効く適応灯が切れて死にそうになり、
みんなで助けに行く。
のび太「そうだどこでもドアは?」
ドラえもん「無理だよ。どこでもドアは地上だから
取りに行くのに何時間もかかる。」
のび太「取り寄せバッグ?」
ドラえもん「動いてるバギーでは無理。」

ジャイアン&スネ夫が無事見つかる。

ドラえもん「取り寄せバッグでどこでもドアを取り寄せよう」

は?
それができるならジャイアン&スネ夫を助ける時にやれよ。
おもいっきり矛盾してるな。

230 :
「大空中戦」の話。
大山版もわさび版もそうだけど、
ラストで東京タワーのてっぺんに取り残されたジャイアンを救出する話、
その後続くはずじゃないかなあ。
遊びとはいえ、子供だけ取り残されたら、
後でジャイアンだけでなく、ドラえもんやのび太たちにも事情聴取が来ると思うがな

231 :
進化退化放射線源。退化は進化の一形態で対義語ではない。

232 :
出木杉としずかちゃんは遠い親戚同士との噂も 静香の父方の兄弟の 嫁さんの息子が出木杉

だから出木杉は静香の家によくいく

233 :
未来ののび太が出てくる際その当時のドラえもんが出てきた?それなら中学生になる前に役目を終えてた?

234 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

235 :
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

5YCOI

236 :
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

6BOGA

237 :
ドラえもんの道具がありゃ1秒で秀才になれるのに、なぜ池沼のままなのか

238 :
【リレー小説】殺人鬼スネ夫〜悪の十字架 part117
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/mitemite/1516850916/

239 :
エスキモーエキスの話。

ここでは、のび太くんの計算力が結構ある。
暑いと1回言うと体感温度が3℃下がる。今の気温が31℃。

まず、エスキモーエキスを飲んでから3回「あつい」と言った。→ 22℃になった。
その後調子にのって5回も「あつい」といった。→7℃になった。
ジャイアンちの厚着大会で、ジャイアン、スネ夫、静香が1回ずつ「あつい」といった。→零下2℃になった。

っ計算を暗算で即出した。のび太くんらしからず。
普段は1+1=11とか、39+41=70とかやってるのになぜ?

240 :
>>239
足し算は苦手ですが掛け算と引き算は得意でした

241 :
1000人のジャイアンリサイタルの回で
ファンファーレにマーラーの巨人が流れるのはなぜ?

242 :
>>94
のび太の遺伝子がすごく強くて、だれと結婚しようと子孫は同じ顔になるとか
先祖が何であろうが、セワシという名前を付けてもおかしくない

243 :
age

244 :
玉子が初期は息子ののび太に甘かったのは何故だろう?
「あまくてぜったいにのび太をおこらない」と言う紹介分もあるし(のび助もだが)

245 :
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

VPL

246 :
玉子のお尻
http://o.8ch.net/199h8.png

247 :
>>232
ソレ従兄弟?

248 :
 はァ? 元からネタの持ち合わせなぞなく、品のない糞投稿糞AAを貼り続けて、 それを人のせいにるのはオ〆だろが、エテ公。 莫迦は身の程を弁えな。 

249 :
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
http://u0u1.net/M03L
拡散も含め、よろしくお願い致します。

250 :
今じゃとうきょ

251 :
今じゃ東京も朝から30度超なんて普通だし、普通に歩いていて
ぶっ倒れる子がいてもおかしくない。

おそらくのび太くんが走ってなんとかたどりつける距離だから、
家から学校まで500m〜1kmかそこらなんだろうけども、それでも倒れる子は倒れる
だろう。

252 :
ぱぱもままも、ドラが来てちょっと自分を客観的に見られるようになって
のび太に甘すぎたと反省したのかも。
それかこもり役をドラにとられて、親として今まで甘すぎたとが目覚めたのか。
または高齢期障害が。

253 :
そもそも映画は設定が破たんしているというということで、
海底〜のとりよせバッグのことも。

海底のバギーちゃんや、西遊記のいい加減なタイムマシンは
AI暴走の恐怖といえるのかも。

254 :
ナルコレプシーの可能性

255 :
町内や神社の祭りとか行事とかないのかといつも思っていた。

256 :
>>255

確かに!それこそ空き地で催しできるのに。祭り事に疎い自治体なのかな?

257 :
映画になるとママが裏山のゴルフ場建設反対運動とかに
参加していて、設定が凝ったものになるのに。
普段は回覧板とかゴミ収集所の掃除当番とか来ないもんだろうかと。

空き地はまあ普段からマンションになるみたいな話もあったけど、
川岸とかその地域の夏祭りとかないんだろうかと。

258 :
東京なら花火大会なんかも。

259 :
一回相撲大会でまわししめている話があって
大人の人も、顔は出ないけど、まわしをしめて出てきてはいた。

恥ずかしがらないで参加したのびちゃんは
えらいと思った。

260 :
自転車に乗らないのは極端に交通事故を減らしたいという
思惑が学校にあるから?

261 :
自転車はあるけど物置にしまってあるし
パパもそれに乗って駅とかに行かない。
パパも乗れないのでは。

262 :
育児放棄

263 :
ドラえもん 適当に選んだ色々なベストテン
https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542324522/
ドラえもん 適当に選んだ色々なベストテンその2
https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542411714/

アフィブログ経由でたまたま面白い過去ログを発見した
その中のNGシーンベストテンから

指が6本
https://i.imgur.com/WJiozFf.png
目の前にネズミがいても動じないドラ
https://i.imgur.com/GBm6wd7.png

264 :
>>263
凄い情報量だな
普通に見るだけでも半日ぐらい潰れそうだ

265 :
息子がいじめられてることに気付かない玉子とのび助。
家の前でジャイアン&スネ夫が罵声を浴びせているにもかかわらず

266 :
>>265
両親ともに、なんらかの精神的な疾患があるんじゃねん?
両親がともにそうならば、のび太も先天的に遺伝によって疾患を受け継いでいる可能性が極めて高い

267 :
のび太ってドラえもんがいるから立派な大人になれたけどそうでなかったら引きこもりになってるよな。

268 :
ドラえもんがいるからジャイアンとスネ夫にイジメられた時道具に頼ってるが、来る前まではずっと我慢してたってことだよな。メンタルはそこそこあるな。

269 :
>>265
子供の喧嘩に親が出ず

270 :
>>269
喧嘩・・・というよりも、一方的ないじめとしか思えないのだが?
もっとも、いじめが誘発される原因の8割はのび太自身にあると思うけど…

271 :
のび太の恐竜
ピー助は本来生まれなかった個体なのに、白亜紀において行くことは生態系を壊すし、航時法違反なのでは?

272 :
>>265
担任はジャイアンとスネ夫を注意してる描写が有るのに(ドラマチックガスくらいだけど)

273 :
家の前で罵声・・・
こええ。
おーいのびたー出てこい
と野球に誘っている回はあったが。

274 :
バイバインあるじゃないですかバイバイン
どら焼きにひと液垂らすと無尽蔵に増えていく液

あれ、増えるスイッチってどこで切れるんですかね

咀嚼して原型が分からないくらいバラバラになったら
増えるスイッチが切れるんですかね

275 :
今も宇宙空間で倍々と増え続ける栗饅頭…

276 :
>>273
「お前の顔を見る度にぶん殴ってやるからな!」って言ってる

277 :
リアルな話
ジャイアンと同じクラスにしないで下さいと
学校に相談している家庭も多々あると予想してみる。
問題児にも程がある。

278 :
どこかのスレでのび太が自殺してジャイアンやスネ夫のその後が悲惨な結末を迎えるというようなSSがあった。

279 :
>>278
ドラえもんが何とかしてくれるのに
自Rる意味がないけどな。

280 :
しずかちゃんは毎回毎回パンツを見られたりお風呂を覗かれたり、さすがにあれだけ何回も続くと先生や親にチクられて警察沙汰になったりすると思うのだが、補導されないのが不思議

281 :
ガラスを割られると怒るのにジャイアンリサイタルには怒らない神成さん

282 :
>>280
しずちゃんは意外と誰かにチクったりするようなことないんだな。

283 :
やーい首っつり!
とジャイコがはしゃいでいるコマがあったはず。

それで死んでも
生き返らせればOK?

284 :
>>281
家の中で気絶してる

285 :
レイプされたけどそれを警察に話したら逆に逮捕されたり
死刑になる国とかあるし、
しずかちゃんも覗かれたのを親に話したら
のび太に会えなくなるとか
もっと恐ろしいことになると思っているのかも。

286 :
もし、しずか親がのび太に近づかないように
言い聞かせても、
のび太のことだからタイムテレビとかで監視するだろうけども。

287 :
>>265
のび助「(ジャイアンと)もう1回喧嘩してこい!!勝つまで家には入れん!!」
この台詞からして知ってるんじゃね?

288 :
昔はいじめられても親に言っても「あんたが悪い」で片付けられるのが普通だったんだよ。今は些か過保護になりすぎてる。

289 :
>>280
小学生でも補導されるの?

290 :
くすくす
近隣住人A:しずかちゃん、同じクラスののび太君って男の子にお風呂入っているとこ
        のぞかれたんですって。
近隣住人B:まーやだー、うちの子はそののび太って男の子と距離を置くように
        言い聞かせるべきかしら。生理はまだだけど、変な未来からきた
        のらえもんっていうロボットがいて変な道具を出してもらっているっていうし。
        心配だわ。
近隣住人C:あののびちゃんって、普段はぼーっとしているけど
        しずかちゃんの事になると
        目つきが変わるし、そのうち赤ちゃんが出来ちゃったりして。
近隣住人B:それは無いと思うけど、確かにしずかちゃんて
        他の女の子と遊んでいるの見たことないし、ピアノやバイオリンもやっているけど
        骨川さんや、剛田さんみたいな乱暴でずるい
        男の子にべったりしていてちょっと変わった子かもね。
        もう源さんっちは、お赤飯炊いたのかしら?

こんな会話近所の人はしていそう。

291 :
リアルでも女友達がいない女っているよね。
職場でも他の女性社員とほとんど交流せず、男性社員とばかり話してるのが。
かといって男にもてる訳でもやりまくってる訳でもなく、独身で彼氏もいなかったりするのが。

人付き合いが下手なんだろうな。

292 :
スネオの従兄の車で女一人のって行っちゃうし。
それで事故とか遭ったらどうすんだろう。

人によっては、当時車って納入の時赤飯炊いたり
町内をあげてお祝いしたりしたけど
友達の子でも
飲み物をこぼしたりしてちょっと汚しただけで
容赦なく怒るひととかいたし。

293 :
っていうかそもそも、いとこの小学生やその同級生の女児をドライブに連れてって喜ぶ大学生ってどうよ

294 :
大学生っていい身分だなと。
70年代なら受験戦争なんていわれていたけども。

まだ受かってもいないのに
サザエさんのジンロクさんや
クレシンのヨンロウサンも車や免許は持っていたりしたけども。

295 :
ビッグライトにもスモールライトにも元の大きさに戻るスイッチは有るのに

わざわざ両方使って元の大きさに戻ったことがある

296 :
BS12で時間ですよという昔のドラマをやっているけど、
のび太パパもあの旦那みたく
腰の低いオカマよばりされそうな感じだよなと。
ママが強いし。

297 :
>>265
いじめられたぐらいで大人に告げ口するのは子供として弱虫で卑怯という考えもあるでしょう。
特に1970年代は子供の喧嘩に大人が出るのはいけないことだとして、子供同士のことは放置していたものです。

298 :
原作プラス6にスネ夫がのび太をからかって、キレたのび太がスネ夫を叩いたら自分のママに言いつけて、のび太の言い分も聞かずにのび太のママに告げ口した話があったな。完全に今風のモンペだよな

299 :
>>298
あの母親は息子を信頼してないからね

300 :
調子の悪くなったラジコンを貸し付けて
それで無くしただあ、壊しただあいってタカる狐と大型霊長類。
生まれつきの詐欺師。

このアニメでまっとうなのは、スネオのおばあちゃんだけか。

301 :
>>5
風邪ひいて長ズボン穿いて投稿したら親まで呼び出されたトラウマ。

302 :
先生ってアパート暮らししてたり一軒家に独り暮らししてるけど独身なのかな?

