TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「刃物を捨てろっ!(警棒バシバシ)刃物」「確保!」 目黒刃物男逮捕の緊迫した捕り物劇で女性警官大活躍 (リンク先に動画) [937373665]
為末大 「不健康な人がいてもいいが、保険料は健康な人も負担している」 → 「オリンピックの方が税金の無駄」と批判殺到 [324064431]
【豪雨水害】宴会安倍自民の大失態で、東日本大震災時での菅直人や枝野幸男が再評価される [725713791]
「共産党」ってぶっちゃけ欠点無いよな?立憲みたいなヘマもしないし、高学歴揃いで底辺に優しい [904158236]
【悲報】日本会議の代表委員が創価学会本部を訪問&創価学会が靖国神社に奉納していたコトが判明 公明党はブレーキ役とはなんだったのか [372215213]
【速報】大阪、医療崩壊 [455169849]
【悲報】26歳から婚活を始め7年間かかったまんさんの自分語りがヤバイ、結婚できないまんの者はちゃんと読んだほうがいいぞ! [471942907]
関東で大雨 [447187251]
韓国ウォン紙幣のホログラム 日本製だった 物々交換へ [753097275]
【AI】 Google開発の人工知能が導き出した『人間の最速の移動方法』がキモい [324064431]

【朗報】オーバーロード3期が意外と面白いと話題に。恐怖公やニューロニストにモブキャラたちが惨殺される。 [676450713]


1 :2018/08/22 〜 最終レス :2018/08/25
http://img.2ch.sc/ico/u_01.gif
来週はアインズ様VSモブキャラ
ようやく面白くなってきたな。



https://www.youtube.com/watch?v=JjRbv5-0HlA

2 :
無理くり毎週スレ立てなくていいから

3 :
つまんないから

4 :
主人公が気持ち悪いアニメ

5 :
小説の10分の1も魅力が引き出せてない
アニメ化に向いてない作品の良い例

6 :
こんなんより2期3期作ってほしいのが

7 :
やっぱり異世界物で一番面白いよね(´・ω・`)

8 :
素人のまぐれ当たり
続ければ続けるほどボロが出る

9 :
これも絵師ガチャに成功しただけで内容はゴミって自覚ないんだな

10 :
ここまでカット出来るならゴブリン話カットしてこっちに振れよ

11 :
強者をいたぶるならわかるが、弱者をいたぶるのはな…マッチポンプだしよ

12 :
安心の逆張りケンモメン

13 :
名も無きモブが蹴散らされるのがそんなに面白いのかい?🤔

14 :
原作で俺がリタイヤした巻だわ

15 :
アリーナ感台無しでワロタ

16 :
>>7
つまんないけど・・・

17 :
オーバーキルって改名したほうが良いと思う

18 :
つまらないのに見るのをやめられない奴

19 :
シャドーボクシングしてるだけの糞アニメ

20 :
こんなところで宣伝してるって相当やばいんだな

21 :
オバロはなろうの中じゃ唯一面白いとかなんだったの?
普通になろう臭さ全開で無理だったが

22 :
キャラクターのパワーバランスをあれこれ考えて楽しむ少年ジャンプ式バトルアニメでしょ
結構好きだよ
中身のないトカゲやゴブリンの村を長くやったのは失敗だったね

23 :
異世界宅間

24 :
>>21
現実で成功体験に恵まれない無力な人間が最強主人公に感情移入してニチャニチャする作品の典型だよね

25 :
嫌儲で宣伝しないといけないほど人気落ちたんか?

26 :
7話も全然グロくねえし
内容ないのにテンポ悪いから毎回がっかりする

27 :
>>22
おれツェー以外の要素は無い

28 :
死体蹴りしてたエルフ三人娘はどうなるの?

29 :
トカゲ編の方が面白かったわ

30 :
3期ラストで最後の盛り上がり所やって終わり
展開的にそっから話進んで面白くなるかと思いきゃそんな事は全くなく
徹底的に同じ事繰り返すだけ
作者自身が話進めたくないんだろうな
作者にとってはもう同じ環境で遊び続けたい箱庭みたいなもんだ

31 :
スーパーサイヤ人がニヤニヤしながらサイバイマン相手に無双してもって感じ

32 :
キャラデザの時点であんまり

33 :
またネガキャンスレたてる
原作ファン憐れすぎる

34 :
>>10
ゴブリンじゃなくてリザードマンだろ

35 :
>>28
金目当てとかじゃないから保護される

36 :
ガゼフとの一騎打ちをどう見せてくれるかが楽しみ

37 :
3期のおpすこ

38 :
だからエンリが国興してアインズ討つ流れにしろって

39 :
セバス・チャンとかいうアホな名前付けみて切った

40 :
一生マッチポンプやるだけだからなー

41 :
劣化ログホライズン

42 :
ステマスレ

43 :
人間側を弱く描きすぎててオレツエーの気持ち良さもないし
そもそもこれだけ力の差があるなら世界征服するにも
人間相手にこんなチマチマやる必要ないよね
って感じがドンドン強くなってきたなぁ

44 :
信者「ダークなんすよ」

ただの俺TUEEEEだよね

45 :
ディアブロのほうが面白い

46 :
3期マジでつまらんってか1期だけが面白かった

47 :
1期からなんも話し進んでないよな
ただ骨の主人公とその取り巻きが強いですよーってのを延々と繰り返してる

48 :
1期は本当に面白かったけど2期の2クールはどちらもつまらない

トカゲや村に重点置きすぎてゲヘナ編や帝国編が疎かになってる

49 :
作画がワーストレベルで酷いんだけど信者はこれで満足なん?

50 :
原作知らないやつ誰も見てないんじゃないの

51 :
>>5
アニメ化に向いてないってか監督がクソなんだろ

52 :
むしろ切るか悩むレベルのゴミだわ
ここまで来て引き下がれない感あるから惰性で観てるが

話題作だから面白いというバイアスかかってたけど冷静に考えたらそんなに面白くねーぞこれ

53 :
人がRば面白いと思ってるアホって一定数いるよね
ああいうバカのせいでこれとかつまらんグロいだけの作品が増える

54 :
世界征服したい感じなのに具体的に何にもしてない
アホの取り巻きが無能主人公相手にアインズ様アインズ様言ってるだけのアニメ

55 :
3期みてるけどいつからおもしろくなるんだ?

56 :
原作未読だと面白くないだろうなって思うところが多々ある
まあ原作が面白いのかと言われたら微妙だけど

57 :
ステマスレ

58 :
弱者をいたぶるアニメとか見たくない
強者を倒す正義のヒーローが見たいのに

59 :
今やってる話も意味もなく侵入者ぶっ殺して終わりなんだろ?
一期の最初の方でやる話じゃねーの?

60 :
>>21
ほんこれ
キモオタが「オバロは普通のなろうとは違う!」ニチャアって言ってたが普通にくっさい異世界転生俺つえーのハーレムなろうじゃん
なろうのテンプレ網羅してるじゃねーか

61 :
>>45
主人公陣営がまともだから安心して見てられるよな

62 :
昨日死んでたやつは、アインズなんたらの迷宮に、何しに行ったの?

63 :
>>60
わかる
「オバロは普通のなろうとは違う」発言マジでキモイ

64 :
思わせぶりなジジイが雑魚の骸骨相手に負けてがっかりした

65 :
ネタバレしてやるけど来週はいつものごとくアインズがナメプして金髪女がシャルティアの性奴隷になって終わり

66 :
弱者をいたぶる上にマッチポンプってところがもうね
たしかに信者が言うように他の異世界ものとは違うけど
悪い意味で

67 :
同じくなろう全開の異世界魔王は持ち上げるんでしょ?

68 :
>>62
とりあえず探索
岸信介の墓荒らしに行くようなもんだから当然惨殺

69 :
>>67
あれはなろうじゃなくてラノベ

70 :
>>69
やってることは同じだろ

71 :
ぷれぷれぷれあですみたいなコメディ系に振り切れてほしい

72 :
弱者をいたぶるためにあそこまでの舞台を用意するのが気持ち悪い

73 :
>>65
それはweb版、アニメだと殺されちゃうよ

74 :
ゲーム化したら10時間以内に飽きるよね
初期戦力でもゴリ押し出来るし
すぐ終わる内容を延々引き伸ばしてるだけだわ

75 :
弱者を虐げている悪者を正義のヒーローが倒すアニメ作れ

76 :
>>65
性奴隷くわしく

77 :
D&Dの設定になろうを乗っけただけだからドラゴンランスとかアイスウィンドサーガとか好きだと逆に辛い
ポイント100倍振った俺ツエーのオリキャラに延々Rされる悲惨なファンタジー世界

78 :
主人公最強
ハーレム
ファンタジー系異世界

こういうオタ受けするツボを片っ端から放り込んであるような作品だから人気あるのはわかる
SAOとかお兄様とかと全く同じタイプ
なお面白いとは限らん模様

79 :
おいおいぐさんよの下りはオタクやなw

80 :
>>68
ゲームにはありがちとはいえ
急に出てきて勝手に死んでったけど
何か目的あったのかな?と思ってた
サンクス

81 :
ジジイのグループあっさり全滅したけど 今回のメンバーであのジジイが一番やり手ぽかったのに
技の一つも出さずに普通に死んだのはどうなんだ もうちょっと見せ場あっても良かったような
まあジジイよりハム助に殺された奴の方が強いっぽいけどさ

82 :
つまんねえなこれwwwwww

83 :
批判するわりにお前ら詳しいな
1期の3話ぐらいで辞めた俺とは違うんか

84 :
一期はおもしろかったのにな

85 :
>>68
そりゃ極刑もやむなしだね
晒し首にされないだけでも温情がある

86 :
今やってる話ただの胸糞だよな
雑魚侵入させてきてぶっ殺して終わり
クレマンティーヌくらいの悪役ならまだしも
そこまで悪行働いてる訳でもないトレジャーハンター主人公がぶっ殺してカタルシスも何もないわ

87 :
そもそも展開遅過ぎてイライラするわ
原作がそうだからと言われたらアレだが無駄なシーンや要素多過ぎない?

