TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
謎の民「会社が終わったらジムに行って筋トレする」いや無理だろ [828099405]
ZZガンダムという名作 [873472195]
【ざまぁw】「楽天市場」送料無料に 送料を負担する出店者は猛反発 [426957453]
【悲報】 忘年会の参加回数 1.07回 何でお前ら忘年会行かないにょ?・・・orz [221861979]
トランプが指示したイラン防衛隊の司令官暗殺、アメリカ国内でも国際法違反だろとの声が出始める [668970678]
埼玉スーパーアリーナに大量のKー1ファンが押し寄せる!安倍も規制解除したからいいよな! [455169849]
コンサルティング「いきなり!ステーキが失速したのはステーキが多いからです。300gって多すぎるだろ120gじゃないと。」 [571598972]
「死役所」TOKIOの松岡主演でなぜかドラマ化 [264950841]
大学生の就職率、過去最高の98.0% これがアベノミクスの果実 [723267547]
世界のQOL(生活の質)マップが凄い!生活の質が高いのはやはり欧州だった! [787811701]

【朗報】いとうのいぢさん、ハルヒの新規イラストを描き下ろす [426983779]


1 :2019/08/04 〜 最終レス :2019/08/04
http://img.2ch.sc/ico/orange.gif
https://i.imgur.com/p98Ozhe.jpg
https://i.imgur.com/NqQcHTr.jpg
https://i.imgur.com/BJB9huI.jpg
https://i.imgur.com/yLIN1lE.jpg

http://www.haruhi.tv/

2 :
http://img.2ch.sc/ico/orange.gif
https://twitter.com/haruhimemo/status/1157559410375266304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

3 :
ただのビッチやん

4 :
台湾角川なんて会社があったのか
初めて知った

5 :
原作者はどうしてんの?

6 :
老師!

7 :
目が違うような

8 :
事件に便乗して金儲けしようとするクズ

9 :
ふるくせえ絵だな

10 :
また絵柄変わったのか

11 :
これじゃない

12 :
こいついつも絵柄変わってんな

13 :
のいじはハルヒで人生三回分くらいな稼いだのだろうか

14 :
古絵www

15 :
生きてたのか

16 :
ファンアートレベルだな

17 :
老師がお描きになったのなら仕方ない

18 :
喪も明けてないのに何が祭りだ
不謹慎だろ

19 :
いとうのいぢ老師の絵がまた変化してる

20 :
エロゲに戻ってこいよ

21 :
もうやめて!

22 :
もう15年ぐらい前だし絵柄も変わるな

23 :
忘れな草の頃がピークだった

24 :
こんだけ原案絵が変わったら池田晶子さんが無理でもハルヒの続きをアニメにできそうだな

25 :
誰だよダクネスとかいう美少女は

26 :
こんな服だっけ?

27 :
放火後

28 :
誰?

29 :
偽物だろ

30 :
気持ち悪い…

31 :
なんで今の絵柄にするんだ
求められてるものが理解できねえのか

32 :
なんかもっと下手で古臭いイメージあった
いたると混じってるかもしれん

33 :
パツキンのボインチャンねーええな

34 :
なんかちがくね?

