TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★31【Web】
【落語家じゃない】並河逸成【立川キウイ】 Part.2
〓伝統芸能板・自治スレッド5〓
☆今月の歌舞伎【ワッチョイ有】★其の二十七★ Part3
古今亭寿輔を語れ!
狂言いいね 【其の弐】
◆林家三平◆玖
立川談志のクズエピソード教えてください
■□松竹歌舞伎検定□■其の1
■横領犯・海老蔵倅■■堀越カンゲン■■

セリフで落語を語るスレ四言目


1 :2007/11/22 〜 最終レス :2017/05/16
好きな落語の場面をセリフで語ってください。
地の語りはNG。
上方も関東も仲良く!
セリフで落語を語るスレ
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1162733515/l50
セリフで落語を語るスレ二言目
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1170733504/
セリフで落語を語るスレ三言目
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1178195480/
愛宕山坂、えー坂、二十五丁目の、茶屋の嬶(愛宕山)


2 :
もろたもろたよ何もろた♪
風呂敷包みで嬶もろた♪

3 :
そんな不釣り合いな縁は組むもんやない

4 :
犬かとおもたらお鹿さまじゃったー・゚・(ノД`)・゚・

5 :

  ∩   ∩ 
  | つ  ⊂| 
  ! ,'っ _c,! 
 ⊂/  ・  \ 
  | __,,▼     
  |・ (,,゚Д゚)    
  | (ノ  |)   
  |・・ .犬 |       
 ι・,,__,ノ      
   U"U   


6 :
    (U   (し 
     (し (し/ 
     c )し/っ 
    / ・ ヽ 
    ●__ノ::::ヽ 
     (゚Д゚,,):::i  カモシカかと存じます
    とヾ υ:/ 
      ヽ.__::ν 
      U"U 

7 :
                     , ──────、 
                  |  由良の助か | 
                  `ーy─────‐' 
                      ∧,,∧ 
                     _(・ω・´) 
                  lニ0ニフ x と) 
                      (ノノハ_l_l) 

8 :
           _,,.._,,.. --─ャ─-- ....,,,,_
     . ,._ ‐彡ャ'ζー- 、   ヽ___,,..,. -‐、>、
    ,∠、,.ノ=く イ ´`ヾ入ェ.  j   Y γ;;;ヽヽ_>、_
   ./ .ノ゛    ヾ、   l  `ヽ{"=-弋;ヾ;;;ツ .}._ ヾ==ミ≧、_
   .//        ヽァ,,斗、  ,.人     ヾ、_,.ィ'′Y     `゙`ヽ、.
  ,'ヽ    _      / ゛ ´|  ヽ    !  `ー´ `ヽ、     ⌒ヽ、
  i ム,.--=''テ“">ー-ュ、.   .j   ゙i   ヽ.   λ    ヽ.
  〉!  `ヽ、 .y´    /  `ヽ-、'_   j    j    i     ヾー 、_,./"
  i ヽ、   ヾ!、    ,'   ./  .フー'ー─-く--=、_丿    ./    ゙i
  .ヽ;;;,,`::::::;::::::::ヽ、./::::::::::く:: .../.      |   ヽ`ヽ、_.ノ     j
   ヽヾ:::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::X、:::::::: : .... . . ノ   λ  ` 、`====;ョェャ
    \゙丶、::::::::::::::`ヽ、::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::: : ... У    )ュ、.  ,)ー-
「猿股はいときゃ良かった」

9 :
由良の助が団十郎でっしゃろ、師直が団十郎、判官さんも団十郎・・・

10 :
前スレ落ちたかorz
拾えるとこだけ拾っていくかな
>996>998延陽伯 >994崇徳院 >992替り目 >990>989 寄合い酒 >988牛ほめ? >987次の御用日 >984三十石 >982ん廻し
>981高尾 >979>980天王寺詣り >978延陽伯 >977つる

