TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
(ヽ´ん`)2019「オリンピック?中止だ中止w」→(;ヽ゜ん゜)2020「マジで中止になるとは思ってなかった」 [727884785]
麻雀界最高峰の大会でまたアマチュアが優勝…大会委員長が苦言「プロは反省すべき」 [404751488]
【悲報】さつまいも界の最強品種「紅はるか」 韓国に盗まれる [396379575]
日ペンの美子ちゃん、もうムチャクチャ [399259198]
工業高校って人生の裏技だよな。偏差値40でも大企業正社員 [417034628]
【悲報】コスプレイヤーのコミケの差し入れについての本音が辛口すぎて面白いと話題にwww [135069671]
@ 沖縄県「首里城は俺たちのもの、運営権よこせ!」 A国「うむ、しっかりやれよ」 B沖縄県「燃えた!再建費よこせ!」 [701470346]
声優の小西寛子さんがNHKに音声の無断流用された挙句、脅迫されておじゃる丸を干された件、ニュースになる [522275885]
キャベツが安かったから買ったら既に1個買ってあって2個になっちゃったんだけど、キャベツって何に使えば良いにょ?・・・(ToT) [225495797]
【悲報】ツイッター「スーパーの自動レジに小銭ありったけ入れれば会計がスムーズに行くぞ」→スーパーの店員ブチ切れ [875850925]

「スラムダンク最大の謎」って山王工業と名朋工業ってどっちが強いのか、だよね?  [792523236]


1 :2018/08/22 〜 最終レス :2018/08/24
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/svh7VOT.jpg">https://i.imgur.com/svh7VOT.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/fj475UW.jpg">https://i.imgur.com/fj475UW.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/1WkmrE4.jpg">https://i.imgur.com/1WkmrE4.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/00ldws4.jpg">https://i.imgur.com/00ldws4.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/b6aaIjP.jpg">https://i.imgur.com/b6aaIjP.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/WwoNJDT.jpg">https://i.imgur.com/WwoNJDT.jpg

バスケ男子 処分後初試合で香港に勝利
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/050/063000c

2 :
山王でしょ

3 :
名朋に勝ち目あるか??

4 :
カーブ投げた選手がいるチームなんだっけ?

5 :
中学MVPだった三井がたった1年遠ざかったてただけで他のチームからも観客からもすっかり忘れ去られてたことだろ

6 :
御子柴のチームを基準とすると、前年全国ベスト8のチームだから
それをダブルスコアってのは河田兄がケチョンケチョンに
蹴散らされるときつそうではある

7 :
どっちも公立高校で県内の選手だけだから最高

8 :
名門の翔陽高校に専任監督がいないこと
藤真たち3年生が引退したらどうするんだあのチーム

9 :
全員歴史の彼方に名も無く消えてったんだよな。

10 :
優勝したのが名棚って作者認めたの?

11 :
大栄学園

12 :
森重をさっさとファールで追い出すか
沢北深津松本で外中心の攻めにするか
ゾーンプレスで森重になにもさせずに大差をつけるか

山王が負ける方が難しいだろ

13 :
海南が準優勝って事は名棚が優勝だとすると、
牧はあらかじめ偵察したわけだし森重対策はきちんとしたと思うんだが
それでも蹴散らされたとなると通用しないで押し切られたんだろうな

14 :
大阪の強そうな高校はどうなった

15 :
赤木だけのワンマンチームが県大会ですら通用しなかったんだから
凄いのは森重だけじゃないんでしょ

16 :
ヒロシ〜帰るぞ〜波乱はなしだ〜

このおっさんって監督なのか

17 :
花道が抑えるイメージも湧かない

18 :
>>4
翔陽の藤間ケンジ

19 :
実際に県予選は上位4チームの総当たり戦なの?

20 :
http://jump.2ch.sc/?https://ghibli-tosidensetu.com/wp-content/uploads/2016/02/e6677b0251cd7e065ac730d9801050db1.jpg">https://ghibli-tosidensetu.com/wp-content/uploads/2016/02/e6677b0251cd7e065ac730d9801050db1.jpg
右のどっかが優勝したのか

21 :
スラムダンクまた読みたくなってきた

22 :
森重寛って姚明がモデルだろ?
おそらくアジア最強を書きたかったんだろねー
なら間違いなく名朋工業の方が強いんだと思うよ

23 :
スラムダンクのラスボスはフリーザ

24 :
森重ってパワー以外になんか凄い能力あんの?
どう考えても河田兄のほうが優れてるだろ
完璧に押さえ込まれると思う

25 :
>>22
どう見てもシャックだろ
ちょうどデビューした頃だし

26 :
ゴリが湘北に入ってたこと
背の低い素人でも海南に入れたんだから、ゴリは当然入れたはず

流川が湘北に入ってたこと
高校在学中にアメリカ行き希望するぐらい意識高い奴が、まともに練習相手もいない可能性の高い湘北に入学するのが不思議

三井が湘北に入ったこと
「諦めたら〜」ぐらいで安西を崇拝するのが不思議

27 :
山王が湘北に負けたのは、前日のOB戦による死闘で燃え尽きてたせいだから(震え声)

28 :
河田はアキームオラジュワン
森重はシャキールオニール
どちらが勝つかは歴史が示している

29 :
山王ってつよいチームなのに層が薄すぎない?

