TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆プッシーキャットなお姉さんグループPCD★
【Drag Queen】DOUBLE Part.4【of R&B】
新板で語るTake6
【Let Me】mario【Love You】
ピーター・バラカン
☆R&Bレア盤を自慢するスレ★
GIL SCOTT-HERON
Meshell Ndegeocello Part.2
CURTIS MAYFIELD
お気にの批評サイトは?

Aretha Franklin/アレサ・フランクリン 2


1 :2009/10/20 〜 最終レス :2020/02/19
唯一無比の女神 Queen Of Soul
Aretha Franklin/アレサ・フランクリン総合スレ第2弾
SPARKLE (Unofficial Japanese Fan Site)
http://www.aretha.jp/
前スレ
Queen Of Soul〜アレサ・フランクリン
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/randb/1115705180/

2 :
Konishiki

3 :
いやっほい
アレサ女王リスペクト!

4 :
基地外乙!

わざわさ前スレ埋めてまで新スレ立てなくてもよかったのにw

5 :
そんなに無理矢理埋めてまで新スレ立てなくてもよかったのにw
ここのレス具合から言えばまだまだ余裕あったし…。
せっかくのゆったりとした話の流れをブッたぎって
無理矢理新スレにもってこうなんて……
ハァ…

6 :


7 :



8 :



9 :




10 :




11 :





12 :





13 :






14 :






15 :







16 :







17 :








18 :








19 :









20 :









21 :










22 :










23 :











24 :












25 :












26 :













27 :













28 :


29 :



30 :


31 :



32 :


33 :



34 :


35 :



36 :


37 :



38 :


39 :



40 :


41 :



42 :


43 :



44 :


45 :



46 :


47 :



48 :


49 :
何をしてるの?

50 :
wtf

51 :
埋めてるの!

52 :
埋め埋めしてるの!

53 :
埋め埋め埋めしてるの!

54 :
埋め埋め埋め埋めしてるの!

55 :
埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

56 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

57 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

58 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

59 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

60 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

61 :
了解

62 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

63 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

64 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

65 :
sad

66 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めしてるの!

67 :
>>65
邪魔しないでくれるかな?

68 :
埋め

69 :
埋め埋め

70 :
埋め埋め埋め

71 :
埋め埋め埋め埋め

72 :
埋め埋め埋め埋め埋め

73 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め

74 :
埋め埋め埋め埋め埋め

75 :
埋め埋め埋め埋め

76 :
埋め埋め埋め

77 :
埋め埋め

78 :
埋め

79 :
埋め埋め

80 :
埋め埋め埋め

81 :
埋め埋め埋め埋め

82 :
埋め埋め埋め埋め埋め

83 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め

84 :
埋め埋め埋め埋め埋め

85 :
埋め埋め埋め埋め

86 :
埋め埋め埋め

87 :
埋め埋め

88 :
アレサにラベルにグラディスにメイヴィスにディオンヌにティナにチャカに
素晴らしいソウル時代だったもんだ

89 :
>>88
邪魔しないでくれるかな?

90 :
>>89
アレサの好きな曲教えて!ハァト

91 :
埋め

92 :
埋め埋め

93 :
埋め埋め埋め

94 :
埋め埋め埋め埋め

95 :
埋め埋め埋め埋め埋め

96 :
なんで埋めんの?
理解できない
全スレも埋め完了しそうなのに

97 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め

98 :
>>96
邪魔しないでくれるかな?

99 :
omg

100 :
全スレww
前スレだからwwww

101 :
埋める理由教えてくれたら即刻消えるよ

102 :
あかんで!

103 :
埋めたいから!
バイバ〜イ!

104 :
マライ屋

105 :
マライ屋

106 :
マラ嫌

107 :
マラ否

108 :
マラ厭

109 :
マラ癒

110 :
マド嫌

111 :
マド否

112 :
マド厭

113 :
うんこ

114 :
マド癒

115 :
>>113
うんこくん邪魔しないでくれるかな?

116 :
レオナ

117 :
レオタ

118 :
新スレ立てた奴、旧スレではただの荒らし呼ばわりでワロタw
まぁ、旧スレにまだ余裕あったのに先走りすぎて
新スレ主が必死に旧スレを埋め荒らししてるのが現実かww

まぁ、前スレ埋まったから気兼ねなくこの埋め荒らしさんが立てた糞スレを使えるねww

119 :


120 :
埋埋

121 :
埋埋埋

122 :
埋埋埋埋

123 :
埋埋埋埋埋

124 :
埋埋埋埋埋埋

125 :
埋埋埋埋埋埋埋

126 :
埋埋埋埋埋埋埋埋

127 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋

128 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

129 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

130 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

131 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

132 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

133 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋

134 :
埋埋埋埋埋埋埋埋

135 :
埋埋埋埋埋埋埋

136 :
埋埋埋埋埋埋

137 :
埋埋埋埋埋

138 :
埋埋埋埋

139 :
埋埋埋

140 :
埋埋

141 :


142 :
埋埋

143 :
埋埋埋

144 :
埋埋埋埋

145 :
埋埋埋埋埋

146 :
埋埋埋埋埋埋

147 :
埋埋埋埋埋埋埋

148 :
埋埋埋埋埋埋埋埋

149 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋

150 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

151 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

152 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

153 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

154 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋埋

155 :
埋埋埋埋埋埋埋埋埋

156 :
埋埋埋埋埋埋埋埋

157 :
埋埋埋埋埋埋埋

158 :
埋埋埋埋埋埋

159 :
埋埋埋埋埋

160 :
埋埋埋埋

161 :
埋埋埋

162 :
埋埋

163 :
wtf

164 :
邪魔すんじゃNE-YO!

165 :
荒らし通報ってどうやるの?

166 :
間違えてどっかのジャリタレのスレでも開いたのかと思った
まさかアレサ様のスレでこんな真似する奴がいるとはな

167 :
前スレ埋め立てちゃったからキレちゃったみたいwww

168 :
意味が分からんよねw

169 :
>>168
スレ主乙ww

170 :
女王アレサ・フランクリン、来年新作を発表。|ブラックカルチャー最新ニュース|notrax _ 100% Black Culture _
http://notrax.jp/news/detail/0000007622.html

171 :
コロンビア アトランティック時代のアルバムしか聴いたことなかったが今日ア・ローズ・イズ・スティルス・ア・ローズを購入、聴いてみた。良いねぇ〜

172 :
俺は嫌い
いかにもR&Bって感じがね
へっ

173 :
A ROSE〜は今聴くと少し古臭いよね。
SO DAMN HAPPYの方がエバーグリーンな感じ。

174 :
Who's Zoomin' Whoいいね

175 :
BOX出るらしいね

176 :
おっ、またかい?

177 :
あ、前も出たの?今回はオリジナルの五枚組らしいけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-4600698-0336567?qid=1267043830&a=B003097AAG&sr=1-1

178 :
オリジナルはもうライノで揃えちまった。

179 :
新作は無事に発売されたのか?

180 :
お尋ねしたいことがあります。
たしかアレサ・クランリンだと覚えているんですが、I rode my bicycleという歌詞の歌をご存じないでしょうか。
昔知人のところで聴いて、それだけ耳に残っているんですが、以来また聴きたくなったんでご教示お願いします。

181 :
矢田…

182 :
マイケルとアレサ、アポロ・シアターの殿堂入り|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000008753.html

183 :
↑これ、最後みんなでMichael曲を合唱したのに、Arethaは参加しなかったんだな。
ArethaとMichaelって一緒のシーンを見たことないけど、なんかあったのかね?

184 :
この間、雑誌の記事でアレサが自分の子供とマイケルの年齢が近くて
一緒に遊ばせてたって語ってたよ。

185 :
>>184
そうなんだ。あんまり一緒にいるシーンを見たことないなぁと思って。
そもそも嫌いだったら、一緒に受賞なんかしないか。

186 :
俺のiTunesの中で一番聴いてるアルバムトップ3全部アレサだわ

187 :
おじいちゃんでもiPod持ってんだね

188 :
あっ、iTunesやんだねw

だなw

189 :
まだ大学生だよw
友達にアレサのアルバム入ってるやつ五人ほどはいるよ
若いやつでも聴くよ

190 :
何十年前に大学生だったんですか??

191 :
新作とかもう出ないんだろうか? SO DAMN HAPPYが2003年?
一昨年〜去年くらいにレコーディングしてるって聞いたような。

192 :
ってかこんだけ出さなくて生活は大丈夫なのかな

193 :
永久に出さなくても大丈夫とか

194 :
ArethaとかStevieあたりは、旧譜が地道に売れ続けてるじゃない?
よっぽど浪費してない限り大丈夫じゃないかと。

195 :
アリサのおRぺろんちゃ (―■ρ■)

196 :
レア・トラック集とかXmas albumがあったし、何より旧譜だけで十分満たされてる感じ。

197 :
大統領のときのライブあれギャラ60億だったらしいよ?
生活なんて余裕でしょ

198 :
それはいくらなんでももらいすぎだろ
呼んでもらっただけ有り難いと思えよ
ホントにもらってたらアレサ引くわ…

199 :
>>197
よくそんな話を信じられるなw

200 :
My Songって良い曲ですね

201 :
これブックレットの邦訳はあるんでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/warnermusic/wpcq-901/

202 :
全盛期のアレサってAin't no wayの高音部分とかちゃんと歌えてたの?あれ神曲だね

203 :
転んで怪我したって?

204 :
>>202
Ain't no wayの高音部分ってオペラチックな箇所?
コーラス歌ってるのはシシ―・ヒューストンでしょ。
ホイットニーの母上様。
アレサに早くオペラのアルバムリリースして欲しい!!

205 :
後半のイィーユゥーアァのとこらへん

206 :
息子のエディが男2人女1人に暴行受けて入院、手術。

207 :
息子がゴスペル・シンガーって知らなかった。
作品もリリースされてるのかな?

208 :
soul69ってどうなの?

209 :
>>208
いつもよりジャズ寄りなアルバムで悪くはないよ

210 :
>>209
ありがと、ジャズ寄りというよりほぼジャズだったよ

211 :
aretha recordsはダメだな。ちゃんと機能しているのやら?

212 :
体調不良でコンサートキャンセルだって

213 :
まじやめて
その歳で体調不良はやめて・・・

214 :
お〜〜

215 :
もう彼女の声が聴けないと思うと涙が止まらん
どうぞ安らかに…

216 :
どうしたの?

217 :
>>201
邦訳は無いです。
鈴木啓志さんの解説と英語歌詞が追加されてます。

218 :
解説、いらないよね
その分安くしろって感じ

219 :
>>201
のライブ会場の画像見ただけで
自分がこの場所にもしいてたら一生忘れられないライブになってただろうって想像つく
って馬鹿な当たり前の想像

220 :
アレサ・フランクリン、体調不良で半年間すべての予定をキャンセル|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000009711.html

221 :
えらいデーブイデェが出るんですなぁー。
わたしゃさっそく予約しちまいましたよ。
よかクリスマスばすごせそうですたい。

222 :
体調が心配されるアレサ・フランクリン、手術成功!|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000009881.html

223 :
>>222
よかったよかった

224 :
うむ

225 :
膵臓癌か・・・・
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2778463/6564422

226 :
手術成功のアレサ・フランクリン、すい臓がんだった!?|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000009923.html

227 :
ほんとにやめてよクイーン
よかった・・・

228 :
アレサ・フランクリン、来春にも復帰か?|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000009940.html

229 :
アレサ・フランクリン、退院して自宅療養へ|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000009982.html

230 :
えかったえかった。(^-^)

ところでこの12月24日発売予定だったDVDが延期になったとHMVからメールが来た。
--------------------------
【Artist】Aretha Franklin
【Title】Live At Concertgebouw 1968
発売日変更のお知らせ
ご予約頂いております上記商品につきまして、メーカーより発売日が
2011/01/12 へ変更との案内が参りました。
--------------------------
アレサ・イン・パリのツアーのときのやつね。

231 :
これ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3949138
amazonだと扱ってないんだね なんでだろ・・・

232 :
現行日本盤の2006年リマスターって、日本独自リマスターですよね?
『I Never Loved a Man the Way I Love You 』
『Lady Soul』
『ARETHA NOW』
って、ライノの1995年(最初の2枚)&1993年(『ARETHA NOW』)リマスターと比べてどうですか?
基本的に、オリジナル・マスター・テープからではない
海外の現行マスターを勝手にいじった日本独自リマスターは
あまり好きではないので
素直にライノを買おうというつもりではいるのですが
格段に差があるなら、とも思いまして。。。

233 :
コロンビア時代のボックスセットが出るね。
本当にコンプリートなら買っても良いが。

234 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3949138
これ気になる!