11 :
とらとやな

12 :
虎が鳴いたら大変だー

13 :
寅公こっち出といで。えーかげんにしとかなドツかれるで

14 :
♪もっとこっちへおいなはれ
♪そっちへ行ったら落とされるぅ〜

15 :
           _,,.._,,.. --─ャ─-- ....,,,,_
     . ,._ ‐彡ャ'ζー- 、   ヽ___,,..,. -‐、>、
    ,∠、,.ノ=く イ ´`ヾ入ェ.  j   Y γ;;;ヽヽ_>、_
   ./ .ノ゛    ヾ、   l  `ヽ{"=-弋;ヾ;;;ツ .}._ ヾ==ミ≧、_
   .//        ヽァ,,斗、  ,.人     ヾ、_,.ィ'′Y     `゙`ヽ、.
  ,'ヽ    _      / ゛ ´|  ヽ    !  `ー´ `ヽ、     ⌒ヽ、
  i ム,.--=''テ“">ー-ュ、.   .j   ゙i   ヽ.   λ    ヽ.
  〉!  `ヽ、 .y´    /  `ヽ-、'_   j    j    i     ヾー 、_,./"
  i ヽ、   ヾ!、    ,'   ./  .フー'ー─-く--=、_丿    ./    ゙i
  .ヽ;;;,,`::::::;::::::::ヽ、./::::::::::く:: .../.      |   ヽ`ヽ、_.ノ     j
   ヽヾ:::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::X、:::::::: : .... . . ノ   λ  ` 、`====;ョェャ
    \゙丶、::::::::::::::`ヽ、::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::: : ... У    )ュ、.  ,)ー-
「おい、ガマはどうした」

16 :
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
「あそこで青大将が睨んでちゃあ出れねえよ」

17 :
ひょっと野ツボへでも落ちたら命にかかわるやないかい

18 :

浮かぶ瀬もある。

19 :
瀬を〜はやみっ!
岩にせかるる滝川のっ!

20 :
水くくるっ!

21 :
水持ってきてんか水―― もういっぱい持ってきてw

22 :
お冷やですか?

23 :
淀の川瀬のおひやぐるま

24 :
旦那、いかがですか?? かえりぐるまですし…

25 :
頑張ってますねんけどな、んなもん俥引きではウダツがあがらしまへん

26 :
わたくしの申しますこと一通り、お聞きなされてくださりませ <チリチリチリ>

27 :
なんや!?ど、どんな仕掛けしたあんねんこの長屋は・・・

28 :

            △
          (´・ω・ )   金かやせ〜♪
          (∪ ∪
           )ノ

29 :
みんなずいぶんくたびれた

30 :
. _       ┌────┐ 
 |回|      │一日一ぽ│ 
.  ̄       └────┘ 
 ┌────────────┐ 
 │      _,,..,,,,_          │ 
 │     ./,,・ω・ヽrァ       .│ 
 │   l⌒l⌒l    l_.         │ 
  llニニ/⌒`'ー---‐´/|ニニニニニll 
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 _,,..,,,,_   ,,..,,,,_山のアナアナ 
/::.:..   ヽ/::.:..   ヽ 
l.::..:....  i!.::..:....  i  
`'ー---‐´`'ー---‐´ 

31 :
あ・・・アナタコトバテイネイワタシコトバワカラナーイ

32 :
自らことの姓名は、父はもと京都の産にして姓は安藤名は慶三、字を五光と
申せしが

33 :
――骨と皮。あの娘に惚れた一念だけで生きておったんやなぁ……

34 :
えぇ、おっかあの言うにはね、えぇ、なんかこう、長生きするような、おめで
てぇ、そういう名前(なめぇ)がいいってんですがね

35 :
親、なりゃこそ、やな・・・・

36 :
>>11いかけ屋 >>12黄金餅 >>13初天神 >>14親子茶屋 >>17七度狐 >>18箍屋 >>19崇徳院 >>20千早振る
>>21千両みかん >>22-23かぜうどん

37 :
>>25稲荷俥 >>26骨釣りとか天神山とかへっつい幽霊とか >>27市民税 >>28七度狐 >>30授業中
>>31-32延陽伯 >>33五光 >>34寿限無

38 :
さる?

39 :
>>29黄金餅 >>38厩火事か猿後家か

40 :
お、おなごには月に一度の月給日があるど。

41 :
千住が心中なんてのは乙だね 三浦屋は?? ひっくり返ってウラミ屋!!

42 :
>>40祝いのし

43 :
先に言うとかんならんねんけどな、うちは誠にお給金が安いのじゃ。

44 :
>>41
幽女買い

45 :
アンタんとこだけやで。安い安いいうて評判とってんのは・・・

46 :
>>43口入屋 >>45天神山

47 :
さ〜評判評判札買うてはいろ札買うて入ろいーらはいいらはいいらはいいらはいいらはいいらはい〜

48 :
灰つけたら痛いことおまへん

49 :
痛いコトしたらいややよ〜

50 :
お前らも気をつけぇよ、やぐらごたつは危ないぞ!

