TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
無線局免許状
山本彩加
【超一流】BCL☆コロナより自慢29局目【屑】
☆受験☆1アマ2アマ3アマ☆取得★
VUの違反不法局 何とかしましょう? 20周目
第四級アマチュア無線技士スレ2
佐藤杏樹
小坂菜緒
【元HQP】ハリーまるやま3【非合法キロワッター】
【名古屋】 富士無線 Part3 【大須】

JARLを強制的に潰そう


1 :
もうおしまいだから早目に潰そう

2 :
原先生を讃えよう!

3 :
大賛成 >>1

4 :
JARL会館建設費用は当時会費を値上げしてまで集めたもの。それを他に流用するとは背任行為。

5 :
終身会員の積立金を切り崩して浪費したのは誰?

6 :
>>5
オマエだろ

7 :
でも「強制的に潰す」権力を持っているのは監督官庁の総務省だけでつ。
私たち会員がJARLを潰したいなら、解散決議を出し総会で成立させなくてはなりません。
しかし総務省様は(意のままになる翼賛機関である)JARLをまだ潰したいとは思っていないので、
JARL解散や新団体設立の動きが生じれば、国の権力をもって全力で潰しにくるでしょう。
この30年の間に何度か生まれた新団体設立の動きは、そうやって、JARLと郵政省(総務省)の
タッグによってことごとく潰されますた(´・ω・`)

8 :
今は終身会員募集してないんすか?

9 :
ふははははは
ネット弁慶の糞どもに何が出来るか、片腹痛いわ!

10 :
屁訴が茶を沸かすわい・・・

11 :
カトちゃん
ぺっ

12 :
JARLなんてまだあったんだ。
単なるヲタ老人のための娯楽クラブだろ?潰れていいよ。

13 :
まあ、会員の更新をしなければ自然に潰れる・・・
終審会員ばかりじゃ、持たない・・・
アマチュア無線に本当に愛着があるなら
終審会員以外はJARLから一度離れてみるべきだな・・・

14 :
>>13
酸性

15 :
会員の殆どがQSLほしさだから無理よ。あいつらにとってはJARLとはQSLビューロ
だから現状で満足なんだよ。

16 :
>>15
国内ダイレクトにしたら、ぇえでないの
Web上に一つ鯖立て住所録置くとか
どこそこに登録しましょうよ的な運動を電波で起こすとか?
でも、そんな売国奴は居ないか?w

てか、日本もQRZ.comみたいの何故できないのだろうか?


17 :
QSLの転送会社作れば自然に潰れると思うが。

18 :
何の活動もしなくていいから
QSL専業にすればいい

19 :
だから前から言ってるじゃないか
QSLビューロー業務さえ奪い取れば、JARLなんてあっという間に終身会員だけになって潰れるって

20 :
>>17
いや、そのホワイトナイトが現れそうもないので・・w
自主(個人レベルから始めないと無理かと思われる(´゚ω゚):;*.:;ブッ

21 :
>>17
しかし、QSLの転送会社作っても、コスト面が問題では?
会社を維持できるだけの収入と支出なら良いと思いますが・・・

22 :
99 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2007/03/10(土) 10:39:35
JARLはアマチュア無線界で自分たちの支配下にない分野が続々とできること自体を恐れてる。
特にそれが総務省とのかかわりがあるものだとね。
蟻の一穴から全てが崩壊する可能性も、行政当局とのパイプが最後の命の綱であることも、
JARLの長老どもは、その溶けた脳味噌で辛うじて認識している。
かつてPRUGもJARLと激しく対立したが、パケット自体が衰退したので瓦解し、
JARLの組織基盤を脅かす存在ではなくなった。長老どもは一度命拾いしたのだ。
だがまだまだあるぞ。
ARISSしかり、FCC VECしかり。そして総務省に見捨てられれば何もかも終わりだ。

23 :
185 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2007/05/25(金) 18:20:40
修身会員が訴訟を起こしたときはPLCの騒ぎとは雲泥の差に
なる
全員が金返せということで挑む
JARLの残資産は全部現金化し、分配する

24 :
地上の楽園、P5のDXerだぁのお部屋
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?cmd=read&page=%CC%B5%C0%FE%C8%C4%BD%BB%BF%CD%2F%B7%B2%C7%CF%B8%A9%CC%B1
祖国の土を踏まぬ間に1972年3月から35年以上の歳月が経っていました。保存しておきたい将軍様の画像や資料などをこちらに掲載して参ります。
画像等について共和国の所有権を宣言致します、勝手に転載を禁止致しますが、ご利用の場合はメール等で焼き場まで連絡下さい。SYNOP。
http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://0bbs.jp/je1syn/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
http://www15.wind.ne.jp/~World-Wide/
http://www.gunma-dx.org/vec/session_news.htm

25 :
QSL転送業務を奪い取るのはいいが、役所とコネがないと後々まずいことになるだろうね。
日本の闇の部分のひとつ。

26 :
ttp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
4アマキロワッターのDKA
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/oregon.html
オレゴン州学位公認局学生支援委員会による非認定大学リスト
CQ誌2002年1月号のドクター(DKA)の取材記事で
ドクターが2000Fと一緒に写っていてた。総通晒を見ると4アマ
オーバーパワー疑惑が持ちあがった
2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はDKA
(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」と
ボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた
4アマなのに100w局よりも波が強かった
これでオーバーパワーが確定した
6/12のことで叩かれたことが原因か、その後キー局でDKAが当たることはなくなった
4アマ`ワッターが無線局運営委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本オン響研究所はなくなれ!DKAは廃局しろ!
wikipediaのアダムスミス大学の項目を書き換えるなんてセコいことしてんじゃねぇよ詐欺師
300マソ払えば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造密造工場はアダムスミスです
アダムスミス大は非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)
鈴木松美は私書箱大学の紙くず証書を持っている教授である
アダムスミス大学日本事務局 〒103-0015東京都中央区日本橋箱崎町5番11号ユニバーサルビル7F
TEL.03-5644-0865 FAX.03-5644-0870 E-Mail : univ@adamsmith.co.jp

27 :
age

28 :
自国のBUROを潰そうなどという連中はけしからんとおもいますよ。
先人の気持ちがわかってやってるのか、冗談にもほどがある、国家反逆罪ものです。
スレッドの取り消しをしてください。

29 :
いやだからQSLビューロをだけ残してあとを全部潰せ、という話なんだが。
アルツ爺は日本語も読めませんか??

30 :
ふざけるな、年長者を馬鹿呼ばわりするのもいい加減にしろ!

31 :
オーバーパワー低脳爺

32 :
先人の後継者に問題があったようですね。

33 :
こんな所でバカが集まって愚策を巡らしても何ら変わらんよ
早く己の器を見極めて、悪い夢から覚めるべきだな
さもなくば監獄で己の愚かさを悔いろ

34 :
/\_/\
\ ('A`)/
/(ヘωヘ\
\_/\/

35 :
つぶすのは簡単だJARLが組織ぐるみで国家転覆の企てをしていることをマスゴミに公表すればよい

36 :
破産寸前だが絶対に無理
終身会員の前納金を割ってる時点で裁判起こさなければならなかった

37 :
855 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2007/08/12(日) 21:16:15
>残念なことにJAのハムには「寄らば大樹の陰」型の人間が多いな┐(゚〜゚)┌

38 :
age

39 :
    ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ちんちんシュッ!シュッ!CQ DX 15m
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)

40 :
各種苦情・中傷・Kはこちらへ
http://tgc.jp-au.net/


41 :
包括免許とかバンド確保とかアマチュアの権利保護拡大のみを目的とした新団体をつくればいい。会費無料で。
ビューローは二の次。

42 :
>>41
その団体の運営費用はどうするノ?

43 :
会費無料で?
そりゃ無理だろ。

44 :
JARLとビューローは分離独立が望ましい

45 :
細菌セブの板が増えすぎと違うか? 本人が書き込みしてるんで
かなり忙しくなったようだ 無線に出てないだろ 最近

46 :
トラックやダンプには困ったもんだがやつらには
妨害より交信の合間に りょ〜うかいっ とか よ〜いしょ〜 まるまる〜
とちゃちゃ入れると結構反応あるw
自分らの口調が結構痛いんだろうなw 多少は不愉快な思いを
してもらわんとな 電波税も負担してるんだし
JARLもお上もなかなか動かないからな

47 :
原先生、原会長、いや、原昌三よ。
お前に一人のアマチュア無線家として問う。
25年前、俺ら貧乏無線部の少年は必死にアルバイトをして
部費を稼ぎJARLの会費を納めていた。お前らはその金で巣鴨の
キャバレーで大騒ぎしていたそうだな
20年前、スキーブームの時、俺らは一生懸命に違法の連中を
減らそうと免許を取らせていた。お前らはその時売れや売れやで
ウハウハのJAIAと結託していたそうだな。
原昌三よ、アマチュア無線とはお前にとって何なのか?
そんなお前にも無線に心ときめいた純粋な瞬間があったはずだ。
晩節を汚さす、深い謝罪とともに潔く退くべきではないか。
DSTAR、ARDF、ハイパワー、俺にはすべて腐ったお前の心の産物に見える。
お前にまだ人間の心があるならもう一度考えてほしい。
アマチュア無線を殺さないために。

48 :
ムリポ

49 :
ムリポ

50 :
違反のオーバーパワーをやっている奴は自分だけじゃないと思いたいので
皆やっているという言い方をする。たしかにそういう奴の仲間を見ると
オーバーパワーをやっているのが多いからそう思い込むのも無理はないが、それは
類は友を呼ぶの典型で、そういう犯罪者達は集まり易いものなのだ。
もっと真摯な人達の世界に触れたら目から鱗だぞ。

51 :
おじちゃん 僻んだり妬んだりしてても現状のまんまだよ
おじちゃん 僻んだり妬んだりしてても現状のまんまだよ
おじちゃん 僻んだり妬んだりしてても現状のまんまだよ
おじちゃん 僻んだり妬んだりしてても現状のまんまだよ
おじちゃん 僻んだり妬んだりしてても現状のまんまだよ

52 :
はぁ? 200Wや100Wのカスどもがパイルを抜いていったらムカつくんだよ。
特に自分がwkdできなかったやつはな。
みんなオーバーパワーに決まってるんだ。本当に200Wなら俺を抜けるはずがないだろ。
総通晒しで調べ上げて2ちゃんねるで潰してやる。
1アマKWだけに許される正義の警察活動だ。
そもそも200Wや100WでDXCCをやること自体禁止すべきなんだよ!!!
ましてや3カス以下は全部R。おまえらは人ではない。

53 :
そうだそうだ

54 :
はぁ? 200Wや100Wのカスどもがパイルを抜いていったらムカつくんだよ。
特に自分がwkdできなかったやつはな。
みんなオーバーパワーに決まってるんだ。本当に200Wなら俺を抜けるはずがないだろ。
総通晒しで調べ上げて2ちゃんねるで潰してやる。
1アマKWだけに許される正義の警察活動だ。
そもそも200Wや100WでDXCCをやること自体禁止すべきなんだよ!!!
ましてや3カス以下は全部R。おまえらは人ではない。

55 :
敵意と羨望(せんぼう)で心がいっぱいの人は、
心の平安が保てないのは明らかである。
(成功哲学、ナポレオン・ヒル)
一時的とは言え、
不利益な思いをさせられると、敵意を抱くもの…
また、自分がないものを他人が持っていると、
うらやましい感情がもたげてくることもある。
しかし、敵意もうらやましさも、どれだけ長く思っているかは、
その人の懐(ふところ)次第…
自分の勝ちの意味を知っている人、自分が持っているものを知っている人は、
そればかりを思い続けることはないと思う。
その感情を、うまく「やる気」とかに変えた証拠だ。
しかし、それに変えられない人の心には、いつも、悔しさ、怒り、葛藤、虚栄心があって、
平安が入り込むスキもない。
下手すれば、それだけで、自分の体さえも病に陥れてしまう。
心にあるその感情は、他の誰かが入れたものではなく、
自分が思い続けるから、そこにあるのである。
だから、それを理解し、意識して、そのような感情を排除しない限り、
心に平安は来ない。


56 :
各種苦情・中傷・Kはこちらへ
Top Gun Club
http://tgc.jp-au.net/
JH0MGJ aka.AL5A
http://pub.ne.jp/JH0MGJ/
JO7LLC & HamSearch
http://www15.plala.or.jp/jo7llc/


57 :


JARLはもうダメだなwww



58 :
良スレだな

59 :
ui

60 :
全市全郡の結果まだかよ?

61 :
理事選の立候補者見てみろ。
もう何もしなくてもJARLは潰れるぞ。死亡フラグだ。

62 :
>>61
潰れるわけないだろw
悪い冗談はやめてくれよw

63 :
間違いなくつぶれるな

64 :
>>63
いつから潰れるって言われてるか知ってるかい?
おかしいね?いつまでたっても潰れないねw
ま〜あれだ

まだまだ何十年かは潰れないがな

65 :
心配すんなよ。
今は資産食い潰しながらなんとか体裁を保っているだけだからな。
いづれにしても会費払ってる会員が少なくなる一方で増加は見込めない。
破綻は目に見えてる。

66 :


67 :
原先生を皆で支持しましょう。
そうすれば会費の値上がりはありません。
連記投票では必ず原先生のお名前も書きましょう。

68 :
原爺はJARL葬が最終目標

69 :
age

70 :
選挙なんだが、どうすれば潰す方向にもってゆけるのだ?

71 :
選挙を潰すんじゃなくてJARLそのものを潰せ

72 :
とりあえず 原 に印つけなければいいんだろ

73 :
今日、総会の委任状送られてきたんだけど、誰を代理人にすればいい?
いいかげん、80にもなって居座り続けるのは北以上にたちが悪い。

74 :
今年は特に悩む脳
与野党全滅状態
改革の希望を託せそうな奴がとうとうゼロとなった

75 :
にちゃんねるはむくらぶ

76 :
>>75
把握しますた。ありがとう。
関東支部のコールサイン書いておきます。
知らんうちに全国に支部ができていてわろたwww
レス番の73にちなんで怪鳥もせぶんてぃす(ry

77 :
ラジオライフの代表コールは?なんでしたっけ?

78 :
社団局に委任はできませんが。
棄権の意思表示をするにしてももう少しましな方法はあるだろう<ぷ

79 :
ネラーならネズラとか160mスレの爺とか晒されておるコール書けば?

80 :
「自他共に認めるエリート」の俺たちに委任しろカスども

81 :
ネズラ将軍さま
立候補してくらせえ

82 :
なんか選挙の案内が来たんだけど?
選挙してるのになんで会長はいつもおんなじなの?
選挙してもなんでJARLは変わらないの?
QSL転送屋に理事とか監事とか評議員がなんで必要なの?
白紙投票するにはどうしたらいいの?

83 :
age

84 :
>>82
あ、あの組織は王制ですから。
選挙は建前です
あれいっとき幕藩体制とってましたけどね
いま巣鴨城しかないですわね
ま、あそこは領民がバカでつから
まだしばらくもつでしょ

85 :
JARLが潰れると何かメリットがあるのか?

86 :
>>85
アホか喪前は
アマチュア無線がずっと良くなるだろうが

87 :
JA4CX SK
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2008_news-5.htm#0512

88 :
>>87
おまえが消えろ!

89 :
亀レスですまんのだが
>>13
>アマチュア無線に本当に愛着があるなら
そんな奴が少なくなってしまったのが淋しいっちゃぁ淋しいわな。
俺もずっと愛着持ってたし今も持ってる。
・・・が、まともな話が出来る相手が少なくなってしまった。
悪貨は良貨を駆逐する
を地で行ってる例だろうな

90 :
>選挙してるのになんで会長はいつもおんなじなの?
>選挙してもなんでJARLは変わらないの?
会員がバカだからじゃないでしょうか

91 :
>>90
バカは、選挙結果と発表が同じだと思っているおまえだ。


92 :
珍奇な老人に長年に渡って連盟が乗っ取られているという視点で捉えるべきだろう。

93 :
放っといても潰れるよ。

94 :
つぶれる瞬間が見ものだね。

95 :
オマイラみたいなカードバカがいるうちは潰れないんじゃない?

96 :
紙カード交換なんかやめたら?
必要ないだろ
交換するならe−QSLで十分だよ

97 :
        , -=ミ;彡⌒`丶、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
     ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
 / \    ', / _lj_ }  ,'    /\
 \ ⊂)   l、 ^' ='= '^ /!  (つ  /
   (彡.o_\l ヽ. `""´ ノ l、/ホ ゚ミ)
    |\.六 !{  `' ― '´  } !サソ゚/ |
    \ `ー◆        ◇ー ´ /
      ̄|  ∵     ∴ | ̄ ̄
       |  ∴    ∴  |
         ┏━━━┓  
.         ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛

98 :
爺ばかりだから時間の問題 何よりも会費バカ高 ボッタクリ

99 :
中華人民共和国の四川省大地震に伴う非常災害通信について
中華人民共和国の四川省大地震に伴う、災害復興通信手段確保のため、
同国国内で災害非常通信が14270kHz、7050〜7060kHz付近の周波数など
でおこなわれている模様です。
すでに各種の報道でも報じられています通り、四川省近隣地域での公共
の通信手段が途絶されている模様です。
日本のアマチュア局にも非常通信に障害を与えないようCRSA(中国のア
マチュア無線連盟)の協力要請がありましたので、皆様のご協力をお願
いいたします。


100 :
高知総会後の会長は誰でつか?
理事選挙で1番になった人がなるんでつか?

101 :
あげ

102 :
そのカードどうするの
カード集めが趣味なのか
最後に燃やすだけでしょ

103 :
ほっといたって間違いなくつぶれる。
ただでさえ今新規参入してくるやつで入会しない奴も多いのに
今後この「ホビーの王様(笑)」にのめり込む若い奴が
劇的に増えるとは到底思えない。
会員の大半を占める中高年や老人はいずれ冥土に逝くんだし
この組織にはどのみち未来はない。

104 :
Q:JARDが狩猟の雑誌広告で「狩猟が趣味として行われている限り
アマチュア業務となる」とPRしているが、これに対してJARLの
意見を聞きたい。
A:趣味として使われている限り問題ない。バンド確保の意味から、
また、安全にためにアマチュア無線を使用することは、アマチュア無線
の利用拡大につながるのではないかと考えている。
これから、趣味でなら登山もヨットもパラグライダーもマラソン競技も
安全確保のためならアマチュア無線を利用していい方向ですね。
わかります。
本業を持っていれば、副業で甘茶無線使い放題ってわけですね。
無職の場合は何でもOKと
非常に良くわかりました
本当にどうもありがとうございました
「金品をもらった」に1キロワット
営利目的じゃない狩猟なんて無いよ
キャッチアンドリリースなんてするわけないし
獲物を獲って売ったり食べたりすることだけが目的

105 :
JARLは潰れてもいいな!
うん!


106 :
いいよ

107 :
2005年     ____      
       /      \
      / \   /  \   やっぱ自民党圧勝だな。
    /  (●)   (●)  \     これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
    |     (__人__)     |  ________ ようやく、日本が少しまともになった。
     \    ` ⌒´    ,/ | |          | 日本人を信じて良かったお。。。。
    ノ           \ | |          | 自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
  /´                 | |          | 自民に入れてよかったよかった。
 |    l                | |            自民に入れた俺は勝ち組
2008年     ____  
       /      \                  ★住民税大増税 ★法人税は減税
      /  ─    ─\   改革・・・        ★国保料・保育料値上げ ★後期高齢者医療制度
    /    (●)  (●) \               ★消費税10%↑ ★ガソリン税再可決+便乗値上げ
    |       (__人__)    | ________   ★年金記録不明 ★郵便局手数料アップ
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  ★社保庁職員ボーナス全額支給
    ノ           \ | |          |  ★日本人学生の自殺者最多
  /´                 | |          |  ★移民の受入れ1000万人 ★W.E. サビ残合法化 
 |    l                | |          |  ★派遣法改悪(強行採決)
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ★情報規制と言論弾圧の各種法案
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      ★アニメだろうと制服物AVだろうと児ポ化、単純所持違法化

108 :
>>103
>今後この「ホビーの王様(笑)」にのめり込む若い奴が
>劇的に増えるとは到底思えない。
劇的に増えなくてもいいよ。
簡単に免許取ったやつは簡単にやめちゃうから。

109 :
フランチェン おまえもか

110 :
>>108
そして誰もいなくなった

111 :
JARLイラネ

112 :
潰れる

113 :
JARLが本当になくなるのかな?
どうせやっていけなければ、無線機メーカーやCQ出版社等の
企業が資金を出して運営していくんじゃないの?