303 :
>>302
しょっちゅう家庭訪問したり通学路をうろついていたり、
あるいは児童の母親が病気と聞いて見舞いに行くのは
そういう関係を狙っているから、という考察を何かで見た

304 :
田中角栄政権以前は先生の給料は民間企業より
かなり安かったらしい。
ボランティア精神でやるものという感じで。

305 :
そこまで言って委員会NPで武田が、
1970年代に起きた事件で一番印象深いのは
「ドラえもんの放送が始まったこと、他は特に覚えていないから」
と書いていて、ふざけているんですか、と
ちょっと会場がわっとなったけど
まあ確かに事件だと思う。

ずっとこれまで続いているし、
いろいろとオカルトじゃないけど???なことのあるアニメだし。

306 :
放送開始時
多少はこんなグータラなアニメが本当にうけるのか?と
いった親たちからの反響があったらしいが、
70年代という豊かな時代に生まれた子どもたちには
すんなりと受け入れらrた、
みたいなことが昭和回顧本に書いてあった。

307 :
捨て犬団子はもともと姥捨て団子として開発されていた説。これはさすがの未来でも問題になったのでペットに与えるという名目で裏ルートで流通していたと考えられる。

308 :
ゴミでも人でも
吹けば山に行って帰ってこれなくなるラッパもあったなと。

309 :
ベトナムではドレエモンという名で放送されているらしい。

310 :
>>12
茂手モテ夫って奴がキーなんじゃないかと

名前の通りモテまくる男なんだけど何処となく顔は のび太に似てる

のび太としずかが結婚するルートではジャイ子がコイツと結婚するわけだが、顔はのび太の面影ありつつも他の要素でモテまくるという設定は本来しずかちゃんがコロッとなっても可笑しくない

よって、のび太とジャイ子が結婚するルートではこいつがしずかちゃんの旦那だったんじゃなかろうか

まず、のび太はジャイ子と結婚すると子沢山だが本命のしずかだと子供は一人だけなので単にジャイ子の性欲の問題とわかる

よって、のび太とジャイ子ルートだと養えもしないのに子供ばかり増えて莫大な借金をかかえる
茂手家も旦那は漫画家夢見てるが芽が出ず家計が苦しくなる
その後、貧乏両家の子供が結婚してますます貧乏に

のび太としずかルートだと元のルートよりほんのちょっとマシになった事や子供一人な事もあり借金は抱えずに済む
茂手家は旦那と嫁の協作漫画が大ヒットで大金持ちに
その後両家の子供が結婚して幸せルートに


それに気づいたセワシが「この二人をとっかえればよくね?」ってなったのだろう

311 :
>>309
昔、某繁華街の路上で海賊版グッズを売っていた外国人は
「ドゥレイモン」みたいな発音だったらしい

312 :
しずかちゃんの好みの男≠できすぎ
なのかもしれないし。

小学生のころから、そうときまれば工作しないといけなかったかもしれないけど
その小学生の時のこのみと
未来のこのみは違うだろうし。

313 :
陰湿ないじめや嫌がらせがあるから
けしてグウタラな内容ではなかったかも。

314 :
>>312
しずかってだめんずだろ
「私が付いていてあげなくちゃ心配だから」とか典型だろ

315 :
依存症という説:しずかちゃん

316 :
静香ちゃんって、DQNで前科者で犯罪が止まらないどうしようもない男に尽くすタイプやねんな
私が付いてあげないと心配って

317 :
雪山に助けに行くも逆に助けられる話

318 :
そもそものびちゃんが
読んで面白いというマンガってどういうのだろう

319 :
「愛フォルテシモ」みたいなヤツだろ

320 :
テレビはドリフとかみていたんだろうか。

321 :
>>320
宇宙ターザン

322 :
アムロ×セイラに萌えるスレ2
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1541828158/

323 :
よく笑うだけ健康的かもしれないけども。
でも当時わりと普通に
エロ、グロがある映画やドラマも
当然アニメも放送されていたし。

324 :
ジャイアンの妹がドブスでそれと結婚せずにしずかちゃんと結婚したいのび太
の夢を叶えさせるために(?)未来からやってきたのがドラえもんだとするならば、
ドラえもんはしずかちゃんをのびたの生け贄にして差し出して、後戻りできないように
さっさと子孫を作る手伝いをすれば良いだけだと思うが。

325 :
取りあえずジャイコにはマンガの才能があるらしいが。
クリスチーネというペンネームまであり。
小学生が応募とかしていいもんなんだろうか。

326 :
良いんだよ。
小学生まんが大賞ってあるし。画力見て見ろ ヤバいぞ。

327 :
>>325
だから漫画自体が良くて編集者から直接連絡が来るくらいなのに
漫画賞には入選できなかったんじゃないのか
むぎわらしんたろうと同じように

328 :
才能が枯れたのかも。未来の世界では。

329 :
70年代とかマンガであふれていたし。
よく大学生や社会人になってまでマンガをよむなんて!と
言われていたし。

330 :
映画でちょっとみたけど察するに
よく立ち読みに行く商店街の本屋は、学校より近いんだろうなと思う。

もし学校より遠かったり、学校をまたいで
となれば先生にみつかるリスクがあるから
そうそう行かなさそう。
何にしても体力の面もあるし。

331 :
それでも空き地の前を通るというリスクを冒す。

332 :
のび太の家って四人の中で学校まで一番遠いんだよな。よく遅刻するのはそれもあるんだな。

333 :
一番遠いうえに一番足が遅くて一番体力がない

334 :
発達障害だから、時間の概念も健常者と異なっていて、的確に所要時間を把握するのが困難な傾向があると思われる

335 :
拳銃の腕とあやとりと昼寝の才能は凄いのにな。

336 :
>>310
未来が思う通りに変わるとは限らないが
そういうことなら計算が成り立つかもね

337 :
>>277
あの世界だと、どのクラスにもジャイアンと似たようなガキ大将がいるのかもよ

338 :
拳銃といっても重いのもあれば軽いのもあったんだろうけども。
西部開拓時代で「こんなに重いの」と言ったのは、
銃が重くて抜けなかったのではなく、
Rことの重圧のことだったのかも。
もし本当に重かったなら、それまで屋根の上まで登ったり
歩いたりできなかったと思う。

ドリームガンなるもので無双するのは
ちょっと調子のりすぎだし無謀だとおもったけども。
劇中、悪人はヒゲのいかにいもな成人男性だけど
実際は12,3で極悪人として賞金首になっていた奴とかいたし。

339 :
ドラえもんがパンツに手を突っ込んでモノを出すアニメが何故文部省に認定されるのか?あ?

340 :
天才バカボンは腹巻き
どらえもんはポケット

341 :
猫型ロボットだけどひげのないドラミ。
女の子だからっていうけども。

342 :
あの耳は飾りだったのかと。

343 :
初期デザインというか、読者の原案ではちゃんと髭あるんだよな

344 :
ドラミのほうがドラえもんより上質なオイル使っててハイスペックとかなにそのドラえもんに対するいじめ。

345 :
>>344
それ公式設定じゃなくて、片倉のドラえもん百科で勝手に付け足されたもの

346 :
ドラえもんの初期設定も色々変更されてるしなー 
選別でゴミ箱直行 ゴミ捨て場に捨てられていたのをーみたいなノリなくなってたよね。

347 :
>>338
のびたってあの回で人殺してるんだよな…
「町長さん危ない!」って、ドラミが助太刀にくる前だからあの銃はまだ実弾と思われ

348 :
>>347
小学生でSAAを使いこなすのび太・・・あの銃って45口径より強力で反動もでかいはず。

349 :
異次元、幽霊、UMA、宇宙人他なんでもありの世界だから、
のび太はとっさに
銃の魂や霊みたいのと語り合え、どんな銃でも確実に撃ちぬける
みたいな特殊体質なのかも。

ばかというか、特殊な脳の作りで一回血をみたてももう慣れちゃって
罪悪感や恐怖なんて感じないのかも。
だから何度も殴られてもジャイアンがいる空き地やその家の前を
通っちゃったりするし、ママに叱られてもコロッと忘れて
元気になってしまうこともあるという。

350 :
70年代なら西部劇の映画が日本でも人気だっただろうし。
もちろんスターウォーズも。

351 :
ドラえもん連載してたころはUMAとか都市伝説がアツかったからな
ツチノコ、ネッシー、UFO、恐竜となんでも登場してた

352 :
心の土なるもので裏山の精霊と心を通わせる話とかあるし。

353 :
>>351
アーケロンが体長何十メートルもあるガメラみたいな亀だとか、恐竜は日本にはいなかったとか、小学生でもそこおかしいだろwってつっこみそうな部分も多いけどな

354 :
「のび太の恐竜」のピー助を見て、
「恐竜じゃないじゃん!」とツッコミいれたのは懐かしい思い出。

355 :
双葉鈴木竜は恐竜としてカウントされてるけど

356 :
首長竜は恐竜じゃないから…

357 :
学術的にはな。でもそんなの突っ込む園児とか居たらドン引きですわ。
ってか好き過ぎてそうなったパターンもあるか。

358 :
8:20どころか7:40〜50まで朝の運動でグラウンドを走り
7:50までに教室に入り、主席をとらないとと遅刻、
なんて鬼学校もあることを考えると
イージーだなと。
出席を取った後は8:10まで朝自習、さらに8:20まで朝の会
なんてのが無い
のび太がうらやましかった。

359 :
>>358
>主席をとらないとと



360 :
それぐらい脳内で補正して読めよ

361 :
>>360
はーい

362 :
授業が終わると共に終わりの挨拶して
教室を飛び出せるなんてすてき。
ランドセルすら机の横にかけておけるような広い
教室で。

363 :
なんか専門学校や予備校みたいな学校だなと。
掃除は当番制だし、
机と机が離れていて、時間が来ればぱっと終わるとこが。

364 :
うちの学校はランドセル横掛けだったよ。机にかける金具あったし。

365 :
廊下に立たすのって今だったら体罰ガーとかで先公クビになるよな
昭和の時代はふつうだったのか?

