TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コスプレイヤーさん、乳首を見せてしまう [309927646]
麻雀Mリーグの公式ルールが発表 赤牌あり!喰いタンあり!後付けあり!…なんだこの運ゲー糞ゲーは… [604460326]
【ラブライブ!μ's】りんまきの夏、りんまきの毒 [261762962]
おまえたちが予想する、緊急事態宣言が解除される日付を書き込んだら寝ろ!! [142738332]
【画像】山本太郎 社会現象を巻き起こしてしまう ELLEGARDEN、BRAHMAN、LUNASEAがれいわ新撰組支持を表明 [593285311]
【悲報】マインクラフトを作ったニート、権利を売却し2500億円手にするも 「人生楽しくない」 [324064431]
テレビの価格破壊ヤバすぎひん? 49インチが3万9800円やぞ [213659811]
関電社外取締役に橋下徹・元市長を推薦…大阪市長☝?😼👆 [189282126]
お前ら、大泉洋、ムロツヨシ、佐藤二朗、東幹久、この辺で笑った記憶あるか? [604928783]
女子高生、夜の公衆トイレに監禁され1時間R 3連休が台無しに [597533159]

大学受験って『暗記するだけ』だよな、我慢強い無能が勝ち、天才が埋もれる糞システム [604928783]


1 :2019/08/03 〜 最終レス :2019/08/05
http://img.2ch.sc/ico/2gaijin.gif
俺は今のシステムは良くないと思う
適材適所になってない
我慢しただけのアホが良い大学に行けてしまうもんなー

http://i.imgur.com

2 :
ほんとそれな

3 :
そうか?

4 :
はいはい理3合格してから言おうね

5 :
埋もれないだろ
バカが弾かれるだけ

6 :
https://i.ytimg.com/vi/oXUdyjdQojk/maxresdefault.jpg

7 :
天才と言ってもいろいろだからな
学問系の天才は大学入試なんかそれこそ鼻くそほじりながらでも受かるし
芸術系の天才はそもそも大学入試とか関係ないやろ

8 :
人材を選抜するシステムは何も大学受験だけじゃないだろ。

9 :
それすら出来ないアホはふるい落とされる
ふるいにかけて残った奴の中で選りすぐりで頭の回転がいい奴が偉くなる

10 :
>>4
だからノーベル賞もフィールズ賞も取った奴いないじゃん

11 :
その中でもセンター試験は愚の骨頂
もはや亡国の域に達している

12 :
大学だけが成功への道になってることが問題なんよな

13 :
アホの言い訳

14 :
我慢できないアスペも良い点取るぞ

15 :
私学は暗記ゲーだが東大京大は処理能力いるだろ

16 :
トイックは暗記ならアイエルツやれよ

17 :
宮廷入ってから御託はどうぞ

18 :
天才はほっといても浮かんでくるだろ

19 :
違うよ
学校で習った基礎を柔軟な頭で使いこなし応用にへと
変化させ古きよきものから新しいものを発見しようとするのが
学問だぞ

20 :
最近は社会人になっても高校の学問のテストを受けさせられるよ
記憶力が落ちると査定にも響くらしくって皆ヒーヒー言ってる

21 :
>>19
大学受験を学問なんて言っちゃうのは高卒

22 :
ガチ進学校の中でもぶっちぎりの成績(全国最高2位)出して開成行った奴がいたが
教師が半年前に言った冗談を完璧に覚えてるような奴だった

23 :
ほんと暗記アプリがある時代に生まれたかったよ

24 :
京大は天才発掘装置

25 :
私大文系の問題のゴミさは異常
まだくりぃむしちゅーのクイズ番組のが賢くなれるぞ

26 :
それすら出来ない天才なんかいないから問題ない

27 :
試験のためだけの勉強と特訓が必要な欠陥システム

28 :
スレタイみたいなこと言ってるのって高卒なんだろうな…
暗記にしても求められるレベルが高いし、そもそも暗記だけじゃ解けない問題ばかりだし
センターなんて思考力かなり求められるじゃん

