TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【金属】卓上 旋盤 フライス盤等【加工】
【脳内】ギイチが質問に答えるスレ【ワンウェイ】
ジェットはどうよ
【エンヤ】エンジンの思い出【OS】
DJI ドローン Inspire part1
【ランチ高度】勝つためのハンドランチ【サーマル】その13
【サーキット】CRPセントラル【和歌山】
EPにLiPo+ブラシレス+スペクトラムを普及させよう
【ランチ高度】勝つためのハンドランチ【サーマル】その13
自作ドローンを組み立ててみよう/初心者支援 Part.1

JRヘリ総合


1 :2013/03/30 〜 最終レス :2020/04/20
JR製ヘリコプターについて語りましょう
JRの製品ならプロポやサーボも代理店として扱っている製品もOKですよ
URL http://www.jrpropo.co.jp/jpn/
なお、このスレは製品別スレの統合スレッドです
【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/radiocontrol/1271760669/
★JR NEX E6 550について★
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/radiocontrol/1345901002/
JR HELI Forza450を語るスレ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/radiocontrol/1363438339/

2 :
花粉症の症状が悪化して今日はスパボ飛ばせなかったよ。

3 :
スレ乱立すんなヴォゲー!!
JR厨はR

4 :
ご立腹ですた

5 :
2chのルールにはうるさいけど電波法守る気はさらさらないグリ

6 :
JRヘリいいじゃん

7 :
それにしてもFORZA450はかっこわるいな。
昨日発売の電動ヘリコプター最強基礎教科書2013の裏表紙に
広告が載ってるが、正面からの写真では足が長すぎてキモイわ。

8 :
だからJR厨はRよ

9 :
カコ悪い? 高い? 売れないだろうか?

10 :
450クラスは一番金がかかるしね。
T-REXなら互換パーツをヤフオクで仕入れて多少は安く済ませられるけど
JRのように互換パーツが存在しない機体で450はな。JRのヘリを買うなら500以上だよ。
同クラスのエンブラならかっこいいから買っても良いかもと思えるが、これはかっこ悪すぎて
買う理由が存在しない。個人的にはスカスカのアキュレート以上にかっこ悪い。

11 :
自分はラジコン志向はボディスタイルより内部のカッコを重視だけど
価格はともかくエンブラのがカッコいいね。なんというかあまりカッコよく
ないんだよなFORZAは

12 :
スキッドなんて流用でどうにでもなると思うんだが

13 :
ゴブリンはある人にはNGだけど別のある人にとってはものすごくかっこいい
ものすごくかっこいいと思う人には所有欲をそそられるデザインだろう
FORZAは駄目かまあ許すかのどっちかで、かっこいいという意見は皆無
それでも買おうと思ってる人はどこに惹かれるのだろう
>>12
テールパイプ位置が低いからスキッドが長いわけで

14 :
別に低くなくね?

15 :
メインギアのラインよりちょっと低め
http://www.youtube.com/watch?v=wNgO5GqhXsA
T-REX450比では2cmくらい低いな

16 :
FORZAの製品情報が掲載されたな。
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/products/heli/search2.php?he7=88_ss

17 :
XG8についてご教示頂きたいのですが
現在マルチコプターの飛行モードを3切り替え”AUX2”と”GEAR"に割り当てているのですが
その”AUX2”を”AUX3”に連動、”GEAR”と”HPIT LV”に連動させる事は可能ですか?
例)として
@飛行モードA =AUX2(上段)orAUX3(上段)
A飛行モードB =AUX2(中段)orAUX3(中段)
B飛行モードC =AUX2(下段)orAUX3(中段)もしくは(下段)
@’飛行モードA’ =GEAR(上段)orHPIT LV(上段)
A’飛行モードB’ =GEAR(中段)orHPIT LV(中段)
B’飛行モードC’ =GEAR(下段)orHPIT LV(中段)もしくは(下段)
宜しくお願い致します。

18 :
マルチコプターの設定や話題ならこちらのスレが最適
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/radiocontrol/1365911785/