366 :
そうだよ 両手に水入りバケツとかあったよ

367 :
廊下にたっとれ! の刑はガキの頃から疑問に思ってたわ
勉強出来ない奴を廊下に立たせたらますます勉強が遅れてもっと出来なくなるだろ

368 :
何人も宿題忘れて先生ぶちギレて立たせたことあったが、どんな宿題なんだよ。

369 :
>>365
時代に合わなくなってしまったな

370 :
昭和のいつまで小学校の成績表が1から5の数字で評価されてたんだろ?

371 :
窓ガラスを割られると文句を言うくせにジャイアンリサイタルには何も言わない神成さん。

372 :
>>371
気絶してるんです

373 :
>>371
事前に避難している

374 :
>>371
神成さん難聴説

375 :
一応ビラを配ったりポスターを貼るけど
ポスターは
条例的にまずいんでは。

376 :
一応ビラを配ったりポスターを貼るけど
ポスターは
条例的にまずいんでは。

377 :
>>370
おれは平成7年生まれだが一貫して5段階評価だったよ

378 :
小学校だろ?俺の頃は3段階評価だった

379 :
>>378
甲乙丙か

380 :
戦前生まれかな?

381 :
劣・普・優

382 :
△○◎

383 :
ツバクカンサルマ

384 :
ナルケマレバンガカッピカピ

385 :
どうしても授業についていけなくなったとき、
むしろ立たされたほうが楽と思ったことない?
そうすれば指される恐怖がなくなって、
ちゃんと先生の話に集中できるみたいな。

386 :
平成新バージョンのドラえもんでものび太は廊下に立たされたり雷親父に追いかけられたりしてるかね?

387 :
昭和40年代とかでも、18歳とか20歳で結婚して出産しても
精神が未熟で、どうしていいかわからなくて虐待したり、
家を飛び出すなんてことも多かったらしい。
それでも近所の人や、その祖父母や社会見えない形でが手助けしてくれたから
よかったものの。

388 :
ドラえもんが一切出てこないで代わりにドラミがのび太の相手をしてる会があったが(浦島キャンディ、山奥村、地底探検の3話か?)、あれはドラえもんがいないというパラレル的な位置付けなのか?

389 :
ドラえもんは確定申告するの?

390 :
パパは一応仮免持っているらしいが、
路上で練習するにはだれか助手席にすでに持っている人が
乗らないといけないんだけども。
ママはひそかに持っていたりして。

391 :
>>390
なんか教官の前だとアガってできなくなるタイプらしいな。
それでほんとはそこそこ運転できるのに何度も試験に落ちたとか

392 :
ドラえもんの力でなんとでもできそうだよな。教官と乗っても上がらない催眠術かけるとか。

393 :
笑うセールスマンでもちょっとやっていたけど
DQNな教官や利益第一主義の自動車学校が事故や
危険運転を増やしていると。
当時は交通戦争だったし。
今でも田舎とか過疎地だとそういうとこあるし。

394 :
すり抜けてしまシールだかを貼って練習するも、
のび太もそれを貼っていて
車でひいてしまったパパ。

ちゃんと説明をしないドラが悪いけど、
自分の息子を殺しかけたパパ。

395 :
そもそもママとのデートすら100%は自力じゃなかったパパ


だれと結婚してものびすけが生れてくるなら、
パパは金持ちの娘と結婚していても
のび太は生れて来たはず。

396 :
少女時代のままにあったのびた。
ふとママも思い出したりしないもんだろうかと。
おばあちゃんは、のび太=孫だとわかったが。

397 :
本能

398 :
【死の輸出、幕張メッセ、武器見本市】 小学生の母、千葉にお金が落ちて、娘の教育にもいいから、賛成
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1552530358/l50

399 :
癒し系の男性は、女性が最大限努力したら現れる
例:向井まきお氏

なんて某精神科医のエッセイ集にでていた。
のび太くんのパパも90年代末なら癒し系として人気
あったのかも。
ママの能力が高ければ。

400 :
パパは大学に通っていたという設定であって
卒業しているとは言っていない。たぶん美大とも言っていない。

401 :
のび太は半ズボン
小学生の象徴なんだよ

402 :
昔の小学生男子は半ズボンってごくごく当たり前のファッションだったよなあ
最近じゃあほぼ見ないが

403 :
風邪ひいて長ズボンで学校行ったら怒られた
今でいう 不条理パワハラ

404 :
都内ならせいぜい歩いても30分。
電車やバス通学もありなら、体を鍛えるという面で
これくらいはありかも。
あと制服。

405 :
>>402
今はショートパンツ・ホットパンツとして女の子が穿くものになってしまったな。
昭和時代に男の子が普通に穿いていた時代の映像や写真を今の子供に見せたらどんな顔するんだろう?
中には今の男の子に着せたら男の娘呼ばわりされそうなデザインのものも存在していた記憶もある。
ただかなり昔のことなので記憶違いだったらすまない。

406 :
銀座のアルマーニの制服も半ズボンだったような。
学校選択制で
せいぜい一学年90〜120人で、30人くらいは
離れた地域から来ていたような。

407 :
痴漢対策で半ズボンをはかせない、制服があっても
半ズボンの制服はやめてくれと言ってくる親もいるし。
実際近所の人が、小さい頃男だけど男に
変なこと(性的なことらしい)をされたとか。

408 :
んなの昔の方があったんじゃ? 子供の絶対数が少なくなってるから目立つだけだわ

409 :
学校も男子に痴漢にあった場合どうするか
なんて教えなかったろうし。
その人は最初それが悪い物だとわからなくて後から
誰かにそれはヤバイことだと知らされたらしいが。

ホモって案外いるもんなのかと。
性教育って痴漢防止の啓発活動の面でも大切だったのかも。

410 :
70年代じゃまだ風呂が家になくて(あっても)
二日に一回くらい風呂屋に入りにいくなんて珍しなかったと思う。
現にニューヨークに行くはずが入浴:銭湯
に行った回もあったし。

411 :
少なくとも徒歩範囲の銭湯が5件潰れてる

412 :
学校の性教育ってわりと最近の30年くらい前からやるようになったともいうし、
その当時大人も具体的な性のことを知らない
なんてことも多かったらしい。

風呂屋に行くのが当然で、他人の裸をみるのが当たり前
おせっかいな人が親がいない子とかにも
大人になるとどうなるとか、大事な部位のこととか
それなりに教えることもあったらしい(おそらく女子も)。

のびちゃんも、風呂屋とか行って恥ずかしがらないから偉いかもなと。

413 :
風呂屋が、いわゆる性風俗店やサウナに変わっていったのも70年代からだとも。
笑うセールスマンもちょっとそういう話があった。
家庭用風呂が普及原油や薪の高騰、担い手不足他。

風呂屋といっても5人も湯船に入ればいっぱいになって、
順番で入るのがマナー的な店が普通だったらしい。

温泉にいきなり飛びこむのび太君。
プールでおぼれるなら、風呂屋や温泉でおぼれたこともあるんだろうか。

414 :
>>183
状態変化しているわけではないから、密度が同じなだけで質量は変わると思うよ

415 :
>>402
何か、ビッグ・マンモスを思い出す

416 :
町の祭りで
仮設トイレも、個室になっている女性・大用のを使うように小学生の
息子にいっている母親を見た。

417 :
町の人たちがドラえもんを見てもなんとも思ってないのが不自然すぎ
顔見知りならともかく、あんなモロ人外のタヌキロボと特殊能力(道具)なんて見たら目を疑うだろ
ボロボロの人形を持ち主に届けにいく→持ち主の開口一番「やーだ、それ捨てたのよ」
モーゼステッキで川を真っぷたつ→ボート乗り「困るな、川を分けちゃ」

418 :
のび太の宇宙小戦争

なんで時間制限のある片付けラッカーじゃなくて
透明マントや前作にでた石ころ帽子を使わない?

のび太がトロいせいでアジトの場所バレたけど
通り抜けフープやドンブラ粉でごまかすぐらいの工夫はしとけと。

徒手空拳の子供に落とされる宇宙戦艦。
いかに小人サイズでも真空の宇宙空間に出られる強度あるのに。

419 :
今思えば車の免許も
家でエンジンをかける練習くらいはしてから
通えばよかった。
私有地=自宅の敷地内なら無免許で運転してよかったのだし。

パパ
いくら運転が下手でも人をはねるレベルじゃだめだろう。
笑うセールスマンでもそういう回があったけども。

420 :
パパの気持ちわからなくもない。本当に馬の合わない教官との運転は生理的に無理。

421 :
人格否定はよくない。パパかわいそう。
消費者生活センターとかに相談するのもありだったかも。

笑うセールスマンで、そういう悪徳教官とか利益第一主義の自動車
学校が事故や危険運転を増やしているといわれている
なんて言っていたけども。

422 :
そういう教官ってうまければうまいで
難癖つけてくるし、元ヤンキーや少年院上がりが多いだから
不良やクズには甘かったりするし。

大卒(おそらく)会社員でマイホーム持ちで子もちのパパも
嫉妬やねたみの対象になっているのかも。

423 :
クレシンのひろしとかのび太の父ちゃんって、昔はフツーの父ちゃんだって思ってたが1億総貧困社会の今となってはかなり勝ち組の部類に入るというね

424 :
総貧困じゃなくて二極化だと思っているんだが
そもそも自分で「勝ち組」がいると書いている時点で「1億総」ではない
そういう俺は今年度から時給が20円上がって喜んでいる底辺だがな

425 :
>>417
子ゾウのハナちゃんでは大分騒ぎになってたけどね
「空を飛んでるぞ!」

みたいな

426 :
ヒロシはともかく、のび太パパは、ママがよく「今月も赤字」と言ってる描写があるから
大した給料では無いのだろうと言う予測が立つ。ちなみに家も借家だそうだ

427 :
>>415
大山ドラは1979年開始
当時ののび太は小4
つまり1969年生まれ
(原作初期は、1959年生まれ)

つまり、モグやピカ、チビシン、タマちゃんと同い年
のび太が青空特急とかを歌っていてもおかしくなかった

428 :
>>427
のび太パパって戦中世代なんだよな
いま存命なら80いってるのか

429 :
前にも同じ事を書きこんだかもしれないが
小学館の学習雑誌小学二年生にのび太が わーい今日は小学二年生の発売日だー!と喜んでいたのを。
のび太って小学四年生じゃないのと突っ込んでいた自分がいた。

430 :
>>427
もろのび太の世代だけど
テレビ局が違うからダメだったんじゃないかな?

ピンポンパンはフジだよ?

431 :
>>429
べつに小学四年生の子どもが、学習雑誌小学二年生を買って読んではいけないという決まりはないから、その話におけるのび太が小学四年生だとしても矛盾はないけど

432 :
70年代80年代とにかく貯金するのが当たり前だし。
1円でも5円でも節約するものは節約し、貯金に回すのが常識だったし。
(実際その額を節約するために無駄に遠くに買いものに行ったりして、本当に節約できたかはわからないけども)。
赤字といっても貯金する分が減るって意味だと思う。

80年代銀行の定期預金の利息が5%とかだったし。

433 :
ほんわかキャップってノンアルコールビールみたいなもん?

434 :
PL法は未来の世界には無いのだろうか。

435 :
タイムテレビを使えば三億円事件なんてすぐ解決できただろうし。

野次馬アンテナの馬がなんか不気味だった。
運転手を起こして火の海になるのを防いだけど、あのタイムテレビの
映像はどうなるのと。

436 :
連休中とか普通に都内の別の区にいけばいいじゃんと思う。
新宿だか渋谷のでっかい本屋でマンガを片っ端から立ち読みとか。

437 :
>なぜしずかちゃんは年中お風呂に入ってばかりいるのか?

