TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
わさびチューブ→使い切れない からしチューブ→使い切れない しょうがチューブ→使い切れない ふざけんなよ [166962459]
【立憲】「半年以上前から、山本太郎氏に『一度話し合いの機会を』と話しているが、一切返事ない」元々共闘する気ない模様 [455169849]
【サガ】12歳の少女、兄弟3人とおじにRされた上に頭部を切断される [209247155]
【悲報】大塚愛がシングル売上922枚、DVD売上212枚まで落ちていた・・・ [368829159]
7月の人事で課長に昇進の内示が出た まさかおっさんだらけの嫌儲で役職付いてない奴は居ないよな? [986696346]
有識者「『消費税を下げて法人税を上げろ』というやつはバカ。 どちらも事業者が払うんだから同じだろうが。」 [998671801]
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww [875850925]
工業高校生「ワイらロボット作れるで」農業高校生「ワイらはコメ作れる」普通科高校生「…」  →何作れんの? [324064431]
東京都心って何でホームセンター少ないんだ?ジョイフル本田まで贅沢は言わんがせめてコメリレベルはあってもいいだろ [981135823]
【悲報】日本さん、全く賃金が上がらない [875850925]

7月の人事で課長に昇進の内示が出た まさかおっさんだらけの嫌儲で役職付いてない奴は居ないよな? [986696346]


1 :2020/06/13 〜 最終レス :2020/06/14
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
千葉銀行、DX改革で新役職「グループCDTO」設置
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60068340V00C20A6000000/

2 :
でもお前無職じゃん

3 :
sssp://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
おめ

4 :
いいことないぞ

5 :
課長までは残業代出るんだっけ

6 :
ケンモメンは大抵主任

7 :
責任はいらない

8 :
20代役職なしキッズでごめん(;_;)

9 :
sssp://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
課長補佐の時点で残業代がつかない地獄

10 :
sssp://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>9
は?
課長補佐は管理職じゃないだろ

11 :
店長やで

12 :
a42341306344206国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。
その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。
日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

13 :
主任だけど残業つきませんよ
月15時間ぐらいサービス残業です

14 :
40で主任じゃダメか?

15 :
一生ヒラでついてきます課長
責任はよろしくお願いします

16 :
俺は2佐

17 :
起業したから代表取締役社長だわすまんな

18 :
>>5
出ないので係長の方が貰ってるとかよくある

19 :
sssp://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>13
管理職扱いなのですか?

20 :
なんでみんな自分と同じリーマンだと思っちゃうの

21 :
部下が一人もいない課長が数十人いるんだけど

22 :
代表に決まってんだろ
俺しかいねーし

23 :
残業手当もらえなくなるんだろ

24 :
http://img.2ch.sc/ico/pc1.gif
普通に平社員だけど。

25 :
課長補佐までは横並びなのに課長昇進から露骨に差をつけられる地獄
怠けリーマンはこのタイミングで後悔しても手遅れだからな

26 :
自宅警備所長だが?

27 :
sssp://img.2ch.sc/ico/pc1.gif
どっかの博士じゃないんだからこんなところで嘘ついても仕方ねえだろw

28 :
一般職だから一生平なんで役職つけないわ
でも総合職は東大とかばっかりだから諦めてる
俺にはそんな凄い学歴ないし

29 :
会社によるだろうが課長は辛いぞ…

30 :
メーカ設計だけど課長になりたくない
いままで設計やってたのになんで金と人の管理をやらされるのかと
人事次第で任命される職制にはなってるけど内示されても拒否れるのかな

31 :
怪鳥なんだが

32 :
sssp://img.2ch.sc/ico/pc1.gif
コンプ商法はテレビでやればいい。ネットじゃ通用しない。

33 :
>>29
かといって50代で課長にすらなれてないジジイは腫れ物のような扱いだぞ

34 :
責任ないほうがラクでいいよ定期

35 :
郵政は課長までいくとほとんど働かなくてよくなるからカスが多い

36 :
部長まで行ければ楽なんだけどなぁ

37 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
出世しないと社内に居場所なくなるしなあ

38 :
主任です…

39 :
課長なる前にリーマン辞めて今は社長やってますすみません

40 :
>>30
多分似たような会社だが上司に課長になりたくないと面談とかでいっておけばいいだけ
決めるのは人事だが推薦するのはお前の上司だぞ多分
課長に推薦するの大変なんだから…

41 :
>>9
いつもの音符自分語りスレかとおもったら違ったw

42 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>24
超絶ダサいですね

43 :
シニアエンジニアって言うやつになったけど給料も上がらんし部下が出来たわけでもないし何も変わらん

44 :
>>32
アフィカスアンケスレ大人気の嫌儲で何言ってんだ?