19 :
>>18 そのスレはまともに話が出来そうにないと思います^^;

20 :
まともな話したいのに何で2chに居るんだよアホか

21 :
OSとフタバがクワッドコプターのジャイロを開発中だね。
もうそろそろ出るんかな?
フルセットも出るようだがまだ先か。

22 :
君も2chのこのスレにたどり着くことが出来たんだね。歓迎するよ。
実社会では寂しい状況の君でも、ここなら落ち着けて、
安心して過ごせる安住の地になるにちがいないよ。
恐がらないでさ、ほら、大丈夫だよ。
嘘だと思うならここの過去レスみてごらん。
君と同じような境遇の人たちが、叩きあったり、罵りあったり、
馴れ合ったりしながら傷を舐め合ってるじゃないか。
君もその仲間に加わわっていいんだよ。
恥ずかしがらなくったっていいんだよ。
あ、罵声が恐いって?
このレスの君の先輩達のなかには、今は罵声しか喋れない人もいるけど、
本当は少し寂しがり屋さんで優しい良い人達ばかりだから大丈夫だよ。
少し照れてるだけさ。
気恥ずかしくって、つい悪く言ってしまうことがあることも、
君になら想像できるよね。
許してあげれるよね。
そう、そうやって、互いに、少しづつ許しあっていく事を憶えていけばいいんだよ。
少しずつ、少しずつ、人間関係を築く事を学んでいけば良いんだよ。
楽しみながらね。遊びながらやっていけばいいんだよ。
焦っちゃだめだよ。
焦らずに学んでいけば、いつかは自然と引篭もりからも抜け出せるようになるよ。
それに、精神医やカウンセラーの人達も君のサポートをするから安心していいよ。

23 :
スレ違いかもだけどちょっと教えて。
TAGS01にGWSのアナログサーボを繋げたら煙でて瞬殺されたんだけど、
このジャイロってデジサーボじゃなくちゃ使えないの???
推奨サーボは高くて手が届き辛いから他社でお勧めサーボ教えて。
機体はエンブラです。

24 :
SAVOX
http://www.hobby.co.jp/retail/hirobo/EMBLA450E/EMBLA450E.htm

25 :
しかしエンブラって投げ売り状態だな
もう在庫処分って位な程に
価格だけならT-REX450と十分に張り合えるなw

26 :
キットはT-REX並でもパーツで結局ボられるというオチ

27 :
まあ、しょうないわな。
200万円以上で新車買う人間と30万円の中古で我慢してる人間では
全然生活環境が違うだろ。
これは太古の昔からある金持ちと貧乏人の戦いさw

28 :
と乞食が申しておりますが

29 :
マジレスするとTAGS01はサーボのパルス周波数は333Hzなのでアナログ
サーボは即効で壊れます。デジタルサーボしかだめです。
サーボのパルス周波数(フレームレート)を可変できるジャイロなら
50Hzあたりで使えばアナログサーボもOKですがバーレスの場合はバー付きに劣る制御性能
しか出せないと思ってください。

30 :
バー付きエンブラを買ってアナログサーボで(せめてテールはジャイロ用じゃないと
飛ばしにくいぞ)飛ばせば普通に安定して飛ぶと思います。

31 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20828010
これはw

32 :
FORZA450ユーザーイベントに行った人に聞きたいです
何が貰えましたか?

33 :
電動ヘリ(バーレス・3軸ジャイロ・120°ccpm)の組み立ての
基礎について教えてください。
@プロポのサーボ設定は全てニュートラルの状態にし、できるだけ
 サーボホーンが90°になように取りつけ、かみ合わせの関係で
 多少のずれた分はプロポのサーボ設定で調整
Aサーボを機体に取りつけ、スワッシュの水平出し器具を
 メインシャフトに通してスワッシュを水平に調整。ずれている分は
 リンケージ長で調整しスワッシュプレートを完全に水平にする
B各設定をプロポに入力後、飛ばしながら最終調整をするが
 プロポのトリムは触らない
これで間違いないでしょうか?お願い致します。