29 :
そうだとしても
我慢強さって社会人になっても重要じゃん

30 :
東大とか頭いいヤツがみんな優秀な会社を起業して沢山雇用を生み出せば好景気になるな
みんな就職できる

31 :
国公立卒の医者モメンだけど医学部なんて東大京大のぞいたら
ただの暗記力だからな
医学部時代もだし医者になっても尚更頭使わん
本当に頭いいやつが医学部行くのはマジで国にとっては無駄でしかない
まぁそういう研究者とかが食っていけない社会のせいだからどうしようもないが

32 :
>>1
適材適所、って書いてる時点でセンス無いと思う
大学というか研究って、いかに "無駄な事" を許すかで天才の芽が育つんだと思う
"適材適所" では天才は生まれないと思う

33 :
精神病んで暗記すらもままならなくなった

34 :
まあ暗記ゲーの側面はたしかにあるし暗記がものすごくできないやつは絶対に合格できないけど学問自体暗記ゲーな部分が多分にあるからな

35 :
>>1
それすら出来ないカス

36 :
Fランでも学習したことの応用ぐらい必要だろ…

37 :
数学は努力するだけ
数学嫌いな奴は努力不足

38 :
>>37
数学とか一番努力がいらない科目
数学が嫌いな人にとっては努力が必要なのかもしれないけど

39 :
>>38
ほんとそれ
他は10知るために10覚えるんだよな

40 :
>>30
起業は頭の良さだけだと無理

41 :
>>38
努力すりゃ誰でもできるようになるってことだよ
国語は才能

42 :
数学もパターン暗記だろ
同じ参考書何周もやってんじゃん

43 :
>>10
低学歴はそのへんしか賞知らんよな
研究したことないの丸わかり

44 :
夏休みの宿題で出された大量の漢字練習をやってたときが
人生で一番つまらない時間だった

45 :
暗記も必要だけど
納得できるまで自分の頭で徹底的に考えることが必要
そうしないと本番でずっこけることになる

46 :
>>38
これ

47 :
数学はちょっと脳みそ使うやん

48 :
>>41
わかる
現代文がいちばんオカルトでアスぺだもんな
これだけ学問ではないし、作者の気持ちどうたらがそもそもデタラメパズル

小論文(もっと言えば論文作法だけど)こそ重要

49 :
全部暗記って言い切れる奴はマジで頭の出来がいいのであって
普通は、中途半端にしか暗記できないから、足りない空白部分を
応用力だの効率化だのいいながら結局は量こなして何とかする

50 :
センターは一部はそうだけど
大学受験と言うならそんなこたない
まぁ文系はしらんけど

51 :
受験勉強ほど無駄な時間ないよな
つまらなくてやったところで身になるものがない生産性がゼロの仕事
浪人するぐらいなら適当に高校で勉強して入れる大学入ってそこから勉強した方がマシ

52 :
>>19
知能低そう
神戸大学か秋田国際大あたり入って受験成功した気になってるガキだろお前

53 :
>>51
大学でも1年生は高校と似たようなことやるんだが
高校程度の基礎知識が無いやつは大学で通用しない

54 :
勉強する暇あったら、詐欺師並のコミュ力鍛えろ
苦労せず収入増やせる

55 :
東大とか早慶に進学しても海外には全く通用しないから意味ないよなw
ジャップは馬鹿

56 :
むしろ私立文系の数学受験こそ許してはいけない
社会人として必須の一定の暗記力さえも怪しいのが紛れ込むんだよね

57 :
数学と社会の両方必要なところはもちろんおk

58 :
平成之大馬鹿門から入れ
https://chikusatown.net/tourism/around/oobakamon.html

59 :
我慢比べつまんねぇわ

60 :
ケンモウって国立卒すらほとんどいなさそう

61 :
日本企業に求められているものがそれだから

62 :
クイズ大会でしかない

63 :
まあ人生の分岐点だな
受験自体アホ臭くなって大学行くの止めた友達とかいたし( ´・∀・`)

64 :
で、このスレで鼻息が荒い君たちの学歴は?

