TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【声優】伊藤美来さんの魅力。代表作に「ろこどる」「アクションヒロイン チアフルーツ」など [757453285]
教養を身につけようと思う。これだけは読んどけって本を教えてくれ [445518161]
本当のドラゴンボールファンかどうか1分で分かる質問がこれ [604928783]
山手線でいらない駅、1位はもちろん [856456236]
【悲報】自民党「もうANAインターコンチネンタルホテルは使わない」 「外資は忖度しないのか」 ★3 [873472195]
大学無償化法が成立。なお年収380万円以上の普通の日本人は一円も援助されない模様。。。 [726840538]
日本軍がアジアを解放した。アジアは日本に感謝してるホルホルって何だったの?ネトウヨすら言わなくなったよね。小林よしのりの妄想? [308223134]
騒動の時にコインチェックさんが88円で補填してくれたNEM、8円になる [259754965]
スマホを裸で使ってる奴って何なの? [308642824]
【おっぱい】本日公開のアニメ映画「ペンギン・ハイウェイ」2018年アニメ映画の最高傑作に決定か [668970678]

到着して三時間で「帰りてぇ・・・」となった観光地 [998671801]


1 :2020/01/01 〜 最終レス :2020/01/04
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/tQ5M5xl.jpg

2 :
tokyo

3 :
伏見稲荷大社
人多すぎ、きっちり登って降りて三時間で帰った

4 :
四国全般

5 :
>>4
これ

6 :
大体3時間保たない

7 :
沖縄

8 :
大分 別府

9 :
3時間楽しめたら上等だろ

10 :
日本

11 :
群馬のどっかの温泉地やな
禿だからネットつながらんで最悪だった
見る場所なんて上にダムある程度だったような

12 :
嫌儲

13 :
浅草の異世界

14 :
3時間なら十分

15 :
>>8
サンドイッチ食べ放題30分
杉乃井ホテルで筋トレ1時間ジョギング1時間棚湯2分
冷麺2分
お土産選び1分
移動時間合計30分
俺は5分オーバーした

16 :
ルーヴル美術館。広すぎ

17 :
>>1
は一回は見る価値あるよね

俺はこの時計見た後に、味の時計台で味噌ラーメン食べて
北海道を数時間で制覇した。

18 :
高知県

19 :
宮島
厳島神社行ったらもう見るとこない

20 :
はりまや橋は10秒

21 :
徳島県

22 :
エベレスト

23 :
旅館とかホテルにいるときの自宅にいたい感は異常

24 :
今月石垣島行くんだがこの時期見るとこあるんか?

25 :
宗谷岬は場所的にいつまでもいたい、そんな気持ちになる
ただし夏でもクッソ寒くて滞在不可能

26 :
日光
東照宮以外土産物屋しかない

27 :
栃木の大谷資料館がそうだったが
単身冒険気分で行ったらファミリーだらけだったときは
即刻踵を返したわ

28 :
>>24
南十字星見ないのか?

29 :
>>19
確かに
行くのも面倒だし中身まフナムシ王国の鳥居だけでつまらんよね
あの島には観光業以外の人が住んでいるのだろうか

30 :
はりまや橋は高知のやつも扱いに困ってもて余している
放置気味だよなあ

31 :
>>24
電波望遠鏡マジでお勧め

32 :
>>25
大晦日に宗谷岬まで行く人いるよね
今回もテントで泊まったのかな

33 :
仙台

34 :
名古屋

35 :
>>28,31
星空みたいけどこの時期あんまり晴れないって聞いてたからどうしようかと思ってた

36 :
出石は蕎麦食う以外することがないから1時間で飽きたな
まあ蕎麦屋が大量に一か所に集まってて蕎麦のテーマパークみたいな感じになってたから面白かったけど

37 :
鳥取

38 :
韮山反射炉

39 :
浦安ランド

40 :
白骨温泉

41 :
松島 人多すぎで景色も普通

42 :
サッポロはラーメン横丁行ってラーメン食った後ソープ行って大体3時間だった

43 :
喜多方

44 :
伊香保温泉がシャッターだらけのゴーストタウンだった

45 :
鳥取

46 :
熱海

47 :
スカイツリー

48 :
東京

49 :
なんで3時間?
ディズニーランドは入り口で並んでるときに帰りたくなった

50 :
>>24
船で波照間島まで行け

51 :
東京大阪以外はそんなもん 名古屋ですら微妙なのに

52 :
>>8
3日あっても全部回りきれない

53 :
結局家が一番ってなるんだよな
昔はそうでもなかったのに何でだろうな

54 :
名古屋

55 :
ウユニ塩湖
長めのツアー申し込んだが1時間でやることなくなってくる

56 :
川越

57 :
>>55
綺麗な鏡面見れた?
結構見れる確率低いらしいね

58 :
>>32
さっきニュースでやってたけど曇天+横殴りの強風
雪混じりにも見えたけど地面の雪が舞い上がってただけかもしれん
まあ兎に角大外れだった模様

59 :
>>55
ネット繋がんの?