34 :
>>33
1、間違い
  3Gジャイロの設定で全てのサーボの動きを設定
2、これはOKかな
3、?
  飛ばしながらの微調整はプロポのトリムも触ると思う。

35 :
>>34
ありがとうございます。
1、つまり、多少のズレをプロポ設定で90°にするのは合ってるけど
  「3Gジャイロの設定」という項目、もしくはそれに該当する
  入力設定項目があって、そこで行うってことでしょうか?
2、プロポスティックが全て中立の位置の時、4つのサーボホーンが
  メインシャフトに対して90°になっていて且つ、スワッシュプレートが
  地面と水平・・・がOKの状態ということですよね?
3、最終段階の飛ばしながらの調整はトリムを触っても
  よかったんですね。m(__)m
今勉強中です。こんな質問ですいません。

36 :
>>33
スーパーラジコンで売ってるよ

37 :
x-347 の CCPM 設定ができると聞いてやってみてるんだが
隠しメニューへうまく入れない。
こことか http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=4451710&postcount=6
こことか http://www5.ocn.ne.jp/~buru1/sarbes.htm
こういうのって「できないー」って騒ぐ人がいそうなもんなんだけど
どうも皆すんなりうまくいってるみたいで失敗例が少ないので
どうまずいことをしてるのか見当がつかない。
fairly quickly とあるのでかなり速くやってみたりもしてるんだけど反応なし。
もちろん、各レバー、ボタンは正常に動いているのを確認している。
だれかコツみたいなのとかやりそうな失敗とかを知らないかい?

38 :
余計だと思うけど、既にx-347なんて使ってる人居ないんじゃないかな?
自分の周りでも一番ふるくてX-378やNewFF7だな
同程度の送信機なら安いので買い換えたほうが得策では。

39 :
ヘリ本体が JR の話じゃないのでどこかいい誘導先があったら教えて。
DSM2 ローパワーモジュールを使いたいのよ。
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/products/propo/details.php?hen=03593&db_flg=jp_db1
そんなに気合入れて飛ばすようなつもりじゃないんだけど
今あらためてモジュール仕様のを買うとすると結構するので
眠ってるのを再利用できないかなと思って訊いてみた。
持ってる今どきの送信機のトレーナポートから引っ張ってくる方法もあるけど
なんかハマりが悪くて気が乗らないのよ。これが。

40 :
>>39
X−347は知らないが、X−388は簡単に隠しメニューに入れたけど と言っても同じはずだが。
タイミングは関係ないみたいだよ、リセットモードでギヤスイッチを手前でDATAキーの(+)、奥側に倒して(−)キーを
それぞれ一回押すのを繰り返すだけ。
回数はすぐに入るときもあるし、なかなか入らない時もあるから、入るまで繰り返す それだけ。
X−347は過去に売却済みだけど、必要な機能はあるから現行で使えるんじゃないかな?
メモリー電池が消耗すると電源が入らなくなることがあるから、ホムセンあたりで適当なボタン電池
買ってきて取り換えておくといいよ。

41 :
>>40
ありがとう。手順には間違いなさそう。
タイミングが関係ないってことはそんなに急いで入力する必要はないってことよね?
とにかく入るまでやってみる。
もうやるつもりでバックアップ電池は購入済みw

42 :
気になってX−388でやってみたんだが、うえの手順で INTLに入るんだよな・・・
やってみて、でもなんだろね?・・・・・
電源が入らないのがまれにあるんだけど、うえにあるブログではわからないでしょ。
てんちょさんによると、どうもマイコンのリセット用のランドのようだけどよほどマイコンに詳しくないとわからない。
難しく考えるよりもメモリー電池のあとにダイオードとコンデンサがあって、メイイバッテリーは外しておいて
メモリー電池のコンデンサが蓄えた電圧をショートして放電すると電源が断になってリセットと同じになる。
で メモリー電池は無くても電源は入るからこうなればしめたもの、適当にリードつけてメモリー電池つければいいだけ。
リードで付けとくとその後の取り換えは簡単になる、短時間でやればコンデンサがあるからメモリー消えないし。
メモリー電池は必ず外してからやらないと、回路壊すよ。