51 :
>>47軽業 >>48上燗屋・首提灯 >>50饅頭こわい

52 :
しっかり!危ないよっ!

53 :
>>15-16 蛙茶番?

54 :
せ〜ねんがっぴ、をっ!

55 :
842>
それよりカスカスで音程の悪い奏者の笛の方が邪魔だよ

56 :
>>52軽業・軽業講釈 >>54代書ただし枝雀

57 :
>>44
出てけ!出てけ!出てけ!出てけ!!てんでんばらばら…
てんでんばらばら…ばらばらばらばらばらばらばら
空っからからからから

58 :
よどやはしぃ〜…よほどぁゃしぃ〜…

59 :
鉢は上げたんですけど金魚どうしましょ

60 :
泥棒ヤンママんてにゃ、ほっかぶりして出刃包丁持っとる

61 :
てんまばしぃ〜…てんでぁゃしぃ〜…

62 :
緊張しないで。スラックススラックスー

63 :
>>47軽業、軽業講釈 >>49地獄八景亡者戯 >>58地下鉄 >>59猫と金魚 >>62すみれ荘201号室

64 :
とらとやな…オッタン。

65 :
とっつぁま〜。
えれぇせめぇところに入ってるなぁ。やけに若くなっちまって。
とっつぁま〜。

66 :
と・っ・こ・ん・し・ょ・う・め・ん・する・か

67 :
ワタシ、ニホンコトパ、ワカラン。サイナラ!

68 :
どないな名前がええやろな。
そやな、初めて生まれたのが男の子やさかい、底抜けにぃ〜、強そうな名前
がええやろね、強そうな。

69 :
「そいつ『鉄』いうやっちゃねん」
「また名前からして強情そうな奴やな・・・」
「俺は『石』っちゅうねん」

70 :
「いいかい?」「いい!」「いい!」

71 :
強いです。殊にわたいを強いと知ってくれてるやつの前やったら、なおさらめちゃくちゃ強いんです

72 :
丼池の甚兵衛はん知りめへんか?
こないだ強飯もろた。

73 :
そのうち、子供さんをアツオさんが抱いて上げますと、アトピーが治るんですな

74 :
昔一人の老人が、浜辺へ立って、遥かの沖合を眺めてござった。

75 :
住吉の浜、あの辺は昼間でも薄暗ぉますねんわ

76 :
>>64いかけ屋 >>66-67代書屋 >>68寿限無(小草若) >>69地獄八景亡者戯(枝雀) >>71質屋蔵
>>72池田の猪買い、米揚げ笊 >>74つる >>75次の御用日

77 :
>>75
ブブーッ 住吉まで行ってどないすんのん、住友の浜ね

78 :
>>76
アホ二才は無視で全然オッケーだけど一応
>>73温泉男(生駒芳弘作)

79 :
>>65
松山鏡
>>70
阿部松

80 :
油徳利は・・・と。こう薄暗ぉてはどこにあるやわからんがな

81 :
油などと申しおって、あのここな偽り者めが

82 :
>>80
七度狐
>>81禁酒関所

83 :
あっ、ばばのだんさんや。

84 :
おい、誰かまんじゅう座って蹴飛ばせとよ。

85 :
そば屋の子でそば粉で、その方の息子。たわけたことを申すな。

86 :
おかけとりさまのおいーりー。

87 :
おまいさん、はなしは最後まで聞くって…

88 :
トリを取るからトリトリって言いまんねんっ!

89 :
国鶴の鶴の字取って「鶴の家」と小さい看板が掛けたある

90 :
瓜生から瓜売りに来て瓜売れず、振り売る瓜をかぶる瓜売り

91 :
京都の御影堂から渋谷藤兵衛さんがお越しです

92 :
御慶!

93 :
親子そろって気にする、気にする。

94 :
イヨマンテの夜じゃねーんだ。

95 :
めでたいもので払おなら、鶴は十年

96 :
何で殴ったかって・・・

97 :
蛇から血が出て
ヘービーチーデー

98 :
お客さんあれ鏡だよー

99 :
あばらかべっそんでげすな

100 :
100年目だと思いました。

101 :
カルビは私がいただきました。
すびばせんねぇ。

102 :
・・・ヨーデルは落語じゃないんじゃないか・・・

103 :
おとっつぁん、お休みなさい
ああ、お休みよ

104 :
こう待たされると退屈で・・・・ふぁーーーっ

105 :
・・・にしても梅乃おそいな。。。もらいでも掛かってんねやないやろな

106 :
旦さん、ただいまっ!

