TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【世界基準の】 ARIA(アリア) 【ディーバ!?】
【Ray】Raphael Saadiq☆【Ray】
クラブで上がるアップテンポなRB
ルイジアナ州のR&B、ブルース、ザディコ
UK SOULを語ってもいいんジャマイカ?
映画の中のRB・SOUL
【メロディー】ポップなRB【重視】
泉山真奈美どう思う?
Whitney Houston Part.6
Janet Part.7

【"元妻"は】FAITH EVANS【もういいよね】


1 :2005/05/09 〜 最終レス :2019/09/11
捕まっちゃったりもしたけれど、私は元気です。
http://www.faithevansonline.com/
First Ladyから3曲、LIVE
http://www.mtv.com/music/live/performance.jhtml?contentid=1500684

2 :
ビギーJr.も大学進学に向けて良い子に育っています。

3 :
来日祈願。

4 :
againヤバスwwwww

5 :
Faithに限ったことじゃないけど
オフィ、やっぱり移籍前の曲のPVは見れないね(;´Д`)
前のサイトはほったらかしだったのか、PVのリンクは全部切れてたし。
まあ、ランチとか、見れるところはいっぱいあるけどさ。

6 :
この人来日したことあったっけ?

7 :
>>6
デビューしてから10年になるけど、一度も来日ナシ。

8 :
ほんと、来日希望。
生で聴きたいよー
雨の歌声。

9 :
らーばいるっきんふぉー

10 :
今年はTWEETとこの人が当たりだな

11 :
新作は昔からのファンからは不満もあるみたいだけど、みなさんはどうでした?

12 :
好きです。
ってか、昔からのファンには不評なの??
フェイスって「1stが一番!」っていう人が多いイメージがあるから
今作は前作・前々作が不満な人にも好評だと
勝手に思ってたw
って、自分は2ndからフェイスを知ったので
1st聴いてビックリしたタチなんだけどね。

13 :
元旦那さんはビギーだよね。。。

14 :
>>12
フェイスは悲し気な曲が多くて、そういう曲を望む人が多いみたい。
今回のアルバムは明るい曲が多いよね。
>>13
そうだよ。同じ車に乗ってる所を射殺された…。ショックだったね。

15 :
あんまり詳しくないけど、
ビギーのParty & Bullshit Pt2とか
Love Like Thisを使ったAV8のBE FAITHFULとか好き。

16 :
>>12
自分もフェイスを聴いたのは2ndから。
きっかけはシャニースのCD解説に「フェイスを思わせる」みたいに書いてあり、
そのシャニースのCDが気にいったから、
ではそのフェイスも聴いてみよう、と。
聴くまでは、レーベルの印象やダンナの人のジャンルから
フェイスもラップの人だと思ってた。
で、聴いてみて「おお、いいじゃん」と。
で、四枚のアルバムのできは、
個人的に 2>>4>>>3>>1  かな。
やっぱり2が最強!

17 :
Faithって客演が多すぎでフォローしきれない。最近だとHopeは良かったね。

18 :
ケリープライスとは
よく共演しているよね。
ホイットニーでの客演も二人でやったし。

19 :
>>14
ああ、そういうことだったのか。
てっきり2んdからヒプホプめいた曲が多くなって
全般的にしっとり落ち着いた、って感じじゃないからアレなのかと思ってた。
自分、love like thisのハデな赤毛のおばちゃんinローラーリンクが
初めてのフェイスなもんで、そっちのイメージで刷り込まれちゃって。
まあ化粧は1stの頃から濃いけどさw
>>16
自分も2nd好き!
でも3rdの後半、Do Your TimeとかWhere We Standも好きなんだよなあ。

20 :
気分によって聴きわけしてるよ。
1はリラックスしたいとき、落ち込んだときで
2は明るい気分のとき
3はHIP HOP系のガツンとくるのが聴きたいとき
4は出たところなんで、体になじますようにして今は聴いてる。

21 :
2ndってフェイスの顔ドアップのやつ?
因みに俺も1st好きだな
誰のかは忘れたけどカバーしてる曲は何度も聞いたよ

22 :
1stもどアップw

23 :
ってか、むしろ1stの方がアップ比率高いよね(w

24 :
3rdや4thのCDブックレットの写真は
メイクや服に「オイオイ…」とツッコミをいれたくなるのが多々あったけれど、
どう思いますー?
個人的に一番の「オイオイ…」は4thのウェディングドレスらしきものを
ミニスカートにした服だが。

25 :
soon as I got home最高に好きです。
恋してる時は必ず頭から離れない・・・。

26 :
GOOD LIFEって曲歌ってますか?

27 :
>>26
Funkmaster Flex Feat. Faith Evansで出てるよ。

28 :
>>24
自分はそれよりも
2ndのときはパンパンだった二の腕や腹回りが
3rd、4thでだいぶすっきりしていってビックリしました。
あ、もちろんあのドレスにも同じくびっくりしました...。

29 :
>>28
うん、キレイになったよね。前作からの変わりっぷりがスゴイ。作品的にはどれも好きだけど、新作の路線は大賛成だな。

30 :
早く日本に来てほしい。

31 :
「今年は日本へ行きたいわ」
最近のbmrのインタビューで言ってた。
10年待ってるんだけど。

32 :
マジで是非日本に来て欲しい。
やるとしたら、東京、大阪、名古屋あたりになるんだろうけど、
全国制覇めざします。

33 :
>>19 where we standいいっすよねー!フェイスは声が好きなんだよねー。細くて透き通る感じ!
http://daydreamin.hp.infoseek.co.jp/

34 :
inspireされた歌手のリストの中に、何気にGwen Stefaniの名前が…

35 :
where we standはスキャットのとこを聴くとおしっこ漏らす。
>>34
faithが関わってる曲をbjorkがremixだかなんだかした曲があったなあ。
意外な組み合わせでドギマギした…のを
そのgwenの名前で思い出した。

36 :
>>35
そういえば、FIRST LADYのブックレットの中で、
FaithがBjorkっぽい格好してる(白鳥系)写真があったよね?

37 :
>>36
ああ、それは>>24で言われてるやつねw
なんかあの衣装だけ他のと毛色が違って違和感。
ちなみに>>35が判明しました。
A tribe called quest featuring Faith Evansの
「Stressed out」のBjorks Dandelions mixとBjorks Soy dip mixだって。
ちなみにBjork自身が歌ってるのとRaphael Saadiqのremixもある。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00000055V/qid=1117034068/sr=8-1/ref=pd_csp_1/102-2996577-3509730?v=glance&s=music&n=507846

38 :
BjorkとFaithってなんか異色だね。
それにしても、Faithってかなりのライトスキンだな。
時々どの人種かわからないように見えることがある。

39 :
「アゲイン」PVの赤毛は似合わない気が・・
ホープの時のブロンド混じり・・みたいなのの方が似合ってた気がする。

40 :
でもメイクはだんだんナチュラルになってきて、いい感じじゃない?
前は厚化粧で怖かったこともあったし。
そこが好きだったって人もたくさんいるんだろうけど

41 :
Faith最高

42 :
ここ見てる人でBeyonce&Cuba Godding Jrの「Fighting Temtations」
観た人いる?
チラッとFaithがチョイ役で出てるんだけど、余りの見た目のひどさに
のけぞった。
ドラッグにハマってた時期らしいけど

>>38 ライトスキンなのは、白人とのハーフだからですよね。

43 :
能登リアスでかい。

44 :
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れ是非に関する投票開始告知
投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。

45 :
Get Over You、なんか歌とバックトラックのリズムずれてない?

46 :
「レイドバックして歌うのが私のスタイルなんだけど、じゃーメインにいいか、これはトラックに乗って流れる様に歌うんだ!≠チて言われて何回も録り直したのよ〜(笑)」
って言ってなかったっけ?それは別の曲だったか。

47 :
Official HPでは新しい映像が

48 :
age

49 :
私はAgainのPV好き!赤毛似合ってると思ったけど…
若々しい母親って感じで♪

Tru Love良すぎ!!
最高!Faith Evans☆
こぉゆう感じの声の人も好き〜
Mary J.BligeとかKelly Priceとか!
RB全般好きだけど

50 :
>>47
どんな画像?
vh1のliveの時の髪型、明らかに付け毛と地毛の色が違うんだが。照明のせいか?

51 :
>>14
射殺された頃はもう別れていてビギーは
「GET MONEY」のPVでフェイスを演じてる人と付き合ってたよ。

52 :
>>51
それってチャーリーバルティモア?ヴィタ?今はジインクにいるんだよね。

53 :
>>52
チャーリーバルティモアだよ。
ビギーが亡くなったあとはさっぱりメディアにでないね。

54 :
リルキムとはいつからいつまで付き合ってたんですか?>ビギー
てか不倫だったんだよね?フェイスとリルキムの仲はどうなんでしょ?

55 :
GOIN'OUTがカットされるって話だったけど、MESMERIZEDのビデオが流れ始めたから
変わったのかな?

56 :
ミニスカートは穿かなくていいよ。

57 :
この人って何歳なの?30くらい?

58 :
1973年6月10日生
先月32歳になったんですね。
ちなみにファレルも同い年(1973年4月5日)

59 :
3枚目からどんどん若返りを図ってるね。
32歳にして、自己最高チャートを塗り替えて、これからも
がんばってほしい。

60 :
3rdっていいですか?
試聴したかぎりよさげなんですけど………
Do Your TimeとかI Love Youとか…
みんなはやっぱ1stが好きですか?

61 :
3rdいいですよ。1stが好きなら間違いないです。俺は1stが一番好きです。捨て曲がほとんどない。

62 :
夏にさわやかでいいですね

63 :
Faithって天才だと思うんです。

64 :
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■

65 :
>>58
ファレルってそんなオサーンだったのか・・
メズマライズドPVのフェイス、なんかヘアメイクが一時期のビヨンセと被る。

66 :
この人、唇がすごく魅力的だよね

67 :
ブラックギャルは大抵唇が魅力的

68 :
FaithってバリーホワイトとOSTでデュエットしてませんでしたっけ?