65 :
このクソシステムを支持していて上級批判してるアホはいないよな?
自ら階級制を支持してるんだからな

66 :
記憶力って汎用性高いからな
記憶力が高いから有能とは限らんが
有能な奴はだいたい記憶力が高い

67 :
>>1
この程度で埋もれちまう奴は絶対に天才ではないぞw

68 :
>>66
仕事においても基礎中の基礎だよな

69 :
ここもそうだがお受験マンセーな奴が多い割には、常に時代の行く先を見据え
時々刻々変えてやるべき教育内容にはなんも文句いわねえんだからな
「プログラミング教育やります」というと、ガタガタ文句いいだす
おめえらこそほんとにあのムダだらけだった受験勉強やらされた経験あんのか?と聞きてえわ

70 :
麻雀で決めればいい。麻雀鬼で仕事できないやつまずおらんわ。特に営業。億稼ぐやつは。

71 :
そもそも勉強しても差がつかないような問題出したら
もっと文句言うだろ
こんなの勉強しても意味ねーって

72 :
>>69
現代文、古文、漢文は全部無駄だった
それ以外は役立ってる

73 :
>>21
まあねw

74 :
10代で自分は○○の天才!と分かるのならそっちに賭ければ

75 :
ケンモウって結局は才能がなければ努力もしなかったやつが惨めな自分の環境を社会のせいにして仲間がそれに同意して共感脳を満たす場だからな
このスレにせめて金岡千広マーチクラスの大学卒業できたやつがどれだけいるのか

76 :
人生なんて学校でてからのほうが長いのにガキのころに決めろって言われるなんて運ゲーの極みだろ
この非効率がバカには分からない
マウント取って他の奴にしんどいこと押し付けたい下衆な考えしかない
奴隷ありきの現行システム変えるようなれいわのようなのがようやく出てきたが、
まさか学歴キチガイで彼らを支持してる池沼はおるまいな?
このくだらないジャップランドを肯定してきたんだからな

77 :
暗記量半端ない奴らってどうやってアンナの暗記してるんだろ。単語帳とか無理だった。

78 :
すぐ努力とはじまるだろ?
クイズ王のバカどもは
努力とは嫌々やるからわざわざ言いふらさなければならないものであって、
自分に合っていることであれば殊更強調などしない
しかしクイズ王はことあるごとに努力などと抜かす
自分も苦しんだわけだから他者も苦しまなければならないという典型的ジャップだね

79 :
>>76
一行目はなんとなく同意できるわ
社会を知らないガキの頃に人生を左右するようなことなんて判断できないよな
でもだからこそその時期に努力する根性と効率的に学習できる知能をシグナリングとして発することは企業から評価されるんじゃねえの

80 :
古文だの歴史だのが実社会に出て役に立つことは希だが
重要なのは学ぶ方法を学ぶことなんだよなあ
社会に出て学ばなければならないことは山ほどあるわけで
それを効率よく確実に学ぶ方法が身についているかが問われるわけよ

81 :
金岡千広とマーチを同列に並べると怒られるよ
ここ中堅国立多そうだから

82 :
>>79
家庭環境終わってたら詰みじゃないか

83 :
>>79
まず企業に隷属するしかない社会が妥当だと信じ混まされている異常さに気づけ
少なくともケンモにいるくらいなのであれば

84 :
>>81
関東住みの広大卒だけどここじゃマーチと同レベルの評価でしょ

85 :
>>83
自営業かな?
まさか無敵じゃないよな

86 :
地歴現社の論述問題や英語の和訳英作文は暗記でどうにかなる世界じゃないだろにゃ!?