107 :
Ha, you made it! And where is the Koban?
A, oh! Down there...

108 :
ん〜… ひゃ百両ぉ…
二百両ぉぉぉ…
zzz…

109 :
十袋で千両、このひとつが百両や・・・三袋で三百両・・・

110 :
「ヘイ!キャプテン、船をかみてにやってくんねぇ」 5代目柳朝

111 :
ポチもいれて二分一朱。やっすいなぁ・・・おまえ嘘と思てるやろ?

112 :
アンタんとこだけでっせ。安いやすい言うて評判とってんのは

113 :
また小判が出るといかん

114 :
さ〜ぁ評判評判、今拡げたとこ、ひろげたとこぉ〜!

115 :
キジも鳴かずば、撃たれまい

116 :
お鼻さわっていいよ

117 :
渋谷藤兵衛様、年頭の御礼を申し上げます。
これこれ、自分の主人の名前に様をつけたらあかんがな。

118 :
せやかて今雇われてる家の主人を呼び捨てにはできんもん

119 :
伊八、いは〜ちぃ!

120 :
それをいうなら太く短くってんだ

121 :
蛸は酢蛸にするさかいに…そやな、このハチでも。すり鉢でも伏せとこかい

122 :
ひゅ〜どろどろ

123 :
タコ断ってイボ、瘤ちゅうたらあかんで

124 :
『ごんすけ!このてんげい…』ってから、
  (…うめぇな!…)と思ったら、
『酢蛸にするべ!』ってから、。。。

125 :
べかこー

126 :
引き出しがついてない

127 :
こーもりがさの張り替えっ

128 :
ほほう それは面白い まろもその茶碗が見たい

129 :
>>128
まろ?

130 :
わいが茶漬けをがーさがさっ

131 :
まー、いややの、足が足で歩いてる

132 :
『四分の四拍子ですか?』って?
なんで、ここで音楽の先生、しなきゃならないんだ!?

133 :
あ、ここ違う…

134 :
>>86掛け取り >>88鷺とり >>89けんげしゃ茶屋 >>90歌根問 >>91、117正月丁稚 >>92御慶
>>95厄はらい >>100百年目 >>101ヨーデル食べ放題 >>104あくびの稽古 

135 :
>>105辻占茶屋 >>109千両みかん >>111住吉駕籠 >>112天神山 >>113黄金餅 >>114軽業
>>118隣の桜 >>119宿屋仇 >>121蛸芝居 >>123こぶ弁慶

136 :
>>125べかこ >>127売り声 >>128はてなの茶碗 >>130延陽伯 >>131胴斬り >>133三枚起請

137 :
>>113が黄金餅だぁ?www

138 :
どっかにハイカラな神さんないか言うて、ピリケンさん拝みに・・・

139 :
>>137
井戸の茶碗と申して 世に二つという名器である 国宝に近いものだと仰せら れる

140 :
「・・・痛いがな」
「ハイつけたら痛いことおまへん」

141 :
屋形船の乗っ取り犯は・・・

142 :
そやけど板子一枚うえは極楽や

143 :
あとの者はみな極楽へ通してつかわすぅ〜

144 :
ぼんぼん、噛もか!
おっちゃん、こわい!

145 :
♪開いたぁ〜眼で見て、苦労するぅ〜よりも、
いっそ〜め**がぁ〜、ましかいなぁ〜

146 :
伏字にするくらいなら書くなよ

147 :
>>143から>>144へのつながりが分からんなあ

148 :
石屋じゃ。墓石彫っとったんじゃ、すまんのぉ〜

149 :
おちょねじゃないか♪

150 :
ちょねやん、おまはんのケンカ相手がきたで〜

151 :
堪忍のなる堪忍は誰もする

152 :
>>138 福の神
>>140 上燗屋、首提燈
>>142 矢橋舟とか兵庫舟とか野崎参りとか
>>143 地獄八景亡者戯
>>144 寄合酒
>>145 景清
>>148 花色木綿(笑福亭三喬)
>>149-150 船弁慶とかいろいろ
>>151 天災

153 :
つゆはしらたらこぶあんこうのようなもの

154 :
猿のケツは誰がうでたんだい

155 :
あら芽、うでたや、な

156 :
親爺よぉ、そのすり鉢の中ってぇのはイカの木の芽和えが入っちゃってんじゃあねぇのかい?

157 :
こ・し・な・か・と・み・や・ま・は・ん・こ・ん・た・ん

158 :
瓢箪看板灸点

159 :
と、四十三本!