30 :
つうか名朋のオッサン監督が作中唯一山王を下に見ていたから
山王の実力を分かった上で倒せると思ってたんだろうな

湘北-山王戦の山王の強さも余裕綽々で見てたし

31 :
>>13
海南は高砂くらいしかデカイのいないからな

32 :
森重はSLAM DUNKという作品をよりリアルにするための人物。全国には桜木や流川を越えるような天才がいるんだぞってことを表現したかったんだと思う。

33 :
森重寛っていったいなんなの?
バスケ始めて1年、高1で199cmのいかにも鈍重そうな体躯
こんな奴がインターハイ常連の愛知学院をボコボコにできるほど、
ドリブルが上手かったりテクニックに優れてるとは思えない
まさか身長差を活かしてゴール下でダンクするだけってわけじゃないだろうし

34 :
シャックがモデルならバスケのルールを変えるレベルのチート能力持ってるよ

35 :
>>33
モデルになったシャックで検索すりゃどんなプレイか分かるぞ

36 :
森重って西島洋介がモデルだと思ってたけど違うのか

37 :
板前の格好をした大男を普通に会場に通した事だな

38 :
安西先生は落ちて行く三井になぜ手を差し伸べなかったのか

39 :
>>37
しかも刃物を持った

40 :
なんで河田弟とかいう木偶の坊が試合の最後に出てたのかだろ

41 :
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えなかったぜ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ

42 :
>>1
一枚目って決勝戦?じゃなきゃトーナメント表がおかしいのか?

43 :
>>41
ボン!

44 :
>>40
意味わからんよな
弟が壁になってる間に川田兄が猛スピードでヘルプに来る作戦らしいけど兄の負担増えただけじゃん
怪我してるわけでもないポールを下げる必要あんの

45 :
スラダンと言えばこれ

安西「『諦める』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。試合終了になるから諦めるんですよ」 
桜木「?」 
安西「試合終了になるから諦めるんです。試合が続けば諦めるじゃ無くなります」 
桜木「いやいやいや、順序としては『諦める→途中で試合を止めてしまう』んですよね?」 
安西「いえ、試合終了になるから諦めるんです」 
桜木「?」 
安西「試合を終わらせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく40分間全力でやらせる」 
桜木「40分間」 
安西「そうすればその人はもう諦めるとは口が裂けても言えないでしょう」 
桜木「…んん??」 
安西「諦めなかったって事です。実際に40分間もやったのだから。『諦める』という言葉は嘘だった」 
桜木「いや、40分間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」 
安西「しかし現実としてやったのですから諦めなかった。その後はもう『諦める』なんて言葉は言わせません」 
桜木「それこそ僕には無理だなあ」 

46 :
>>41
リョーちん

47 :
オールコートプレスで森重までボール回らないだろ

48 :
>>42
愛知県予選

49 :
>>48
あぁなるほど。ありがとう

50 :
というか名朋の森重は何のために出したの?
いずれ桜木と勝負すんのかと思ったのに何もなしに終わったし

51 :
>>41
何一つ合ってない定期

52 :
>>1
中2の夏から始めたなら、「1年そこそこ」じゃなく「2年足らず」では?

53 :
個人で凄いのは沢北かシャックもどきのデカい奴なんかね
勝負しない土屋や沢北に対抗できると言われた愛知の星や
本当は実在した仙道より凄い北沢最強説も根強いけど
使いきれなかったキャラが沢山いて
人気爆発状態で終わったのにラストは打ち切りみたいな畳み方
さっさと再開すれば良かったのにもう今さら再開しても厳しそうやなあ
水墨画風ファーストブレイクとかやるんやろうな

54 :
森重が河田兄に勝てるわけないだろ

55 :
ポールをナメすぎじゃね
ヤツなら森重を抑え切るよ

56 :
>>32
よりリアルから遠ざかってないか?

57 :
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/6SEmJoq.jpg">https://i.imgur.com/6SEmJoq.jpg