87 :
駅弁医学部行ったけど
暗記はめちゃたいせつやで

泣きながら覚えた解剖学の膨大な暗記が結局、一番役にたってる
臨床行ったら解剖も個人差の破格、バリエーションも覚えるわけやが

88 :
>>79
それから非効率の意味をちゃんと考えてくれるか
各人が自己に合った働きをすれば全体の生産性は上がるだろうという単純な話なんだがね
将来奴隷になりますよ、例えばホラあそこのドカタみたいに暑いなか汗だくにならなきゃならなくなりますよなどと強迫されながら行う苦行になんの意味があろうか

89 :
たいてい暗記型のやつってアスペで地頭が悪いから
アドリブがきかなくてコミュ力がないんだよな

90 :
でも暗記も結構難しくないか?

91 :
>>85
くだらない野郎だ
今後レスをつけてこなくてよろしい
格付けマウンティングが目的になっていてまるで知性を感じられない

92 :
ケンモメンはみな自称天才だからな
高卒に甘んじてるのも日本という国のせい
能力を発揮できずに埋もれてしまったんだよな?

93 :
暗記だけで大学まで行った

94 :
>>91
まさかの無職かよwwww
学歴もなく職歴もなく、そのくせプライドは高くて2ちゃんで持論を熱く語るとかどんな人生なんだよ
せめてコミュニケーション能力を一般人並に身に付けような

95 :
実際AO入試組の方が入学後の成績良いらしいからな

96 :
暗記型ですらないのがマーチの数学受験
マーチの割に仕事の覚え悪いと思ったら大体はこれ
計算力なんてどうでもいいから。どうせ杉浦解析1ページも読めないでしょ?

97 :
こんなこと言ってても
結局は人より早く始めるのが最適解ってわかってるから
都市圏の中学受験がいま加熱しすぎてえらいことになってるんだけどな

98 :
無能でも学歴だけで人生イージーモードだもんなぁ・・・

やっぱり学歴って最強のスペックだはw

無能だけど高学歴でよかった!w

99 :
要領がいい奴、体力のある体育会系が多い
所謂陽キャラ

100 :
マジで理三とかハーバードやMITに比べたらチンカスみたいなもんだからな

101 :
日本の自称エリートの応用力の無さは異常

102 :
資本が集積して個人じゃ太刀打ちできなくなってるんだよ
ニッチくらいしか活路はない
これが閉塞感の元凶

103 :
受験より定期テストがきつかったな
教科書丸暗記前提で初見で解いたら時間足りねえ
校内テスト悪かったが模試は良かった

104 :
別にエリートでも高学歴でもなんでもええが
なぜそいつらのやることが「内需食い荒らす産業」やねん
こぞってゴミみたいなことしててマジで勿体ねえ

105 :
日本の大学は何故山本太郎のような人間を生み出せなかったのか

106 :
>>53
じゃあ同じような内容を大学で必死こいてやれよ
受験勉強は1年も2年も無駄にしてるだろ

通用しないのはお前が怠惰だからだ
真面目に生きろこの家畜生が

107 :
>>104
研究職か技術職目指せばいいやんにゃ(適当

108 :
高学歴だと人生楽勝で楽しいぞw

無能でも高学歴だと人並み以上の人生送れるからなw

109 :
>>103
こういう自慢話をよく聞くけど、追跡調査では定期テストがダメなタイプは所得が伸び悩むことが多い

110 :
国家試験にも不透明なのあるよな

111 :
>>109
ソースどっかにある?
単純に気になるわ

112 :
>>108
教育熱心な親というのは総じてこのタイプなんだよな

113 :
そして官僚になると何故か記憶力0になる

114 :
>>109
そうですね

115 :
>>106
自分でも何言ってるかわからなくなってない?w
意味不明なんだが

116 :
仕事してて無能なやつってひとの言ったことの暗記がまずできなくないか?

117 :
>>115
それはお前の知能が低いからだろ
受験勉強としてやらずに大学1年の時にやれば大学1年としての過程を越せてなおかつ学習できる
受験勉強でやった内容は大学1年でやるなら受験勉強の時間は全く無駄になるよね?