45 :
役職制度は最終的に
ピーターの法則の通りに
ヤル気のあるのが1割以下になってしまう

46 :
>>33
家の会社は半分は課長になれないから腫れ物ってこともない

47 :
俺は20後半からバイトリーダーだし

48 :
零細勤めなんで

49 :
部下一人もいないけど肩書は事務局長だぞ

50 :
中間管理職ほどきつい仕事ないからな
その割に給与あがらない地獄

51 :
特に役職はないけど月給30万なんで大丈夫です

52 :
課長だと残業地獄に毎週プレッシャーかけられて1200がいいとこ。
部長まで上がれば楽だが、それは能力的にキツい。

平で1000貰って定時が目標だわ。

53 :
コミュニケーションデザイン部 部長

54 :
工場主任

55 :
役職はまあそのうち最少限度になるだろうな
管理職はあんま必要ない

56 :
零細勤続6年齢なのだが役職つけるなら
自社株買えとかいうのに
金に関しては従業員に非公表

57 :
課長代理補佐だぞ

58 :
所長だけど決裁権者は上の役員
責任だけ負わされた雑用だよ
どうしてこうなったんだろう

59 :
社長と反目してるから一生ヒラだと思うけどそういう人生もいいかなって思ってる

60 :
サービス業の現場ケンモなんだが?

61 :
係長にすらならないまま定年まで駆け抜けそうなおっさんがチラホラいる
そのようなおっさんに私はなりたい

62 :
部下の居ない担当課長4年目。
結婚してないから、便利屋扱いで異動が多いですわ。
扱い商材の知見も社内で一番臭い。
一商材を極める方が得なのに、まあ上に嫌われてるのだろう。

63 :
>>40
課長は派遣の人事権しかなくて社員の人事に絡むのは部長以上だから話す機会すらない
それに俺と査定が並んでるやつがいないからいくら俺が拒否っても
後輩を俺より上に上げるほうが大変だと思う

64 :
役つける?
言われたけどメンドイ

65 :
みんな言っている通り部長になれば楽だろうけどヒマに耐えられない気がする
一日中ネット見てるだけとか嫌だ

66 :
>>42
俺達の血税から障害者年金もらって風俗嬢に注ぎ込んでるくせに何言ってんだ…

67 :
係長だけど部下が一人もいないよ

68 :
クソみたいな上司のケツをベロベロ舐めないと出世しないのは本当にクソすぎる
でもそれを平然とこなす同僚を見て自分の中に嫌儲精神を見出した

69 :
30主任
34係長
40現在係長
万年係長になっちゃうん?

70 :
残業付かなくなって責任だけとらされるから誰も課長になりたがらない
会社あるある

71 :
>>63
なんで人と金の管理したくないの?
設計でも下請けでなければ絡んでくるよね?

72 :
でもお前手当て2万で合法的にサビ残無限の定額使いたい放題じゃん

73 :
板長になりたいんよ?

74 :
主任です

75 :
専務だよ
社員は3人だよ

76 :
>>55
むしろ無限残業と土日出勤させやすいからやたら
残業してる一般職は管理職にはつけたがるのでは
コストは一定にしたいだろ

77 :
僕アルバイト!

78 :
管理権限のない技術職位だわ

79 :
人事権がある課長になった1年目で嫌いだった先輩(部下)の評価を下から二個目にしたんだけど、
昇格条件に並以上が⚫年間とかあるせいで何年も昇級できなくなって気まずくて後悔してる・・

80 :
課長になるとか聞いただけで胃がムカムカするわ
部長なら羨ましいけどな

81 :
権限で言うと

大企業のヒラ=大企業子会社の主任=下請けの課長

くらいかな

82 :
主幹だ

83 :
>>79
あとどれくらいで刺されそう?

