TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【コスモスに】伝説巨神イデオンPart86【君と】再
機動戦士ガンダム Vol.35 【 ソロモン攻略戦 】
††小公女セーラ206話††
††小公女セーラ237章††
トップをねらえ!【バスターマシン51号】
原作を超えてしまったアニメ2懐版
かわいい かわいすぎる 牧場の少女カトリ 24
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 43★☆★
【魔王様!】チャージマン研!67【気にす67!】
君は宇宙少年ソランを知っているか
1 :2014/02/05 〜 最終レス :2020/05/17
1984年に放送された安彦良和原作・監督・キャラクターデザイン・作画監督
全話レイアウトを手がけた名作「巨神ゴーグ」を語り継ぐスレ第5弾。
優しき瞳の青い巨人ゴーグと共に、オウストラル新島の秘密を探りに冒険の旅に出よう!
2005年3月25日にDVD-BOXが発売済み!
さらに2014年1月28日、30年の時間(とき)を飛び越え、待望の設定資料集
巨神ゴーグ メモリアルアートワークス発売!
☆公式サイト
巨神ゴーグWeb
http://www.giant-gorg.net/
☆『あらすじ』
1990年、サモア諸島東南の海底から出現した『オウストラル新島』。
が、間もなく島はまた海底へ没し地図からも消去された。
しかし、沈んだはずの島は隣接する『オウストラル島』と陸続きとなって存在していた・・・。
★★【過去スレッド】★★
巨神ゴーグ-GIANT GORG-
http://comic5.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1058762402/
巨神ゴーグ-GIANT GORG-vol.2【祝・DVD発売】
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1103629551/
★★【GIANT】巨神ゴーグVol.V【GORG】★★
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1137902847/
巨神ゴーグ
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1280063097/

2 :
1984年4月1日〜9月29日放映(全26話)
企  画: 日本サンライズ
原  案: 矢立 肇
原  作: 安彦良和
監  督: 安彦良和
キャラクター・デザイン: 安彦良和
メカニカル・デザイン: 佐藤元、永野護
音  楽: 萩田光雄

3 :
過去にあったスレッド
★     ジャイアント ゴーグ     ★
http://choco.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1003720764/
巨神ゴーグを懐かしむスレ 第一章
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1007875644/

4 :
おつ

5 :
snipped (too many anchors)

6 :
ゴーグ!

7 :
>>1

DVD見てるが、30年前とは思えないクオリティ

8 :
というか、むしろ黄金時代だから

9 :
ゴーグとか目立たない

10 :
snipped (too many anchors)

11 :
浮上!

12 :
マノンさんは、今も眠っているんだろうか・・・

13 :
眠る必要は無いと思うのだが・・・
地球人との争いの種を処分した上で死んだのではないかと

14 :
マノンさんも地球人との子孫を遺せば良いのに。

15 :
すいません
最近でたゴーグの設定集は買って損ない感じですか?

16 :
ムックのインタビュー佐藤さんが燃して供養としてくれとツィッターで呟いちゃうぐらい何で止めといた方が

17 :
ムックのインタビューに答えてたが抜けてたごめん

18 :
>>15 他に出そうにないから買っといた方が良いとおもいますよ。

19 :
佐藤が色々言ってるのは個人的な問題だ
ゴーグに関する設定画が大量に掲載されてる本なんて他にないし
それだけでも十分買う価値がある

20 :
佐藤元のそれからの運命を色々決めた作品だしな

21 :
レス下さった方々ありがとうございました
やはり好きな作品なので買うことにします

22 :
最近ガールズ&パンツー見たら
船長戦車の無双ぶりがすごくありえなく見える
装輪式のほうが高機動でカッコよさそうという選択も厨房っぽいし

23 :
サンライズの内田会長まーた佐藤さんの暴露無視した発言してる・・・

24 :
オモチャ
さすがに4万は高すぎる

25 :
あきまん ?@akiman7 ・ 1月2日
割と苦行ですよね
RT @Outhuki21: ゴーグ面白くないけど、作品は最後まで観ないと。

あきまん ?@akiman7 ・ 1月2日
安彦さんの絵が好きなんで映像となると圧倒的に富野監督のものに惹かれます。
安彦さんの映像は半分が無駄に思えます
RT @Outhuki21: @akiman7 あきまんもでしたか。安彦さん好きらしいのでちょっと意外でした。

26 :
安彦さん絵描きであって演出家じゃないからしょうがないじゃん…
ゴーグは安彦さんのまったりゆったりな冒険譚なところが面白いのであってそのテンポが合わないなら向いてないとしか言いようがないよな
あきRういうの嫌いか…ってか古き良き昭和の無駄な間のあるゆったりしたアニメなんだけどな
今はこういうの作りたくても作らせてもらえない世知辛い時代だってだけなのに

27 :
チーフディレクターって演出家の仕事じゃないの?