不潔恐怖症という強迫観念に駆られているからだろ!

438 :
しずかちゃんというのは将来的に嫁さんにしてはいけない女子
家庭崩壊の原因だぞ

439 :
>のび太はなぜ、年中半ズボンで通しているのか?

半ズボンしか持っていないからだろ!

440 :
>>436
実際通常回でのび太たちが練馬から出たの少ないよね

キャンプとか無人島とかそんなとこばっか
高井山(恐らく高尾山?)行ったのは見たことある
あとは「パパの月給騒動(1982)」の、途中の屋台は新宿〜大久保辺りの線路沿いかなって思う
ラストの展望レストラン(パパママのびドラの4人で行ったところ)は、恐らく新宿

441 :
パパママも自転車乗ればいいのにとは思うけど、
普段は物置にしまってあると思われる。

駐輪場の問題や盗難の恐れ。
単純に動きが複雑になるから、制作陣が描きたくなかった説。
極端に運動オンチでパパも乗れない可能性。

442 :
そもそもパパもママとぶつかって知り合いになったんだから、
運動オンチが幸いしたといっていいのかも。

443 :
>>439
当時の小学生なんて年中半ズボソだったぞ
雪国は知らんが

444 :
現在40代後半の俺も、小学生の頃は年中半ズボンで過ごしたぞ。

445 :
>>439>>443-444
というかあの裾丈の半ズボン、今ではショートパンツまたはホットパンツと名前を変えて事実上女子が穿くものになってしまっている、
ネット上では何故のび太君って女の子みたいなズボンを履いているのと不思議に思われたり、昭和時代の半ズボン男子の写真を
今の子供(男子)に見せたら「これはきつい」などと驚いているという話もあるようだ。自分は>>444さんより少し上の世代だが、やは
り同じ感じだったな、当時まさかこんな時代になるとは予想もできなかったよ。昭和がさらに遠くなったな。

446 :
ママ手作りという可能性は。

447 :
>>440
あのレストランは池袋っぽい

448 :
下世話な話というか。
親の給料が少ないからそれを銀行預け
未来に取りに行くとか。
そして古銭を買うという。

その前に、預けていある間(20年とか)どうしているんだよと。

449 :
駅前にラーメン屋ができたから行きたいとママに話すのび太。

駅ってどんな駅なんだろう。このアニメでみたことない。

450 :
ドラえもんの舞台ってどのあたりの町をイメージしてるんだろう。
サザエさんは桜新町だそうだが

451 :
アニメ中ママとラーメンを食べていて、その割り箸を集め筏を作ろう
としていたことがあったけど、ラーメン好きなんだろうね。

好きだけど子供にはあんまり食べさせたくない、
ましてやラーメン屋に行くなんて汚なっぽいし
問題外なんて家庭も。

452 :
家でラーメン食べるのに割り箸・・・
出前でも頼んだのか。

万が一パパママが倒れたり、急用ででかけて食事が作れない時の
ために出前の取り方を教えておくこととか、
近所付き合いの一環でたまにはというのも
ありだと思う。
のび太だと電話はかけられても、火を使って火事になりかねない。

453 :
>>449
俺が知っている話で駅が出てきたのは
1982年の「コピー頭脳で楽をしよう」
の冒頭部分で、のび太がKIOSKっぽいところで立ち読みしてたよ

当時は1982年ということもあるけど、小さめの地上駅だったよ

454 :
ブルートレインに乗りたい
変わったとこで寝たいたなら物置で寝なさいと切り返すママ。

本当に物置で寝るようになったら虐待。

455 :
>>454
まあ半分洒落で言ってんだけどな
裸で表に放り投げるなんてのび太に叱った時も言葉にした脅し文句なだけで実行はしなかっただろうし

456 :
母親としてはジャイアンの母ちゃんがのび太やスネ夫のとこよりマトモかもな

457 :
>>450
住所では練馬区の石神井川近辺ということになってて
アニメでもそれっぽく作られてるけど、俺がずーっと気になってるのは
あの裏山の存在。不自然なまでに街中にポツンとあるんだよね、あれ…
遠景から想像してもかなりの大きさのようだし、不思議な街だなぁとも

458 :
学校の建物が4階建ての25〜30mとしても
あんなに高くとがった山があるなら、観光客がこぞってやってきそうな。

体力の無いのび太が登れるくらいだからせいぜい
それでも200mくらいで傾斜の緩いコースもあるんだろうけども。

459 :
>>433
全然違う
要するにソフトドリンクを酒に変えるような道具
成長を妨げるなどの身体に害を及ぼすのまではわからないが
酔わすのが合法的でないのなら違法道具として見なされる点もある

460 :
ホンワカキャップと言えば何でジャイアンは酔った勢いで高飛車になったスネ夫に女言葉になるほどの弱々しい姿見せたのかが疑問

461 :
オカマはウケがいいから。

462 :
性格が入れ替わるのってよくあるパターン。

463 :
子供がなんでも大人のやっていることに興味
関心を持つことはおかしなことじゃないけども。

464 :
夜中たびたび起きてればパパママの営みに遭遇してもおかしくないよな。

465 :
昼夜が逆転している夜型なのかも。
わりと夜は早く寝るようにママに言われているし。

466 :
眠気スイトールも脳内物質は寝ないと生成されないなら
ずっと起きていると1週間くらいで死ぬね。

他にも筋肉の修復や記憶の整理みたいな
睡眠中にしか行われないようなこととかも。

467 :
11日が最長らしいな
死ぬっつーか記憶障害やら何やらでるらしいで

468 :
ちなみに被験者は一応半日寝たら回復したらしいが

469 :
それでも精神障害とか慢性的な不眠症になったというし。

トランプ大統領は寝ないでツイッターとかしているから
不眠症という説もあった。

470 :
ドラえもんの道具ってフェイルセーフ何それおいしいの?と言わんばかりなのな
異次元テープ(うろ覚え)は切れたら亜空間に永遠に閉じ込められ
タイムマシンも時空乱流が起きれば亜空間をさまよい
しりとり変身カプセル(うろ覚え)は10分以内に変身しないともとの姿に戻れなくなり
捨て犬団子はまちがって食べたら家に帰れなくなくなる
未来の国じゃこんなヤヴァイ道具で死人が出ても訴訟にならないのかね?

471 :
>>469
くだんの少年は後遺症無しだよん

472 :
ちょっと使い方を間違うと世界が滅んだり、自分が消えたり
するようなハイリスクなのがおおすぎ。

473 :
「バイバイン」なんて正にそんなもんだからね
2年前のリメイク版でも結局前のと同様の宇宙の彼方へ飛ばすオチではあったけど
根本的な解決にはなっていないような

474 :
円ぴつ

使った分あとから働いて返す仕組みらしいが、
これで失業しても安心?
ゴーンが使ったら一生経営を?それとも工場で組み立てとかを?

475 :
なんかのび太くん
中学生以降は一切親の言う事聞かなくなっちゃいそうな気がする。

476 :
大抵のトラブルは取り寄せバッグでなんとかなるし
ウソ800とそのウソホントは万能なので他の道具は一切不要

あと何故のび太の家にしかドラえもんは来ないのか?
未来では全家庭にロボットがいるはずなのに他のキャラの子孫は何故やって来ないのか

477 :
もしもボックスあれば神になれる

478 :
どこでもドア

最初は宅配屋にいいな、とか思ってたが
国に没収される可能性が高い

なぜならそこから敵地へ核ミサイルを直接撃ち込めるから

479 :
>>478
ミサイルなんて面倒なことしなくても、敵国の元首の目の前にドアを開いて銃弾一発でいいんじゃないのか

480 :
のび犬「もしも!!世界中が日本の属国だったらああああ!!」

481 :
>>479
きゃー!プーチンさんのエッチ!

482 :
たけこぷたー
一個で夜も眠れずでしょ。

どうしたらあんな小さなプロペラで子供といえど自在に空が飛べるのか?
その動力は?
どうやって操縦しているのか?よりによって自転車すら乗れないような子供が?と。

483 :
プロペラは単なる飾りだと思う

多分、全ての道具は「ソノウソホント」が生み出したもの
「ソノウソホント」さえ開発すれば全ての秘密道具は実現可能

484 :
22世紀はその辺のもんはクリアしてるって設定だからね

485 :
もしもボックスが優れているのは取り消しが効くことだよな
あくまで並行世界

486 :
あんだけ入浴中を覗かれてるのに親にチクらない静香ちゃん。

487 :
飛行機のラジコンとかガソリンを使っていないなら小学生も
やっていいというけども。

やはりこの時も空き地がやたらと広くなる。

488 :
野次馬アンテナとか
感度を低くすれば普通にジャイアンに反応しそうな。
そうでなくても危険運転の車とかも。

489 :
しずかちゃんは頭良さそうに見えて所々で天然

490 :
ピアノ、バレエ、バイオリンと習い事多し。

491 :
しずかちゃんの家水道代やばそう。

492 :
犬や小鳥などペットも多い

493 :
ペロは死なないよう薬を飲ませに過去にさかのぼるけど
これって完全に歴史改変なんじゃ?

後に出てこないからやっぱり死んだか、
いない設定にしたんだろうけども。

うちの犬もフィラリアに罹って死んだけど、
心のどこかにドラえもんが助けに来てくれて、本当に死ぬなんて
おもっていなかったかも。

494 :
ペロの子供が生まれないとか、死んだ時間軸でもペロの本来の寿命に相当する期間までしずかが別のペットを飼わないとか
未来に大きな影響を与えない範囲なんじゃない?