114 :
ほっといても潰れるよ

115 :
わざわざ釧路で総会をやるという神経がわからない。
金がかかって会員不在の勝手な無駄遣い。
こんな無駄なことばっかやっているから今のJARL
の状況がある。

116 :
総会の葉書は来たけど、今年に入ってJARL NEWS とカードが来ない。
そろそろクレーム入れるか。

117 :
委任状一枚1K円ぐらいで買って,総会に乗り込み
解散決議を可決させるというのはどうだ

118 :
100や200買った位じゃ無理だぞ
なんて言ったって白票が自動的に原やその仲間達に割り振られるシステムになってるから

119 :
ほっといても潰れるよ。

120 :
ダメ! 潰しちゃー。
4尼の権利を守ってくれる会長なんて原先生しか居ないよ。

121 :
>>120
権利って何だよwwwww

122 :
>>121
>>120は権利ではなく利権と言いたかったのでは?

123 :
今度から社団法人は総会の定足数が厳しくなるから
定款改正さえ阻止すれば勝手につぶれるかも知れん。
定款改正に成功すれば,腹のお友達だけが「社員」だ。

124 :
移動のおっちゃんとか首になるん?

125 :
原派以外は、皆さん首ですよ(σ・∀・)σ

126 :
JARLの幹部の多くは、異名を持っています。
例えば、「JARLの天皇」といえば、もちろん会長です。
他にも「元帥」「伯爵」「熊襲」「教授」などがおられます。
それだけの功績、働きをしておられるのです。
みなさん、崇拝しましょう!

127 :
つぶれたらカ−ドがこなくなってしまう。。

128 :
>>127
転送業務専門の団体(ビューロー)を立ち上げればおk
ただし役員にJARLの関係者は、一切排除で

129 :
>>128
ではたのむ

130 :
>>129
潰れたら全力で協力する

131 :
今までの蓄えを毎年1億円ずつ取り崩してて残り16億
このままいけば、15年で放っておいても潰れます。

132 :
強制的につぶす必要はない。
第二連盟を作ればいいんだよ。
会長はもちろんKSO、副会長にI宮

133 :
書記長は、オレが引き受けよう
by T・・

134 :
理事長にネズラ 監査にトカチ

135 :
ニホンアマチュアムセンレンメイ ではなく
ニッポンアマチュアムセンレンメイを作るんだけど
参加してくれますか?

136 :
↑おまえのような輩には10人も集めれないよ

137 :
定款が改正されたら一般会員は「準構成員」になってしまうのか。
やくざか暴走族みたいだな

138 :
総会のためにヤク

139 :
定款改正を否決すればJARLを解散に追い込める。

140 :
>>132
会長は、草野しか居ないだろ。総会で批判ばかり二時間も演説するなら、
おまえがやってみろってんだ。
副会長に、くそとI宮だな。ちかまでもいい。

141 :
新組織
日本アマチュア無線協会
日本アマチュア無線連合
全国アマチュア無線連盟
新日本アマチュア無線連盟(会長:イノキ・予約)
全日本アマチュア無線連盟
日本のアマ無線界も、プロレス団体並に、乱立する時代を迎えた。
さあ、あなたはどこ所属したいか?

142 :
日本アマチュア無線学会
日本アマチュア無線党
日本アマチュア無線組
日本アマチュア無線一家
日本アマチュア無線興業
日本アマチュア無線総業
以上も選択子にしましょう

143 :
伊藤先生無くして新団体などありえない。

144 :
    つぶせるものなら
 つ ぶ し て み ろ よ
 こ の 弱 虫 ど も が

145 :
内閣府関連ですが潰れました
2009/06/02(火)
官公庁向発行の広報誌・各種刊行物の制作
内閣府所管の社団法人
社団法人時事画報社
事業停止、事後処理を弁護士に一任
負債3億2300万円
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3045.html

146 :
次は自○党が潰れます

147 :
日本アマチュア無線連盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

抱える問題点
(の一つ↓)
1980年代のアマチュア無線ブームをピークとして年々会員が減少しており、会費収入減による財政難を理由に、
機関紙「JARL NEWS」は月刊であったものが近年は隔月刊、更には季刊に変更されるなど、サービスは低下し
つつある。QSLカードの転送業務も、受託先を変更しても尚滞っているとの批判が絶えない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JARL
国会いやJARL解散いつ?

148 :
今の首相と同じ頃

149 :
ここはオタクに

150 :
このスレを漫画喫茶に

151 :
JARLは自己破産します
これ以上関わるのはやめましょう

152 :
これからもお布施を続けます

153 :
潰すまでもない。
現会員の大半がやめてしまえばそれでいい。
もはやハム人口の増加など有り得ないんだしさ。
会員であることの、会費を払い続けることのメリットと
無線連盟の存在意義をよーく考えれば答えは一つ。
今のJARLを退会し、新たな、健全なアマチュア無線連盟を結成しなおすだけ。
現JARLの終身会員が何らかの訴訟を起こすことは想像できるが
勝手にやらせておけ。勝訴しようが敗訴しようが、知ったこっちゃない。
いずれにしろ一般人からの、尚更ハムに対するマイナスイメージ増加は避けられないがね。
今までのほほんとしていた罰だわな。

154 :
>>153
おおいに賛成です!!

155 :
アワードでeQSLが100%受け付けてもらえるようになるまで
ビューロー業務だけ続けてほしい
あとのイベントとか支部会とか(゚听)イラネ

156 :
くだらんアワードなんかやっているから、カードで息ついてきたんだな。
いっそのこと、アワード止めたら早く片がつくぞ。

157 :
なくなると実は困る

158 :
JARLなんてビューロ業務を代替できる機関があれば不要である。
昔、郵便業務は絶対に郵便局しかできないと思ったら現代では違う。
メール便が大きく活躍しているのが現実だ。
これが実現できればJARLは全く不要だ。
それ以外のJARL業務は有志を募って第二JARL的なものを作ればよい。

159 :
原先生のためにも、最後の一人まで組織を潰すようなことは書くべきではないだろう。

160 :
原会長でなかったら
今の四アマの8〜9割りは
ハムと縁がなかったと観てます。

161 :
JARLの最高責任者に理解してもらいたいこと
意見、要望などを真剣に書き込んで語りましょう。
私はJARLに貢献した人間ではありません。
私がアマチュア無線運用したときには、周辺地域のこどもが見学に来たものでした。
若輩ながら私の指導の元、彼らの多くは立派にアマチュア無線家としてアマチュアライフを楽しんでいます。もちろん彼らのこども達もアマチュア無線家は少なくありません。
でも、最近のアマチュア無線(JARL)っておかしくありません?
まず、総会に出席しても意見など言おうものなら「時間がありませんので・・・」と意見を聞く体制なし。
会員をバカにしてませんか?会長もろくな業績のこしてないのに(失礼)どうして長年、変わらないの?
この趣味が下火になっているのが現状ですが、どうして新しい血を注がないの?
もう少し改革に重点を置くべきだと思いますが。
携帯電話が普及する世の中。アマチュア人口は確実に減ってますよ。
何か手はうってあるのでしょうね。

162 :
伊藤先生無くして新星JARLはありえない。

163 :
カード交換やアワードなんてもはや新入ハムへの弊害でしかない。
今の若者なんて紙カード交換なんてバカらしく思ってるだけだよ。
カード転送業務も必要なし!
考えを改めてみんなでJARLを退会すればいいだけだよ。

164 :
>>163
ばからしいと思えば自分で退会するのだから、みんなでやることはない
んじゃない?

165 :
総通(日本国)とはだれが交渉するの?

166 :
包括免許制度要求

167 :
終身会員を切り捨ててJARLは生まれ変わります

168 :
ジジィも捨て!

169 :
つぶれたら楽しいコンテストもなくなるのだぞ
NYPも・・・
まだステッカー集めてる途中だから
あと7年はもってほしい

170 :
>>169
大丈夫です。
そういうのは仮称「第二JARL」がやります!!
ただしビューロ業務は他社に委託します。

171 :
>>163
そのデータは何処でとったのですか?
本当ですか?
詳しいデータを公表してください。
真実味に欠けます。

172 :
>>170
それじゃ安心してこれから寝られるぞ

173 :
>>163
死に損ないの糞爺が今時の若者を騙るとは。。。。
お前の存在自体が弊害以外の何物でも無いかもな。

174 :
通り魔にくらべたらずっとマシだわ

175 :
日本アマチュア無線機構が発足されます。

176 :
日本アマチュア無線互助会の方が良いと観てます。

177 :
日本アマチュア無線偉大なる原先生を讃える会で決まりだな。

178 :
日本アマチュア無線連合友の会どうだべさ

179 :
>>176
ふとん売ってますか

180 :
お墓も通信販売しまつ

181 :
とうとう伊藤先生の時代が来たな。

182 :
やはり既成概念にとらわれない方がトップに立つべきでしょう。
伊藤さんが適任だと思います。
「アマチュア無線を無くそう」との発言もあるとのことですが
あの方はアマチュア無線を愛しているので
こんなアマチュア無線の制度ならいらないとの意図でしょう。
伊藤さんに期待しましょう。

183 :
とうとう水虫先生の時代が来たな。

184 :
日本アマチュア無線学会でイイだろ。
名誉会長は某学会の某氏でw

185 :
水虫水虫カユイー

186 :
潰せるような力を持っているのは
伊藤さんしかいない!!
伊藤さんを応援しよう!!

187 :
この体制では倒産間近、新組織設立を

188 :
伊藤さん万歳!!

189 :
監査指導員って、人間の屑
JARLなんて、はいる奴の気がしれん

190 :
自己保身のために公益法人化を目指すという、
新たな公益法人制度の趣旨を踏みにじる行為を
平気で行っている団体ですからねJARLは。
JARL会員って恥知らずなんだろうね(笑)。

191 :
包括免許は連盟存続の唯一のキーワード

192 :
総選挙痕、総通のポリシーがかわることを期待
怪鳥が対応しようとしまいと

193 :
>>189
俺はJARLなんてどうでもよいが、そういう極めて単細胞的な論理性のない
主観以外ない程度の低い発言をするヤツの気が知れん。バカ度を披露したいのか?

194 :
JARLに義理はないが、一般会員をさげすむ発言は許せないな

195 :
>>194
とにかく誰かに絡みたいだけの連中なんだよ。
街中じゃとても喧嘩など出来ない腰抜けのよわっちいのばっかりなんだろうけど(笑)。

196 :
>>189はクソだが>>190は本当のことで、JARLのやってることは非難されるべき。
公益法人化なんておかしいだろ。

197 :
腹快調が貢益法人化の絵を描いとるなら
会員は黙って従うしかないと観てます。

198 :
ついでにNHKみたくアマチュアバンドの送信ができる送信機を設置したら強制加入にすりゃええやん

199 :
公益法人化の話。
単なる趣味人としてのあつまりだと公益法人はおかしい。
しかし、理科ばなれを食い止める国策的な目的を持てば、
公益法人もそう荒唐無稽ではない。
条約の立場からは、アマムは「通信の効率化」というより
「文化体育の振興」に近いんだから。

200 :
>>199=JARLの中の人

201 :
JARLは会長その他がジジーばかりで駄目だね
どうして年齢制限がないんだ
JARLのボケ役員に年齢制限を設けなきゃダメ
俺は会員じゃないが、こんなダメ役員を見逃してきた
アホ会員にも責任があると思うね

202 :
>>201
すぐにJARLに入って年齢なんたらを提案してくれ

203 :
>>199
今時アマチュア無線なんかに理科離れを食い止める力なんかあるわけないだろ。
どこまで感覚が時代遅れなんだかwwwwwwww
コンピュータ、ロボット工学とかならそういう役割も担えると思うがな、
アマチュア無線なんか、今やそんな力はないんだよww
それに公益法人化を目指すことにした経緯をみれば
不純なのは明白だろうが。
どこまでこの公益法人改革を馬鹿にし、踏みにじるんだかな。
JARLってのは恥ずかしい団体なんだよ!!!!!!!

204 :
JARLが公益法人化するのは不純だ。
そしてJARLは恥ずかしい団体であるのも当たり前。
しかし、アマチュア無線が青少年の理科離れを食い止める力はある。
ここで、コンピュター、ロボット、無線技術を融合化してしまえばいいのである。
もちろん電波法も柔軟にしてアマチュアレベルでも使えるような
周波数獲得をするのは言うまでもないが。
そのためには、今の保守派の排除を行うことが最優先だ。
改革的なことを目指していかなければならないのが現状である。

205 :
おれは恥ずかしいビデオが大好きだ

206 :
>>199
まさに荒唐無稽だなww

207 :
よくわからんがKuSOが一番まともか?

208 :
>>203
コンピュータ、ロボット工学は面白いが、自分にもできるという気がおこらない。
アマチュア無線は、自分にも出来ると思わせる程度。
それに街歩いてるケータイ喋りながら続の多いこと
(理科という認識はなくても)人は無線トークが好きなんだよ。

209 :
208続く
つまり、いま、アマチュア無線に理科ばなれ対策を結びつけることは、
案外よい案かもしれない。
(JARLがナニ考えてるかは知らないけどね)

210 :
>>208
ジジイがジジイの視点で語ってもなwバカじゃねーのか?
昭和の頃とは違うんだぞ。
喋るんならケータイで十分だろ。
しかも、無線だから話してるのではなく、
話すのに便利なツールだから使ってるだけ。
それに、自宅から色々な人と話すのならスカイプなど使えばいいんだし。
勘違いも甚だしい。バカもほどほどにしろよ。
ジジイしかおらず、通話内容に制限があり、
都会ではアンテナもあげるのが困難な環境になっている
アマチュア無線なんかに誰が手を染めるものか。
コンピュータやロボットに関する学習に関して
自分でもできるという気が起きないのはお前がジジイでバカだから。
最近のロボット人気知らないの??
お前みたいな時代錯誤なジジイがいる限り
アマチュア無線の再興は二度とないんだよ。


211 :
ばか↑

212 :
>>210
ある程度高度なものの考えができる人は議論の中で相手の年齢を引き合いに出す
ことはしない。ジジイ、若造などと書き込むのは中身が空っぽの証拠。

213 :
>>210
208、209だが、オレはロボットも趣味で、3回ほど出た。
210さんは、経験あるのかな
あれは見てるのはいいが、自分でやるのは、爺でなくても難しい。
それはそれとして、議論するのに「マイナスの証明はできない」
ということは知ってたほうがいい。
「何日誰が***の交信をした」証明は可能だが「誰も***の交信を
していない」という証明はできない。
「Aが**の犯罪をした」証明はできるが「Aは無罪」と証明はできない。
つまり「アマチュア無線の再興は二度とない」という証明は不可能だ。
あなたが言うのは証明ではなく、あなたの主張にすぎず、根拠がない。
もっとも、オレが言う「根拠がない」も証明はできないのだが、
あなたが根拠を提示するまで(立証責任という)、オレは証明しなくて
もよいことになっている。議論の常識だから憶えておこう。


214 :
机上の理論だなw
それに、再興はないとする限定条件を見事スルーするとはお笑いだ。
その上で>>213のような片手落ちの理論を振りかざしたって説得力jなどありゃしない。
事 実 は 事 実 な ん だ よ 。現 況 は 現 況 な ん だ よ。 ク ソ 爺が い る 限 り、J A RL が 今 の ま ま で あ る 限 り  
ア マ チ ュ ア 無 線 の 再 興 は 二 度 と な い 。 断 言 す る 。
あと、バカがいるから書いておくが、ジジイ、クソ爺っていうのは年齢を表現してるのではなく
旧態依然とした考えと行動しかできない人間や、人間性がいわゆるクソ爺と呼ばれるような者を表現している。
そんなこともわからずくだらん反論するな。バカどもが。
で、ロボットだが、難しいに決まってるだろ。進化の真っ只中にある分野なんだから。
求められる知識は広範囲なんだし。
しかし、理科離れを防ぐといいうことであれば何も難しい理論を振りかざす必要はない。
まずは興味を持たすことが肝心だからな。そのあとは各々次第なんだから。
ま、将来性も注目度もあるし、大学や高専も工業高校も力を入れている状況があるからねぇ。
無線はどうよ?若い学生にどれだけ無線に興味を持っている人がいる?いないだろ。
無線部なんかどれだけ残ってるか知ってるの?
ごく一部の大学や電波高専、水産関連等を除いてさほど力はいれてませんよ。
何故だかわかる?お前らの古びた頭ではわかるまい。
理科離れ云々いうのなら
お前ら、反論する前にどんどん啓蒙活動してみたらどうだ?
してみてやってみて結果が出たんなら納得してやるよ。
ま、お前らじゃ無理だろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :
考えろ わからんだろ

これだけなら誰でも言える。
お前だってなにも考えてはいないのだろw

216 :
あとさ、俺をくだらんカキコでねじ伏せることを考えてる暇があるのなら
ちょっとでもJARLをよくすることでも考えたら如何かね?
俺をねじ伏せたところでアマチュア無線が理科離れを食い止めるなどといった夢みたいなことは起きませんよwwww
ハムってこんなにバカばかりになったかwww。

217 :
あとな、話を元に戻すが
色々な理由付けをしてJARLの公益法人化を肯定するなどという考えが
たとえどんな理由にせよ(まさかアマチュア無線が理科離れを食い止めるなどという夢物語を語りだすとはw)
どれだけおかしなことかよーく考えてみることだな。

218 :
また 考えろ 出た〜〜w
結局煽るだけで何も意見は無かったようだ。

219 :
小手先の手法、思考でJARLへの評価を改めてもらおうとか
ハムを増やそうとか考えている>>199>>209のようなせこい
香具師を見ると虫唾が走るね。現実が見えていないとは実に
嘆かわしいことだ。

220 :
アマチュア無線そのものが青少年に
電子技術等の興味を持たせるきっかけになれるというのは
あながち否定しないでもないが
今のアマチュア無線界の状況をみれば、まともな奴なら嫌気がさすだろうし
到底興味を持ち続けるなんて無理。
JARLが腐りきっているし、古臭い人間ばかりで話し相手にすらならないし。
現況を見据えないで理想論を振りかざすなんて滑稽そのもの。

221 :
JARLで利権を食っている奴
役員が威張ってるだけのJARL
メンコ集め以外は、入ってもはいても価値なし

222 :
>>213ってすげー馬鹿じゃん。

223 :
腹会長の悪行三昧
どちらにせよ腹怪鳥が食べた皆さんの預かり金これが表に出ると
今までの名誉がすっとんでしまう。
だから怪鳥職は墓場まで持っていくと志す。
怪鳥が他界すれば周りのお付も腹の一人の責任になすりつけ
のうのうと次期怪鳥に座る。
なー服怪鳥さん。見てる下位。

224 :
具体的にナニするの






225 :
年下の上司に苛められたストレスを発散してるオヤジが居ると聞いて笑いに来ましたw

226 :
ここで伊藤先輩の登場ですよ。

227 :
わんぱくでもいい
たくましくそだってほしい
伊藤ハム

228 :

JARLなんて、はいる奴の気がしれん

229 :
次期快調は3アマ×虎かいな・・・

230 :
>>228
おれはJARLに入らないヤツの気が知れないので、お互い様だ。

231 :
JARLに入って何かいいことありましたか?

