TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新潟女児殺害】 小林遼容疑者の同級生「彼は美少女が出てくるゲームが大好き。一言で言うとロリコンでオタク」 [439232695]
沖縄のJKR、あれなんだよ!沖縄の青少年の風紀亂れすぎ! [921271808]
はすみとしこさん「パヨクはバカ!私の事を無料で宣伝してくれる!そして杉田水脈様は美しすぎる大好き!水脈様」 [898785205]
【大悲報】 嫌儲公認アニメ 「アズールレーン」 、最終回の放送が3月に延期へ・・・ [873472195]
扁桃炎で死にそうだから、おすすめの市販薬教えてくれ [928663431]
【悲報】麻原彰晃の長男、ネトウヨだった [649350553]
HDDぶっ壊れてデータ全部消えた。本当にあるんだなこういうの。喪失感がすごい。10年分の人生持ってかれた感じ。 [799215407]
市「樹木を食い荒らす外来種のカミキリ捕まえたら1匹50円出す」→貧乏人が発奮、6,648匹集まる [597533159]
【悲報】大手漫画喫茶店員がポテトの作り方を漏洩「冷凍業務用ポテトにスーパーで買ったパウダー塗すだけですw」 [875850925]
《画像》神奈川県秦野市、嫌儲民が老後住みたい田舎一位に [253542839]

ヴィーガン歓喜、水と空気と電気だけで作るスーパーエコろジーフード「ソレイン」誕生 [185423565]


1 :2019/07/15 〜 最終レス :2019/07/16
http://img.2ch.sc/ico/araebi.gif
https://tocana.jp/wp-content/uploads/2019/07/solein_01.jpg
水と空気と電気から作られるスーパーエコロジーフードが注目を集めている。
英誌「Dezeen」(7月3日付)によると、フィンランドのスタートアップ企業「Solar Foods」が、
プロテインを豊富に含有する新食材「ソレイン」を開発中だという。ソレインは従来の食材の100倍も環境に優しく、野菜を育てるよりもずっとエコフレンドリーとのことだ。
ソレインの元となるのは水である。
水に電気を通し、水素と酸素に分け、その水素を二酸化炭素と結合する。
そして、そこにカリウムやナトリウムといったミネラルを投入したものを微生物に与えるのだ。
すると、20〜25%の炭水化物、5〜10%の資質、50%のたんぱく質を含んだ混合物に変換される。
これはほとんどビールの製造プロセスと同じだという。
「ソレインの製造に農業は必要ありません。耕作も灌漑も必要ありませんし、天候にも左右されないのです」(Solar Foods)
「世界中のどこでもソレインは作れますし、従来の方法ではたんぱく源を確保できないような場所でもソレインは作れるのです」(同)
ソレインは乾燥後にパウダー状にして食べることができるようになるそうだ。
この方法ならば砂漠などの極限環境はもとより、宇宙でも実践することが可能だろう。
Solar Foodsは2022年までに20億トンの食肉に相当するソレインを製造する予定とのことだ。
同量の牛肉を作るために必要な水のわずか1550分の1でつくられるソレインは、食糧難の時代の救世主となることだろう。
https://tocana.jp/wp-content/uploads/2019/07/solein_02.jpg
https://tocana.jp/2019/07/post_103341_entry.html

2 :
錬金術かよ
と思ったけどバイキン使うやつならいらね

3 :
>>2
お前が毎日食べてるものにも微生物ついてるぞ

4 :
ソイレントグリーンじゃないのか

5 :
私は遠慮しておきます

6 :
ソイレント・グリーン

7 :
3Dプリンタで成形するといいと思う

8 :
もやしやんけ

9 :
それ良いん?

10 :
クソ不味そう
これならステーキ食った方が良いわ

11 :
こういうの食べ始めたら人間辞めたって言えるんだろうな

12 :
微生物が可哀想じゃん

13 :
微生物は生き物ではない!

14 :
人肉缶詰か

15 :
>>11
未来の子供は合成食品が主食になるんだぞ

16 :
微生物食ってんじゃん

17 :
アイドルや声優から取った菌から培養した人工食料

ね、食べたくなってきたでしょ。

18 :
微生物はごはんなの

19 :
ソイレントグリーンイズピープル!

20 :
詐欺だろうな

21 :
ドラえもんで見た

22 :
その電気を自力で発電でもできればエコだろうけどな

23 :
ソイレントグリーン!ソイレントグリーン!
ソイレントレッドはまだあるよーっ

24 :
雨とホコリだけ食ってかろうじて生きてろ

25 :
その微生物ってどうなるの?