84 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>66
☓血税
○保険料

保険料は僕らも払っていました
払った保険料に見合う給付を受けているだけですね

85 :
代表取締役やで

86 :
俺は担当課長だから部下無しで気楽

87 :
>>71
自分で回路作って基板改造して評価して完成させたいんだよ
仕様や方針決めてもやるのは他人とかなんのためにこの仕事ついたのかとそういうとこだよ

88 :
専務取締役

89 :
役職つくまでに独立できる程度の金と能力は身につけとかないとな
責任だけ負わされて他人のビジネスに精を出してたらそらあかんよ

90 :
30歳位で特命課長になるやつの優秀さはエグい

91 :
年収500万の課長より年収600万のヒラの方がええわ

92 :
国家公務員で専門官だわ

93 :
>>81
大企業の課長が子会社の社長としておりてくるからな
子会社の部長が孫会社の社長とか、肩書複数持ってる人は多い

94 :
>>31
これ半分ジュディ・オングだろ

95 :
7月から5人チームの主査ってだけで死にそうだぞ
年収1千万いけばいいなあと思うけどたぶん950万くらい

96 :
>>1
俺は社長だが何か?
但し従業員は俺だけだし収入は投資収益だw

97 :
同期で最初に役職ついたけど異動して部下がいないから今までと変わらんわ
やってる仕事も同じ製品で相手が違うだけだし

98 :
収入でも大企業の主任=中小の課長くらいってのが多い

99 :
社長だが?🤣

100 :
万年主任
これ以上上に行けそうにないしもう辞めたいわ

101 :
一人部署なので

102 :
>>3
40代の関さんは役職に就いてるの?

103 :
課長みてると大変そうすぎて割にあってなさそう
汚れ役だし

104 :
中間管理職とかケンモメンに最も合っていない仕事だろ
ソルジャーならアスペがうまい具合に作用することもあるけど
中間管理職は上からはガチ圧力で、下は人望のなさが災いして部下が付いてこずでさ
おまけに飲み会開くようなコミュ力ないし

105 :
>>79
むしろよくやった!
俺が以前いた会社では先輩から虐められていた奴が偉くなって虐めていた奴が降格されたらしいぞw

106 :
割にあってなそうで管理職になると好きに経費使ったりなにかしら私服肥やしてるとは思うけどな

107 :
他人のメンタルまで責任負いたくないから平でいいわ
小さいとこでも課長とかなったら10人は直接的・間接的に見ないといけないとか無理

108 :
お仕事の話が出てきたので、ちょっと私事を書かせてもらいますと、
ぼくはこれまで係長でしたが、来月から課長になることが決定されました。
お給料も1万円上がって、手取りで20万円の大台を越えるようになります。
神保町にあるこの会社に入社して42年になりますが、
これまで一生けんめいやってきて本当によかったと思っています。
来年の定年まで一生懸命頑張りたいと思います。

109 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>102
僕はまだ30代です

110 :
技術系公務員7年目
2年目:2級 5年目:主任 7年目:副主査 民間経験数年有
俺の世代〜40代半ばまでがスッカスカだから5〜7年もすれば主査経由で課長補佐(シマ長)だろうな
現在の50歳以上の無能な世代は早くいなくなれ、俺達が立て直す

111 :
>>109
で、役職に就いてるの?

112 :
クレームで上のやつ出せって4回くらい繰り返されると俺の番がやってくる
やだ

113 :
>>111
伍長だろ?