235 :
こいつ他のアーティストがソウルクイーンと紹介された時、ソウルクイーンは自分だってごねたんだよなw
ちっぽけなやつだw

236 :
図体はデカイのにね!

237 :
ビヨンセがティナ姐さん紹介したときでしょ
まぁいいじゃないか
とりあえず痩せないとこの先も危ないと思うんだよな
本当にwあまりに太り過ぎ
今回は運がよかったわ

238 :
>>235
つっても事実だからな

239 :
>>234
それ、また発売延期になったとメールが来たよ
12/24 → 01/12 → 01/25

240 :
マライアとのデュエットの前はこんなんだったのか
イントロからカッコ良すぎるんんだが・・・
普通バージョンが聴けなくなるよ

241 :
http://www.youtube.com/watch?v=iWA99dFRKFM
あ、これね
普通に昔からあるのに知らなかったよ

242 :
>>239
あらまぁ

243 :
アレサ太いなあ。ドラム缶の様だ。

244 :
コロンビアからデビュー50周年記念ボックスセットがでるね。
アトランティック時代の方が好きなんだけど、買っちゃおうかな。

245 :
高いんだよ

246 :
あまぞんで14000円。でも、もう一枚輸入版を買えば10%引き。
11CD+1DVD、ボーナストラック多数。
これを高いと思うか安いと思うかは、あなたしだい。

247 :
アレサは神。

248 :
図体だけはデカイくせに心の狭い黒豚だよね
日本で言う和田アキ子みたいなもんだよね
大したヒットもないくせに態度だけデカイみたいなw

249 :
>>248
たいしたヒットもないって。。。
アレサのヒット曲の記録を塗りかえる女性R&Bシンガーは今後出てこないよ。

250 :
>>248文句を言いたきゃ、ちゃんと調べてからにしなきゃ。
恥ずかしいだけだよ。

251 :
ビア樽

252 :
コロンビアねぇ〜ジャズすぎるんだよなぁ
ヨースケさんのサイトで評価が高いToday〜は聴いてみたいけどな

253 :
>>252SPARKLEだね。
俺も時々チェックしている。
確かにジャズ、物足りなさも感じるが、声の質はこの時期が一番好きだ。

254 :
太り過ぎ。米俵かよ。

255 :
ハルベリーとは似ても似つかないのに
あまりに美化しすぎると映画としてしらけるんだよ
虚栄心もたいがいに

256 :
映画ってアレサに似てる声じゃなきゃ意味ないよーな
でもアレサに似てる声なんていないっしょ

257 :
おばあちゃんは太り過ぎで飛行機乗れないの?

258 :
ハンバーガー30個ぐらい食ってそう。

259 :
クイーン・オブ・ソウル
アレサ最高

260 :
とうとう件のDVDが、発売延期未定につき
店舗からいったんキャンセル扱いになった。
無念じゃ。
**********************************ここからコピペ
HMV ONLINEをご利用頂き有難うございます。
========== キャンセル商品 ==========
【注文番号】xxxxxxxx
【商品番号】RBDVD15
【Artist】Aretha Franklin
【Title】Live At Concertgebouw 1968
上記ご注文商品の発売が延期未定となりました。
その為、誠に申し訳ございませんが、こちらの商品のご注文を
キャンセルとさせていただきます。再度発売日が決定致しましたら、
サイトにてご案内致します。
何卒ご了承頂けますようお願い致します。
================================================

261 :
たぶんPALだから入荷しなくなったんだろ

262 :
07年のUSオープンのRespectは何であんな声が出てたんだ?

263 :
調子が良いか悪いか


264 :
ジェニファーとかはよかったが・・・
あれならアニーレノックスにでもやらせたほうがよかった
にしてもアレサやせすぎ げっそり

265 :
えぇええ!びっくりした
今知って即効ツベで調べたが、痩せすぎというより健康的になったんじゃないか?
なんか若返ってるっていうか…
何キロ痩せたんだ?
めちゃくちゃ痩せたな

266 :
あぁNBAのほうはヤバいな
死神みたいだ
悪かった

267 :
連続すまん
これのアレサ健康的なんだがな…
http://www.youtube.com/watch?v=wOV5CD7otbo
昔の?

268 :
アレサ・フランクリン、すい臓がんの噂を否定|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010124.html

269 :
アレサ・フランクリン、それでも自分の役にハル・ベリーを熱望|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010183.html

270 :
ジェニファー・ハドソンとアギレラが女王アレサをトリビュート|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010267.html

271 :
アレサ・フランクリン、予告どおり5月に復帰! R.ケリー参加の新作も!|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010324.html

272 :
ボックス買おうと思ったけど・・・たっけえ・・・

273 :
しかし、未発表テイクがたっぷりだぞ。
値打ちはあるぞ。

274 :
必ず買います
2月中に発売してほしかった

275 :
アレサ・フランクリン、予告どおり5月に復帰! R.ケリー参加の新作も!|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010324.html

276 :
R・ケリー参加のアレサ新作は自主レーベルから|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010362.html

277 :
アレサU買って来た

278 :
「ハル・ベリーは、わての若い頃にそっくりなのだわさ!」

279 :
ハルベリーみたいな美人がイイなら、ビヨンセに頼めばいいやん

280 :
アレサ全盛期&ゴスペル屈指の名盤
1972年の"Amazing Grace"のライヴ映像がある、って話題出てる?
ネタかと思ったらマジみたいだね
あの聞き覚えある音楽に映像が付いてる!
http://www.youtube.com/watch?v=N6N7EYgfvo8

281 :
>280
ありがとうございます
大変な時だけど、少し癒されました

282 :
フィルモアのライブ映像みたいわー

283 :
>>280でもこれ、いまだにリリースされてないよね。

284 :
はやく発売して欲しいね。
こういう演台の前で歌ってたってことも知らなかったわ。
コンプリート〜のCDに使われてる写真はどれも違うときのなんだな。

285 :
「38kg痩せた」アレサ・フランクリン、ダイエット法に疑問の声も|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010425.html

286 :
誰かコロンビアのボックス買った人いる??

287 :
>>286
A LONG VACATION 30周年記念盤のこと?

288 :
すごい人だと言うのは理解出来るし、またかなりのソウルシンガーであるのも否定はしない。
だけど… アレサのあのエリナーリグビーは無いわ……
俺がビートルズの中で一番好きな曲だけど 全然別物じゃんか…
あのエリナーリグビーはもう原曲Rに近い…


289 :
soulのポップス・カヴァーって大概こんな感じだよ。

290 :
まっ
えっこれエリナリグビーなの?
って感じがするだけで
原曲Rとはまた違う気がするが…
まったく分からんよね
ビートルズ盤の緊張感とかまったくないし

291 :
おれは年下のイケメンをRしたい!
あいつのケツにぶち込みたいし、
Rサセタイ!イラマチオサレタイ!

292 :
忠実にカバーしても「やっぱビートルズには敵わないね」って言うだけなんだろ

293 :
俺は>288だ。
原曲Rはちょっと言い過ぎたな。 御免。
しかし、ソウルミュージックとしては十二分に正解なんだけど、「エリナリグビー」と言う曲としてはアレンジが極端過ぎてどうも否定せざるを得ないんだけどね…
あ、しかし俺はアレサ・フランクリンもビートルズも両方大好きだから…
アレサがカリスマの域に達したソウルシンガーだってこともちゃんと理解しているからな。
もし不快に思った人がいたら失礼いたした。

294 :
>>28750周年記念のことだろ。俺まだ買ってないけど。

295 :
>>293
いや、その気持ちわかりますよ!
自分も原曲知ってるぶん、初めて聴いた時「なんじゃこれ!?」ってなりましたし…。
なんかファンクっぽいアレンジにしようとしたのかな、それが裏目に出てのっぺりしてるというか…。
それでもまぁ…ARETHAの歌も格好いいし、BERNARD PURDIEのドラムも切れに切れてるんだけどね。

たぶん…、下の動画くらいのアレンジだったらまだ納得できたんじゃないかなあと思いますゎ。

http://m.youtube.com/watch?v=VhHzIH9W9Sc

このKIM WESTONのはなかなか好カヴァーかな、と。

296 :
ナマポウマー
たつやだよ☆
おちんこ大好きおR大好き
人の不幸=ビジネスチャンス!
ストーカー始めました☆
こんな俺も立派なシンパパですw
黒歴史更新したよ^^
今夜は…
俺の事を全部知ってほしいんだ
http://j.pic.to/150m91
ナマポBarへのご来店を心よりお待ちしております><

297 :
>>295
あの曲でのARETHAは素晴らしいよな

298 :
そもそもビートルズ知らんので、「ああこれカバーなの」でしたがダメかな?

299 :
>>252
日本公式サイトでしょ?でもレコード会社の人余程マニアなんだね。

300 :
いやいやありゃただのファンサイトだぞ
ただのファンサイトって感じでもないくらい色々詳しく載っててありがたいファンサイトだね

301 :
>あのエリナーリグビーはもう原曲Rに近い…

あれ、最高でしょ。
全世界に数えきれないくらい存在するビーのカバーの頂点でしょ。
あそこまで楽曲を消化している奴ってなかなかいねえよ。

302 :
それより
レットイットビーの方がひどい

303 :
でもジョンがアレサのために書いた歌やん

304 :
>303
えっと…その発言突っ込みどこ有り過ぎて意味わからんのですが………わざと言ったのでしょうか??

305 :
わざとじゃなく本気
ジョンポがアレサに歌ってもらうために書いた歌だよ
最初にレコーディングしたのもアレサ
アレサがなかなか発売しなくて仕方なく自分たちで発売したんだよ
アメリカ版のヤフーやらグーグルで調べてみいや

306 :
じゃなくてポールの曲って…

307 :
Rhinoの5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SETを買ったんだけど
参加ミュージシャンがわからない
どこかに調べられるサイトある?

308 :
http://ja.jazzdisco.org/atlantic-records/

309 :
>>308
どうもありがとう
「I Never Loved A Man The Way I Love You」のドラムがいいなと思ったら
Roger Hawkins だったのか

310 :
いよいよ新アルバムがリリースされるみたいだな。
R.Kelly曲は外されるようだが。取りあえず楽しみ。

311 :
http://www.youtube.com/watch?v=HC1HDhyVC5g&feature=player_embedded

312 :
全盛期のA'int no wayの歌ってるライブ探し出してCD化してくれライノさん…

313 :
新作きたー!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4074724

314 :
これは楽しみだな

315 :
80年代、Rock-A-Lott がめっちゃ好きで聴きまくってました!

316 :
とうとうか…楽しみだ買うぞ
まぁしかし高音が聴いてられないって気持ち感じでもあるんだがな…

317 :
なんかブートみたいなジャケ写だね・・・

318 :
息子のボーカル曲が1曲あるみたいだね。フューチャリングでもなく単独曲。
これは要らないなぁ。

319 :
確かにジャケがトドだな
もうちょい大御所らしいジャケにすりゃいいのに
A ROSE〜からジャケが全部酷すぎる
顔アップはやめたほうが良い

320 :
Arethaがゲイアイコンになれなかったのはこの風貌からなんでしょうね。

321 :
は??