160 :
160

161 :
焼けてるか〜い

162 :
生焼けにしてくれって言ってるのに・・・・

163 :
あとからどんどん焼けてまいります

164 :
大阪の焼け出されでございます。年寄り抱えて難渋致しておりますぅ

165 :
焼き、焼き、焼きとどや? 一つやる食え

166 :
いいえな、よぉ焼いてやがな。

167 :
鍋焼〜く払い〜

168 :
浪人はしても 千代田卜斎は間違ったものは受け取らん。刀にかけても受け
取らんと そう言え。

169 :

 障子に陰火が映ったかと思うとそれへさしてズ〜ッ……
            △
          (´・ω・ )   金かやせ〜♪
          (∪ ∪
           )ノ

170 :
もろこしの楊貴姫はなんのその、普賢菩薩の再来か、常盤御前か袈裟御前、
お昼ごぜんは今済んだてぇ顔だ

171 :
ごぜーんー。
蔵の内でか。
ハハー
待ちかねた。

172 :
冗談言っちゃいけねえ。

173 :
そうだよ、私このあいだ心斎橋筋歩いてたら、向こうから坊様が来ちゃってね「ちょっとものを尋ねるけれど、八幡筋へはどう行くんだい?」と、
こう聞くんです。八幡筋が分からないのにあんた、十万億土が分かるはずないじゃないですか

174 :
おかしな俥屋だなあ・・・頼まれりゃ乗らねぇことないけどさ、けどお前、梅田のステーションまで
いったい何時間掛かっちゃうんだい?

175 :
今何時や。ん、二時五分。
まっちゃん早いこと風呂誘いにけーへんかなあ。
おいかか、今何時や。時計見てみいて、二時六分…。まだ一分しかたってへん。

176 :
なんだい詰め将棋じゃねえか、玉将が裸で一枚…変わってやがるなぁ、よし、やらせてみなよ。

177 :
もう五段目に弁当は入れさせねえ。

178 :
このハシゴ段のてっぺんから落ちちゃったのかい?
ううん、七段目だい

179 :
粋なやっちゃ引き揚げたれ
というとりますと褌が切れまして講釈師井戸の端へ落ちてドーン。

180 :
Rっ!

181 :
>>179
そこはセリフじゃなくて地の部分だよね

182 :
こないだ尻が痛い言うてたら四郎やん飴の粉かけてみて言いよるさかいどないなるてきいたら雨降って地固まるやぬかしよんねん。わしうかっとやってもたがな。

183 :
飛びたいか?

184 :
熱いよ、ったら水だよ、冷たい、ったらお灸だよ。そこでふっと俺焼き豆腐を思い出しちゃったんだ

185 :
コロッケ食べたい…

186 :
さあここで千万に一番の兼ね合いお染久松比翼食いいきまっせ、それっ!

187 :
抜けないかもしれません。木刀ですから。

188 :
気い付けて、いねよ

189 :
晦日に月の出る晩も

190 :
入ってくるときに月番の札が掛かってたんであの家と思いまっせ

191 :
もやもやーっとして、けったいなかざが・・・・

192 :
4番ファースト新井
背番号25

193 :
屁ぇ嗅ご

194 :
「屋形船が」
「屋形船ジャック?そんな間抜けなことするやつがいるのか?」

195 :

馬ーーか 河ーー馬 ちん どん☆屋!

196 :
まーこっち入りーな

197 :
いくよがくるよ…

198 :
あははじゃなくて

199 :
バカ!お前の親父だ!

200 :
昨日生まれたタコの子が〜

201 :
可愛いらしいボンでんな。ぼん、おいくつでやす?

202 :
どう見ても厄そこそこ

203 :
厄、はらいまひょ〜

204 :
何を考えてんだろね?チコンキの犬じゃ有るめーし。

205 :
銭はらうのは俺やのに…お前ばっかり褒められてからに

206 :
いやんなってくるわもう
いやーんなってくるわもう

207 :
「もろこし」やがな。「から」とも言うな。

208 :
ごめんくだせぇまし!
ちょっこらごめんくだせぇまし!