118 :
>>117
微分ができない奴がいきなり微分方程式解こうとしても全く理解できないよ
勉強というのは段階を追ってやるもの
そんなの小学生でもわかる話
九九ができないのにいきなり3桁の掛け算ができるわけない

119 :
ケンモくんさぁ、なんとか均衡とか不動点とかどうでもいいから
20ページ程度の書類くらいは一度読むだけで内容覚えておいてよ

120 :
よく学歴は関係ないって言うけど
やっぱり学歴が良いやつは仕事出来るよ

121 :
>>118
微分は東大の教養学部でも1年次にやるぞ
もちろん高校の暗記ではなくて概念的な説明から入ってεδ論法で理論的な理解が求められるけど

122 :
>>117
そのレスで大学で数学やったことないの丸分かりだぞ

123 :
>>121
だから何?
致命的に会話ができないねあなた
もう寝るわじゃあなw

124 :
epsilon-delta(笑)でマウントがとれるのが嫌儲(笑)

125 :
>>123
努力もしたことがない奴が知ったような口を利くな
どうせ地方駅弁とかに特待生とかで入れてイキってるガキだろ

126 :
医学部なんてアスペだらけだからな

127 :
試験時間が短すぎるのよ。
実社会であんな短時間で解決しないといけない問題はほとんどない。
大学の試験だって試験時間余るくらいなのに。
なんで入試だけあんなにせかせか解かないといけないのか

128 :
>>127
選抜が目的だから

129 :
「学問でも何でも基礎は良くも悪くも或る程度は暗記・勉強・努力」「受験勉強それ自体は
悪くない」「努力しなかった負け犬は黙ってろ」か、、でもそれさえ、

●都会の中高一貫に通いつつ現役時から並行して塾・予備校にも通い「効率よく」勉強。

、、こういう層が圧倒的に有利なんだよなあ、、

田舎に生まれた時点で「環境」「ノウハウ」段階でマジ詰む。ホント、「効率悪い」
「時間の浪費」型の勉強しかできない。「効率よく努力」なんて出来ない。

そんで「努力」して有名大学に入ってもその頂点の行き着く先が片山さつきとか山口真由とか丸山穂高
とか忖度する官僚とか、、
、、「知性」それじたいが壮大に腐敗している国で「勉強論」「教養論」「努力論」とか
喚き散らすだけ虚しいよ\(^o^)/

130 :
>>127
だたら推薦かAO使えばいいやんにゃ(煽り猫

131 :
大事なのは問題が解けるか解けないかであって、
それが15分で解けようが、1時間で解けようが能力的にはそれほど違いはない
それを15分で解く事を強要するから反射的に解法が思いつくまで何度も頭に刷り込まないといけない。これが本当に無駄な作業。
実社会じゃ何時間、下手すりゃ何日もかけて解決しないといけない問題の方が重要なのに。
10分15分で解決できる問題は大した仕事じゃない

132 :
>>128
選抜の仕方が間違ってる

133 :
クソテム

134 :
計画的に目標を達成できるかとか、日々の勉強の忍耐力、勉強してる時の集中力、そういうのをテストしてるだろうからな
別に学者や研究者の素養を探ってるテストじゃない

135 :
>>127
虫の様に湧いてくる若造一匹一匹の多様な人生など興味が無いという事
適当なルール作っといてついてこれない奴は無能という事で捨ててりゃ何となく上手くいくだろと
でも人口が半減する頃はどうなるんだろうな

136 :
我慢強さという社畜力を見極めるんだぞ
○○大学出は我慢強くて物覚えが良いという評判に繋がる

137 :
まぁ学力試験とは別にストレス耐性の測定もした方がいいかもね

138 :
こんだけ我慢させられて就活失敗したらそりゃ自Rるやつもでるよな

139 :
昔と違って、一流大卒がむしろ無能多くなった。ガリ勉して大学入るやつが増えたせい。そういうのは、他のことやる余裕なく学生生活を送る。経験値の浅い、勉強が得意なやつだけが増える