322 :
ロリカム吉田美和「あっしは日本のアレサやチャカみたいな存在だと思ってる。あっししかいないって思うし、エヘへ」

美和婆のせいで母子家庭に転落してひっそり暮らしてる母子に遠慮なく「あっし幸せになる」とか宣言した日だな ババアのバースデイw
あの誕生日発売のアルバムブス&ハーモニー2も母子に対する陵辱まみれの糞自慢アルバム
この日から「あっしとスー君は紆余曲折あったけどこんなに幸せなのだ〜」みたいな世界観をドリカムでも歌っていくんだよね
あのラブラブソングをCM/映画 ドラマ 紅白にまで垂れ流して聴きたくなくても耳に入って母子を生き辛くした事でしょう
いつもニコニコ、裏では外道 ドリカムにはいつもびっくりさせてもらってるけど感謝はしたくない
今日も誕生日とか言って和田アキ子の誕生日会みたいな気持ち悪い集会でバカ騒ぎするんだろうな


323 :
新作、国内盤は出ないんだろうか?
Christmas Albumみたいに一年遅れとか、やめてほしい。

324 :
需要がないから国内盤は出ないんだって

325 :
延期・・・w

326 :
ホントだ。
このままズルズル延期にならないことを祈る。。。

327 :
ジャケット写真はこれでせいいっぱいでしょ。
あまり実物とかけ離れた写真使っても、かえって物笑いのたねになるだけ。

328 :
らしいな

329 :
延期になったまま逝去なんてことにならないと良いけど・・・
今年は生前最後のライヴになるかもしれないよ。

330 :
追悼盤に残してあるんだよ

331 :
ヲイっ!!やめろいw

332 :
早く逝かないかなョ
新作聞けないじゃん!

333 :
amazonでも取り扱い始めたね!

334 :
んちゃ!

335 :
新アルバムとはまったく関係ないけどアルバムAlmighty Fire聴いたけどはんぱねぇな
アレサのアルバムで一番笑ったわ。凄くてね
初期のアルバムでもあれほどシャウトしたり高音つかってるアルバムないでしょ
一番声がでてるアルバムなんじゃないか?カーティスも良い曲かいてくれてるし
リマスターのCDで聴きたいわ。CDは一生無理なのかな
いっとき聴き込もう

336 :
konozamaくらってるんだけど聴けた人いる?

337 :
>>336 同じく。
でもTOWER&HMVでは6月7日リリースとなってるから、Amazonは発売日を間違えたのか?
そんな説明はないけど。

338 :
amazonからメールきた↓
>Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>ご注文いただいた以下の商品のお届け予定日が確定しましたのでお知らせいたします。現時点での新しいお届け予定日は以下のとおりです。 
> Aretha Franklin "Woman Falling Out of Love"
> お届け予定日: 2011-06-23 - 2011-07-05
>なお、万が一商品の入荷に問題が発生した場合は、別途Eメールでご連絡いたします。

339 :
RE-THINK

340 :
みなさんのアレサとの出会いって何でした?
俺はブルースブラザースでのThink
サントラ聞いてぶっ飛んだ

341 :
残念ながら、会った事がないんですよ。

342 :
メアリーJ経由で辿り着きました

343 :
1967年に彼女を知りました。

344 :
マライアが彼女には到底及ばないと言ってたんでどんなもんなのかと
でハマりました
アレサ最強

345 :
他の曲ばっかで聴いてなかったけど
I Say little prayerやっぱいいわ
久しぶりに聴くと最高

346 :
もうホント最高の声だわ
つくりあげた声じゃなくて自然だから、どこをどう歌っても質が落ちないし強烈な個性、ソウルがついてくる
メアリーJの言葉にも納得

347 :
ソウルそのものの声だわ

348 :
The Voice From God

349 :
いつになったら新作聞けるんだよー
いい加減にして

350 :
Bridge over troubled waterってオリジナルアルバムには入ってないよね??

351 :
>>350
> Bridge over troubled waterってオリジナルアルバムには入ってないよね??
ないみたいだね。
手元のライノ・アトランティックは出てるだけそろえてるので
いちおう見てみたけど、その曲はフィルモア・ライヴか
ベスト盤でしかみないのでシングル盤リリースのみと思われます。

352 :
死んだの?

353 :
なかなか良いんだけど、息子にまる一曲歌わせるとかどうなのよ?
息子もいい年なんだから過保護では?

354 :
>>353
アルバム聴いたの?

355 :
あ、俺がkonozama食らってるだけでHMVonlineでは普通に買えるのか・・・いいな・・・

356 :
>>355 は、同じく。「未発送」だから発売延期なんだろうなぁ…と思ってた。
キャンセルするか。

357 :
amazon、1300円くらいのときに注文したんだけどHMVでは2000円以上するんだよね
だからキャンセルしたくない・・・ケチなファンでごめん・・・

358 :
amazonからやっと届いたー!!!!

359 :
今回のアルバムは糞だったな。マイナーシンガーに落ちた黒豚もヨロシク的アルバムだった。

360 :
>>359
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

361 :
新譜売れてるの?

362 :
Wikiによるとアルバムチャートで54位、R&Bチャートで15位だってさ。
チャートと音楽は関係ないけど、デビュー50年以上で未だに100位内にランクイン出来るってすごいよね。

363 :
こんなわめきちらすようなヒステリックなシャウト唱法(商法w)にうんざり
しているリスナーが激増中。もう時代はロマンチックな方向へ動いている。
いつまでこんな声がでかいだけの黒人女の歌を聴いているの?
もはやアメリカのチャートなんて何の価値もないんだよ。

364 :
>>363
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
J臭いにもほどがあるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

365 :
息子が一曲歌う意味わからず

366 :
新譜、音飛びとは知らずに買ってしまった。
DISKUNIONだったんだけどね。
届いてみたらご丁寧に商品の右下に
シール貼って音飛びのこと記載してました。
《マスター音源の都合上5曲目1:35付近に
音飛び(音の欠落)が御座います。
発売元(米国WALMART)によりますと修正の
予定はございません。予めご承知の上お買い上げ願います。》とのこと。

367 :
5曲目ってあのパーシーフェイスのヒット曲のやつだよね?
全然音飛びしてませんよ
(タワー新宿で購入)

368 :
いま不思議に思って検索して調べたら音とびの記事を書いてる人たちはおしなべて
5月初旬から中旬の割と早い段階で入手しているようです
僕がが買ったのはは先月初め。
推測だけど、たぶんユニオンに回ってきたのは最初の音飛びしたロットで、その分については修正というか、交換の予定はないという意味ではないかと。
7月ごろから出回ったのは音飛びしてないバージョンではないかと。

369 :
A Deeper Loveでのアレサは声が凶器になっている

370 :
アレサ、名盤“Amazing Grace”ドキュメンタリー映画公開を阻止|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011573.html

371 :
公開しろよ、糞ババア!

372 :
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
   
           吠えてんじゃねーよ クソガキ!!!!

373 :
新作、そんなに悪くないような気がしてきた

374 :
young, gifted and black 聞いているんだけど
6曲目のa brand new me でオナラっぽい音が聞こえて毎回ビビります

375 :
最近アイスショーでRESPECT歌ってたけど、久々に迫力ある高音がでてたような

376 :
young, gifted and black買ってきて聞いている
6曲目のa brand new meのラッパがオナラみたいできになります><

377 :
おまえ1週間前も同じこと書いてただろ

378 :
oh no not may babyにはまってる
ドライブでノリノリ

379 :
あれさ〜

380 :
 【ワシントンAFP=時事】「ソウルの女王」として知られる米歌手アレサ・フランクリンさん(69)が、
70歳で迎える6月か7月に再婚することが分かった。広報担当者が2日、公表したもので、相手は長年の
友人ウィリアム・ウィルカーソン氏。
 同担当者によると、アレサさんは「妊娠はしていない」。アレサさんにとって、
結婚は3度目となる。(2012/01/03-09:23)

381 :
妊娠はしていないクソワロタ

382 :
死んだかとオモタ!!

383 :
意外と若かった…

384 :
聴いた事ない…

385 :
アレサ

386 :
ドレサ?

387 :
何さ

388 :
コレサ!

389 :
観月ありさフランクリン

390 :
ロシアのアリーサもいいねえ

391 :
わっちゅおーん!!!べいあがれ!!

392 :
>>390
あれはエロい

393 :
アレサ・フランクリン、今夏に結婚へ|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000012412.html

394 :
早くも婚約解消
ttp://www.rollingstone.com/music/news/aretha-franklin-ends-three-week-engagement-20120123

395 :
あれ〜 さ

396 :
aretha arrivesのsatisfactionっておもちゃで演奏してるみたいだよな
Parisのライブバージョンは好きだが

397 :
アレサ・フランクリン早くも婚約解消!|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000012525.html

398 :
son of preachermanってアレサに歌ってもらうために書かれた歌なんだね

399 :
まあ、それもありさ

400 :
どやさ

401 :
68年アムステルダムのライブDVDは何処に行けば
入手出来ますでしょうか?

402 :
結局一度も来日公演無しで、終わりそうですね。 
以外とアレサのライブは淡々としているらしいから

403 :
仮病を使ってホイットニーの葬儀をブッチしたらしいわね!
それとも、もうそろそろなのかしら?

404 :
>>402
2月17日のNY公演に行ってきました。

405 :
前日にホイットニーの曲を歌って感極まって葬式に行きたくなくなった

406 :
>>404
どんなライヴだった?
選曲とか演奏時間とか



407 :
ホイットニー葬儀でアレサ・フランクリン、スティーヴィらが献歌|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000012684.html

408 :
>404
ゲストとかいた?
自分も去年ニュージャージーで見てきた
ピーボブライソンが出てきた

409 :
ほんとは行ってないんだろう

410 :
アレサ初心者です。モノラル5枚組と24bitリマスター単品、どちらが聞き応え的にオススメですか?

411 :
リマスター出てるんだ?

412 :
アレサ・フランクリン、伝記映画の製作を中断|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013023.html

413 :
スウェット

414 :
間違えた
ホワット〜スウェットはどうなの?
参加ミュージシャンとか調べてもわからん

415 :
プロデューサーはナラダ、バート・バカラック、デイブ・コンレイ、オリバー・リーバー、ルーサー・ヴァンドロス、ミシェル・ルグランですよ
出来は並。

416 :
>>415
ありがとうございます
並ですか……迷いますね

417 :
jazz to soulを五百円で見つけたけどベスト盤嫌いだからスルーしてきた

418 :
70年代アトランティックの未CD化アルバムがようやく再発されるのか

419 :
アトランティック期のボックスはよ

420 :
秋に観てくるかも

421 :
リスペクト!

422 :
兎に角性的なイメージが全く付きまわとわず、やや宗教的ではあるが寧ろ精神浄化の効果が心地よく、
エネルギッシュに溢れた歌声が堪らない
俺は嫌いだが、日本人が好きな美空ひばりみたいな感じなのかなアメリカでは?
300年に1人と言われた逸材クラスなんだと思う
昨今も昔も含めて兎に角性的なイメージが付きまとい過ぎているんだよ、他の全てのアーティストは
それが俺には耐えられない、音楽とセックスは絶対的に別物だって、マジ許せない
セックスは好きだけどさ

423 :
>>422
君に世俗音楽は合わないんだな
ゴスペルが君にうってつけのジャンルだよ

424 :
ARETHAマニアが多い日本なのに来日公演無しは飛行機嫌いだからでしょ

425 :
ただ単に東洋人が嫌いだと聞いた事はあるが…?

426 :
差別を受けてきた黒人がほかの人種を差別するわけないよ!

427 :
FAT JOEも飛行機嫌いだな

428 :
FAT JOEの場合、ファーストクラスの座席でもケツが入らないとかじゃね?