495 :
犬を飼えない視聴者に配慮して源家は犬なし。
剛田家でもあまり出さないことにしたのかも。

496 :
ドラえもんの道具は科学じゃない
ジャングル黒部の魔法と変わらない

497 :
進み過ぎた化学は魔法と変わらない

498 :
>>497
んじゃ科学の「科」と魔法の「法」を取って、科法と呼ぼう

499 :
野良犬を大昔のアフリカに進化させて置いてくる話とか
無責任すぎるし。
「建物の大きさ等から推定して、意外と背は低く犬や猫と同じくらいで〜」
というとこはなんか怖かった。

500 :
ある意味進化を促すというこの道具。
最も危険な道具なんじゃなちかと。

501 :
進化=単に知能があがるだけ
じゃないはずだけれども。

502 :
のび太は力なしで落ちこぼれだからというだけでなぜあそこまでいじめられなければならないのか?
丸出だめ夫なんかはそんなにいじめられてなかったぞ
もしかしたらのび太は在日朝鮮人なんじゃないのだろうか、とさえ思えてしまうぞ

503 :
>>502
すぐ近くにいる奴が「新しいバットを買ったから人を殴りたい」と自然に出てくるようなアレだから

504 :
そんなこと言ってたな
キジル氏だわ

505 :
通り魔かよw

506 :
乱暴者という範疇を超えている。
修学旅行とか性的なことをスネ夫とかに強要していそう。
じっさいこういう奴いたし。

507 :
乱暴者とかいじめっ子とかいうのはオバQのゴジラくらいの程度なんだよな
ジャイアンはかなり異常性格

508 :
しかしオバQの場合、正ちゃんも勉強苦手でよく母親に叱られたりしてるけど
毎回テスト0点とかではないし、友人らと走り回って遊んでいるくらいだから
運動もまるっきり駄目というわけではない

常軌を逸した乱暴さのジャイアンと、規格外のダメさののび太が揃ったことで
相乗効果が生まれてるんだな

509 :
ジャイアンあたりは割と戦時中にFを虐めた奴がモデルなのかもな
水木しげるなんかも描いてたが、当時は割とガチで頭かち割りにくるヤバイ喧嘩があったらしいし

510 :
何年か前
新聞に小学館か藤子ミュージアムかなんかの広告でみたけど、
なかばいじめやいじめっ子を容認しているかのような感じもした。

そういう先輩格の奴が、社会の厳しさや世の中のルールを教えている、
それも愛情表現の一つだみたいな感じに。

SM趣味という説もあるし。

511 :
スネオの「狼来るぞ」で
入ってきた狼を子供の目の前で撃ちR漁師

動物園から逃げ出したと一言二言行って
直ぐにすたすたと出て行ってそれっきりだけど、大問題。
もし弾が外れたり、流れ弾にでも当たったらどうなっていたのか。

512 :
虫歯の穴に入るくらいだから
普通に喋っていたら飲み込んじゃいそうな。

513 :
オバケのQ太郎連載開始は昭和39年
東京五輪やその関連事業こそ「もはや戦後ではない」と言えただろうけど、
実際はまだ町外れのあちこちに戦争の焦げ跡が残っていた
Rか殺されるかの空気が僅かに残っていたからゴジラが純粋に物理的に凶暴なのは分かる

その後高度経済成長の終焉と公害の最盛期を迎え、
物質文明一辺倒を見直しつつある頃にドラえもんが連載開始
未来の世界から来たのに便利な道具を否定する論調もしばしば見られる
ジャイアンも単に殴る蹴るだけでなく、ときに精神虐待というスキルまで披露していた

514 :
普通にインドシナ紛争後のベトナム戦争で
GIが町に闊歩していたり、学生が反戦を叫んでいたり、
出会いを求めて町に女子が出かけていったり。
そういう熱い時代だったというし。

515 :
最大の矛盾は、平成になってからのジャイアンはやたらいい奴になっていたこと
スネオが打ったボールが自分たちより大きい中学生に当り、タンコブが出来たどうしてくれる
と迫られた時「俺がやりました」とスネオをかばった
いつからそんなにいい奴になったんだ、と思ったら、許して貰えず、ピンチに
通りかかったドラえもんが中学生たちの記憶を消して助けてくれた
昔のジャイアンなら「俺じゃないよコイツだよ」とスネオを突きだして自分だけ逃げてた気がする

516 :
サザエさんも同様だけど原作があまりにも古すぎるので、
多少なりとも現代風にソフトにアレンジしないと地上波では色々とNGなのかもね
アニメはもう全く見ていないけど殴る蹴るとかしずかの裸はたぶん無いんだろ?

517 :
https://i.imgur.com/KykQwWo.jpg
例えばこれ
「卵を届けるってどういう意味?」
今の子供なら普通にそう思うだろうな

518 :
小学生「宅配サービスやろ?うちの近くのセブンイレブンでもやってるで?」

519 :
>>518
まあざっくり言えばそういうことなんだけどw
オイルショック後は飼料の値上がりに伴い、卵は現在価格に換算して10個あたり500円程度に跳ね上がった
加えてパッケージは割れやすい紙容器が主流
家庭の主婦は徒歩やチャリで近所の商店街で買い物するのがデフォだったので、
重い物や割れ物は配達してもらって月一でまとめてツケ払いする三河屋さんスタイルが残っていた
その都度集金する必要がないので、このように子供が配達を手伝わされることも珍しくなかった

520 :
>>519
まさにその「三河屋さんスタイル」という言葉そのものが、既に現代では商法として廃れて
他に表現方法がないことを示しているな

521 :
宅配便は平成元年くらいまでは、隣の家のを自分の家で
預かるってのが残っていたと思った。

さざえさんねただけど、隣の家のを誤って開けてしまったとか
自分の家のより豪華だったので悔しいみたいな。

522 :
心の土でうまれた森の精からのび太をとりもどすべく闘うドラ。
そもそも学校とか家庭に嫌気がさし
森にこもるという
来るとこまで来てしまっているのび太。

こう見捨てたり手助けをしないと、仙人みたいなアウトローな生き方を
選んでしまう人っているし、そうことを言うならロボットであるどらえもんも
もうすこし程度距離を置くべきでは。

523 :
>昔のジャイアンなら「俺じゃないよコイツだよ」とスネオを突きだして自分だけ逃げてた気がする

そう、ジャイアンって、勉強は出来なそうだけど、ずるがしこいとこあったよね
そういうところ、サラリーマンとしては大成出来そう
歌手なんてとても無理だって、その内気づくだろうし

524 :
将来は雑貨屋を大型スーパーにまで成長させてるけど、
「店長のリサイタル最後まで聞いた人には割引券進呈」
とかやっていそうだな

525 :
ジャイアンって大企業の社長とか総理大臣は無理でも、
一人親方の体育会系零細企業の社長ならかなりいい線いくと思う

526 :
初期のジャイアンはパワー系池沼
名前もたけしだし

527 :
初期のスネ夫はジャイアン以上に威張っていた。

528 :
スネ夫の弟も登場してたな。

529 :
スネツグか
あいつ養子に出されたが、藤子が面倒になったんかな?

530 :

自然を大切にしよう、古い物を見直そうなんて少数派で
そういう考えは
まだまだ70年代じゃ根付いていないし、むしろ
もっと高速道路や橋や鉄道を作れ作れ言っている方が多かったし。

今でも地方じゃバイパスや工業地帯の建設や大学
誘致を行っているし。
ましてやその当時じゃ汚れた海や大気汚染が地域の発展の
バロメータで、いいこととされていたし。

531 :
>>530
基本的には同意だが公害の最盛期とオイルショックとがほぼ同時期に重なって、
今までの大量生産大量消費を見直そうというターニングポイントになったのも事実

作中では比較的自然状態が良好な山へのハイキングはよく見られるが、それに比べると海水浴は少ない
あったとしても離島のスネ夫の別荘とか
今は東京の川やみ港にも普通に魚が住んでいるけど、
あの頃の汚れ具合を知っている世代には信じられないレベルの話

532 :
>>521
クレヨンしんちゃんみたいに隣家のお菓子食べてしまうとか

533 :
>>509
A氏の「少年時代」のガキ大将じゃ?

534 :
>>524
小川直也が演じたCM版の設定だけじゃなく、漫画でもそうなんだ
小川はブッキーや山Pよりずっと年上なのにね
ジャイ子があっちゃんになるのはなんだかんぁ・・・

535 :
大量消費の時代だったのと、初期はスネ夫がいばってた話って、実はリンクしてないか
スネ夫が金持ちだからと色々なモノを自慢する→のび太がドラえもんの道具で対抗する、というのがストーリーの基本の一つになってて
総中流化になり物質的に皆がほぼ満足できるようになってきたら、スネ夫の金持ち自慢がだんだん少なくなってきて

536 :
今でもお台場とか泳ぐのは酷だというし。
60年代
東京に近付くと、下水のにおいで臭いから船は東京に近付いたのがわかる
と言われていたらしいし。

むしろ年寄りのほうが、今は海も川も空もきれいになって
マイクロプラスチックやPM2.5なんて
どうってことないと思っている節も。

537 :
>>533
少年時代のあいつは良かったなあ
廃品回収でまんが道、短編集とまとめてもらった時は興奮したわ
全部愛蔵版

538 :
なんでこんなにドラだけ50年近くも続いているんだろ。

539 :
オバQも好きだったなぁ

540 :
オバQ は著作権の関係で作れなかったと聞いている
AとBとの問題よ

541 :
来年あたりしゃりしゃりと
ドラ映画でオリンピックとかやるのかも。

542 :
70年代大阪は昼も夜も分からないくらい
インドや中国なんて甘っちょろいとばかりに
スモッグで真っ暗だったなんてうし。

70年代バネエ。

543 :
ジャイアンの店で買いものするクラスメートの親
とかいるのだろうか。
食品やお米ならともかくこんな問題児の家で
箒でも鍋でもフライパンでも買うだろうか。

544 :
>>543
昔は子供は子供、親は親だったから
子ども同士の事で親に文句いう大人は少なかった
ジャイアンの父ちゃんは結構もの判りのいい大人だったと記憶している。町の商工会議所でも上手くやっているのだろう
母ちゃんはジャイアンがこの世で一番恐れる相手、いじめがばれるとその怖い事といったら・・・
奇しくもたてかべさんが演じたゴリライモの母ちゃん同様、子供を諌める絶対的な母親だった
子供が間違い犯さないようしかるのは、親の愛情である
親が子を愛し、子が親を尊敬する、そんなことが当たり前だった古き良き時代を描いているからこそが、ドラえもんが長寿アニメである所以だろう

545 :
>>543
262のスレッドから
少なくともジャイアンの母ちゃんは常識人として近所づきあいはあった模様
「いつもうちの剛が迷惑かけてすみません
 剛が悪さしたら遠慮なく叱って下さい」
ぐらいのことは言ってたんでしょ
https://i.imgur.com/HFWwYBF.png
https://i.imgur.com/odMdk05.png
https://i.imgur.com/9pIP9Jn.png

546 :
たけしってほんとどうしようもないよな
ナチュラルボーン暴竜
親や先生にはバレないようにするし
親のしつけは意味ないとわかる

547 :
コマネチッ

548 :
ジャイアン

549 :
発達障害説

550 :
パワー系池沼

551 :
>>543
売れた品物、かあちゃんがジャイアンに卵の配達を言いつけたのしか思い出せない

552 :
プライバシーのこともあるから
あえて知り合いの店では買わない人もいるし。特に女性。

米「最近安いのしかかわなくなったな」
服「そろそろ新しいの買ったら〜」
みたいな感じで見られている感がして。

553 :
米と服がしゃべった!