28 :
大河ロマンだからねぇ・・・
本来、悠宇たちと一緒に毎週冒険するぐらいの気分で見るものだから

29 :
古きよき少年少女冒険活劇SFものだからねw
昔はこれぐらいのテンポが普通だったけど、
最近は円盤を売るため、1クールに面白いところを凝縮してるのかなぁ

30 :
最近は長く伸ばす傾向も多いけどね
ガンダムなんてセカンドシーズンとかいって
なぜ2年もやる??!!
50話でもウンンザリしてくるのに

31 :
http://gamu-toys.info/goukin/gouki/50conv/DSC_1876.JPG

32 :
半年ぶりの書き込みがこれか・・・

33 :
古き良きテンポもいいけど
制作中は
コナンのような「来週どうなるの!?感」に憧れがあったはずだけどな。
その点、結果的にヘタだったのは否めない。
ありがちな展開をはずしたがる傾向の80年代、
そのひとつに過ぎない存在になっちゃった感がある。

34 :
当時最終回見て何かがっくりきた
じゃあどう終われば良かったのかと言われると答えに困るけどw

35 :
未だスパロボシリーズに出られない理由は武器が『岩石投げ』と『戦車砲』しか無いから?

36 :
いや人気がないから

37 :
>>34
どっかの評論にも
「核が来るってのに、主人公もライバルの兄ちゃんも
阻止とかなんとか動こうとしないで
関係ないところでウロウロしてる。
実際はそうなるかも知れないが
そこはリアルにやればいいというものではなく
もどかしい」
てなことを言ってたな

38 :
ロボットものとしてみるから、もどかしくなる
少年少女の冒険活劇であり、そこで異星人とコンタクトするアニメ
ゴーグはその仲立ちをする役目を負わされたロボット
スーパーロボットでありながら、徹底的にゆうのサポートという地味な存在

39 :
>>37
ライバルの兄ちゃんって御曹子?
御曹子なら各国に圧力かけて阻止しようとしてるやん。
てか、島に残った連中は意地なのかヤケなのか、今さら帰ってもロクな人生は送れまいと諦めてるのか、島を枕に死ぬ気満々な奴ばっかだろ。
それでもミサイルを撃ち落とそうと意気込んだり、セメントでシェルター作ったり生に執着してる様が面白い。
そして一度捨てた命がけ助かったと分かったら、沈没する島からアッサリ脱出するを選択する所も人間味があって面白い。
しかし、オウストラル帰りの連中は当局から監視され続けるんじゃないかね?

40 :
わたしの思い出としては
安彦作画が一瞬一瞬楽しかった一方で
話が進むにつれ
中小ヤクザのような一室で企みがあり
島をウロウロしたり
地下をウロウロしたり
という場面ばかりで面白くなかった記憶、、、
BOXがもうすこし安ければ買いたいんだが、、、

41 :
少年時代のキャスバル役が田中真弓
まんま悠宇になりそうだ
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』第1話のイベント上映・Blu-ray先行販売・先行有料配信が2015年2月28日より同時スタート
http://www.famitsu.com/news/201411/21066206.html

42 :
https://www.youtube.com/watch?v=pr_hHR4g9fA
まあまんまだな

43 :
キャスバル少年の声が悠宇って見た目だけなら合ってるのかもしれないけど
やっぱイメージがなあ…あえて色のついてない声優で行ってほしかった

44 :
今や悠宇うんぬんというよりは
はやりの声というスケベ心が透けて見える。

45 :
悠宇は正しく少年探偵団の正当な後継者
どこが流行りなのか
ワタル

46 :
>>45
ワンピースの事いってんの。

47 :
田中真弓さんの出演作ってけっこう多いけど、
個人的には悠宇のイメージが最も強いんだよなあ。
田中さん本人はどうなんだろうね。
そんなに思い入れはないのかな?話数も少なめだったし。

48 :
パズーだな。
それ以前に
代表作があったと思うけど思い出せない

49 :
個人的には、竜之介かな。
主役じゃないけど長いことやってたし。

50 :
>>47
http://hamayoshi.exblog.jp/20217558/
http://hamayoshi.exblog.jp/19001401/

51 :
アニメトピアに出てた頃の本人の下ネタ満載トークのイメージが一番強いわ
中学生の頃あんな人だと分かったときはショックだったけど直ぐに慣れた

52 :
>>47
>>50の人も貼ってくれてるけど、田中さんのブログとか過去のインタビュー記事読むと
安彦作品と安彦さんが好きなんだなと感じるよ
映画アリオン公開当時のインタビューでも
原作連載の頃から大ファンでアニメ化されたら絶対アリオン役がやりたかった
(でも結局セネカ役に)と言ってる

53 :
最近1話から見直してるんだけど、やっぱり完成度が高いよね。
リアルタイムでも驚いたけど、今見ても丁寧な作りで隙が全くないのが凄い。
それにしても船長がチートキャラ過ぎてちょっと笑えてくる。
序盤での悠宇とゴーグが出会うまではスリリングで面白いんだけど、
中盤はちょっとかったるいんだよなあ。ストーリーを知ってるから尚更だし。
この点がゴーグの欠点なのかなあと。ひたすら逃げ回ってるばかりだったし。
それにしてもドリスは可愛いなあ。けっこう最初のほうから悠宇のことを
好きになってたみたいだよね。
ロープウエイでもヤキモチ焼いてたし。

54 :
>>51
アニメトピアか、懐かしいな。九州から雑音混じりで聴いてたよ。

55 :
自分は勝平のイメージが強すぎてw>田中真弓

56 :
世間的にはクリリンのイメージが一番じゃないの?