209 :
はいはい。
誰か居ないかい。
誰も居ないようで、どうぞお入りください。
どちらから。

210 :
葭町の千束家からめえりやした。

211 :
>>18->>20

212 :
あー葭町の千束家?
あぁあぁ奉公人を頼んでありました、口入れ屋に
お前さんかい、ご苦労さん、こっちいお上がり
遠慮しないでもっそっとこっちへ
今までどこにいました?今度が初めて?
そのほうがいい 奉公ずれをした者は扱いずらいものだから初なしとがいいと頼んでおきました
くにはどこだ ふんふん
名前はなんてんだ いやお前の

213 :
まぁまぁ、笑ろたらいかんけれども面白い言葉やこと。

214 :
あんた、あんぽんたん

215 :
なめーはひゃくべっちます。
えっ?
なめーはひゃくべっちますよ。

216 :
ほほう、ちょーろげと申すか

217 :
板場のきすけなら知っとるかもしれんな
ちょっと聞いてみとぉくれ

218 :
哺乳類だってねえ。
パンダの生まれよ!

219 :
おい卯の、らくだ!

220 :
ひやくべえ? 珍しい名前ですねぇ。
百兵衛さんか・・・、あぁ いい名だ。あたしの家が百の川と書いてももかわてんだ。
そこへ又、百兵衛さんが奉公に来るなんざぁ縁があって面白い。
こうゆうことは縁なんだから、あたしの方が置きたいと言っても、お前の方でいやだと言やぁしょうがない。
双方の気があってはじめて纏まるもんなんだから。
辛抱できると思ったら働いてくださいや。
おまえがやんのは、洗い方の手伝いと、近所の出前を歩くんだが、こっちの方は少し慣れてからお願いしますから。
いやいや、二、三日はお目見え奉公で働かなくていいですから羽織を着たまんまここに居てかまいません。
後で店のみんなに引き合わせますから。

221 :
うわ〜・・・御注進、番頭はん手水場行きは鎧兜きて行きなはれっ

222 :

やっぱりよそう・・・また夢になるといけねぇ

223 :
「へぇ番頭はんおはよぉお帰り」
「これ、そんな大きい声でいう奴があるかいな…」

224 :
>>220
早えー話が何なんだ?

225 :
百川厨

226 :
因果と丈夫で

227 :
うちのお婆んが、裏は丈夫な強いほうがええ云うてましてん

228 :
どーこーにー?

229 :
こーこーと
こーこーと

230 :
コォコォの漬けたい時分にナスはなし…お分かりかな?

231 :
お前ら知ってるか知らんか知らんけど・・・・

232 :
あげ

233 :
あげ

234 :
うるせーハゲ

235 :
おまえは馬鹿か?

236 :
あなたは、大変に短気と見えますな。
なにお、たぬきだぁ?
いや、苛地と見えますな。
なにぃ、イタチだぁ?おう、おれに喧嘩を売ろうってなら、言い値で買ってやらぁ!
いやいや 人間は堪忍の心が肝心です。
頭張られて痛くはあるが、笑って居いられりゃ気が楽だ
狭い道でも我から避けて、他人を通せば気が楽だ
借りた物なら寒くはあれど、脱いで返せば気が楽だ
おのが稼業に精出す人は、骨が折れても気が楽だ
おれもやろうじゃねえか、
上野動物園で背中を立てて、藁を食ってりゃ飢餓駱駝 てんだ。

237 :
おせて要らん、っちゅうねん!

238 :
お咲さんも気ぃ落ち着けぇな・・・前はだけて白いもんチラチラしたあんで
目の遣り場に困るがな

239 :
いまモロコシかと思ったらすぐコウジマチ

240 :
物干しやない、モロコシ。またの名をカラとも言ぅてな

241 :
その鰯のカララララマムシはなんぼやぁ〜

242 :
ちょとくてみたろ

243 :
毒や

244 :
徳と呼び捨てにしておくれ。

245 :
徳さんえらい済まなんだなぁ

246 :
いよっ、鰐皮の瓢箪!

247 :
すまに別荘があんねや、ええうちやで。

248 :
うちは総体ひのきづくりでございますな

249 :
お家はーん、お家はーん、、、、、おえ〜ッ!

250 :
250

251 :
酢う買うてきましたでー旦さん

252 :
おめえ向こうへ行くってぇとな、縁日の前であれ買ってくれ、これ買ってくれと
大きな声で喚き散らすだろ。おとっつあんはいつもそれでもって恥をかいているんだ。
だから連れていかねんだ。

253 :
どこ行たかて十円札を九円で仕入れられるわけ無いやろいうたら
ぎょうさん買ぉたら安なりまへんか?てお前・・・

254 :
おほほほ飛べる!おこう〜!おこう〜〜!

255 :
いっぺん言うたら1円の罰金ちゅうのんでどや?