114 :
無駄な役職多すぎんだよ
平、係長、課長、部長だけでいいじゃねーか

115 :
氷河期世代は頑張れ
もうすぐ無能バブル世代がどんどんいなくなるぞ

116 :
フリーハンドで好きにやれてる方がええわ

117 :
>>115
昇進タイミングには適齢がある
場合によってはもうその下の世代のが昇進しやすくなってると思う

118 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>113
感謝です

119 :
24でバイトで入って25で副主任
その後店長になって35でマネージャー、37で取締役営業本部長になって40で辞めた
今は別業種でバイト

120 :
係長代理補佐だわ

121 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>119
超かっこいい

122 :
もうすぐで試用期間終わりだは
設計やりたくて中途で入ったのに上流工程という名の設計のおままごとばかりでこんなところとっとと辞めたいわ

123 :
34主任で転職して36で平です
730貰えてるからもう平でエエんやわ…
まじで昇進したくない

124 :
何年かやってると自動的になれる主任だが
課長なんて務まる気がしない
絶対無理

125 :
>>95
まだ下っ端ぽいのにすごいな

126 :
みなし管理職。役職なんか要らねー…

127 :
管理職とかやりたくねぇw
他人の仕事の面倒まで見れねぇよ

128 :
呼んだ?

129 :
大事なのは役職より収入だわ

130 :
係長は許される?

131 :
アラフォーフリーターやが?

132 :
>>127
お前の上にいる管理職はお前の仕事を管理してくれてるのか?
そうだとしたら同じくしたらいいだけだし、そうじゃないなら実はその程度の仕事しかしてないんだよ

133 :
副店長だけど時給900円の県最低賃金
残業休日出勤無制限
残業割り増し有り
役職手当てなし、茄子なし
名ばかり管理職
こね採用だから逃げられんしワープア
もう5年

134 :
雑魚が
こっちは社長やぞ

135 :
役職って・・・役員じゃないおっさんとかゴミじゃんww

136 :
主任だわ
うちはメーカーだけど管理職になっても
直接部下を持たないで技術の仕事を続ける人もいる

137 :
同じ部署で同期全員係長です��

138 :
>>127
しかも部署の不調の責任はすべて自分のせいなるからなw
できなきゃさらに上からガン詰めw

139 :
役職付き+営業は毎週月曜に1時間早く出て会議とかやってるから絶対なりたくない

140 :
>>5
出ない
今の俺ぐらいが責任もほどほど給料もそこそこで一番いい

141 :
課長か。事実上の雑用一年生。

142 :
>>93
一概に語り過ぎ
そこそこの子会社なら社長やれるのなんて本体の役員クラス
本体部長⇒子会社本部長とか精々一段階昇進だよ

143 :
29主任
こういうのでいいんだよ

144 :
>>10
会社による

145 :
時価総額1兆円オーバーのIT企業の執行役員が来ましたよ。
執行役員になるタイミングで正社員から契約社員になると言われてマジでブラック企業だなと思ったわ。。(労基法的には執行役員はただの社員だから強いたらNG)

ま、30代後半で1500万円overいただけてるので良いかって感じだけど。。
1000万超えても税金が増えるだけだからあまり夢見るなよ。

146 :
主任と係長の気楽さ

147 :
名ばかり管理職

148 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>144
よらないよ
課長補佐が管理職な会社があるなら具体的な会社名を出したまえ

149 :
中途5年目課長代理
給料上がったけどメンドイ部下とかいらん

150 :
リードエンジニアになっちゃったからこれ以上何の役も付かないな
管理は嫌って言ってるし

151 :
>>145 おまえかっこいいな

152 :
唯の先輩の人が勝手に俺の事を部下と呼ぶのだけど、定義 間違って無い?

153 :
管理職有り難がるってまさにジャップやな

154 :
普通26くらいで出先の部長にはなるよ

155 :
万年平だけど?

156 :
調査役です......

157 :
>>65
上になればなるほど楽になるのは
日本だけなんだろうか?

158 :
副部長
あと2年で部長が定年なので部長に上がる
人数20人くらいしかいない専門職だから続けてたら年功序列で必ず役職が付く

159 :
少しお前らに劣るけど45才で主任補佐だぜ

160 :
>>157
裁量が増えて楽もできるってだけで情報収集に力をいれれば仕事はいくらでも湧いてくるだろ

161 :
普通の会社は3月に年1回とか言い出したアホのせいで昇進自体が減ったな

162 :
>>145
騙されてるんじゃないかと思うほど薄給だな 夢がねぇ

163 :
リーダーとかいうよく分からん役職についてる
バイトリーダーかよって自虐してるわ

164 :
自営業だから社長と同格
はい論破

165 :
ネトウヨになれば軍師になれるというのに

166 :
残業つかなくなって残業時間気にせず仕事できるようになってホッとしてるのは俺だけか
とりあえずコロナ堝で残業少なくなってるから管理職になっておいてよかった