232 :
どっか田舎の試験場で一アマ取ったらしいよ

233 :
時代の流れだよ。JARLの存在意義が無くなった今、
惰性で入っていて得るものなんか全く無くなった。

234 :
包括免許、政府に要求するとすれば、jarlしかない。
もっとも、理事会が反対らしいがナ。
JARL以外の誰が要求しても、個人のダミ声にすぎない。

235 :
世界中のアワードが電子QSLでOKになれば
主な業務がQSL転送であるビューローは、廃れていくはず
余程、発展途上の国じゃない限りインターネットには、接続出来るからね。

236 :
KSO・・会長
DEH・・副会長

237 :
「JARLを強制的につぶそう」とのこと。そもそも「JARLをつぶそう」というだけで
外的な力によってつぶれるようにする意味ですから、この時点で強制的なのです。
したがって「強制的につぶそう」というのは蛇足。日本語としておかしい。
なんとなく違和感を感じていたみなさん。皆さんの感は正解です。
スレッド主は教養がなかったのです!

238 :
>>237
確かに、強制的につぶそう、には違和感があった。

239 :
HARA HARA

240 :
>>238  しかし 言っているはよくわかる。
自分たちの組織を守るだけで 新しいことはあまりしない
まさしく お役所体質でしょ
一般のアマ無線家に強制力が無いのが残念ですね。

241 :
>>240
ちゃんと投票することでしょうね、理事選挙などで。
国政と同じで、えらそうに批判はするけど選挙に行かないとか、適当に投票
とかやってるとだめですね。
なぜ会長がやめないか。それは当選するから。

242 :
>>240
それだけ大口叩けるのなら、次回の選挙で立候補しろよwww

243 :
会長にせよ地方本部長にせよ行事つーと顔出すから。
経費は「予算」から出てくるんでしょ?
で、あいさつに「おみやげ話」をして、選挙はよろしくと言って締める。
一般候補者はこういうことできないもんね。だから当然のように多選。

244 :
俺次回立候補するから皆さん俺に入れてくれるかな?
公約 会費を上げる  2万円/年 位
   JARLによる保障認定制度を復活 認定料千円/年 位
   2アマ、1アマを講習会で取得出来るように推進する。
   総務省OBを積極的に受け入れる。
   QSL転送は 外国の局との交信のみとする。
   

245 :
>>243
原会長の挨拶を行事で何度か聞いたことがあるけど、選挙について一言も言わなかった。
そういうデマはどうかと思う。

246 :
>>245
言わなくても会員は投票してくれると
会員をナメてるのがわからんの?

247 :
>>246
>>243に書かれている事実はない、ということしか言ってない。
言ったの、言わなかったの?
>>言わなくても会員は投票してくれると
あー、言わなかったと白状していたね、この嘘つき野郎。

248 :
何だかんだ御託を並べてJARLに原因を求めようとするけど、
アマチュア無線に巣食う腐れ外道な連中どもに自浄能力なんて
あるわけが無い。
しかも良識ある人間の多くは既に去って基地害密度はますます
濃くなっているのが現状。

249 :
基地害密度、腐れ外道なんて言葉を使わない良識ある人に残って欲しいよね!

250 :
ある時期のJARL-bbsを指して「便所の落書き」なんていう言葉もね

251 :
>便所の落書き
JARL役員がおっしゃったんでしたね。bbsを働かさないために。

252 :
カード交換以外、利用価値の無い組織に、
よく無駄金使えるな〜!?

253 :
>>252
QSLを月に8枚以上出すならばダイレクト送料よりもJARL会費
の方が安い、という計算ができる人はカード交換だけでも利用価値が
あると判断できる。
こんな簡単な判断をできない人もいるのかと、ちょっと驚き。

254 :
女性は無料にする。
性転換で女性になった人は、翌年の3月から無料にする。

255 :
>>253
それ以前にお前が計算出来ていないだろ?

256 :
>>255
月に8枚ですか。送料640円。年間7,680円。7枚だと6,720円。会費は7,200円
入会金は継続年で薄くなっていくから無視するとしたら、>>253の話はあってる
んじゃない? この計算もわからなかったりして(笑)。

257 :
JARL NEWS代入れとけよw

258 :
>>253 = >>256
一方通行のハガキをわざわざ封筒に入れて出す馬鹿?

259 :
>>258
漏れも封書で送付するとは考えんかったなw
この >>253 >>256 は基地害爺さんの自問自答だか知らんがけど
葉書50円の計算で年間4,800円、15年前の改定前の年会費を引き
合いに出して騙っているボケ爺かと思ったよ。

260 :
>>259
QSLに切手貼ってだすのか?
未だかつてそんな失礼なダイレクトみたことないよ。
おたくのほうが相当おかしい。

261 :
>>260
そんなのいくらだってある。
あんたの経験が少ないだけ。
何年ハムやってんだよ小僧。

262 :
>>260
ダイレクトというのはカードに切手貼って出すことじゃよ。
封筒に入れて送るSASEなどは変形ダイレクトじゃ。
浅い知識でもの言わん方がいいぞ坊や。

263 :
>>260
まともに受け取るな、アホ。苦し紛れのカキコに決まってるだろ。QSLをむき出しで送る
馬鹿がいるわけねーだろ!
あ、ひとりだけいた。往復ハガキで出したっていうアホ。

264 :
20年無線やってるけど切手を貼ってダイレクトで届いた国内外のカード持ってるけど10枚も無い

265 :
>>262
まあ、わざと書いているんだろうが、切手を貼って出すのが当然ってのは、普通の人が
みればあきれると思う。

266 :
いいじゃない、切って張って出す人がいたって。
だけど、「どっちが多いですか?」という話なら「ほとんどは封筒です」が回答でしょ。
だったら、計算の話は80円でやるのが普通ってことでいいんじゃない?
>>262もダイレクトQSLの流通は実態として切手派の方が多いなんていうウソまでは
言わないだろうし(笑)。

267 :
今は封筒に入れて送るのが普通だけど以前はそうせずカードに
直接切手を貼って出したもんだ。QSO中に住所氏名を送ってね。
ダイレクトで送る理由はいろいろあるけどJARLに入っていないのが
その理由だとしたら、住所氏名をどうやって確認するのだろう。
まさか今のご時勢QSO中にそれをアナウンスすることはないだろうし。

268 :
>>266
返信用封筒(SAE or SASE)を一緒に送る場合は当然封書だが
カードだけを送るのに封書にするなんてアホな奴が本当に居るのか?
おれはそんな馬鹿げた事した事が無いし、見た事も聞いたことも無い。
あちこちから届いたカードを良く見てみろ
印刷屋製のカードの半分以上に郵便番号枠が印刷してあり
郵便はがきとかPOST CARDとか書いてあるだろ
ダイレクトの場合は50円切手貼るのがデフォルトだ
良く覚えておけ。


269 :
>>268
そんなことを言ってもここの皆は経験者。そんなわかりきってる話をでっち
あげても意味ないじゃん(笑)。いつまでもひとりでやってろ。

270 :
>>268
これまたキャリアの浅いのが出てきたもんだ。
>>260にせよ>>268にせよ自分が経験していないものを
頭ごなしに否定する。なんと器の小さいことか。
国内局から封書で何枚も受け取っていますが。
SAEじゃなくただのダイレクト。同封物なし。
ま、直接切手を貼ったものだってたくさんもらっていますがね。
まだ青いんだよおまい、電話級からやり直せゲラゲラ

271 :
>>270
>>260,>>268がハガキ扱いが普通か、封筒が普通かを判断するに足りるキャリアを
持っていないと断言できる内容などないのに想像でいうあなたの器が非常に小さく
見える。
話の筋はどちらが標準かということ。主たる筋を逸脱してキャリアの話をするなど
能力のなさを感じる。
私は封筒が主だと思う。

272 :
>>271
同じ表現を使いまわしするお前の器が鼻糞より小さく見える。
(意趣返しってやつですね)
何も知らないくせに「見た事も聞いた事も無い」などとほざく
>>268の無知無能を批判してどこが悪いというのか。
50円切手を貼って送ることもあれば封書で出す場合もある。
これで良いではないか。

273 :
どっちでもええやんか

274 :
>>272
私は>>271。私はこの件については271ではじめて書いたのだが、どの発言と同一人物だと
思っているのか文脈からはよくわからない。
「何も知らないくせに」というのも貴方の想像、「キャリアがない」というのもあなたの
想像。>>268の発言ないように私も賛同できないが、賛同できないのならそれだけをいえば
よいだろう。想像を根拠に口汚く他人を罵るのはあまりに立派過ぎる。

275 :
>>270
俺が>>268だが、50円切手で十分なものを80円で封書にするアホが居るとは・・・
封書にする意味は何なんだ?
キャリヤで言えばたぶんお前の2倍くらい長く、資格は電話級のお前の10倍くらい上だよ。

276 :
やぁ>>268=>>275君、技量も無いのにそう吼えなさんな。
封筒にはね、中身を保護するはたらきがあるのだよ。
そんなこともわからないのかなー。
おまえさんじゃ話にならん、出直せ若いの。

277 :
会費払ったばかりだ 潰れると困るよ

278 :
>>275
ずっと一連のやり取りを拝見し、それぞれの考えがあると思いました。50円切手で十
分と>>275さんがお考えになるのは出す側のひつの考え方だと思います。でももらう
側はどうなのでしょう。私だったらがっかりすると思います。出すときも、自分がそ
れなりに思案してデザインしたQSLがきれいなまま相手に届くことを願って封筒に入
れます。それを押し付ける気はありませんが、そんな思いを持つものもいるというこ
とをご参考までに申し上げます。

279 :
>>275だが
お前さん達はQSLを何だと思ってるんだ??名刺代わり(笑)か?
>>278
あんたの所に届く年賀状などのはがきは、届くとき汚れているかい?
思案してデザインした程のカードも最近は見かけんし
印刷屋のありきたりカードなんぞ思案とは言えんぞ。
写真カードなんかで宛名書きする場所が無いカードの場合は
封書で送らざるを得ず、その場合は封書もやむなしだが
宛名書きするスペースがあるデザインで封書は馬鹿のやることだ。

280 :
お前自分を何様だと思ってんの。
親が泣くぞ。泣く親もいないのか。

281 :
>>279
封書は馬鹿のやることだというお考えならそれはそれでよいのではないでしょうか。
それを否定するつもりは全くありません。
私は封書が当然と思っていましたのであなたのご指摘で「そういう送り方もあるのか」
と大変勉強になりました。それで済むなら安くてよいですね。しかし、ここで見る限
りでもかなり反対派がおられるようですので、QSO相手にも同様に反対派がおられる
ことは容易に想像ができます。そうなると、もしも私がその方法でQSLを送った場合、
相手が不快になる可能性は低くはなさそうです。
その送り方について私が「正しい」と思っているとしても相手が不快になることを考え
るなら、私は自分のいくばくかの利益と自分のこだわりは放棄して、今後も封筒で出そ
うと思います。

282 :
どっちでもええ、役立たずのJARLよ。潰れるのがイヤなら役に立ってくれ

283 :
>>279
>>281
> ここで見る限りでもかなり反対派がおられるようですので
って言ったって、ここは2ちゃんねるだからww
>>281が馬鹿を承知でやるのなら好きにすればいいさ。
QSLをはがきで送って貰って不快に感じる??
馬鹿の心理はとても理解できんね。

284 :
何年無線やってるんだか知らねえが
テメエの価値観を押し付けるんじゃねえよバカ。

285 :
くだらん事でやりあってるな。
がんこなくそ爺じい同士のバトルを鼻で笑いながら
みてるぜ。
まあ血圧上げて逝くなよなw

286 :
>>285
>>283
くだらん事でやりあうのが2ちゃんねるの醍醐味じゃねーか
見てるだけじゃつまらん、お前も血圧上げて乱入しろよw

287 :
>>283
貴方が理解できないが実際にいる、のだとしたら、それは、
「貴方に理解力がない」ということになっちゃいますね。
実際にいないはずだ! と言うしかないですね。でも、すでに数名封筒派がでてますね。

288 :
>>287
80円の馬鹿が居ないと言っているのではない。
はがきでQSL貰って不快になるという馬鹿の心理が理解出来ないだけのことだ。
それと、ダイレクトは50円がデフォルトだと言っているだけの事だ。
どうやらここには馬鹿が数名居るらしいことは分かった。

289 :
>>288
だから、理解できないのはあなたの頭の問題ですよ。
我々には関係ない。

290 :
幾ら使って送ろうと各々の勝手だわさw
他人の事なんてドウでも良いヤンケヽ( ´-`)ノ

291 :
jarlは潰すのではなく、無力にすべきかな。
潰しちゃうとメリットないあからn(主にカード転送)
会長職にしがみついているアホはなんとかひきづりおろしたい。
でも、インチキ選挙がまかりとおているいまはどうしようもないのがはがゆい

292 :
民主党になるとJARLへの天下りもできなくなるのだろうか。

293 :
いや増えるかも 民主党にも族議員がいっぱい!

294 :
例えば誰がどこの族議員なの?

295 :
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/fb0c8e4fa962ff48aea03c7ef57346cb
ほんの一部らしいです
293 ではありませんが

296 :
>>295
thanks!

297 :
脅迫みたいなスレ

298 :
大丈夫。口だけだから

299 :
なぬ、基盤なし?

300 :
0721

301 :
オナニイか

302 :
age

303 :
age

304 :
会長の人物相関図
http://spysee.jp/%E5%8E%9F%E6%98%8C%E4%B8%89/1216321/network/b/
意外と意外だなw

305 :
原って妾の子じゃなかったの?

306 :
この相関図からわかることは、政治家や官僚との人脈は全くないということです。

307 :
JARLを潰すのは簡単です。メンコ集めを止めましょう。
コレで3ヶ月後にはアボ〜ンです。

308 :
事務局職員の給与を大幅カットしろ。
レピーター費用も管理団体に負担させ、挙句の果てには終身も・・・
ほっといても潰れるわな

309 :
20年後までには なんとかw


310 :
ボランティアでやってくれ。

311 :
他の国のビューローもこんなに金が掛かって赤字なのか?

312 :
カード交換乞食が多すぎるのです。
カード交換やめて会長・理事全員をクビにすれば、
立て直しが可能かも?

313 :
他の国のビューローはボランティアの人たちで管理されています。
年会費とかありますがカードだけはボランティアで運営されています。しかも会員でなくてもビューローは使えるようになってます。
金儲けをやっているのは日本だけです。

314 :
>>313
巣鴨のビルの家賃や総会や定例会議の費用やハムフェアのサーバーの管理費が掛かるし
JARLの事務には、金出すのが同然だな

315 :
>>314
>ハムフェアの
ハムフェアや

316 :
来年は新宿セントラルパークで ハムヘア開催します。
青空市

317 :
とげぬき地蔵前集合〜

318 :
つーかさ
クラブブースは、青空で良いだろ
企業展示だけ金取って室内でやればいい

319 :
てゆうか
ガラクタをいかに高くうるような風潮があるクラブブースなんて
必要無いだろ

320 :
ハムフェアじゃなくてジャンクフェアになってるね
それもPCパーツとかの

321 :
ハムフェがジャンクとアイボールだけなのは昔から。

322 :
ジャンクフェアーはクラス会みたいなものなんだよ。
だれもJARLの事なんか、コレっポッチも考えてなんかいない。w
ごみ処理と社会還元+お小遣い稼ぎの集大成がジャンク売り。

323 :
昭和初期生まればかりの役員www

324 :
キーセン!キーセン!
キーセン会長万歳!!!!

325 :
>金儲けをやっているのは日本だけです。
先生のキーセン代ではないのか?

326 :
はやく辞任しる 
鳩はどこに行く?

327 :
職員の退職金積み立てを取り崩せ!
職員も削減しろ

328 :
衛星、会館、終身
取り崩すものがなくなったら、ど う す る ?
専 務 理 事 の 手 取 り を 公 開 

329 :
>>328
臨時総会で提案しる!

330 :
JARLは、年会費5000円で運営できる体質と事業に縮小すればいい。
・カード交換経費を受領者負担にする。
・電子カード交換にする。=サーバーとメールアカウントの管理だけでいい。
そしたら、明日にも入会してあげよう。

331 :
@受領者負担はおかしい。送付者負担が妥当
AJARLニュースはWEBのみ
B支部は廃止
CJARL主催エベントは全て廃止
Dハムフェアは業者主催とする
Eコンテストはボランティアで運営
F専務理事廃止
GJARL職員はリストラし、管理職勿論クビ、2名の女子
 アルバイト事務員のみで運用
以上により年会費は1200円が実現可能

332 :
@QSL負担は公平に、但し終身会員を除く
AJARLニュースは紙発行を重視
B支部への予算を増やし活性化
CJARL主催エベントをより積極的に青少年育成
DハムフェアはJARL主催を継続
EコンテストはJARLで運営
F専務理事を厚遇
GJARL職員の福利厚生、管理職を倍増、2名の天下り
以上により年会費は12000円が現実になる

333 :
レピータの管理、開設はレピータ委員、ワイヤレス何とか委員や
業務の糞職員に任せていてはいかん
個人で開設できるようにし、自由にやらせればよいのである。

334 :
そうだそうだ
こうなったら、もういちど選挙やり直し
経費大幅削減の具体計画を示してこれを公約し
選挙で戦わせるのがよい

335 :
事務局の予算を削減してから会員に話するのが筋だ。

336 :
jarlの図書館、影にラジヲライフおいてるの見たとき笑った

337 :
バブルの頃の金遣いの荒さが役員に染み付いていて
会員にサービス低下シワ寄せされても納得できるわけが無いよ。
まずは巣鴨の間接経費を絞りきってからだよな。
それに天下りに払う金は1円も無いよ。消えうせろ。

338 :
だから言っているでしょ?
一旦JARLを止めて、外から客観的に見る目を持て。と
中にいては見えないものが沢山あるってね。

339 :
シュプレヒコール!
連盟職員を大幅人員削減しろぉぉ

340 :
矛先が違うぞ。連盟職員さんは我々の味方。
理事がゾロゾロと高額な日当を貰い、ホテル代を浪費したり
飲み食い三昧なのを徹底的に仕分けするべき。
今後の理事会は公民館もしくは公園で行い、飲み物ははトイレや池の水で十分。

341 :
一番の問題は専務理事だがね

342 :
>>340
こんな認識のモノがいるから今の事態を招いた。
連盟自身のコストカット、職員削減が先決である。
職員は我々の会費で飯を食わして貰い、団体職員の肩書きを与えている
ことを忘れるな。

343 :
確かにそこに職員がいる限り、今まで通りのぬるい仕事で今まで通りに会費を浪費するだろうな。
高齢理事の暴走に異論ストップをかけることもなく、同じ穴の狢か。
職員を大幅に減らして何が一番必要な業務か見直しすべきだろう。
まずは彼らの退職積立金を欠損の穴埋めに使うべき。

344 :
>>343
あなたの言うとおり。禿同
退職積立金はかなりの金額だ

345 :
会長みずからPLC賛成、包括免許反対じゃ、会員はやってられん

346 :
会長さんは世の中の風をお読みになることに長けている
恐ろしいお方だよ。

347 :
世のなかの風だって? 自分のケツの臭いばっか嗅ごうとしてるよ
恐ろしいお方だな。

348 :
>>343
高齢理事の暴走より恐ろしい、
高尾理事の暴走!!!