140 :
意外と研究って我慢強さが必要だぞ
あとコミュ力もな

141 :
今の任天堂には宮本茂は入社できないもんな。

142 :
なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

ろくな青春がなかった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

143 :
>>139
その一流大学とやらに行ったことある?
みんな遊んでるぞ

144 :
>>127
事務処理能力は人間生きてく上で最低限の能力だと思うが

145 :
相場は皆が同じ事し始めると終わるし
中学受験みたいのが一般化し始めると残念ながら将来のトレンドには合わないかもしれんよ

146 :
暗記って簡単か?大学受験は量が違うだろ!
そもそも東大行く人の記憶力はインパクトのない3年前のなんの変哲のない食事中の与太話とか丸暗記してるし、脳味噌の構造が全く違う。
毎日練習すれば100mを10秒切れる話レベルにするのか分からんネタだ

147 :
日本の大学に限った話か?

148 :
さも簡単そうに言うやつはそれをやったことがないやつ
ただ暗記するだけを我慢することがどれだけ大変なことか

149 :
>>38
文系だから理解できん
むしろ国語なんて日本人なら分かるだろとしか思えん
子供の頃から新聞を読んでたからか現代文は勉強しなくてもほぼミスしなかった
教科は違えど苦手なものは一つ一つ覚えないといけないのは同じと思う

150 :
自由放任の私立高をでた俺からすると日本の公立高校をでた連中は
皆異様に見える

とかくみな同じ
自分の考えが一切ない
「なんとなく」人と同じことをするだけ、上から言われたことを真面目にするだけで
人とは思えない

151 :
暗記なんて単純なこともできない奴に天才は絶対にいないだろ
まず知識量が前提となる受験制度は確かに歪ではあるが、かといって自由論述形式で模範的解答のない質問を出されてもそれはそれで解答者も評価する側も困るし
「俺は実は天才だが大学が不当な評価をするから才能が認められない」と考える時点で無能確定。天才ならそれこそ図書館で基礎を勉強しても評価に値するレベルの業績をあげられるはず。
実際、アインシュタインも役人やりながら自分で勉強して趣味として物理やって世に出てきたタイプの人で、学校ではイマイチな成績だった。
そもそも大学の入試方法とその人の知能レベルは無関係だ。大学は自分のところの授業についてこれる人の選別のために入試を実施しているだけだからな。

高校までに専門分野での成果出しておけば一芸入試でワンチャンあるだろ。数学だけ得意とか物理だけ得意とか文章書くのだけ得意って人は高校までに何かの賞を獲得するやり方で大学入る場合も多い。
評価方式が日本と違う海外の大学を受けるのも手だが、暗記もできない奴には確実に無理だ。外国語習得もほぼ暗記なしには習得できないんだから。

152 :
多くの問題慣れしたもん勝ちだな

153 :
社畜の奴隷根性、我慢は美徳だし
なにもおかしくないわ
おまえ天才見たことないでしょ

154 :
だいたい天才って我慢強いイメージだけど

155 :
>>150
高い学費を取られて放ったらかしにされるって間抜けだな
ガキの個性なんてたかが知れている
自称「個性的な人間」なんて、大半はしょうもない思いつきを大人たちに
過大評価されてるうちに勘違いを膨らませてモンスター化してるだけ

156 :
>>21
高校物理や社会科はかなり高度なことやる
1940年頃なら立派な学問のレベル

157 :
>>155
ま、それは君が無能だからだよw

158 :
だから岡は社会で役に立たなかったのか

159 :
暗記すらできない、自分でも解けない、そりゃ駄目だろw

160 :
例えば東大生でも英会話全然できないじゃん
あれは英会話の勉強というのが、受験勉強のメソッドとは大きく外れてるからだよ
英会話するには人と話す機会を増やすしかない
いくら参考書読んでも無駄

161 :
今日も糞無職が揃いも揃って憂国の徒気取りか
おめでたい
まずはその親に買ってもらった服を脱ぎ捨てるところから始めてみたらどうだ

162 :
ほなら解雇規制を緩くしようや
そうすりゃ新卒ばかりじゃなく中途採用も増えるし
無能はすぐ首切られるぞ

お前らの望む実力主義の世界だ良かったな

163 :
子供部屋に埋もれた?