60 :
>>4
食いもんだろ、あそこは

61 :
東尋坊

62 :
高雄

63 :
釧路湿原

64 :
スキーとか海とか観光以外にやること見つけないと楽しくないやろ

65 :
伊香保
観光地と呼んでいいのかも微妙なレベル

66 :
普通3時間も同じところに滞在しないだろ

67 :
観光公害が起きてる地域全般
本当にウンザリする

68 :
箱根
波動が悪い

69 :
三時間も持つならかなりいい観光地じゃね?
ダメなところなら即帰りたくなるだろ

70 :
3時間て結構堪能してるだろ

71 :
>>20
路面電車の平面交差見てれば一時間くらいなら過ごせるだろ

>>24
ロッテのキャンプ

72 :
3時間もいたらそりゃ飽きるだろ

73 :
靖国神社

74 :
往復の移動時間
食事時間
プラス3時間観光

日帰り観光なら十分

75 :
母島

なお、次の日の船出るまでは父島に戻れない

76 :
観光地なんてどこもそんなもんだ

77 :
>>1
徳島じゃないな。徳島ならもって20分だから。

78 :
京都
奈良

79 :
秩父

80 :
阿蘇は飽きない

81 :
テーマパーク全般
何で女子供はああいうのが好きなのか…
付き合わされるのが苦痛でしょうがない

82 :
千葉の南房総の海沿いをぐるっと移動するつもりだったんだが調べても何にもねえな

83 :
アジア全部

84 :
倉敷

85 :
1分もかからずに帰ろうと思った観光地ならコペンハーゲンの人魚姫

86 :
超有名世界遺産大規模神社仏閣系統をフルに観光しようとすると3時間じゃ足りないけど、
マジでスレタイ通り飽きる

例えると中尊寺も延暦寺も日光東照宮もコレ

87 :
そもそも夏は海、冬はスキーみたいな長時間遊べるコンテンツ無いなら飽きるの当たり前だろ

88 :
札幌時計台
あ、いいやで0秒

89 :
ただし高野山は3時間なんか屁でもなく飽きなかった
高野山はマジ凄い面白い荘厳厳粛かつ観光地

90 :
東武ワールドスクウェア。ゴールデンウィークに片道6時間もかけて行ったのにあのだらしなさ。滞在時間40分で帰った

91 :
大阪
臭かった

92 :
北海道ツーリング

93 :
来年度1月から奈良の桜井ってところに5泊6日で行くんだけど
ここ何があるん?

94 :
伊勢神宮周辺は良かったわ
美味い料理屋が色々ある場所は良いよね

95 :
>>89
今日高野山行ったけど
良い印象やったわ
京都 奈良と違ってボッタクリが無かった 
駐車場無料やったし

96 :
小樽

97 :
地味に京都
俺実は寺社仏閣の興味なかったんだな…ってなった

98 :
観光地で3時間持てば上等だろ

99 :
函館

100 :
>>17
クスッときた

101 :
札幌
あんなに都会だと思わなかった
飯が不味い店ばかりだった

102 :
徳島が親の実家だからよく行ってたけど正直縁もゆかりもない人が徳島に行って3時間も帰りたいと思わなかったら割とすごいと思う
面白いの阿波踊りぐらい

103 :
安倍晴明の晴明神社
客層が絵に描いたようなクソ女達だった
周りは便乗商法の店

104 :
>>89
想像以上過ぎて次の宿をキャンセルして連泊したわ
そんなの後にも先にも初めて
京都なんてアミューズメントパーク

105 :
大宮

106 :
明日金沢行くからどっか面白いとこ教えてくれや
兼六園とひがし茶屋は行く

107 :
松島

108 :
きのうから一人で大阪観光中
道頓堀とたこ焼き食べて
黒門市場で海鮮食べ歩きしてきたよ〜
他にどこみたらいいかな?
https://i.imgur.com/1LSgZsI.jpg