349 :
早く終身会員だけ残して年会費会員は脱会しようぜ、そうすれば自然に潰れるヨ

350 :
http://usokomaker.com/adana/   あだ名メーカー
名前を入力するとあだ名が表示されます
  原昌三   のあだ名
と入れると オールドスカンク  と出る!
ワラタ

351 :
アマチュア無線家がJARLで内紛をしている頃に総務省では
全ての無線局について省エネ対策を講じるように要請を出している
これは排出ガス削減目標を出した民主党政権の指導によるもので
放送、通信のディジタル化、ネットワーク化によりスタンドアローン的な大電力を規制しようというもので自衛隊を除く全て局が対象となる
現在方針は業界団体に伝えられている
当然JARLにもその意向は伝えられているはずだ
私が勤務する放送局には既に伝えられておりアナログTV局、中波ラジオ局のディジタル移行による省電力化
の要請が着ており2015年と2020年までの削減目標を受けている
海岸局の全廃、移動無線局の電力低減化も目標が示されていた
アマチュア局についてもディジタル化と最高電力制限が盛り込まれている
残念ながら我々は放送に関する部分しか詳細は知らないが既にJARLには詳細が伝えられているはずだ
日本ではDXerだけが1000Wという大電力を許可されているようだが多くの場合インターネットで代替が可能な
ものであれ今時こんな大電力を使う意味はないと思う
JARLとしても国の方針に従って早く会員にこの情報を伝えるべきだと思うんだが
ある日突然パワーを下げろというのも混乱を起こすだろうから

352 :
>>351
虚言癖があるのね

353 :
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 《前のページ | 次のページ》
--------------------------------------------------------------------------------
緊急ニュース「 投稿者:JE2EDO 投稿日:2010年 6月13日(日)09時39分5秒
総務省では2015年よりアマチュア無線の最高出力を200Wに下げる方向で検討に
入ったそうです
2012年までに関連法令を改正すると聞きました


354 :
それが噂でも世の中の動きから見てもはや存在意義の無いアマ無線を縮小するのは当然だと思う

355 :
いずれにしても、CO2削減やエコの時代に免許制度で趣味のエネルギーの
無駄遣いがコントロールできるのであれば省庁がそういうことを行ってもまったく
不思議ではないでしょう。

356 :
常識的に見て個人が街中で1KW出すなんて許されるべきものじゃない
アマチュア無線家の票決だって1KWは多すぎるって出るだろう
JARLも同意するはず
これで我が物顔で7で騒いでるDX屋が居なくなるな

357 :
総務省だってこういう場で多くのアマチュアがパワーを下げることに同意していると
見たら動きは早いだろうな

358 :
RE:レピーター局について 投稿者:安斎(JH7DXJ) 投稿日:2009年11月23日(月)09時28分33秒
レピーター局(JP7YCD)はJARL(日本アマチュア無線連盟)が管理運用をしております。
いわばJP7YCD局の社団局でもありますので原則的にはクラブ員のJARL会員以外は使用出来ないこととなっております。
たとえば、JE7YUT局をクラブ員以外の者が使用したらどうなりますか・・・
レピーター局の設置にあたっては、多くのJARL会員の協力により設置されました。
広域レピーターとしての役割もになっており、災害、非常無線にも使われております。
使用にあたっては、連絡設定にと短時間にお願いいたします(ラグチュウバンドではありません)
たしかに貴局の言うとおり周波数の占有行為にあたるかもしれませんが、レピーター局としての合法的な局でもあります。
世の中便利な物が多くなっておりますが、便利だからと思って使いがちですが、それなりに使い方にはマナーがあると思います。
我々アマチュア無線においてもそれに従って運用を楽しんでおります。
もし、よければJARL会員入会をおすすめいたします。
この返答にご不満があればご連絡下さい。
 JARL 青森県広域レピーター管理運営委員会 代表者会 安斎庄次(JH7DXJ)jh7dxj@jarl.com


359 :
二酸化炭素減らしたい方は、呼吸しないでください

360 :
わしはここ七千年呼吸をしていない

361 :
埋蔵金なくなりゃ事業大幅削減だろうな

362 :
1+2アマ=200W頭打ち>1アマ統合 その後1アマ400W プゲラ

363 :
こういうバカがいるから無線がだめになるんだよ


杓子定規 JA0-DX-GANG 暑気払い
別宅シャックっていいですね!
総てがDXに向いて行動されてます、高原ですので「冬の積雪や着雪が大変!」とオーナーが語ってくれました。
BBQは東御市の白石精肉店で購入した黒毛和牛のステーキをメインに様々な美味しい食材とワイン・ビールでの宴でした。
天気予報で「雨」との予報もあたり宴半ばで強烈な雨、その後は部屋の中でDX談義の素晴らしい暑気払いでした。
ttp://susuwatari.cocolog-nifty.com/blog/

364 :
定款委員会って何をやっているのだい

365 :
会長や理事殿は荒らされ、侮辱を受け悲しまれているだろう。
今こそ有志でJARDのように新しい無線連盟を立ち上げてほしい、
多くの者は尊厳をもってそちらに移行しますよ。

366 :
「総務省職員の懲戒処分に関する公表基準」(別紙)に基づき、公表します。
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2207/p220730s.html

367 :
JARL会館建設費用は当時会費を値上げしてまで集めたもの。
それを他に流用するとは背任行為。


368 :
age

369 :
しかしバカな会員どもだ!天下り理事に、何の思慮もなく大金を払っている。
何の疑問も抱かないのだろうか?
年金暮らしで普通の爺さんにとって、7Kとは大金だろうにさ。
それを、今まで血税を食い荒らしてきた狡猾な奴が、JARLの理事になり
ろくな仕事もしないのに、年間1200万円以上?の厚遇を受けている。
誰も不条理だと思わないのか?
不思議だよJARLは。hehehe

370 :
age

371 :
高尾理事に委任状出した、
これまで一番改革を実践して結果も出した(Buroの改善等)
バランス感覚に優れている。
そんな高尾理事、なぜここでは人気がないのか理解出来ない

372 :
>>365
あたかもJARDが無線連盟であるかのようにしか読めないのですが。
それと、侮辱されて悲しむようなタマは会長になんかなりませんて( ´v`)ノ

373 :
>>372
アマ無線を金もうけのネタに利用してるから人気無いんだよ。
ハムフェアーで高い抽選券を売って大儲け。
当たり品は業者からせしめた無料仕入れ。
発電機会社から安く納入しHPでばか高い値段で転売。
おめえ何もしらねんだな。それとも本人乙かww

374 :
>>373
ということで、レスアンカーは正確に

375 :
あげ

376 :
JARLをつぶすことはないよ。ハラ老人だけ静かに消えてくれればいい。

377 :
ほかの理事も一掃してくれ。。

378 :
一旦会長も理事も解散し再び会員総選挙で理事を選任する

379 :
原会長に大政奉還して貰おう。

380 :
タダで大政奉還するはずがありませんよ

381 :
腹快調らには、背任行為の匂いがする。
誰か証拠を掴んで、K夢所送りにできないか?

382 :
死ぬまで続けるだろう

 なぜなら あの世にまで責任の追求はないからだ

383 :
age

384 :
役員への責任追及は徒労に終わるだろ?
JARLを食い潰した「元とってる永久会員」を
何とかして晒せないものか?

385 :
なくなったらカ−ド交換ができなくなってしまう〜
皆々様なにとぞお慈悲を〜

386 :
すでに転送は外注してんだから、ビューローだけ独立
すりゃ良いんだよ。めったに来ないくだらん季刊誌は
要らないから転送代だけでやってくれよW

387 :
ビューローだけ独立できるのか?
だったらかまわんぞ

388 :
今はもう独立してるようなモンだよw
きちんと会費じゃなく、転送料として徴収すべきだ。

389 :
age

390 :
潰したらレピーターの統括はどこの誰がやるのだ?

391 :
>>390
総務省電波部電波政策課調整係
まぁそこからの指示で各地方総合通信局が免許の管理するだろう
JARL抜きでもなんら問題ない事ぐらいお上も分かってるさ
自由に開設出来りゃ、またレピで増えるかもな
KSOシステムがわっしょいわっしょい

392 :
>>385
カードはノー三級 転送は郵便がある

393 :
尊敬できるのは怪鳥だけ

394 :
age

395 :
JARLって宗教みたいな勧誘だな。

396 :
まったくだ。創価学会と同じ。>>393が証明している 爆

397 :
原昌三という人間は一度恨んだら徹底的にやるものだ
いまは力が無くなったが関西の連中にいつかは必ず復讐する
楽しみだ

398 :
40 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2011/02/28(月) 00:45:55.89
アマチュア無線とは一種の盗聴ゲームのようなもので世界中で交わされている無線通信を傍受しさらに大電力の電波を出し交信を遊ぶ趣味です。 
大電力とは1000wを超えるもので更に驚かされるのはこの電力を高性能アンテナに供給することでその電力を何十倍にも増強するものです。
ですからその最終電力は100kwにも及ぶことがあるのです。
100kwと言えばNHK放送局を超える大規模なものです。
一般の放送局設備であればとか位置ではない広大な河原などが使われその電波による社会的、人体的に影響が及ばないように考慮されています。
今回問題にしているのは、東京の閑静な高級住宅地にこの巨大なアンテナ塔を建てようと言う計画があることです。
その高さはなんと53メートルでそのアンテナの大きさはは500平米にまで達するのです。
更に問題視しているのはこのような高性能アンテナから発射される強力な電磁波は近隣のTVなどに妨害を与へ更には人体に悪影響を与えるということで欧米では規制がかけられています。
この問題が起きていらいアマチュア無線を監督する総務省に申し入れて許可を取り消すように交渉しているのですがらちがあきません。
更に、法規制を求めて民主党、自民党、公明党、社民党にも文書で都会地におけるアマチュア無線の禁止法案を作るように申し入れを行いました。 いくつかの政党においては実際の現場確認をしていただき既に東京都議会において条例制定に
動くとの回答を得ました。
これはこの目黒区における問題ではなく東京都全域更には日本全国の問題として今後はマスメディアなどにも積極的に報道を求めていきます。
都民、更には全国民のご理解とご協力をお願いいたします。

http://www.geocities.jp/tairamachi_antenna/

399 :
社団法人アマチュア無線連盟って我々にどんな利益があるのか?
ほとんどの会員はQSLの転送だけだと思う。
JARLの理事で総合無線通信局と議論できる者はいない。
変な規約とかに縛られ、代表者も代わらない何の意味があるのか?
トップが私利私欲に浸かっているばかりである。
そこで私は、仮称第2JARLの開設を提案する。
1、代表者を任期制にすることによりリーダーの人材を確保することにより
総通に意見を言える者を育成する。
2、社団法人を解体してNPO化にする。
3、若者に魅力を与えるために役員の低年齢化を図る。
今こそ、アマチュア無線界は改革を必要とすべきである。
私には力はないが、暫定のトップとして働いてもいい覚悟である。

400 :
国政混迷で投票率に影響も/知事選 2011/6/4 土曜日
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/06/16539.html
自民党の谷垣禎一総裁らも来県し、県政の継続を訴えた。
民主党は岡田克也幹事長らが本県入りして全面的に支援している。
民主党は岡田克也幹事長らが本県入りして全面的に支援している。
民主党は岡田克也幹事長らが本県入りして全面的に支援している。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【民主党】地方選でまた敗れる 青森県知事選は三村氏3選
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1307272065/
【政治/選挙】青森県知事選  三村氏(自公推薦)が当確 [6月5日 20時2分]
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1307272273/
【青森】県知事選 民主、地方選また敗れる 現職の三村申吾氏(自民公明推薦)当選確実
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1307272342/

23 名無しさん@12周年 2011/06/05(日) 20:10:57.09 ID:/1eRhAIK0
どうぞ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1683106.jpg
瞬殺wwwwwwwwwwwwww


401 :
age

402 :
JARL潰す前にこのクソスレ潰せ

403 :
イェイ

404 :
紙のカード やめよーよ

405 :
eQSLでもメール添付でもいいから、データーにしよう。紙カードは、場所取るし、データーなら交信中にすぐ検索できるしいいじゃん。
JARL入らなくていいし。

406 :
>>398パナウェーブですか?1KWは、短波帯 HFでアンテナ利得100dBは、すごい

407 :
100倍は、20dBでしたね 

408 :
放っておいても潰れるよ。

409 :
370:名無しさんから2ch各局… :2011/08/12(金) 17:27:37.74
震災がきっかけでアマチュア無線また始めたけどさ
なんだかケッタイな掟だのシガラミだのに縛られてる変人どもに嫌気がさして特小とCBにしたよ

410 :
じゃあるがつぶれても尼無線の団体は必要だわな

411 :
埋蔵金が有る間は大丈夫だろ

412 :
もはや老齢団体。いらねーよ。

413 :
未だにインターネット環境にない糞ジジイどもで保っているんだなJARLって。
この趣味の終焉が見えたな

414 :
包括免許だって不法無線局対策だってJARLが、邪魔してるようなもの
だったらJARLつぶした方が得策。
カードだって島根が、直接やれば、半額以下で出来るでしょう。

415 :
埋蔵金なんて無いって・・・衛星基金にしろ終身会員積立金にしろ当初の目的以外には、使えないでしょうに

416 :
だからカード交換なんて止めれば、JARL入ら無くていいんだから・・・

417 :
大量のカード 奥さん怒ってるでしょう。
紙のカード止めて データーにしようよ カードは、パソコンの中

418 :
age

419 :
>>415
使ってているじゃまいか

420 :
今の入門バンドは、430MHZ コールも言わない バンドプランも守らない連中が、こんなに居て 
どーやってアマチュア無線の将来を語れるのでしょうか?
NEXCOや、大手建設会社、その他発注元企業にダンプ業者によるアマチュア無線での違法不法運用の現状を説明し
とても適切な対応をして頂き、不法違法電波が、停波しました。
私個人でも出来る事をなぜJARLは、出来ないのでしょうか?
一部二部上場の建設関連企業に手紙出したってたいしてコストも手間もかからないでしょうに・・・
アマチュア無線で出来る事出来ないこと 何が問題なのかなど無線の知識が、ない者にも分かるようにホームページでまとめる事ぐらいできるでしょうに
 それが、コールを言いましょうだけだもの 信じられません。 


421 :
>>415 詐欺だよ 衛星の為って 寄付金集めたんだよね
終身積み立てだって その金利を会費収入に当てる為の積み立てなんだから
現理事は、本当は、JARL潰す気なんだよ。将来なんか見てない
自分達のいる間だけ存続すればいいって・・・

422 :
JA1CICさんが毎月1414円ずつ寄附してたんだよ、衛星基金。
それが弁当代に化けちまった。

423 :
完全に詐欺だよね 衛星にって寄付集めておいて 詐欺詐欺 

424 :


425 :


426 :
運営責任追及!

427 :
http://blog.goo.ne.jp/upupday

428 :
QSL交換反対

429 :
時間の問題 JARLもCQ誌も あと何年もつか

430 :
HAMLOGにメールアドレスのせてデーター入力後メール添付で電子QSL
JARL いらない

431 :
age

432 :
>>430
昔、CQ誌に電子QSLの特集くんでくれませんか?みたいなメール書いたら、
編集長直々に、「そんな必要があるのか、だれが必要としているのかゴルァ」
みたいなマジメールが帰ってきてワラタ。
電子QSLに移行すれば、JARLはホントいらないよね。

433 :
>>432
道の駅スタンプはどうするん

434 :
やめてくれよ 今だって一枚押したらスキャナーで取り込んで印刷でしょう
何百枚もスタンプ押すなんて 人の迷惑考えてよ!

435 :


436 :
JARLは今回の茨城・栃木における竜巻災害において、どのような被災地支援をお考えですか?もしくは既にやってますか?

437 :


438 :
>>436
何も考えてねぇよ。今後も予定なし。by JARL茨城県支部

439 :
へっ、相変わらず役立たずだな
つむじ風に吹かれて飛ばされてしまえ

440 :
は〜い。

441 :
age

442 :
あげなくても勝手に潰れます〜

443 :
もうおしまいだから早目に潰れそう〜

444 :
HAMLOG使ってるし WEB環境も有るんだから 電子QSLでいいじゃんね

445 :
こいつも JARL潰し容認派
http://jn1nvq.blog74.fc2.com/blog-entry-101.html
【復活掲載】常陸大宮市ガイダンス運用いばらきハムのつどいに関連し、
私がかつて監査指導員だったこと、そして1年足らずで腰抜け監査指導委員長の
”独断”でクビにされたことについて紹介してきました。
そのキッカケとなったのが2010年12月、常陸大宮市で行ったハンター
による2mバンドでの違法運用に対するガイダンス電波の発射を
このブログで紹介したことでした。
支部長の要請で当時の記事は削除しましたが、
良く考えてみれば私のメリット(見返り)は全く
なかった訳です・・・結局、クビにされた訳ですから。
 何度もくどいようですが、
『腰抜け監査指導委員長の”独断”』によって。
で、今私は監査指導員は勿論、JARL茨城県支部役員
でもありません。要するに誰のしがらみも受けません。
そして今年のいばらきハムのつどいでの支部長コメント。
良くなるどころか、最悪の一途です・・・
もうガマンなりません!!
なので、当時の記事と写真を”復活掲載”いたします。
当時の記事は残念ながらバックアップはありませんが、
写真で当時の雰囲気は伝わると思います。
つづく

446 :
つづき
この復活掲載によってみなさんに知って欲しいことは、
・監査指導活動は(私が在任中は)きちんと行われていた。
 →現在は公表しないそうですから活動しようが
  しまいが我々会員には知る由もありません。
・違法運用局へは毅然とした態度で臨むことが
 監査指導員に求められている。
 →多くの会員が求めていること、もう常識ですね。
ということです。ガイダンス電波を出して
素直に従う違法局なんて殆どいません。勿論、そういう
違法局へは総通への通報、警察との連携を取り
最終的には検挙へ、というのが『普通』でしょう。
何せ、茨城県支部はそれが普通じゃないんですから!
穏やかに、穏便に、事なかれ、寝た子を起こすな・・・
こんな対応で物事が解決するなら総通も警察も不要でしょう。
不法者は徹底的に晒け出す、徹底的に糾弾する、
最後は徹底的に追い詰めて己のした行為の罪を償ってもらう。
これが法治国家たるものではないでしょうか。
さらにつづく

447 :
さらに
それでは、2010年12月30日に行った常陸大宮市でのハンターによる
2mバンドでの違法運用に対するガイダンス電波発射時の様子です。
当日は監査指導員の私と地元、常陸大宮市のフレンド局、そして東海村
からのフレンド局の計3局で実施。※勿論、ガイダンス電波は三陸特を持つ私のみが発射。
こちらがガイダンス電波を発射する専用無線機。
コールサインは『あまちゅあがいだんす1』です。
ハンターによる違法運用を確認後、ガイダンス電波を発射。
当然、ハンターたちは無視するどころか、こちらを挑発してきます。
こちらも怯むことなく電波を発射。
しばらくして、我々の運用場所へ1台の軽トラックが接近。
中の運転手はメモを片手に我々のクルマのナンバーを控え始めました。
『来た、ヤツらだ!』
ハンターのひとりが我々を偵察しにやって来たのです。違法運用者が
我々のところへ来るとは大した根性です。この場に総通や警察がいたらどうするんでしょうね?
こういう場合、我々の取るべき行動はひとつ。
怯むことなく逆にこちらから軽トラックを取り囲み運転手に話しかけました。
『こんにちは。我々のクルマのナンバーを控えてたようですが、何かありましたか?』
『いや、ほら、あの・・・何か電波が出てたもんで』
って、そりゃ当然だべ! 明らかにうろたえてる ^^;)
こういう時こそ毅然とした態度が必要です。下手に出る必要など一切ありません。
さらにさらにつづく

448 :
さらに。
『あなた、アマチュア無線のバンドでハンター同士の 通信をしていましたね?』
『ええ、でも、オレちゃんと免許持ってるからさ』
確かにこの方、4アマ免許をお持ちの方だったようです。
しかしハンター通信がアマチュア業務ではないことを理解されていないご様子。
『ハンターの通信は業務通信になるんですよ。 業務でしたら今は出力も大きい
簡易無線システムがありますから、そちらをお使いいただけませんか』
ここは相手に業務無線バンドへ移行してもらうためやんわりと
”お願い”。そして我々は今後も活動を継続すること、
結果は総通に報告すること、今後も違法運用を止めない場合は警察と
合同でいずれ摘発をされることをお話し、メンバーの元へお帰りいただきました。←ここ重要!
それから数時間、ハンター同士の通信は途絶えましたが、我々が機材を撤収し
帰宅の途へついたと同時に通信が再開。遠くから我々を見ていたのでしょう。
それでも、我々がハンターに『今後も継続する』という言葉はかなりインパクトが
あったと考えています。
でなければ我々がいようとお構いなしに通信はされていたでしょうから。
相手も人間、話せば分かる・・・この考え方は否定しません。が、悪い人間は相手の”本気度”を常に見ています。
大切なのは決してナメられないこと。
『コイツ、本気だぜ』と思わせられないと無法者と対峙することは出来ません。
今の茨城県支部の監査指導に期待するものは
”何もない”
あと10年、いや、もっと早くこの状況を打破すべく
何とか返り咲きを模索してみたいと思います。
####
行政指導まがいの事をやっているんだから、解任食らっても当たり前だよな。

449 :
QSLを人質にとられてるからJARLは止められないと言う人が多いですね。
人質とは良く言った表現ですね。

450 :
人質に価値が無くなれば
犯人は破滅する。それがこれから起こること

451 :
アマチュア無線家がJARLで内紛をしている頃に総務省では
全ての無線局について省エネ対策を講じるように要請を出している
これは排出ガス削減目標を出した民主党政権の指導によるもので
放送、通信のディジタル化、ネットワーク化によりスタンドアローン的な大電力を規制しようというもので自衛隊を除く全て局が対象となる
現在方針は業界団体に伝えられている
当然JARLにもその意向は伝えられているはずだ
私が勤務する放送局には既に伝えられておりアナログTV局、中波ラジオ局のディジタル移行による省電力化
の要請が着ており2015年と2020年までの削減目標を受けている
海岸局の全廃、移動無線局の電力低減化も目標が示されていた
アマチュア局についてもディジタル化と最高電力制限が盛り込まれている
残念ながら我々は放送に関する部分しか詳細は知らないが既にJARLには詳細が伝えられているはずだ
日本ではDXerだけが1000Wという大電力を許可されているようだが多くの場合インターネットで代替が可能な
ものであれ今時こんな大電力を使う意味はないと思う
JARLとしても国の方針に従って早く会員にこの情報を伝えるべきだと思うんだが
ある日突然パワーを下げろというのも混乱を起こすだろうから

452 :
そんなこと要請されたらQRPのCW通信限定になってしまうが

453 :
海外からのQSL受け取れないと困るんで、潰れたら困るんですけど。GN

454 :
だから俺はJARLに一定の感謝はしている。
潰したくはない。QSLにおいてのみ。

455 :
QSLビューローだけという機能は作れないの?