57 :
サンライズで言うなら、オモシロかっこいいぜ

58 :
今はルフィなんじゃないかな?
アニメに疎い人だと、はに丸とか。(これももう古いかw)
勝平→忍豚→ミトサァ→イタダキマン→竜之介→悠宇→パズー→ジョバンニ→クリリン→チビ太→ワタル→ラッキーマン
・・・くらいまでは普通に見てた。
その後はせいぜいサクラ大戦のカンナくらいしか印象にないや。

59 :
ガンダムオリジンのプレミア上映会ハズレた〜
安彦さんと田中さんと池田さんの登壇見たかった〜

60 :
安彦御大と田中さんはオリジン
池田さんは大河ナレーションと、ゴーグから30年たっても活躍してるな

61 :
小原篤/アニマゲ丼 ?@botacou 2月15日

「ガンダムTHE ORIGIN 青い瞳のキャスバル」舞台挨拶。
「満足のいく作品が作れなくてアニメを辞めたが、皮肉なことに今回、初めて満足のいく作品が出来た」
という安彦さんに、田中真弓さんが「あの、『巨神ゴーグ』は…?」というところが面白かった。

62 :
ゴーグの制作環境はかなり恵まれていたんじゃないのかなあ
放映前に全部作り終えてたんだから横槍が入ることも無かったろうし

63 :
逆だろう、放映前に作ってしまったので
なかなかスポンサーがGOサインを出さなくて危うくお蔵入りになるところだった

アニメ放映というのはどれだけスポンサーの要求を呑むかで
放映されるか否かが決まる、それを露骨に回避しようとしたゴーグは忌避された

そういや宮ア駿の名探偵ホームズも、同じようなことが起きてたな
当時はスポンサーより制作側のほうが積極的で、スポンサーが現場をコントロールすることに四苦八苦してた
なんせバブル時代だったから

64 :
視聴者の反応を知ることができなくて、やりにくかったと何かで読んだな。

65 :
>>64は首肯できるが>>63は自分の好きなように制作できるということとは別問題だろう

66 :
>>64
ロボットものにしては地味で、視聴者・スポンサー要求で変えられそうだから
放映前に作れて良かったと思うけどな

67 :
ちょろっと使っただけで直ぐにぶっ潰したゴーグバズーカは、一応、玩具化のことも考えて入れたのかな。
横槍が入ってたらもっと使っていたのか

68 :
ゴーグは肉弾戦がメインなので
すぐ武器を壊すのは前提だろうよ

バズーカ使うなら別にゴーグでなくてもいいし

69 :
なら最初から出さなくて良かったんじゃね?て話だろ

70 :
そこは当時のスポンサー様の御意向。

71 :
ガンダムハンマーやガンダムジャベリンみたいなもんか…

72 :
ドリスかわいい。抜いた。
ドリスの顔面に俺のザーメンぶっかけたい。(;´Д`)ハァハァ

地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー
【傑作】池田理代子【漫画家】
Rが似合いそうなキャラ
未来少年コナン36話目
††小公女セーラ210話††
†† 小公女セーラ 148話 ††
ユニコ
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 72 ★☆彡
†† 小公女セーラ 133話 ††
ミ☆魔法の天使 クリィミーマミ 31☆彡
--------------------
奥多摩の山を歩こう 28.1★
【フォアダイス】ペニスのブツブツを取る方法17【PPP】
ガールズルーム 池袋
配当金・株主優待スレッド 789【ワッチョイ】
【MoE】-Master of Epic-E鯖隔離スレDay184
ニコニコ生放送 part10564 向こう行けなぼキチガイ
【FF11】ネ実ローカルルール変更議論スレ【禁止】
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその34
寺「檀家が減ってきた… せや!寺の壁にホモの絵でも描いて腐女子釣ったろ!」 市「撤去しろ」 [809488867]
■ 『ハロプロ紅白対抗 ザ☆バトル2019』#2(初) ■ 22:00〜22:30 dTVチャンネル(ひかりTVチャンネル+) ■
【統合】ロードス島戦記オンライン 晒しスレ6(フェニックス鯖用)
ワタナベマホトさん、逮捕。
Uber Eats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達2件目
5月からISDN接続サービス開始!
【4期生個人PV】23rd Sing Out! 特典映像 感想スレ【しかちゃんの動画】
三シ甫シ京介◆グチヲチスレ5
田舎愚痴スレ9@同人板
資産運用ソフト「リーディングジョッキー」
【独島東海守護】キム・ジャンフン【KimJanghoon】
NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