256 :
そら詰まらん

257 :
お二階へごあんなーい

258 :
呼んではるで、二階の八番さんや

259 :
さんがつ!

260 :
おそでやがな、知ってるやろ?

261 :
はい…。おッ、これは娘に着せてやった模様紋付の片袖じゃ。あぁ、娘に着せてやった模様紋付じゃ……。
お六部さま、どうしてこれがあなたさまのお手に?

262 :
手いっぱい申してみよ。

263 :
その五十銭とってしもて三円いっぱい、っちゅうことにしてぇな。

264 :
一杯いただきますよりは、半分ずつ二度いただきましたほうが、桝目が幾分かお安いような心持ちがしましてな...
酒飲は意地の汚いもので...ほぇっへっへっへっ...

265 :
おすがーーーーーどーーーーーーーん…

266 :
ほたらまでいただいてしもたんかいな・・・

267 :
一人寝るのは寝るんじゃないよ、枕を抱いて横に立つ

268 :
93>>けんげ者茶屋

269 :
待ってください今その喧嘩の元を思い出しますから

270 :
何かくだらねぇことを言ってさ
共に社会を呪おぅよ

271 :
snipped (too many anchors)

272 :
snipped (too many anchors)

273 :
snipped (too many anchors)

274 :
snipped (too many anchors)

275 :
>>158-159>>163ん廻し、田楽喰い >>162黄金餅

276 :
どうせ答えんならボツボツ抜かさないで全部答えろよ

277 :
落ち穂拾いはお前に任せるぜ

278 :
相撲取りが鼾をかくやらとんと寝かしおらぬ

279 :
宿屋の仇討!

280 :
まだ肝心の六部が来てまへんねん。

281 :
花見の仇討!

282 :
>>>278宿屋仇 >>280桜の宮

283 :
森ノ宮

284 :
ほたら男の坊さん西宮?

285 :
ご飯が好きじゃだめなんでございまして、
ですからご飯なんてものには、めったに会わないでいなくっちゃならない。

286 :
坊さん同士で難しいこと言い合うたり尋ね合いしまんねん

287 :
ええけど……ちょっとこれ、難しぃで?

288 :
ひとりで三杯食べちゃう若い衆がいるんだ。うれしいね

289 :
おまえさんというひとは、不実なお人ですね、、、

290 :
「ほたら難波新地か?」
「なかなかw」
「なかなか、ちゅうやつがあるかい・・・ほたらどこや?」

291 :
大阪市浪速区日本橋三丁目26番地風呂屋の向かいと。

292 :
どや、ひとつ風呂屋の番台へ座ってみいひんか?

293 :
さっきまでそこにお前のオカンが座って泣いてたんやで

294 :
あたしは長崎行って帰ってきたんだよ

295 :
そうやっていつもホラ吹きよんねん、嫌なやっちゃで

296 :
この年寄りをからかっちゃいけない。
明日三日目だ。

297 :
相手が勝ったりワシが負けたりでごんす。

298 :
>>284阿弥陀池 >>286餅屋問答 >>287つる? >>289厩火事? >>290辻占茶屋 >>291代書 >>292胴斬り
>>293道具屋、辻占茶屋など >>294-295ちりとてちん >>297大安売り

299 :
>>298
>>289 牡丹灯籠「豊志賀の死」
>>294 小間物屋政談(小間物屋小四郎)
が正解。

300 :
落ち穂拾いにチャレンジしたけど俺には無理だったorz

301 :
掃けども掃けども散りぬる落ち葉
いっと掃除にかかろーかー。

302 :
油を水に落として広がるが、落としてしぼむケツの穴

303 :
>>302
それじゃ都々逸にならない

304 :
御寮人さんの足跡がないっ!!

305 :
あったあった当たった当たったあたあたあたあた……ただいま帰りました!

306 :
立った、立ったって座ってんじゃねぇか

307 :
憂き世じゃなー

308 :
よーし持ち上げるぞ

309 :
「おまえ『柳家』だろう。古典を演れよ、古典を。おまえの師匠のさん喬師
匠が泣いてるぞ!」
「泣かしとけばいいよ」

310 :
一日赤飯炊くぞ

311 :
あのぜんざい屋年中小豆炊いてんのにこないだから

312 :
よしとくれよ

313 :
ゆめゆめ疑ごぉ事勿れ、善哉、ぜんざい〜

314 :
おいっこのぜんざい汁が全然ないやないかい!