456 :
>>1
原派がのさばっている限り無理すぐにはむりw
あと自然崩壊には、7〜10年位待つ必要がある

457 :
他にQSLビューローができればJARLはつぶれると思うよ

458 :
早く破産の発表よろしく

459 :
支部大会なんて会費から予算を痴呆に渡して、
支部組織を維持してるんだね。
お金をもらって、喜んでいる痴呆の暇なハムサンドも
少しは真剣に考えたらどうなんでしょうか。

460 :
>>457 他にQSLビューローつくってJARLをつぶそう

461 :
あと何年? いずれHAMでパソコン使わない人なんて居なくなっちゃうんだから
紙のカードもそこでEND このままじゃJARLもEND

462 :
>>459 支部大会に意義があるのだろうか?
以前は会員相互の親睦で無線機メーカーからもデモに来るくらい盛り上がった。
今は役員と取り巻きが半分、惰性で来ている古参が残りの半分。
新規に来る人はわずか。それも地方の支部大会なんて50人も来れば良い方。
お金を使うだけでなく収入を伸ばす工夫をしてるのか?
新規会員募集とか(支部大会で入会すると入会金タダという特典なんか受けると思う)。
非会員への勧誘のみならず未資格者へのPRや資格習得の相談もいい。
講習会を格安で当日開催して最短で終了できる方法を見つける。
(講習会なんて本当は一人5000円もあれば開催できる)
爺の同窓会にゴミジャンクを出品しても集客できないのは誰が見ても明らか。
そのくせ自分らの権利は主張する・・・関係者達。
終焉をとうに過ぎてるのにICUで生きながらえてるJARL.

463 :
支部会員の為の支部でなく
支部長のポスト維持の為の支部もあるようだが


464 :
http://home.p07.itscom.net/nob/teigen/teigen_228A.html

465 :
http://home.p07.itscom.net/nob/teigen/teigen_228A.html

466 :
>>451 うちの奥さんは、1000Wの大電力で髪の毛を乾かしています。

467 :
JARLを潰すなら、こいつにも声を掛けよう。
http://jn1nvq.blog74.fc2.com/
JARL批判派のくせに、夏の最大イベントは利用するバカだから。

468 :
強制的につぶさなくても放置しておけばいい。
社員制度で総務省も前代未聞の愚かなことをしでかし、
関係者は正当化で保身に走っているよ。
主流派と異なる価値観の理事とそれを支持した会員は切られたわけだ。
アマチュア無線を代表する団体ではないということ。

469 :
僕らの出来るJARL改革
それは、
脱 会 !

470 :
今回否決された理事候補をまき込んでカード転送会社を作ろう!
会費3000円 非会員からのカードも会員に転送
仇討ちだ

471 :
1枚1円とかでも良いから利用度によって金額が変わるシステムの方が良いな
会費は、月200〜300円程度+転送量上乗せ

472 :
テス

473 :
俺たち夫婦はもっぱら「おむつプレイ」「赤ちゃんプレイ」だよ。二人で
おむつとおむつカバ-の当てっこ。その後、お漏らししたり、バイブで責め
たり責められたり。最後は浴室でキレイキレイ。それから挿入だよ。

474 :
age

475 :
hamしたいけどjarlがなー
気軽にCQ出せないんじゃやる気も無くなるわ

476 :
今のJARLはたしかに健全なアマチュア無線を楽しむ
ための阻害要因になっているな。
JARLに入っていないとQSLビューローが使えないのはいいが、
このため実際オンエアしにくい。
JARLがなければ”カードはJARL”に煩わされないで済む。

477 :
JARL会員以外はハムフェアに参加するなと?
各地で持ちまわるJARL総会こそがハムの祭典ではないかな

478 :
原先生をかついで別の連盟を創ろう

479 :
>>478
それはいい考えだ。原先生も最後にもうひと花咲かせたい気持ちはおありになるはず。

480 :
1アマと2アマの養成課程講習会の早期実施をして欲しいです!

481 :
>>480
R

482 :
定年制延長だっぺ
単なる覚書だっぺ

483 :
ハムログとかにqsl送信機能をつければよし

484 :
現存JARLは消耗戦の様な状態から脱却できず「アマチュア政治業務」
のままで変えようが無い以上は、NPO法人で第2JARLを設立し真の民意が
反映される法人団体にならない限り、会費の値上げやサービスの低下は
今後避けられないだろう。
他所の社団法人が実行している財政や組織改革がJARLでは不可能なんだからさ
早く潰してしまった方が後々「事業存続不可能」に陥るよりましじゃないかな。

485 :
上の方に同意。
NPO法人で、QSLは中華にアウトソーシング。
その後にアワード等、会員の意向を考えれば良い。
会費は現行JARLの半額以下に押さえられる。

486 :
年会費を半額にするとスタートは良いが将来少子高齢化で
財政上厳しくなるであろうから正会員(個人)年会費5000円前後。
単純計算だが会員総数を1万人として5000万円。
収益を会費(年間出資金)のみならず「機関誌」の広告収入をアマチュア無線に
限定せず自動車メーカーや不動産等間接的に関係のある業界へ間口を広げる。
肝心な点は東京都23区で設立しないことだろうな。
何かとコストが嵩むだろうし、QSL中華は一見良いアイディアだが
国内雇用促進と本来重要な業務をアウトするとペーパーNPOになるだろう
から自社内でやるべきだろう。

487 :
現会長と理事そして社員と支部関係者、お前ら
最悪の状況に連盟を追いこんだ罪悪感は無いのか?
お前らの利権や金より大切な人心というものを知ってるか?
土下座して謝れよ、

488 :
>>487
謝ったら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
謝るのは潰れる時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489 :
>>486
正会員年会費5000円QSL年6回転送無料
準会員年会費2500円QSL年6回転送着払い
これなら5万人位は入りそう

490 :
元JARL/JARD課長で、定年後の今は整体師をやってると言う、JA1の奴知らない?胡散臭いんだけど。

491 :
正会員年会費 15000円 QSL年6回転送無料
準会員年会費 7500円 QSL年6回転送着払い
今の支部バラマキ放漫経営ではこのへんが落とし所だね。覚悟しな。
アマチュア無線のためのJARLではなくて
”JARLのためのアマチュア無線”という実情さね。
TSSもJARDも無線家を食い物にする日本独自の醜さの権化よ、
しょぼい利権にしがみつきストローでチューチュー吸ってるのさ。

492 :
胡散の臭いがするほど近しい関係なのか?

493 :
同じ区内にいるみたいで、良く見かけるんで。

494 :
>>493
街でお肥掛けしてみれば良いじゃん
臭い仲になれるかも

495 :
age

496 :
JARL清算希望。
NPOとして立ち上げればいい。
会長や糞理事どもが長過ぎたのが全ての元凶。
一期二年で二期までとか、長期再任を認めないようにし、風通しを良くしないと組織は腐る。

497 :
役員の任期制限は必要だな
優れているから残任しているわけではなく
報復が怖くて誰も声を挙げられないから居座っているだけ

498 :
正直カードはゴミ。
でも、出さないと面倒くさい爺さんがいるからHF開局したのにQSOできねえ

499 :
正会員年会費 15000円 QSL年6回転送無料
巣鴨の高額賃貸と支部の飲み食い、何も決めない理事会、
反対派は封殺のためにこれ払えと言われたら辞めるよ。
QSL交換なんてもううんざりしている。

500 :
>498
堂々とNoQSLを通せばいいよ
ジジイどもは放っておけばそのうちSKするから
過去の手合いを相手にする必要なんか無い

501 :
QSL転送そのものがなくなってくれるのが一番いい
@カード交換魔のためにNoQSLを非難されるおそれがない
Aカード交換がいやでオンエアできないということがなくなる
Bビューロー経費ゼロになり、会費を激減できる
CQSLカードを印刷する必要がなくなる
Dいちいちカードチェックする必要がなくなる
E家の中がゴミカードで邪魔にならず、すっきりする
F道の疫などのくだらない運用が減り、バンドが使いやすくなる
Gコンテストに出る気になる(勝手にカードを送り付けられず済む)

502 :
実は、日本のアマチュア局数が減っているのはJARLによる
QSLビューローが原因。
事実、国内向けQSLビューローを持たないARRLなど諸外国
はアマチュア局数の減少はない。

503 :
QSLカードを義務だと勘違いしている輩のせいで
止めてしまう人が多く新たに入ってくる人も少ない
カード交換は否定しないが強制するな

504 :
破産まだー?

505 :
JARL事務局の移転の話は事実なのでしょうか

506 :
無銭ニートには何を説明しても理解出来無いんだから、無駄なんだよ。
自分の妄想で決め付けた事を唯一の拠り所に子供レベルの悪口を書く程度の脳味噌。
スルーしながら適当にオチョクル程度が吉。
勤労者にとっては「真面目に相手するのは時間の無駄」

507 :
カード転送やめたらみんなJARLやめちゃうよw

508 :
いいことじゃん
カート乞食もいなくなるし

509 :
国内QSOにカード転送なんかいらねーよ(-_-#)
見ず知らずの相手に個人情報ばらしてんのと同じだ。
だいたいカード自体を強制する風潮そのものがおかしい!

510 :
カードには別に所番地まで書く必要は無いんですよ。
東京ジャパン田中でいいんですよ。
強制する風潮なんてありますかね?ちょっと被害妄想ではと思いますね。

511 :
放っておいても潰れるよ。

512 :
だなアマ無線はマイナー思考

513 :
もうそろそろ潮時
先進国で唯一アマ無線の無い国を目指してみてはどうだろうか?

514 :
JARLビル島根へ移るんでつか

515 :
いえ福島です

516 :
早くカード交換が無くなりますように。

517 :
終身会員の追い出しで、JARLはつぶれる。
われわれは終身会員カード交換有料化に賛成するだけでいい。
そうすれば退会して会員数激減w
JARLニュースなんか電子化で配布すればいいだけだからな。

518 :
放って置いてもお役所からの天下りが白蟻のごとく食いつぶすよ

519 :
JARLニュース電子化したらハムフェアの割引券どうなるんだべ

520 :
お前の懸念事項はそれだけか!

521 :
ハムフェアも廃止でしょ

522 :
だめだよこんなの。
支出を圧縮しようとする具体案がなにもないのだもの。
QSL費ひとつとってみれば、従量制にするとかeQSLへの移行推奨とか
そういった話はJARL執行部からなにひとつ出てこない。
「JARLは今のままでは潰れます。終身会員はお金を出してください」
と言ってるだけでしょ。誰が出すかよバカ。
仕分けが必要な支出はいくらでもあるわけ。支部費とかね。
それを見直しもせずカネが足りませんとかのたまってる。
足りないのは現会長以下JARL執行部の頭ですよア タ マ

523 :
QSLカードなら電子ファイルで交換して、自分で印刷すればいい。
んで、そのためのサーバーとアカウントを発行するサービスがあればいいんだ
ろ?会員制で1局1年あたり1000円、1万局で1000万円。2万局も集まれば、
レンタルサーバーの賃借料金と保守の委託経費でいけるんじゃない?
引退世代のOMの老後のアルバイトとしてやってくれるといい。

524 :
QSLの転送業務も昔みたいにJARL自身で行うようにすればおk
JARL会員も、従来の会員に加えて電子会員を設け、電子会員にはJARLニュースもQSLも
すべてインターネット経由で行う。勿論アワードの発行と会費の決済もだ。
リアルに紙カードを欲しい場合1枚当り3円の費用を支払えば受益者負担として受け取る事も
可能とする。電子会員の特典として、JARL会員名録も年間1000円で電子データで利用
出来るようになる。TSSへの技術相談も無料で電子で問い合わせるようにすればあの
長い電話をしなくてもおk

525 :
>>519
プリントアウトする。
今ではどこでもこの方法で割引券出してるでしょ。

526 :
>TSSへの技術相談も無料で電子で問い合わせるようにすればあの
長い電話をしなくてもおk
お前らがそんなことするから保証認定料が上がるんだよ!

527 :
何千人も会員がいる支部と100人位の支部と支部予算
あまり変わらないそうじゃまいか
今は地方出身の田舎理事がほとんどだからなw

528 :
高校野球の甲子園ほどじゃないけれどな。
参議院選挙の一票の格差どころじゃないぞ、高校野球の代表/加盟校の比の都県格差は10倍以上!

529 :
一言でまとめれば、老人にインターネットどうたらと言ってもムダ。
このままJARLはリセット! でもって、今の40代以下の世代で
新たな団体を立ち上げる道が確実。
そう思わない? 腹元怪鳥さん^^

530 :
JARLに入って会費を払いなさい
技適機種を買ってJARDを潤すように
もちろんJAIA店会から買うように。
インターネットはアマチュア無線の敵です。

531 :
JARLの会員や支部役員への連絡未だに電話か往復葉書らしいな

532 :
>>529
JARLというのは組織票の温床の歴史があったんだ。
そういうのが嫌でJARLに入会しなかったハムは沢山いた。
そして、自分でそう思うなら、自分で団体を作ればいい。
君にはそういう熱意は感じないけどね。
だから、自分で希望する団体を作れないならRってw おまえがな!

533 :
大体アマチュア無線に秘話など存在しないんだから
この時代にQSLカードなんて気持ち悪いだけ
デジタルキャリアにQTHとコールサイン入れて、勝手に受信報告からQSO履歴まで
共通サーバーにリアルタイムUPするだけでオナニーが済むわけで
AKBのファン的なオナニシズムが完成するわけだ
わかったかな? ズリセン野郎ども。

534 :
面白いねえ

535 :
1級と2級にはせめてIT検定程度の取得も条件にしたほうがいいね
パソやネットも使えないような化石人には向かない

536 :
3.5で良く聞くね。
「当局はパソコンが出来ません。いやパソコンは嫌いです。
パソコンは無線に必要無いですよはっはっはっ!」
これがアナログ爺の現実w

537 :
必要ないんだろうな
無線には電気と無線機とアンテナでいいだろ
マイクは老人にいらない
喋るなって事だw

538 :
カードもニュースも紙が一番でつ。

539 :
混変調、抑圧だらけのボロ受信通信機の認定に係わる糞組織。
バカすぎだぞバカ連盟。

540 :
ぼろい受信性能しかねえのに、スプリアス認定とかバカじゃねえのw
だから最近のハムヲタは受信感度バカって言われるんだよ。
アマチュア無線は能無しばかり。

541 :
まぁ、何だかんだ言ってもあと10年もすれば
大量SKで会員数は減るよ。
でもって、今の若い世代は今のJARLなんて
不要と思っているのが大半なんだから
その時に新しい団体に取って代わればいいんじゃね。

542 :
国内ではアマチュア無線自体が衰退しているのだから
団体は出来ないとおもう。
せいぜい2ちゃんねるで、情報交換する程度と思われる。

543 :
それでもいいよ。
どうせ10年後はアマチュア無線をやってる人なんて、今の1/10くらいになって、
CQ出しても、相手が見つからなくなる。

544 :
大昔は会員100人位しかいないだろ

545 :
今のCB界がそのくらいかな、
結構楽しくやってるよ。

546 :
10年後もそうなるよ

547 :
フリーラジオの時代がやってくる!ヤァヤァヤァ!

548 :
>>547
ヤァヤァヤァ!って
リアルバカ?池沼?精神分裂病?
生きる価値ないから1000回Rよ

549 :
なんでそんなに必死なんだ?朝鮮人w

550 :
ファビョったんだろ
放っとけ

551 :
会費全農会員の皆々様へ
QSL転送費の負担をお願いします。
浮いた経費で支部がさらに潤います。
これで支部長の顔が立ちます。

552 :
シモはもう立たない

553 :
地に落ちた日本アマチュア無線連盟。
執行部もアホならそれを容認してきた会員もアホ。

554 :
だから未入会が勝ち組!

555 :
アマチュア無線=きめえ
ってのが今

556 :
黙っててもJARLは消滅するよw
今の爺らの命と共に・・・

557 :
いやそれはない

558 :
DXの神様 溝口氏を語ろう
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1252784817/

559 :
稲毛狩り

560 :
洟垂れニューカマー→嫌がらせ甘茶親父→耄碌甘茶爺
また繰り返す輪廻の輪

561 :
鉄ヲタ>>>アマチュア無線

562 :
未だに「バブル経済の崩壊」なんていってる(JARLトップページのpdf)
ことが信じられん。

563 :
責任をとる気は全くないからね、
すべて社会情勢とと会員のせいにすればいい

564 :
http://wave.ap.teacup.com/ja6wfm/2242.html#comment

565 :
準員に格下げされたOMさんたちは熱心にSWL活動をされている。
7200円なんて惜しくもないはず。w

566 :
>>563
責任はないでしょう

567 :
和紙は7200円に上がる時に止めた
4800円の価値はあるが、7200円の価値はないと判断した
その判断は間違いじゃなかった様じゃな

568 :
金が掛かるカード交換なら金を払いたくないがカード交換したい
と言うニーズがあるならそれなりのシステムを人間はアイデアを
出して構築するだろう。しかしながら今のアマチュア無線家には
そのようなシステムを構築するだけの努力をする人はいないだろう。
アマチュア無線の凋落とJARLの崩壊は何の努力もしなかった会員
とアマチュア無線家自ら招いた自爆ですよ。

569 :
今カード交換にまだ価値を感じている人も、そのうち今の時代のカード交換
にバカバカしさを感じるようになる。そして、あっというまにカード交換
の悪習は消えてJARLの存在価値がなくなる。

570 :
JARLの存在意義はカード交換のみ。
これを「アマチュア無線家の交流推進」
と言い換えている。

571 :
カードだけじゃなくてJARLの不思議はいっぱいある。
何故飲み食いを中心とした支部大会が毎年するのだろう。
交流と称したイベントで前夜祭やら打ち上げやら関係者だけで
盛り上がるのがJARLの姿に映る。
本来のミーティングとは無線技術の交換の場であり技術的興味
に基づく好奇心の追及がこの趣味の良かった事なのに。

572 :
もっぱら個人的な興味が飲み食いなんだから仕方あんめーよ。
無線技術なんて言ってると天狗や教祖様が出てきて
DXではロケのいい金持ちが威張るだけっちゃ
どうよ高齢化の病気自慢で楽しくやろうぜ! これがJARLの醍醐味だ!