43 :
今できないのは INTL に入る手順だけ。
で、いまのところダメ。根本的になにか勘違いしてる気がする。
モジュール付け外しも試したし、GEAR 以外のレバーも試したし、
順番逆のも試したし、うん、間違いなく X-347 だし。
動画でも撮ってダメ出ししてもらおかな。
おま、それ、プロポじゃなくて弁当箱! とかあるかもしれん。
バックアップ電池の方はいまのところまだ大丈夫だし、
電源が入らない状態になったことはない。勇み足で電池を買ってるだけ。
メモリは別に消えて構わない状態なんでオールリセットかけてもいいので、
先に電池交換をやったら初期状態に戻ってできるのかも。
ちとじっくり構えて情報探してみる。それでダメならまたこいつは休眠だね。

44 :
ファームバージョンの違いが有るのかも、
初期バージョンはCCPMの需要がなさそうだったので入ってなくて
後期で実験的に取り入れられたとか

45 :
>>44
調べてみると固定翼専用のファームが存在するらしい。
それにあたるとダメみたい。
外観で固定翼用と回転翼用の違いって判るもんだっけ?
アイドルアップが左とか右とか、なんかスイッチがあるとかないとか。

46 :
347に初期バージョンがあったなんて、知らなかったな。
でも固定翼も回転翼も最初の立ち上がりとスロットルのノッチの違いだけで、スイッチの割り当ては
同じだったんじゃないかな?
これヘリユーザーに評判悪くて自分で付け替えたりで、この後の388は機能は同じでもスイッチの
位置は上位クラスのプロポと同じになった。
すれ違いだな、でもJRファンは怒らないだろう。

47 :
>>39
それはローパワーモジュールと書かれているように電波が全く飛ばん
mSRを体育館内で飛ばす目的にはギリギリ使えるが、もしも購入目的がBLADE130Xを
外で飛ばしたいのだとするとやめとけ
そもそも一部の信者以外130Xは評判悪すぎだし俺も信者に騙されて散々な目にあった

48 :
mCPXを外で飛ばしてるけどTD2.4LP で全然電波飛ぶぜ?
もちろん視界から見えなくなるほどまでは飛ばないだろうが
普通に8の字旋回程度なら十分。
ノーコンになったことは一度も無い。
130Xが不良品なのは同意だけどな。

49 :
電波が飛ばないと言ってもmCPXの飛行範囲となる20mくらいならギリ飛ぶからな

50 :
負け惜しみばっかりだな。
やっぱり基地外の巣窟RC板だけあるわ^^

51 :
負け惜しみばっかり?
どれかな? よくわからんなぁ???
誤爆か?
つか RC板以外のスレと比べて、RCスレなんてまともな方だと思うぞ。
まぁ 比べてだけどな、全く話の合わない仲間と唯一話があったのは、RCやってるやつにろくなのいないってことだけだから。

52 :
何言ってるのか全然わからん。

53 :
>>47
忠告ありがとう。
Blade ヘリを飛ばしたいってのはあるけど、
130X を飛ばせるほどの腕はないから心配ご無用。
マイクロヘリは受信機を選べないってのがつらいね。
とりあえず X-347 復活は諦めた。裏メニューに入れんとモード変更もできんのね。
実はモード2に転向しちゃってそれも変えたかったんだけどダメっぽい。

54 :
ここなら詳しい人がいそうだから聞かせてもらいます。
3軸ジャイロって、「エルロン・エレベーター・ラダー」の
3方向を修正してるんだよね。
理論上は自立安定しそうなのになんでそうならないの?
ラダーは一定位置を保つのに、どうしてエレベーターと
エルロンは流されるのかを教えてください。