315 :

e-frontierでさぁ〜

316 :
新米、がみはれ

317 :
えーたしかー障子貼るー破れたらまた貼るーと。
人喰いの歌でんねん。

318 :
>>309
一日署長好きなんだね

319 :
>>318
うん、大好き!

「なぞかけ、やってみろ!」

320 :
張り手一発で倒しよったー

321 :
>>197幾代餅 >>218任侠流山動物園 >>254水神

322 :
>>313
御神酒徳利

323 :
>>313は景清 が正解。

324 :
>>257
提灯屋?

325 :
どぉぞお二階へ・・・

326 :
「よう降りますの」じゃありゃせんわい。誰がこないぎょうさん降らせ
ちゅうたんじゃい!今すぐ降り止ませい!

327 :
鐘がボンと鳴りゃ上げ潮南サ

328 :
骨釣れるか〜、骨ぅ!

329 :
風邪ひいてまんねん…

330 :
いま なんどきだ

331 :
「うどんや〜」
「へい!」
「おめえも、風邪ひいてんのか?」

332 :
十八番!

333 :
そもそも〜妹背ぇの始まりは
あ〜〜よいよい

334 :
しーしー

335 :
……はっ、デジャブ!

336 :
よそう。また夢になるといけねぇ

337 :
ほんで、どんな夢みてなはったんや?

338 :
だから、夢なんぞ見てねえって!

339 :
女房が聞きたがり、隣家の者が聞きたがり、家主が聞きたがり、奉行までもが
聞きたがったという夢の話
いやいや、わしは天狗じゃ、そのような夢の話など聞きたくはない・・・が
どうしても話したいと言うならば、聞いてやらぬこともない

340 :
ははぁ天狗も偉ろなると羽が赤いんやなぁwあれ掴まえたろ!

341 :
♪かんかんの〜 ちゅーれんす〜♪

342 :
おまえら、えらそ言うたかてなんにも知りさらしけつかれへんやろ。
おのれとこのどムスコにどんカカもらいさらす。

343 :
ほっとけほっとけ、酒ぐせの悪いやっちゃ

344 :
あほらしなってきた
よぉこんなアホな使いしてるわ
情けのぉなってきた
人のえぇのもええ加減なもんやで

345 :
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml

346 :
四万六千日、お暑い盛りでございます。

347 :
>>336 >>338
芝浜
>>337 >>339
天狗裁き
>>340
天狗さし
>>341
らくだ
>>343
一人酒盛
>>346
船徳

348 :
見ろ…目つきがよくねぇよあいつは

349 :
せやけどこの眼は君のことをじっと見つめてるで?

350 :
家にいながらにして月見ができる

351 :
月を見たり、雲を見たりしながら・・・きばってたんや

352 :
はてな?

353 :
似たもん同士、つるむわなあ〜。

354 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

355 :
ほしゅ

356 :
水かすて〜ら

357 :
「若旦那ぁ、若旦那ぁ、どこにいてはんのか?ワカダンナ…」

358 :
おまえらも気ィ付けえ、櫓炬燵は怖いぞお。

359 :2017/05/16
いよっ後家殺し、後家殺し、…人殺し!

【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ24【失言・自爆】
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 27 【香川照之】
◆桂歌丸◆壱
2代目 中村錦之助☆其の弐【萬屋】
【友右衛門】明石屋スレッド【廣太郎・廣松】
【落協】☆寄席に出てる漫才師☆【芸協】
梨園の妻について語ろう17
Rばいいなあ 「 近藤 志○る」 不愉快芸人
故・入船亭扇橋師匠 2
◆◇ 浅草演芸ホールpart7 ◆◇
--------------------
【TIP.X TOKYO】カレイドで会いましょう【新宿27】
富士山大噴火 Stage 6
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ

【芸能】ジャニーズ史上最も美男子は?…爆笑問題珍しく意見が一致 ★2
ライトR-1820-86 1,425馬力(1,063kW)
ニュース速報@育児板【244面】
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2
【スパ…・ジャパンスクール】外務次官に 韓国政府[5/23]
【SNS専用】感想・評価 こない8【pixiv/twitter他】
狙撃されるスレッド
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.43
【全てが】コストコ好きな奥様本スレ185【特大】
【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.21
東京女子プロレスPart16
中度近視スレッド
【ORAS】ヒガナアンチスレ39【エピソードデルタ】
東京の高校卓球スレッド
【日テレ】後呂有紗 Part5【ZIP!・Oha!4】
【4回忌】やだちょっとひとし自殺しちゃった…。お願い、首つってるぅ【だるま冥福祈願】 [498432592]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