35 :
こんな顔だっけ

36 :
すげえ時代を感じるわ

37 :
老師…
見ないと思ったら仙人になってたとは

38 :
のいぢにもどして

39 :
>>5
さっぱり判らないよねえ
もう何年も死んだりしてないアピールみたいな推薦文出しぐらいしかないし

40 :
>>13
ラノベは絵師ガチャと言うけど
絵師側も運要素高いよなぁ

41 :
絵柄は変わったけど別に上手くはなってないってのがつらいな

42 :
まぁアニメが13年前だしな

43 :
ケバいなー

44 :
こいつさえいなければこの10数年で結婚して子供が産まれて人並みの幸せを手にした男が何人いたことやら

45 :
上手くならないのな

46 :
商業用に出すのは今風の絵
同人誌で書くのは昔風の線が多い絵
もう20年もやってるのに趣味と仕事できちんと住み分けが出来ててすげえなぁと思う

47 :
実はハルビンもこいつが書いたんじゃねーの

48 :
頭身が高いな
絵柄は好みだけどハルヒには合わないな

49 :
>>44
ハルヒのヒットがなかったら京アニはカルト的人気を博さず熱狂的オタクに燃やされることもなかった

50 :
伊藤雑音

51 :
ハルヒ盛り上がってる時にのいぢ絵のエロゲ見つけた時はマジで興奮した
初めて買ったエロゲ

52 :
なんか違う

53 :
台湾ではアクア人気ないのね

54 :
京アニ商法のおこぼれにあずかる

55 :
いやいやいや
むしろ10年前そのままの絵だったらお前ら絶対叩いてる
当時のテイストを今どきのパースペクティブで見てそれほど違和感なくまとめてる

56 :
ダクネスシコいな

57 :
まだハルヒ描いてたのか

58 :
カエルっぽさがなくなったな

59 :
また絵柄変わったな
まあそうでもしないと生き残れないんだろうけど

60 :
>>49
ハルヒというよりエスマ文庫が遠因だろ

61 :
これだけのいぢっぽさ無くなったらもうのいぢである意味ないやん

62 :
ヤンデレしそう

63 :
絵柄を現代風に変えていけるのすごいじゃん
それで古臭い絵柄で消えていくやつ多いだろ

64 :
最近でも絵師は仕事してるぞ
https://yuyu-tei.jp/game_sanac/carddetail/cardpreview.php?VER=2.5&CID=10023&MODE=sell

65 :
ハルヒ初期はまだクソ下手だったし
結局ハルヒのイメージって
京アニのあの絵なんだよな

66 :
不謹慎やなこいつ

67 :
面影はある

68 :
>>60
遠因より近くなってんじゃん

69 :
めぐみんかわええ

70 :
>>5
もう働かなくていいから

71 :
みつみ美里や七尾奈留が落ちぶれたなかでのいぢは頑張ってる方じゃん

72 :
ハルビンに近づいてない?

73 :
顔が違う

74 :
今時あんな小柄でスタイルのいいjkなんて居ないからな
現代風に描くとここまで等身が伸びるんだろう

75 :
谷川も働けよ

76 :
京アニが大変なときにこいつは台湾で小銭稼ぎかよ

77 :
ひっさびさ見た

78 :
せめてハルヒ以外で描いてけよ

79 :
こいつやイタルとか低画力のゲンガーが覇権取れてたんだから世の中わからんもんだわなあ

80 :
アクアちいさくてわらた

81 :
漫画家の荒井チェリーも、みでし頃から絵柄を変えたし
イラスト・漫画の仕事は絵柄変えられない人には長くできないんだろうな

82 :
口が大きいな

83 :
まじかー🐱

84 :
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然Rないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
@OSUMANTORUKO
id=51818
http://2choumeproject.com/talent_Syumemi.html
http://livedoor.blogimg.jp/akkiu312/imgs/e/6/e6879b29.jpg

85 :
本人が描いたのにあんま似てないぞ

86 :
あちらでは先生と言った意味なのだろうが、老師と書かれると少林寺拳法の達人かと思ってしまう
そして老師を惨殺された弟子が復讐を誓い厳しい鍛練に堪える展開

87 :
結構今風になってるじゃん


絵柄変えてるんだな🐱

88 :
このタイミングで便乗商法は草

89 :
ラノベのイラストは買取だから本がいくら売れても儲かってはいないよなあ
知名度を得てからの仕事でどれぐらい稼いだかなんだろうけど

ラノベが「出版社」で流行ってるのも従来の出版業界の慣習や契約で
作家や関係者に支払われるものが、素人を起用して知識がないのを利用し
企業側に都合の良い契約にしているんで利益率が高いからなんだよなあ