26 :
藻でも食ってろよ

27 :
結構昔から名前聞くよね

28 :
微生物はあなたのご飯じゃ無い

29 :
>>21
ピカ-ン💡びぃ〜がんめしぃい〜

30 :
微生物を
無理やり培養して太らせて
殺して食べるなんて残酷すぎる

31 :
さっぱり意味がわからん
水+二酸化炭素+電気だけで炭水化物って作れるの?

32 :
そのうち仙人になりそうだな

33 :
私は遠慮しておきます

34 :
>>30
痛覚がなければOKがヴィーガンの主張じゃなかったっけ?
やつらも一枚岩じゃないからよくわからなくなるけど

35 :
胡散臭え

36 :
発電って沢山の動物を犠牲にして成り立ってるんだよなあ

37 :
ヴィーガンってなんなの
そんなに他の生物を殺したくないの?
人間が着てる何かしらの服だって
石油だって、生物の死骸だろ

38 :
>>33
鬼畜眼鏡マジ鬼畜

39 :
22年までってもうすぐだけど20億トン作れるって胡散臭

40 :
ソイレントグリーン定期

41 :
>>25
分けられないから食うことになる

42 :
>>30
ヴィーガンって線引してるとこが違うだけだろ
微生物ガーとか言って奴って馬鹿みだいだよ
朝から唐揚げ食べてすまないが

43 :
エコフレンドリー(笑)

44 :
仙人かよ

45 :
ソレイングリーン

46 :
牛肉とかで味付けすれば食えるんじゃね

47 :
ドラえもんのアニマルプラネットに出てきたやつか

48 :
名前はわざとか?

49 :
>そして、そこにカリウムやナトリウムといったミネラルを投入したものを微生物に与えるのだ。


水と空気と電気だけじゃないじゃん。

50 :
水や空気中にも微生物が含まれてるやろ
月か火星にある水を使うぐらいしないと

51 :
よくわからんけど微生物のウンコを食べるの?

52 :
ソイレンじゃないのか

53 :
つまり微生物なら太らせて食ってもヴィーガン的にはオッケーってこと?

54 :
ヒトの餌だな
家畜の気分を味わえという思惑がありそうだ

55 :
ソレイントグリーン

56 :
ソーラーにビタミンみたいな造語だろ

57 :
こういうのって食事と呼べるんだろうか

58 :
さすがに粉だけじゃ嫌だからハンバーグ形成とかできるようにしろよ

59 :
>>1
微生物が奴隷化されてる
キノコ食うのと同じ
全然ヴィーガンじゃない

60 :
微生物かわいそう

61 :
https://www.instagram.com/p/BvokvmgBh6K
これ見ても微生物をRのに心痛まないの?

62 :
ヴィーガンが将来の100億人を救う

63 :
近未来SFとかで底辺が食ってそう

64 :
>>21
雲の王国で見たな

65 :
>>59
ここに至ると「オレの体の60兆の細胞搾取されまくり…」とも

66 :
アニマルプラネットやん

67 :
どんだけの規模の設備か知らんが
本当にエコフレンドリーなのか?これ

68 :
畑作の土も生物の死骸だけど…

69 :
ミドリムシとかスピルリナみたいなもんか
太陽光か熱源が必要なんじゃね

70 :
私は遠慮しておきます

71 :
微生物はごはんじゃない��

72 :
カリウムとナトリウム作るのに環境破壊してないか?

73 :
ヴィーガンはよく畜産体制の無駄や自然破壊を取り沙汰するが
肉無しで健康を維持するのに必要なプロテインや代替タンパク質を用意する設備を
今の畜産に取って代わるような規模で維持しようと思ったら
相当な自然破壊を伴うと思うぞ

74 :
いや 微生物って具体的にどれ?

クロレラみたいな単細胞緑藻からビール酵母 米麹カビまで多種あるんだが

そう言うとこがクソ文系の信用できねーとこなんだよなぁ

75 :
水素と二酸化炭素てメタン作るのか
メタン分解する菌をそれで飼ってその菌を食うわけか

菌がアリなら藻でも食った方がはやくね

76 :
ビールとほぼ同じってことは、これビール酵母の類じゃね?
エビオスじゃね

77 :
あれェ
食べないのォ
おいしいよ この
人工サンマ…

78 :
自然界にいる菌か、
放射線や薬品を使って作った奇形の機能性の菌か

79 :
なんか宗教や健康食品になっていくね

80 :
その微生物とミネラル直接食べちゃだめなの

81 :
ヴィーガンって、空腹で倒れたところに
乳粥を振る舞われて、絶食の無意味さに気付くんでしょ?