69 :
>>68
Money Talksサントラでデュエットしてます。Faithがソングライティングもしていて、
Faithらしい曲調だけどBarryとの相性は?って感じですた。

70 :
>>69
ありがとうございます。
相性あんまり良くなかったのか…

71 :
>42
まじ同意っす!
ほんと「おばはん」って感じですよね…。
私はやっぱり1stが大好きだなー。
アナログのジャケもかわいいの多いですよね。
1stからのカットのやつ。バービーか!?ってのも
少なくない…。

72 :
>>71
Faithのジャケで初期のものは、顔や体型かなーり修正されてますね。
実物とはえらい違いだわw
彼女は確か身長6ft近いんだっけ?
友達がライブのテープ持ってるんだけど、タテだけじゃなくヨコもすんごい
ボリューム。
まぁアフリカンアメリカンの女性は皆ふくよかですけどね。

73 :
ハートブレイクホテルの時は気付かなかった
あなたがこんなにふくよかだったなんて

74 :
Soon as I Get HomeのPVをはじめてみた。
自信たっぷりの歌いっぷりとは裏腹に、
映像ではカメラ慣れしてなくって
ぎこちない様子が初々しかったですね。
どうでもいいことですが、海外のフォーラムでP!NKのファンが
Faithのことをゴリラに似てるって書き込みをしていて、
両ファン同士が罵倒し合ってるようでした。
僕はP!NKのことは嫌いではないですが、
FaithよりもP!NKのがよっぽどゴリラっぽいと思ったものでしたが。

75 :
>>74
確かにw

76 :
Faithは来日予定無いんだろうか?

77 :
日本共産党 志位和夫委員長ホームページ
http://www.shii.gr.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov

78 :
>>76
あるよ

79 :
詳細お願い

80 :
05/11/02@Zepp Tokyo
問い合わせ…ボジティブプロダクションw

81 :
>>80
●11/02 (水) 東京:Zepp Tokyo 開演19:30
プラチナ席¥30,000
(27名限定/最前列指定/ミート&グリート/サイン入りフォト/他
2大特典付でポジティブロダクションのみの発売)
1Fフロント指定席、2F指定席\7,000 立聴券\6,000
チケット一般発売10/8(土)〜
ポジティブプロダクション横浜にて
9/24(土)午前10:00から先行予約!
招聘:ポジティブロダクション横浜

82 :
↑訂正
招聘:ポジティブプロダクション横浜

83 :
デビュー10年目にして初来日!!!(涙)

84 :
ポジティブプロダクションクオリティを舐めてはいけない
何度ここに泣かされてきたことか

85 :
確かにちゃんとライヴあるかが不安な所だけどw
しかし、この会社年々とがめつい売り方になって行くように見えるのはあたしだけ?

86 :
30000円!?
笑いがとまらん!

87 :
ほほほ、ほんとかよ!!!
もしほんとに来るなら、3万出しても・・・
いや、でも・・うーん
うーん…

88 :
プラチナ席は即完売するよ
電話が繋がった時は完売してるよ。

89 :
どの席が一番近い??1階立ち見?それとも1階指定?

90 :
>>89
指定席座席表(参考)
ttp://homepage1.nifty.com/~karyu/etc/sh_zepptokyo.htm

91 :
>90
サンクス!!

92 :
深夜24観てたら思ったんだけどFaith Evansに似てない?
ttp://24twenty-four.com/xoops2/html/uploads/img4245286232379.jpg

93 :
クリスマスアルバム出すんだね。

94 :
>>92
携帯からで見れないんだけど、それってクラウディア役の事?自分はアリーヤにも似てると思ったんだけど。

95 :
フェイス フリーって2st

96 :
アフターパーティー情報を教えて!

97 :
どうせポジティブで言うはず…

98 :
家のレコードを漁ってたら、GOOD LIFEが出てきた。FUNKMASTER、懐かしい。

99 :
>>98
JaRuleとの曲だよねん

100 :
>>99
違うよ

101 :
>>92・94
おれはブランディに似てる人も出てた気がした。

102 :
GOOD LIFEはREMIX糞。

103 :
すげータイプ どすこい姉さん

104 :
あんな整形顔がか?

105 :
中止か…
なんだか予想してたような気がする…
けど…orz

106 :
え??うそうそ??
嘘だと言ってくれ〜。

107 :
迷ってたから買わなくてよかったけどお大事に

108 :
★ Faith Eva来日公演、急遽中止!
11/2(水)Zepp Tokyoで予定されていたFaith Evansの
来日公演がアーティスト急病により来日が不可能となった為、
急遽中止となりました。
払い戻し方法に関する詳細はポジティブプロダクションまで
お問い合わせください。
http://www.bmopositive.com/promo1.htm



109 :
またポジチブか!!!

110 :
ポジとフェイ、悪いのはどっち?急病って何だよ。

111 :
>>110
喉の不調ってことになってるよね…
日本の前のオーストラリア(?)かどこかのツアーもキャンセルされた
とか…?
日本では健康管理ができないのはプロ失格ってことになるんだけど、
アメリカは違うのかな?国民性の違いかな…?

112 :
主催側の話では口の中の粘膜が炎症を起こして歌唱困難とのこと。

113 :
デビュー10年目にして初来日だったのに。。。泣きそう。

114 :
実はフェイスが来日中止になるの二回目だよね。今回は
チケット買ったから払い戻しめんどくさいな。
ほとんど話題になってないけど今日クリスマスアルバム
がでてたので買ってきました。

115 :
毎回、外タレのイベント中止になる時って、変な病気。いっつも。

116 :
>>114
イイ感じだったよね〜
日本盤はボーナストラックがあるけど、CCCDだったような気が…
どっちを買うかは来週に決めたいなと。

117 :
残念。
なんだか相次ぐハリケーンで
もしかしたらフェイスも中止かな〜とか思ったら
病気ですか…。
あーほんと残念。
もう実現はないかな。あっても10年後?w

118 :
>>116
そう!国内盤はCCCDなんだよ。
FIRST LADYの時もCCCDとは気付かずに購入してビックリしたけど、
なんでまだCCCDなんだろうね?

119 :
次にライブを企画するときは、東京だけじゃなくて、
九州、大阪、名古屋あたりでもやって欲しい。
東京だけで企画されると、企画倒れになったときの出費が
すごくイタイんです。

120 :
>>118
Christmas AlbumはCCCDではないようです。
収録曲も多いから、今回は国内盤が良いかも。

121 :
>>120
マジ!?
ありがと!!!
っていうか、CCCDで出したり出さなかったり、東芝EMIって
どこで線引きしてるのかまったく分からん…
Capitolは原則全部CCCDで、VirginはCCCDのとそうでないのとが混在…

122 :
X'mas Album、ようやく聞けました。
40分と短めだけど、しっとりしていて良い感じ。
Kelly Price、Ashanti、So So Def等に加えて定番決定〜!

123 :
クリスマスアルバムのジャケの
フェイス、白人みたいな写り具合。

124 :
Faithって黒人と白人のハーフなんだよね。
映画のThe Fighting Temptationsとか観てても、
ライトスキンが際立っていた。

125 :
黒人女性はライトスキンのほうがモテるらしいね。
フェイスは痩せて綺麗になったね。昔はPVでは
斜めから撮ったり、下半身は写さなかったり、
細くみせるのに必死だったけど、今はどこから
撮っても大丈夫になった。

126 :
クリスマスアルバムのジャケ好き。

127 :
自分女だけど、faithの顔が好き。(もちろん歌も好き)
写真集みたいなのでたら欲しいと思う位。
ところで今のダンナがアルバムで色々係わってるけど、元々音楽関係の人?
よく知らないんだけど。

128 :
チケットの払い戻しの入金ってありました?

129 :
31日に完了予定だそう

130 :
>>129
レスさんくす。
31日って12月?11/30ではなく?
つーか、チケット送ったの10月末なのに遅すぎ。
自転車操業なのか?

131 :
まだ入金されてない。みなさんはどうですか?

132 :
同じく未送金です〜

133 :
>>131-2
メールで問い合わせてみては?
私も問い合わせました。
おかしいな、と思うことは黙ってないで言うべきなのかも。
クレーマーと違って、ほんとにおかしいとか疑問なことがあるならば。
でないと、会社も業務改善してくれないと思いますので。

134 :
これ振り込まれた人いるのかな?
なんなんだこのクソ会社は!

135 :
オレ振り込まれてたよ(ノ∀`)

136 :
12月初旬に振り込まれてましたねー

137 :
TwistaとのHOPEって曲のRimixは何かのアルバムに入ってるんですか?
解る方いたら教えてください。

138 :
病気治して日本に来てくれると思ってたけど…
来日はやっぱり実現しないんだろうか?

139 :
忘れた頃に来るかもね。
ほんと、忘れた頃に。

140 :
っていうか、フェイスもそれっぽいけど
本国では名も知れてて人気もあるけど日本じゃそれほどっていうアーティストって
日本でライブやっても元とか取れるのかね?
どっかの国でライブやろうとしたけどチケットさばけなくて中止です、ってよく聞くし。
もしかしてそれで今回って中止になったんじゃないの?ってついつい勘繰っちゃう。

141 :
youtubeでFaithがPattiのYou Are My Friendを歌っている映像見たんだけど
すごく良くて少し泣いてしまった。
こういう王道なバラードをもっと出して欲しいな。

142 :
うわー
書き込みなさすぎ。
Youtobeでファイティングテンプテーションズのフェイス見たよ。
これだけ見るとコメディには見えないw
母親役合ってるなあ。もともと母親だけど。
歌ってるのはハウスだけどサントラ買おうかなあ。

143 :
ファイティングテンプテーションズかー・・
発売当時はbeyonceやmissyあたりがやってた曲は結構よく聴いてたな。
そういえばfaithの曲も入ってんだよね。自分も買おうかな。

144 :
このサントラは普通に良質好盤だから買っていいと思うよ!大御所もたくさんいるし、いい曲揃ってる。

145 :
UK盤のFirst Ladyが2枚組みなんだけど買った人いない?
2枚目は全部新曲みたいだから買おうかと思ったんだけど3200円・・orz
CCCDじゃないからいいんだけどさ。
>>144
面子が結構いいよね。Angie Stoneなんかも参加してたような・・・
ま、とりあえずお金がたまり次第買うことにした。後押しサンクす!