川原が一番儲かっていた時期ですら印税1億やっと超えたって話はさすがに引くわ

90 :
エロゲに帰ってきて…

91 :
便乗だと思いたいガイジ

92 :
こんな柴犬みたいな顔だっけ

93 :
最近の商業絵これだけどだいぶ絵柄かわったよな
https://pbs.twimg.com/media/EAeCqv1UEAIdosR.jpg

94 :
これはこれであり
これじゃない感もあるけど

95 :
ハルヒの頃は最先端の萌え絵だったのにな

96 :
Vtuber天神子兎音の絵師やってるやん

97 :
続き出せるぐらい売れてるのに出さない作家本当嫌い

98 :
全然知らないけど、別に悪くないじゃん

99 :
描き方忘れてるやん

100 :
オワコンだわ

101 :
オワコンがオワコンを描く

102 :
ことぶきつかさ
https://pbs.twimg.com/media/D9woBVxUIAAjsYb.jpg

現在
https://pbs.twimg.com/media/DT6cehwVAAAdVnw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BaKWL81CAAAbIEQ.jpg

103 :
>>93
腕とかバキバキじゃん…

104 :
>>93
半端に古臭いな

105 :
ハルヒの原作絵って元々こんなんやろ?

106 :
絵描きって
一時的に昔の絵柄に戻ることってできないの?
できるけどしたくないのかな

107 :
角川文庫版
https://pbs.twimg.com/media/Dxp2HkLV4AI9ewK.jpg

ハヤカワ文庫版
http://aether.air-nifty.com/photos/uncategorized/061220.jpg

108 :
ハルヒ、シャナ、当時は最先端の絵だったなぁ
引っ張りだこでね

なんで人間て飽きてしまうんだろうな

109 :
もうharuhiskyのほうが本家っぽい

110 :
>>108
飽きさせたのはあっちだからな

111 :
>>4
とらのあなやらしんばんやアニメイトもあるぞ

112 :
まぁ、別の世界線()の京アニは無事なんだし気にすることないだろ

113 :
劣化してないだけマシやん
体型のほうもややリアルに寄せることによって現代に適応してる

114 :
>>107
ハヤカワ版で吹いたw 卑怯だわこれ

115 :
おひけえなすってエロゲポーズ
ほんと嫌い

116 :
のいぢの絵柄は丸っこくて少女漫画みたいなイメージがあったな

117 :
作者は生きてんのか?

118 :
高ない?

119 :
>>108
今でも昔の絵柄なら可愛いと思うぞ

絵って想像以上に生物だからな……

120 :
【悲報】ヤマノススメ信者、募金が京アニ追悼に無断流用されたと発狂

26 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-OAeD)[sage] 2019/08/04(日) 01:39:32.25 ID:fjKzwnVAa
飯能花火大会のメッセージ花火だけど、4期熱望花火と京アニ追悼花火って別口だよね?
4期熱望には一口乗ったけど、その集めたお金を別の趣旨に使ったとしたら納得いかない。
だけど、京アニへの追悼の気持ちは分かるから、企画者に問いただすのも空気読めないクレーマーみたいだし、モヤモヤしたものだけ残った。



誰かこれでスレ立ててくれ

121 :
萌え絵って全部同じに見えるけど
今時の絵ってどんな絵?

122 :
稼ぐと描かなくなるから年寄りは下手だな

123 :
>>102
1枚目キモい
時代で変えてるんやろうなあ

124 :
絵柄変わっとるやないか

125 :
もう昔の絵柄で描けなそうだなぁ

126 :
台湾でもいとうのいじはひらがなで表記するのか
好かれてんな

127 :
もう描くな

128 :
これじゃないわ

129 :
こんなお絵かきに何万払うつもりだ?

130 :
それより谷川流って何か活動してるの

131 :
アリやな
一時期よりはかなり良い

132 :
エロゲロリペド成分が薄れて少女マンガチックになってるな
これだからRは

133 :
やっぱり「ごめんね!」のハルヒが可愛すぎたな

134 :
いいじゃん

135 :
>>121
一昔前は顔は萌え萌え体はムチムチってのが多かった印象だけど、
最近は顔アッサリ体アッサリ、又は萌え度中くらいで体ムチムチって感じ?
少なくとも完全な萌え萌え〜は死滅してネタ行きになった

136 :
>>107
でも中の挿し絵そのままなんだろ?