82 :
動物さんが使うはずだった水と空気だぞ
Vガンは動物さんをイジメるな!

83 :
そのミネラルと微生物はどっから生えてきた

84 :
全然そういう記事じゃないのにヴィーガン叩いてる奴は大丈夫なのか

85 :
なぜソイレントと似た名前にするのか?

86 :
ドラえもんに出てきそう

87 :
フクシマ放射能
空気 水 すべて

88 :
>>84
スレタイ以外見ちゃいけない呪いにかかってるから

89 :
絶望ディストピア飯

90 :
コストがあわずに断念っていういつもの新事業詐欺だろ

91 :
グリーンは人間

92 :
もやしでいいじゃん?

93 :
>>73
ゆえに!増えすぎた人類は我々によって調整されねばならない!
ここに地球クリーン作戦を発動する!!

94 :
口に入れられて腹が膨れればなんでも良い感

95 :
ヴィーガンと関係のない面白い話題なのに

96 :
こんなん食うってペット以下だぞ。
耐えられるわけない。

97 :
こういうのだけの食生活は胃腸や顎が弱ってどんどん不健康になるそうだ

98 :
材料は高齢者です

99 :
人間のDNAが検出されそう

100 :
>>37
カルト宗教だよ
林檎とかネトウヨとか安倍真理教とか
全く同じ

101 :
ヴィーガンが食っていい生き物とダメな生き物の線引きってどこでしてるの?

102 :
>>101
脳があるか否からしいぞ
安倍カルトと同類のカルト宗教だからね

103 :
昔立ったスレの続きだな
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1501236331/
この
> Juha-Pekka Pitkänen主任研究員
>>1のCTOだ

104 :
だけじゃないじゃん
微生物言っちゃってる
微生物ってしっかりと生物って入ってるしRのよくない
鶏1羽はダメだけど微生物数億数兆はいいですだって?

105 :
ヴィーガンって全員早死にしてるよなぁ
肉食の人間が草食になるとか無理なんや

106 :
ソイレントグリーンワロタピーポー

107 :
粉を料理っぽくしようとしたとき結局いろんなものを使う

108 :
これ軍がサバイバルキットで採用しねえのかな
すごい発明だ

109 :
霞を食う仙人モメンは実在したんだ( ヽ゜ん゜)

110 :
アトムに出てくる地球に来た宇宙人の主食がこんなのだったよな
空気と水だかで食料作るやつ
なんかすごいな

111 :
仙豆になり得る

112 :
微生物はいいのかよボケ


早くRよ 塵

113 :
微生物食べてしまうんですか?

114 :
微生物はごはんじゃない!

115 :
>>5
こいつはガチでサイコパス

116 :
微生物は食べても生きてるよ
小さすぎて死なないんや

117 :
>>42
それ手から出した唐揚げ?

あと>>1みたいな柔らかいものばっか喰ってたら顎が退化して細くなるよ
「百年後の日本人の顔」みたいな想像図あったじゃん
あれみたいな

118 :
そして、そこにカリウムやナトリウムといったミネラルを投入したものを微生物に与えるのだ。
すると、20〜25%の炭水化物、5〜10%の資質、50%のたんぱく質を含んだ混合物に変換される。
これはほとんどビールの製造プロセスと同じだという。

ようは微生物を食うんだろ?

119 :
>>34
ここまでコピ屁

120 :
>>21
野良犬のイチが王国つくるやつか

121 :
ml

122 :
きのこも菌類だぞ

123 :
いやなんかもう水素水なみの詐欺臭するんだが

124 :
水と空気と電気?
イオンとか塵とかそういうやつってこと?
ついに久保帯人の時代が来たか

125 :
>>116
生で食うわけない

126 :
電気使うのかよw

127 :
ええやん。
食糧難の地域にソレイン製造工場作ったれや

128 :
>>118
納豆やヨーグルト、チーズみたいなもんだろ

129 :
>>2
菌=バイキンって昭和やん

130 :
ディストピアの世界だろ

131 :
https://i.imgur.com/ee51dPn.png
ユーリーミラーの実験みたいなのを想像してた

132 :
>その水素を二酸化炭素と結合する。

まず、ここが分からない?

133 :
要するにキノコ?

134 :
私は遠慮しておきます

135 :
こればかり食っててアレルギーになりそうだな

136 :
ホコリを集めたものかな?