そもそも何がしたいの主人公一行は
サクサク話進めりゃいいのに細々と何してんだ

88 :
全部見るぐらいに面白い
これ面白くなくて他のおもしろいの?
SAOも見るのが基本だよ?

89 :
幼稚園に侵入したゲェジ男が幼稚園児相手に無双する話

90 :
3期はほんと弱者をイジメていたぶる最悪のアニメだわ

91 :
>>86
モモンが一応最後通告してるじゃん
おめーらの命に見合うだけの目的があるんだね?と

92 :
次回あの四人の相手をアインズがするとか意味ないじゃん
四人まとめてハム助にさくっとやられるレベルだろ

93 :
何で虐殺してんの
意味分からないんだけど

94 :
当たり前だけどちょっと前の東の巨人よりも激弱なのに戦う価値あるんか

95 :
>>72
それな
ただ単に村ひとつ潰すよりたちが悪い

96 :
ウィザードリィみたいなのかな
頑張ってワードナー倒さなきゃな

97 :
そういやワードナーに似てるな

98 :
>>93
いやだから、ダンジョンを見つけたから探ってこいって冒険者未満の使い捨てが派遣されたんだって
まあ、やらせっぽいけど
いずれにせよ当然ワードナーさんは戦うわけですよ、ウィザードリィなんだから

99 :
エロがないから見ないだけだろ?おまえらは。
覇王ベタ褒めしてるもんな

100 :
どんどん主人公が嫌いになるんだけど

101 :
ログホライズンって作者脱税後続き出てんの?

102 :
ただ今外出中

103 :
主人公の事が嫌いになっていくアニメだわ

104 :
信者 ダークなんすよ

俺TUEEEEの事をダークとは言わんぞ

105 :
なろうアニメで面白かったのは働く魔王くらいだな

106 :
>>70
違うのだ!

107 :
働く魔王は話が鉄臭くて無理

108 :
新刊でも未だに雑魚をいたぶってゲラゲラ笑ってるような展開だもん
さすがに飽きてきたわ
プレイヤーとか竜王と戦えよと

109 :
>>5
元々糞定期

110 :
>>100
俺も今の話で主人公嫌いになってきたからそろそろ切りそう
今までしっかり見てきたけど残念
完全なる悪人でもないトレジャーハンター虐Rる主人公に魅力はなくなったわ

111 :
最初から主人公を好きになる要素とか、あったか?
そんなのこのアニメに必要?w

112 :
>>71
本編キタwwwとか喜んでるけど
実際死ぬほど詰まらんやろ

113 :
あのさ
原作はおもしろいのか?

昨日はネズミがござるござる言ってて
何かと思ったが

114 :
どうでもいいキャラが虐殺されるいつものパターンやん

115 :
なろう臭くないなろうってこの素晴らしい世界に祝福を!の事じゃないのか?

116 :
配下にしたハム助とかが戦う方が面白いなこれ

117 :
全然話進まねぇ!って毎度思う
1.5倍くらいにしてくれていい

118 :
>>52
糞ソシャゲユーザーと同じ罠にハマってるな

119 :
>>86
そもそもあまりにつまらなすぎて
胸糞できるほどのめり込むこともできないわ
ただひたすら退屈
モブばっか出すやり方完全に失敗してるだろこれ

120 :
ワードナーも歴史があるからなあ
例えばこの姫君
http://jump.2ch.sc/?http://imgur.com/8t8HZvR.jpg">http://imgur.com/8t8HZvR.jpg
ブリリアントぱーく

121 :
面白いけどなあ

122 :
宅間守が幼稚園で暴れてるようなもんでしょ
こんなもの有難がるとか頭おかしいんじゃない

123 :
だから宅間の集団が幼稚園襲撃して無双する話だって言ってるだろ!

124 :
叩くのがカッコイイとでも思ってるのか
普通に面白いぞこれ

125 :
アニメこれしか見てないけど、わりと毎週楽しみだわ
結構細かくキャラのパワーバランス考えてあるっぽいのがいいね
FSSみたいなノリ

126 :
>>98
なら幻惑か封絶適当に迷わせ多少痛い目に合わせ
お帰り願えば良いだけだろ

127 :
>>72
陰湿キモオタのニヤケ顔が浮かんじゃうよね

128 :
正直今のところ圧倒的に異世界魔王の方が面白い
あっちもいつ飽きるか分からんが主人公の魅力は完全に上だな
オーバーロードみたいに雑魚人間の力の3回りくらい上じゃなく
1回りくらい強い程度に収めてるから箱の中のアリを気が向いたら潰して面白がってる感もないしな

129 :
作画がゴミ過ぎるんだよ、R

130 :
>>86
典型的な感想かよw
オバロはダークヒーローじゃなくてただのダークファンタジーだから

131 :
敵の活躍度に於いて強さレベルを5倍くらいに引き上げるべきだな
ギアスのコーネリアをようやくひっとらえて調教するくらいのカタルシスが要る

132 :
自作自演の雑魚狩りてるだけの退屈な作品
ゴミ

133 :
制作会社やる気ないよね
3期やるくらい人気あるのに作画が悪くなっていってる

134 :
作者でもないのに必死に擁護するのはバカっぽいけどさ
これごく一般的なRPGの敵キャラを主人公にしてるだけだよ?
弱い人間が虐殺されるの当たり前でしょ

135 :
ぷれぷれは1つのネタでどれだけ引っ張るねん
ネタ切れならやめちまえ

136 :
2期からゴミ 

137 :
>>88
社会的権威を有難がってるタイプ
権威があるなら内容は何だっていい

138 :
>>113
相手が必死な中
ダラダラ会話しながら重みの無い戦いやるだけの話を
2期からずっと見てる気がする

139 :
>>43
それは確かに感じる
じっくり丁寧に支配したいって思うのかもしれないけど
ちょくちょく拷問こみで虐殺してるようだし
世界征服したいのか何がしたいのか

140 :
そんな事よりオバロのソシャゲが出るぞ。これ半分神ゲーだろ早く事前登録しとけよ?
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/rPkFJFH.jpg">https://i.imgur.com/rPkFJFH.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/KDHH5XF.jpg">https://i.imgur.com/KDHH5XF.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/P9eFc44.jpg">https://i.imgur.com/P9eFc44.jpg

141 :
>>130
ダークファンタジーならダークファンタジーなりに主人公に魅力があるものだけど
善にも悪にも中途半端でダーク感出すのが雑魚トレジャーハンター相手って
どこに魅力感じればいいんだ

142 :
もう原作のせいだろ…

143 :
>>134
中身を底辺ゲーマーにすんの止めろや

144 :
>>134
そういや作者が2chに宣伝しに来てたことがあったな

145 :
影牢とかあれならなんとなくわかるが…こっちはただただ胸糞なだけ

146 :
「ダークファンタジー」ってのは進撃の巨人みたいな作品のことを指すのさ
こんなん最強主人公がハーレムしながら雑魚相手にひたすら無双するだけのコテコテなろうアニメやんけ
ダークファンタジー()とか本気で言ってる信者連中は主人公がガイコツだからダークだとでも思ってんのかいな

147 :
敵側が絶望的に強い所から覚醒しまくって辛勝していくlightゲーみたいな形式の作品は意外とそう無い

148 :
>>110
墳墓ってお墓だからな
墓荒らしが惨殺されてるだけやで

149 :
>>134
一般的なRPGで弱い人間を虐殺などしないだろ
レベル上げはモンスターでやるもんじゃないのか
初心者狩りは一般的じゃないからな

150 :
>>140
原作通りならゴリ押しでも全部終わりそうだな

151 :
パワーバランスめちゃくちゃ
執事だけでも世界征服できる
アホかよ

152 :
オバロはまだマシ
覇王見てきなよ

153 :
つーかさーポピュラスとかプレイした事ないのかね
神様なんて、人間をノミか何かのように扱うだけだよ
モモンはこの世界じゃまさに神の位置で、対戦プレイヤーがまだ出てこないだけ

ほんと最近のオタは虐められるのに恐怖してんのか、フィクションに対しても繊細すぎて笑うしかないね

154 :
>>137
モモン様〜の仮面の少女も好きなんだが?
物語をじょちょうするのは好かんね

155 :
でもスマホアプリ出たらやるんでしょ?

156 :
>>113
主人公視点のみで進む他のなろう小説と違って
各国に主要キャラがいて第三者視点で物語が進むからストーリーが深まる
それと低予算アニメじゃどうやっても描写できないモンスターや魔法は妄想の方が楽しめる
逆に話を詰め込むため飛ばし飛ばしになるアニメじゃぽっと出のMOBに時間割かれて酷い事になってる

157 :
7話でハムスターにぶっ殺された雑魚もwiki見たら人間界最強レベルなんだろ?
最強レベルが頑張って爪切るレベルの相手に何チマチマやってんの?このアニメ
それに違和感覚えないナザリックの面々
半分池沼入ってるだろ

158 :
何かもっと上手い事凝縮して作ればそこそこ面白くなりそうなのに
モブモブアンドモブで無駄な要素多過ぎない?
話が一向に進まないんだが結局何を目指してるんだ

159 :
>>63
マジで違うんだなぁコレが()

普通のなろうは異世界に転生したくてたまらない主人公が偽善を振り回してるだけなんだよ

160 :
見てみたらおもしろかったわ
六腕?が一瞬で殺されたのが衝撃的だった

161 :
もとのゲーム世界では別に魔王なりなんなりがいて
主人公たちはギルド組んでバトルとかしてたわけなのか
なんか世界設定がよくわからなくなってきた

162 :
やった事はトカゲの時の方が酷かった
自分たちがトカゲで実験したいが為に一方的に侵略宣言して虐殺しといて
実はトカゲ側も食料問題抱えてたのを戦争で間引いてやったからセーフみたいなナアナアで幕引き
ナザリック悪なら悪でええのに何で今回みたいなワーカー自己責任論とか戦争で人口調整とかそういう要素入れて茶番にするのか

163 :
>>153
おもしろくなかった、
シムシティは少し面白かった
a列車のがよく町がポコパコしてた

164 :
>>153
それは一般的なのか?つかその神の真似即ち糞なんだが
その流れしかないのか

165 :
ストーリーの中二病感がおもしろいじゃん

166 :
>>108
10年代中盤の流行りだな

>>160
あのへんまでかなー

167 :
町が潤うと金が増える

168 :
子供の頃やってたごっこ遊びをそのままアニメ化した感じ

169 :
>>162
ほんとこれ
悪なら悪らしく全力突っ走ればそういうダークファンタジー()として見れるけど
自分勝手にやっといて変な言い訳するのが見苦しい
善にも悪にも触れない自分勝手なクズって感じ

170 :
>>141
ネットでネタバレ見ながらファイファン13やってるお前には響かないんだろ

171 :
好みだから否定はしてないよ?