573 :
下れねえ趣味だのう。ボソ。。。

574 :
JARL幹部の世界に入るとエリート意識が凄いんじゃない?
業界との癒着もね。昔だけど、
JARLの関係者が自分を撮るカメラマン連れて視察旅行に来た時は驚いたよ。
うちの職場では邪魔扱いだったが、ハムフェアのタダ券をバラまき
真面目に会費払っている会員さんは金を捨ててると思った。

575 :
イベントでのリボン付けてテープカットはいつ見ても笑うよな。
おめーら政治家かよってね。

576 :
本来の無線交信を通じてたくさんの技術交流は可能なのに、
そういう無線交信はせず、
JARL役員は無線技術そっちのけで只の飲み食いし、無線とは
無関係な話で懇親会を楽しんでいるだけ。

577 :
アマチュア無線を通じて本当に科学技術への興味を追究したいなら
無線技術ゼロのJARLなどに入って徒党を組むな。

578 :
>>577
おめえに言われなくとも昔から非会員だよ馬鹿〜

579 :
>>578
違法CB出身の頭空っぽはひっこめ

580 :
>>579
めでてえ奴だな。
頭がアホなのはてめえだぜ。
俺はDXしかしねえので国内メンコは不要。
自作のリニアでがんがん楽しんでるぜ。
違法CB上がりと決めつける単細胞こそ引っ込め。
どうせお前はJARLの金で弁当と缶ビール恵んで
もらって喜ぶ馬鹿ハムだろwwwwwww

581 :
JARLの連中で嫌いなのは執行部の役員はもちろんのこと
支部関係者だな。
全ての元凶は支部にある事をみんな忘れちゃいかん。
新参者を排除する支部関係者こそ悪。

582 :
特に日本一最悪な渋は吉本府渋だな。
あそこのごましおアルコール中毒四分町が酷い。

583 :
以前は支部ごとに事務所まで借りていたのだからやり放題

584 :
mjd?

585 :
ハッピ姿の事務所員が朝水まいていたなw

586 :
先ずは支部廃止からはじめろ。
会費徴収ははそれからだ。
改革の痛みは先ず執行部と支部が感じろ!

587 :
自分達の利益について何の犠牲もないよう守り、会費を払った会員
にすべての債務や犠牲を押し付けるやりかたはひどいな。

588 :
何かに似ていると思ったら、JARLは金正恩ひきいる北朝鮮政府で
社員は平城特区の特権階級。危機感を煽り、なんでも特権階級に都合良く
決まる。一般終身会員は搾取にあえぐ北朝鮮国民。
もちろん選挙も、無資格者だらけの中で行われた都合良いもの。

589 :
>もちろん選挙も、無資格者だらけの中で行われた都合良いもの。
アンタッチャブル、原先生と体制側の大票田の実態がついに暴かれてしまったね。
ガクブルだな。大丈夫か>運営

590 :
JARLの体制を守る、カード交換を守る、支部を守ると言う事からJARLの現体制
を維持する事に奔走した吉本府渋と遷都君県渋の四分町は犯罪者に等しい。
結局は新たに金銭負担を求め自分達の欲求を満たすためだけの行為だ。

591 :
ライフメンバーだと
枯葉メンバーじゃまいか

592 :
んなこたない。
子供の時親にライフメンバーにされた20代もいるよ

593 :
局免切れの正員扱いで臨時総会時にそれが該当してた局がどれだけ委任状
を出していてそれが誰への委任かも含めて洗い出して頂きたいな。
4000局の免許失効があるのは大変大きな数字だ。
選挙や総会決議が根本的に覆る可能性もある筈だよ。

594 :
>> もちろん選挙も、無資格者だらけの中で行われた都合良いもの。
逆だよ。免許切れには数字の会員番号で会報が届くのだから
免許切れはチェックされている。選挙広報、投票用紙は来ない。
ところが、正会員復帰は申し出ないと復活されない仕組み。

595 :
>>594
いいえ。
選挙公報も投票用紙もちゃんと届いていました。
捨ててないはずだから探してうpしようか?
おっと投票用紙は送ってしまったから無いorz
しかし何を根拠にデタラメ書いてるんだよ。
ちなみにJARLからの郵送物はすべて失効した
コールサインで送られてきた。
準員SWLナンバーじゃないよ。

596 :
594はおそらく社員あたりのJARLの犬。
選挙無効のスキャンダルを必死にごまかそうとしている

597 :
>>595
それはいつの話ですか?
体制側に投票されたのか否かも教えてください。
親睦団体程度でSWLに選挙権がないことが問題かも。

598 :
渋は金欠だが痴呆本部は持ってるね

599 :
充分元は取らさせて頂きましたwww
http://homepage2.nifty.com/yshimizu/jo2asq.html

600 :
気持ち悪い

601 :
臨時総会を経て最後の総会、そして新法人化の最初の社員総会とこの流れを
引っ張って来た主役の大阪府支部長はその後JARLの行う問題には全く触れず
何事もないようなBLOGを書き綴っている。
彼曰くあとは執行部の方々がしっかりやれば良いと常に言っている。
無責任極まりない言動で正に大阪府支部取り巻き身内の為だへ自身の特権だけ
を守る為だけに動いた事が良く判る。
しかしな大阪府支部長さんよ!てめえの思惑がそんなに長続きするとは思わん。
なぜなら雪崩のようにJARLは崩壊し支部ごっこなんかもう出来なくなるのも近い。
あんたのお得意な関ハムも今年で終わりかもな。

602 :
↑精神科に診てもらえ

603 :
R棚か

604 :
R禿げ川

605 :
潰れろ吉本府渋そしてジャール

606 :
昨年の関ハムでチャイナラジオ販売してる出展者にやくざ口調で詰め寄って
いた役員とおぼしき支部関係者がいた。大声で恫喝し周囲の客は驚きその場が
一瞬にして凍りついたよな。
チャイナラジオ販売の違法性云々を言う前に出展者のチェックをしなかった支部
関係者の責任はどうなのかと言いたいね。
このように我がの責任は問わず出展者を見世物の様に罵倒する輩的な組織が大阪府
支部なんだよ。その指示も支部長がしたと聞いてるがね。
まあ今年の関ハムでもチャイナラジオの出店があれば見物だな。
遵法精神を言うなら毎年ジャンク出すセミプロ出展者が古物商免許あるのかも調べる
必要があるんじゃねえの馬鹿支部さん!!!

607 :
>>602
AOZごくろうさん

608 :
諸悪の根源はジャール関西痴呆本部
三悪人 馬鹿川 ごましお 禿げ川

609 :
>>606
そうなんだ。関ハムは手作りかと思っていたが、
JARLの息はかかっているんだね。
政治力のありそうなI社のおひざ元だし
怖いんだな

610 :
こういうイベントで非技適機が売れるわけないだろ
お前ら程度低すぎ
> 主催:一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL) 関西地方本部
> 後援:総務省近畿総合通信局 大阪府 大阪府教育委員会
>   電波適正利用推進員協議会

611 :
>>610
40数年前のJARL登録機種以前の古いRIG売ってるぜ。
それはかまへんのか?

612 :
>>610
おまえは馬鹿か。
TSSの保証認定の実績があればOKだよ。

613 :
アマチュア無線の世界にまで関西ヤクザが入り込んでいるのか?
JARLと関西ヤクザがつながっているなら本当に怖い。

614 :
>>613
あたり
関西のレピーター=893とも

615 :
業務やCBのジャンクも売ってるけど

616 :
関ハム会場ではカンニングで4カス合格した落語家の落語が聴けますw

617 :
>>615
4カスでも関ハム会場では中古の100w機が堂々と買えます。
しかし5wのチャイナラジオはダメだそうですw

618 :
ジャールのガン=完済痴呆本部

619 :
>>597
トリ付けようか迷いましたがこのままで。
部分引用を失礼致します。
>それはいつの話ですか?
1995から2005あたりだったと思います。
確実に言えるのはSWLナンバーは付与されなかったということ。
また失効しているコールサイン宛てQSLが毎月(回)送られてきていました。
もちろんJN誌も選挙関係の書類もです。
当時もこの板に書きましたが反応無かったですね。
投票券あげる、とも書いたかな。
どのスレだっけなぁ、「JAЯL大好きスレ」だったかなぁ。
>体制側に投票されたのか否かも教えてください。
LGさんがBT0NAを運用→JARL除名騒ぎ の頃からAN一味は大嫌いです。
花博騒動では5JRKさんを陰ながら応援しました。
懇意にしているJARL社員がいれば必要な書類を渡し社員総会で
執行部に対し質問してもらいたいところですが残念なことに
お友達少ないのでそれも叶わず。

620 :
昔の話じゃん

621 :
【医療費】 70〜74歳の2割負担を先送りへ 政府方針
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1367798679/

622 :
age

623 :
AGETOKU

624 :
揚げ

625 :
カツワタ 検索推奨。

626 :
今日はQSOパーチィですので各局は7メガでジジィの嫌味交信に
ご協力ください もれなくカード【どうでもよい花や動物の写真入り】
を無理矢理ビューロー経由で発送します!!!
若者の芽を潰す自慢と嫌味三昧のQSO【クソ】パーチィです!!
誰が交信するか馬鹿野郎

627 :
>>626
激しく同意、聞いていてやる気無くなる

628 :
聞くと吐き気がするぜぇ〜 40メータバンドはクソジジイに占領されてしまった

629 :
40メータバンドはHL,BYに占領された

630 :
ごときゅーかーどはしまねの言葉しか能が無いのかw

631 :
すでに終わった組織

632 :
これからはJRRL 全日本アマチュア無線連合の時代だな

633 :
TSSが全力で潰そうとしています

634 :
イイネ!

635 :
その前に自己破産発表マダー?

636 :
私は元JARL職員ですが、職員は98%前総務省電監出身で課長補佐(まじめにやっていれば誰でもなれる身分)
ばかり。皆さんもわかっていると思いますが、天下りのための団体です。アマチュア無線家のことなんか考えてません。
60才で入局。65歳で退職で退職金は一人当たり1000万円。美味しい団体です。
地方事務局が維持できなくなるのも当たり前で、今でも東京で貸しビルに存在しますが、よく維持できているなぁと思います。
皆さんの会費はみーんな電監職員退職用に食われているのです。
頑張って寄付してやってください。

637 :
我々がJARLを辞めれば干上がっちゃうんだから 下らんカードに拘らず退会しよう

638 :
専務理事の年収は1400万、退職金は1億?

639 :
役にたたない団体は、いらん

640 :
これから退会増えると思うな、酷過ぎるからね
7000円は有効なものに使おうっと

641 :
普通天下り受け入れるのは、自分たちに有利な政策を行政に反映してもらう為でしょう
でも2.4G無線LAN、430M RFタグ、1.2G準天頂衛星&TV中継波、
包括免許実現しない、VU不法違法局問題、野外PLC 悪くなるだけ何にも解決しない。
JARLそのものがいらないと思う。

642 :
JARL脱会しよう

643 :
脱会?
「JARLを強制的に潰そう」から「JARLを消極的に潰そう」に変えるのか。

644 :
趣味の団体の中では一番忌み嫌われているらしいね。JARL
俺は何の感情も持たないが、いまは会員でないことは心から嬉しい。

645 :
全 部 原 が 悪 い

646 :
気に入らない人はやめれば良いと神奈川県支部大会で
4年前に天下りの事務局長が発言されていますから
その通りにすれば良いと思います。
既に私はその時に退会致しましたがアマチュア無線を
する上で今までで何も困ったことはありません。

647 :
>>644
いったいどうやって趣味の団体の中で一番忌み嫌われているなんて話に
なるんだ?
趣味の団体の飲み会でもあってそこで嫌われるのか?
まったく、作り話するにしてももうちょっとマシなのにしろよ。

648 :
嫌われてるのは事実と思うが。
それ以前に不要と思われてるから開局してる局数の
15%以下の組織率なんじゃないか。

649 :
JH1XUPのつくった 大人数の わけわからん 関東地方本部を ぶっつぶそう!
嫌われものに とりいって 不要な人材山盛りで JARLが もっとひどくなる

650 :


651 :
実際DXでもしてなけりゃJARLに入っても意味ないしな。
レピーターだって実質管理団体が管理してるし。
カード転送だけしてくれる新たな民間企業が出てくればJARLなんて潰れるよ

652 :
QSLは、信書なんじゃない? JARLは、信書を転送していいのか?
発送は、佐川だからいいのか??

653 :
703 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/30(金) 12:46:33.58
まあ、自分の意見に自信があるなら俺を手本にトリップつけてみ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
763 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/31(土) 13:40:24.69
オマエら都合悪くなったら逃げるもな
少しでも正論を言ってるって言うならトリップ付けてものを言え
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
164 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/31(土) 14:51:29.95
トリップは勇者の証。
お前らと違って自分のレスが不利になっても『2chなんだから・釣られてやんの』とか
せこい逃げ口上で逃げられない。
それ以前にお前らはトリップの付け方を知らないw

654 :
>>652
信書じゃないと判断されているから送れてる。前にJARL総会でも質問の
ネタになったことがある。

655 :
信書とは、特定の受取人に対して、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書
単にJARLの考えなんじゃない?そう思い込んでるだけ
どこからどう読んでも信書だよね

656 :
個人が特定の人物へあなたと交信した事実を証明しますって文書
完全に信書 違う?? 

657 :
>>651
DXやっている人はLoTWとSASEで済んでおり、ビューローは不要。
まだ必要なのは国内の道の駅などをやっている人だけだろう。こういう
人達に都合が良いように運営されているからおかしくなってきた。

658 :
>>657
ずいぶんDXを限定してしまうんだね。自分だけを基準にしちゃダメよ。
そりゃーDXCCのMIXだけやってて残りが少ない人はそうだろう。でも、いままでやって
なかったバンドで集め始めた人。たとえば私みたいに5Bを狙うべくHiからLowに切り替
えようとしるひと。IOTAやってるひと。アワード関係なしに海外と交信してQSLの収集
を楽しんでいる人などはまだまだburoでカードは集まる。
DXと言っても様々だよ。

659 :
祈りなさい
http://i.imgur.com/qhue6gZ.jpg

660 :
新会長を尊敬しよう!

661 :
新会長に合掌!

662 :
新会長に黙祷!

663 :
新会長に黙祷!

664 :
新会長に黙祷!

665 :
新会長に黙祷!

666 :
>>655
>特定の受取人に対して、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書
これは間違ってない。
しかし、一度信書として郵送されたものの転送は信書ではないという説明ははっきり
と書かれているはずだけど、それは読んでないの?

667 :
毎週移動運用してる奴なんか 宅急便で送ってるよ HAMショップも宅急便
信書便の高いのは、誰も使わない。この場合は、どうなるの?

668 :
最近は、ネット通販でも領収書は、別に郵送されてくる。信書だからわざわざ
別便にしてるんだよね JARLも問題にならないように普通の宅急便で送るなって会員に言わないと

669 :
>>668
それもね、会員はJARLにたいして交信の事実を伝えているわけじゃなく、JARLに
送っている時点では単なる荷物という見解にもなるらしい。
交信相手に送ると信書だけど。

670 :
それは、失礼しました。当事者に宛ててじゃなければいいのね。
そもそもメールやFAXで送れるのに信書ってのも時代錯誤だけど
勉強になりました。違う人あてにして渡してもらえばいいのね

671 :
クラッシックプラグマティストアラブカレー
クラッシックプラグマティストアラブカレー
クラッシックプラグマティストアラブカレー

672 :
身を切る改革を

673 :
会長ハケン
http://share.gifyoutube.com/KdwgNX.gif

674 :
カツワタは4アマですが何か?

675 :
カツワタは4アマですが何か?

676 :
QSLは信書であるがJARLの転送業務は転送時点では信書では無いという裏付けを獲ること。
職員の出身元(天下り)が、どこか?の証拠を揃える事。
天下りの退職金が幾らかの事実を知る事。
これらの(たわいも無い)調べごとを行い、この2ちゃんねるで言われてる「噂」が証明されればJARLはつぶれる。
今も残る会員も馬鹿ではないから「やっぱり噂は事実」となれば退会やボイコットの動きが起こる。
事実の証拠を得て週刊誌に送るだけで事足りる。
我々のアマチュア無線の未来のためにJARLはすぐにでも潰れて貰いたい。

677 :
A会員からB会員あての信書をJARLが中継してるというのは信書の取り扱いではないという見解なのですね?
ではAさんの手紙をBさんに届けるとき郵便局の定形で送ると合法なのは判りますが小包で送るとどうなるのですか?
違法ですよね?
JARLは信書の送り受けの当事者ではないから合法という見解の根拠が無いと思いますがね・・・・

678 :
ワンクッション置けば合法なんだ。
じゃあ、宅急便会社も集配する会社と配達する会社を別会社にしてやれば手紙も取り扱える?だよね。
これって、宅急便会社にとって結構使える情報?かもね。
JARLさん、教えてくれてありがとう!

679 :
昌三の覇権が嫌で25年前に辞めた
SKしたらお祝いで入るかも

680 :
馬食って精力付けているから簡単にはSKせんよ。ヒヒーン!

681 :
しょうぞうは二かすの講習会と言うさいごの利権を手にした。
まだまだ生きて行きそうだw

682 :
昌三が死んでから考えるよ

683 :
HXJさんがSK

684 :
↑これでJARLも正常になるだろが

685 :
昌三が勝ちました。

686 :
【社会】70才男 中学生に席譲られ「俺のどこが年寄りじゃ!」と激怒→中学生「すみません」と言いながら逃げる★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419821289/

687 :
age

688 :
8万円返せ!

689 :
第3回D−STARコンテスト
●D−STAR部門
○オールバンド種目(D-A)
* JR2BOF 1,048,67
JR2MOK 919,366
○430MHzバンド種目(D-430)
* JE9LMZ 468,650
* JA6TAP/8 705,019
JR7JAW 155,890
○オールバンド種目(DA-A)
* JL1LTE 104,720
JA3HHN 73,087
JA3QOS 58,310
○430MHzバンド種目(DA-430)
* JP7ELN 393,225
JL1LOF 3,850
懲りないバカたち
常識、無線知識も無く長時間これだけに、朝から晩までレピータ独占しら点数稼げるな。
コールサイン検索したけど無線知識も無い非常識やつらだな。
点数が出てるかぎり事実ですね。
※運用ログ拝見させて頂きました。本当にそうですね。これだけの点数ですので
よほどのレピータ独占時間で運用しないと無理ですね。いろいろ書かれてますが、
何処の地域にもD−STARはオレだけだと思いこんでる局はおります。HF運用
するまでの知識がないのでD−STARで満足してるだけですね。
この人たちのコールは、覚えておきます。

690 :
目障りだ。早くなくせ。

691 :
9エリアのゴミ、ダニ、ウジ虫、土キ ドキ

692 :
10年後無くなるんだろ
理由をおしげてくれ

693 :
>>680 AN全局免許切れ。

694 :
毎年数百減って居るじゃん
10年もたつとジジSKの連鎖が始まるじゃん
一挙にサービスの縮小が始まるだろうが
安心しろ海外では会員が1000局程度は幾らでも有るじゃん

695 :
>>693

まさか嘘だよね、嘘だと言って!!!!
90周年の記念行事を前に名誉会員が免許切れなんてありえないよ!!


尊敬する原先生が!、
原先生が名誉准員になってしまうなんて屈辱だよ

原先生の免許を切らせた総合通信局のバカどもを処分すべきだ

696 :
総務省は原さんに永久免許を発行しろ。
従事者免許でできることが局免許でなぜできないのか?

697 :
包括免許制度で無いからです

698 :
包括免許を頑強に拒否したじじいがざま〜
自業自得よのwww

699 :
くだらん

お前らの書くことはつまらん

700 :
名誉準員 おかし過ぎる

701 :
>>700
面白過ぎる

702 :
ジジイSKの連鎖楽しみ過ぎる

703 :
普通に考えてありえないので
再開局の段階で従事者免許に疑義発生とか?