429 :
>>426
そういう単純な性善説はちょっと楽観的過ぎ。。 
子供時代に虐待された人が親になって自分の子供を虐待してしまう悪循環は有名だし。
アレサとは何の関係も無いけど。

430 :
>>428
ケツがはまらない人多そうだね

431 :
俺も飛行機嫌いだ

432 :
>>424
数年前に国際フォーラムで来日決定してたみたいだけど

433 :
>432
そんな情報は一切無いでしょ・・・
アジアをうろつく事なんで、こっぱ微塵アリエン

434 :
SPARKLE (Unofficial Japanese Fan Site)
http://www.aretha.jp/
で大騒ぎだったの覚えてます

435 :
>>422R&BやSOULをわかってないなw
Arethaは、ゴスペルシンガーだから別にして、基本、R&BやSOULって、女といちゃついて、SEXする時の為の、ムードソングだよ。
Arethaは、あの見た目だから、SEX SONGに走れなかったんだろうなw
てか、Arethaの曲は、【FREEWAY OF LOVE】が、パワフルなダンクラビート全開で好きだ。
AMAZING GRACEみたいな、眠くなる様なスローテンポなゴスペルソングは好きになれない。

436 :
Arethaの若い頃は普通に魅力的なんだが
俺はフリークスなのか・・・

437 :
>>436
俺も好きだ

438 :
最近、アトランティックの名盤が1000円で再発されたけど
ラインナップにアレサは一枚もなかったね

439 :
>>435
エロいソウルの代表格といえばマーヴィンゲイだよな

440 :
>>435
なんか書いてある事が町山智浩のコピペみたいな内容だな
因みに町山はソウルミュージック自体が大嫌い

441 :
古いCDで「I Never Loved a Man the Way I」を聞いてるんだけど
内容は最高、でもドラムは右でベースは左とかに
完全に振り分けられたステレオは聴き難いんだよね
リマスターではどうなってるの?

442 :
アトランティック期のリマスターは出てないよ

443 :
リマスターされてボーナス2〜3曲追加されてなかったけ?
でも完全ステレオはそのままじゃないかな
たしかにあれはヘッドフォンで聴くと気持ちが悪い

444 :
リマスターってライノのじゃ無くて、日本のワーナーのだよね?

445 :
常に有線流れてるとこでバイトしてんだけどクリスマスの時期はもちろんクリスマスソングで
結ラベルさんやグラディスさんやディオンヌさんやエラさんなど結構な超ビックな奴らの歌声聞こえてきてて毎回テンション上がってたんだけど
いきなりアレサの声が流れてきた !!!??となった
個人的には晩年のアレサの声は好きじゃなかったんだけどイントロからソウルらしいガッチュガッチュ的なノリで繰り返ししてて何これ!??的な感じで即効調べたよ
http://www.youtube.com/watch?v=JrfTy3Jhpx0
これだった すげぇハマった いや〜まいったね
最近のアルバム全部買ってみようかな〜

446 :
おい!アレサ死んでるのか・・・

447 :
生きてるじゃねーか
びびらすんあw

448 :
スレ上がってるからビビったわ

449 :
>>446
おい!
悪質だぞ!

450 :
なんかアトランティック時代のが
1000円で2013年リマスターだって

451 :
新作はカバーアルバムでBabyfaceがプロデュースか〜
楽しみだな

452 :
Aretha Franklin/アレサ・フランクリン=老害

453 :
>415:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:54:27.12 ID:N43thl98
デヴィッド・ゲッタ
>48:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:53:02.81 ID:N43thl98
アデブ
>452:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:51:10.99 ID:N43thl98
Aretha Franklin/アレサ・フランクリン=老害
>152:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:49:39.49 ID:N43thl98 [age]
一世風靡したアッシャーは今では中古で\280円
所詮はイェー!だけの一発屋だったことが証明された
>69:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:47:07.19 ID:N43thl98
ビヨンセのソロは粕、大人しくデスチャ聴いてろ。
>615:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:45:44.17 ID:N43thl98 [age]
>>603リハンナ(不細工)はシングル曲以外は全て糞。アルバムなど聴く価値が無い。
>549:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/27(水) 13:44:17.89 ID:N43thl98
豚のマライアさんはいつから声が出なくなったのでしょうか?

454 :
>>435
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

455 :
ATLANTIC R&B BEST COLLECTION 1000 シリーズ音がいいね
さっそく「輝く愛の世界」Let Me in Your Life聴いてみたがこれがなかなかの名盤で
音楽誌で評価の高い60年代後期の作品より、バックの演奏が洗練されてて好きですわ
ワーナーミュージック・ジャパンの関係者にお願い
 With Everything I Feel in Me 燃える愛の炎 (1974)
You (1975)
Sweet Passion 甘い情熱 (1977)
Almighty Fire (1978)
先日YOUTUBEで上記の作品を拝聴したのですが、なかなかの名作達でした
今後のATLANTIC R&B BEST COLLECTION 1000での再発を強く要望します
これら作品達は埋もれさすには、実にもったいないですよ

456 :
おーサンクス
音いいんだ・
1st2nd買いなおそうかね

457 :
次は死んだときにあげること!

458 :
そうだな。

459 :
どうだろう

460 :
>>441
1995年アトランティック盤はモノでボートラ3曲のみステレオです
その中の1曲が「I Never Loved a Man the Way I」ですが
ホーンのみがやや右に聴こえるもののモノに近いミックスです
2008年のワーナーJ盤もおそらく同じでしょう
2013年ワーナーJ盤はステレオで同じ3曲がモノでボートラになっているようです

461 :
アメリカンアイドルのゲストで久々に見ましたが、身体は相変わらず大きいのに
顔がげっそりしていてズラも不自然、声も当然出ず何だか心配になりました。
アメリカまでライブ見に行ける人は早目に行っておいた方がいいかも。 

462 :
エタ・ジェイムスも変に痩せたなと思ったら逝っちゃったからなー・・・

463 :
スレが上がってる度にどきっとする

464 :
もうそろそろだな!






ワクワクwww







ドキドキwww

465 :
縁起でもないな。
でも亡くなっても、日本ではほとんどニュースにもならないだろうな。扱い軽いだろう。
JBも時もも酷かった。 マイケルの時は逆に異常だった。

466 :
も、ももw

467 :
JB没後にNYに行った
イタリアンレストランで昼飯食べてたら店内のテレビでアポロの葬儀生中継してたよ
予定されていた年越し公演はチャカカーンが急きょ代役に
その時のチラシ持ってる

468 :
レ・ミゼラブルの有名な曲。
日本人がこんな歌い方をしたら絶対に顰蹙を買う。
http://www.youtube.com/watch?v=5EvQaZUNkto

469 :
ヤクルトのバレンティン選手の顔を見ると無性にアレサが聞きたくなる。

470 :
もうすぐかな???




ワクワクwww






ドキドキwww

471 :
MUSIC AIRの無料放送で、1977年のパリでのライブを放送していますが、誰も観ていないですか?

472 :
>>470
日本公演?

473 :
衰え方ハンパ無いけどあと十年は頑張って欲しい。

474 :
十年と言うと81歳か…

475 :
十年経ってもまだ81なのかって感じ

476 :
炉端焼き、ディオンヌワーウィック、バカラック、トムベル、アトランティックスター、スタイリスティックス、ピーポブライソン、ライオネルリッチーの方が実力は上ですか?
アリーサの方が絶対に上ですよね?

477 :
アリーサよりもセリーヌディオンの方が上ですか?
アリーサの方が絶対に上ですよね?

478 :
殺意すら覚えるなら聴かなきゃいいし、スレに来なきゃいいだろw
マゾなの?w

479 :
>>478が評価してる女性シンガーは誰?
ディオンヌ?グラディス?キャンディ?ティナ?

480 :
>>477
そっすね

481 :
>>478
なら、白人はユダヤじゃないのか?

482 :
アレサ・フランクリン新作は今月発売か リード・シングルはアデルのカバー?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000002-notr-musi

483 :
おい!アレサ死んでるのか・・・

484 :
エタのカバー、ひでーな・・・

485 :
カバーアルバム聞いたけどよかったよ
昔と比べると声は出てないけど歳を考えるとやっぱり凄い

486 :
おい!アレサ死んでるのか・・・

487 :
今回のは突出して素晴らしい!ってのがなかったな。一度聴いたらもういいやって感じ。

488 :
>>487
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

489 :
メジャーとは思えないバックの音のショボさ
インディーのほうがマシなレベル

490 :
LET ME IN YOUR LIFE
WITH EVERYTHING I FEEL IN ME
どちらかを買おうと思っているのですが、どちらがオススメ?

491 :
491ですけど、結局後者にしました。
これネットで評判を調べると、あんまりよくないアルバムらしいっすね

492 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B014QHQRW2

Atlantic Albums Collection 19CD Box setが出るよ

493 :
>>492
19枚セットって

494 :
■最も■過大評価されている音楽■決定版■ [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1442800511/l50

495 :
>>491
どういう理由でWITH EVERYTHING I FEEL IN MEにしたの?

496 :
BOXってアトランティックのコンプリートではないんだね、、、

そもそもなんで今まで日本盤すべて出てないんだ

クソなアルバムが多いのか?

497 :
なんでアトランティック時代末期のアルバムはCD化できないの?

498 :
アレサにとって黒歴史なんだろう。

499 :
生誕?

500 :
普通はここまで頑なにCD化しないとニール・ヤングの「渚にて」とかみたく
珍しくなくてもアナログにプレミアがつきそうなもんだけど
依然として二束三文なのが凄い

501 :
>>498
まあ、落ち目だったウェクスラーの自己満足につきあってやっただけというのは理解できるけど

502 :
Atlantic期を前期中期後期に分けるとしたらどっから分けたらいいでしょうか?

503 :
スパークルってまだやってんの?

504 :
キャロルキングへのトリビュート。泣いたわ。。。

http://bmr.jp/hotspot/150486

505 :
評伝読んだ
エゴの化け物だね
姉妹のレコード契約にまで嫉妬していたのはドン引き
「amazing grace」の映画にまつわるエピソードは詐欺だよな
まあ、著者や多くの識者の言動どおり流行を追った退屈なアルバムを作り続けて死んじゃうんだろうけど

506 :
てす

507 :
過疎ってるなー
引退宣言したというのに

508 :
レコーディングはするといってるから...涙

509 :
まぁ、新作だす前にポックリ…

510 :
まあ、たしかにもうそんな年だよな

511 :
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

512 :
Respectの一発屋だよな、この方も。もうそろそろだよな?
でも、a rose is a still a rosewは素晴らしかった!
今でもたまに聞きたくなる!俺は一足先にこのアルバムを聞いて喪に服してる。

513 :
SPARKLE (Unofficial Japanese Fan Site)
http://www.aretha.jp/
このサイト止めちゃったの??

514 :
A Brand New Meはどう?
昔のボーカル+オーケストラか

515 :
視聴したら良さげだったから、さっそくポチったわ

516 :
オーケストラってどうなんだろう…?
と思ってたけど、全然普通に良いね

517 :
アニタ・ベイカー、60歳を機に引退コンサートを開催へ

主に80年代から90年代にかけて活躍し、8度のグラミー賞に輝いたR&Bレジェンドのアニタ・ベイカーが、
昨年1月の引退表明に続いて、引退に向けた“さよならコンサート”を開催予定であることを明かした。

アニタ・ベイカーは昨年1月中旬、浜辺でのんびりと過ごす写真などと共に「ツアーはしない。CDも出さない。 #引退」、「1月26日は私の59歳の誕生日。引退宣言は私の夢、目標のひとつだった」、「後悔はない」などとツイートし、突然の引退を宣言。
以降、SNSの更新は続いているものの、具体的な音楽活動は行われていなかった。そして今年1月26日には60歳になるアニタ・ベイカーは、年明けの1月1日、再び自身の引退について触れ、「2018年をみなさんとたくさん祝いたい。
60歳の誕生日まであと25日。フェアウェル・コンサート・シリーズが3月から始まります」などと述べ、引退に向けた“さよならコンサート”を2018年に行う予定だとした。
具体的な日程はまだ発表されていないが、昨年11月には、2019年の引退を宣言しているベテラン・ラジオDJのトム・ジョイナー主催で毎年4月〜5月に開催されるクルーズ・コンサート〈Tom Joyner Fantastic Voyage〉の中で、
アニタの引退に向けたコンサートのひとつとして〈Evening With Anita Baker〉がすでに発表されていたほか、〈New Orleans Jazz & Heritage Festival〉への出演も決定しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000003-notr-musi

518 :
スレチ過ぎて。

519 :
マネされて。

520 :
The Queen of Soul !