172 :
>>153
のび太にひみつ道具とイエスマンだけ与えたらこうなるかもなとは思うよ

173 :
>>72
そういうアニメじゃないの?

174 :
今回ので胸糞悪くなるなら切った方がええぞ

175 :
3期もやるような内容じゃないし
禁書もだがダラダラ続いてると観るのもきつくなる
3期全く観てないの大半だろ

176 :
>>10
リザードやゴブリンと同じ尺をほかも取ればゴブリンにも文句無いんだけどな
なんで超圧縮はじまるんや

177 :
なんか一方的で飽きてきたわ
ドラゴンとかの強敵だせよ

178 :
>>87
それはある
つまり戦犯はシリーズ構成と作画グロスで委託するマッドハウスの悪い部分が全部出ちゃったんだなぁ

179 :
まあ3期はボーナスステージみたいなもんで
当分4期はないでしょ

180 :
普通は異界から来た悪魔の軍団をどうやって倒すか?ってなるところ
悪魔の軍団側が主人公で、現地民を虫を潰すみたいに圧倒する様子を楽しむって理解でいいの?

マジで何が面白いのかわからなくて困惑する
小学校の頃、蟻の巣穴に洗剤撒いて喜んでた奴がいたけど、ああいう奴が楽しんでるのかな

181 :
なんでも大虐殺の展開があるらしいがいつ頃になりそう?今期?

182 :
主人公が必死に戦う対戦相手が欲しいって?
そういうアニメなら他にあるだろ、ドラゴンボールとか

183 :
>>96
リターンオブワードナなんだよ

>>124
つまらんだろ

視聴前の予備知識と経験がないと

184 :
>>162
トカゲは所詮トカゲつか…最後殺したら意味なくねとは思ったが
今回のエンリ達がなあたまたま生き残ったがあれ死ぬぞ
あんなガバガバな事をして何が楽しいのか何の特になるのか
馬鹿の無双が虐殺して偽善は流石にないな

185 :
>>170
雑魚のトレハン相手に虐殺してうおおおおおダークファンタジーだ!って響いてるんだお前
どんだけ響いたのか語ってよ

186 :
>>133
やる気ないってゆうか
マッドハウスは基本的にシナチョンに
外注するんだよ

187 :
転生したらチート能力身につけた最強キャラになってました
というテンプレに加えて
悪の存在に転生しましたっていうところがポイントだったんでしょ
加えて勇者魔王的な構図ではなくしてマンネリ排除と
スタートはよかったんだと思ったんだけど

188 :
>>153
作中のモモンガはそれを自覚していないからな

189 :
主役級よりモブの方が豪華だな
神谷や玄田がチョイ役だし

190 :
一応話題作なのに作画スケジュールが酷すぎる
まともだったの二期の最初ぐらいやんけ

191 :
モモンさんがなんであんなに侵入者に冷酷なのかは来週分かる
ナザリックはモモンさんの命だからな

192 :
>>186
お前アニメアイコンかよ
ネトウヨは他でやってくれ

193 :
敵が弱いっても自分より強いくらいのシャルティアが洗脳され大変なことになって
それが誰にどうやってやられたのか判ってないのに暢気なことやってるような気が
まずそこを調査しないとダメじゃねーの

194 :
>>163
リターンオブワードナ
ラストハルマゲドン
ダンジョンマスター
ウルティマ4
エバークエスト
リネージュ2

辺りが予備知識として必要

195 :
>>185
それさ、
ダークファンタジーオバロ定食の
おしんこだよ

お前は和幸のひれかつ定食の感想で
お新香不味かったってドヤ顔すんの?
頭クルクルパーかよ

196 :
>>86
まあ王国に難癖つけるための茶番だからな

197 :
>>195
だからどれだけ響いてるのか語ってよ
響かないんだろって言ってるんだからお前は響いてるんだろ?
こんなに俺には響いてるって語れよ

198 :
>>192
失礼しました
マッドハウスは基本的に
宗主国にグロスで受け入れて頂いております

199 :
>>195
ヒレカツ定食なのにおしんこで皿が埋め尽くされてるじゃねーかどうしてくれんだてめー

200 :
シャルティア洗脳したやついつまでひっぱんだよ(@_@)

201 :
アニメ見てないけど原作では不法侵入の無礼者を残酷に殺してやる!って割にはありきたりかつ軽い描写しかなくてがっかりしたな
原作はどんどんクソ化してるしもうあんまり魅力感じないコンテンツだわ

202 :
>>199
イマジネーションが足りないなぁ
そこにアチアチ脂のロースカツが
あると想像してよ

想像するには予備知識が必要だよ

203 :
>>70
なろうは素人の真似事、異世界魔王はプロの仕事

204 :
WEB版の展開のがええやろ
ただ虐殺じゃつまんねえ

205 :
カルネ村編長すぎてナザリック編2話で終わりそうな勢い

206 :
>>68
安倍出てきて周りの取り巻きが忖度して抹殺しそう

つか、無能主人公具合からこれ安倍物語じゃね?

207 :
今回はあのPT組んでた冒険者たちが
MMOにおける一般プレイヤー扱いに見えたな
NPCモンスター達の反乱

208 :
>>204
web版だとワーカーの女がシャルティアの肉便器になるんだろ
書籍版の方だとアルベドに全員殺せって命じた以上全員殺さないと

209 :
やっと面白くなってきたな
俺はああいうのが見たいんだよ

210 :
作者はアインズ様は-カルマは関係ないって言ってるらしいけど
自室に入ってきた泥棒を半頃しにして、拷問に掛けるメンタルはサイコパスだよなぁ
もしくは牧場の鶏襲った犬を捕まえて頃すのではなく、十数年も拷問し続ける感じ

ナチュラルに元からサイコパス気質だったのかな

211 :
一期の途中でただのつまらん類の俺つえええになって見るのやめたけど

212 :
>>205
しかも糞作画だしな
http://jump.2ch.sc/?http://i0.wp.com/overload.2-d.jp/wp-content/uploads/2015/10/Goblin_Troop.png">http://i0.wp.com/overload.2-d.jp/wp-content/uploads/2015/10/Goblin_Troop.png

http://jump.2ch.sc/?http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/8/4/84f5046b.jpg">http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/8/4/84f5046b.jpg

213 :
>>210
サイコパスというか執着心が異常に強い
だからみんなプレイ辞めるような糞ゲーを辞める事すら出来ない

214 :
>>206
そうだよ
アベノミクス!三本の矢!とか安倍が何も考えずに言ってるのを、
周りがすごいすごいっておだてる話だし

215 :
二期の最初に出てきた悟空とか強キャラっぽいののと戦うのは先延ばしなのか

216 :
太郎系と同じく内容の薄いストーリーなのな

217 :
>>208
> web版
原作知らんがこれマジでなろう系なのかラノベじゃないのか
なるほどな

218 :
はらみーのドスケベ画像ください

219 :
>>56
エルフちゃんが面影がないくらいデブらされる所

220 :
4期は何年後かな?
とある魔術は8年かかったけど

221 :
ただの弱いものいじめアニメだから
アインズたちと敵対する同等程度の力を持ったやつらだせばいいじゃん
結局なろうって弱いものいじめものが人気だよな 主人公が絶大な力をもって敵を滅ぼすのそんなに面白いかな

222 :
web版はアルベドが居ないからナザリックを統括管理できる存在が居ないので
基本的にはモモンガさんがナザリックからそもそも出る事が少ない

そんな状況で皇帝から貴族の位貰ってナザリック出て貴族の屋敷で上級生活を楽しんで
何故か魔法学園編が始まりそうな辺りで終わってるからもう続きが書かれることはないだろう

糞すぎる

223 :
モブ関係に時間さきすぎ

224 :
さっさとグチャグチャグチャグチャで数万人Rとこやれよ

225 :
>>217
なろう系というかなろうに執筆途中放置のが転がってるで

226 :
>>210
アインズは元人間だけど転移してからは人間としての人格は残滓みたいなもんだから

227 :
>>221
敵ですらないから困惑する
素材的には面白かったが結局このループに陥るのか
なろう系で良作ないよな

228 :
>>221
一応スレイン法国は
デミウルゴス辺りにちょっと法国滅ぼしてきて手段任せるわって頼んで送りだすと
数か月後にデミウルゴスが死んだって報告が来るくらいの戦力はあるらしい

229 :
>>215
サイドストーリーで魅力的なキャラは出てくるけどそいつらとの絡みは一切無いからな
結局オーバーロードって作品自体が作者の箱庭なんだよ
ある意味MMOというかソシャゲ的な感じだな
世界観とか設定とかは揃ってるけど、やってるのは数ヶ月に一度メインストーリーちょっと進めるかイベントやるだけ
エロゲーとかみたいに物語読み進めていくと起承転結があって終わりが来るってのを期待すると痛い目にあう

230 :
雑魚相手にいつまで時間かけてんだよ
こんなクソ雑魚相手に時間かけてるとか頭湧いてんのか?

231 :
小説知らんけど戦闘で逐一長い解説入れるのが禁書っぽくて一昔前な感じある

232 :
まぁ我慢すれば見れる方のイキリオナニーアニメ

233 :
悪だけではなく平和的な奴も残虐されるのがおもろい

234 :
>>228
そいつ死んだのか
ワケワカラン

235 :
>>234
書籍版でもまだ頼んでない
それくらいの戦力はあるって作者が言ってた

ナザリック総出なら楽勝だけど守護者単体だとキツイ

236 :
蟻に殺虫剤かけて遊んでる子供を見るアニメ

237 :
>>153
3期までやって、ノミを潰すところを皆で楽しいって見てるの?