146 :
新曲って没曲集なのかな?

147 :
HMVのHPに載ってる2枚組みのThe First Ladyだったら
2枚目のトラックリストは多分全部Barry Whiteの曲名
だから何かのミスで彼のCDのトラックリストがそのまま
掲載されてるだけだと思う。
UKのアマゾンとかも調べたけど一枚ものしかひっかから
ないし。

148 :
ホントだ。12曲も入ってるんだね。
カバーもあるから、サントラなんかに提供した曲を集めたものかな?

149 :
某サイトより
「100万枚を超えるヒットとなったアルバム"Faith"をリリース。
メアリー・Jのヒットにならって作られた彼女の作品は、
P.ディディとメアリーの関係を悪化させる要因のひとつとしても有名だ」
Faithとメアリーって仲悪いの?↑について詳しく知ってる人いますか?

150 :
>>149
詳しい状況や年代はいつか知らないんだけどMary JがFaithに
私にそっくりとか私の真似みたいなことを言ったと聞いたことがあるが・・
でもどっかの掲示板で見たから確かな情報かどうかは微妙。
lil kimとfaithの仲がよろしくないっていうのは本当のようですが。
>>147
なるほど。相当なミスだな・・HMVって結構曲名違いとか順番違いとか重複etcあるよね。
よかった・・買う寸前まで来てたから見てよかった。情報サンクス。

151 :
>>150
うわぁ〜、FaithもMaryも好きだから複雑な気分だぁ。。。
Lil'Kimとは、仲良くないのもわかるし納得だけど。たしかビギーの愛人だったんだよね…
でも、Lil'Kimのラップも結構好きなんだよねぇ。。。^_^;

152 :
他スレから誘導されて辿り着いたのですが、この人、ネタではなくて真性なんですか?
ネタなら面白い人ですが真性ならかなりキテますね。
ちょっとビックリしてしまいました。

153 :
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1290133
やばいやばい!こりゃ買いだろ!

154 :
でもそれブートでしょ?

155 :
メアリーのマネはフェイス
んでフェイスのマネというかそっくりさんみたいな
噂になって出て来たのがチャーリー
フェイスはリルキムに窓から放り投げられたり
2パックと不倫の噂流れたりお騒がせな人・・・

156 :
2Pacとの噂は、当時アメリカで連日ワイドショーをにぎわせたって聞いたけど
そうだったの?

157 :
faith って今は再婚して三人子供いるんだっけ?
lil kim とビギ−はお似合いだけど、lil kimを誰が妻にするだろうか。
kim はビギ−についてラップするんだから、相当好きみたいだけど。
メアリーは、getto 出身だからっていろいろ言われてて、かなりきつい性格
らしい。
真似とかどっちでもいいと思う。
あこがれはメアリーにだってあるし、
それを全く真似ないなんて無理。

158 :
>>156
そのときちょうどハワイにいてMTVでは結構流れてた
バッドボーイとデスロウのビーフが原因じゃないかな
2パックみずから「あいつとやったぜ!」って感じ
ずっと前だけどメアリーの記事で
「パフィが私に何をしたか教えてあげましょうか?」
という記事があってパフがフェイスを作りあげ
メアリーを排除しようとしたと出てた

159 :
亀ですが、フェイスは当時の事について
「あれは風聞を元にしたものだし、ほとんどはメディアがあおっていただけよ。
メアリーの事は尊敬しているわ。
今はとてもクールな関係よ。」
みたいな事を言ってました。

160 :
remix盤はMaryと同じで音が悪いんだろうな。。
どうせならちゃんとリリースして欲しい。

161 :
>>159のレス見て安心。
でも、
今はとてもクールな関係って所が気になる…
>>160
リミックス盤でるの?輸入盤のみって感じかな??
たしかにメアリーのは音悪いよねぇ…内容は好きだけど

162 :
リミックス盤の発売延期?

163 :
7/31になってるね。残念。。しかも
「オリジナル・マスターに起因するノイズ等が発生する場合がございます。
また一部パソコン、カー・ステレオなどで再生できない場合がありますので、
予めご了承ください。」ときた。その割りに値段も高いんだよな。

164 :
延期に対するお詫びの文章くらいあってもいいんじゃなぁい?

165 :
延期も何もブートだよ。プロモのアナログをマスターにして
CD作ってるから音悪いに決まってるし。期待しちゃダメよ。

166 :
でも買ってしまうんだな〜・・・

167 :
Maryで後悔したので、この手のまがい物は買う気になれません。

168 :
店頭にあった。
クイーンラティファがラップしてるのを久々に聞いたよ。

169 :
フェイク・エヴァンス

170 :
我慢できずに注文しちゃったよ・・・・・ 明日届く…かも。

171 :
今日HMVの店頭で見た。
でも高いしブートもんだからとりあえず様子見ってことで買わなかった。
たぶん買ってしまうだろうな・・

172 :
DJ時代の名前→“baby faith”w

173 :
音なんか多少悪くてもレアトラ聴けるなら買っちゃうなぁ。

174 :
Faith童貞の僕ですが、初めてはどのアルバムから入れれば、
いや、入ればRますか?

175 :
>>174
もちろんデビュー作の「Faith」

176 :
>>175
そ、そんな相手もバージンなのにいいんですか?
練り込まれたテクとパワーで昇天させられたいんです。
初々しさよりテク重視なもんで

177 :
Faithはデビュー時から既に完成したテクをお持ちでした。
初々しさという言葉は彼女には当てはまらない。
と釣られておきましょう。

178 :
ウッ

179 :
REMIX盤買った人いないの?感想教えて。
音質とか…………音質とかw

180 :
>>176
少なくともどれも聴く価値あるアルバムばかりだけど、
テクに加えて今まで以上にソウルフルになった最新の4thがヴォーカルでは一番だと思う
楽曲の質も高いし個人的にはかなりオススメだな〜

181 :
毎日Again聞いてます

182 :
おお、俺もだ。

183 :
ていうか駄作が無いよね。
どのアルバムも完成度高いし統一感がある。
バラードも最高だし、アップも超カッコいいし。

184 :
age

185 :
元エクスケイプのキャンディとのデュエットが好き

186 :
最近この人に興味あるんですが CMでやってる街を歩く彼女の曲がすごく気になります知っていましたら教えて下さい CMは女ボーカルが集まったCDのCMです

187 :
>>186
「Again」

188 :
FaithのMD作ってるんだけど
最後の曲はNever Gonna Let You Goと
HopeとI'll Be Missing Youどれがいいかな?

189 :
>>188
かわいいなwwお前w俺なら「HOPE」で切な爽やかに終わらせるけどな。
「I'll Be Missing You」で悲しく終わるのも良いな。

190 :
最後Until You Gameなんかもいいと思ったけど
Hopeにしようかな…
Never Gonna Let You Goは最後の前に入れる。
Georgy Porgyの後にDo Your Timeを入れると
サックス?トランペット?の音がいい感じに繋がってよかった。

191 :
オレのfaithMDはAgainで爽やかに終わらせてる。
ぜひKissing Youも入れたって!

192 :
>>185
EASIER、イイよね!あたしも大好き。
出だしの部分からヤバイけど歌詞見ながら聴いたら泣けてしょうがない…失恋にもあてはまる内容だし。
やっぱりフェイスの声って、すごい伝わってくるものがあるね。大切な人を亡くした二人だからこそ歌える、悲しくもキレイな名曲だと思う。

193 :
連続でごめんだけど、
>>189
同意!I'll Be Missing Youでもイイけど、悲しくてちょっと寂しいからHopeのほうがいいな。
タイトル通り希望もって終わったほうがすがすがしい気がする。

194 :
プロデューサー『Carvin Haggins&Ivan Barias』のことを詳しく知ってる方いますか?他に誰をプロデュースしてるとか。お願いします。

195 :
>>194
一番大きく関わってるのはMusiqなのかな。>Haggins&Barias
他にはJill Scottとか、今年出たJavierの2ndにも数曲関わってたはず。
あとは知らん。

196 :
>>195
親切にありがとう!助かったよ。このプロデューサー好きになったんで。I Don't Need Itとか良いよね!

197 :
age

198 :
ブートもんのレア音源集ってもう入手困難かな?HMVで売ってたやつ。

199 :
mada utteruyo

200 :
stay homeって曲多分新曲だと思うんだけどかなりよかった。

201 :
保守

202 :
>>190ゲームじゃなくてケイムじゃないの?違ったらスマソ

203 :
>>1492ちゃんねるに類を見ないくらい恐ろしく亀だけど
Pディディがロバに似たような雰囲気でフェイスをデビューさせてそれに過敏反応した自意識過剰なロバが自己中なこと言い出したのが原因かと

204 :
STAY HOME貼ってくれ!
どこ探してもない。。。

205 :
でもデビュー当時のFaithの映像とか観てると
レーベルの意図なんだろうけどMaryっぽさを
売ろうとしてるように見えるよね。
実際のシンガーとしての資質や立ち位置は全くちがってることを
今では両者がちゃんと分かってるんじゃない?
特に最近の二人の曲はまるで方向性がちがうし。

206 :
Stay Home
ttp://www.zshare.net/download/faith-evans-stay-home-wma.html
wmaでよければどうぞ。MP3は見つからなかった・・5月ごろのリーク。

207 :
>>206
ありがと
売れるね この曲

208 :
昨日2nd買ったんだけど凄く良かった。
FAITHって名前だけ知ってて気になってて
今日ブックオフに売ってて買ったらめっちゃ良かった。
このスレでは1stが好評っぽいし買ってみようかな

209 :
1stは買って損はしないよ

210 :
dクス!じゃあ買うことにするよ

211 :
>>210
1stは泣けまっせ〜。
特に8曲目のSoon As I Get Home。
電車の中で聴いてたりして油断してるとえらいことになる。

212 :
Youtubeで素人がSoon〜をア・カペラで歌ってる映像があって、
自分で撮影したもので画像も音も悪いんだけど
めちゃくちゃ上手かった。
ほとんどモノマネ状態ではあるけど、
あれだけ歌える人が素人っていうのがアメリカのすごいところ。

213 :
アメリカの凄いところじゃなく、黒人の凄いところって
書いてくれたら100点満点だったのに...