554 :
あのころは米は米屋でしか買えなかったはず。

555 :
奥さん、米屋です

556 :
訪問販売でパンツのゴムかなんかを売りに来た回
があったけど
このころって飛び込み営業・セールが当たり前だし。

今でも某布団会社が3月ころ飛び込みでくるけど、
法律で飛び込みは禁止になったはず。

557 :
それ本当?
脅したりとか買うまで居座ったりを禁止するのは分かるけど、飛び込みそのものが禁止?
昔と違って、要らないとはっきり言えばすぐ帰るセールスマンだけになったし、別に良いと思うけどなぁ

558 :
論点それるけど「契約するまで帰りません!」「買ってくれるまで帰りません!」というしつこいのもまだ一部に残ってるんだよ
合法か非合法かは知らんけどさ
普通の人なら迷惑なことこの上ないから渋々相手の言いなりになるパターンもあるのだけど、
「おまえ帰らないとはっきり言ったな!?
 だったら飲まず食わずで5年でも10年でもそこにいろよ!
 ウンコや小便したくなっても垂れ流ししろよ!」というカウンターが有効だとか

559 :
ドラえもんがのび太に無理やり暗記パンを喰わせる場面はある意味ゾッとするね
欠陥ロボットの本性が如実に現れた場面かもしれない

560 :
時々しずかちゃんが何か困り事があってのび太に相談に来るけど、のび太に相談して解決するとでも思ってるんだろうか
それとも、のび太は単にドラえもんの窓口的な扱いなのか

561 :
>>560
既知の設定をどこまで反映させるか、そのバランスが難しいんだよな
「のび太の家に未来の世界からやってきたドラえもんというロボットがいる
 彼の持っている道具を使えば恐らくどんな願望も叶う
 じゃあ勉強する必要も無い、働く必要もない、一生楽して大金持ち
 しかも不老不死で永遠にわが世の春を謳歌することができる」
これじゃあ単行本第一巻で終わってしまう

しずか=優等生で美人
スネ夫=嫌味な金持ち
ジャイアン=いじめっ子
のび太=いじめられっ子
やはり基本設定はこれぐらい最低限のものとし、それ以外の不確定要素が一話ごとのテーマになっているぐらいが良い
「のび太さんに相談したあたしがバカだったわ。のび太さんの役立たず!」
があるからネタも生まれるんだろ

562 :
6巻くらいで終わるはずだったという説。

563 :
胡坐がかけるから股関節は柔らかいんだなと。

564 :
正座してるシーンもなかったっけ

565 :
和式トイレでちゃんと用が足せるから
今思うと偉い。

566 :
家がサラリーマンじゃなくて自営業のことにコンプレックスがあるのかも;ジャイアン

567 :
現実だったらのび太みたいな人はモテないだろう
出木杉も真面目で頭いいけど面白みがない
スネ夫は論外
一番モテるのはジャイアンだろうな
女は自信があって、引っ張ってくれる男が好きだから

568 :
スネ夫は金持ちだからなあ
それに加えて、大人になってからは垢抜けてたし。まあまあモテそうだわ

569 :
きれいなジャイアン

570 :
ヤンキーというか愚連隊ようは不良が
普通の時代だったし。
今でも一定数不良や力の強い男が好きな女はいる。

普通に新宿西口でシンナー吸ったり、そこらに暴走族がいた時代だし。

571 :
スネツグという暗部

572 :
ジャニーズの創業者も戦中日本に帰国するも、戦後またアメリカに行って
また日本に来て
と複雑な人もいるし。

スネツグもそのうち国籍のことであれこれ。

573 :
スネオは在日朝鮮人説が数年前あったけど、
このマンガ・番組が始まった頃にも
こういうのあったんだろうか。

574 :
のび家はちゃんと庭の草むしりとか水やりをするから
偉いね。

575 :
通名 骨川スネ夫
本名 朴スネ

576 :
弟はアメリカに養子に出されたんだっけ

577 :
なぜ女のこは外人によわいんだろうと
のび太。
スネツグみたいな外人もいるわけだが。
金髪碧眼の白人ではない。

578 :
スネツグは作者が忘れててファンから指摘があって
慌てて養子設定になったと言う

金持ちなスネ夫家ではおかしな話やね

579 :
謎本とかでは、スネツグは親類の家に売られたみたいな考察をしてるものもあったな

580 :
年に一度出るか出ないかなのに
これほどインパクトのあるわき役も珍しいというか。

581 :
当時はまだ普通に戦争孤児とか傷痍軍人や障害者が
祭りとかで見世物小屋とか募金とか
やっていたりしたし。

南米や東南アジアからようやく戦後処理が終わって
帰国できたという旧日本軍やその家族もいたし、
今以上になんでもありだったと思う。

582 :
先祖を大切にというなら
仏壇に手くらい合わせろよと。

583 :
隅田川の花火大会とか自宅の2階から見えそうだけども。

584 :
毎年恒例
宿題を夏休み最終日までやっていない。
カツオやまる子もそうだけど。

585 :
工作とか自由研究もラジオ体操が無いから
まるこやカツオよりイージーモードだろうに。

90年代末
日記と夏休みの友と自主勉強の書きとりくらいしか
宿題が出なかったともいうけども。

586 :
今は宿題ができなくて自殺なんてことも起きるご時世だし
そういったネタも慎重に扱わないといけないと思う。
なぜこんな世知辛い世の中になってしまったんだろう?

587 :
78年生まれだが、中学時代に夏休みの宿題できなかった小学生が自殺してた
変わらんよ

588 :
ラジオ体操の他に、学校のプールで泳ぐみたいのもあったけどね。
6年はプール当番なるものも。
もちろん登校日もあって、それまでに宿題を提出するのが
ステータスみたいなのも。

589 :
夏休みが始まるまえに鬱や自殺、
新学期早々自殺。
とかここ数年取りざたされているし。

590 :
ドラミちゃんは当初はしゃべらなかった
家事&家庭科(学習雑誌小学4〜5年生用の挿絵)ロボットで
ドラえもんのひみつ道具の一つだった
ドラえもんの妹は別に居て、ガチャ子というハチャメチャな鳥型ロボットだった
それが、何故か立場が逆転
ガチャ子みたいな形のガラクタが、ドラえもんの道具の定期検査の時に登場する一方
ドラミちゃんはしゃべる、ドラえもんの妹になった

591 :
>>568
政略結婚でブス女と一緒になったって話もあんだけどな
今の小学生スネ夫も金と話術の割にはモテていない

592 :
>>584
カツオとまる子は家族だけしかいないが
のび太は居候のドラえもんがいるだけ状況が異なる
宿題やらないのび太も悪いがそれをギリギリまで阻止しようとしないドラえもんにも問題ある
ってか夏休みの宿題エピソードてそんなに無くて結果的に大事にならなかったが

593 :
まる子は夏休み学校のウサギ小屋だか鶏小屋の掃除当番があったような。
終業式にヘチマやら朝顔を持って帰ってと。

あの小学校から作者の実家とされている
八百屋まで、子どもの足でもせいぜい10分かそこら。
普段運動なんてしてなくてもマラソン大会で7位とかになるなら
日常系アニメ界では強キャラになりそう。

594 :
あまりののび太、ジャイアンのダメっぷりの陰で
他の問題のある子に先生も手が回らず
適切な指導ができていない可能性あり。

595 :
>>594
1回だけの登場だがタダシやガリベンの方がかなり悪質児童だという
このアニメって他の小学生を軸にした作品と比べ
極めて少人数でまわしてるからそりゃ矛盾点がでてきて当然

596 :
>>594
鈴木先生なら大丈夫

597 :
あの先生もテレビ点けっぱなしで寝ていたりして
かなり疲れているんだろうね。

598 :
のび太は一応名前の意味があるのに対し
スネ夫は何の意味を込めて名付けられたのか?

599 :
>>598
マンガやねん。

600 :
>>596
ジャイアンって、先生から何と呼ばれているんだろう
剛田?たけし?
あれだけ怖い先生ならジャイアンも表立って逆らう事できないね
威厳のある先生って、やっぱ理想だよなぁ

601 :
普通に郷田って呼んでる

602 :
>>599
答えになってないぞ
>>600
先生は初期はのび太やスネ夫と下の名前で呼ぶこともあったがジャイアンは剛田って苗字呼びで
以降は誰にでも苗字で統一された

603 :
中にはでき杉みたく怪電話があるけど相談できなくて
困っている子もいると思われ。
あまりのび、ジャイが先生を困らせていて。


でもその親が怪電話を知らないのは変だし、
親にも気を配って心配させまいとしているのなら
かわいそう。

犯人は知人でその完璧さを妬いていただけであったが。

604 :
のび太達の先生は典型的な利己主義だからな
たまに相談あったとこで解決したようなエピソードも聞かないし
だから代わりにドラえもんが居ることで帳尻あってんだろうけど

605 :
>>604
そんなことはない、少なくとも2回先生はのび太を励ましていた
ジーンマイクの冒頭の時としあわせトランプの時(これは道具の効果だから論外かもしれないが)

606 :
うーむ

607 :
>>602
答えてるよ

マンガやで
あくまでギャグマンガやもん
現実と思ってたン?

608 :
等身大先生の模型
箱にTEACHERの文字。

・・・趣味でそのフィギュア作っている人も世の中にはいるんだろうね。

609 :
>>607
答えてんなら
気持ち悪い関西弁使うなよ馬鹿

610 :
あの先生髪の毛ふさふさでいいよね。

611 :
百科事典がいっぱいあるなんて羨ましい。
70年代は、教育には無駄に金使っていたなんていうけども。

もしマンガのページとか
複数冊あるから一日中読んでいそう。

612 :
先生に残暑見舞いを書く
みたいな宿題みたいのが無いからいい。

613 :
>>612
まあ 善意でやるもんであって
宿題にされちゃたまらんな。

614 :
ある日パパとママがまじでケンカしていて、
パパが君も昔はういういしくて、おしとやかで
みたいなことを言っているのをみて悲しくなった思い出。

最後は仲直りして中よくしていたはずだし、
パパも怒っても言うだけ言ってあとは何もなかったようにコロっとしている
いわば気分屋の節があり、度量が無くあんまり頭がいい人じゃない
と思っていたけども。
本気でマジになって怒っている時は恐い。

615 :
パパの方が仕事で本当の社会の厳しさや
残酷さを知っているから、凄味があるし。

今共働きが当たり前に
なったけど教育ママより教育パパの方がこわいし。
少なくとも力は男の方が強いし。

616 :
学級通信とか父母会とか給食費や赤い羽根の募金とか
学校からのお知らせってないんだろうか。

617 :
現実であり得ないのはスネ夫がジャイアンにヘコヘコしてること。
スネ夫の親の力をもってすればジャイアンの親の店なんて簡単に潰せる

618 :
>>617
小学生ぐらいなら当人同士の力関係が大きいでしょ

619 :
でも普通に考えたらスネ夫の親が黙ってない
何らかの圧力をかけるだろう
漫画の中でそれをやったら無粋だからやらないだけ

620 :
スネ夫両親がジャイアン両親になんらかの形でマウントとることはあっても、
それが小学生同士の付き合いに反映されることはないでしょ
中学、高校ぐらいならまだしも

621 :
>>617
簡単に潰せるか?
個人商店を?
別に骨皮家が町を牛耳ってないのに。

622 :
パパにいいつけてやる!って昭和アニメのお約束。

当時学校の映画教室で
零細企業の社長の息子に従業員の子がお古の自転車を貶されて
社長の子とその新品の自転車をぼこぼこに。その子は自分のせいで
お父さんが会社を
首になったと思って家出、というのがあった。

映画は最後なんか円満解決でハッピーエンドだったけども。

623 :
小学館も最近、上級国民と下級国民とかいう本を出したし
なんかドラえもん自体オカルト肯定の
ダークな話も多いしなんかちょっと気持ち悪い。

パパが会社の宴会の出し物で、ホームレスの役をやり
その衣装で帰って来て、のび太が将来ホームレスになったとき
貸してやる、とかやりすぎ。


今思うと
コロコロは本当に子供むけ、小学館のは高級志向の子のための
雑誌だったと思う。

624 :
スネオもジャイアンとつきあうと
碌な事にならない率が高いんだから
極力離れろよと思う。
そこまでしてのび太をいじめたいかと。

625 :
いじめの快感>ジャイアンに変なことされる・それに巻きこまれる

現実世界でもこういう太鼓持ちの奴っているし。

626 :
ジャイアンとかも一緒に帰ろうと言ってこないだけマシか。
いじめをしたいから
そうやって誘ってくるやつもいたし。

627 :
【まほうのひも】より

のび太「ぼくはね、おつかいがいやだと言っているんじゃないよ。あの道は、子どもひとりじゃむりなんだよ。こわいイヌがいるし、いじめっ子もいるし、雨が降りそうだし。」

玉子さん「行ってらっしゃい!!」

628 :
>>627
ひでぇな

629 :
ママはむしろ子供のころいじめっこの
ジャイアンタイプだったわけだし。

将来の夢はお嫁さん、はマンガのお約束であると同時に
まじでそういう時代だったので
別に変じゃないし。
現に権力者は女でも色を好むし。

630 :
流れぶった切ってごめん
半月くらい前にのび太の「〜〜かしら」という言葉遣いがオカマか山の手言葉かと言ってたのって、このスレじゃなかったっけ?