それが理解できんのよ、普通は対戦相手をすぐだすでしょ
結局ノミを潰すのが楽しい奴向けの作品なんじゃ?

238 :
>>231
それでダークファンタジーって言ってんの笑う

239 :
歌い手とかもそうだけどなろう出身だとヒットしてもバカにされるし
ちゃんと下積み頑張ってプロデビューしたほうがストレスなさそうだな

240 :
まあ一応は世界征服が目標決まったけど 別に本人の意思でもないので
なんとなく異世界でダラダラ暮らせてたらおkだから
物語みたいのはあまり必要ないってことか

241 :
ウェブ版だと、主人公側がいかに残虐かつ無慈悲な連中だって
分かってるからいいんだけど

それをベースに、無理やり肉付けしたり改変させた書籍版だと
主人公を町に出したりして良識ある人間プレイしてるから、
いきなりこういう残虐行為するからチグハグな違和感感じるだろ

242 :
モンスター側の勢力に転生させる形式とったんだから、勇者や人間サイドの暴力的な一面だとか、モンスター側と結託しようとしたり魔王討伐後の政治ゲームを考えたりしてる国家の思惑だとか書いて欲しい

というかアインズ一味が全滅する展開にしてくれ、ハラハラしないんだよ

243 :
>>193
それ調査して判明しちゃうと話終わっちゃうから延々と引っ張ってんだろ
未知の敵ガーとかずっと言ってる割に大将自らノコノコ出歩くガイジ采配だけどな

244 :
>>101
もう原作に動きないな
あれに比べりゃこっちは作者が書いてる分マシな作品

245 :
>>241
そのうち書籍版でも触れるというか
モモンガさんの思考回路は単純なんだよ

自分と仲間の功績を認めて称えるものは全力で保護するし
仲間と自分に敬意を払わない奴はぶっR

それを徹底してるだけで

246 :
7巻の評判が上々のようでなにより
やはりオーバーロードは虐殺、蹂躙だよ。さすがは恐怖公にニューロニスト。
カルネ村で叩かれた流れをかえてしまった。ワーカー編、もう1話欲しかった

247 :
>>233
こういうマイノリティの基地外向けのアニメばかり作って売り上げ低下してんだな

248 :
原作未読なんだがなんで態々金出して冒険者を募集して
侵入者は許せんみたいに惨殺してんの?

249 :
>>221
対抗出来る力を持った相手とか出したらオレツエーが見たいキッズが発狂しちゃうじゃん
アインズ様万歳したいだけなんだよ

250 :
>>241
なるほど理解した

251 :
異世界を淡々と陵辱するのはアンデットらしくて最初は刺激的だけどついていけんわ

252 :
>>244
さすがにログホラのが面白いわ

253 :
圧倒的に弱い連中相手に、自作自演マッチポンプ(信者曰く謀略)で俺TUEEEする

これを延々とやってるだけですよね
しかも、明確な目的がない
ギルドの名前を知らしめ、プレイヤーを探すため、というのにも必要のない行動が多い
(というかその「目的」がそもそもお話の題目としては面白くない)

意味もなく拷問や虐殺をする
でも、完全な悪っぽく書くことはさけ、いつもエクスキューズを用意するフン切れの悪さなので
悪としての爽快感もない

というか、人間の骨イスを嫌がったり、無意味な殺人を嫌がったりする描写があり
その描写と矛盾する虐殺が無意味に挿入されるために
なんだか精神不安定な人みたいに見える

まあ、どういう方向性で行くか、迷いながら書いてたからそれが反映されてるだけなんだろうとは思うけど

254 :
モブ厳アニメ

255 :
>>251
アンデッドな undead

256 :
>>248
基本的に調査という名目の略奪だから

書籍版だとわざわざモモンさんの姿で警告に来たり
1Fの分かりやすい所に財宝用意してそれで満足して帰るなら
もしかしたら気が変わった可能性がない訳でもなかった

257 :
>>256
あれ?調査依頼出したのがアインズで自演じゃなかったのか

258 :
原作は帝国服従させたあとは全くおもしろくなくなるんだよね

259 :
つまらないと言いながら最新話までしっかり見てる人達
なんででしょうね

260 :
アインズ様が原作で言うところの辺境公になるのってまだまだ先なんだっけ?( ´∀`)

261 :
モブって言っても全員ゲームのキャラでしょ?

262 :
マッチポンプするだけのアニメ

263 :
2期まで面白かったから我慢して見てるけど3期はまじで何がしたいのか意味不明 
3話くらい使ったゴブリン村必要だった?

264 :
お前ら大好きなゴブリンもまだ出るから

265 :
モモンさんが冒険者として俺つえええしてくれればそれでいいのに

266 :
>>257
あぁ自演でワーカー送り込んで
何故か激昂して皆殺しにしてるわ

完全に基地外です

267 :
さすがに切ったわ

268 :
やってることHIPと大差ないよな

269 :
モルボルがいるから見ない

270 :
ナザリックにおいて最大の慈悲は苦痛なき死を与える事だから仕方ないね…

271 :
ストーリーと女性キャラが可愛い事考えれば俺Tueeeならお兄様の方がまだ面白いかな( ´∀`)

272 :
異世界魔王はダメな少年漫画くらいはあるよ
主人公が強い理由が適当なとこがダメな少年漫画
普段かっこつけてるだけっぽいヤツが命をかけて頑張ったり
主人公がヘタれたとこに喝入れる味方がいたり

273 :
え?w
ナザリックの調査依頼出したのってアインズの自演なの?
それなのに入ってきたワーカーにブチ切れるって善悪以前にキチガイじゃんw

274 :
アニメスタッフのお偉いさんがエンリのこと好きなんだろうな
ゴブリン村に大幅に尺とったのは
原作で読んでもつまらない箇所だったもの

275 :
原作読んでるくせにちゃんと読んでない奴いるんだな

276 :
厳密には帝国に因縁付けるためにデミウルゴスの提案で
帝国経由でナザリックにワーカー送り込んでてめー何してくれてんだぶっRぞちょっと来い
と皇帝と会談の機会を設ける為なんだけど

モモンガさん的にはナザリックに侵入者が入る事自体が嫌だって複雑な心理の結果なんだろう

277 :
俺つえーが面白いのは最初だけってことが良く分かる作品

278 :
俺つえーで楽しめる人も、この世にはいるみたいだが
自分には無理だわー

279 :
クレま〜んちゃん復活させろよ

280 :
異世界ものはログ・ホライズンが1番

281 :
>>237
現実では潰される側だからね

282 :
くそつまんないだろ
海外勢すら脱落していってるのに

283 :
そだな
ログホラ>SAO>オバロ>スマホw

284 :
>>280
多少関わってる芝村裕吏が書いたセルフクラフトワールドがアニメ化しねえかな
途中で関連作品の主人公が無双したりするけどやっぱり無理かな

285 :
この部分はweb版のが好きだな
書籍だとマッチポンプになっちゃって怒りが理不尽に感じる

286 :
DMCで流石クラウザーさんやってるのと同じだと気づいた

287 :
ウェブ版だと明らかに
アインズの元々の人間性も、どんどんスケルトンのさがに影響を受けて
本人も気づかない内に、どんどん非人間的で常識外れになっていく恐怖みたいなのがある。
だからワーカー編はホラーとしての面白味がある

書籍版だとすべてが中途半端だから
ただ俺ツエエしたいだけだろってなる

288 :
>>246
話糞でも声優で盛り上がる
ポプテピピックと同レベだよ

289 :
調査依頼出したの自分で侵入して来た奴ぶっR時点でもキチガイなのに
そこで感情込めてブチ切れるって完全にキチガイじゃんw
これでアインズ様すごいすごいって言ってんの?w

290 :
監督ガチャは気の毒な結果になったが絵師ガチャで当たり引けただけでも恵まれてる

291 :
人外に人間の人格入っててなのに人外の影響を受けるとかいう設定は失敗ではないか
色々辻褄が合わなくなってくる

292 :
なろう系糞アニメによくいる原作は良かった厨がうっとおしい

293 :
>>291
アニメ化された書籍版では感情抑制と身体機能以外、人外の影響受けてないんだよ

294 :
>>292
なろう系では珍しくね?なろう系じゃないラノベとか漫画原作のだと良くいるけど

295 :
シャルティア洗脳したワールドアイテム持ちのやつらはどうなったの?
原作だともうぶっ殺してるの?

296 :
正直アインズ様とその他メインキャラよりモブvsモブかメイド辺りがバトルしてる方が好きだわ
エントマvs蒼薔薇3人良かったし

297 :
>>284
芝村はマージナルオペがそのうちアニメ化すんじゃねーの

298 :
>>278
俺つえーならまだ楽しめるけど
これは俺つえーすらまともに描けてない
ひたすら魅力皆無のモブ中心にしょうもない話が続くだけ

299 :
>>295
重傷で本国へ帰国(この時点では死んでないのでシャルティアは命令待ちの棒立ち)

その後、治療できず死亡

300 :
やっぱ書籍版読まないとだめか
ウェブ版読んで飽きちゃったよ

301 :
正直ギャグアニメとして見てたわ

302 :
>>280
ログホラって周りを白痴にして平凡な主人公を天才キャラとして祭り上げる俺TUEEEEじゃねぇか

303 :
>>302
なろう系全否定ワロタw

304 :
僕達の砂場に入るなー!ってキレる自称社会人
ホラーだわ

305 :
>>303
なろう全部が天才キャラじゃないだろ

306 :
原作読んだけど聖王国の王女が凄くひどい扱いされて可愛そうだったわ
美人で何も悪い事してないのにデミエモンに足掴まれて体を武器に振り回されてて足は焼け関節は折れ、叩きつけられて鼻や前歯折れて顔抉れるわ目ん玉飛び出るわで読んでて心が痛かった
そんなことするなら拷問調教して性奴隷にでもして上げた方がまだ興奮するから許せるけどただのリョナだったしな…

307 :
>>304
ドラゴンボールカードダスの筐体を占拠して小学生相手にドヤ顔してる
お前も中々だよ

308 :
覇王から逃げるな

309 :
おれつえーがひどい

310 :
>>305
アニメ化されているのでは無能はおらんぞ

311 :
>>310
グリムガル

312 :
>>310
お前も白痴モブキャラかよ

313 :
>>311
あったな忘れてたわw
めっちゃ地味で空気でしたね

314 :
影牢は良いダークファンタジーだったなー

315 :
>>313
ダンまち

316 :
これRPGじゃなくシミュレーションゲー
しかも展開はゴッドファーザー的な感じだよな

どんな終わり方すんの?
世界制覇?モモンガがワールドアイテムで殺される?俺達の戦いはこれからだ?
作者が終わる宣言してるらしいが

317 :
このスレタイでも擁護が原作読んでるガチファンだけって3期は相当やばいんだろな

318 :
>>315
秘めたる力がチート臭くないかい?