Aretha Franklin
(You Make Me Feel Like) A Natural Woman - Kennedy Center Honors 2015

https://www.youtube.com/watch?v=XHsnZT7Z2yQ

521 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

522 :
アレサ危篤だそう
http://www.showbiz411.com/2018/08/12/exclusive-aretha-franklin-queen-of-soul-gravely-ill-in-detroit-winner-of-18-grammy-awards

523 :
R.I.P. Aretha Franklin forever…

524 :
アレサの病気はなんなの?

525 :
2010年頃に癌だってのは聞いたような気がする

526 :
>>525
ありがとう

527 :
1,2か月前から体調悪くてスケジュールをキャンセルしたとか伝えられてたよね

528 :
太って動きも緩慢になり
すい臓がんで一時期もうダメかと言われたけど
元気になって、やせて、
一気にやせたからガンのるいそうかと思ってたら
綺麗になって婚約がニュースになって
どんどんやせて、元気になって
すい臓にしてはずいぶん経過がいいな稀な予後良好例!
と喜ばしく思ってたらこれだもの

529 :
前ファンサイトやってた人どうしてるんだろ?

530 :
【音楽】アレサ・フランクリン、危篤と報道

2018.8.13 月曜日
アレサ・フランクリン、危篤と報道

伝説的なシンガーのアレサ・フランクリンが「危篤」で、家族はデトロイトの病院でベッドの周りに集まっているという。

76歳のアレサ・フランクリンは近年、様々な健康上の問題と闘ってきたが、親しい友人や親族に「見守られている」状態にあるとされている。

アレサ・フランクリンは2010年にガンと診断されており、一番最近のパフォーマンスは昨年11月にニューヨークで開催されたエルトン・ジョン・エイズ財団によるパーティーでのものとなっている。

ニュースを報じたロジャー・フリードマンは次のように述べている。「アレサは家族や親しい人々に見守られています。母親として姉妹として友人として、いとことして彼女は惜しまれることになるでしょう。
しかし、彼女の功績はその人生よりも大きなものです。米『ローリング・ストーン』誌が過去最高のシンガーとしているだけでなく、彼女はソウルの女王でした。女王陛下よ、万歳!」

2017年、アレサ・フランクリンは偽の訃報を報じるツイートが拡散したのを受けて、それを否定している。

偽の訃報に対して当時、アレサ・フランクリンは『アス・ウィークリー』誌に次のような声明を発表している。「私は概ね元気です。すべての検査も良好と出ています」

アレサ・フランクリンは50年以上に及ぶそのキャリアの中で18のグラミー賞を受賞し、7500万枚上のセールスを記録し、2009年1月のオバマ大統領を含め、3度の大統領就任式でパフォーマンスを行っている。

彼女の最新作は2017年の『ア・ブランニュー・ミー』となっており、本作のリリースをもって引退することを発表していた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2018/08/aretha-720x458.jpg

https://nme-jp.com/news/59474/

531 :
少し元気になってるのか?


危篤報道のアレサ・フランクリン、重篤であることを広報が認める
2018年08月15日 23時12分

PEOPLE誌は、アレサ・フランクリンの甥であるティム・フランクリンの取材もしており、
こちらは病気であることは認めているものの、“危篤”報道を否定。
アレサの状態について、「先週の金曜に会いましたが、45分から1時間は話せました。
私の兄も土曜に会いに行きましたが、笑ったりジョークを言ったりしていましたよ。
彼女はTVも観ています。ですから、どうか神様、『アレサが死にそうだ』などというものを彼女に見せないように。
そんなことで彼女のスピリットが弱ってしまってほしくありません」とコメントし、
「私たちは彼女が病気を乗り越えられると信じていますし、彼女自身も信じています」と話した。

http://bmr.jp/news/211090

532 :
回復したなら幸いだが

533 :
アルバムまだ出てないんだっけ
亡くなるタイミングに合わせてゴーサインかけるつもりなんだろうか

534 :
R.I.P.
駄目だったか・・・

535 :
Aretha Franklin, 'Queen of Soul', dies aged 76
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-45169609

哀しい・・・

536 :
飛んできた
ご冥福お祈りします。

537 :
R.I.P.

538 :
エルビスとアレサは結局来日しないまま亡くなったな二大巨頭だな

539 :
最近のアーティストの訃報で
一番ショックだ
一度でいいからライブに行きたかった

540 :
アレサ・フランクリンさん死去=「ソウルの女王」―米

8/16(木) 23:21配信 時事通信

 【ニューヨーク時事】米メディアによると、パワフルな歌声と圧倒的な歌唱力から「ソウルの女王」と呼ばれた米ソウル歌手アレサ・フランクリンさんが16日、膵臓(すいぞう)がんのためデトロイトの自宅で死去した。

 76歳。今週、危篤に陥っていると報じられていた。

 テネシー州メンフィスで牧師の父親とゴスペル歌手の母親の間に生まれた。1961年にデビュー。
ゴスペル色の強い歌声で人気を集め、67年、故オーティス・レディングの楽曲をカバーした「リスペクト」でスターの地位を確立した。
代表曲に「ナチュラル・ウーマン」「チェイン・オブ・フールズ」「シンク」など。

 87年に女性初の「ロックの殿堂」入りを果たした。グラミー賞も多数受賞。故ホイットニー・ヒューストンさんをはじめ多くのアーティストに絶大な影響を与えており、
危篤が報じられると、マライア・キャリーさんら著名アーティストから回復を祈る声が相次いでいた。

 82年に飛行機搭乗中に乱気流を経験して以降、飛行機に乗るのを恐れるようになり、公演はツアーバスで回っていたことでも知られる。
2017年に地元テレビに対し、「厳選した」公演を除き引退する意向を表明。今年3月と4月の公演はドクターストップで中止となっていた。

 カーター、クリントン、オバマ各氏の大統領就任行事でも歌声を披露した。
クリントン夫妻は声明で「50年以上にわたり、私たちの魂を揺さぶってきた。
洗練され優雅で、芸術性には一切妥協がなかった」と追悼した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000124-jij-n_ame

541 :
R.I.P Aretha Franklin
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1534432467/

542 :
R.I.P. Aretha Queen of Soul :(

543 :
アレサ。。。安らかに。。。。。

544 :
アレサお疲れ様です…

545 :
でもこれで法外な金を要求して頓挫していたアメイジンググレイスの映像版が完成するんだよね

546 :
R.I.P. Aretha Franklin forever…

547 :
正直精神的には四十代後半入ってからかなりおかしくなってたよな

548 :
>>545
本人が黒歴史にしていた未CD化のアトランティック時代の5作の再発もあるかも

549 :
これから何度もこういう場面に出くわす事になるんだろうな

550 :
もともとだよ
表に見えやすくなっただけ

551 :
Each time I got to bed I pray like Aretha Franklin.

552 :
ファンサイト管理人なにやってんの?

553 :
あの人ニワカだから。

554 :
R.I.P.Aretha

555 :
急激に痩せたのはやはり癌のせい?

556 :
アリアナ・グランデ、アレサ・フランクリンを追悼し「ナチュラル・ウーマン」を熱唱

http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28861/1/1/1

557 :
薄っぺらいなぁ

558 :
日本にも唄の上手い人はいるけど歌声の上も下も太さがあるって人まずいないもんな
あと強烈な教会の匂いが他のシンガーとの差かな

559 :
アレサは歌唱力はともかくR&Bとして聞くと下品さが足りなくて物足りない
黒人歌手にしては美声の部類に入るところが白人に受けたというのが成功の理由だろう

560 :
>>559
は?

561 :
>>559
あ?

562 :
芸スポから来たお客さん

563 :
>>553
この人?
http://www.mryosuke.com/archives/2151786.html

564 :
今年の訃報で一番悲しい

565 :
和田アキ子 “ソウルの女王”を悼む「寂しいなあ」

 歌手の和田アキ子(68)が18日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・00)に出演し、すい臓がんのため16日に76歳で死去した“ソウルの女王”アレサ・フランクリンさんを偲んだ。

 グラミー賞を18回受賞しているフランクリンさんについて「まさに彼女はクィーン・オブ・ソウル。私も“和製ソウルの女王”なんて呼ばれているんで、気にしていたんです。ビッグママという雰囲気ですね。彼女の歌声はハイトーンのため、カバーできないんです」。

 10年ほど前、和田がロサンゼルスを訪れた際、フランクリンさんが地元の民放テレビの朝のワイドショーで歌っていたが、友人が「最近、彼女具合が良くないそうよ」と言っていたことを思い出し、「その頃から、病気が始まっていたのかも…」と明かした。

 「すい臓って、難しい病気なのかな。寂しいなあ。飛行機嫌いのため、ベット・ミドラーとアレサ・フランクリンは来日していないですよねえ。デトロイトの自宅で家族にみとられて亡くなられたことが救いだったですね。ご冥福をお祈りします」と悔やんだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000095-spnannex-ent

566 :
呼ばれている?そこ以外はまあ

567 :
また和田がトンチンカンなこと言ってるのか。言うと思ったけどw

568 :
色々な人の追悼の言葉を見て、本当に亡くなったんだなとようやく実感してきた
なんだろうな、この喪失感は

569 :
えーと
和製からして、まず「え?」だけど
ソウルの女王なんて誰が言ってるんだろう?
まぁ好きに言ったらいいけど
到底及ぶべくもなく

570 :
>>569
和製じゃないしねw
Queen of Souelだしw
Made in Korea!

571 :
でも若いときのソウル歌謡は中々
そりゃ本物と比べたら月とすっぽんだがな

572 :
和製ソウルとかR&Bとか言わなきゃまだ可愛げあるのに。声がでかい歌謡曲でしかない。
女王なんて言い出したのも、メディアや売る側が作ったキャッチフレーズでしょ。聴衆でなく。

573 :
過疎

574 :
こんな時だけは、他の歌手の悪口とかよそうよ

575 :
アレサも実力以上に持ち上げられてるけどね。

576 :
次はディオンヌかダイアナかって流れになるのかな?