631 :
>>627
そのいじめっ子はジャイアン・スネ夫じゃないんだよな

632 :
5人くらいの警官に職務質問されたとき
つい〜かしらと女言葉で話してしまった。
恐くなって。


なんでそういうAVやクラブがあるのかわかった。

633 :
>>602
初期に1度だけ、剛田じゃなくて岡田って呼んだことありましたね

634 :
のび太の帰宅が遅くなっても事情を聞かず頭ごなしに叱る玉子。

635 :
タイムベルト、タイム風呂敷、タイムテレビ、タイムマシーンがあるのに何も
未来に影響しない

636 :
あらかじめアンテナや野次馬アンテナ
みちびきエンジェル、みちびき、さいおーま、虫の知らせ
バランス注射、タンマウォッチ、時門、上げ下げクリ

などいった未来を予測したり、未来に
影響を与えるような道具もいっぱいある。

637 :
自分だけ夏休みどこも行かないのはアニメのお約束か。
でも東京に住んでいるんだから
ちょっと電車やバスに乗れば、浅草とか銀座とか新宿とか世界レベルの観光地に
行けるわけだけれども
そういうことしない家庭も多々ありと。

638 :
>>637
どこの小学生が浅草や銀座や新宿を喜ぶのか?

639 :
昔の子供はデパートの屋上やおもちゃ売り場を楽しんで行ってた気がする

あと、新宿には新宿御苑が結構広いのであそこの広場で遊ぶのも一興だったり
するけど、今の子供はオンラインでゲーム三昧かなw

640 :
ただゲームしにアキバ
虫とりに上野公園、代々木や臨海公園
釣りで皇居のお堀、新木場、ときに千葉へ
帰宅後は商店街のゲーセン、マンガ読みに図書館

江東区のいとこの小学生時代の生活。
でも中学の成績は1と2しかなかった。

641 :
少年A事件のとき
その精神分析とかをした人の雑誌に寄稿したのを本にまとめたものに、
ウサギ小屋が殺人鬼を生む
なんて見出しの項があったけども。

反抗期や思春期に
家が狭くて汚くて、外で遊んでないでさっさと帰ってきなさい!なんなんて
言えたもんじゃないという意味。
こういう多感でエネルギーが余っているときに
外に出ず、ずっと家に居るのがいいとは思わないけども。

642 :
東京も筑波大付属幼稚園に入れなかった時点で
かなりのハンデになりそうな。

643 :
どらの未来でもハガキの値段や規格は同じで
そのまま使えると?

644 :
未来の世界で現代のはがきが使えるという。
フエルミラーとかで増やせばとも。

645 :
郵便ポストとかそのまんまだけどいいんだろうか。

646 :
悪いの?

647 :
民営化とかしているのかな?

648 :
狸はかわいい。

649 :
よいやっさ!

650 :
日テレの話題と時代なぜやらん?
スレがないからか!?

651 :
フー子が本物の台風に立ち向かっていったとき、テレビのアナウンサーがまるでプロレスの実況中継みたいにリアルタイムで解説してたけど
当時の気象衛星って画像送信3時間に1回くらいだよな

652 :
ひまわり
ランドサット

653 :
幼稚園は教育機関

成績とか出欠席なんかが学校に行くし、
単なる遊びに見えてちゃんと身体の発達を促す内容。
その貯金が小4か5になって切れたのかも。

654 :
のび太のママは、現在の設定では1973年生まれなんだって。
森沢優ちゃんと同い年?????

655 :
意外と高齢・・・

656 :
お前らもだいたい同世代が多いだろ?

普通なら、小4〜5くらいの子供がいてもおかしくない年齢なんだぞ

657 :
ドラの身長から割り出すとママは2mになるとかあった。

658 :
ジャイアンも超巨漢小学生になる計算だったような

659 :
180超の小学生とか中にはいるし。
そうしたら相撲部屋とかスポーツ少年団から
スカウトがきっと。

660 :
昔のアニメはキャラの大きさとかは適当だし。

661 :
アントニオ猪木って小6の時既に180あったらしいからな

662 :
ジャイアント馬場ってピッチャーやってたんだよな

663 :
一応ジャイアンの親戚は空手家とかだったような。

664 :
死なないとか?

665 :
ジャイアンのおばさんもまた怖いおばちゃん

666 :
ガチでヤクザとかチンピラの一家なのかも。
暴力団ではないにしても。

667 :
ジャイアンのお父さんも本職何か明かされてないもんな
出稼ぎなんだろうけどひょっとしたらその筋かとも思えるし

668 :
なんとなく語尾に「らっしゃい」を付けてそうな気がする

669 :
キテレツのブタゴリラと混同しませんように。
八百閥とかすごい名前だとおもうけども。


いまでもああいう前掛けって人気で
古いのを集めている人とかいて、フリーマーケットとかで
よく売れているのを見た。
なんとなくエロいし。

670 :
剛田雑貨店
学校の備品とか一括して納めているのかも。
配達に行くのもそういうことで。
寺、神社、防災倉庫、役所、学校等。
だから普段一般の客がいなくてもやっていけるのかも。

671 :
>>654
はあ?俺が小学生の頃には既にのび太のママだったのにいつの間に同級生になったんだよ

672 :
しずかちゃんちは昼間から風呂が焚けてるってすごいことだ

673 :
どこでもドアも常時繋がってるしなw

674 :
wikiによるとドアノブに意志読み取りセンサーがあるからのび太はスケベなのかも

675 :
た、な

676 :
3倍時間ペタンコ、3分の1ペタンコがあるのに、
いまだにクイックスローという薬を持ってるドラえもん

677 :
温泉旅館に就職しすればタダで温泉に入れる
とは限らない。

678 :
ところでのび太はしずかちゃんとできたの?

679 :
世界で最も奇妙である意味幸せであり不幸な結婚をした
女性ということになりそうな。
タイムマシンベイビーのびすけ(のび太しずかの子)と言うべきか。

680 :
根本的な話だが80年代のアニメ大人気だった時期になぜ少年サンデーに載ったことがないのか?

かつてのライバル石ノ森は元々は秋田書店や講談社で連載していたサイボーグ009を連載してるし
SFコメディは高橋留美子が好調だったのでそれなら藤子F先生にもという声があってもおかしくない
だが、描いていない

深読みかもしれないがオバQが大人気だった後に後発が続かずサンデーをお払い箱にされた怨恨があったのではないかというのが自分の見立て

サンデー自体は読んでたようで男組を模写したコマがある

681 :
だってドラえもんって初出は小学館の学年誌だろ?

682 :
え、コロコロじゃなかったのか・・・

683 :
当時の位置付けでいえばビッグコミック>サンデー>学年誌
ただビッグコミックに載せた時点で殿堂入りという意識があったので現役バリバリと認識されるにはやっぱりサンデーに連載しているというのが必須だった
コロコロが創刊されたのは学年誌掲載よりも後で
細分化されて読めなかった学年誌掲載の再録ドラが100ページ以上読めるというのが売りだった
なおてんとう虫コミックスは川崎のぼるのてんとう虫の歌が念頭に置かれて創刊されたレーベルで必ずしもドラえもんありきで作られたわけではない

684 :
へぇー、いろいろあったんすね、詳しい話をして頂き有難うございますー

685 :
>>682
知らなさ過ぎ〜

686 :
サンデーというとなんとなく子ども向けじゃないイメージ。
アダルトな笑うセールスマンとかなら
ありかもしれないけども。

687 :
なぜサンデーにはドラえもんが載らないのか
80年代には小学館にはこういう問い合わせがたくさん来た
そこでサンデー編集部は一つの奇策に出た
◯◯◯ふじ◯こという漫画家にGU GUガンモを描かせたのだ

688 :
週刊誌なんて毎週でるし〜とも思うけど
子どもにとって1週間はすごく長いし、
ライバルは多いなかこの漫画は
ドル箱だったんだろうね。

689 :
この
のび太というぐうたらで何やってもうまくいかないキャラも
70年代的な価値観の転換みたいなとこから
きているのかも。
主人公はそののび太を助ける絶対的無敵のはずの
未来からやってきた猫型ロボットだったはずだけれども。

690 :
この
のび太というぐうたらで何やってもうまくいかないキャラも
70年代的な価値観の転換みたいなとこから
きているのかも。
主人公はそののび太を助ける絶対的無敵のはずの
未来からやってきた猫型ロボットだったはずだけれども。

691 :
男は強くなくちゃいけないという価値観からの脱出というか。

692 :
>>690
あんたドコ読んでるの?。

693 :
ドラえもんの主人公はのび太だろ?

694 :
のび太はドラを使いこなしているとNPで竹田は
言っていた。

将来人間がAIの奴隷になることはないというけども。

695 :
>>694
手塚治虫さんのを読んで
と言いたい。

696 :
未来世界でペットとしてブームになってるツチノコって、ジャイアンに見つけられた個体のクローンなのか、それとも他のツチノコが見つかって繁殖したのか?
…と思って検索してみたら、天然ツチノコを発見するてんコミ未収録エピソードがあったのか
大全集読んでないので知らなかった

697 :
鉄腕アトムに
性の質問をするだか子孫を残せないよね
みたいなことを言うと壊れるという説。

698 :
>>697
アトム二世を知らんね?

699 :
谷崎俊太郎の、アトムに
でも君にはおち●●んないよねといったら
アトムがえっ?なんだこの奇妙な感情は?いや単なるバグだろう
博士に直してもらわなくちゃ
みたいなことに
なったという詩があり、その朗読会で読まれたし。

700 :
pbs.twimg.com/media/DaDkK3aUwAAYZmU.jpg

701 :
>>699
誰やねん?