58 :
武藤がどうやって海南のレギュラーになったのかだろ

59 :
どうみても河田丸ゴリのほうが強そう

60 :
河田兄って沢北以上に作中最強に見えるし森重が勝てる気はしないな
オラジュワンにボコられたシャックみたいになるんじゃね

61 :
ワンマンじゃ山王には勝てないだろ

62 :
練習試合では小暮に結構点取られてたくせに本番で侮った田岡

63 :
>>41
いきなりメガネくんのキャラ変えすぎw

64 :
桜木の親父が生きてるのかどうかだろ

65 :
こいつも桜木もバスケ始めて1年ちょいなんだよな
その辺リアリティー無さすぎ

66 :
三井の中学時代からのチームメイト達はどのタイミングで消えたのか

67 :
上からのパスで森重に回せば山王でも止められないから名朋だろうね
バスケはその位身長が物を言うスポーツなんだよ

68 :
調べたら優勝したチームはマンガに出てない高校かよ。拍子抜けした

69 :
>>50
山王書いてる時にこれ以上は書けないみたいに思ったらしいから
それ以前は森重と戦うまで描くつもりだったんだろ

70 :
>>65
桜木は4ヶ月くらいじゃないの

71 :
>>62
花道と流川の不仲に最後まで気づかなかったのは痛すぎる

72 :
>>36
外見はそうだろうけどさあ

73 :
シャックがモデルなフリースロー責めされて封殺されそう

74 :
>>65
1年ちょいどころか3ヶ月の話なんだが

75 :
謎と言えば彦一の実力

76 :
1997年 決勝
インターハイ
能代工 120 - 58 洛南 (京都)
国体
能代工 105 - 80 東京都選抜
ウィンターカップ
能代工 134 - 77 山形南 (山形)

この時代の山王のモデルになった能代工業は無敵過ぎたけど
近年の高校バスケは外国人助っ人無双やばいから難しいな

77 :
いまは能代といえば艦これののしろんのほうが有名だからな・・・

78 :
山王なら魚住みたく退場させるテクもあるだろ

79 :
俺が考えるベスト5

PG : 牧伸一
SG : 神宗一郎
SF : 沢北栄治
PF : 河田雅史
C  : 森重寛


80 :
愛知の星が復帰して一気に追いつかれる程度だから山王の方が強いだろうな

81 :
>>65
リバウンド特化ならいけそうな気もするけど

82 :
スラムダンクで一番の才能の持ち主は沢北でも仙道でも森重でもなく宮益だろうな
160cmの初心者が全国2位のベンチ入りって天才すぎるだろ

83 :
あんなのデカイだけのワンマンチームは退場させて終わり

84 :
河田兄がオラジュワンってのはちょっと?だわ
オラジュワンはテクニック派だけど、河田兄は技巧で押しているようにも見えない
シュートレンジが多少広いだけのパワー押しに見える

オラジュワンってセンターだけど、深津みたいなやたらとタイミングを読むのに
優れている能力があった気がする

85 :
>>65
桜木は4ヶ月

86 :
>>35
フリースローが下手い

87 :
>>79
仙道in 神out

88 :
でも日本のバスケなんて体格だけじゃなくて技術もしょぼいから高校くらいなら体格よくて動けるやつが入れば速攻トップクラスの選手になれるでしょ

89 :
丸ゴリに外に釣り出されて勝負された森重でもキツくね?

90 :
山王戦で全てを出し尽くしたからな


作者が

91 :
16歳で身長2mなんてそもそも不可能だろ

92 :
http://jump.2ch.sc/?http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/x/n/c/xnchg601/20100517231527adc.jpg">http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/x/n/c/xnchg601/20100517231527adc.jpg

93 :
94ファイナルのオラジュワンvsシャックみたいに河田が完封じゃねえの
翌年だったら分からないけど

94 :
沢北止めるやついなそう
丸ゴリとポールでインサイド封殺されそう

95 :
スラムダンクの世界でひとりでできることはたかがしれると丸ゴリ、牧が

96 :
NBAの象徴として挿入したわけだ
国内で盛り上がってるが上には上があり、それはもうとんでもなく上で、でもまあそれはまた今度なって

97 :
>>76
でも本当の最強時代はスラムダンク連載終了後からなんだけどね
それ以前も当然強かったけど『歴代最強』と言われたチームほど
明電とか福岡や京都勢に足元掬われてるイメージ

98 :
>>84
スピンムーブ=オラジュワンだからでしょ?
河田兄は身長上がるたびにポジション変えた逸話は、MJから来てるから、沢北より強く見える説はあながち間違ってない。

99 :
丸ゴリには勝てんだろう

100 :
今は八村塁とかいう高校で全日本選ばれる漫画超えてる選手がいるからなぁ

101 :
小暮じゃなくて木暮だよ
二度と間違えんなカスが

102 :
河田兄が渡辺直美にしか見えない

103 :
スラムダンクに限らずだけど
高校でゴリみたいな好成績な奴と
桜木みたいなアホな奴が一緒の高校にいるのは何故だ

104 :
>>5
いなかったのは2年

105 :
柔道部物語の影響をモロに受けているから
連載が続いたら森重は性格クソの最強ラスボスとして描かれただろう

106 :
河田弟もいるしサイズだけで完敗パターンはない
オールプレスもあるしな

107 :
>>100
田臥も選ばれてんじゃん

108 :
後からジャンプしてより高く跳んで先に着地するやつ

109 :
河田兄はチャールズ・バークレーでしょ
同ポジションでは背が低めだけどパワープレイが得意で
体格に似合わず足が速くてアシストやハイレンジのシュートもこなせる

110 :
>>98
スラムダンクの高校生最強は河田兄だと俺も思うわ
ズバ抜けてる

111 :
森重最強で書こうとしても山王よりもショボくなるから、モチベ下がって、連載放棄したんじゃねーの?