214 :
A Faithful Christmasが最高です。

215 :
明日はフェイのクリスマスアルバムを聴いて過ごすのが正しいファンです。^^

216 :
Don'tBe Afraidも好き

217 :
>>205
レーベルの意図も何もあの当時のフェイスは第二のメアリーに仕立てようとしてた
曲もチャッキートンプソン?の曲だった
メアリーはパフダディは自分をRつもりだって言ってたしw
メアリー対フェイスというよりかはパフダディvsメアリーかな
それにリルキムや2PAC(デスロウとの確執)東vs西が絡まってあの頃はすごい面白かった
しかしご存知の通りビギーも死んで今の通りですが・・・

218 :
>>217>面白かった
不謹慎w

219 :
妊娠おめでとう!

220 :
http://www.youtube.com/watch?v=uSvKB7BSf2I
212さん>が書いてるのはこの人の事かな?

221 :
>>219
また産むのか 子沢山で、また太るだろう。。。

222 :
たしか4人目?
アルバム早くききたいよ

223 :

☆過疎保守☆

224 :
野球チームでもつくってよ

225 :
一番泣ける曲教えて下さい

226 :
あねーばれーっちゅごー

227 :
もうそろそろ産まれる?

228 :
で、産まれたの?

229 :
ツイスタとHope歌った時って、
なんであんな痩せてたの?!

230 :
アイルビーミッシングユーってなんのアルバムに入ってる?

231 :
もう新作は2度と聴けないの...??

232 :
僕 love youのpvでぬけるよ!(過去5回)

233 :
今年あたり新作が出そうなんだけど・・・

234 :
いまさらだけど>>1はセンスがいいよね。
魔女の宅急便

235 :
そろそろ新曲が出てきたりしないかな・・・

236 :
フェイスとメアリーってどっちが胸デカイのかな...

237 :
圧倒的にフェイス。元デブ女の乳を侮るなかれ。
メアリーは外向きの貧乳。

238 :
フェイスは女のフェロモンがすごいでてる

239 :
Faithは爆乳。

240 :
新しい情報がまるきり入らない。
新曲を出すのか?そもそも歌手活動はしてるのか?リバウンドしたのか?………
先日行ったビルボードLIVEのアンケートで
「呼んで欲しいアーティストは?」という問に「フェイス、ケリー・プライス」と書いた俺。

241 :
出産したんだっけ??
ローリン・ヒル並に産んでるよな

242 :
>>241
一番上の子供さんは高校生くらいじゃないですかねぇ。

243 :
ビギーの中での最高の女は、フェイスじゃなく、リルキムだろ

244 :
チャーリー・バルティモアだろ

245 :
Faithは爆乳

246 :
http://jp.youtube.com/watch?v=lniMO5qrhWo

247 :
give it to me

248 :
BAD BOY時代のほうが好きだったな…
THE FIRST LADY以降は何やってんだろ?
最近は名前聞かないような…

249 :
無理じゃない?
元から売れてなかったし
アゲインも売り上げ微妙だったしね
そのうち“あの人は今“みたいなコーナーに出てくるから待ってなさい

250 :
www

251 :
一応faithはミリオンだったんだろ?

252 :
>>251
FAITHはミリオンいったハズだよ。
KEEP THE FAITHからはLOVE LIKE THISとALL NIGHT LONGが
クラブで受けてロング・ヒットしてたんじゃ?

253 :
出産と子育ての連続で音楽活動どころじゃない。

254 :
連続ってそんなに子供いるの?

255 :
insitinctはまだですか

256 :
bad boy時代も好きだけど、離脱後の方が好み。
早く新作が聴きたいの。。

257 :
自叙伝でます

258 :
フェイスって1stのジャケットだけだと白人だと思われてもおかしくないよな

259 :
4thのジャケがかなり好き

260 :
>>259
そのジャケは見ようによっては安室奈美恵に見えなくもない。。。
その頃はダイエットに成功したけど、今はリバウンドしてるかなああ

261 :
>>260
安室奈美恵には見えない

262 :
>>261
同感

263 :
フリフリの白ミニワンピきてるのはSoweluに似てる

264 :
宇多田がジャケをパクってた

265 :
>>264
偶然だって。日本でフェイスは有名じゃないし

266 :
Faithは今子育て中でしょう。
Capitolから名前は消えてないし、子育てひと段落ついたら
またアルバム出してくれるでしょう。

267 :
有名どころから堂々とパクったらアホだろ。
浜崎とかコーダとか。。。
ウタダの何のジャケットのことか分からないけど、ウタダやその周りだったらフェイスぐらいは知ってんじゃねーの?

268 :
宇多田って洋楽通だっけ?
カラオケの18番にマライアが入ってるらしいけどね

269 :
アリーヤのデビューで一気にR&Bにハマッたらしいから、あの辺りにヒットしたR&Bだったらチェックはしてたんじゃねーの?

270 :
アリーヤのデビューって15年くらい前じゃん…宇多田が10歳の時?(今25だよね?)
てことはDC時代ではなくTLC時代に育ったんだね〜…

271 :
爽健美茶のコンサートでTLCと共演してたなあ、はあ懐かしい。。。リサ(涙)

272 :
宇多田はグルーブセオリーとか聴いてたんだろう
あとディープリバーのアルバムジャケットはマイルスのツツを意識してるんじゃないかと勝手に思ってる

273 :
宇多田はどっちかと言えばTLC世代だと思うよ。
だって、DCとデビューした年同じだからね。

274 :
FAITHはやっぱBAD BOYのファースト・レディでいてほしかったな。
4枚目はあんまりすきじゃないし。

275 :
フェイスとメアリーJってどっちが人気なんだろ?

276 :
セールス的にはどうみてもメアリー。

277 :
デビュー当時のフェイスはヤンキー丸出しで可愛かったww

278 :
フェイスとメアリーどっちが歌唱力あるかな?フェイスのほうが音域広いよね?

279 :
フェイスの方が歌に抑揚を付けるのが上手い。
でも、メアリーはデビュー当時に比べたら凄く歌が上手くなってる。
年取る毎に音域も広がってる。
フェイスは歌声が段々と婆臭くなってる気が。。。

280 :
フェイスの真髄は唄の上手さよりもソングライティング

281 :
真のフェイスの真髄はパティラベルのカヴァーを歌った映像を
見ればわかる。ユーチューブでみれるハズ。
あれは凄すぎ。
ところで当方XSCAPEのキャンディとのデュエット曲を教えてくれぬか。

282 :
>>281
キャンディのアルバムに収録されてるeasierて曲のことかな。

283 :
>>281
Faithってあんなにシャウターだったんだってびっくりだった。

284 :
どのalbumもいいけど
First Ladyは神
今でもよく聴く

285 :
初期の頃によく聞かれた、曲の後半で色んなタイプのコーラスが混ざりあって一つの曲になるのが好きだったなあ。
あと、曲の最後の方でガラッと違う展開の仕方とか。

286 :
フェイスの5枚目はいつ出る?もしかして、もうセールス的に無理かな?
メアリーJでさえ不景気なのに…

287 :
あげあげあげあげ

288 :
3枚目いいよね

289 :
三枚目いいね。個人的にフェイスは三枚目までが好きかな。

290 :
>>288-289
あんたら耳、大丈夫?3枚目はジャケ以外は駄作だよ
1>4>2>3の順番。1stは名作。
同期のメアリーが出した"MY LIFE"も極上クラシックだが"FAITH"には勝てない。90年代の宝石。

291 :
あんたこそ、頭大丈夫?
音楽なんて人それぞれ感じ方が違うんだし、文句言われてもね。
悪いけど、個人的には4枚は好きじゃない。しかも、三枚目いいね。とは言ったけど、一番好きとはいってないけど?
別にあんたが3rdを駄作だと思うのは勝手だが、あんたの価値観を押しつけるのは止めてくれ。

292 :
4枚→4枚目
の間違い。

293 :
私は、1〉〉〉2〉3〉4の順番で好き。
サントラ版のtears away、i just cant も大好き!
デビュー当時の何処か寂しげで切ない雰囲気の曲を歌うフェイスが好きなの。
メアリーのmy lifeの中で良いな〜て思った曲もフェイスが絡んでた。

294 :
個人的には4>1>2>3かな。
3は微妙、なんか迷走感、過渡期かな。

295 :
4枚どれも結構聴いたけど
過去3枚と比べて4枚目は死ぬほど聴いたな

296 :
そんなに4がいいのか こんど聞いてみる

297 :
4thって本当に賛否両論だしね。
1stは間違いなく名作だけど

298 :
i just can'tはfaithの作品でもトップクラスに好きだな

299 :
個人的に4thはヒップホップソウル感覚が薄くなった気がしたんだよなあ。 
フェイス独特の哀切感あんまり感じられなかった。

300 :
まぁね。というよりゴスペル感が無くなった
クリスマスアルバムに収録されてるTHIS CHRISMASはゴスペル感タップリですね

301 :
しかし三枚目かなり良いよ。
みんな聴いてね

302 :
フェイスにしても、メアリーにしてもそうだが、チャッキー・トンプソンはかなり良い仕事してたよな。

303 :
暴露本が結構売れてるらしい。

304 :
フェイスが売れない原因
声は良いケド、プロデューサーがヘボい。フェイスは才能あるのに…
童顔のプロデュースなんか聴きたくないんだよ!