164 :
上位学者クラスになるようなのは別として、
本当に能力高い人は好きなこと・特技でプロになるだろ?スポーツでも音楽でも芸術家でもいいけど

165 :
大学受験の科目本当に5教科だけでいいと思うか?
体育とか家庭科とか必要だと思うんだけど
これろくに出来ない奴に学問詰め込んでも応用できない引きこもりにしかならないと思う

166 :
>>160
お前英語できないだろ
受験勉強的な暗記でもある域に達すると
夢にその外国語がでてくるようになり
日常でもその言葉が出てくるし
その言葉の知識を増やしたくなってくる

167 :
天才なら暗記くらい余裕のはずだろ
天才じゃないってことなんだろ

168 :
東大医学部の教授って捏造論文とかやん
保身とか上級に取り入る才能に関しては天才
実際上級とつるんで底辺搾取に関しては大変上手だけど、クリエイティブなのおらんやん

169 :
学問でクリエイティブな仕事するには大学入試程度の学力ないと無理だぞ

170 :
天才ならさすがに埋もれないやろw
ただ中の上ぐらいの頭あるのに怠惰で高卒やFランみたいなやつはかなり居そう

171 :
>>162
そこまでせんでいいけど
給与が所属してる組織で決まっちゃうのがよくない

172 :
ついに自分が無能だと認める気になったのか
偉いじゃん

173 :
天才なら自分の興味ある勉強メインで受験勉強そこそこで東大医学部京大医学部受かっていくから

174 :
それなら弁護士とかは天才は受からないのか?w

175 :
これ

176 :
>>151
記憶って基本的に先験的な価値観の刷り込みだから専門バカになりやすいんだよ。
儒教の国の中国や韓国がまさにそうで、コピー模倣は強いがノーベル賞とかは取れない。

177 :
その弁護士に簡単に論破されてしまう天才とかいないだろ?w

178 :
IPS

179 :
IPS山仲も国立医学部卒業してるんだけどな

180 :
司法試験合格者がいなくなっていくニっコマは天才ばかりだから司法試験に受からない
というわけかw

181 :
中国にはiPhoneの丸パクリのスマホメーカーがたくさん出てきただろ?
あれが暗記バカ儒教の典型。滑稽なことにニセのジョブズみたいなのまで各社にいる始末。

182 :
天才は暗記しなくても正解を導き出せる
低学歴の理系信者チョンモメンが時々現れるが受験数学なんて暗記科目だからな

183 :
>>182
日本が誇る数学者とかほぼ東大卒なんですけどw

184 :
地方駅弁と私立まではそのとおり
お前がそれ以上のトコに通って言ってるなら、お前は一般人のスペックを知らない高知能アスペ

185 :
鳥人間コンテスト

ほぼほぼ大学偏差値順な件

186 :
天才は凡人が半年かかる暗記過程を20分で通過するから問題ない。

187 :
>>182
N国に投票してそう

188 :
>>165
技術科もいれてあげてください
製図と木工と金工が半田づけが
人生ですごく役立ってる

189 :
40過ぎてセンター試験の数学といてるけど時間内に終わらんわ
処理速度は年齢と生まれ持った能力でほぼ決まるな

190 :
そりゃ人間皆何かしらの天才だろうよ
その才能を社会に対してどのように出力できるかを問うている

191 :
>>160
英会話できるやつのほとんどが英語論文かけないことを考えたら
英会話能力が受験英語の上位スキルではないのだよ

192 :
必要になったらその都度勉強したらいいじゃん
なんで全部国頼りなんだよ

193 :
なんの才能もないケンモジが
努力で大学入るのは無能とか言い始めたらじぶんが苦しくなるぞ

194 :
記憶力はやっぱりあるほうが羨ましい
スマホやらタブレット、手帳、辞書、技術書等を目で見てワーキングメモリに展開する脳味噌と
高速読出可能なストレージとワーキングメモリが直結した脳味噌じゃ
計算能力が同じでもアウトプットに大きな差がでる
記憶力がいいと仕事の暗黙知の理解も早いし
若い時に詰め込むのは一定の合理性がある
現場職でも同じだわ テキパキ動ける人間は記憶力が段違い