319 :
>>257
モモンとナーベが帝国にいく
魔法使いのジジイ魔法の深淵たるアインズに心酔して帝国裏切る
ジジイ皇帝にナザリックに調査するよう手回し
皇帝騙されてワーカー達を送り込む

およその流れはこんなもん

まあワーカーがただの下衆の集まりで激おこに
冒険者なら苦痛なき死というある意味幸せな結末になってただろうけど

320 :
>>243
モモンガは常にワールドアイテム持ってるから出歩いても一応逃げ切れるし

321 :
二度と台詞無いようなチョイ役で有名声優使う意味あるのか
邪神ちゃんみたいなギャグなら分かるけど

322 :
猫虐待動画とかを楽しめる層向けだな

323 :
>>322
分かる
行動の筋が通ってる悪なら分かるけど
単にチマチマ弱者いたぶるだけになってるし
それ見てアインズ様最高とか言ってる奴は同じ層だな

324 :
確かこの後のアインズが直接出てくる場面も
ウェブ版だと意味があるんだけど
書籍版だとモモンとして普通に外の世界で戦闘しまくってるから無意味なんだよな
ただ俺ツエエしたいだけっていう

325 :
唐突にゴキブリ出て来たけど重要キャラなのか?
円盤だと無修正なんだろあれ
誰が買うんだよ

326 :
原作読んでないと訳ワカメな部分があるぞ

ハゲ共め

327 :
>>310
リゼロ

328 :
アマプラにあったから全部見たけど苦痛過ぎて精神狂いそうだったわ
小学生が公園の蟻の巣を虐殺してるだけの盛り上がりのないくそアニメ

329 :
嫌儲でやたら人気だよなこのラノベ

330 :
一期の勧善懲悪に騙されてる奴が多いけど
主人公の本質はゲームの中の元ギルドメンバー達とその思い出が人生の全てなタイプだから最初からまともじゃないぞ

331 :
マッチポンプをする水戸黄門

332 :
いっつもオーバーロードって聞くとゲームの方連想してがっかりしてたから ムカついてアニメ見てみた なかなかいい惨殺シーンだったわ来週も見る

333 :
ワーカー編早すぎなんだが!
劇場版の追加シーンの為にわざと省いてんのかコラ(# ゚Д゚)

334 :
>>330
そういうキチガイ観察アニメって最初から銘打ってるんならともかく
中途半端に勧善懲悪もやるから全部中途半端なんだよね
だから気持ち悪いし不快な主人公

335 :
>>332
そのゲーム何?
第二次世界大戦系?

336 :
これ今のペースだと大虐殺まで届かないだろ
実は2クール制作なのか、もしくは続きは劇場版になるんじゃないか?

337 :
>>334
一期の勧善懲悪は主人公の保身から来るものだからな

338 :
>>311
パーティ内最強キャラが最弱のゴブリンに殺されてお通夜ムードはさすがに草

339 :
>>329
FSSみたいな世界観だから、面白い
モモン一党がAKDみたいなもんで、下々の戦いをアマ公が上から眺めてる感じ

340 :
>>335
xbox360 オーバーロードで検索してくれ
魔王さまが部下を使って敵を倒す
ようはピクミンみたいなやつ

341 :
ハムスケかわいいよハムスケ

342 :
>>336
二期もそう思ってたけど後半捲いて捲いて無理矢理終わらせたからな
今回もそうなるだろう

343 :
>>340
なるほどこれか、ありがとう
ピクミン好きだから少し面白そうだけどxbox360もってねーわ

344 :
ここまで話進まないアニメって珍しいよな
メインシナリオやらずにどうでもいいサブイベントばっかりやってるような感覚
あるいはアリアハンの周りで延々とスライム狩り
キャラは豊富なのに2クール半続けといて味方側の主力級は誰も全力出してない
舐めプの中での本気は少しあったけど全てを賭けた全力の戦いをやってない
対ありんす戦ですらまだ余裕があった
原作信者以外がいまいち盛り上がらないのってそういうところに原因があるんじゃないの

345 :
あの腹黒そうな姫様って
実は戦うとめっちゃ強いとかあるんかな
原作だと

346 :
>>343
洋ゲだからsteamにあるぞ
日本語化はどうだったか忘れた

347 :
雑魚しかいない世界なのが駄目なんじゃないか
魔王くらいいるだろうに

348 :
楽しみどころがイマイチわからんのやが
とにかくワクワク感が全くない

349 :
1期は咲の長野編で2期以降は全国編+スピンオフみたいなものだな
初期の輝きをもう一度と思って切れないうちにずるずると付き合わされてるパターン

350 :
至高のオーバーロード ジャブスコ

351 :
シャルティア操った奴ら、竜、悟空のババア、ゆかりんの化け物とか強そうなのいるんなら全面に出して戦わせろよ
モブの話ばっかやってんじゃねえ

352 :
このアニメの気持ちいいところって、努力で力をつけた人間やイキった天才を、圧倒的な力で叩き潰すところなんだろうな

最近のオタクが好むわけだ

353 :
ステマスレ

354 :
>>352
勧善懲悪ばっかりのなろうで飽きたところに
そういうキモオタの歪んだ欲求を満たしたんだろうな

355 :
>>351
先にこういうキャラを出したのが間違いだった

今やってることがTV未放送のおまけレベル、CDドラマでしかないのがちょっとな

356 :
>>346
英語はある程度できる
セール時は100円ちょいか
ウィッシュリストに入れた
ありがとう

357 :
物語の軸はなんなの?
何かのために何かをするみたいなのをずっとやってて、結局何がしたいのかよくわからない

358 :
アニメなんかにマジになるなよ
適当に楽しめ

359 :
原作読んでない身からすると何がしたいのかよく分からないよな
別になんでもいーやと思って観てるけど

360 :
ハムが生き残ればそれでいい

361 :
>>360
あのハムスター内心どう思ってるんだろ
何かあった時真っ先に切り捨てられるポジションも含めて

362 :
エルフ虐めてたカスが一番まともな死に方してるのがなんとも

363 :
リアルが満たされてるタイプじゃないから元の世界に帰りたいわけではない
もしかしたらギルメンも同じ世界に飛ばされてるかもと淡い期待を持ってるが誰も居なかった時のつらい現実を受け入れる覚悟がないから能動的に行動できない

しかし、シャルティアが洗脳されたことから敵対的なプレイヤー若しくはあの世界の未知なる脅威が存在してるとして、拠点の戦力の強化をしてるだけだからアインズ自身に確固たる目的というものがないんだよな
だからサブシナリオばかりという状態

364 :
リスクも背負わず安全圏からネチネチと弱いものを虐待してるアニメなのか
見る必要ないな

365 :
ゴキもタコオカマもイメージどおりの声だった

366 :
てかオバロもリゼロもなぜ主人公が異世界に飛ばされたのかっていう本質のところがやれてないよな

367 :
>>366
やる必要がないから

368 :
>>366
なろうユーザーはそこに興味がない
導入でぐだぐだやってると読まれない

369 :
ニンジャスレイヤーちゃんとお金かけてアニメ化して・・

370 :
そういやアインズに服従した汚い邪神ちゃんどうなったの

371 :
異世界に飛ばされた理由なんていらんぞ
今どこに進んでるのかがあるならな
これは一応世界征服とか言ってはいるけど具体的に何にもやらず
圧倒的な力の差を描写してるくせに正面からやらずに
ネチネチネチネチ人間を虐殺してるだけ
アリの巣潰せるのに一匹一匹アリ潰して喜んでる小学生は言い得て妙だな

372 :
>>366
普通そこが本質と思うんだけど今はもうそうじゃないんだってよ

373 :
3期からつまんないよ派に
2期からつまんねーよ派がマウントを取り
さらに最初からつまんねーよ派が頭をふんずける

374 :
>>371
ナルト疾風伝やボルトのオリ回ばかり見せられてる感覚だな
そりゃつまらんわ

375 :
>>373
未だにみんな見てるのが凄い

376 :
なろう系は大体ストーリーが幼稚で萎えるけど
オーバーロードの場合テンポが悪すぎる
みんなこれにうんざりしてんだよ

377 :
>>1は皮肉かw

378 :
>>366
オバロなんて作者がそこを最後の最後までやらないと宣言してるからなあ

379 :
>>375
基本的にケンモメンは好きな物を好きと言うより嫌いな物を叩く事に喜びを感じるものだけどそれにしてもよく見てるよな
進撃の巨人とかだと主人公が巨人になった所で切ったってレスで半分くらい埋まるのに

380 :
そもそもゲームの世界に転生なんていう荒唐無稽な現象に
説得力のある説明は難しいからな

381 :
ネタバレしておくぞ

・ワーカー編
冒険者よりもハイリスクハイリターンな仕事が回ってくる「ワーカー」
そんな帝国内のワーカー達へ未知の遺跡(ナザリック)の探索の話が舞い込む
依頼を精査して危険だと判断しつつも欲を出し王国へ向かう4パーティ
墳墓内を意気揚々と進む一行だったが敵のトラップや戦力を前にほぼ壊滅
最後のパーティも闘技場に誘い込まれアインズとの一騎打ちに
最初こそ剣士として舐めプするアインズだが魔法を使いだしてからは圧倒
一人だけ一時的に見逃された金髪女も外には出られないことに気付き絶望し殺される