702 :
朝のリレー

元気のでる爆弾とか使ったら起きるかも。

703 :
クレシンでも
しんちゃんが変な質問をしたからぶりぶりざえもんAIが壊れたし。

704 :
クレシンでも
しんちゃんが変な質問をしたからぶりぶりざえもんAIが壊れたし。

705 :
みさえがスマホ持ったらアンドロイドの操り人形になっちゃったし

706 :
百三歳になったアトム (谷川俊太郎)
https://blog.goo.ne.jp/kamisanbi/e/c8d9c972183d309c760fd3bd6eeb4a44


【合唱曲】「男の子のマーチ」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20763897

707 :
もし暴走しても電源を落とせばAIが止まるならいいけども。

708 :
0刊が発売された。

709 :
バランス注射
あの頃は注射針はリユーズしていたし。
消毒滅菌したうえで。

710 :
将来はのび太は大学卒業後、ベンチャー企業を起こして出世する。
でも、大学は一浪で、花火で会社まる焼けをおこしたりはする。
後年はメカにも強くなって、子守ロボットの開発にも手を出したりする。
結局、ドラえもんを作ったのは、将来ののび太だったっていうことに。

歴史は全く変わってないってことになる。メデタシメデタシ

こーゆーオチってのもありかなあ〜

711 :
普通に創作小説の一芸で
入れちゃいそうな気も。
ある程度の学力があり
宛名を間違えたり、誤字脱字が酷くなければ。

712 :
>なぜ、年中半ズボンで通しているのか?


いまのJKは年中素足にスカートだろう

713 :
>なぜ中期あたりからジャイ子をジャイアンの妹という設定にしだしたのか?

それのどこが矛盾点なのだ?

714 :
スネ夫が北海道にバターラーメン食いに行った自慢話をする回で
一足先に家に帰ったはずののび太を、後ろでずっとスネ夫の話を聞いていたはずのジャイアンが
なぜか先回りしていた謎。話の都合上といえばそれまでだけど、昔からこういうのが気になって気になって…

715 :
足が速いのか抜け道があるのか。
自転車にジャイアンは乗れるから、そのときどっかに停めていたのか。

716 :
その前にのび太は先生に怒られたこと思い起こしてたからしばらく立ち止まってたんじゃね
その間にジャイアンはのび太ん家の前に先回りした説明がつく

717 :
なるほど。のび太ならあり得る話だ

718 :
魔界大冒険で蛇頭のおっかないのが追いかけてきてのび太とドラえもんを石にしたけど
そのあとどーやって帰って行ったのかが気になる

719 :
タイムマシンで逃げても追ってくるけど
ちゃんと元の時?に戻っていくという律義さ。

720 :
>>674
ドラゴンボールの悟空の瞬間移動のように対人指定に対応してるのかも。

ドラゴンボールといえば、トランクスが少し前に戻って起動前の人造人間壊そうかって提案したら
悟飯が「そうなったら今いる人造人間はパッと消えちゃうんですか?」と指摘してくる描写
悟飯は「のび太と鉄人兵団」見たことあるのかよと一瞬思った。

721 :
>>719
.タイムマシンにはメモリー機能があるんだよ。

722 :
のび太がタイムマシン使えるならパパでも大丈夫なんだろうね。

723 :
のび太って一度無人島に行って、その後タイム風呂敷で元に戻してもらった
ことあるじゃん?

ということは、今の実年齢よりものび太は長く生きているってことだよね

ハルヒのキョンくんや長門もそれ以上生きていることになるけどw

724 :
NHK総合1・東京

ドラえもん50周年「夢いっぱいの“ひみつ道具”がここまで実現!」

2020年1月2日(木) 16時45分〜17時58分

50年前、「小学1年生」など6誌で連載がスタートしたドラえもん。
そして今、誰でも美しく映る「うそつきかがみ」はスマホの顔加工アプリとして浸透。
ジャイアンの耳ざわりな歌を歌手の美声に変えた「声のキャンデー」はAIの力で声の入れ代わりがほぼ可能に。
「タケコプター」はと言えば、足元にプロペラをつけた装置で空を自由に飛ぶ男をカナダで発見…などなど、
あの“空き地”を再現したスタジオからたっぷりと紹介する。

725 :
>>724
それって、年末に放送してなかったか?

726 :
ぐうたらお正月セット

初日の出のジオラマと
カップおせち、お雑煮、扇風機で凧揚げ
というか。

727 :
餅を喉に詰まらせないのは偉い。

728 :
韓国で偽ドラえもん

729 :
昔のメガネは重いしガラスで高価だったはず。

730 :
のび太くんの髪の毛ってどうなっているんだろう。
長めの坊主でいつもパパが
バリカンで?

731 :
「右手を挫いちゃったんです。それでエンピツ持てなくて宿題できませんでした」
その少し前の休み時間に女の子とあやとりしてたのび太。
「さっき女の子とあやとりをしてたのは足の指を使ったのか?」
それを言う先生も先生だよ

732 :
なぜかジャイアン家って八百屋だと思ってた
雑貨屋だったのかよ

733 :
八百屋はキテレツ大百科。

734 :
のび太って最低なやつだわ
しずかちゃんもよく結婚したよな

735 :
現実を見たら1日のほとんどを風呂入って過ごす女と結婚生活うまく行くとは思えんよな

736 :
風呂にテレビとかつけるんだろうね。

737 :
>>734
でものび太はしずかちゃんとドラえもんがいなかったらきっと自殺したよ

738 :
しずかちゃんって岩盤浴には興味あるのかな
最近、カップルの岩盤浴デートがブームだよ

739 :
「男は外へ出て戦わねばならん!
何のためだ?
その背後で女の子が優しく花を摘んでいられるようにするためじゃないのか!
男まで女の子と一緒になって家の中でままごとばかりしていたら一体どうなるーっ!! 」

「ウルトラマンレオ」ダン隊長の名セリフだけど、
女の子と一緒になって家の中でままごとばかりしてるのって
しずかちゃんとあやとりをしてるのび太のことかよw

740 :
ブラックジャックでもままごとやっている
男の子ってでてきたりするし。

741 :
そのしずちゃんすら
あやとりだけは「おじょうず」と背を向けてたしね。

742 :
人形でままごと遊びするのが好きなのはジャイアンだろ

743 :
男の子も
似たことやってない?
プラモといろんなポーズとらせて
いろんな角度から見て
脳内では擬音「プシュー」「ドドド」とか

744 :
SWのプラモ5000円を欲するのび太。
輸入品だと
削ったりお湯で柔らかくしないとうまく
くっつかないなんて説も。

745 :
SWのプラモ5000円を欲するのび太。
輸入品だと
削ったりお湯で柔らかくしないとうまく
くっつかないなんて説も。

746 :
のび太に作れるものかよ…w

747 :
たしか途中で止めたはず。
それかお金が無くて買えない。

ママを貯金箱にした回でがあったけど、
よりによってママかよと。
暗証番号も444という不吉な感じがしなくもない番号で。

748 :
たしか途中で止めたはず。
それかお金が無くて買えない。

ママを貯金箱にした回でがあったけど、
よりによってママかよと。
暗証番号も444という不吉な感じがしなくもない番号で。

749 :
手首をくじいて宿題ができない
すごい嘘だね。
校長室行きとか無いのかしら。

750 :
ウィルス型の宇宙人でなくとも、
変な物を飲み込んだら気分が悪くなったり
風邪ひいたりするし。

751 :
勉強なんて大嫌い
学校なんて行きたくない

正直でいいと思う。
今回もテレビじゃ流さないだろうけども。

752 :
【24時間テレビ】 障害者やボランティアを舐めてる
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/volunteer/1575027778/l50
sssp://o.2ch.sc/1mjzo.png

753 :
ジャイアンはスポーツ万能な設定なのに
回数の多い野球(ピッチング)は下手

754 :
どくさいスイッチで、ドラえもんがみんなを元に戻した時って、どうなったんだろう
のび犬が最初にジャイアンを消した所まで時間が戻ったのか
それとも夜のままで突然みんな復活して、商店とか電力会社が大混乱だったのか

755 :
矛盾点指摘するなら最低限の文面ぐらいしっかり書こうなw

756 :
独裁スイッチでドラえもんは何故しれっと復活出来たのか

757 :
後に出会った他の人も
認識してなかったし
どこかの時点から
幻覚を見せられていたかな

758 :
独裁者をこらしめるシステムがあるんじゃないの
実行者はドラえもんで懲らしめたい人にボタンを渡す

759 :
無人状態でのび太がガメた商品の補填はどうなるんや

760 :
自分が消えたいという場合は?

761 :
>>758
あのスイッチの本当に怖いところは
「節度や限度を分かっている人」がもし使ってしまったら、というところなのかもw

762 :
想像図
https://i.imgur.com/sfRjkv6.jpg
それはともかく、本当に独裁者が使うのなら、反対する人物を消してしまったということが周囲にも分からないといけないと思うんだが
最初からいないことにしてしまって「山田太郎(仮)を粛正したぞ」「誰それ?そんな奴いないぞ」では話にならない気がする

763 :
安部総理「私に楯つくものは消えろ」
民主系や共産や社民党 ほか野党に投票した人が消えました。

有権者の半分が消えることに?
まさにお友達人事。

764 :
独裁スイッチでみんな消したら、自分の両親も消えるから
のび太自身も消えてしまうはず

765 :
こんなご時世になっても
電車やバスでノーガードでせき込む人
スイッチで消していきたいわ

766 :
お医者さんカバン。

767 :
本来は生まれてなかったピー助を、生息時代に戻すのは生態系を狂わすのでは?

768 :
アメリカのコロナウィルス発生増加のペースは今や世界一に、
トランプ大統領「新型コロナ発生源は武漢の研究所か?」

この話を聞いて
ジャイアンが空き地でボールをかっとばして神成さんちのガラスを割っといて
「のび太、お前がとらなかったのが悪い」とか主張してた場面を思い出した

769 :
>>768
でもそうは言っても中国政府でコロナウィスルを作ったのだからしょうがないと思う

770 :2020/04/29
コロナウィルスの実験で、世界中が感染被害にあうぐらいだから、
秘密道具のモンスターボールが弥生時代に放置されたところへウサギかなんかがスイッチを押して
ヤマタノオロチ騒ぎになったのも同じか・・・
もしコロナで人類滅亡するならばドラえもんの時代はまず訪れない、
そうなったら歴史を変えたのは誰だろ???

家なき子 Part5 出崎統・立体アニメーション
南の虹のルーシー Part8
ふしぎな顔のフローネ6
J9シリーズ【ブライガー・その他】その8
ムーミン・新ムーミン 3作目
【武漢肺炎】魔法のスターマジカルエミ77【苺細菌】
■さすらいの太陽って知らない?part4■
赤毛のアン 第48章「マシュウ我が家を去る」
【祝】宇宙戦士バルディオスver6【総音楽集製作】
宇宙戦艦ヤマトTV版パート1限定スレ 【15】万8千光年の旅
--------------------
iPhone SE Part50
何でも書いてみるスレ
《 名古屋人の使用上の注意 》
真面目でも不真面目でもない一般的な生活保護者のスレ9
GI・重賞連敗騎手を見守るスレ part18
LUNA SEA 532
米津玄師好きな人スレ5
バンドマンの為のベース・スレッド その2
Homecomings
コナミスポーツクラブ 立川★
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 49【MSV-R】
バイシクル、カートン買いしたいんですが…
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4068【みんな来い】
【消費税アップ】ドケチの節税対策【定率減税廃止】
イナズマイレブンVS妖怪ウォッチ5
「安くて」ICOM IC-7200 その4「やっぱり使える」
日本年金機構 part5
武豊叱咤スレPart 15
オRくさい
【アルスト】アルケミアストーリー part63
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