167 :
店長(同僚0)
女子高生の客とキャッキャしてられるからやめれん

168 :
面接で係長やらんか?って言われたからやらないですって言って終わった
悪いな俺は定時で帰るヒラでいいんだ

169 :
このままだと課長になりそう
嫌すぎる絶対辞めるわ

170 :
主任技師やぞ

171 :
管理職になったら部下の尻を拭かなきゃいけないじゃん
あほらし

172 :
>>109
えっアザラシってまだ30代なのか
令和最大の衝撃だわ

173 :
がんばって!

174 :
このスレ見てると株式会社嫌儲が出来たら昇進拒否の主任だらけになりそうだな

175 :
7月に人事ってものすごい勢いで退職者でもでてんのか?

176 :
>>175
7月人事はメジャーだけど。。

177 :
7月人事はよくあるよな
4月は採用に転勤に人事が大忙しだから
内部人事は先送りする

178 :
あー
でも中小企業の課長より大企業のヒラのほうが格上ー

179 :
7月人事は株主総会マター
部長→役員が出る玉突き人事

180 :
課長未満多そうだよな。

仕事以前の人間性がやばいやつら多そう

181 :
役職って自分で付けるの恥ずかしいよな(///∇///)

182 :
マネージャーだな
でも以前から俺一人の部署だから
なんの役職かわからん

183 :
>>176
ほげー
民間は大変だな

184 :
40過ぎの開発職だが役職なしで気楽にやってぜ
交際費とか経費の決裁権はちょっと欲しいな

185 :
40後半で主任やぞガチで

186 :
いやうち東京

187 :
役職課長止まりが一番損だよな
役職なしの人と給料と大して変わらない
部長や役員からは詰められる
部長までいくと金も権力もあるからいいんだが

188 :
50代で主任級のおっさんの魅力
話すと面白いけど無能なくせに全部周りのせいにしてて笑える

189 :
オレ靴屋の店長だけどもう疲れたよ

190 :
昔パチ屋の店長やってたけどめっちや辛かったわ潰れたけどwwwwww

191 :
>>175
公務員でも普通に育休病休で穴空いたら余裕で夏でも玉突き異動あるんやが

192 :
>>191
「7月」人事ってただ単に来月人事異動があるってだけか?
欠員補充ってんならそりゃ臨時で異動もあるだろうが
なんか特別なしきたりでもあるかのような感じだったからさ

193 :
鎮西将軍やけど

194 :
永久主任枠のケンモメン多そう

195 :
>>194
8割は主任にも係長にもなれずに定年するし課長で1割部長なんて5パーくらいやぞ

196 :
>>195
どんだけヒラだらけなんだよw
しかも課長1割にしては部長が多いし

197 :
>>1
うらやましいのう。だが50代で役職定年せい。
俺は65歳までダラダラ会社にしがみ付く。

198 :
管理職一歩手前が一番おいしい
残業もつくし仕事内容も重要で面白く指示も出来るが面倒なことは上司に盾にもなってもらえる

底辺管理職なんぞ良いことなんて何もない

199 :
>>33
40代半ばで腫れ物ですわ。
俺をそしるお前ら若者も年取ったら同じ目にあうんだぞ。

200 :
基本各課課長、課長補佐1〜2名、係長2名、係20名くらいやぞ
部長自体は2〜3課に1人くらいやけど部長級で○○官みたいな人が同じ数くらいいる

201 :
主管技師ですまん

202 :
>>62
結婚してないからだよ

203 :
30歳班長です☺今年度から役職者です

204 :
ぼく班長だけど手当10000万円だから辞めたい(´・ω・`)

205 :
>>198
残業代も若手より高めに出るし
美味しいポジションだよ

206 :
>>177
違う
社会保険料をケチるためだよ

207 :
昇格試験ホント嫌い
論文書くのしんどい

208 :
ヒラです
来年もヒラです
管理職に就くことはなさそうです

209 :
派遣だが?