112 :
山王戦で流川がパス出してたことに驚いてたけど
べつにそれまでも普通にパスだしてたよね?

113 :
>>103
部活の中の秀才が万年赤点だけどスポーツ得意な奴に勉強教えて
赤点&補習回避の回がある漫画ってけっこう多いよね

114 :
ラフプレーから復活した後は一方的にボコられてた雑魚じゃん

115 :
俺が考えるベスト5

PG : 牧伸一
SG : 仙道彰
SF : 沢北栄治
PF : 河田雅史
C  : 森重寛


116 :
いいぞ、いいぞ、小菅
いいぞ、いいぞ、小菅
いいぞ、いいぞ、小菅
いいぞ、いいぞ、小菅 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


117 :
>>98
河田兄のスピンムーブって作中一度のみじゃないの
いわゆる、ゴリ抜いた時

118 :
???「へへへ、ワンマンチームは楽でいいぜ」

119 :
山王やろ
ほぼ大学オールスターのOBを蹴散らす強さ

120 :
>>117
その一回でゴリを骨抜きにしたからイメージでかいよ

121 :
ルカワが北沢じゃなく沢北だとわかって覚醒したとこかな。

122 :
3P上手いやつ集めるのが最強ってNBAが証明してるんだよなあ
センターも3P打てないと話にならんで

123 :
ゴリとかろくに朝練してない口だけの糞野郎だし

124 :
分身の術が使える福ちゃん

125 :
オラジュワンはブロックも凄かったがスティールが尋常じゃ無く上手かったイメージ
Cなのにバンバン取ってたし全体でも上位だったはず
河田はどっちかというとブロック派に思える

126 :
高校ん時の学年主任だか生活指導だかが愛和学院監督のモデルになった人だったわ
最近、母校がなんかのアニメのモデルになっててびびった

127 :
あそこで終わってなければ、桜木や流川が2年、3年となった時のラスボスとして用意してたんだろうな

128 :
>>116
小菅と菅平がごっちゃになる

129 :
スポーツ漫画あるあるで
全国行きが2枠ある場合は、だいたい負けてギリギリ2枠目で通過

130 :
>>57
在日R

131 :
>>97
スラムダンク世代をスラムダンク連載時に高校バスケやってた世代と小中でスラムダンク読んでバスケにハマった世代ごっちゃになって間違えたわ

132 :
カリーとか見ててえぐいぐらいだもんな
神は必須だな

133 :
河田vs森重のまえにフロントコートで山王の圧勝だろ。
誰が沢北止めるんだ?下手すると松本にもボコボコだろ。

134 :
ずっと試合に出てるはずなのに全く画面に出てこない
海南・武藤の黒子能力だろ

135 :
幽遊白書とスラムダンクの雑な終わり方が俺の少年時代に暗い影を落とした

136 :
>>130
さすがに安倍さんの侮辱はあかんやろ…

137 :
河田が森重に勝てなくても一方的にやられるのは考えにくい
沢北と深津と松本がいる山王でしょうな

138 :
>>5
そもそも中学MVPなんてものは無い

139 :
山王のモデルになって田臥を輩出した能代工業も今や
私立には勝てなくなって地区大会初戦敗退

140 :
いくら森重1人が強くてもなあと思うけど
そもそも名朋の他の連中のレベルがさっぱりわからないから比べようもないな

141 :
三井は神奈川のMVPだぞ

142 :
>>140
森重退場諸星復活で相当追い上げられる程度の実力としかなあ

143 :
>>132
カリーは神強化版のシュート精度に牧の攻撃センスって感じかな

144 :
>>98
MJとか嘘つくなガイジ

145 :
>>92
三井軽すぎん?

146 :
そもそも名朋は地区大会で愛知の星に負けてるだろ
個人の能力はともかくチームとしてなら圧倒的に山王

147 :
森重対策してなかったホッシーをふっとばしただけだからな

148 :
当たり前のように190cm前後がゴロゴロしてたけど実際の高校バスケもそうなの?

149 :
>>146
勝ってんだろ

150 :
松本って実力的にはどのくらい?
愛知の星?清田?福田?御子柴?

151 :
作中で頭が良い設定だった赤木とどう見ても頭良さそうな小暮と桜木軍団が公立の同じ学校ってことだろ
次点で前年中学MVPを宮城が知らんこと

152 :
>>150
武藤の発言から考えると諸星や牧に匹敵するぐらいだろう

153 :

俺が考えるベスト5

PG : 牧伸一
SG : 神宗一郎
SF : 沢北栄治
PF : 河田雅史
C  : 森重寛


154 :
結局花道は脊椎損傷確定なのか?

155 :
海南が準優勝って思うと全国あんまレベル高くないな
愛和学園はめいほうと逆ブロックだったと思うから海難に負けたんだろ?