195 :
「こんなことを暗記しても受験以外では全く役に立たない」と
受験勉強を否定する言い訳を持ってしまうと受験では敗者になる
ゲームを楽しむように盲目的に勉強すべし

196 :
>>165
大学受験で5教科勉強したのならその後は未知の分野でも自分で学んでいける

197 :
新しい発見や発明は、それまでの先人による知識の集積があって
初めて可能になる
ニュートンの理論より先にアインシュタインの理論が生まれることなどあり得ない

無から有は生まれない
自分の頭だけで作り出せると思ってるやつは救いようのないアホ
今の子供が学校で習っている数学の知識でさえ、過去の天才たちが膨大な時間を費やし、
運にも助けられてようやく発見できたものばかりなのだから
それらを自分一人で全部生み出せると思ってるのが、日本の暗記教育が天才の芽を潰すと
主張している連中

実際には、どれだけ天才的才能があっても、全く学校に行かず何も記憶していなければ
小学生にも算数で負ける

198 :
天才なら暗記くらい楽勝だからな

199 :
その「我慢強い無能」ってのは頭数を簡単に揃えられるから天才とかいうやつより役に立つんだよ

200 :2019/08/05
これはずっとそう思ってたが
英語勉強してたらどんどん受験生っぽくなってきた
くそつまんない煉瓦焼きを我慢して続けてきたからこそ、その煉瓦で家を建てられるんだよな
「こんなつまんないことやらせんな」と反発しては、その先にある創造的な仕事もなしえない
ちゃんと勉強してたやつはやっぱりそれなりに偉かったんだなと今は思う

CHAGE「チャゲアスを復活させるぞ」 ASKA「何勝手なこと言っているんだ、解散な」 [956093179]
カナダ人女性「日本でコスプレしたいです><」コスプレ会場で出会った男性に偽装結婚を持ちかけた疑いで逮捕 [402859164]
生保レディの枕営業ってAVの中だけで、リアルではありえないよな?? [707439215]
南極の氷が全て解けて海抜が60m上がると日本はこうなる [426957453]
【自民党】「総理はしっかり説明した。もう良いお年を!!ギャハハハハハ!」 [734796133]
日本オワタ。 上司「白マスクだつっただろうが!」 先生「白じゃないと駄目よ!」   [571598972]
ブス女ほど卑屈になって性格が悪くなる → この風潮ってやっぱり当たってるのか・・・? [663198509]
靴カメ最高だな!!! 女の子のパンティが撮り放題だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [844151988]
【悲報】もうすぐ夏休み襲来! キッズが嫌儲にやってくる。 [676450713]
【悲報】70代ジジイ「バイクを轢いたけどワシには関係ないと思ったから帰った」 [875850925]
--------------------
コパノリッキー194頭 ホッコータルマエ182頭 エスポワールシチー161頭 フリオーソ131頭 ラニ118頭
【星に】40代で無職 1225日目【願いを】彡☆
【運営に】エルドラクラウン 19 【何も期待しない】
meadowについて語ってくれなスレッド
あきらめて丸坊主にしよう 8刈り目
バス釣りPEラインについて語れ Part.4
スーパードンキーコング総合スレ
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その22〜
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意58
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 597.Key
楠木ともりは俺の嫁 他の男には絶対渡さん
【早期】郵政や〜めた♪6【退職】
【悲報】 STU48 門脇実優菜 Wデート疑惑に対して必死に釈明するも……目が泳いでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part224
【加賀終了です】加賀温泉郷がアイドルグループ作るらしい
規制されたので
日本は良い国、日本人は良い人、だがつまらない
2chで言ったら叩かれることを書いてけ
星獣戦隊ギンガマン13
【おにぎり】鬼斬 質問スレ3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