今回の一件を差し向けたのはフールーダ
漆黒と面会した際に魔法愛しさに帝国を裏切りアインズに付いた
皇帝に調査員を送り込むように進言→勝手に侵入した帝国に対して激怒
という筋書きのマッチポンプ

382 :
ハムスケが活躍してうれしい

383 :
アルシェをもちょっと可愛く描いてくれたら見る側のショックもデカいだろうに

384 :
一期の頃の空気はおかしかったなぁ
やっと視聴者側の目が覚めたと言うか
正しい評価される様になったじゃないか

385 :
ステマスレ

386 :
たぶんそういう意味で、アルシェあっさりしか描写してないと思う

387 :
>>381の続き

・王国大虐殺編
使者としてアウラ&マーレが竜に乗って帝国の王城内に登場
見せしめに騎士達を殺した後「遺跡の主が怒っているから謝罪に来い」と通達して帰る2人
数日後ナザリックに到着した皇帝達は、相手の戦力や調度品にビビりつつ玉座の間へ案内される
アインズと皇帝の問答が続くが、皇帝はなまじ頭が良いため言葉の裏を考えすぎて一人で空回り
なんやかんやあって友人?となり、恒例の王国帝国間の小競り合いに帝国側として力を貸すことになる

開戦しても例年より帝国に動きがなく不思議がる王国サイド
遅れて登場したアインズとデスナイト等500体を見てガゼフ達が慌てて撤退する
が、それよりも早くアインズの超位魔法が発動して王国陣形の左翼側7万人が死亡
さらに7万の魂を生贄にして凶悪なLv90モンスターが5体召喚され蹂躙開始する
レアコレクターのアインズとしてはガゼフを収集したかったため
「お前が配下になるなら蹂躙やめるぞ」と持ち掛けるも拒否される
その上ガゼフに一騎打ちを申し込まれ受け入れるが時間停止からの魔法で一撃
ガゼフの姿に思うところがあったのかモンスターでの蹂躙をやめ元の拠点に戻る

こうして結局アインズの魔法一発で戦争は終了
王国はエ・ランテルをアインズへ譲渡して魔導国の都市となりましたとさ

388 :
>>384
モモンガ編に関してのみならほぼテンプレート異世界転生だからキャラ次第で人気が出てもおかしくはない

389 :
>>361
アインズにもう一個体いればいろいろ試せると言われてるし、それなりに大事な存在(コレクション)と思われてるだろ
ひどい扱いにはならん

390 :
>>60
なろう版はハーレムになってない

391 :
これいっつもステマしてんなw
クソつまんないのに

392 :
ログホライズンって完結してるのか
アニメは途中で終わったからなんなのって感じだった

393 :
>>389
それ酷い扱いと思わないのがスゲーわ
もしピンチになったら真っ先に捨て駒にされるな

394 :
>>387
敵を倒してさらにそれで味方を召喚ってただの永久機関だな
遊戯王だって敵を生贄になんかできないのに

395 :
アマプラ更新しろや

396 :
ぶっちゃけアニメに向いてない作品
端折り過ぎると訳わからなくなるし、かと言って長々やるには内容が薄い

397 :
>>366
オバロは夢オチ
ディストピアでマトリックスの電池みたいになってる

398 :
>>378
突き詰めるとさ
お前はなんで日本人なの?なんで
アフリカでもなくカリフォルニアでもなく択捉島でもなく
日本なの?
って話じゃん

399 :
>>392
あれは作者が脱税して有罪確定した
懲役10か月と執行猶予3年
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20160426/tro16042616280005-s.html

だからNHKでアニメの続編はない

400 :
つまらんつまらん言いつつ毎週見てる脳障害がいるらしい
早目に病院行きましょうね

401 :
ステマスレ

402 :
>>396
そこはシリーズ構成の腕じゃないの
事実S1は1クールで上手くまとめたんだし

403 :
むしろ逆ステマの方がよく見るが

404 :
akb声優でありながらアイマスキャラを乗っとった穢れた血 佐藤亜美菜がこなくてよかった。こいつがアルシェやイビルアイになるんじゃないかと
びくびくしてた。オバロラジオでアインズ役の人が技量が必要だといってた、こいつは技量があるからガチでアルシェやイビルアイになりかねなかった。
アルシェが真堂でよかった。

405 :
ディスってんだか褒めてんだかよく分からなくて草

406 :
>>322
俺リアル絶望してる動物虐殺肯定派だから
ぴったりだわ
7巻一番好き

407 :
>>398
オバロの主人公ってあの世界で生まれたのか?

408 :
火消しの反論が無理やりすぎて、どうもネトサポの姿がちらつくんだよなあ
同じネッ工作会社を使ってるのかな

409 :
恐怖公やニューロ二ストとやらもモブな訳で
モブキャラにモブキャラが殺されるというどうでもいい展開

410 :
世界征服が進んでないというか、今から始めるところじゃん。
世界征服のために動きやすいように国を立ち上げるひつようがあって、
国を立ち上げるのに帝国を使う為に裏から手を回してナザリックにちょっかい出させたんじゃん。
まぁ、小説版では世界征服が少しずつ進み始めたけどアニメだとそこまで行かずに終わるやろうけどな

411 :
>>212
全然糞じゃないだろ
イラストと比べんなよ

412 :
>>384
エヴァのQでこういう事言ってたヤツごく少数いたよな

しかし、1期の頃からずっと思ってんだけど、コレアニメ化したけど作画微妙で原作ファンもモヤモヤするし、
アニメの胸糞展開薄めで取り込めた客がいたとしても原作の胸糞展開全開で離れるやろうし
なんだかなぁ、って感じだわ

413 :
ワーカー編程度で胸糞とか言ってたら聖王国編とかどうなるんや

414 :
>>408
ネット工作のバイトするような底辺アスペ層に受けるんだよオバロ

無駄に設定が豊富というか設定しかないようなのは受ける
あと同じ展開を延々やり続けるようなのも受ける

鉄オタがアスペばっかりなのと同じ構造


それでいて設定にケチ付けられると烈火の如く怒り出すのよね
D&Dのルール丸パクリとか突っ込まれるとすげー頑張って反論し始めるよ
良く知りもしないガープスがどうのとか的外れな事言って結局卓オタにつっつかれて逃げるw

415 :
>>413
聖王女の下半身今回の恐怖公みたいに塗り潰しなんだろうな

416 :
ゲーム廃人がNPC相手に無双する話の何が面白いの?

417 :
ワーカー達に感情移入させてからのってのが胸糞なんであって
アニメではそういうのないからな
ぶっちゃけ原作含めてグロ描写殆どないしぐちぐち言ってるのは
原作どころかアニメも見てるか怪しい

418 :
>>414
え?D&Dとかクトゥルフとかの影響皆無の完全オリジナルだと信じ込んでる信者なんているの?

419 :
面白くは見てるけど
自演で村襲わせたり探索者を一方的に殺したりとか
こうワクワクするような要素はまるでないというか、この作品悪趣味じゃねって感じすらある

420 :
>>419
今までアニメはかなり端折られてたけど、鈴木悟って基本頭おかしいからな

421 :
オレツエー系なのに被害者に感情移入させようとするからシラケるんだよなぁ
しかも同じような展開を何度もやりやがって
一期からやり直してくれ

422 :
>>419
まあ原作者は相当性格悪そうだとは思う

423 :
>>421
だからこそ暴力の理不尽さが際だっておもろいやん
暴力で正義執行とかアメリカかよ

424 :
確かに他のなろうとは違うな
こんなの誰もやらないだろう

425 :
>>418
原作スレでDD持ち出してみな
一杯食いついてくるぞ
入れ食いだ

426 :
>>425
それD&Dベースであることを否定すると言うよりD&Dの「パクリ」っていう言葉尻にかみつかれてるだけやろ

427 :
>>426
いや、そもそもDDをベースにしていないって彼らは言ってるんだよ

428 :
>>427
たまに原作スレは見てたけど、そんなアホ見た記憶ないなぁ。
ファンタジーRPGのシステムって話でD&Dベースからわざと外して設定考えるなんてタダのバカじゃん

429 :
>>428
お前がその必死に叩いてたアスペの一人だからだろw
定期的に上がる話題だぞ

430 :
とまぁ、こういうのがダースで入れ食いになるわけよ
歴史捏造まで平気でするから、毎回ループするw

431 :
>>430
俺もしかしてD&Dベースであることを否定する側って事にされてんの?

432 :
ステマスレ

433 :
スマホ太郎とかデスマ次郎とかの異世界モノと比べたら面白いような気がしてきた

434 :
>>433
デスマ二郎はマジで何がウケてるのかまったく分からなかったな
ハーレムもやたら幼女ばかりで意味不明だったし
ロリペド狙いのアニメだったのか?

435 :
目的が分からん
何を目指してんだ?

436 :
>>387
こうやって一発で蹂躙出来る力があるのに
チマチマ侵入者嬲り殺しにしてる辺りが気持ち悪いんだよなこのアニメ
これだけの力の差を描写してて世界征服に策略なんて必要ないのにダラダラ
だからどこに進んでるのか分からない

437 :
何がどうとかじゃなくて
至ってシンプルにくそつまんないよねコレ

438 :
>>435
作者・読者にとって異世界召喚ものは
クソみたいな現実から逃れて異世界で承認欲求満たせればそれでいいから
召喚される1話目でもう物語の目標達成してるようなものなんだよ
後はだらだら消化試合するだけ
たまに思い出したように仲間探しや世界征服みたいなこと言うがそこは本質ではない

439 :
>>436
本筋から外れて学園編とか書きだす作者なんだからどこに向かうかなんて誰にもわかんねぇよ。

440 :
つまんねーぞこの糞恨め
いい加減にしろ

441 :
1期でモブがワールドアイテムを持ってたのに無策でいったら部下が洗脳されて死ぬだろ
冒険者がモンスターハンターしかしないため世界に未知の領域が多すぎて何があるかわからないんだから

442 :
原作最新刊はアニメ化出来ないだろ
自作自演は飽きた

443 :
>>442
正直マンネリにも程があるけど、今更路線変更なんてできんやろ

444 :
原作は作者のネトウヨっぽい世界観とか思想がちらほらしだしてキツくなってきた

445 :
いや全然面白くないから

446 :
ワーカーがかわいそうだろ

447 :
ちょっと持ち直して来た気がしないでも無い
つーかゴブリン編が酷すぎた
拷問レベル

448 :
ステマスレ

449 :
トカゲ編に尺使いすぎって大ブーイングだったのにまた同じことしてるよね
わざとなの?