55 :
ごめん・・・age

56 :
ラダーは回転運動だから検出した角速度を時間で積分すりゃ何度ズレたかが分かるだろ
ジャイロセンサーが検出できるのはあくまで角速度であって機体そのものがどの方向にどれだけ移動したかは分からん

57 :
ありがとう。
あんた短い文章でよくそんな説明できるなぁ。
スゲーとしか・・・
ということは、文章で言うのはむずかしいが
水平移動の動きは検出できないけど
エレベーター・エルロン各方向へ”回転したかの様に機体が動いた分”
の動きは一応補正しとるわけか・・・。

58 :
ということは6軸は自立安定するの?mini cpとか

59 :
>>56
コイツ文系だろうなあ
たった二行の文章なのにツッコミどころ満載だわ

60 :
>>56
>>56は文系の分際で昔から空物スレに出没してはトンチンカンな謎理論バラ撒いてるゴキブリ
ウソしか言わないから信じるなよ

61 :
え・・・ウソなの?
板ちがいで申し訳ないが、だれか3軸のこと教えて。
できれば6軸も。

62 :
>>61
簡単に言ってしまうと、
ラジヘリで 3軸制御というのは機体の傾きを一定にしてくれて
6軸はそれに加えて場所を一定に保ってくれる。
もうちょい言うと、
シングルロータのヘリの場合、場所の移動はメインロータの傾きでやるので、
3軸の傾き制御だけだと場所移動は制御できない。
なので、場所移動の検知をするセンサも加えて、移動を検知したら
メインロータの逆舵を自動で打ってくれるようにしてるのが6軸。
と書いてる途中で気付いたけど、高度方向(コレクティブの方向)の制御までやってるのはないよね?
だとすると5軸制御なんか?

63 :
>>62
これも文ゴキ

64 :
>>63
横から申し訳ないですが
自分もボンヤリとしかわかってないので
正確に教えていただけますか?
専門的でも構いませんので正確にお願いします

65 :
>>64
専門的に説明したところで文系にはとても理解出来ないんだよなあ
何よりタダで物教えるのは嫌いだね
学びたきゃ自分が学べよ
中学高校時代にサボったツケを払ういい機会だ

66 :
ブラシレスモーターの軸受けにメタルオイル垂らしてもOK?
みんなはどうしてますか?

67 :
OKでしょ、
ブラシならオイルがコミュに付着する危険性もあったがブラシレスなら心配ない。

68 :
そうなんだ・・・ありがとう。m(__)m

69 :
JRのPCM9XUというそこそこ古いヘリ用プロポ(新品)を持ってるんだが
これはまだまだ使えるの?

70 :
十分使えるよ、
ただし昨今の電波事情を考慮して2.4Ghzモジュールへの換装をお勧めする。

71 :
>>70
ありがとう。久しぶりにヘリに復帰したら、何やら電波の規格?が変わってて
焦った^^;)今は別のプロポを使うから売らずに置いとこっかな。

72 :
スーパーフライトショー見に行った香具師いる?
20マソ超えの機体が連続で墜落しててワロタ

73 :
たまたまjr本社にいった時に元、世界チャンプの○○う君に、会ったけど何で、あんなにえらそー何だ?

74 :
見に行ったよ。なんか色々凄かったな。

75 :
>>70
昨今の電波事情とはどういうことかいな?
2.4Ghzモジュールってすんごく高いけど、そのままの
FM方式?では良くないの?

76 :
>>75
現在だと旧バンドより2.4Ghzの方が圧倒的にトラブルが少ない、
わざわざリスクの高い方法を使う必要は無いと思う、
モジュールはFrSky(認証品)とか使えば安いよ、受信機も1000円〜3000円程度で有るから
機種分揃えても負担が少ない。
もちろん新規で買うなら純正品をお勧めするけどね。

77 :
2.4Ghz 出始めはなぜかよく落ちたな、身の回りでもネット見ても。
JRでもフタバでも同じで、その後みんな違うメーカーに切り替えてる。
ほとんどが飛行回数が5回目6回目で、72Mhzの時は問題なかったとかで原因不明だが。
最近は聞かないが、あれはなんだったのかな?