109 :
京都

110 :
大阪

111 :
トンキン

112 :
>>103
大阪阿倍野区の安倍晴明神社行ってみ
ほぼ誰もおらんで

113 :
高知

114 :
岩泉町
龍泉洞自体はよかったけど所要時間短い

115 :
彦根。城以外なんもない

116 :
どうせ冬休みのキッズがイキって沖縄とか言うんやろ

117 :
>>1
茨城アフィガイジマンいい加減Rよゴミクズ産業廃棄物

118 :
親に連れて行かれた旅行は全部それだった
一日の大半を旅館の部屋でテレビ見て過ごすとか拷問だろ

119 :
>>82
ベタに鴨シーとか
細々とした名所はあるけど規模が小さいからドライブがてらなんとなく寄るような感じだな
大福寺、洲崎神社から見る景色はおすすめ

120 :
まるっ!

121 :
京都

122 :
>>53
感性が死んで安心感が優先になる

123 :
徳島

124 :
熊本
あそこホント酷い

125 :
刺激がないとダメなやつ多いんだな
何でもない風景でも非日常感が旅の良さかと思ってた

126 :
>>82
野島崎とか、ローズマリー公園とか、おせんころがしとその近くの旧道とか

個人的には内陸の林道が面白い、完全に舗装されてる奴ね、普通車でも通れるレベルの

127 :
>>4
金比羅山めっちゃ良かったぞ
ほぼ登山だが

128 :
松島は客引きがひどい

129 :
>>19
自民党のポスターが島中にベタベタ貼ってあるしな

130 :
台湾 


なんだけど、朴ウヨにはわからないだろうな。朴ウヨって台湾行ったことないよね

131 :
台湾は悪いところではないんだけど、日本人が行くところは「日本人用」なんだよね

132 :
青森県
八戸港の海鮮と弘前公園見たらもうすること無い
弘前公園は桜ないと散歩で終わる

133 :
セックスのための口実以外に旅行の目的ってむしろなに

134 :
札幌

マジで何も無いw

135 :
新潟

136 :
余裕でインド
ニューデリーの大気汚染が半端ない
マスクしてるのに内側真っ黒になる

137 :
3時間以上いたい観光地なんてない定期

138 :
宗谷岬

139 :
沖縄

140 :
>>127
俺金比羅が日本トップでよかった
次日光、奈良

ワーストは青森、仙台→秋湯温泉(宮城自体は結構よかった)、徳島

141 :
湯布院かな
旅館出たら基本やることない

142 :
>>3
満喫しとるやん
ゆっくり回って3時間コースくらいだ

143 :
直島
何もやってなかった

144 :
>>103
どういうタイプのクソ女?

145 :
金沢

146 :
>>4
栗林公園行ったか?

147 :
ベラサグン
何もねえ

148 :
水戸

149 :
沖縄以外全県見て回ったけど温泉、娯楽施設、特産品、郷土料理、景勝地、史跡、美術博物館、どこも特色あって本当に楽しいよ

強いて挙げるとすれば滋賀が最も記憶に残らなかった

150 :
>>17
味の時計台なんて東京や大阪にもあるし第一不味いだろ
札幌はあまり有名じゃない普通の店が美味かったりするんだけどね

151 :
ヘルシンキ

152 :
年寄りの団体客ってヨタヨタ歩いてる割に一瞬でいなくなるけどなにしに観光地行ってんの?

153 :
>>65
温泉街ってほどのもんでもないしな
草津のが絶対いいし
日帰りでもキツイぐらいだ

154 :
>>11
ハゲてるのはお前が悪いんだよ

155 :
国会

156 :
>>93
桜井なあ 三輪神社しか思いつかん

157 :
秩父って三峰神社行ってから困るよね

158 :
>>11
四万温泉だな
伊香保よりしょぼいからシーズン外すとほんとになんも見るもんないと思う

159 :
>>147
キルギスか

160 :
福井

161 :
小樽
運河しょぼいし倉庫もうーん
シャッター商店街で悲しくなった

162 :
>>55
羨ましい
旅費どれくらい?