137 :
>>102
どっちも読んでるけど同じやつだとは知らなかったわw

138 :
のいじの絵に古さを感じるようになるとはなあ

139 :
目が離れてないんだが

140 :
目が違う

141 :
>>5
いっぺんに大金を与えるからこうなる

作家は生かさず殺さず貧困状態において生活のために創作をやらせる葛飾北斎状態が正解なんだよなあ

142 :
「今なら話題になる!」

143 :
シャナのほうが絵に力入ってた記憶

144 :
京アニが大変な時にイラスト描いてる場合か

145 :
>>5
どうもしてないよ

146 :
下手になってない?

147 :
高校卒業したけど女子高生ブランドを捨てられなくて
制服引っ張り出してきた痛い女 みたいな絵じゃねえか!!

148 :
顔変わりすぎ

149 :
これじゃない感だけどもしかしてこれが2020 年代のスタンダードになるのかも
のいぢぃ

150 :
でこび

151 :
それよりめぐみんが気になる

152 :
今でも俺の中でののいぢの代表作はpeace@pieces

153 :
縦長になった?痩せた?

154 :
歯が嫌だ

155 :
こき下ろすに見えた

156 :
早く新刊出して絵描かせろよとか考えるのかな

157 :
>>141
そもそも新作ラッシュさせて使い潰したのが角川だろう

158 :
絵かわりすぎてて草
だれだよ

159 :
画風なるべく当時に戻して描こうという心構えは結構じゃないか
違和感はあるけど

160 :
ミカピカゾという完全上位互換が出てきてしまったからな…

161 :
のいぢはユニゾンシフトでゲーム出してくれ

162 :
>>102
進化できるってすごいな
いい年だろうに

163 :
>>5
もともと存在しない

164 :
お前らのいう「古臭い絵柄」ていうのが分からなくなって久しい
変わらなくねえか?2000年代からはそんなに

165 :
>>13
シャナを忘れるな

166 :
タイトル忘れたけど10年くらい前のエロゲで続編やら派生のやつがたくさん出たやつ
あの時期の絵が良かった

167 :
>>60
そもそも京都アニメーションが売れなきゃ、
あんな文庫作って、オリジナル作品作ってなかった

168 :
>>164
結構違うぞ
けいおんですら古臭い

169 :
>>164
塗りは相当変わったと思う

170 :
>>5
谷底の川に流された

171 :
http://img.2ch.sc/ico/orange.gif
>>164
影の付け方だけでも
これだけ違うらしい

ふもっふ

けいおん!

ユーフォ


https://i.imgur.com/f9tMg6r.jpg

172 :
>>84
10年経ったのにこのコピペの意味がさっぱり分からん
誰かを晒したいのか?
誰か解説しろ

173 :
>>167
そこは他のアニメ会社のように
オリジナルを作れる人材を正攻法で育成すべきだった

もちろん青葉からパクったとは思わないにせよ
人のアイデアを叩き台にするのだけが上手いスタジオになってしまったのは事実

174 :
老師が皮肉に見えて笑える

175 :
仕事遅すぎだろ
京アニは実質倒産だからもうアニメ化もできないぞ

176 :
この業界は爺さん婆さん大杉
萌え絵の生き字引みたいなのが多い

177 :
>>171
これひとつめのはわかるよ
90年代の名残があるよな
でもそのあとはそんなに大差ねえよ〜
正直けいおんもまどマギも今見ても別に古いとも思わない
2000年以降のどこかで萌え絵は完成してそれ以降は古い新しいでは無く、ジャンルの違いとしか感じない

178 :
古臭いというけど
じゃあ今風の絵柄ってなんなの?

179 :
このすば!

180 :
誰だよ?

181 :
>>141
(´・ω・`)あずまきよひこ病っていうんでしょ

182 :
目をもっと離すべき
例えるならバンドリ一期のEDくらいの勢いで

183 :
時代を代表する絵柄ってあるけど
それって結局一部の才能ある絵師が時代を作ってんだよな
そこらの凡百の絵柄出されて、これが今風だ!って言われても何も響かない

184 :
当時から思ってたんだが中央の凧みたいなマークはなんなん

185 :
>>102
はい

1993年
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/840/0100064840/01000648401.jpg


2019年
https://pbs.twimg.com/media/D8NDyAeUwAIbtM3.jpg

186 :
うーん、チェンジ

187 :
>>177
>でもそのあとはそんなに大差ねえよ〜
>正直けいおんもまどマギも今見ても別に古いとも思わない
>2000年以降のどこかで萌え絵は完成してそれ以降は古い新しいでは無く、ジャンルの違いとしか感じない