704 :
包括免許制度にしてほしい

705 :
>>695
ジャイアンはすでにアマチュア無線家ではなかったということだよ。
彼は確かにかつて、アマチュア無線をやっていた。だが、局免許を
維持していたのはコールサインを維持するため。コールサインを維持
していたのはJARL会長という地位のため。
それがなくなったら局免許なんていらないということなのかもしれないね。
つまり、すでにアマチュア無線なんてやる気はなかったのかな。
ろくにやってもないのに何かのスポーツの協会の会長になってる人と同じなのかもね。

706 :
包括免許制度にしてほしい。これはいい。
でもコールサインはみんな、JA1AAAになって区別がつかないが。

707 :
カードどんどん島根に送ってJARLを潰そうwwwwwwwwww

708 :
集団自決

709 :
シマネー。

710 :
はやく包括免許制度に移行しようよ

レピータ設置するのに、5名以上のJARL会員が必要とか狂ってるね

711 :
>>709サブいオヤジギャグ!

712 :
第2ビューロー立ち上げて会費の半額でサービスしたらJARLは資金的に詰むだろうな

713 :
みなこさんが、当選しました。

714 :
社員ごと気に当選しようが何も変わらんよ

715 :
たてなおそう

716 :
不可能です 手遅れです

717 :
どの道JARLはそう長くはない。
役員給料をもっとさげて人数減らすべき。
カード転送は従量制にしないとますますクビを絞めるだけ。
大鉈をふるわない限り潰れるのは目に見えてる

718 :
>>1
自衛隊に頼もう

719 :
給料をもらっているのが現場事務方
会長、理事、社員、だれも給料をもらってない
カード転送代の従量制はよいことだね
終身会員の完全廃止もしないといけない

720 :
すでに潰れている

721 :
JARLと係争している人のwiki

https://www65.atwiki.jp/jarl/

722 :
ライフメンバーのやつ、いくらそういう約款になっていたとしても、争ったら勝てる案件じゃね?
集団訴訟もんでは。
だけどJARLは過去、そういうことがあっても会員が泣き寝入りすることを学習済みなので、ナメられてんだよ。

誰も弁護士に相談すらしてないだろ?

723 :
頑張らないと10年は潰れないだろ

724 :
>>719
そうだね、現場の職員は給料を貰ってるけどこれは職務として行ってるので正当
一方ころころ変わる会長や理事・社員などの大勢は無給
殆どボランテアなんだが、これほどしがみつく割には批判の方が多く何故?やりたがるのか不思議
専務理事とやらが一人居て、その人は政治とのパイプ役だそうで年間1千万の給料をもらってっらしい
(役人上がり、いわゆる天下り、選挙で選ばれるわけではないので会員はその素性を知らない)
JARLの行動が一般受けする・理解される行動ではなく、水面下の政治的策略だけに頼ってる
会員自らがJARL会員である事を自慢できる状況ではないので政治的なアピールは出来ない

725 :
ビューローは1国1団体と言うルールがある(世界のアマチュアの団体だっけかな?わすれた)
唯一JARLがQSLを扱えるので第二ビューローを作る事はできない
(各国のビューローからQSLを送ってもらえない)
日本は特異な事にQSLの転送で利益を得てる
JARLの傘の中で、JARL会員にならないと転送が受けれないという「実質的な有料」
年間7200円を払いQSLを配送してもらうという事で会員数をどうにか維持してる

726 :
会費を年間3000円にすれば?QSLは利用者負担
総会はハムフェアーの時開く
支部大会は廃止、もしくは景品と弁当をやめて内容を濃くする
支部はエリア単位に総括
選挙はWebで投票可能に、選出を1名のみに、エンピツで記入なんて何?
(複数では書き加えが出来る、エンピツでは消去が出来る、選挙開票の闇)
ニュースはWebのみ
終身会員は年毎に生存証明を義務付ける

727 :
以前、長年活躍したOMの仏前の横に積み上げられた未開封のJARL NEWSを見た時思ったね

これじゃあJARL持たないよって

ご家族曰く・・・おじいちゃん、今年も連盟からお知らせが来てるよ、亡くなっても毎年お知らせが来るなんて・よっぽど大事にされてたんだね、そういうので見直したよ・・・

728 :
今時、Webに繋げられないアマチュア無線家なんて居ないだろうね
だから@JARL.COMを最大限利用して選挙JARL NEWS、生存証明、さらにはe-QSLまでやればよい
それによる脱退よりも新しい戦略での会員増の方が望める
未来の人のためのJARLにすべきだ
老人はもう要らない(70歳以上準員とする)

729 :
老人を排除したらJARLは持たないだろうな

730 :
KCNAによると、朝鮮人民軍の金絡謙戦略軍司令官は「朝鮮人民軍が発射する『火星12』は日本の島根県、広島県、高知県の上空を通過する」と述べた。

731 :
今更めんこ集めとかするなよ
ノーカードでいいんだわボケ
資源は大切にしろ

732 :
>>727
JARL NEWSなんてハガキ大の小冊子にして転送QSLに同梱すれば費用安く抑えられるし読み忘れも防げるのになぜやらないのだろう?

733 :
>>732
広告収入の仕組み知らないの?
会員の利便なんて考えてないのは中身見ればわかるだろ

734 :
漏れの学校
昭和62年卒業生が日本アマチュア無線振興会協会に入社しているようです

735 :
もって後2,3年だろ

736 :
JAL newsのSK覧増殖中

737 :
JAL newsの10月号が楽しみだんおう〜

738 :
<前月比、直近5年間で最大の減少数に!>
総務省が2017年10月末のアマチュア無線局数を公表、前月より726局少ない43万1,734局

2017年12月5日、総務省は2017年10月末のアマチュア無線局数を公表した。
それによると2017年9月末のデータから“726局”減少して43万1,008局となった。
1995年3月末に過去最高の136万4,316局を記録したピークから増減を繰り返し、
ピーク後に最高となった2016年3月末の43万6,389局から“ピーク後最低局数”を更新し続けている状態だ。

https://www.hamlife.jp/2017/12/05/soumusyo-toukei-201710/

早くJARLも破綻発表してください

739 :
8万返せ

740 :
一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)の個人情報漏洩事件とその顛末
https://www65.atwiki.jp/jarl/

JARL裁判
https://twitter.com/jarl_saiban

741 :
JARLを一刻も早く関西へ移しましょう

742 :
相撲協会とジャールは同じ体質だね。
理事に当選しても相撲協会は評議委員が最終的に否決も出来る。
ジャールはオール与党の社員様が決める。
つまり社団法人も、財団法人もどこも同じと思うけど気に入らない
新しい理事は排除できる法律であると言う事。

743 :
JARLの社員らしい

http://ja1aaa.blog.fc2.com/

744 :
スキージヤーナル株式会社
出版業
日本を代表するスキー雑誌 『月刊スキージャーナル』 発刊
元従業員から破産申し立てられる

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4416.html

無線のブームは元から無かったしJARLも倒産でしょ

745 :
>>744
【41年間の英知】剣道日本 休刊(涙)
出版元スキージャーナルが破産か!

http://ichinotachi.net/2018/01/06/kendonihon/

746 :
ジャールいらないよ

747 :
安倍首相3選に待ったをかける麻生・河野“W太郎”の乱

https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20180118/Weeklyjn_14211.html

748 :
経営難の私大、助成金減額へ…赤字連続5年など

文部科学省は、私立大・短大を運営する学校法人が著しい経営悪化に陥った場合などに、
法人への私学助成金を減額する新しい仕組みを2018年度に導入する方針を決めた。

財務情報を開示していない法人の減額幅も拡大する。
18年度は18歳人口が再び減少局面に入り、経営環境の一層の悪化が見込まれるため、
経営改善が進まない法人には撤退を含む抜本的な対応を促す。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180119-OYT1T50159.html

JARLも人集まらないから早く閉店して

749 :
運営や金の管理がめちゃくちゃで公益社団法人にできなかったぐらいだもの、
JARLが日本のアマチュア無を代表する組織な訳がない。迷惑だからとっとと解散しろ。悔しかったら公益社団法人になってみせろや。

750 :
<会員はさまざまな反応>JARL、“終身会員”に「ライフメンバー会員証」と「会費払込用紙」を送付


https://www.hamlife.jp/2014/02/04/jarl-lifemember-card/

終身会員?まだあるの

ライフメンバー会員と呼ぶらしい
8万戻る?

751 :
終身会員被害訴訟はK期限ってあるの?

752 :
とっとと潰れろ

753 :
会員は全員制服を義務付けたらどうだろう?
もちろんJARLにふさわしいアルマーニデザインで

754 :
会費3年分納入でプラスティックの会員証プレゼントとエサをまいてますが、もう財政ひっぱくでヤバイ状況ですよね?

755 :
>>753
三島の盾の会の軍服がいい

756 :
>>750
このサイトって、昔ラジオライフにいた奴が立ち上げたサイトだっけ?
じゃあこいつも同罪だよね。

757 :
俺が思うのは、今すでに立候補者に欠員が出てるでしょ。

組織が崩壊してるんだよJARLは

わかるよ
性格の悪いアマチュア無線ショップばかり

7メガ出れば禿の猥談ばかり

嫌になるでしょ 

でももう別にそれでいいと思う 滅びろよお前らは

758 :
>>757
もうスリム化して 会費を安くして欲しいです!

759 :
会費を今の5倍にして、貧乏人は入れないセレブ連盟にしよう

760 :
>>759
会長はタモリでお願いします!

761 :
こいつjarl.com宛に迷惑メール送りつけてる
ttp://www.big.or.jp/~jh4phw/
フィルターも優秀で迷惑メールフォルダーに入っていたがww

762 :
十年も前にQSLカードの発送を半年に一度にしたら
会員費が2000円以下にできるって試算されたらしいよ
そうしろよ 一人でアホ見たいに何千枚も送るジジイは除名でね

763 :
>>762
賛成!

764 :
何千枚も送るジジイは除名

島根の手間と委託料減らせる

765 :
JARLは、もって5年で経営破綻するさ。
そろそろ、民営ビューローの経営計画を準備しろ。
無線愛好家の為のビューローを作れ。
天下りの受け入れなんかもっての外。

766 :
>>756
たしか
モービルハムだ

767 :
ご・と・きゅう。
流れ作業のQSOでQSLカード乱発。

768 :
2のHDE木村はこんなはがき送りつけてるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/DW49C1AVQAEtwdF.jpg
モーホー渋長の味噌とJARL乗っ取り計画進行中。

769 :
各都府県支部長はJARL会員の個人情報を知りうる立場
選挙応援で支部長が一部の候補への投票依頼は如何がなものか???
社員選挙も同じような事が行われている。
俺は支部長が応援しない理事と社員候補に投票することにしたよ。

770 :
糞JARL
金返せ

771 :
>>768
>>153
倒壊痴呆は性根が腐ってまっせ
ttps://blog.goo.ne.jp/dxlovers/e/54d32c0844a4bd6ab31d6dd9829d0d48

772 :
今年は庇ぶりに投票した

773 :
おれはお釜に投票した

774 :
各県支部で推す社員候補を決めている。県内の局のほとんどはその候補に盲目的に
投票する悪習。こんなことがまかり通っている限りJARLはまともにならない。

775 :
アマチュア無線を始めたいという親子が来たので
後期高齢者ばかりで紙のカードを正確に書いて送らないと
説教されると教えてやったよ。すごすご帰っていった。
JARLさんこれでいいよね?

776 :
怒られてあたりRだからしかたない
カードに嘘を掻いたらBaKaと同じになっちまうぜ

777 :
ジャールニュース見たが決算報告も情けない
毎年赤字
どうなってんだ
アホ

778 :
<“ピーク後最低局数”の減少止まらず>総務省が2018年2月末のアマチュア局数を公表、

前月より725局少ない42万8,242局

https://www.hamlife.jp/2018/04/10/soumusyo-toukei-201802/

JARLの破綻はもうすぐよ

779 :
>>766
上級ハムになろうとか、変な企画をやり出したら、
みんなにそっぽを向かれてポシャった奴ですネ?

780 :
老人ホーム

781 :
会費を払う奴がいる限り潰れない。
カード転送とタワー保険を人質に生き残りを企てている、
悪の巣窟さ。

782 :
>>743
コールサインのインパクトだけで当選した馬鹿です。
群馬県支部の役員会議にも出てこない馬鹿だそうな。
そんな奴に票を入れる奴も馬鹿なんだよね。

パワハラ馬鹿会長は義母が死んだとかで一ノ関入りだってさ。

783 :


784 :
今時コールサインが書いてあるプラッチックの札もろて嬉しいのんか?
メンコ集めするのに年間7,200円は高いわー。
准員てなんやの? なんもして貰えへんのに正員とおんなじ料金やて理解不能やで。

785 :
つぶせと言われても本当につぶしたらいかんざき!
監督は責任とらないよ

786 :
スレ主から「潰せ」という言葉があったということは事実です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。

787 :
年会費は、未だに7200円か?

ずっと値上げせずに頑張っているのは評価できよう。

788 :
てか甘茶無線やる奴がSKで少なくなる→カード転送量が少なくなる→
経費が浮く→7200円でお釣りがくるって図式だろ

789 :
資金難で自主解散

790 :
理事および県本部会長は、業務報酬として
7200円の会費は免除される。

791 :
だらだら会費を払う奴がいるから、
いつになっても、潰れないんだ。
大迷惑なこんな組織は、無くなってくれ。
痴呆老人の仲良しクラブなんかいらない。

792 :
異議なし

793 :
JARL東京都支部で人事異動。
8J1FB管理者として運営方針について質問者に暴言を吐いた
衛星通信ヲタクのJO1某が副支部長だとさ。
最悪な人事だな。
アマチュア無線目線だし、非常通信ヲタクだし、
会議の後は必ず飲み会派だし。

794 :
毎月1000局廃局
濃いーのばっか残ってバカやってろ

795 :
早く潰れろ

796 :
日本ボクシング連盟の悪事などアマチュアの団体連盟の内部腐敗が問題
になっているが、アマチュアはどれも同様なのか?
日本アマチュア無線連盟も過去多くの不祥事があったが結局アマチュアの
連盟というものはどこも類似なのか?

797 :
公益法人にさせれば、かなりましになるよ。

798 :
>>796
程度の差こそあれ、各支部は支部長独裁だからね。
独裁者に逆らうと干されるし。

799 :
ネズラの支部は派手だったね
英語塾が狙っているとわかると
英文の間違いを徹底的に攻めまくっていたわ

800 :
>>798
某支部は支部長、副支部長、事務局長の三者による
独裁恐怖政治体制だそうな。

801 :
>>796
日本ボクシング連盟の会長は朝鮮人です

802 :
https://blog.goo.ne.jp/dxlovers/e/54d32c0844a4bd6ab31d6dd9829d0d48

803 :
だんまりきめているELYの責任も重いよ。

804 :
こいつら総務省がPDFで無料提供してる従免と局免の
再申請用紙を値段つけて売ってるからな。
しかもCQ紙を使って宣伝とかクソっぷり全開。
普通は総務省のURL書いてDLしろと書くだろ。

805 :
ウンコです

806 :
無線というホビーには今でもエクイティがあるんだよね。
だから上手にプロモートすればまだ若い層を伸ばせると思うし、
そこに老人の居場所も用意できると思う、囲碁将棋のように。
さらに教育や産業と結びつけることは社会にも有意義だろう。

ただしそうした活動に今のJARLは不要だね。

807 :
ここでこうして見知らぬ人と交わす内容は35年前なら無線で話すことだった
しかし30年前にはパソコン通信、25年前にネットが現れた
そして、今はSNSが主だ。

無線にはあってスマホとネットにはない魅力を教えてくれ

808 :
>>807
他人が作ったモノを消費するだけの奴にはそうだろうね
金と時間をお布施して使い捨ての人生を終えればいいんじゃない?

809 :
>>807
誰でも出来ることじゃない
不便なルールと煩雑な手続き
工夫の余地がある古典的な遊び
必勝法や裏技を揃えてもダメ
おま環ファクターが大きい
カネがあってもダメ

810 :
反社会的勢力、日本アマチュア無線連盟。

811 :
>>1
東北大震災の時は

JARLの巣鴨が東北各地と非常通信wwwしてたけど

今回は無いのなwwww

前回の東北で無意味だったことがバレてしまたからかwwwww

大阪のバカ局が邪魔するしなwwwwww

812 :
>>811
放送と携帯電話と消防警察自衛隊が電波を使う。
アマは邪魔だから一斉停波すべきなんだよな。

813 :
理事は何をしているんだッ!?

814 :
会長いまだに
二アマぢゃねー

815 :
JARL=異常な団体。

816 :
>>813
全然やる気無いよねwww


現理事www

817 :
JARLアンテナ保険

完全な詐欺保険

今回の台風で1円も払わないそうだ

糞保険を売る糞JARL

818 :
>>817
引き受け保険会社の問題では?

819 :
そんなところと結託するJARLが糞ってこと
それなのに契約する会員も糞

820 :
>>818
拡販してるJARLの責任はwww

821 :
まず
怪鳥が12月期一アマ一発合格から

822 :
潰れたアンテナ
http://o.8ch.net/19l3v.png

823 :
>>814
それがダメだとは一切思わないが
この組織はリビルドの必要はあると思う

824 :
老人介護団体にして補助金もらって
無線老人が迷惑かけないように
老人の相手だけやればいい

825 :
60歳以上はもうJARLを退会させる会員制度にするのがベスト

826 :
ここには、アンチは来んでもらいたい

真の会員だけで通話をしたい

もう一度言う

ここには、アンチは来んでもらいたい! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


827 :
>>825
誰もいなくなるだろ

828 :
>>826
そういうスレなのに来るなとかw
もっともっと Rock54

829 :
アンチトリップ

830 :
もう一度言う

ここにはアンチは来んでもらいたい!

831 :
意味わからん。

832 :
JARDに一本化

833 :
あわてて逃げるはロシアの兵

死んでも尽くすは朝鮮兵

834 :
JARLは、
認定講習会開催を手放し、(現在JARD管轄)
QSLビューローを手放し、 (現在島根の民間会社に委託)
保証認定機関を手放し、 (現在JARDとTSSにて保証認定)

さらに
自社ビルを建てずに、とある地主の賃貸ビルで契約をし続け
さらに
公益社団法人から一般法人に移行

終身会員制度も廃止どころか
既得権をもつ者に対しても遡及して会費前納した期限付き会員に「格下げ」

理事は何をしているんだ!?

835 :
>>834
素晴らしい選択だね
理事に表彰でも依頼を?w

まだまだ改善すべきところはたくさんある

836 :
JARL復興案

・会員から寄付を1口1万円以上集める、役員からは5口以上集める
・会員をランク別にする
 通常のA会員、被選挙権をもつB会員
・被選挙権をもつ会員が中央・地方立候補する際に、所定の供出金を徴収する
・クラウドファウンディングを実施し、社会から広く寄付金を集める

・通常会計とは別に、特別会計をつくり、積み立て基金を設立する

837 :
JARL入会のメリットがみつからない

838 :
紙カードなんかいらんし

839 :
>>838
pdfでおけ
紙卒業しよーぜ

840 :
年寄りは、
官製はがきの年賀状何枚もらったかがステイタス

式でも祝電、弔電が有り難がられる
ファックスなんぞもってのほか

乗り物でも
鉄道マニアはICカードより切符
そしてマルス打ち出しよりも紙印刷
極上は硬券切符とカレチ手書き発行

841 :
>>840
それ普通の老害じゃん

842 :
まあ、マニアは
一般人が合理的に済ませることをヨシとせずに
旧来のアナログ的処理にこだわり
さらに周りにも強要するものだよ

843 :
>>842
卑猥なことは一人でやって欲しいわな強要なんてRじゃん

844 :
俺は解説しているだけ
文句があるなら面と向かってソイツに言えばいい

845 :
JARLの階級別会員制度に賛成する

二等会員・7200円/年と
一等会員・14400円/年と
特等会員・28800円/年に分けるべき

846 :
>>845
老害ぽくていいね
金でステータ買って二等兵見下したいんだろ?