305 :
童顔プロデュースってアルバムで1曲、サントラ含めても計2曲しかないじゃんか〜。
俺は両方好きだったけど、やっぱり好き嫌いは人それぞれだな。
ここで人気の高い4枚目のアルバムは全然聞かなかった…。

306 :
All Night Longのビデオすごいなw
まさにネ申

307 :
ものすんごい乳をしてるよな。

308 :
No Wayは名曲。後半のコーラスとアドリブの絡みが絶品。

309 :
う〜ん語ること特になし!

310 :
知らないんですね、わかります

311 :
>>308
俺も好き。これぞヒップホップソウルって感じだよね
歌詞もクール

312 :
いや、フェイスくらい知ってます。
90年代にパフィーがメアリーの次にバッドボーイから送り出した人でしょ?そのためメアリーとは険悪関係にいる。
またビギーの元妻だったが生前にビギーはリルキムと浮気をしていた。だからビギーと2パックの東西関係もフェイスが関連していると噂が流れている。
現在は4人の子を授かる。一番上は確か中3だよね?
4枚のオリジナルアルバムと1枚のクリスマスアルバムを出している。また1stのジャケは宇多田がパクったとして有名。
映画コーチカーターのサントラにトゥイスタ名義の曲が収録される。知名度を更にあげた。4thアルバムは最高位2位。
今知っているのはこれくらい。よし!もっと勉強しなきゃ!次はお前の番だよ。もちろんケンカ売るってコトはそれなりの知識はあるんだよね?

313 :
おじさんが書き込んでるのは
ネットからのコピペです
本当は知識が全くないのがバレたくないらしいです
本当に皆さんにはご迷惑おかけしました

314 :
だからネットのコピペじゃないって。誰がこんな下手な文章書くの?ふつうに知ってること書いただけ。マヂで。てかお前ら悔しいの?高1でこれだけの知識があるの悔しいの?もぅ嘘つき呼ばわりするのは止めろ!

315 :
>>314
じゃあクラブでは定番となった
Faithの曲を答えて下さい
知ったかぶりじゃないなら解るはずです
5分以内にお願いします

316 :
ラブライクディスでしょ?
2枚目の2番に入ってる

317 :
>>316
正解です
ではMaryとFaithが仲違いした
理由を書いて下さい
これも5分以内で

318 :
メアリーを世に送り出したしたパフィーがヒップホップソウルのジャンルで同じようにフェイスを売りに出したから。
それにメアリーが怒りフェイスと仲違いした。ちなみにメアリーの2枚目"マイライフ"のほうが先にリリースされている。
次の問題は何?

319 :
>>318
まぁ世界です
最後の問題です
FaithがR&Bチャートで1位をとった曲は何でしょう?
5分以内で

320 :
おっさんググルのに苦労してますw
何せ知識がないからねwww

321 :
トゥイスタ"ホープ"featフェイスエバンス
確かアゲインは1位にはなれなかったよ。

322 :
>>321
それはTwista名義のsingleです
Faith名義ではありません
残念でした
やっぱ何も知らないんだなwww
知ったか乙www

323 :
マスコミへの批判を込めた楽曲はな〜んだ?

324 :
1分以内

325 :
フェイスが参加してるから一緒じゃん。てかお前の方が知識ないくせに。こっちから質問
フェイスの1枚目アルバムに入っている曲はサンプリングが多いです。誰の曲をサンプリングしたか全員書いてください。
5分以内で。一人でも間違えたら失格

326 :
おっさんって凄い気持ち悪いね
凄い迷惑だし
アタシこういうネチネチした性格の人嫌いなんだよね〜
きっとモテないんだろうな〜頭も悪そうだし
一生童貞とかちょーウケるし

327 :
はい。5分経過。
偉そうなこと言って自分達のほうが知識ありませんでしたね。答えはチャーキートンプソン、トラックマスターズらの楽曲でした。
もう一度言いますがお前達の負けだから。
しかも最後の質問の答えが出てないから正解なんだね?質問者さん。情けない奴だね。逃げるなんて。
てかお前達の質問レベル低すぎ

328 :
じゃあ寝ます。もっとフェイスを勉強してね♪

329 :
おっさん釣られてるよ
ムキになっちゃって…かわいそうにw
あんまり苛めると自殺したり親殺したりしちゃうよ
今の10代は基地外が多いから
おっさんもちょっとそれっぽいし

330 :
煽り耐性ないのかよ。じじいはいやだなまったく。

331 :
>誰の曲をサンプリングしたか全員書いてください
>答えはチャーキートンプソン、トラックマスターズらの楽曲でした
???

332 :
俺の質問無視されてたよw

333 :
>>329-331
もぅイイって。みんなでコジツケしたいのは理解するから。でも負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ。
またフェイスのコト教えてほしいのか?だったら素直になれ。ほら、何が聞きたいんだ?

334 :
俺の>>323の質問に答えてお
他の質問は簡単すぎるからね

335 :
>>326
どんだけ自意識過剰なんだよ。
>私こういうネチネチした人、大嫌いなんだよね〜
だから?お前の感情なんか誰も聞いてないから。てかお前に好かれたいなんか思わないし。まず文章からしてネカマかおばさんだろ?
気持ち悪すぎなんだよ。芋ってるからネットでしか威張れないニートのくせにね。年寄りは「野菜板」でタクアンについて語っとけば

336 :
ちょ、俺の質問はw

337 :
もういいです、正解はAgainです。
結局は付け焼き刃の知識しかない知ったかだということですね。
サンプリングとかいくらでもググればわかるようなことを知ってても歌詞の内容を知らないようではなんの意味もありませんね。
本当にありがとうございました。これから仕事ですのでさようなら、大学受験頑張ってください。

338 :
知ってるって。ワッツアップのコンピに入ってたもん。
てかあなたの質問が一番簡単です。質問内容を誤解してた。「マスコミが批判した曲は?」かと思ってた。薬をやって捕まった、でも私は1からでもやり直すわよって曲でしょ?
しかも自分らはこっちの質問に答えられないくせに知識ないとか言えるの?まず自分が知識つけてから出直してね。まぁ今日の夜に質問してあげるから。みんなの知恵でがんばってね

339 :
おじさん凄い嫌われ様ワロタwww
おじさんの知識=ネットの情報だからねwww
見てて笑えるwww
つか嫌われてまでこの板に書き込みたいんだw
誰もお前と普通に話してくれる奴なんかいねーよ
書き込んでも煽られて釣られるのが落ちだろ?
リアルで友達いないから誰かと話したいんだもんね
かわいそうだな

340 :
ワッツアップwwwコンピwww
ミーハー、スイーツ(笑)御用達www
確かにおじさんってコンピとかに入ってる様な
有名なアーティストのスレしか書き込んでないもんなwww
ミーハー乙

341 :
おじさんの知識はネットで調べたくらい繊細だ、と遠回しな表現で言ってるのと同じだよ。
マジでネットなんかで調べない。
てか子供相手に何、真面目になってんの?情けない奴だな。お前みたいな大人にはなりたくない。

342 :
>>340
だから、コンピを聴いたってだけで何で知識に限度つけられんの?
マイナーだって知ってるよ。お前ティアラマリーって知ってる?かなりマイナーだよ

343 :
てか思ったんだけど、この板自体、有名な奴のスレしかなくない?

344 :
ティアラマリーがマイナーってどんだけw

345 :
ティアラマリーマイナーワロスwww
R&B聴いてたら知ってるだろwww
しかもマイナー=ティアラマリーってwww
もうね痛いだけだから消えれば?www

346 :
てか、まず16歳でこれだけアーティスト知ってることに意見はないの?
だったらマイナーな奴は誰なんだよ

347 :
マイナーなのはすぐ落ちちゃうから単体でスレ立てない
これ常識。
統合スレ行けばいっぱいいるよ

348 :
ティアラを知っていると答えた奴に質問。ティアラのレーベル名、レーベル創立者、なんで1枚目は売れなかったか?現在は何をしているか?
全てかいとうください。常識ですよね?

349 :
>>346
はい?しゅごいねーしゅごいねーって
誉めて欲しいの?
16歳っていう証拠は?
若い世代で洋楽を聞く人口が増えてるんだから
別に凄い事でもないと思うけど?
あと朝から晩まで書き込んでるけどニートなの?
親をあんまり悲しませるなよ

350 :
音楽聴くのに知識はおまけだろ?
右脳で聞けwww
通りすがりのスレ汚しスマン
>>348
スレ違いだよ

351 :
証拠なんかある訳ないだろ。ネット上なんだから。しかも褒めて欲しいんじゃないから。若い世代?てか周りにR&B聴いてる奴なんかいないよ。ふつうにEXILEとかばっか。まずアシャンティって誰?みたいなレベル

352 :
おじさんとかいうクソコテ消えてくれる?
いい加減スレ違いだし迷惑
しかもお前みたいに終始掲示板に張り付いてる
ニートじゃないんだから質問しても見てねーよ
そういうのは自分のホムペとか作って、そこでやってくれる?
自分語りされても誰もお前に興味ねーから
 

353 :
知ってる奴は知ってる
おじさんの周りにいないだけ

354 :
否定しないけどニートなんだw
学校行ってないなら働けよwww
生ゴミがwww

355 :
なんかとにかく否定したいんですね。わかりました。消えます。さよなら

356 :
きんもー☆

357 :
>誰の曲をサンプリングしたか全員書いてください

>答えはチャーキートンプソン、トラックマスターズらの楽曲でした

これっておかしくない?
誰の曲をサンプリングしたか答えてってことは
元ネタの話じゃないの?
なんで、フェイスの曲を手掛けてたプロデューサーが答えなの?
ってことを聞きたかったんだけど。