歳をとったんだな
自分が影響を受けた世代の特徴しか認識できない
アイドルの顔を区別できないようなもんだ

188 :
>>187
単に斬新さに欠けてるからだろ
時代を区切るような新しい絵ではないってこと

189 :
もう京アニ絵のハルヒは見られないんだ😭

190 :
>>188
それ若い子が集まってる所で言ってみなよ
絶対笑われるぞ
00年代アニメで入ってきた奴が90年代アニメのデザインを受け付けない様に
今の人は今あるデザインがスタンダードだと思ってる
キャラデザなんてたった数年であっという間に古くなる生物だよ

191 :
ハルヒの描き方忘れたんか

192 :
伊藤の意地

193 :
>>187
そうかもなあ
まだ三十なかばだけど、アニメにしろなんにしろ今の若い奴らはもう完全に違う別の何かだと思うもん最近

194 :
>>190
で、どういう作品、作家が今風の代表なのか?

195 :
>>194
SAOとかじゃねーの

196 :
>>190
古いか新しいかだけで判断してる奴はまだまだガキだな
漫画家やイラストレーターに必要なのは「誰が描いたか一発でわかる絵」だし
最近のpixivとかにいる絵師は上手い人は増えたけど同時に無個性な人も増えてる

197 :
小説の絵柄は見慣れてないからわからん
京アニの絵柄しか知らん

198 :
中国人の下手糞な絵に見えた
へたくそすぎないか手も体も
典型的な目しか描けないド素人絵やん

199 :
>>196
しかし古臭くなった絵はアップデートしていかないと需要がなくなる

200 :
>>199
それは人にもよるし、漫画家やイラストレーターで年月による絵柄に変化のない人なんて滅多にいないだろうし
ゆでたまごの様に画力がアップする人もいれば鳥山明や荒木飛呂彦みたいに「劣化した」とかボロクソ言われる人もいる

201 :
結局流行りを生み出すほどの求心力ある絵柄が大事なわけで
細かいアップデートとか、別にどうでもいいんだよな
実際には教祖的な絵柄の裏には色んな絵柄が同時代に混在してるわけだし
たとえばCLANNADと涼宮ハルヒは同時代の作品だけど、

俺的にはけいおんとユーフォの印象だとむしろ、ユーフォのほうが古い雰囲気がある

202 :
エロゲ原画もやってたけどあまり人気なかったな

203 :
>>202
小岩井フローラちゃんすこ

204 :
>>185
こういうの見るとたわし原先生の偉大さがわかるわ
あの人良くも悪くも全く絵が変わってないのにいまだに一線級だし

205 :
>>13
120億、かせいだらしいよ。
3回どころではない。

アニメ新作出すなら、次は何処に作ってもらうか決めないとな。

206 :
>>205
尾田栄一郎の印税なみだな
んなわけあるか

207 :
>>165
ななついろドロップスも

208 :
伊藤の意地

209 :
顔変わってるやん

210 :
>>206
忘れてるのだろうが、関連グッズが無数に出て
パチンコスロットもあり
海外にも売れて、120億でもまだ少ないくらいだ。

211 :
なんか違う・・・ハルヒってこんなんだっけ

212 :
制服のデザインってこれであってる?
胸元のカットがおかしくないか

213 :
>>171
2000年代がいいわくそエロい

214 :
>>5
作者の憂鬱→ほい大金→ウヒョー鬱治ったはw
ってスレいつも立つだろ それ

215 :
きみなごは地味に良作

216 :
かきふらい先生は?

217 :
谷川君俺に印税半分くらいくれねーかな

218 :
>>102
絵と全く関係無くて申し訳無いんだけど、ことぶきつかさ23歳年下の女と結婚したらしくて羨ましいわ

219 :
シャナの方が好き

220 :
古臭いなぁ

221 :
線が太くなってない?