163 :
>>162
大したことない
月給と同じ50万くらい

164 :
川越…カップルだらけで三時間どころか一時間持たなかった
宇都宮…4号はじめバイパスはどこも高速状態、自殺願望ある奴にオススメ

良かったのは長野、会津若松、富岡、香取

165 :
間違いなく京都

166 :
>>89
初めて行ったときはお墓回っただけで半日潰れたわ

167 :
観光地なら何かあるだろ
寺社や歴史に興味なくても飯やら温泉やら

168 :
>>161
これ

169 :
浅草

170 :
沖縄の石川、豚小屋からの臭いが風に乗って最高

171 :
>>4
(´・ω・`)何もないのがいい

172 :
別な意味でニセコとか外人だらけでやべーぞ
ゴンドラも会話は英語だけ
夕方帰りのバス乗客おれしかいなかったし

173 :
函館
まず何を言ってるか分からない
朝市のどんぶりは茶碗で観光価格
新幹線駅は畑の中で函館からアクセス最悪

174 :
留置場

175 :
別府 ドンキとイオン見てげんなり

176 :
>>132
恐山とか八甲田山とか十和田湖とか五能線沿線とか観光地は多い方やろ

個人的には六ヶ所村や三沢基地周辺の政治的にあまり触れてほしくない雰囲気とか
イスラエル大使館設置の石碑もあるキリストの墓なんて怪しいスポットとか
観光地だけじゃない変なところもある青森県は好感度高いわ

177 :
>>176
青森県は出張で行けば分かるが、まず居酒屋はない
飲むのは個人宅、招かれて行けば俺が作った口噛み酒だと振る舞われ、躊躇すると嘘だ単なるどぶろくだと言われる

178 :
新潟

179 :
観光地ってどこ行っても同じだよな
飯にバリエーションが無い

180 :
仙台って何も見るとこないんだよ
世界的なブランドショップはあるけど観光が楽しくない
マジで何も無い

181 :
3時間も観たなら十分堪能しただろ
あとはセックスして帰るだけじゃんか

182 :
>>108
鶴橋でオンマの味を思い出せ

183 :
函館

184 :
ピサの斜塔
30分で帰りたくなる

185 :
>>19
鹿さんとにらめっこして時間を潰したわ

186 :
白川郷

187 :
トンキン

188 :
>>180
地元民だけど案内するとこなくてほんと困る

189 :
大塚国際美術館は一日いても飽きないだろうと思ったわ。

190 :
3時間もしたら大体帰りたくなるだろ

191 :
札幌はほんと何も無かった
食い物も別に美味しくないし無駄に高いし

192 :
サンフランシスコ
7月末なのに気温14度で寒すぎ

193 :
尾道
綺麗な街だけどそれだけ
ラーメンはうまい

194 :
松島

195 :
伊豆はバス地獄で泣きそうになった

196 :2020/01/04
金沢もひどかった
駅見て兼六園一周して東茶屋行って市場一周するだけ
白川郷行く中継地点みたいなもんだがどちらも1度行けばいい

【産経新聞】パヨクのアベヤメロが酷すぎる!20日の秋葉原でやったら刑事罰もありえるから覚悟しろ! [738765952]
横浜DeNAベイスターズ筒香嘉智外野手(28歳)、来季大リーグ挑戦を表明 [182311866]
海外の親友「ジャップさ、この進撃の巨人って漫画なんだい?」俺「ああ、それは」 [587743199]
【遅い・高い】 『大戸屋ごはん処』の魅力 【少ない】 [402581721]
東大法学部を出て国家公務員試験を上位の成績でパスした秀才達が考えた結果が「ビックリRコは消費税8%、プロ野球チップスは10%」 [309927646]
【悲報】デレマス声優は信用出来無くなった為、残ってる美人声優が4人に絞りこまれる [711652461]
嫌儲【学歴 年収 年齢 職種】アンケート 恥ずかしがるなよ [466255231]
ネトウヨにならない為に読むべき5冊 が発表される [451991854]
アルフの新作が進行中であることが明らかに [462275543]
ガブリエル⇠この言葉をどこで覚えたかでそいつの偏差値がばれるぞ [327876567]
--------------------
本村碧唯
基地害Mobageモーションアバターゆるゆり学級廃止
【速報】第4次 伊藤みっくブーム到来 [399583221]
葛87
カードキングダム専用スレPart34
LuviniaSaga ルビニアサーガ 質問スレPart9
【製品】どこでも青空が広がる 空間演出にも最適な「人工天窓」 パナソニックが開発 16日から数量・期間限定で受注開始
【au,UQ】Galaxy A30 Part.4
【国際】中国が3年以内の外国製コンピューターとソフト撤去命令
【総合】音フェチについて語ろう【ASMR】 Part.27
【サイド】新日本海フェリー67隻目【スライダー】
【代表キャプテン】CFパチューカ本田圭佑2028
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
【間接】かっこいいよね【外し】
【幻想迷宮】隔離☆旭川市役所分庁舎【大和爺】★14
Skype Part63
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3
iTunes for iPod Part45
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5489
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】116日目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