358 :
なんだ

359 :
338 :おじさん:2008/09/17(水) 09:40:34 ID:2tYv9epe
知ってるって。ワッツアップのコンピに入ってたもん。
てかあなたの質問が一番簡単です。質問内容を誤解してた。「マスコミが批判した曲は?」かと思ってた。薬をやって捕まった、でも私は1からでもやり直すわよって曲でしょ?
しかも自分らはこっちの質問に答えられないくせに知識ないとか言えるの?まず自分が知識つけてから出直してね。まぁ今日の夜に質問してあげるから。みんなの知恵でがんばってね
323 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/17(水) 02:46:10 ID:ILJXiUEF
マスコミへの批判を込めた楽曲はな〜んだ?
>質問内容を誤解してた。「マスコミが批判した曲は?」かと思ってた。
>質問内容を誤解してた。「マスコミが批判した曲は?」かと思ってた。
>質問内容を誤解してた。「マスコミが批判した曲は?」かと思ってた。
>質問内容を誤解してた。「マスコミが批判した曲は?」かと思ってた。
>質問内容を誤解してた。「マスコミが批判した曲は?」かと思ってた。
言い訳見苦しいwwwwwもう消えてwwwwwwwwwwwwwww

360 :
お前らもシツコイな。
はいはい。知識ありませんでした。すいませんでした。では

361 :
バイバイ☆

362 :
355 おじさん 2008/09/17(水) 11:22:47 ID:2tYv9epe
なんかとにかく否定したいんですね。わかりました。消えます。さよなら
↑なんでまた来たの?自分で言ったんだろ?
お前の書き込み見ると不愉快だから
ROM専に徹しろ

363 :
クソコテ名:おじさん
・自称16歳
・無職
・男性
・童貞
・洋楽を聴き始めて4年
・ネットで得た知識を自身満々で語る
・売れてない=良くないがモットー
・頭が弱いので綴りが解らない
・ネチケも知らない携帯厨荒し
・「もう来ない」と言いつつ何度も登場
・かなり嫌われている
・リアルな友達は皆無
・意外と打たれ弱い
・サンプリングの意味が理解出来ていない

364 :
>>363
みなさん、そんなに僕が好きなんですか?嫌いなら嫌いで僕はもう来てないのにしつこく僕のこと語るなんてよっぽど僕が好きなんだね。しかも僕がいない間にずいぶんレス数が減りましたね。やはり本心は寂しいのでしょう。
わかりました。復活してあげましょう。今日からまたきます。それから僕は16歳なんだから童貞に決まってます。ネットなんかで調べていません!つまり僕はネット並みの知識なわけです

365 :
Faithは爆乳

366 :
ママミルクも爆乳

367 :
>>364
元々R&B板は人少ないから
別にいつも通りに戻っただけ
これ以上書き込み続けるなら規制依頼出すけどいい?
永久に2ちゃんねるにアクセス出来なくなる事もあるけど
いいのかな?

368 :
>>367
もぅわかりました。すいませんでした。それは止めてください。お願いします

369 :
>>368
わかりました
くだらない事を書き込んで荒していたら
依頼を出させて貰うんで
しばらくROMってて下さい

370 :
>>369
無理です。書き込みもします。あなた指示には従いません。どうしてもROMしかダメだと言うなら民事裁判にかけますよ?立派に自由権を否定していますからね

371 :
>>370
あなたには何を言っても無駄みたいですね
依頼出して来ます

372 :
>>371
これは立派な強迫罪に当たります。こちらは警察に被害届けを出しに行きます

373 :
>>372
馬鹿かコイツwww
警察がそんな事相手にすると思ってんの?
脳みそ無いの?死ぬの?

374 :
>>372
いいんじゃない?
警察に被害届出しに行きなよ。
調べれば全て分かるからね。

375 :
>>372
さようならおじさん

376 :
I'm オフィシャリング ミス ユー(笑)

377 :
クソコテ名:おじさん
・自称16歳
・無職
・男性
・童貞
・洋楽を聴き始めて4年
・ネットで得た知識を自身満々で語る
・売れてない=良くないがモットー
・頭が弱いので綴りが解らない
・ネチケも知らない携帯厨荒し
・「もう来ない」と言いつつ何度も登場
・かなり嫌われている
・リアルな友達は皆無
・意外と打たれ弱い
・サンプリングの意味が理解出来ていない
・規制依頼を出すと脅されると凄い勢いでビビる
・I'm オフィシャリング ミス ユー(笑)

378 :
オフィシャリングミスユーについてはTamiaスレ参照

379 :
あれ〜?どうしたのかな?まだ観覧も書き込みも出きるぞ〜?

380 :
おじさん、ここいけば?
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/randb/1121864202/l50

381 :
どこの板?

382 :
>>379
また釣られてるwww
ざまぁwww

383 :
>>381
ここだよ、R&B・SOUL板

384 :
>>383
こんなスレあったんだね

385 :
>>384
じゃそこのスレで存分に喚いていいよ
sage進行で宜しく

386 :
Keep The Faithが名盤すぎる
なんでMaryより人気ないのか疑問

387 :
2ndいいよね、一番好き
ポジティブだし、全体の構成が絞まってる

388 :
>>386
比べちゃダメ。アーティスト自体が別に関連性薄いし同時期に同じレーベルから出ただけ…
メアリーは主に痛々しい曲。フェイスは主に癒しっぽい曲。全く対立関係にあるのに比べたら困る。

389 :
で、新作はまだ?

390 :
>>389
つい先日ベイビーが誕生したのに、もう新作を出せってか?気が早いファンを持つと苦労するな

391 :
おじさんはスルー推奨です

392 :
>同時期に同じレーベルから出ただけ…
知ったか乙。

393 :
2ちゃんねるの住民は人の意見にケチをつけておきながら自らは全く知識が無いので詳しく書かないという習性を持つ。
例を上げてみよう→>>392
何が知ったかなのか?理解不能である。乙

394 :
>同時期に同じレーベルから出ただけ…
FAITH EVANSはBAD BOYからデビュー。
MARY J.BLIGEはUPTOWNからデビュー。
同じレーベルから出してないんだけど…
何?もしかしてサンプリングに続いてレーベルの意味も理解してないの?

395 :
フェイスって曲のふいんき(←何故か変換出来ない)がいいよね。

396 :
おじさんって何で生きてられるの
偉そうに反論→結局は知ったかが判明反論できず
恥ずかしくないの?
早くRばいいのに

397 :
Faithスレはおじさんにとって鬼門だなw

398 :
.

399 :
>>394
そうなんだ。知らなかった。デビューした時バッドボーイじゃないんだ…メアリー。
でもこれで分かってくれたよね?ネットなんかで調べてないって。ネットで調べてたら、こんなミスは犯さないよね?なんか言って?ほら。

400 :
そういやfaithって、レーベル変わってもベスト出してないよね?
なんか理由があるのかな?

401 :
アルバムの完成度が高すぎるから

402 :
ヒット曲が少なすぎるから

403 :
>388:おじさん :2008/09/21(日) 06:13:02 ID:57fN9a1o
>>386
比べちゃダメ。アーティスト自体が別に関連性薄いし同時期に同じレーベルから出ただけ…
メアリーは主に痛々しい曲。フェイスは主に癒しっぽい曲。全く対立関係にあるのに比べたら困る。
>393:おじさん :2008/09/21(日) 15:13:04 ID:57fN9a1o
2ちゃんねるの住民は人の意見にケチをつけておきながら自らは全く知識が無いので詳しく書かないという習性を持つ。
例を上げてみよう→>>392
何が知ったかなのか?理解不能である。乙
>399:おじさん :2008/09/21(日) 20:32:08 ID:57fN9a1o
>>394
そうなんだ。知らなかった。デビューした時バッドボーイじゃないんだ…メアリー。
でもこれで分かってくれたよね?ネットなんかで調べてないって。ネットで調べてたら、こんなミスは犯さないよね?なんか言って?ほら。

404 :
>でもこれで分かってくれたよね?ネットなんかで調べてないって。ネットで調べてたら、こんなミスは犯さないよね?なんか言って?ほら。

君の場合、例えネットで調べてたとしても、
文章の読解力がないから理解できなさそうだね。
しかも、思い込みが激しいところがある上、
他人からの意見は受け入れられないみたいだし。
衝動的に書き込むんじゃなくて、
「あれ?何か間違ってたのかな?」って
考え直すことも必要だと思うよ。

405 :
>>395
ふんいき

406 :
育児費用なくなってきたら
またヒョッコリ出てくるんじゃない、フェイ姉さん。

407 :
>388:おじさん :2008/09/21(日) 06:13:02 ID:57fN9a1o
>>386
比べちゃダメ。アーティスト自体が別に関連性薄いし同時期に同じレーベルから出ただけ…
メアリーは主に痛々しい曲。フェイスは主に癒しっぽい曲。全く対立関係にあるのに比べたら困る。

>393:おじさん :2008/09/21(日) 15:13:04 ID:57fN9a1o
2ちゃんねるの住民は人の意見にケチをつけておきながら自らは全く知識が無いので詳しく書かないという習性を持つ。
例を上げてみよう→>>392
何が知ったかなのか?理解不能である。乙

>399:おじさん :2008/09/21(日) 20:32:08 ID:57fN9a1o
>>394
そうなんだ。知らなかった。デビューした時バッドボーイじゃないんだ…メアリー。
でもこれで分かってくれたよね?ネットなんかで調べてないって。ネットで調べてたら、こんなミスは犯さないよね?なんか言って?ほら。

メアリーもフェイスもBAD BOYからデビューだと思い込んでいたおじさん。
自分の無知に気付かず、偉そうに>>393みたいなことを言っているが、
おじさんの言う『知識』とは一体何なのか。疑問である。

408 :
SunnyDaysの
ユーブリングミーエクスタシィィイィェエ〜〜!!!
ってとこ超アガるw

409 :
Slim Ft. Faith Evans & Big Boi - So Fly (Remix)
http://www.mediafire.com/?dfzqtn0kjzj

410 :
MIXCD(R&B11)より
SLIM FEAT. FAITH EVANS & BIG BOI - SO FLY (RMX)
http://www.mediafire.com/?nzfmydzqwmt

411 :
みんなクリアル聴いてる〜?