577 :
メイヴィスは生きてるうちに来日して江差で本場のソーラン節歌うドキュメント撮影してほしいわ

578 :
メイヴィス過去にも来とるやろ

579 :
ライブじゃなくてソーラン節を歌うドキュメントやってほしいんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=3s_cib1TFYA

580 :
>>576
ティナの方がやばくね?
アレサよりババアだし

581 :
和田アキ子

我が人生の三大歌姫
「ニーナ・シモン、サラ・ヴォーン、エラ・フィッツジェラルド」

582 :
流石はアポロシアターのステージに立った京城の女王

583 :
ブルースブラザースでも
同声優が吹き替えしてたけど
のび太の声に似てるよね

584 :
しかしエルヴィスやロバート・ジョンソンと同じ日に死んだのは凄い

585 :
吉岡正晴うざい。

586 :
>>581
アレサがはいってないやんけw

587 :
ジャズやんけ

588 :
アレサ久しぶりに聴くとめっちゃ歌唱力いい

589 :
http://www.barks.jp/news/?id=1000159219
アレサ・フランクリンの葬儀、TV生中継とライブ・ストリーミング
2018.8.29 10:39

今週金曜日(8月31日)に米デトロイト、Greater Grace Templeで執り行われる
アレサ・フランクリンの葬儀には家族と親しい友人しか参列できないが、
『Detroit Free Press』によると、この模様はアメリカのTV局で生中継されるほか、

AP通信がライブ・ストリーミングするそうだ。

葬儀では、スティーヴィー・ワンダー、フェイス・ヒル、チャカ・カーン、ジェニファー・ハドソン、
アレサの息子エドワードらがパフォーマンス予定
(『Detroit Free Press』は、アリアナ・グランデの出演も決まったと伝えている)。

ビル・クリントン元米大統領、スモーキー・ロビンソン、ジェシー・ジャクソン牧師、
クライヴ・デイヴィス、ミシガン州知事、デトロイト市長らが弔辞を述べるという。

葬儀は、午前10時(日本時間31日午後11時)から始まる予定。

また、28、29日には、デトロイト市内にある博物館
Charles H Wright Museum of African American Historyにて
一般向けの追悼式が開かれており、多くのファンが訪れ、
黄金の棺の中で永遠の眠りにつくクイーン・オブ・ソウルに別れを告げている。

590 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/29/kiji/20180829s00041000178000c.html
故アレサ・フランクリンさんの公開追悼式典にファンが参列 “ソウルの女王”と涙の対面

今月16日にすい臓がんとの闘病の末に76歳で他界した
歌手アレサ・フランクリンさんの一般公開による追悼セレモニーが
28日にデトロイト市内の「チャールズ・H・ライト・アフリカン・アメリカン歴史博物館」で営まれ、
多くのファンが“ソウルの女王”と対面。

バラに囲まれた棺の中には赤いドレスとハイヒールを履き、
薄化粧をしてイヤリングを身につけたフランクリンさんが横たわっており、
パイプオルガンによるヒット曲が流れる中でファンは別れを告げた。

このセレモニーは29日まで行われ、葬儀はデトロイト市内の
「グレーター・グレース・テンプル」で31日に営まれる。

なお同博物館では9月21日から来年の1月21日まで、
フランクリンさんの特別展が開催されることになった。

[ 2018年8月29日 12:37 ]

591 :
お色直しが2回あるってのにびっくり。

592 :
こんな真夏の夜には映画『ため息つかせて』のサウンドトラックを聴いてクールダウンしてるわ…

Whitney Houston - Exhale (Shoop Shoop)
https://www.youtube.com/watch?v=wrTuV4Szxzo

Brandy - Sittin' Up In My Room
https://www.youtube.com/watch?v=xdyshLSfqPY

Mary J. Blige - Not Gon' Cry (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=OLPmT2BAuaI

Eric Clapton with Mary J. Blige - Not Gon' Cry (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=lmmS2gseosE

Whitney Houston, CeCe Winans - Count On Me
https://www.youtube.com/watch?v=ae2iX6vZCoM

Toni Braxton - Let It Flow
https://www.youtube.com/watch?v=lIjJ5mvjjiA

Whitney Houston- Why Does It Hurt So Bad
https://www.youtube.com/watch?v=iF0j0WuOhDM

Mary J. Blige,Brandy,Aretha Franklin,Chaka Kahn,Cece Winans & Whitney Houston
Waiting to Exhale medley Live @ 39th Grammy awards 26 Feb 1997
https://www.youtube.com/watch?v=dKgkw7NARfk

593 :
>>592
くそマルチ

594 :
病気なんだろうな
可哀想に

595 :
Deeper Love

596 :
http://www.ajc.com/news/aretha-franklin-funeral-befitting-that-royalty/qOklWfA9IueRXXv7BOnxbK/
Aretha Franklin’s funeral befitting that of royalty

The Associated Press will live stream the funeral on its website.

Also, the Bounce TV network and Brown Sugar streaming service are partnering
with Detroit affiliate WXYZ-TV to air and stream local coverage, including an hour-long special,
“Celebrating the Queen of Soul,” at 9 a.m. Visit www.bouncetv.com for channel listings
and www.brownsugar.com for more information.

Nationally, CNN, MSNBC and Fox News will air portions of the ceremony.

http://www.apnews.com/
http://www.bouncetv.com/
http://www.brownsugar.com/

597 :
http://www.youtube.com/watch?v=AqiZ8bG35gA
Aretha Franklin's farewell

Washington Post

ライブ中です

598 :
LIVE UPDATES
22 min ago
Smokey Robinson sings goodbye to his 'longest friend'
23 min ago
Al Sharpton reads a letter from President Obama
33 min ago
Al Sharpton criticizes Trump for saying Franklin worked for him
34 min ago
Ariana Grande performs Franklin's hit "Natural Woman"
51 min ago
Cindy McCain will visit with staff and her husband's desk on the Senate floor
58 min ago
Detroit mayor says city will name a park after Aretha Franklin
58 min ago
Faith Hill performs at Aretha Franklin's funeral
1 hr 11 min ago
Franklin 'was first Detroit's, then America's,' pastor says
1 hr 26 min ago
How Franklin's family is honoring her civic activism
1 hr 36 min ago
Mike Pence: John McCain will be remembered for serving the country honorably
1 hr 36 min ago
Radar shows the storm that hit D.C. as McCain's casket was carried into Capitol
2 hr 1 min ago
Paul Ryan: 'What stands out about John McCain is what he stood for'
2 hr 4 min ago
Franklin's funeral begins with an uplifting musical tribute
2 hr 5 min ago
McConnell honors McCain's 'fighting spirit'
2 hr 14 min ago
McCain's ceremony opens with a prayer honoring his 'willingness to speak the truth'
2 hr 14 min ago
The Welsh Guard pays tribute to the 'Queen of Soul'
2 hr 22 min ago
Vice President Mike Pence greets McCain's mother
2 hr 25 min ago
It rained as McCain's casket was carried into the US Capitol
2 hr 41 min ago
McCain's 106-year-old mother will attend today's ceremony
2 hr 41 min ago
Today: McCain to lie in state at US Capitol
2 hr 54 min ago
Franklin is wearing a gold gown and gold high-heels to match her gold casket
2 hr 55 min ago
Take a look at the program for Aretha Franklin's funeral
3 hr ago
The Clintons just arrived to a standing ovation
3 hr 27 min ago
Why pink Cadillacs are lining the streets in honor of Franklin
3 hr 42 min ago
Tony Bennett, Barbra Streisand and Diana Ross are greeting attendees as they arrive
3 hr 48 min ago
These superstar singers will perform at Franklin's funeral
3 hr 55 min ago
Today, Aretha Franklin will be laid to rest

599 :
>>598
誤爆すいません

600 :
ピーターバラカンが著書でめっちゃアレサのこと
絶賛してたの思い出した

601 :
日本から参列してる人いる?

602 :
http://www.youtube.com/watch?v=iamlRvjv_QY
Aretha Franklin's funeral - live stream
Guardian News

603 :
>>601
参列しました。

604 :
アリアナ・グランデさんに不適切行為 アレサ・フランクリンさん葬儀で司会の牧師…関係者らに謝罪
https://www.sankei.com/world/news/180901/wor1809010010-n1.html
https://www.sankei.com/photo/images/news/180901/sty1809010017-f1.jpg

動画
https://twitter.com/getwellbreathin/status/1035610524464173056
(deleted an unsolicited ad)

605 :
スティービーワンダー、なんか変わった?
別人かと思った
ちょっと体重落としたかな

606 :
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50


北海道の山崩れで、山がハゲた、北朝鮮の核実験と同じ、なぜ?

607 :
アレサ・フランクリンの声ってあんまり好きじゃないわ
特に年取ってからは喉に引っかかってるような声で全然良いと思わない
黒人とか女性の歴史の象徴みたいなそういうバイアスかかってる支持・賞賛でしょ
若い頃は割と良いけどそれにしてもホイットニー・ヒューストンとかの方が普通に上手いだろ
みんな凄い凄い言う割には売上大した事ないし過大評価だと思う
そんなに凄いと思うならもっとレコード買えやって話

608 :
>>605 うんわかる
なんかちがう

609 :
>>607
それを言うなら美空ひばりも同じ。

610 :
わざわざ

611 :
>>607
あの時期のソウルシンガーとしてはトップクラスに売れたよ
(シュープリームスとかのアイドルっぽいのは別にして)
歌に関しても80年代のホイットニーと比べてもな
ロックギターで言えばジミヘンと早弾きメタルを比べるようなもんで、時代が違うとしか

612 :
坂富坂富坂富坂富・・・

613 :
>>607
あなたが天才を見抜く力さえ無い凡人以下の人間だっていうだけの話

どんな分野でも後追いで技術的に上手いだけの人や売れるだけの人はいくらでも出てくるが
そういう人とクイーンオブソウルと呼ばれる人との違いがわからないのは
あなたの資質の問題だからしょうがない
馬の耳に念仏とか豚に真珠っていう諺があるでしょ

614 :
>>607は自称・血統評論家の水上学

615 :
どっちの言い分もわかるよ

616 :
>>612
Ride on!Ride on!

https://youtu.be/JNS42Na2mpc

617 :
>>607
アレサはゴスペルシンガーとしての功績が多大でただの商業歌手じゃないわけ
それが女王と呼ばれ特別な地位にあったことの大きな理由だよ
ただの商業歌手にはアメージンググレースのような作品は絶対に生み出せない
ちなみにこれは世界一売れたゴスペルアルバムとされるので
売り上げ的にも一つのカテゴリーの中で頂点に立っている証明となる

賞賛されるものにはちゃんと理由があるってこと
それがちっぽけな個人の好みを超越した歴史的評価というもの

618 :
音楽を聴くのに「ちっぽけな個人の好み」なんて言う人の事は信用出来ないわ

619 :
書いてることは妥当だがな

620 :
アレサの声には魅力を感じないなあ
特に太ってからは脂肪が喉に引っかかったような声で全然良くない
あれより素晴らしいシンガーなら沢山いるわ

621 :
他の歌手が「女王」って呼ばれただけで目くじら立てる勘違いババア
中身はアッコレベル

622 :
>>618
たとえば「ベートーベンやバッハの曲は面白くないから大したことない。才能無いし過大評価だと思う」
と評価する人がいたとします


これ「(物凄い)ちっぽけな個人の好み」でしょ?
意味わかるかな?

623 :
>>620
長い時の評価を経て残っているものと
あなたのような卑小で視野狭窄な価値観(はっきりダサいセンスと言っちゃっていいかなw)を通した感想と
どちらが正しいかは社会によってとっくに証明されてるわけよw

だってあなたが死んでも誰も称賛してくれないでしょw

624 :
ベートーベンやバッハとアレサ・フランクリンを同列に語るのは流石に無理があるというかイタすぎる

625 :
ブラックゴスペル〜ソウルミュージックの歴史やバックボーンを知らないとアレサは語れないね。
ただ声を聴いて嫌いなら仕方ない。無理に聴かなくてよろし。

626 :
だよね

627 :
つうか>>622はどうみても例え話で同列に書いてるようには見えないが
別の何かを勘違いして見てるのかな?

628 :
例えるだけでも失礼でしょ

629 :
ベートーベンの第九が194年前(1824年)
アレサのリスペクトが51年前(1967年)

意外とそう圧倒的に差があるわけではないね
例えば漱石の小説も50年も経た頃には十分日本小説の古典名作扱いだったろうし
歴史的評価を得るには十分な時の重みは経ている

630 :
リスペクトはオーティスの曲だけどな

631 :
ベト9とアレサのリスペクトを比べたいなら、過去のベト9の名演を例に挙げて比較すべき

632 :
つまんないツッコミだな
ひとりの人物が
名を残すにふさわしい時間の審判を経てるかどうかって話や

633 :
現実にアレサフランクリンは世界中のアーティストからの尊敬と不動の名声評価を勝ち得ているんだから
歴史的評価と個人の好みを分けて考えることが出来ない頭の悪い人が匿名で何言おうと
現実に何も影響しないからどうでもいいんじゃね

634 :
> 歴史的評価と個人の好みを分けて考えることが出来ない頭の悪い人
モナリザよりアニメのキャラの方が可愛いからモナリザの絵は過大評価だとか言ってるようなもんだしなw
こういうのってやっぱり教育の敗北なんだろうな

635 :
アレサをわざわざアリーサとか言う日本人評論家やミュージシャン大嫌い

636 :
うむ、バラカンって日本に帰化したのか
どうして外人が日本で自民党批判を繰り返す政治活動してるのに国外退去にならないのか不思議だったのよ

637 :
パックンは?