137 :
ついに無料ハンバーガー製造機を手に入れた

138 :
完熟堆肥?

139 :
だからその辺の草でも食ってろよ

140 :
水素と二酸化炭素を結合ってどうゆうこと?

141 :
ソイレントだのソレインだの、「ソイレントグリーン」の周囲をうろつくのはやめたほうがいいんじゃね?

142 :
ネーミングが最悪じゃね?

143 :
俺は今日コンビーフに卵の黄身とからし醤油かけて混ぜたヤツで白飯食うわ

144 :
ドラえもんの世界じみてきたな

145 :
タンパク構成元素のひとつ窒素についての言及がない件

146 :
ヴィーガンはマーズレイ対策をしてろや

147 :
https://spirulinablue.co.jp/

スピルリナ食え

148 :
>>145
微生物兄貴「其処は俺がやってるから」

149 :
微生物の人権はどうなるんだよ

150 :
ソイレントグリーン

151 :
生き物の権利なんて主張するのに微生物は使うんですか?種差別ですよね?

152 :
シタン先生ってサイコパスの気があるよね

153 :
>>17
アンチヴァイラルの世界だな

154 :
水を電解して水素発生させる段階と
その水素と二酸化炭素を高温高圧で結合してメタン発生させる段階で
シャレにならんほど電力使うと思うんだが

カロリーあたりの電力効率考えたら
そこら辺で麦でも育てたほうがマシだろう・・・

155 :
>>21
海底鬼岩城でもプランクトンの合成肉出してるんだよな

156 :
1日の必要量作るのにどのくらいの時間が掛かるんだろうな

157 :
あーあ
やっぱり酵母ペースト食べる未来が来るのか

158 :
>>30
植物プランクトンだからセーフ

159 :
>>30
今まで...知っているつもりで何も知らなかった...
https://pbs.twimg.com/media/D-gY_4aU8AEd0vb.jpg

160 :
まあやりたい奴に奴にやらせときゃいいじゃん
虫食もあわせて

161 :
雨と埃だけ食ってろが実現するな

162 :
いいね
ヴィーガン教徒は今後これだけ食えばいいよ

163 :
食べましたね?

164 :
ミートキューブの作り方

165 :
大気中の窒素や酸素や炭素から化学合成するのかと思ったら微生物の力を借りるんじゃん

166 :
ソイレントグリーンは人間だ!

167 :
微生物は、ごはんじゃない

168 :
こんな物よりは貝食ってりゃいいじゃん
貝は能無しだから食って良いって言ってたろ

169 :
鼻から吸うタイプ?

170 :
>>1
これって、微生物の死骸だろ

171 :
>>3
お前は微生物だけ食ってろ

172 :
>>31
結局微生物じゃね?

173 :
>>62
食糧危機を起こすだけ

174 :
>>84
アスペは黙っとけ

175 :
これサプリと何が違うの?

176 :
食に興味ないから何でもいいわ

177 :
いただきまーす。

178 :
>>157
廃棄物をいきなり作って、廃棄物を食べるんだな>>1

179 :
死んだ人間食えば?

180 :
>>122
きのこさんはきのこさんなんだよ?
りかいできりゅ?

181 :
ホコリじゃん

182 :
これで高レベルな再現度で既存飯とか肉とかのまがいものつくれねえかな
たまには本物くいてーなとかいいながらサイバーパンク気分を味わいたいんだが

183 :
>>17
食べたい!一つになれるってことでしょ
一種のカニバリズム、そして汚い金の臭いがしてきた

184 :
>>182
大豆肉は高いし、相当味を濃くしないときな粉臭いからなあ
アメリカで売ってる人工肉は?アラビアガムが入ってるって書いてあるやつ

185 :
微生物勘定に入れろよ

186 :
化学的に水素と二酸化炭素を結合させる大量で安価にできる確立された方法ってあるの?

187 :
強い方の緑がね、、、

188 :
微生物はご飯じゃない

189 :
すげえ未来感あってワクワクするな
「また合成肉か…本物の肉が食いてえ」とか言ってみたい

190 :
宇宙時代や地下生活では必要な技術やな

191 :
微生物から強奪して食べる食事は美味いか!