450 :
ワーカーがかわいそうじゃん
ワーカーが惨殺されるとこ見て満足するのかね
自己のサディズム的欲求が満たされて爽快になるというのか

451 :
原作読んでないけど、仲間探しっていうけど引退しまくってるんだから転移されるわけなくね?
モモンガはログインしてたから転移したのに、ログアウト状態からどうやって転移したと思ってんの?

452 :
>>451
今後も他プレイヤーとか一切話に出てこないから
最新刊でも自演で同じ事やってダラダラ引き延ばしてるだけ

453 :
所詮はなろうだぞ
素人の描いたシナリオ

454 :
>>451
いないだろうとは思ってる
でも転移条件が不明だからいるかもしれないって希望を捨てきれない感じ

455 :
>>450
スプラッター映画とか見たこと無いの?

456 :
原作見てないからあれだけど
いずれとんでもないのが敵で出てくる前フリ的な感覚で見てたわ
マジでこのままなずっと一方的に蹂躙するだけなのか
アプリが出るようだけどこれだとナザリック崩壊してるのに

457 :
やってる事が悪趣味すぎて不快なんだけど
誰が楽しんでんの?

458 :
トカゲ編見ても疑問に思ったんだがな
トカゲの英雄が片言で卑屈に従属と忠誠を誓うシーン
どうもこの作品は相当不健全で屈折してるらしい
これ見て愉快な感じになる人はちょっと自分の感性に疑問を感じたほうがいいよ

459 :
主人公達が強すぎていいキャラ出てきてもすぐボコられて全然面白くない
最悪って言ってもいい

460 :
>>221
アインズ=社会的弱者のおまえら(友達ゼロ、家族なし、社畜)

むしろケンモメンの頭の中の世界なんじゃね?
せめて非現実の世界ではいじめる側でありたいと

その世界(嫌儲)でも同等レベルの強者(普通の日本人)が出てきたら・・・、というのが今後の展開なんだろう
居場所を失って死ぬしかない

461 :
死者の復活魔法があるのにペラペラしゃべり過ぎだろナザリック勢

462 :
実際問題NPCもそこまで優秀じゃないし何よりアインズ様がダメダメ過ぎて何も共感できない
その癖ネトゲ以外に何も無かった様なクソみてーな人間なんだっていうんだから本当に何一つ魅力がない

463 :
この作者の感性というのはエロマンガのリョナ系のものに近いんだろうな
それがいいというならしょうがないが普通は辟易するだろう

464 :
死者復活は法国なら大儀式が必要だし
聖王国&王国ならあわせて二人(一人非公式)だけしか使えない
あげく大金と死体が必要なんですがそんな一般的なんですかね

465 :
所詮なろうだな・・・
(なんで俺好みの展開が来ないんだ!作者はアホ!)
視聴は継続する模様

466 :
実はリアル世界にも設定があって…w
ディストピアでぇ…ww

467 :
>>400
不味い不味い言いながらメシ食ってるガイジと同じや

468 :
今の戦力で軽く世界征服なんて出来るのに、ネチネチと武技の研究だの侵入者対策だのやってるのが気持ち悪い

469 :
>>468
軽く世界征服できるってのは作中キャラは知っているの?
100%犠牲なく可能なことなの?

470 :
モモンガ最大のピンチが一期のシャルティア戦で
後はずっと茶番を見せられている感じ

471 :
主人公は強いけど敵や周りにもっと強いのがいて苦戦する
とか無いんだな。とにかく俺つえーだけ

472 :
>>463
でも見てしまうんだろ?w
それがお前の感性なんだよ
認めろ

473 :
アインズは胸くそ悪いほど作品としては倫理的に正しいんだよ
強いアインズが正しくないとだめだと思う人は権威主義で奴隷根性だと思う
第二次大戦で連合軍が正義だと洗脳されてるタイプ
実際は強い力は人間のクズが持ってる

474 :
アリの巣におしっこかけて万能の神を気取ってるみたいなストーリー
これに共感する奴はやばいと思うよ

475 :
何で次の巻が2019年内に出せたらイイなぁーなの?

476 :
>>21
なんで信者の言うこと真に受けてんのさね

477 :
2期の途中からわけわかんなくなって見なくなった

478 :
>>472

479 :
>>473
強いクズはクズなりに力持つだけの才覚と積み重ねがあるんだよ。無ければただのクズ
ネトゲやってただけの社会的弱者が棚ぼたで弱肉強食気取られてもなぁ

480 :
>>478
言い返せないキッズwwwwwwwwwワロッツァwww

481 :
奴隷エルフちゃんはその後どうなったんや?

482 :
>>479
作者も同じこと言ってたな
主人公はたまたま力手に入れて調子乗ってるクズ野郎って

483 :
ワーカー編で胸糞だとか王国虐殺編とかどんな評価されるのか楽しみだわ
あれこそまさに虐殺だぜ
発狂するやつ出てくるんじゃねえ?

484 :
ワーカー編見たけど、本当にダイジェストだったな
誰が誰だかよくわからんうちに全員死亡かよ
ゴブリンに5話使うセンスといい、よくわかんねーわ

485 :
>>482
でも最終的に至高帝()とか言われるらしいからねぇ。
この作者に因果応報とか期待したらダメだ
しっぺ返し受けないのび太みたいなもん

486 :
2期と3期で話しが全然進まないと思うんだが
原作もこんな感じなの、

487 :
>>483
トカゲ編で微妙な感じだけど見続けてて
ワーカー編で切る決断した俺みたいなのが時間差で増えるだけだ思うわ
原作厨はアインズ様カッケーで喜んで見てるんだろうけど

488 :
>>481
アウラマーレ専属のメイドにされたよ
ワーカーの中で一番マシな処遇だね

489 :
おもしれーって思ってたけど二期のエンディングが好きなだけだったわ
そもそも一期すら最初途中で見るのやめてたわ

490 :
オバロって悪役側の視点だろ

491 :
>>488
やったぜ
ナザリックにも御慈悲はあったんやな

492 :
>>490
そうなんだが
1期だとダークヒーローって感じだったからな
その1期が一番売れて2期が出来て2期は1期程売れてない現実

493 :
スタッフはまともに見れる作品を作ろうと頑張ってるんだよ
頑張った結果売れちまって原作のアレっぷりを誤魔化すにも限界が来ただけだ

494 :
外人の反応で絶賛してるが、次の大虐殺とかどうなんねん
面白いのはここの原作厨同様、パターン別れててワロタ

495 :
特典小説の有無も売上の差を生む理由だったんだろうが
出来も凄い良いとは言えなかったからね

496 :
海外でも7話をファンが絶賛してるんだけど、クランチロールのMALは微減してるんだよね
やはり普通の視聴者は引いてる

497 :
>>496
普通の視聴者ってのがどんな代物か知らないが
そういう層にはドラゴンボールとかありますから、そちらでどうぞとしか

498 :
漫画家みたいに編集と一緒に話考えたりしないのかな
いまより陳腐な展開が待ってるとか楽しみだ

499 :
聖王国さっさと潰してドラゴンか法国と戦えや
大陸全土制圧するまで茶番劇繰り返す気かよ

500 :
>>498
ネタ出しに編集入れたら確実につまらなくなる
ラノベがそれで衰退した

501 :
あのモブヒロインのかわいこちゃんがどうなるのかが楽しみ

502 :
1期後半から微妙だったけど2期の2話で切ったわこれを面白いって言ってる奴は馬鹿なの?

503 :
>>500
なろう見てると編集いたほうがマシだったんじゃないと思うがなあ

504 :
モブヒロインは特殊能力を持ってるから生かされるんじゃないかね
相手の魔法レベルを確認できるとか、ゲームで言えば便利なスキル

505 :
>>503
どちらにせよ読者層が終わってるからマシにはならないと思う
低俗な本しか売れないんだし

506 :
>>503
なろう系全く読んだ事無いのでアニメ化したやつ見てスレ立った時ファンのレスとか見てるだけだけど
何かウェブ連載と大幅に内容変えられてたりタイトルをしょうもない感じに変えられてたりするの多いみたいだから編集者も無能になってるのでは

507 :
>>153
そこを批判してるわけではないってわからんところが哀れでならない
なぜこんな似たような茶番で回数消費してクソつまらんの?1期は面白かったのにって多くの人が言ってるだろ

508 :
トイザらスの歌でしかない

509 :
原作では他の転生者出てきたりするの?

510 :
>>507
よく分からないけどどの辺が似たような茶番なの?

511 :
>>507
飛ばされた世界の社会や人物について描写してるわけで、茶番でも何でもないでしょ
ナザリックのキャラ紹介を絡めながらやってるし、終盤にちゃんと戦闘シーンも入れてるし
現地で屈指の強キャラが(運よく)メイドにダメージ与えてたじゃん

512 :
てっしょうがハードなパプワ君キャラで出てた

513 :
>>509
一切出てこないどころか二期の冒頭に出てきた強そうな連中は存在すら無かった事にされた
強敵が居ないからデミウルゴスと自演でダラダラ戦って引き延ばし中

514 :
>>366
それはお前が勝手に思ってる本質だろ。勝手に決め付けるなよ

515 :
無かった事にされた(妄想)

516 :
>>366
面倒なこと大変なことから全部逃げてきたような人生を送っているのがなろうの読者層だからね
ラッキーヒット飛ばしただけの素人作家にそこらへんを求めるのは酷

517 :
普通につまらん、極一部のキモい信者だけがマンセーしているだけ

518 :
オバロがクソつまらんのは下手な人間(異形)ドラマ入れるからだろ
ここが描けてないから茶番ってバカにされるんだよ

519 :
やる事が有るのにこのスレが視界に入りまた見たくなったじゃねーか!