638 :
チャドは?

639 :
With Everything I Feel In Me 1974

You 1975

Sweet Passion 1977

Almighty Fire 1978

La Diva 1979

CD化してくんないかな?

640 :
禿同

641 :
レコード探しなさい

642 :
CDで出してくれ

643 :
ピーター・バラカン氏 曰く
With Everything I Feel In Me 1974
You 1975
この2枚は、なぜか評価に値しない位、駄作とのこと。

また、「let me in your life(1974)」から、atlantic社と新たな契約を
79年まで交したらしいが、atalantic社が法外な金を支払った割には
良い作品ができず、やはり音楽業界、本人共に黒歴史らしい。

因みに、この時期の契約を強行した背景には、
ray charlesがatlantic社と新たな契約を1960年にするに際して、
もめて、abc records社へ逃げられた轍を踏まない為に
相当焦ったらしい。

644 :
アリスタ時代は好きだな。クライヴは嫌いだけど。

645 :
クライグデイビスってすごいよな
ColumbiaからArista〜J、んで、いまはRCAだっけ?
60年代から業界牛耳ってんだから

646 :
オールマイティファイアはCDで欲しい!!!

647 :
オールマイティファイアは隠れ傑作。アレサの歌声がまさに炎のように燃えあがってる。

648 :
Youもアルバムのタイトル曲のyouはかなりの好曲。

649 :
>>636
どんだけハードな独裁政権なんだっていう

650 :
アレサよりホイットニーのほうが上手いってのはアレサの本当の凄さを知る前のにわかファンがよく言う、にわかファンあるある。

651 :
アレサがテニスのUSオープン2007でパフォーマンスしたRESPECTの映像あたりと新世代の女王と言われたチャカ カーンがカバーしたRESPECTあたりを聴き比べたら全盛期を過ぎてもいかにアレサが凄かったかがわかる。

652 :
普通の女性歌手の声をドラム缶に響かせて最高級のアンプで響かせても2007頃のアレサの声の重量感は出ない。なぜホイットニークラスの歌手でも安易にリスペクトやチェインオブフールズを歌わなかったかが、2007頃のアレサの歌声を聴けばわかる。

653 :
ゴスペルアルバムでゲストのメイヴィスの声を小さくしまくっていたというのはセコいと思った

654 :
アレサとメイヴィスでは元々の声量がぜんぜん違うよ。

655 :
声量はアリサ
低音はメイビス

656 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZkpbbN6zrXU

レオン・ラッセルの名曲「A Song for You」 これ歌ってるアルバムってどれなんですかね?
どうか教えてくだせえ

657 :
ごめんなさい 良く見たらありましたw  「Let Me In Your Life」した

658 :
1968年アレサのTVショー出演アーカイブ映像 12/23までの期間限定公開みたい
https://www1.wdr.de/mediathek/video/sendungen/rockpalast/video-aretha-franklin---koeln-studio-l--100.html

659 :
>>653
そのせいでメイヴィスと絶縁したって本当?

660 :
アレサの葬儀で歌ったファンティジアか、葬儀でトリをつとめたジェニファーホリデイあたりがアレサのカバーアルバム制作してくれないかなー。それかマライア。

661 :
アレサのカバーアルバム、インディーながら歌激ウマのディアトラ ヒックスでもいい。

662 :
やっぱ・・ディアトラはパティ ラベルのカバーアルバムの方が合ってるかな・・。パティラベルが亡くなった時は是非、彼女にはパティ
ラベルの追悼カバーアルバムを制作してほしい。

663 :
ローリングストーン誌が発表したアレサのベストパフォーマンス10選、ファンの僕からするとどうも・・納得いかないからさっきマイバージョン考えてた。

664 :
 ARETHA FRANKLIN BEST PERFORMANCE
●2015 KENNEDY CENTER (NATURAL WOMAN )
●2007 US OPEN TENNIS (RESPECT)
●2003 WALK OF FAME (RESPECT〜TODAY I SINGS THE BLUES〜WE NEED POWER ) 
●2000 25TH ARISTA CONCERT (HURTS LIKE
HELL)
●1998 DIVAS LIVE (NATURAL WOMAN )

665 :
 ARETHA FRANKLIN BEST PERFORMANCE 2
●1998 GRAMMY AWARD (NESSUN DORMA)
●1993 BILL CLINTON PRE-INAUGURAL CELEBRATION (I DREAMD A DREAM )
●1978 LIVE CANADA (ALMIGHTY FIRE)
●1973 SOUL TRAIN (OH ME OH MY ) 
●1971 SWITZERLAND (DR・FEEL GOOD )

666 :
あくまでもこれは僕の考えるベストパフォーマンス。だけど海外のファンなんかもローリングストーン誌発表のやつ納得いってなさそうと思って海外のアレサファンも見れるようにあえて英語で書いてみた。

667 :
え、ローリングストーンじゃなくて自分のをまず載せてるの?

◯Runnin’ Out of Fools (1964)
◯Do Right Woman, Do Right Man (‘The Merv Griffin Show,’ 1967)
◯I Say a Little Prayer (‘The Cliff Richard Show,’ 1970)
◯Rock Steady (‘Soul Train,’ Early Seventies)
◯Jimmy Lee (Detroit, 1987)
◯I Dreamed a Dream (Bill Clinton pre-inaugural celebration, 1993)
◯Nessun Dorma (The Grammys, 1998)
◯(You Make Me Feel Like) a Natural Woman (VH1 ‘Divas,’ 1998)
◯Touch My Body (Washington, D.C.; 2008)
◯(You Make Me Feel Like) a Natural Woman (Kennedy Center Honors, 2015)

https://www.rollingstone.com/music/music-lists/aretha-franklin-10-great-performances-712054/runnin-out-of-fools-1964-712059/

668 :
歌声はもちろん,トータルのパフォーマンスとして素晴らしいと思うものを僕なりに選んだつもり。

669 :
そういうのはブログに。

670 :
それはあなた個人の考え。

671 :
自分の意見も無く、個人の意見も否定するだけ。
ネットや雑誌に書かれてることを有り難がたがる中身の無さ。いつの間にか、自分もそう思っていたかのように思い込む。
そんな人にはなりたくない。

672 :
じゃあネットに書き込むなよ。

673 :
アレサに悪いのでアレサの話に戻そう。皆気にするな。

674 :
確かアレサ本人はリスペクトとスパークルとネッスンドルマが好きだったはず。

675 :
確かにどの曲もアレサの魅力が爆発してる気がする。

676 :
ちょっと前までビヨンセのスレにもキチガイ居たけど、ここにもいるんだね!
キチガイっていきなり湧いてきて我が物顔で荒らすからスルーに限るよね!

677 :
オールマイティファイアは、CDにする時は出来れば紙ジャケがいいな。オールマイティファイアではじまって、アイムユアスピードで終わる感じがスゲーカッコいいからボーナストラックとかは要らない。

678 :
んでもって、ユニオンあたりが、スウィートパッション、オールマイティファイア、ラディーバ、3枚まとめて入る紙ジャケボックス(オールマイティファイア)ボックスなんてやられたひにゃあ・・!!・・。なんか妄想してたらワクワクしてきた。

679 :
オールマイティファイアは今から20年位たったら今と比べものにならない位、評価されてる気がなんとなくする。

680 :
まあスレごと放置しときゃ居なくなるだろ

681 :
埋め

682 :
埋め埋め

683 :
埋め埋め埋め

684 :
埋め埋め埋め埋め

685 :
埋め埋め埋め埋め埋め

686 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め

687 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

688 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

689 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

690 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

691 :
勝手に人の名前使うな!!!お前最低すぎる!

692 :
人間として最低。

693 :
>>681
お前最低。

694 :
こちらも宜しく。

オカ板住民が好きな音楽について語ろうPart4
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1542951506/

695 :
埋め

696 :
埋め埋め

697 :
埋め埋め埋め

698 :
埋め埋め埋め埋め

699 :
埋め埋め埋め埋め埋め

700 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め

701 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

702 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

703 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

704 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

705 :
勝手に人の名前使っていたずらするな

706 :
人の名前勝手に真似して、使っていたずらするな!!!

707 :
埋め

708 :
埋め埋め

709 :
埋め埋め埋め

710 :
埋め埋め埋め

711 :
自分自身への自信の無さぶんだけ人の名前を使って埋め埋めしていたずらしてるそうです。

712 :
自演

713 :
図星だったようです。

714 :
https://www.youtube.com/watch?v=gtMUQbnT_Lo

715 :
埋め

716 :
埋め埋め

717 :
埋め埋め埋め

718 :
埋め埋め埋め埋め

719 :
埋め埋め埋め埋め埋め

720 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め

721 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

722 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

723 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

724 :
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

725 :
>>715
そんなことしてもアレサについてしっかり語れないお前が偽物なこと見る人が見ればわかるから。

726 :
先日BSでやったAMAのアレサトリビュート見たけど
グラディスがやっぱり衰えてんなー

727 :
見た目が?

728 :
>>725
自演荒らし野郎

729 :
>>728
姑息で卑怯で自分に自信がない人間。

730 :
>>729
姑息で卑怯で自分に自信がない人間。

731 :
>>730図星すぎて人の真似して後に同じように書くことしか出来なくなった自分に自信がない人間。

732 :
>>731図星すぎて人の真似して後に同じように書くことしか出来なくなった自分に自信がない人間。

733 :
アレサの話に戻そう。

734 :
アレサは(ハーツライクヘル)も気にいってると思う。

735 :
アレサのカバーアルバムはジェニファーハドソンが映画主演にあたりサントラを制作するのが早いかも・・とも思う。

736 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1956478-1544769631.jpg

737 :
アレサの話に戻そう。

738 :
アレサの話に戻そうw

739 :
アレサの話に戻そう?

740 :
それとジェニファーハドソンと言えば葬儀での熱唱は素晴らしかった。けどトリのジェニファーホリデイはそれ以上だった。

741 :
ハドソンがアレサ自伝映画の主演とかクソだな

742 :
【ロイヤルニート警備員】 たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億円も、税金ジャブジャブ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544839801/l50

743 :
R&B界で最もソウルフルな歌手はチャカ・カーン

744 :
あれはファンキーって言うんだよ。

745 :
でもYouTubeでチャカのケリープライスとスルーザファイアをデュエットしてるやつみるとチャカも本当に凄い歌手だと思う。倍位の体格のケリープライスの声量を軽く上回ってる。

746 :
チャカが高音のレーザービームをケリープライスに浴びせてるみたい。

747 :
それまでチャカが凄いことに気付いてなかったのか?つんぼめ。

748 :
>>747
20年以上前からファンだけど??