847 :
株式制度

1株1000円で100株1単元

10万円=100株=1単元
新規会員は、最低限入会時にこれだけ支払う

旧来の会員は、
年度会費7200円から
各年度の受益分を差し引いて、
年間2000円を積み立てたと見なして、
加入年数を乗じて、株に換算する

例) 会員歴10年だと 2000円*10年=2万円 残り8万円を支払うと 100株の会員
   会員歴30年だと 2000円*30年=6万円 残り4万円を支払うと 100株の会員

退会時は、3000円*在籍年数を差し引いて出資金を返金する
ただし、事務手数料として別途1080円を申し受けます

848 :
>>847
めんどくせー

849 :
会費の値段じゃなくてさ、カネの流れの不透明さと役員の利権が問題だと思います

850 :
NHKなんか、勝手に電波送ってきて
「受信料払え」
そして、
「総会はない、加入者は金だけ出せ、口を出すな!」
「役員は我々が決める、加入者は口を出すな!」
「経営は我々がやる、加入者は口を出すな!」
「海外番組は我々の判断で選んで購入して放映する、加入者は口を出すな!」
「報道するニュース、報道しないニュースは我々が決める、加入者は口を出すな!」
「大河ドラマ、紅白の内容、出演者、全部我々が決める、加入者は口を出すな!」
「いくら法外な放映料を海外から請求されようと、五輪やWカップは我々が判断して権利を買う
加入者は口を出すな!」

国営放送ではないから、公務員ではない、公僕ではない
公務員でないから、人事院基準の給与ではない、民間より高く設定、
公務員じゃないが、公共のための公共放送だから、いろいろな特権を独占
国家権力の直接の支配を受けない、でもいろいろ保護される
こんないい加減な
公務員と民間のいいとこ取りの組織はそうないと思うが・・・
政府・自民党がダンマリということは、かなりの金が流れ込んでいるんだろうね

851 :
最後の行 : とーぜんです

852 :
NHKの会計報告とかみたら驚くぜ

ものすごく大ざっぱ
項目が全然ない
収支だけ合わせた感じ
どっかの学校のPTA会計よりも大ざっぱ

でも扱う金額は数千億

最小単位も(円)じゃなく百万以上の単位
アレじゃ、百万単位でごまかし、隠し財産が作れる

853 :
>>852
Jも同じちゃう?

854 :
その点、JARLは 「社員総会」 もあるし、
質疑応答もある
動議も発動できるし、ずっと民主的だ

855 :
>>854
有権者がヘボいだけか

856 :
ここにはアンチは来んでもらいたい

真の会員だけで話がしたい

もう一度言う

ここには、 アンチ は 来んでもらいたい!

857 :
スレタイ[JARLを強制的に潰そう]

ここにはアンタは来んでもらいたい

真の会員だけで潰す話がしたい

もう一度言う

ここには、 アンタ は 来んでもらいたい!

858 :
>>857
だな
845は出禁

859 :
クズ同士、キズ をナメ合おう

860 :
ここは、負け犬同士が慰め合うスレか

861 :
>>860
ここは重症メンヘルの隔離病棟です。

一般人は手出し無用に願います。

862 :
ほっといても潰れるよ

863 :
ここには アンチ は来んでもらいたい

真の会員だけで話がしたい

もう一度言う

ここには、 アンチ は 来んでもらいたい!

864 :
>>863
あほかと

865 :
自演乙

866 :
クズ 同士 キズ を ナメ 合おう

867 :
そろそろ潰れた?

868 :
反乱分子は、ことごとく鎮圧された

869 :
中央本部に反抗しようなんて元気のある奴はもういないよ

870 :
今日は府中市でJARL東京都支部は午前中は各委員長会議で
午後はJARDの協力で旧スプリアス機相談会だという。
そろそろ すべてが終わって解散のはず。
足立区在住の青少年対策委員長兼副支部長は
「解散後の反省会は必須」としてアルコール飲んだくれて帰るのだろうな。

11月18日と25日の登録クラブ会議でもそうだったけど
(どちらも「反省会は必須」と本人がFBのTLに書いているからねぇ)
「青少年にアマチュア無線を普及促進する立場の方」(青少年対策委員長)
でもあり「支部長に次ぐ重責の副支部長在る方」が

「アマチュア無線は何かにつけて酒を飲む」のを豪語して良いのだろうか。
支部長は竹島不当占拠や、意図的に火器管制レーダーを照射した国が大好きだし。
そんな支部はぶっ潰すに限るな。

871 :
口先だけ

872 :
>>870
ねたみ爺

873 :
安部朝鮮政権を潰そう

874 :
>>869
嫌韓なんだなw
そんな馬鹿馬鹿しい問題、考えるだけ無駄と云うもんだ。

漁夫の利って知っていっるだろ?
世の中には、日本と韓国が抗っている方が
結果的に儲かる国が有るんだよ。
もっとスマートになって、物事を考えようね。

875 :
アメリカが北を脅して中朝戦争を起こさせるというのに
政治だけ見ていても世界情勢は掴めない

876 :
嘘蔵が吠えた。

「51.30 145.30 433.30 は皆さん、紳士的に空けておいてくださいませ!」

嘘蔵は「JARL東京都支部監査指導委員 兼 JARL東京都支部事務局補佐」
という重鎮であるから、下っ端監査指導委員が言うより重みが在る。
しかもこの文章で「命令文ではない!」と開き直っている。
だが、この文面では「JARL東京都支部監査指導委員 兼 JARL東京都支部
事務局補佐」としての命令文になるんだよね。判っていない。
告示でもJARLもこれらを「開けておけ」とは言っていない。
嘘蔵は何時 総務省(総務大臣)より偉くなったんだ?

877 :
>>876
文句が有るなら直接本人、支部にでも言えば?

個人的な怨み妬み嫉みの反動かな。

878 :
>>877
よほどヤツに自尊心を傷付けられたんだろう、可哀想にな。不惑を過ぎても血迷い過ぎ、まして還暦、古希過ぎてもこの惨状…。

879 :
東芝のテレビ会社がシナに買収されてます

880 :
>>870
>>876
怨み妬み嫉み古参委員

881 :
ろんろん大明神に逆らってはいけない

祟りがあるぞ

882 :
JARL裁判

https://www65.atwiki.jp/kojinjoho

883 :
>>793 >>800
僻みage

884 :
【東京】黒色スプレーで次々落書き、英語で「BUREAU」ナゼ?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547811922/

885 :
ここでも反乱分子はすべて鎮圧された

886 :
演歌歌手 水田かおり(JI1BTL)と
シンガーソングライター Masaco(JH1CBX)が広報大使ねぇ。
高尾怪鳥も馬鹿をやったな。
いったい年間幾ら払うんだ?

887 :
ぜひ、東サト も仲間に入れてやってください

888 :
関西の社員も入れて保水

889 :
組織も腐ってるが会員も腐ってる

890 :
「FMぱるるん」で放送中のJARL番組。
「アマチュア無線紹介普及なら内輪ネタすぎる。
アマチュア無線家向けなら軽すぎる」
というツィッターがある。
これも高尾の自己満オナニー番組だな。

891 :
誰だ? 顔本で鼻の下を伸ばし切ったニヤケ顔晒している
両脇に水田かおり(JI1BTL)と シンガーソングライター Masaco(JH1CBX)。
奥様に送ってやろうかな。

892 :
ほっといても潰れるよ

893 :
理事は財政立て直しができる人間を真面目に選ばないと終わりだ。
出費を極限まで抑える徹底的な緊縮財政が必須。

894 :
だから前から言ってるんだけどカード転送を従量制にすればいいの

895 :
全部PDF交換になってしまえばいいよ

896 :
>>886
みなこ様もおながいし松

897 :
みなこのことは書かないでw

898 :
みなこ逮捕されたって?
社員が逮捕された時の処罰規定ってあるの?

899 :
次期社員はないなw

900 :
>>898
詳細情報どこかに載ってないか? すごく知りたいわ
逮捕だけなら裁判で無罪もあるから、まだ何ともいえんが

901 :
もう、カード転送業務だけ残して解散すれば?

902 :
>>900
被害者から検索すればSNSあたりでわかるかも

903 :
40万割るのも時間の問題ハッピー
アマチュア局
2/28 … 414,130局
3/28 … 412,999局
-1,131局

904 :
小池東京都知事の特別秘書を務める野田数氏がTSSの社長に就任予定

905 :
>>902
ありがとう!
加害者は連盟社員だし、事件は連盟支部主催のイベント上で起こっているのだから、
きちんと会員に対して事の顛末を公にする必要はある。
連盟幹部連中、ここを見たならば、きちんと公に事の顛末を明らかにせよ。

906 :
>>905
https://twitter.com/cqminako
(deleted an unsolicited ad)

907 :
>>906
本人のツイートとは限らないけど。
本人しか知らないことは呟かれていないもの。

908 :
クソ紙年間100枚以下のライト会員とか作ってよ年費1500円くらいでさ

909 :
40万割ったら本気出す
JARL

910 :
>>907
逮捕されたにしては毎日ツイートしてる

911 :
>>811 げと

912 :
>>910

おかしいな。
もう一方の当事者からの情報だけど。

現行犯逮捕
容疑 傷害罪(懲役15年以下 罰金100万円以下)
 過去に同様の犯罪歴があり、厳罰を要望している
もうシャバへは二度と出てこられないでしょうね

913 :
>>912
今日もツイートしてるぞ

914 :
JARL の会員向け傷害保険まことにありがたいと思う。
なにしろJARLのイベントに行くと社員に暴行を受ける可能性があるから
アンテナ同様必ず保険をかけておきたい。

915 :
375は男の腕力だからな

916 :
みなこはいいよ
全アマ局をあげてLGBTへの差別を無くそうという取り組みをやってるから

917 :
>>916

いつ取り組みが始まったの?

逆に4エリアの理事は差別発言しているけど。

918 :
>>916
その前にアマチュア無線家のために働けよ

919 :
>>916

これのどこがLGBTへの差別を取り組もうってことなの?

279名無しさんから2ch各局…2019/04/06(土) 00:10:40.12>>280
ミナコは社員なのに事件起こして出てこれねえよ。
丁度いい厄介払いができた。あの釜が興奮してブースに来ると他の客が引いちゃっていい迷惑なんよ

920 :
JARLイベントにて痴話喧嘩で警察沙汰を起こすのがLGBT差別撤廃への取りくみなの?

921 :
時間の問題だけかと
『無線局等情報検索』
・3/29(23:00) … 412999
・4/2 (23:00) … 412845

922 :
すげー4日で-154かよ

923 :
375が10,14MHzを申請してないのはなぜですか?

924 :
>>920

 論点を摩り替えるんじゃねぇ!!

925 :
>>923

3アマだよ。

926 :
JG3CCD石本みなこ★彡@JARL社員2期目 @cqminako

神戸電鉄房王寺踏切。神戸電鉄房王寺踏切。
自殺の下見って言う人がいるけどね。
たしかに苦しい現状だけど、そこまで追い詰められているわけではないんだけど。

927 :
>>924
すり替え?じゃぁ論点は何?
JARL会員としての素朴な疑問なんだけど???

928 :
なんでもかんでもLGBT様優先の社会は馬鹿馬鹿しいな

929 :
会費が高い。安くしてほしい。
支部を合併統合とか真剣にやってほしいですね!

930 :
JARLの主な会員サービスについて、必要、不必要、追加などについてお答えください。

1. QSLカード転送    7. コンテスト
2. Eメール転送サービス 8. アワード
3. JARL NEWS     9. アンテナ第三者賠償責任保険
4. メールマガジン    10. 雷事故補償保険
5. ハムフェア等催事優待 11. 会員専用販売品
6. 測定サービス    12. 門標板   他

必要なサービス
(                      )
不要なサービス
(                      )
追加してほしいサービス
(                      )
その他ご意見
(                      )

ご協力ありがとうございました。

931 :
報知すればちゅぶれるさ

932 :
必要なサービス
(     老々介護                 )
不要なサービス
(     暴力社員                 )

933 :
追加してほしいサービス
(主要都市無線機設置フリーラウンジ           )

934 :
100名山の山小屋の方がいいわ

935 :
その他ご意見
(   前会長の宣言した破たんはいつですか?               )

936 :
その他ご意見
(訴訟を起こして原名誉会長の遺産を取り戻してください  )

937 :
<歯止めかからず、5か月連続で毎月1,000局以上減少>総務省が2019年2月末のアマチュア局数を公表、前月より1,223局少

潰れるから安心しろ、早く潰れてほしいけどな

938 :
会長自らコミュニティFMの番組に出たりしてるけど、なーんか違うよなぁ?って思うの俺だけ?

939 :
放置すればちゅぶれる

940 :
その他ご意見
(JARD機能の再統合)

941 :
JARDに支部を除いて吸収っす

942 :
https://www.hamlife.jp/2019/06/04/jarl-riji-kainin-teian/

943 :
>>941
JARLとJARD 紛らわしいので合併して JARでお願いします

944 :
それも紛らわしいのでJRAと合併願います

945 :
もう尼さん連盟と一緒でいいよ

946 :
解散希望

947 :
アイドル擦れ、じゃまだな。

948 :
面倒なのでもう支部大会とか中止でもいいよ。経費節減もあるし

949 :
>>938
PVにデビューです。
http://www.youtube.com/watch?v=Dx9vhzXIJ4k

950 :
出演 00:56〜 

歌へたくそで聞くのうっとおしと思うんで

951 :
2019社員総会を控えて、こっちの擦れも復活じゃ。

952 :
>>949
公私混同

953 :
>>949
これのどこがアマチュア無線の発展につながるのでしょうか?

954 :
木村、種村、磯の3人が諸悪の根源!!!!

955 :
>>949
次は演歌BBAとAVデビューでもすんのか

956 :
高尾って二重人格だろ?

957 :
>>956
https://ameblo.jp/xoxlll-neko-lllxox/entry-11210392360.html

958 :
非常通信厨ってこうしたことをしたいんじゃないの?

https://www.youtube.com/watch?v=jnct0oquOK8&fbclid=IwAR3wezEPoYpKi9x00QFAehKdVxqZ3HkkzQ6EbOgA5_RygNn8lWnnegj4PQk

959 :
JARLはつぶれるので退会すべし

960 :
https://www.youtube.com/watch?v=obkoB1hxVOU

961 :
JARLは骨までしゃぶって食い尽くすべし

たかを

962 :
バカな理事や社員を選んだ会員が一番バカ

963 :
弁護士は役に立ったのかい。

964 :
怪鳥最悪やな

965 :
ていうか、ネラーでJARL入ってる馬鹿は居ないだろ上皇

966 :
早く潰れてください
でないと包括免許制度になりません

967 :
来年のハムフェアは中止です
理事会で怪鳥が言いました

968 :
まあそのままアマチュア無線は終わりということでw

969 :
わかものがいないんじゃね、

おしまいですよ。

970 :
フェイスブックやってる人、怪鳥の投稿見るといいよ。
会員の個人情報晒してるから。
あれはただのバカだな。

971 :
やっちまったなw
こいつバカだと思ったけどここまでとは思わなかったよ。

972 :
木村、種村、磯の3人が諸悪の根源

973 :
辞めてよかった。
QSLなんてつまらないものに金と時間使わずに済むようになって気が楽。

974 :
移動バカ

975 :
固定ばか

976 :
木邑と種邑が孝雄と火野降ろしに全霊で取り組んでおります

977 :
カード転送業務だけを無料で行う非法人の任意団体を設立しよう。
・加入申し込み時に入会金1,500円
・寄付金はウェルカム
・送金手段は公式ウェブからの電子決済のみ
・転送先の連絡は全部ウェブ経由
・当会に電話はありません
・無料会員にカードを送るのは2年に1回
・有料会員にはランクに応じて早めに発送
・ボランティアスタッフ常時募集
・馬鹿混入防止のため最低限の採用試験あり
・内容は2アマの過去問の抜粋のみとする
・政府のスパイ混入防止のためスタッフのコールサインと従免画像をウェブで永久に公開
・ファーストネームと写真に黒線くらいは入れるよ
・じゃあよろしくね

978 :
つか演歌歌手とズブズブの会長ってヤバくね?
ジャイアンも腐ってたけど
劣化著しくて辞めたわ
ARRL入ってるけどねw

979 :
ヤクザと繋がっててもおかしくない

980 :
木村、種村、磯の3人が諸悪の根源

981 :
保守

982 :
高尾山数々の難題に取り込んで将来の展望は明るいで内科医

983 :
都道府県支部の廃止
JJ2RON 新井健一 を会長にする
緊縮財政発動

984 :
カタワだけに金遣いは少なそうだなw
やたらと領収書を取る高雄よりはマシ

985 :
JJ2RON 新井健一 を会長にする←生ポ基地外カタワメクラツンボオシコジキ

986 :
アマチュア無線貢献活動の為にJARL年一回寄付して30年
近頃昼間UVは、周波数が空いてない業務通信だらけです

987 :
木村、種村、磯の3人が諸悪の根源

988 :
都道府県支部の廃止
JJ2RON 新井健一 を会長にする
緊縮財政

989 :
JARLは市町村毎に連絡事務所を設けろ!

990 :
JARLは永遠に仏滅です

991 :
仏滅とはどんな日ですか

992 :
JJ2RON 新井健一 を会長にする←生ポ基地外カタワメクラツンボオシコジキ

993 :
都道府県支部の廃止
JJ2RON 新井健一 を会長にする
緊縮財政

994 :
高尾って二重人格・痴呆だろ?

995 :
今年も無意味にJARL会費払いました。違法無線無くなりますように

996 :
次スレ無いんか?

997 :
都道府県支部の廃止
JJ2RON 新井健一 を会長にする
緊縮財政発動

998 :
潰さなくても時間が経てば構成員不足で勝手に潰れる。
手を汚す必要はない。

999 :
未央「全然違うじゃん!」
武内P「…」
未央「言ったよね!?『JARL会長の高尾は地雷!
弱いメンバー相手の6連勝!古参理事の一線級相手では厳しい!』って!
この結果は何?」
武内P「正攻法で歴戦の社員を一蹴…正直モノが違いました…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私JARL辞める!

1000 :
都道府県支部の廃止
JJ2RON 新井健一 を会長にする
緊縮

1001 :


1002 :
高尾を埋めようぜ

1003 :
ズブズブ高尾梅

1004 :
演歌歌手高尾埋め

1005 :
東京五厘高尾埋め

1006 :
二重人格痴呆高尾埋め

1007 :
まんぐり高尾梅

1008 :
ビールぱんてぃしゃぶしゃぶ高尾梅

1009 :
高尾埋め

1010 :
いきなり挿入高尾梅

1011 :
JARL会長にJJ2RON 新井健一 選出

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1アマ受験避難所★2
日高優月
☆☆★男好き「エレン婆」大研究★☆★
VR-150・VR-160
【一陸技】陸上無線技術士 part40【二陸技】
【CW】10MHz専用【聖域】
【NTS111】株式会社 西無線研究所 Part15【NTS115】
前田敦子
【ガリヒ素】凍るん15【へっへっへ】
佐藤すみれ
--------------------
【Juice=Juice】稲場愛香ちゃん応援スレPart150【まなかん】
明治天皇の玄孫竹田恒泰を語ろう
デジモンシリーズ総合102
ポケモン6Vメタモン交換スレ【乱数調整限定】part17
関東学生 アメフトTOP8スレ 【ダッシュ立入禁止】
IDに矢口真里 omikujiに神
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★10096【本スレ】
【避難誘導】彼岸島松本光司丸太500本目
大卒農家
◆仕切り直し レッズ本スレ◆
東京大学理学部物理学科
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2432
☆★★ベターホーム協会★★★〜5期目〜
実家の犬が死んだんよ
【訃報】米俳優マーク・ブラムさんが死去 新型コロナウイルスによる合併症
溶接・鍛冶
【コッペリア】アヴァロンをアナログで!【お友達】
辛いインスタント麺 総合スレ21杯目
Believe in trueーlove, Because on your fate.
【中国ドラマ】花と将軍〜OH MY GENERAL〜 2 【BS12 TwellV】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