78 :
>>76
なるほどありがとう。純正以外もあるんですね。
ここ数年でヘリの世界はいろいろ変わったみたいですね。
自分はPCM9XUを持ってるんですが、これはFORZA450とかT-REX450の
バー無しヘリにそのまま使えるんですか?

79 :
>>78
プロポとヘリに使えるかどうかの関連性は無いよ、
マイクロ等の一体型じゃなければ基本的にはどれでも使える。
他でも色々質問してるようだけど、まずは基礎を勉強したほうが良い、
とりあえず一冊入門書でも読んでから構想をまとめて質問する事をお勧めする。

80 :
突然すいません。XG6やXG8プロポって、従来の40MHzや72Mhzの
受信機は使用できませんよね?

81 :
まあ普通は無理だわな、トレーナポートから信号取り出して72MHzとかのモジュールにつなげば出来るかもしれないけど。

82 :
>>81
ありがとうございます。
話が少し変わるけど、どこかの記事で「2.4Gに変わって格段に
混信などのトラブルの確率が減った」って読んだけど、わかりやすく
言うと以前のFM方式に比べてどれくらい良くなったんですか?

83 :
>>82
周波数(チャンネル)という概念が無くなった
実際はあるのだがプロポが空き周波数を感知して自動で決める
無線LANの自動チャンネル設定に似た感じ
プロポ側&機体側がバインド設定待ちだったら紐付けされる
JRは知らんが、2機同時に設定したら1プロポで2機同時バインドされるのもある
要するにプロポも受信機も電源入れた時に周波数が決まる

84 :
>>83
なるほどなるほど・・・、ありがとう。
クラブで飛ばすとかの複数のシチュエーションだと
基本的に人為的ミスも起こり得ないわけですね。
また一つ気になりましたが、たとえば街から少し離れた
原っぱでFM方式で飛ばしてて、混信で墜落とかありえるんですかね?
こういうの気になります。

85 :
>>84
FMは混信だったら近くにラジコンやってる人が何処かにいるわけで…原因は分かり易い
その場合クリスタル変えるしかないのか?
FMの空物は触ったことないからわからない
それよりも、違法無線局とか違法無線局のスプリアス(帯域外発射、不要波)による誤作動が怖い
2.4GHzでも同じ帯域(チャンネル)に強い電波がそばにあったらノーコンになると思うが、電子レンジでは問題なかった。無線LANを複数チャンネルでバーストさせたらどうなるのかは実験してないなぁ

86 :
>>85
なるほど・・・ホントありがとう。
やっぱりヘリをする以上、混信による墜落が気になるんです。
しかも機体が壊れるだけならまだしも他人に被害を
及ぼしたら・・・とか最近特に思うんです。
混信して墜落とかブログでめったに見ないし、混信で人身事故も
まず聞かないから大丈夫だと思いたいですけどね。T−T

87 :
>>86
始める前に操作する最大距離ないし、想定距離を地上で取って離陸しない程度スロットル上げて操作できるかどうか確認することってあるよね
ただ、2.4GHzは直進性が強いから空物の場合アンテナは横向きが望ましいかも
スリーブアンテナ 特性
などで検索するとよいと思う
飛ばすモデルの大きさにもよるが、自分&仲間以外の人がいないところで飛ばすのが望ましいかなぁ
さらに、保険も入っておくと良い

88 :
>>87
そうですね・・・飛行前のチェックとラジコン保険入っておきます。
ミニチュアダックスくらいの電動ヘリを飛ばすんですが、
いろいろ教えてもらって助かりました。
自分でももう少し勉強します。

89 :
BladeMSR買ってみたけど、
バッテリー位置を後ろにするためのゴムスペーサーかますと重心後ろすぎるよね?
あれもともとは無いものだと思うんだが。
無しでホバリングピタリ合ってるじゃんw
あと、ホバリングさせると前後にゆーらゆーら揺れてぴたりと止まらないんだが
これはなんか要調整なのかこんなものなのかどっちだろ?
ほかの挙動は別におかしくないのだが…

90 :
BladeMSR久しぶりに飛ばしたらぐーるぐーると大きな味噌すり運動?を
してるのだが…なんじゃこりゃ…
ダメだこりゃ?