749 :
改めてネット時代の今観てもチャカは凄いってことを言ってるだけ。昔買ったブートレグのビデオなんかも今でも持ってるけど、俺らが好きになった当時は動くチャカの映像を手に入れるのはけっこう大変だったから。

750 :


751 :
だったらシャカのスレにお行き

752 :
アレサファンや本当のソウルファンだったら大概チャカのことも聴いてるよね。

753 :
チャカはアレサ以降の女王格の筆頭だしね。

754 :
その調子で閑古鳥鳴いてるチャカスレを盛り上げてこい

755 :
おまえがネタを振れ

756 :
アレサ・フランクリンの伝記映画『Respect』 監督決定、
アレサ役はジェニファー・ハドソン

ttp://amass.jp/115660/

757 :
やだなあジェニファー・ハドソン
アレサのご指名らしいから仕方ないけど

758 :
1968-05-02 live in stockholm 発売か・・・。
絶頂期のライブ最高

759 :
スカッとのアレサの曲いいね

760 :
グラミーのアレサトリビュートでのファンティジア案外おとなしかった。爆発を期待してたんだけど・・。

761 :
ブラックガールズロックでのアレサトリビュードのパフォーマンスが素晴らしかったから、かなり期待してたんだけど・・。一緒に唄った大先輩のヨランダ アダムス姉御あたりに裏で脅されたかなんかかな・・(笑)怖そう出し・・。

762 :
あっ。だし

763 :
ファンティジアなら本気出したら、ヨランダ アダムスやアンドラ デイをもっと圧倒できるはずだけど・・。

764 :
キモ

765 :
ここ、一人しかいないね

766 :
本気出してる時のファンティジアは本当に馬力ある。間違いなく肺活量はジェニファーハドソンやレディシあたりよりあると思う。

767 :
FANTASIA BEST PERFORMANCE
●2018 BLACK GIRLSROCK (CHAIN OF FOOLS 〜RESPECT )
●2018 ARETHA FRANKLIN MEMORIAL (YOU VE GOTA FREND 〜PRECIOUS LORD )
●2010 GEORGE LOPEZ TONIGHT (MAN OF THE HOUSE )
●2007 TONY AWARD (I'M HERE )
●2004 AMERICAN IDOL FINALE (I BELIEVE )

768 :
最近アレサを継ぐのはファンティジアがふさわしいような気がしてきた。

769 :
あとウェンディ モートンのデビューアルバムに収録されてるアレサメドレー、激ウマなんだけど、アレサの(アレサインパルス)あたりの頃と歌い方がそっくりでかなり面白い。

770 :
パルスになってた。パリスだった。

771 :
>>768
体型的にもそれでいいね

772 :
J・ハドソン主演のアレサ・フランクリン伝記映画、米で来年8月公開が決定
http://bmr.jp/news/224488

773 :
ハドソン好きじゃないのよねー
アレサのご指名なのかもしれないけど

774 :
ジェニファー好き!
フランクリンのご指名だったの?

775 :
アリスタのゴリ押し

776 :
アリスタってだいぶ前に閉鎖されたような

777 :
クライヴってことでしょ

778 :
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
http://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
http://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


779 :
アリスタ時代のベストで、ハーツライクヘルやアイルフライアウェイやサムディウィルオールビーフリーがまとまって収録されてるベスト盤ほしいんだけど発売されないかな‥‥。

780 :
ハーツライクヘルはベイビーフェイス作のバラード群の中では最高の楽曲ってこともないと思うんだけど、アレサの歌力、歌唱力で重厚感のあるバラードに仕上げた感じが凄い。ブランディーやモニカクラスだとこうはいかない。

781 :
アレサが東京の街角で突発ライブしたけど誰も立ち止まる人いなくて、でもサインお願いしたら快く引き受けてくれたという夢を見た。ついさっきの昼寝で。

782 :
実は俺‥‥アレサにキスされる夢見たことある。

783 :
ここのスレでローリングストーン誌が発表したアレサのベストパフォーマンスがイマイチ納得いかないって書き込みして、それから自分バージョンを書き込みしたあとだったから、アレサ喜んでくれた。気に入ってくれたって勝手に解釈してる。

784 :
不思議。

785 :
亡くなった後、世界中のアレサファンの中から特にアレサを好きなファンをアレサが選んで、夢の中をあちこち旅してたりして‥‥。

786 :
ONE STEP AHEADは最高じゃ!!

787 :
ピーター・バラカンのラジオで言ってた、アレサのamazing graceのDVDや映画の
再発はいつだ?

788 :
Adeleのカバーいいね

789 :
アデルはアレサが気に入りそうなメロディアスな曲書くの本当に上手い。実際アデルはアレサのお気に入りだったみたいだけど…。

790 :
どすこーい!

791 :
黒豚 vs 白豚

792 :
ユニバーサルの火事で、アレサのアトランティック時代の未CD化のアルバムの
CD化の可能性は、未来永劫なくなったの?

793 :
オリジナルマスターは無くても
コピーマスターから作ればよい

794 :
アレサのオールマイティファイアとジェニファーホリデイのセイユーラヴミーがCD 化されないのと、トニ ブラクストンのセックス&シガレッツの国内盤のCD が発売されないのがどうも納得いかない。どれも傑作!

795 :
この三枚の内、どのCDの発売が一番早く実現するかなあ‥‥アレサとジェニファーホリデイも絶対、国内盤で発売してほしい。

796 :
いくら君が個人的に好きでも需要が見込めないってことだよ

797 :
>>782
悪夢だね…

798 :
黒豚チャーシュー拉麺の店がアレサって言う名前でビックリした!

799 :
>>798
不味そう…

800 :
アレサ・フランクリンの生涯を描く伝記ドラマ『Genius: Aretha』 2020年春に米国放送
http://amass.jp/126426/

>アレサ・フランクリン(Aretha Franklin)の生涯を描く、ナショナル・ジオグラフィックの伝記ドラマ『Genius: Aretha』が放送決定。
アレサ役はシンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo/ミュージカル『The Color Purple』ほか)。米国では2020年春に放送予定。

801 :
ハドソンがアレサ役やるとかいうやつはどうなったのかしら?

802 :
歌唱王で女子高生がアレサのシンク歌って優勝したけど、やっぱ甲高い細い声で叫んでるような感じで、後半の高音のシャウトが苦しそうだった。やっぱアレサのあの爆発音のようなシャウトは真似できないね‥‥。

803 :
でもあの年齢でアレサのシンクに挑戦してちゃんとそれっぽくはなってたし、勇気は認めるけど‥‥。あの年齢の素人でコンテストでアレサのシンク歌う日本人はじめて観たし。

804 :
ありゃ聴けたもんじゃなかった。審査員がツンボなのか。

805 :
まあアレサマニアのうちらからしたら大したことないけど‥‥。アレサフォロワーや向こうの素人の凄さ知ってるから。

806 :
でもどや顔で絢香やMISIAの歌、本人そっくりに歌って、どうしても歌手になりたいんです。みたいな子よりは、アレサ歌う位の子のほうが将来性はあるかも‥‥。

807 :
>>805
アレサマニアってどれさ?

808 :
アレサ・フランクリンの伝記映画『Respect』から第1弾トレーラー映像公開
https://www.arban-mag.com/article/48290

809 :
そっくりさん使って本人の音源と口パクでやって欲しかったわ

810 :
アレフのアルバムは1枚しか持ってないわ〜

811 :
あのブルースブラザーズバージョンがシンクは一番カッコイイんだけどサントラ以外でベスト盤に全然入ってない。このシンクではじまるベスト盤欲しいんだけど。まずない。

812 :
アレサのモンスターベスト考えた‥‥。

813 :
1シンク(ブルースブラザーズバージョン)
2エブリデイピープル
3ギヴミーユアラヴ(デュエットウィズジェームスブラウン)
4エヴァーチェンジングタイムズ(デュエットウィズマイケルマクドナルド)
5アイドリームドアドリーム

814 :
6ディーパーラヴ
7フリーウェイオブラヴ
8ジャンピンジャックフラッシュ
9ラヴオールザハートアウェイ
10ルックトゥザレインボウ

815 :
11アローズイズスティルアローズ
12ハーツライクヘル
13マリーゴーズラウンド
14ナチュラルウーマン(ディーバーズライヴバージョン🔘デュエットウィズマライアキャリー、セリーヌディオン他)
15サムディウィルオールビーフリー
16アイルフライアウェイ

816 :
あくまでも80年代以降のアレサベスト。14曲目の所、変な数字が入ってしまったけど‥‥単なる文字化けで意味はない。

817 :
ブログでやんなさい、

818 :
アルバムのジャンプトゥイットは名盤だと思うし、大好きだけどオリジナルアルバム全体で聴いてこそドラマがあるからあえて選らばなかった。

819 :
ヒットしてない曲もけっこうあるけどアレサの歌唱力がスゴい曲、中心のベスト。マニア向けモンスターベスト

820 :
>>817
言ってやるなよ
唯一の黒豚ファンが一人で頑張ってるスレなんだから…

821 :
2月に、NHKFMで
「一日アレサ三昧」司会:ピーターバラカン
をやる事が決定している

822 :
>>821
昔ラジオのFMにアレサのアルバム(ホワットユースウェット)に入ってるアイドリームドアドリーム、リクエストしまくったけどマニアック過ぎたのか全然かけてもらえなかった。

823 :
アレサのアリスタで91年のアルバム(ホワットユースウェット)はかなりの名盤だと思うけど78年の(オールマイティファイア)みたいにかなり過小評価されてる。

824 :
モンスターベストにも(ホワットユースウェット)から4曲選んだけど、アレサにしか出来ない歌唱、激唱がつまってると思う。

825 :
未CD化の作品から
セレクトして放送してくれればな?

826 :
1978年のカナダでのライヴだけは絶体CD化とDVD化してほしい。!グリーンのアフリカンな派手な衣装でパフォーマンスするやつ。声の調子がめっちゃくちゃ良いし。表現力も素晴らしい。ユーチューヴでかなり観れるけど‥。

827 :
ホイットニーが亡くなった後に出たライヴベストみたいなものも出してくれないかな‥。アレサフランクリンライヴベストCD+DVDセットで‥。

828 :
ホイットニーのライヴベストの選曲がかなり良かったから、アレサのライヴベストが発売されるなら選曲もかなりこだわって素晴らしいものにしてほしい。

829 :
ホイットニーのライヴベストの選曲がかなり良かったから、アレサのライヴベストが発売されるなら選曲もかなりこだわって素晴らしいものにしてほしい。

830 :
ダブってしまった。

831 :
ダブりどころじゃないような

832 :
明日はNHKでアレサ三昧だってね

833 :
明日じゃなくて火曜日か

834 :
NHK FM『今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧』放送決定 2月11日放送
http://amass.jp/130894/

835 :
アレサ・フランクリンの生涯を描く伝記ドラマ『Genius: Aretha』 ティーザー映像公開
http://amass.jp/131116/

836 :
アレサ・フランクリンの生涯を描いたTVドラマ『Genius : Aretha』、ティーザー公開
https://www.musiclifeclub.com/news/20200210_07.html

837 :
ドロドロした話も聞けて面白いな

838 :
今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveradio/1581391543/

839 :
わざわざアリーサとかいう人好かん

840 :
この人、怖いよね…

841 :
>>838
この番組聴いて以来、ジョージマイケルとのデュエット曲が毎日頭から離れなくなって
リピートし続けてる

842 :2020/02/19
親しい人からリー姐さんと呼ばれてたから、アレサだと違和感があるんだってね

ピーター・バラカン
【ビーチク】KELLY ROWLAND PART.3【パイオツ】
看板ロゴ作成スレ
☆ Lyfe Jennings  ☆
【Drag Queen】DOUBLE Part.4【of R&B】
〓〓Craig David〓ファンスレッド〓〓
ボビー・ウーマック★ラストソウルマン
今R&BといえばSIRUPだよなwwwwwwwwww
Frank Ocean
このアルバムからきけ!-BlackMusic- No.1
--------------------
【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★4
耳 コ ピ は ダ メ 。 ゼ ッ タ イ 。
ラグビーワールドカップ、11月まで盛り上がること確定!!!!! [725533158]
炎紋章twitterヲチスレ8
フジ☆三田友梨佳 Part46♪Live News α♪ミタパン☆
実況パワフルプロ野球の曲はどうよ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part5
試食・試飲販売new派遣業務スレ31店舗目
処女よりも非処女と結婚したい奴いる?
Enter the Gungeon 第10チェンバー
twitter 死亡なう
藤原竜也 112
ボーダーブレイクはなぜ失敗したの?
なめてんのか、アドウェイズ!
【大阪市西区】サムハラ神社【御神環】
【おいしく】一人暮らしの朝食二膳目【手早く】
アイドルマスターシャイニーカラーズ愚痴スレ9
☆今日も嫌われ者の在日朝鮮人は日本人に成りすましコソコソ暮らしているwww★
★【詐欺】DKG金尊クラブ【マジ】Part-3
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★14
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