192 :
美味いかどうかが問題だ

193 :
微生物犠牲になってんじゃん

194 :
もう水と二酸化炭素関係なくね
つか微生物養殖するなら光合成のぶんだけ植物強くね?
てかそれだとソレイン=微生物だよね

195 :
反ヴィーガンってなんで普段は平気な顔で肉食うくせにヴィーガン叩く時だけ微生物まで守ろうとする博愛主義者になるんだろうか
普段は人権要らないとか言ってるのに左翼を叩く時だけ人権派になるネトウヨとそっくり

196 :
ソイレントグリーン(ロリ)とかあったらお前らも喰うんだろ?

197 :
すごくねこれ

198 :
>>195
ほんとほんと

199 :
>>195
やめたれw

200 :
ことによったらハーバーボッシュ法よりすごいじゃないか

201 :
ちっ、また人工肉かよ。たまには本物の肉が食いてぇぜ

この台詞を言える日が来るって思ってワクワクしてる

202 :
>>195
非ヴィーガンは微生物を守れと思ってるから言ってるんじゃなくて
ヴィーガンが普段言ってる種差別の論理からどうして微生物はこぼれ落ちるんですかという論理で言ってる
種差別の論理を本当に貫くならアヒンサーになるしかないのに

203 :
大豆に勝ちそうな最強フードだな。

204 :
ソルブレイン

205 :
>>131
ケンモメンは低学歴だから分からないぞ

206 :
細菌や微生物がこの世に存在することが分かって
まだ200年経ってないんだよね。

207 :
>>202
動物の権利でぐぐるか本を読むかすれば

208 :
石油はいいのかな

209 :
>>206
発酵の原理は分からなくとも発酵食品は経験則に基づき有史以来数多く生み出されてる
まったく未知の新技術だったらここまで進展はしなかったはずだけど、先人の知恵のおかげ

210 :
そして、そこにカリウムやナトリウムといったミネラルを投入

211 :
>>207
もう読んでる
シンガーだろ
ヴィーガンは種差別を根拠に生き物を守りながら、守る生き物については差別する
そしてそれを正当化するために種差別以外のまったく別の論理体系である感情があるとかいう論点を持ち出してる
結論としてヴィーガンは種差別を自己の論理として使いながら実は種差別について真摯ではないという矛盾を抱えている
そんな自己矛盾を抱えるなら非ヴィーガンの権利という概念は権利を理解できる種にだけ与えられると開き直った方がまだマシ

212 :
r

213 :2019/07/16
ミドリムシ食えばよくね?

【恐怖】駅前の路上で会社員が突然何者かに傘でこめかみをさされて失明 JR目黒駅 [597533159]
【悲報】男「愛された事がないと人を愛せない、性格は親や環境で決まる…」<=女に簡単に論破される [799056758]
日本政府さん、旅行と外食限定の商品券配布へ 減税も現金給付もポイント還元もなし [579384507]
俺「BTOパソコンが届いたぞ」ネット回線「下り16Mbps」俺「…は?一応光なんだが?」 [792931474]
中国、為替操作国に認定 [158879285]
「せからしったい!」と絶叫してジジイがジジイを脅迫 福岡 [389326466]
タイ洞窟少年、脱出時に恐怖を感じなくなる薬を飲まされていた [136561979]
一般人が手漕ぎボートや水上ジェットで救助活動していた7月7日、なぜほとんどの自衛隊員は待機状態で出動できなかったの(´・ω・`) [255920271]
明治大学「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」 [309927646]
今日チン毛を全部剃った 快適すぎワロタw [213659811]
--------------------
愛しの国道425号
【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part64
忘れられない思い出の絶版ラーメン 2袋目【ハラマセヨー】
ひろゆき「海外のeスポーツはF2W。日本はゲームを買わされライセンス契約させられる、JeSUの小銭稼ぎ」
【ゲーム】R-TYPEなどアーケード作品を多数収録、小型ゲーム機「ジェネレーション4」がデビュー
【糞ハゲ】雑談【専用】
【銀行】三菱UFJ銀行、本日からコンビニATM手数料を平日“2倍に値上げ” [エリオット★]
【仮想通貨】SBIバーチャル・カレンシーズ part7【販売所】
聖剣伝説2 聖剣15本目
★【謎】龍が如く0のマキムラマコトのモデル
【ハラマセヨー】服屋・アパレルでアルバイト 7【ストーム命】
【テレビ】坂上忍、堀ちえみを誹謗中傷の女性にあきれ顔「50も過ぎて…もうダメだな、このオバはん」
NO.84 salon de 蜂子
社畜に生きる意味なんてあるの?
コックピット萌え
【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】
【きみに会いたい】エレカシの噂【赤い薔薇】
「勝手にウイルステスト」を楽しむスレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part282
【奈良】法隆寺について語ろう!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