412 :
クリスマスアルバム今ヘビロテ中
やっぱいいわ〜

413 :
MIXCD(Christmas 2)より
Faith Evans - Happy Holiday
http://www.mediafire.com/?zy1myzjn0yc
Faith Evans - Christmas Song
http://www.mediafire.com/?fmynmomtzlt
Faith Evans - O Come All Ye Faithful
http://www.mediafire.com/?ojqj15yznzt

414 :
Jadakiss Ft. Faith Evans - Letter To B.I.G.
http://www.mediafire.com/?vf1jzizmi1l

415 :


416 :
荒らされてからさっぱり伸びなくなったな…

417 :
Faithのどのアルバムが一番好き?

418 :
Keep the Faith

419 :
Faithfully好きってやっぱり厨な耳かな?

420 :
Faithを注文したよ(^O^)/
届くのが楽しみーーー

421 :
デビューアルバムは芸術作品と言っても過言ではない。

422 :
保守

423 :
マンハッタンレコーズのコンピ集の1曲目に
新録の曲があるのが気になる。
キャピトルのアーティストリストにはまだ残ってるけど
移籍の可能性があるんだろうか。

424 :
iTSでも販売してるね。
Myaみたいな道を辿るのだろうか。。。

425 :
>>424
前作の売上よかったはずだから切られることはないと思うんだけど…
すくなくともLeToyaとかよりかはずっと売上で貢献してくれる人だと
思うんだけど。。。

426 :
アルバムは1位だったし内容も良かったからね。
さすがに4年も経つと新作が聴きたくなってくる。

427 :
来日決定

428 :
まじ来日じゃねーか!
ビルボードライブに行くたびにアンケートに、
「フェイス呼んでください」
と書き続けて良かったぜー

429 :
ホントに来るかしら?不安

430 :
前回はドタキャンだったもんなあ

431 :
フェイス、勢いのある頃に来日したほうが良かったんではないかい?

432 :
げ、金欠なのに…
なんとかやりくりして行きたいなぁ

433 :
リバウンドしただろうか………


434 :
今更どのツラ下げてくるんだよww

435 :
小金稼ぎです

436 :
>>433
ビギーの伝記映画のプレミアに来てた時の写真見たが結構太ってたよ。

437 :
長年の日本人の夢が遂に実現!
Faith Evans/フェイス・エヴァンス
ミディアム・スローな美メロを歌わせたら当代随一!
実力派シンガー、フェイス・エヴァンスついに初来日公演決定!
TOKYO
11/7(土) Billboard Live Tokyo
11/8(日) Billboard Live Tokyo
サービスエリア:\12,000 / カジュアルエリア:\10,000(1ドリンク付)
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7097&shop=1
OSAKA
11/10(火) Billboard Live Osaka
11/11(水) Billboard Live Osaka
サービスエリア:\11,000 / カジュアルエリア:\9,500(1ドリンク付)
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7098&shop=2

438 :
Faithってダイエットに成功したのに妊娠、出産があって
リバウンドしたんだよね。
でも歌がうまけりゃよし。
息子のラップにも興味なし。
今回の来日は最初で最後かもしれないから4日間制覇する気でいる。

439 :
前回ドタキャンした時の会場はどこだったんだっけ?

440 :
I Love YouのPVはエロい
初めてライトスキンの人に魅力を感じた

441 :
来日決まったんだからもっと盛り上がれっての

442 :
もっと早くに来日してれば話題にもなっただろうに…
今や『あの人は今』レベルまで落ちちゃったからな。
その点日本でのみ盲信者のいるジョーはよかったね!
本国から見放されても日本に来れば小遣い稼ぎができるから!

443 :
スーンあーずあーい

444 :
げーーほーむ

445 :
へーぶんのーず

446 :
ダバドゥバダバドゥバ

447 :
結局みんな手遅れなんだよね?(笑)

448 :
息子がデビューするからってもう隠居か?
ちなみに娘のチャイナはフェイスそっくりだな。

449 :
ネバァゴナレッチュゴ

450 :
まだチケットは販売ではないのだな。

451 :
ユーブリングミーエクスタシィイィェェェ

452 :
フェイスって結局、
何系の人種なの?

453 :
北と南のハーフ!

454 :
母黒人、父白人じゃなかったっけ?
ビジュアル的にも混血っぽい人に歌うまい人多い気がする。

455 :
ライトスキンなのです

456 :
チケとれた〜 2ndのサービスエリア最後だった びびった

457 :
ホイットニーの娘が歌手デビューを目論んでいる。
フェイス負けるな!!!

458 :
https://www.billboard-live.com/membersarea/faith.html

459 :
今回の日本が盛り上がったら味しめてまた来るさ

460 :
Tank, Tyrese, Toni Braxton, Jordin Sparks, Omarion, Faith Evans, JoJo, Charlie Wilson-If You Dream
http://www.mediafire.com/?tzz0w14nul4

461 :
ぬわんと!
明日からライブだというのに、このレスの無さはっ!!!???

462 :
明日からなのか!レポよろしく
大阪行くー!

463 :
ホントに来てるのかな?不安

464 :
今から出かけますー。
楽しみー!

465 :
行ってら。

466 :
いや〜、フェイス良かったあ〜、っんもう最高!
お客の年齢層が高めだったのが意外だったけど、hiphopsoulが流行ったのも20年近く前だもんなあ…
カーテンが閉まり照明落ちて、バックミュージシャンが登場しても、もしやドタキャンでは?という不安な気持ちが………
でも来ましたよ!来た来た、遂にフェイス登場!
初っぱなからフロア定番曲の連続で、のっけから会場のテンションは上がりまくり。
当然ながら歌はメチャ上手、客いじりも板に付いてた。
フェイスは思ったより逞しい体躯で一瞬サラ・コナーに見えたり。。。
今回は残念ながらカジュアル席しか取れなかったけど(が、お陰で豊かな胸の谷間にあるタトゥーが見えました…)、
次回はステージ前の席を絶対GETすっから、また来てくれー!
軽くネタバレだが、Come Overでは年甲斐なく涙腺緩んだよ。
そして、soon as〜のイントロの例のアカペラでは失禁必至だから替えのパンツを持っていくよーに。。。
フェイス愛してるーっっ
長々とすんません。。。

467 :
レポ乙!
Come Over!!明日もやるかしら。楽しみ〜!!

468 :
青春時代が甦りました!


469 :
>>466
レポ乙! いいなぁ〜。絶対盛り上がっただろうなぁ。
新譜も早くリリースして欲しいね。

470 :
フェイスのどや顔まじかわいい

471 :
迫力ある顔でした(特にオデコ)
立派なデカっ尻、なのに上にキュッと上がって大きなハートみたいだった。

472 :
がぶりつきよつで見てきました。
握手もしてくれたし、なにせこのクラスが
日本のドサ周りに来てくれるという事実に感動!
選曲も新旧織り交ぜ、keepからの自分(28歳)でも
難なく入り込めました。
気になったのは、乗りピーなんじゃねえかってこと
あの汗の出方、口をあけるときの独自のゆがみ。
インタルード経て、再登場の時鼻を啜る啜る。
よく逮捕歴あったのに、入国できたよね

次はWhitney 3Daysだ!
全く期待できないけど、全日程行くぞ!

473 :
すごく楽しかった
短かったけど
曲数多いからフルコーラスは無理だろうけど、あと30分は欲しかったなぁ
でも歌がすごくよかった
これまでビルボードライブで見たアーティストの中でも声の張り具合は一番だったかも
ステージ暑いみたいだよ
Joeなんか今日のFaithどころじゃないくらい汗だくだった
関係ないけど中尾彬・池波志乃来てたね

474 :
あとはDJ KOMORIもいたな。
つか、ステージ脇に子どもいたな。

475 :
中尾彬・池波志乃はGUYにもいたらしいけど
なんなの?芸能人はタダなのかしら?笑

こもり君どんな感じでした?

476 :
逮捕歴ってフェイスって不良なのか?
清楚というイメージがあるから意外だ

477 :
>清楚というイメージ
そんなの微塵も無いわ!
気さくな飾り気の無いおばちゃんだよね。
>不良なのか?
>>476は中学生?

478 :
メアリーの2ndアルバムは、やっぱ裏にフェイスが居なければ傑作に仕上がらなかったんだろうなあ〜


479 :
平気でカースワード使うのにどこが清楚なんだか・・・・

480 :
>>477
そうなのか。PV見てそういうイメージもってた
中学生じゃないよ。何で?

481 :
自分でレーベル立ち上げたらしいけど、ついにインディか…。

482 :
iTunes Storeで"Way You Move (feat. Snoop Dogg)"が配信されてるね。
安定感があってFaithらしい曲だと思う。
ソングライトのクレジットが載ってないけど、誰の作だろう?

483 :
昔のフェイスぽくて良いとは思うんだけど、いかんせん地味な曲だなあ。

484 :
>>482
チャッキー・トンプソンだって。納得。
好きだけど、大ヒットにはならないだろうね。

485 :
>>484
トンクス。
チャッキーか。
確かに一般受けはしないかもね。

486 :
チャッキーだと!?
カムバック95'!

487 :
これが1st Singleってある意味スゴいな。
アルバムもこんな感じになるんだろうか?

488 :
1stと2ndでのチャッキートンプソンは素晴らしかった。
なのに3rdではチャッキーの曲は何故かInterludeでちょこっと使われただけ…。
1stと2ndの路線でいってもらいたい。

489 :
iTunes Storeに
"Gone Already"という曲が追加されたね。
これまた地味だけど、
Faithの声に合ったサウンドだ。
Calvin Haggins & Ivan Barias 制作だって。

490 :
曲が地味とか言ってる人いるけど、これがFaithでしょ。
何を今更。
プロデューサーのチョイスもIvanBarias&CarvinHagginsとかChuckyThompsonって最高すぎる。

491 :
逮捕age

492 :
トラックリストage
1. Something About Faith Intro
2. Still
3. Way You Move feat. Snoop Dogg
4. Gone Already
5. Worth It
6. Real Things
7. Party feat. Redman
8. Right Here
9. Your Lover (Part I & Part II)
10. Can’t Stay Away feat. Keyshia Cole
11. Sunshine
12. Everyday Struggle feat. Raekwon
13. The Love In Me
14. Change feat. Mary Mary
15. Troubled World feat. Kelly Price & Jessica Reedy

493 :
>>492
10,14,15の客演はマジ楽しみ

494 :
プロモーション
MIXCD(R&B68)より
FAITH EVANS FT RAEKWON - EVERYDAY STRUGGLE
ttp://www.mediafire.com/?3kr27q65k5b6ttg

495 :
http://www.youtube.com/watch?v=DAZpxn_bcEs
綺麗なPVだけど
顔を白塗りしてる人はいったいなんなんだ?