91 :
ダメだこりゃ。

92 :
BladeMSR-Xいいな
3軸バーレス入門機としてサイコーじゃね?
ヨドバシおもちゃコーナーで売っていいヘリだとは思わんがwおかげでゲットできたわ\(^^)/
BladeNanoCPXも扱ってくれよぅ
このシリーズが飛ばせる安いコンピュータ送信機も出してくれよぅ
MSRはラダーレート下げないと無理だべw

93 :
https://www.youtube.com/watch?v=mxeAto_IJpE&list=UU2n-LXQO9IJhqq8YNvXMsqQ
MSR-Xはやっぱ狭い部屋でゆっくり左旋回するの難しいんだなw
右はだいぶ出来るようになったけど先は長いな

94 :
Blade200QXで背面飛行できるっつんで専用USBケーブル(BLH7840)
で3D飛行用にアップデート試みたが上手く出来ません。どなたか成功された方
ご伝授願います。 

95 :
BladeMSRのヘッドよく見たら、これベル式のバーをパドル形状にしてるだけで
あってベルヒラーじゃなくね?
ヒラー成分無い気がするんだが…
などと思う今日この頃

96 :
MSR-X無風の外ならまあまあ普通に飛ばせるな
だが微風だともうキツい…
狭い部屋だと旋回キツい…
飛ばすとこねぇな…orz

97 :
Blade 180 CFX JRから出してくれないかな

98 :
BladeNanoCPXと、Bladeシリーズを飛ばせる「安っい」コンピュータポロポはよ!

99 :
JRはBlade売ってるんだから、トレーナーポートに繋げるDSM2モジュール出すべきだよなぁ
お高い送信機じゃないとつけられないモジュールももう売ってないとか
酷くね?

100 :
TD2.4LPモジュール 生産終了ですか。
今後Bladeどうすれば…。


100〜のスレッドの続きを読む
【マターリ】長野スレ3【やるかい】
【峠】インチキモデオ【池田】
モーターマニアってどうよ?
【\600】赤外線コントロールカーCAUL/カウルERその2【\1000】
【カイエン】タミヤ TA01,TA02 4台目【F-150バハ】
【RB6】京商アルティマ 3台目【2WD】
[ラリー]☆☆XV-01[ロングダンパー]
元ラジ○天社員ですが何か?
【知らない奴を】TB-02 part3【引っ張り込め】
Mシャーシ総合スレ M-49
--------------------
信長の野望 烈風伝 ツール専用スレ2
黒島結菜 part18
FF11 エロポリの思い出
ママ
【勉強熱心な韓国市民】愛読書はニッポン本 安倍首相に関する本や日本の歴史 経済 政治 文化を扱った書籍の多くがよく売れている[10/9]
関西高校アメリカンフットボール Part6
【陸の】百里基地総合スレッドその24【孤島】
‪【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆360
多摩川サイクリングロード 36往復目
松嵜麗 Part37
愛知・名古屋の介護を語る。
【メンバー解雇】ゲンドウミサイル【極蔵一人旅】
【珠江】エセックスピアノってどう?2【英昌】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 173【Ponta】
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 87
ハゲ頭を見るとなぜ笑ってしまうのか?
メンヘラ界隈監視スレ Part.18
【農家の嫁】TGCの大園桃子さん激太りでランウェイ Part.3
プレステ4、ヨンケタンwwwwwwwwwwwwww
【フランス】 めちゃくちゃだったフランス閲兵式、日本自衛隊の旭日旗まで登場〜その蛮行に全世界が眉をひそめた★3[07/15]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