156 :
>>1
桜木のマッチ相手か
桜木はまず得点力がないしこいつに勝てるアドバンテージってないっしょ
流川とタッグでようやくなんとかなるってところかな

157 :
>>66
これは確かに気になる

158 :
>>155
そう
優勝は大阪の大栄説が根強い

159 :
>>56
だよな
舞台がアメリカなら違ったけど

160 :
安西先生が本当に教諭かどうか、また大学監督時代から高校バスケ部監督就任までの経歴

161 :
作者は作中に出てない高校が優勝したって言ってるんじゃないの

162 :
>>151
桜木でも入れるような高校で頭が良いってだけだから

163 :
>>148
県大会の常連強豪校やインターハイレベルになると当たり前

164 :
山王が野辺を外してウォリアーズみたいなスモールラインナップして
走り出したらすぐに終わるだろ、名朋は。
たぶん河田がアウトサイドのワンオンワン繰り返してりゃゴール下の森重は怖さだな。

165 :
>>103
学区制システムによるんじゃないか?

都道府県によっては
成績の幅の広い地元民が集まる高校があったりするだろ。

166 :
元々は名朋がラスボスだったしなぁ
無理やり負けて終わらせたけど

167 :
>>164
んなことせずとも河田がミドル撃てて松本沢北深津が外打てるんだから点の取り合いで負けようがないんだけどな山王は
仮にめいほうと山王ならダブルスコアで山王だろうよ
湘北もボコれるはず
海南は牧がシュート下手設定だからな
清田も得意なイメージない

168 :
>>158
忘れ去られる第2シードの福岡代表

169 :
>>151
ゴリがレベル落としただけ

170 :
>>167
そんなことしないって前提なら
たぶん河田は森重を十五点くらいで抑えて退場させるだろうな。
そのあとはボコボコだろな。

171 :
作者がインタビューで名朋ではないって言ってなかったっけ

172 :
俺が学生時代理想にしてたようなスタイルを体現してるのがケビン・デュラント
人間性は糞だがプレーは本当に好き

173 :
ゴリて山王には勝ったけどベスト8入れんかったから推薦の話無くなったんだよな?自力の頭じゃ無理だったのあの大学

174 :
高校の頃に田臥というすごい選手がいるってバスケと何の関わりもない俺ですら知ってたのに
田臥のモデルとされる沢北をバスケマニアの赤木が試合直前まで知らなかったこと

175 :
>>138
あるよ。

176 :
>>174
秋田能代工業は知ってたけど選手なんて誰がいるかなんて当時はネットもないし
知る機会ないぞ

177 :
>>158
大栄はワンマンチームやからなぁ
やっぱ優勝は名朋ちゃうか?

178 :
>>173
あれよくわからんけどあの醜態でやっぱ考え直したってことなんだろうな
あそこだけすげー残酷だった

179 :
山王戦見てゴリが欲しいと思うとこなんてあるかね
そもそもあいつはバスケ部崩壊させた協調性ゼロの戦犯だし

180 :
>>176
いや月バスとかでクソほど特集されてるはずだろ
部室にないわけないし

181 :
池上の下の名前がかっこよくてビックリした

182 :
インターハイ行ってから色々設定出してたけどほとんどいらなかったね

183 :
>>174
沢北のモデルが田臥な訳ないだろ…
あれはジョーダン

184 :
途中から「ふんふんふんディフェンス」の描写を全くやらなくなったな

185 :
>>183
何でジョーダンなんや?

186 :
>>185
全然ちげーだろw

187 :
小暮じゃなくて木暮だから

188 :
>>179
崩壊させたのはバスケサークルやろ

189 :
沢北登場時、田臥はまだ中学生だろ

190 :
山王がファウルトラブルで退場になるやつに負けるわけないだろ

191 :
父親の容態だろ

192 :
>>44
経験を植えつけたかったって書いてあるだろ

193 :
「あなただけ見つめてる」ってEDあるけど
晴子はルカワしか見てない件

194 :
>>176
バスケ雑誌読んでて選手知らないなんてありえないだろ

195 :
>>191
😭

196 :
誰か風呂敷畳もうず

197 :
もう大暮維人あたりが似たような絵柄で続き描いて終わらせたらいいと思う

198 :
海南に勝って全国で有名になったから湘北より強いし山王より名棚のほうが強いよ

199 :
最有力 博多商大付属説
次点 大栄
作者が否定 名朋工業

200 :
冬の選抜に3年が出ることだろ

201 :
天童寺と成田中央は?

202 :
>>76
山王のモデルになったのは90年代前半の能代工だな
その頃でも圧倒的に強かったけど、97年を含む前後3年は>>76の言う通り無敵だった
で、その時のPGがスラムダンクを読んでバスケを初めた田臥だな

203 :
全国制覇が夢で 山王に勝つことばかり考えていたが 山王歴代最強とされる現チームの選手誰一人知らなかったゴリ
むしろ河田の方が選手としてのゴリを分析していた

204 :
>>3
名朋は2メートルが二人いる

205 :
>>41
美化しすぎ

206 :
切符買っとけよ!