222 :
このすばのほうが欲しい

223 :
古臭いなーとか言う奴に限って具体的な説明が出来ない件

224 :
誰だよ

225 :
>>222
同意

のいぢのはゴミにしかならんマジで

226 :
萌え系は許容範囲が狭すぎる
ちょっとでも基本から外れるとエライ叩く
みるタイツとか絵柄の叩きひどかったわ

227 :
目がバカでかいタイプの絵師はほとんど死んだわな

228 :
>>51
ななついろドロップス?

229 :
>>205
120億!

230 :
この頭のリボンみたいなのキモいんだよなぁ
なんか大学時代真似してリボンつけてる女いたけどキモかったんよ
それ以来こういう頭にリボンとかつけてるの見るとキモくてしょうがない

231 :
>>205
120億マジ?

232 :
>>185
なつい

233 :
>>5
この前の事件で追悼の言葉はマスコミに出した
仕事は数年前に読み切り出して終わり

234 :
>>210
パチもスロも大して売れなかったよ

235 :
まあワンピースの作者の年収が30億オーバーらしいから
のいぢ氏も稼いだんでは

236 :
>>235
そもそものいじは権利持ってないだろ
アニメ製作は京アニで著作権は谷川
大体イラストレーターは買い切りが多いから全然儲かってないだろう

237 :
劣化ひでえな
エロゲ描いていた頃がピーク

238 :
なんでのいぢとかサムい表記してんの?

239 :
>>102
やっぱこの人、絵が滅茶苦茶上手いんだな
90年代に一世を風靡したけどその後時代についていけなくなったイラストレーターや漫画家が腐るほどいる中でこれは凄い

240 :
>>222
(´・ω・`)はい

241 :2019/08/04
>>240
ああ😍

【緊急】安倍も濃厚接触か [274493323]
「どうしてチンパンジーは人間にならなかったの?」 子供電話相談室の先生、子供を説き伏せる。 [792523236]
MARCHですら同世代上位10%って現実が恐ろしすぎる、、そりゃ世の中の95%の人間はアホだわ [377388547]
【悲報】嫌儲の語尾にゃおじさん、ドコモのガラケーサービス終了で発狂 2026年までに輝く予定 [376356433]
能登麻美子さん。 何でもかんでも「キャラクター:能登麻美子」にしてしまう。 物語に寄り添えない役者の出来損ない [658743932]
スター☆トゥインクル プリキュア 第46話「ダークネスト降臨!スターパレスの攻防」 [757453285]
これ絶対元カレの影響だろ…って思う男の趣味 [208234178]
自粛中なのに外でジョギングしてる奴って何なの?無症状で走ったら周囲にウイルス撒き散らすことになるのに他人の迷惑少しは考えろよ? [597533159]
竹田恒泰、仮想通貨の件で金融庁から呼び出しを食らう 日本での仮想通貨の取り扱いは延期へ [917623758]
うしじまいい肉さん Twitterから取り巻き(うしじま組)を引き連れてマストドンで順調に活動中 [952483945]
--------------------
【NMB48】大田莉央奈 応援スレ☆8【りいちゃん】
コンサドーレ専用 Part.3
素敵なワンダースワン音楽
ロマサガ3リマスター part41
幽霊競馬 第二章
「GDP600兆円」の大嘘。アベノミクス偽装のからくり
成績上昇には「メタ認知」が重要 東京大学とベネッセが高校生を追跡調査[04/13]
オートミール食べようぜ PART6
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合125怪目【ゲーム】
【芸能】バカリズム イブ婚の理由説明「オレにとっては平日」「特別な日だなんて、もともと思ってない」
第二次世界大戦の時代にタイムスリップして『原爆投下』の最終決定権を持つ人物になったとしたら、原爆を落とすか? [157470334]
都民ナマポ限定、都バス・都営地下鉄乗り継ぎの旅
今日も「韓流は流行ってない、犯罪者は在日」と念仏を唱える嫌韓ゴキニートwww 3
女性モデル美人美女ランキング
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 65すべり
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#412【アップランド】
【動画】日大アメフト部の内田監督が辞意表明し謝罪 会見中も関西学院大学の名前を全て間違える
【仮面ライダー】装動STAGE1【エグゼイド】
早稲田教育を蹴って中央法にしたけど
【天皇陛下に成り済ます長州人】は許せないよなぁ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