210 :
主任で年収280万くらい
たいしに…

211 :
29歳係長
中小なので給料は大企業のヒラレベル

212 :
そうか管理職か
嫌儲引退だなおめでとう

213 :
ケンモメンは普通に派遣が多そう

214 :
48でヒラの兵隊だわ

215 :
38歳係長です

216 :
残業代削られて責任重くなる定期

217 :
自営の代表だけどクッソ楽

218 :
主任技師、、

219 :
主任とか課長代理、局次長
みたいにやたら細かく役職刻みまくって平は新卒数年まで
みたいな会社はもれなく…

220 :
昇進試験ある会社とない会社があるからな

221 :
ウチの会社は、名ばかり課長とか部長みたいな昭和の名残は廃止したわ。
リーダー、チーフの2つしかない。
総合職でも部下居なければヒラだよ。

222 :
辞める前は名ばかりの課長だった

223 :
社畜だった頃は
課長補佐
補佐する課長がいなかった

224 :
労組脱退で不安高まる
人間関係で下手こいたら即クビ
上にも下にも足引っ張られないように
逆に足引っ張るネタ色々掴み黙らせる
まさにマキャベリズム
疲れ果てて死にたい

225 :
主任から裁量制ってとこ多いだろ
そんで社内が主任ばっかになる
給与が激減して放心

226 :
自宅警備課の係長だぞ

227 :
係長ですまんな
基本給17万で係長手当7,000円もらってる

228 :
>>227
やっす
そこら辺の大企業の新卒より安いな
訳のわからん名前がついた手当てが他にあるんでしょ?

229 :2020/06/14
残業代だしたくないので管理職にした上でこき使い潰れたら廃棄する使い捨て要員ってのが企業には在ってな

泉南市の梶本茂躾市議(72) SNSでコロナ感染JKを「殺人鬼」呼ばわり 削除も拒否 [896324724]
【安倍】内閣「桜を見る会の資料は機密文書なのでもう破棄しちゃった」【隠蔽】 [158478931]
エイベックス会長・松浦勝人、大麻を使用していた事が明らかに。文春が報じる [757453285]
安倍首相の国会中トイレ離席、ツイッターでは「大変だな」「かわいそう」と話題に [264660287]
【悲報】韓国人なのに韓国を叩くYouTuber・WWUKさん、Kazuyaと対談 無事ビジウヨの仲間入りを果たす [701470346]
【悲報】広瀬すず「どうして大人になったときに、照明になろうと思ったんだろう?」 これが炎上した理由wwwxww [489551734]
【画像】まんさん、九州で肉まん買ったら店員が酢醤油とからし入れますか?と聞いてきて困惑する [839924992]
ハイスコアガールってズルいよなぁ。。。ゲームやってきた30〜60のおっさんなら必ず見てしまうやん [424896289]
この問題がわからない奴は低学歴 [511335184]
「餃子食べ放題、ハイボールとレモンサワーも飲み放題!」 1時間で1万1千円… どうすんのこれ?  [732912476]
--------------------
仮に俺が許キャラだとして間違ったこと言ってる?
【韓国】サムスントップの逮捕状請求 サムスン「韓国経済がどうなってもいいのかー!」 [動物園φ★]
【新型肺炎】ネットに虚偽情報 各国政府 神経とがらす
テスラ Tesla バッテリー64個目 正式IPあり
台詞に「あとヴェイガンは殲滅する」とつけるスレ
【DCMM】DoCoMoMusic変換ソフト Part2
一級建築士 学科相談室
【自粛拒否】宝塚歌劇団はクラスター
【ワカヤマン】日商PC検定試験 Part4
なるべく安くて立派なスレ2
Sony α6300/α6400/α6500 Part49 (ワッチョイ有)
【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2/バイオハザード RE2 Part93
綾野剛 21
頭の形が悪い…なんとかしたい!(`・ω・´)
飛蘭Part7
【MTG】マジックネットウォッチング 153【ヲチ】
〜勝敗予想スレッド〜平成29年名古屋場所 Part1〜
【北朝鮮】繁殖用に羊150頭が欲しい…ロシアに提案[09/18]
ステレオサウンド StereoSoundについて語ろう Part2
【悲報】阪神さん、チーム2冠王の大山に1700万増の劇渋更改
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