明日帰るんだろ

207 :
今だったら黒人留学生が審判殴るのか

208 :
桜木の親父は生きてるのか。母親は何してるのか。食堂でアホみたいにメシ食ってたけど、そのツケの金はどうやって払うのか。赤木は頭いいならなんでバスケ強いとこ受験しなかったのか

209 :
あのゾーンプレスされたらデブまで
ボール行かないだろ

210 :
黒人留学生が普通になって能代は無双できなくなったんだから
その黒人留学生を表現してる森重がいる名朋の方がつよいな

211 :
>>208
赤木は家庭の描写とかかなりあったけど花道の方は一切ないからな
安西が倒れた時に花道の親父が倒れたシーンの描写だけ

212 :
オッちゃんは伝家の宝刀って言ってたしゾーンプレス対策はあったのと違うの?
つか湘北って対山王の準備が無さ過ぎるよね…

213 :
>>212
お家芸とまで言われてるゾーンプレスなんだから、ビデオ入手してイメージくらいは持たせとくべきだったよな
前情報なしで後半いきなり食らって大差付くとか安西が悪いわ

214 :
スレ読んで能代工業が弱くなったと書かれてたからググったら
県大会47連覇とか書いてあってワロタ

215 :
>>19
神奈川の予選は今でもそうみたい。海南のモデルの湘南工大附属は大分前に体罰かなんかがきっかけで弱体化したようだけど。

216 :
>>57
これはじめてみたww

217 :
森重は丸ゴリに通用しないよ

218 :
>>112
大事な場面では必ず自分で決めるデウスエクスマキナとして設定してたから
作者的には驚きポイントだったんだろ

219 :
>>41
相変わらずよくつれるな

220 :
キャプテンのゴリが1番メンタルが弱い
次いで3年の三井が弱い
宮城と流川が安定して強いチームなんだよな

221 :
名朋・大栄優勝説を作者が完全否定した動画
http://www.asahi.com/articles/ASK5J5692K5JUTQP022.html
5:10〜

222 :
桜木軍団のメンバーは何故福岡市南区の地名にしたんだ?
イノタケは福岡にゆかりがないだろ
タモリ森口博子(高宮中)が好きだったのか?

223 :
>>222
少しだけ福岡に住んでいた事あるらしいよ

224 :
何度でもいうけど、陵南戦でベンチで、安西先生ならどうするか考えろと意味深な三井のシーンだろ

回収されずにそのまま終わった

225 :
全員ジャップ体型じゃない所だろ
海外のアニヲタからスラムダンクが人気ない理由にどうみても体格がジャップじゃないからと言われてる
黒子の方がジャップ体型で変な能力あるけど人気がある

226 :
井上がワンマンチームが勝てるほど甘くないって言ってたから名朋の優勝はありえない
大阪大栄か博多だろ

227 :
ワンマンが勝てるわけない。
川田がふっ飛ばされたとしてもファールもらうプレイとかで退場だろ

228 :
勝負師っぽい監督はわりとあっさり負けるだろ
内容が充実してれば満足みたいなとこあるし

229 :
森重って走るのが遅いような描かれ方してたけど
それってバスケットボールではあんまり重要じゃないの?

230 :
足は速いんじゃないのか
攻撃と守備の切り替えが遅いだけで

231 :
>>229
速いにこしたことないけどコートがそもそも狭くて攻守の切り替えが多いスポーツだから
常に動けるスタミナの方が重要
ゴール下からゴール下に行かなきゃならないから速攻除けば一番走らなくてもよさそうセンターが実は一番走る

232 :
所詮ワンマンだし山王にとっちゃチョロイ相手

233 :
>>92
みっちーはグレなかったらどこまでの選手になったんやろね

234 :
アイバーソンは誰なんだろ?
高砂は俺的にはムトンボって感じ。
シャックは森重として。

235 :
アイバーソンは沢北か。

236 :
あの白髪デブ
顧問やってる部活完全放置で
丸2年何やってたの?

237 :
御子柴って誰だよ

238 :
全国大会まで出た三井のチームメイトが赤木についていけなくてこぞって辞めるのが納得いかない

山王のが強いよ
強いガードもいるのかね
流川レベルの奴いないと沢北も止められないしセンターも顔の割にシュート範囲広いから

239 :
SLAM DUNKって全国大会とかやってたんだっけ
SLAM DUNKって長く思えるけど春から夏の数ヶ月の話で地区予選で終わったみたいなの聞いたことあるけど嘘なのかよ

240 :
>>111
だから山王のが強いって事だな

241 :
>>171
おれもなんかで聞いた

242 :
安西先生の過去を知りたい

243 :
監督は「波乱はなしだ(キリッ」とかやって名勝負見逃す無能だし

244 :
>>20
岡山人だが桃倉のやっつけ感はひどい

245 :
>>26
私立の高校に通えるくらいは金ありそうだったしな

246 :
>>65
俺も昔はあり得ないって思ったけどバスケはマジでフィジカルがあれば経験不足を補えることがあるからな
冷静に見ると桜木が決めた得点はかなり少ないしほとんどリバウンドで活躍してる
桜木並の圧倒的な身体能力持った高校生が同程度の練習すればあれに近い活躍は出来るんじゃね
ふんふんディフェンスは例外だけどね