496 :
プロモーション
MIXCD(R&B27)より
Faith Evans Ft. Redman-Party
ttp://www.mediafire.com/?fwyjohvh3746gj8

497 :
新譜聞いたけどまぁこんなもん?な出来。まだ一聴しただけだから分からんけどスルメ的なもんかもな。
それとも最近黄金期のG-Rapばっか聞いてるから俺がおかしくなってんのかも。

498 :
カスワード使ってビギーと対立中の2pacと寝る女のどこが清楚なんだか

499 :
プロモーション
MIXCD(R&B73)より
FAITH EVANS FT KEYSHIA COLE - CANT STAY AWAY
ttp://www.mediafire.com/?k5b92uf3t9pftlc

500 :
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3
すんまそん、ちょっと>>500取りますよ。

501 :
自叙伝にMissyとの決別的なところがあるらしいけど…
なんでけんかしちゃったの?

502 :
ミッシーにデブ扱いされたからだぉ!

503 :
>>502
マジ?
でもいつ頃?
Faith、最近子供産むまでダイエットに成功して痩せてたよね?

504 :
新作は最高の出来だね。
売れなくてもアーティストとしての評価はまた上がる筈。

505 :
日本盤だけ3曲くらいボーナストラックが入ってるけど、その3曲試聴したいなぁ。
その3曲次第では日本盤買い直すんだけど。

506 :
自分は国内盤まち。…って今週か!!
うっかりしてた。

507 :
>>506
明後日だよ。
国内盤買うならボーナストラックの3曲がどんな感じか後日教えてほしい。
もしよかったらお願いしますm(__)m

508 :
新作評判良いみたいだな

509 :
ボーナス曲17と18は意外といいよ。19は要らないけどw
これ日本盤のみのボーナス曲じゃなくて米盤にも最近よくある限定盤で収録されてるよ。

510 :
HMVにインタ来てるよ
前のレコ社の事や過去の作品の全てを解説してくれてるよ

511 :
Your Lover Part2
Robot
Gone Already Remix
この三曲どんな感じだろ。

512 :
17は前作の1曲目をもう少し今風に洗練させた感じのノリの曲でリズムが強調された曲。
18はタイトル通り今流行のオートチューン使用のボーカルをロボット風に処理した曲だけど
曲調はR&B寄りでこれが意外と良くできた曲なので個人的にはこっちの方が17より好き。
19はテクノポップス風のリミックスなので、オリジナルの良さが生かされてない、要らない曲
18目当てに買って損はないと思う。ただ同じ内容なら米盤の限定盤
の方がオークションに出てるが送料込みでも日本盤より安いよ。

513 :
>>512
情報ありがとう。
ボーナストラックなしのUS盤は持ってるので、明日国内盤の方を買い直そうと思います。

514 :
DonellとFaithの新作を一緒に買ったけど、両方ともめちゃめちゃ良い。

515 :
評判良いみたいだし買うか

516 :
Robot確かに良い感じだね
http://www.youtube.com/watch?v=yviR_aiZomE

517 :
Love Like Thisみたいな曲は入ってますか?

518 :
入ってると言えば入ってるかな?
SunshineとParty辺りがそうかな。
Love Like Thisよりこっちの2曲の方がかっこいいけどね。

519 :
Sunshine好きだけど、Zhaneと同じMichaelWycoffネタのサンプリングかと思ってクレジット見たら書いてなかった。

520 :
似てるけど微妙に違うからじゃない?>マイケル・ワイコフネタ
ところでR&Bチャートで最高4位まで行ってるね。
ポップチャートでも15位と健闘してるみたい。

521 :
Faithは何か歳をとるにつれて綺麗になってきてる気がする

522 :
確かに。綺麗なデスチャのミッシェルって感じ

523 :
それ誉めてるのか??w
自分はなぜかCharaを連想してしまう。

524 :
まだ30代?だろうから綺麗なのは当然というか。
しかし>>502のミッシーにデブ扱いされたって
ミッシーお前が言うなw と言いたい。
ソロデビュー前の95年頃なんてミッシーも相当デブだったのにw

525 :
プロモーション
(Promo Vanguard Top 40)より
Faith Evans - Gone Already
ttp://www.sendspace.com/file/ufrvjn

526 :
エル・デバージのもうすぐ出るニューアルバムでデュエットしてるけど
これもいいな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qr2ItWYzbSw

527 :
フェイス主演映画サントラにローリン・ヒル参加?|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000009704.html

528 :
Stressed OutとStay With Me以外で、
フェイスの客演した名曲を教えてください(・ω・)

529 :
Redman Feat Faith Evans ALL I DO (2010)

530 :
顔文字婆PERRYおじさんアサンジ@yumahルーエラ厨いん(*゚Д゚)ぶら◇◇ ◆5B/LCjE8V.



531 :
フェイスが作曲した曲でフェイスらしいメロディと言える曲を教えてください
複数挙げてくれるとありがたいです

532 :
>>531
本人が作曲したかどうかはいちいちクレジット見ないと覚えてないから
知らんが、フェイスらしいのは今回のWay You Moveを始め
Caramel Kiss(Keep The Faith収録)やデビュー時のAin't Nobody 
Love Song(Faithfully収録)辺りが特にそうかな。1stは他にも多いが
要は1stのイメージに似たのが2nd以降の紹介した曲。

533 :
キーシャコールのアルバムでこのスレタイ思い出した

534 :
プロモーション
(Promo Express)より
El Debarge Feat. Faith Evans - Lay With You-(Main)
ttp://www.sendspace.com/file/94hmei

535 :
>>532
トン
クレジット確認したら全部フェィスが関わってた
よくクレジットされてるだけで実際は曲書いてない人がいるって言われるけど
フェイスとビヨンセは本当に書いてると思う

536 :
みんなビギーの映画は見た?
フェイス役の女優かなり似てたよ

537 :
そういえばビギーの事件を再捜査するってヤフトピにあったな

538 :
トレイラーだけ見てみたけど
フェイス滅茶似てるw ビギーも割と似てるよね。
グラサンしたら見分け付かんw

539 :
忠実に再現してるからなw

540 :


541 :
最近faih聴いたもんです。今まで聴かず嫌いで全く気にもしてなかったが1st〜4th聴いてちょっと嵌った。が、少し飽きてきたかも。
しかしこの人のアルバムはどれもレベルが高いね。3rdは後半ダレルけど残りは通してすんなり聴けるし楽しめる。
個人的感想だけどこの人が思うほど売れないのは特徴ありそうでなさそうな声だと思う。どっちかって言うとバックコーラスに向いてる声かも。
あとこれと言った強力シングルが無かったからか。お陰でどのアルバムも統一感保てたけど。
しかし、歌うまいしアルバム良い出来ばかりなのに勿体無いアーティストだ。

542 :
個人的にはbeyonceよりfaithのほうが美人だと思う。

543 :
YOU USED TO LOVE ME

544 :
昨年出た5thって良かったのかな?
4thが個人的に外れだったから結局買わず終いだったけど、
最近1st〜3rd聞き直してやっぱいいなと思った。
BAD BOY時代がやっぱり良かったかな…

545 :
結構良かったよ

546 :
パフダディとの曲が好き

547 :
112のQ・パーカー、ソロ作で元レーベルメイトのフェイス・エヴァンスと共演|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013488.html

548 :
フェイス・エヴァンス、ニッキー・ギルバート、モニファらがホイットニー追悼作を制作へ|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013506.html

549 :
『ノトーリアス』のフェイス・エヴァンス役女優が、ドレーも参加のアルバムで歌手デビューへ|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013735.html

550 :
フェイス・エヴァンスらの「R&B Divas」アルバムにファンテイジア、ケリー・プライスらも参加!|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013855.html

551 :
フェイス・エヴァンスらの『R&B Divas』、全曲試聴がスタート|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000014081.html

552 :
いい女だよな。

553 :2019/09/11
THE KING & I良いな

【Let Me】mario【Love You】
質問総合 Part.2
[祝] BARオマエモナー@RB板 [開店]
【10代限定】雑談スレin RB・SOUL板【学生童t(ry歓迎】
GOSPEL MUSIC ゴスペルミュージック
三浦大知◆2
【ローリン】FUGEES【+2人】
【AI】Fantasia☆ファンテイジア【優勝者】
ルイジアナ州のR&B、ブルース、ザディコ
☆STAX&VOLT★
--------------------
日本の音楽業界を変えたい
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】
■■■■金利政策を間違った日銀■■■■
【モデル】#道端アンジェリカ 復帰宣言も…社会貢献発言に批判の声続々 [鉄チーズ烏★]
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
【腐出入禁止】嫌腐のための雑談スレ
【安息の餅】セピア別館【23時杯@既男板】part12
【悲報】掛橋沙耶香さん、厄介ヲタからのプレゼントに大はしゃぎww特大私信送ってしまうwww
JAバンク&共済について語りましょう
おまえらヘルメット何年つかってる?
捏造、不正論文、総合スレネオ53
  メタル要素のあるV系バンド  
【北海道の夜?】山本圭壱復帰に怯える石橋貴明(笑)
NMB48公演当落報告スレ☆189
■インフルエンザにかかったことがない人■
アベノミクス失敗 空き家問題が深刻化2
【厨二病】渋谷すばるアンチスレ17 【勘違い野郎】
[マウス]ゲーミングデバイス総合 46[キーボード]
【日産】UCはどうしたら世界一になれるのか【TCM】4
【東武】アーバンパークライン77【野田線】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