247 :
記者が流川に森重の時のような反応を見せないことからも
森重は別格

248 :
御子柴チームの反応からして
森重は赤木ごときじゃ相手にならないのは確定
あとは河田だが河田に対して記者が大騒ぎするような事もない
さらにメタ視点での森重の取り上げ方
やはり森重は河田と比べても別格と考えるとスムーズ

249 :
高砂と武藤がいて準優勝の海南
昔は不思議だったけ牧(レブロン)と神(カリー)が同じチームにいると考えたら納得ですわ

250 :
森重チームはワンマンワンマン言われてるけど
言うほど他のメンバーの実力低くない可能性

251 :
最大の謎は名峰工業出した意味だろ

252 :
中学時代無名の選手しかいないチームに黒人ビッグマンが入るだけで
有名選手を揃えた強豪校と接戦になる程度には圧倒的なビッグマンの存在は大きい
周りが雑魚でも森重だけで十分戦える

253 :
>>251
元々山王戦で終わる予定じゃなかったから伏線としてライバルチーム出すのは当然じゃないか

254 :
実は名朋工業の5番は森重よりでかい

255 :
井上の画力がだんだんおちていった。最高にうまかったのは10巻前後くらい

巻が進むにつれて桜木の赤髪リーゼントもうまくかけないくらいに下手になった

256 :
センターに一流選手が入るだけでバスケは大きく変わるぞ

攻めも守りも一変するほどの重要ポジションがセンター

257 :
>>252
バスケって欠陥スポーツやな(´・ω・`)

258 :
桜木が名朋を偵察したときのナレーション「数カ月後 日本は森重寛を知る──」
つまり優勝したってことだよ

桜木が力込めて肩当てに行ってそれを知らなかった森重にパワーで押されて転んだくらい桁が違う
山王と戦ってたら総合力でどうなるか分からんが2位の海南なんて牧一人潰せばあとは雑魚

259 :
>>258
名朋優勝は作者が否定しているのでありませーん

260 :
>>208
そもそもあんな根元まで赤色に染めるのは不可能
セルフ合宿で「伸びてきたな…」で赤い髪が伸びてくるのを考えるに
両親(最低でも母親。父親は黒髪)は異世界人説が濃厚

261 :
>>259
ワンマンじゃ勝てないと言っただけだろ
名朋はワンマンチームだと名言されてないからセーフ

262 :
>>261
作中出てこない高校と言ってるので名朋優勝はありませーん
残念でした

263 :
過疎スレで朝っぱらから喧嘩するなよ…
萎えるわ

264 :
あっそ
ならますます森重ってなんだったの?って感じだし
原作に勝手にオリジナル設定つけたして
もてあまして休載しまくるような奴の言う事どうでもいいよな

265 :
トーナメント表出す前に

豊玉、愛和、大栄、名朋、山王

の順番で戦わせるつもりだったけど
途中の愛和〜名朋のネタが浮かばず
すっとばして山王と戦わせた

桜木VS森重のネタは河田弟に流用

内実はこんな所なんじゃないの?

266 :
>>16>>243
名朋監督「帰ったど〜」
名朋選手「大変です監督!山王が敗退しました!!」
名朋監督「………………え!?」


…という一部始終を見てみたい

267 :
>>158
イノタケ本人が優勝は作中に出てきてないチームって明言してるから
名朋はもちろん大栄もない

268 :
トーナメント表にも名前が出てないってことは、突如乱入してきたチームが優勝したわけか

269 :
>>262
嘘はあかんで。

270 :
>>269
>>221

271 :
>>5
中学MVPというが作中じゃ全中MVPとは言われてないからな
県中かもしれないし下手したら地域予選のMVPという可能性さえある

272 :
>>268
>>262の通りならそうなるな
バスケ自由すぎるだろ

273 :
>>272
はぐれ悪魔コンビみたいなもんか

274 :
バスケは一人超人がいた程度で勝てる競技じゃない

275 :
井上がトレースしやすい方だろ

276 :
>>226
レブロン「NBA甘すぎ」

277 :
>>35
シャックは動ける

278 :
アラジンの魔法のランプみたいな米マイナー映画にも出てたしな。

279 :
森重は豊玉あたりには走らされてブヒブヒ泣きわめいて終わりだったと思う

280 :
>>41
俺が覚えてるのは教室でサボってたゴリを木暮が持ち上げて投げ飛ばしたところかな

281 :
名朋とかワンマンだから弱い
優勝は博多

282 :
博多商大のモデルの福大大濠は当時も強かったからな

283 :
スラムダンクは本当にいい所で終わったよな
当時は不満だったけど

284 :
スラムダンクが終われたのにドラゴンボールがダラダラ続いたのは鳥山が金が欲しいからだろ
タックスヘイブンだったし

285 :
>>20
だから名朋だろ、国語力ねーのか

286 :
大栄は大阪予選でエースキラー南を退場させてるっぽいから
森重も同様にファール取られて退場させられる可能性が高いし
未知数の博多次第だが優勝してる可能性はありそうよね

287 :
逆にバガボンドはどこで終われば神漫画になれたんだ?

288 :
愛知学院ってそこまで強く無かった
名朋は名電足す東邦?

289 :
続編の伏線と思ってたけど
湘北3年になった桜木流川書いても多分つまらんだろうな
残りの優秀なメンバーが県立高校に来るとは思えないし

290 :
>>5
中学の県MVPやぞ
むしろ覚えてもらっとる方やろ

291 :
>>79
海南のSGは清田で神はFWやぞ
スラムダンク脳の奴はSG=3Pシューターになっとるが本来は突破力のある牧みたいなタイプが一番適任なんねんで

292 :
>>285
どういうこと?

293 :
>>286
試合見とる彦一が岸本をエースと見なしとってた時点でそもそも南はあの試合出とらへんやろ

294 :
>>287
さっさと終わりに持ってけば良かった

295 :
>>285
日本語知らないのに国語力とは
知らないが故か

296 :
お前ら能代ばっか話してねーで仙台高校の話もしろやRぞ

297 :
>>20
博多商大附属ってモデルは大濠?
スラダンの作中で強い描写あったっけ

298 :
>>207
フクちゃんが監督殴ってただろ

299 :
しげ「山王?」
インタビュアー「知らないの?」
シゲ「俺また何かやっちゃいました?キョトン」

300 :
海南が優勝

準優勝だったかな

301 :
破壊的センターの時代は終わったのだ…

302 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
大人になってからは、ゴリと合わなくて部活辞めた奴の気持ちに共感する

303 :
>>248
森重は1年で河田は3年だから騒がれ方が違うのはおかしくないと思う

304 :
>>66
ゴリが上になって
三井がいないのに全国制覇とか
騒いで大量離脱したタイミングだろ

305 :
>>113
当時の神奈川は
神奈川方式という内申書重視方式だった

なので花道みたいな不良がゴリみたいな優等生と同じ県立に行くのは不可能だった

306 :
>>165
当時の神奈川は存在しない
そもそも不良は内申書重視なので公立の底辺しか行けない

307 :
ゴリ、三井、宮城は安西デブがいるから湘北選んだってエピソードが一応あったじゃん
流川は湘北が一番近いから

308 :
宮城は高校ではバスケやめる予定があやちゃん見て入ったんじゃないっけ?

309 :
>>302

合わなくてってか
2mのゴリラに放り投げたれたわけでなー
あんなの誰が続けるんだよってw

一人でいじけてるネグレクト白髪デブと
暴力ゴリラが多くのバスケ好きから
バスケをする機会を奪ったよね!

310 :2018/08/24
>>309
あれ下手したら赤木退学になってたかもな。被害者の親が教育委員会に駆け込んだらワンチャンあったな。

大手家電量販店「ビックカメラ」の薬剤師さん、時給2800円と判明 [314851142]
【悲報】白人「なぜ発達障害者はみんな日本のアニメが好きなのか?」 [748768864]
全米OP決勝、ゴリーラvs大坂なおみ [158879285]
安倍政権「出歩くな!密集した所へは行くな! でも外食はしろ、旅行にも行け!」<=何だこの政府… [901654321]
カップヌードル味噌だけ売れ残る まずいの? [659060378]
中国、国産CPUを9月にも量産開始へ 8コアx86/64対応、Core i5-7500と同等以上の性能 [795025649]
【画像】イランのハッカー、米政府機関のウェブに侵入 殴られるトランプの画像を掲載 [738268566]
【速報】コロナ感染者の救急搬送が1000件超え [455169849]
【悲報】米国の大学教授「アニメキャラは科学的に見ても完全な白人顔! 日本人が違和感無く受け入れてるのは白人への憧れと劣等感から」 [324064431]
超美人声優、雨○○さん激似のA.Vが出るらしい [303493227]
--------------------
☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs横浜FM☆☆☆
ハードオフで買ってしまったゴミ
【汁乙】TalesWeaverペリ鯖隔離スレ56【アバヲタ】
GT-100 VS POD HD 500X VS G5n
◆孤男HAPPYライフ.22◆
ドケチの資産運用28
【日テレ系木曜プラチナイト】ブラックスキャンダル part5【山口紗弥加・松本まりか・松井玲奈】
我々は打撃系である。9 〔CannonBottler's〕
オRくさい
11月反省会
【マナー】空スポーツ教育係【指導】
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart97

レベルが上がっている件
TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part3
☆OSK日本歌劇団 Part55★
同胞に在日特権を与えている在日朝鮮人の安倍晋三こと安晋三(アンシンサム)が大嫌いな髭奥様★25
【祝結婚】miwa Part132
RGZ-91リ・ガズィについて恐々と語ろう
【整形モンスター頭蓋骨肥大】元東方神起現JYJジェジュン106【左遷暴行シーバルシーバル謝罪】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