520 :
>>497
こういう気持ち悪いファンがいるのが嫌だよなw

521 :
>>366
なろう作家にそんな事考える頭あったら本編がもっと面白くなっていると思う

522 :
これ原作は完結してんの?
今やってるアニメは原作だとどの辺なのよ
ダラダラ冗長で尻すぼみで終わりそうなんだが

523 :
何度も言ってるが原作だの言い出すからつまらなくなるんだぞ
大人しくアニメだけ見ろよ
犬じゃなーんだからさ

524 :
>>521
なぜ異世界に飛ばされたのかという理由を考えることがそんなに難しいことなの?
理由考えるのが難しいから描いてないと思ってるの?

525 :
>>523
これに限らずそういう場があったら必ず原作厨が現れてマウント取ってくるから無理だぞ

526 :
>>525
100歩譲ってアニメのアの字もない時から原作読んでで
原作と比してアニメはあーだこーだ言うなら分かるが
一期が面白かったからって原作読んじゃう奴てバカだなーと
先に知っちゃったら何見ても面白い訳がない

527 :
というか異世界に飛ばされたのかというのが本質(笑)だとしても
明かされるのは終盤だろう

528 :
正直一気に見たい
ちまちま見てるとおもどかしい

529 :
異世界物は異世界に飛ばされるんだよ
どーして飛ばされたなんてどーでも良い

530 :
>>528
アニメ一気見派の俺が唯一リアルタイムで見てるのがコレ
リアルタイムと言っても嫌儲でスレ立って あ!見てねーわw見なきゃw程度だが

531 :
>>43
ワールドアイテムの存在がギリギリで歯止めになってるが、その設定知らなければそう思うだろうね

532 :
>>156
なんだかんだ人気あるのはそれやろなぁ…wikiとかとんでもない長さになってるし、強さ考察もすんげー数あるし。
気に入らん人間もいるのはわかるけどね、話題にもならないスレも立たない有象無象のアニメよりは大成功だろうね

533 :
レベルが100縛りだしアイテムと課金アイテムとかで頑張る感じ
ただそのクラスが二人と一匹くらいしか出てないもんな
本筋からはまだ離れてるし

534 :
(´・ω・`)よくわからんが、緊張感がない

535 :
>>289
いや依頼出したの違うやろ…流れ見てりゃわかるやろ
もう頭が批判しか埋まってないなら見るなよ

536 :
動物虐殺を肯定する俺が
唯一はまった作品
悪の魔王 アインズ様万歳
虐殺 蹂躙 支配 征服
圧倒的な力でな

537 :
>>529
そうそう
未知の世界でどう生き延びていくのかサバイバル!
なんだろうけれど主役君たちは
なんだかんだでラッキーマンなんよなw

538 :
原作モブのキャラ説明して一瞬にしてRからな

539 :
自分としてはナザリック勢が人間じゃない思考回路(一応)で連帯してるところは面白いなと思う
人間のやられる系描写は萌えアニメでいう萌え要素であって商売上のサービスなんだろう
アインズが結局は迷走してるところもそこは逆に物語のコア部分なんだろうと思ってみてる

540 :
>>417
胸糞?快感だろ?感情移入させて虐Rるのはな
サディスト 厨二 の俺には
ワーカー虐殺は美味でしかない
7巻の虐殺が海外でどんだけ絶賛されてるかわかる?
おまえみたいな原作ファンが7巻批判するから7巻が少なくなった
俺も原作ファンだが7巻は神だ

541 :
先週の、位階見抜けるタレント持ちがモモンナーベが出てきた時に無反応だったのはなんでなん?

542 :
>>522
七巻
最新刊は十三巻
二十巻予定

543 :
>>541
認識阻害の指輪のせい

544 :
構成が駄目すぎるな
アメドラみたいに次が見たくなるように作られてない
つまらない回が多すぎる
これで4期はないな

545 :
こんなん期の最初の1話でメインキャラ紹介的にやって終わらせろよ
でさっさとシャルティア洗脳した勢力と戦えよ

546 :
>>316
代紋TAKE2とよく似たオチになるらしい

547 :
>>543
はえ〜
アニメでも言及される予定あるんか?
突然ナザリックの本拠地がモロバレしとるしアニメ勢の置いてけぼりっぷりが半端ないで

548 :
アニメだけで全部説明して欲しいなら原作物のアニメみるの辞めたら

549 :
>>526
今のアニメて続きみたいなら原作みてねがほとんどだから
そんな考えなら続き永遠にみれない作品だらけじゃん
それに製作側も原作本とかの買って欲しい宣伝にアニメやってんのに

550 :
アンチ頑張れ

551 :
>>547
モロバレしたのはデミエモンの作戦の内だよ
二話でナザリックを国にするっていってたじゃん、あれの一環

一応原作通りに進めば言及される予定

552 :
やたら出てる
クゥ、クズがあああああ!!って台詞はモモンガちゃんが言うの?

553 :
>>551
話のオチだしな

554 :
脳死ハーレムなろうが大好きなおじさんには辛い展開やろな

555 :
すげー糞アニメだよねこれ
まじでつまんねー

556 :
>>552
そうだよ
今回はフォーサイトの面々が第六階層の闘技場に着いた所で終了したから、
次の回で言うだろうね

557 :
骨じゃなくてモモンさんの姿で闘技場に行けばよかったのに

558 :
主人公は何で元に戻る方法を探さないんだよ

NPCイジメにハマりすぎだろこいつ結局何がしたいんだよ

559 :
2期に比べたら面白い

560 :
見たけどマジで糞アニメだった

糞アニメの宣伝するな

561 :
>>162
善悪で考えるからクソゲーになるんだよ
ワーカーはナザリックの防衛機能を試すために行っている
そこそこ強い冒険者が必要だったってのも理由
来週見てりゃ分かるよ
途中まで試験するんだけど途中で飽きて瞬Rるから

562 :
>>558
元に戻る方法探してるじゃんエアプ乙

563 :
>>558
帝国にワーカーが侵入したと難癖付けて国作る支援させて国の名声でこの世界のどこかにいるかもしれないプレイヤーを探したいらしい

564 :
原作自体引き伸ばし金稼ぎモード入ってんだからつまらなくて当然
こんなの持ち上げてるアホは洗脳済み信者様しかいねえよ
ゴミ

565 :
一番のクズだったエルフ奴隷商人エルヤーさんが一番楽にRたのが地味ながら今回のオチ
他の連中はこれから生き地獄か、途中で運良くRるか

566 :
>>536
金稼ぎモードもなにも主目的とは別の副産物の中に略奪品があるだけやで
原作読んでてそれならあんた相当な文盲やで

脳死ハーレムの読みすぎちゃうか?

567 :
>>554
どういう層が見てるのかねこれ
自分的にはグロ耐性の有無とかより、
現実でも似たような歴史辿って国は作られてるんだよなって自覚してる人が読んでそうなイメージなんだが

568 :
いい歳したおっさんが人形遊びしてるのを延々と見せられてるようなつまらなさ

569 :
信者「2期は原作でも面白くないところだから仕方ない」

信者「3期は原作でも面白くないところだから仕方ない」

いつになったら面白くなるんだよ

570 :
>>557
剣の実験のためだよ
あとモモンとアインズはまだ直接関わりがない設定だから
いくら皆殺し予定とはいえ迂闊なことはしないのがアインズクォリティー

571 :
>>558
現実世界に戻りたいと思ってないからな
ユグドラシルが自分の全ての人だったから
ユグドラシルが終了した近未来世界には興味がないんだよ
今はオーバーロードの体に鈴木悟の残滓がこびりついてる状態
生者が憎いというアンデッドの本能の代わりに
ナザリックを守っていかなければならない、
仲間の残した大切なものを守りたいという執念が彼を動かしている

572 :
>>569
あなたの面白いの定義が解らないので何とも

573 :
リゼロって面白かったんだな

574 :
>>568
それもう漫画アニメゲーム全部やんけ

575 :
>>569
ファンにとっては原作でつまらないところなんてないんだよなぁ

576 :
>>566
あーすまん
>>564やな文盲は

577 :
>>558
そもそももとに戻るつもりがないから
現実世界は環境破壊進んで終わってるし、友達もなければ家族もない
趣味といえば給料全額ガチャにつぎ込むくらいハマってるVRMMO
みんながやめても一人で最後までゲームの中にいたんだぞ
鈴木悟にとってあのゲームが全て
まともじゃないという人いるけど、そもそもまともであればそんなことにはならんよ

578 :
疑問なのが偽ナザリックが活躍したのかというところ
偽に呼び込んで本物に転移させたようにも見える演出だったが

原作知らんがこの現実の近未来設定は知った時に面白かったわ
ありきたりなんだけどここも設定あんのかと

579 :
作画

ゴミw!

580 :
オバロ信者ってSAO信者並みの狂悪さを持ってると思っていたけど最近もっと酷いと感じるわw

581 :
>>578
今回はナザリックにPOPするモンスターだけでどこまでこの世界の人間に通用するのかの実験も兼ねてるから
偽ではなく本物だよ
あと金級冒険者とモモン達はワーカーの護衛を正式に依頼された形になってるので
偽ではなく本物のナザリックでないと意味がない
そうでないと帝国に難癖つけるときの証人が居ないからな

582 :
今の所盛り上がりなしの駄作である

583 :
>>577
作者公認で狂人扱いだしなw
第一数年前からギルメンが来ない中一人せっせとログイン繰り返してる時点でもうね

584 :
>>580
どこら辺が?

585 :
>>581
偽作った意味あったの?
アニメ内で偽に釣られたシーンってあったっけ

586 :
原作リタイヤした
楽しいのは今ぐらいまで

587 :
>>585
自分達は神の視点で現時点でアインズ以上の強者はいないって解ってるけど
アインズ達はシャルティア洗脳事件の件もあり
石橋を叩き崩してオリハルコンの橋をかけ直すくらい慎重に行動してる
なので、他プレイヤー等の強者に襲われた時の一時避難所として活用する予定で建てた
くどいようだが

588 :
>>580
SAOは去年映画で25億稼いだ時にここにスレ立ったけど
歴代2位の数字出したのに大人しいと言われまくってたぞ
オバロ信者が凶悪ってのもどうもピンと来ないなぁ

589 :
ごめん切れた
くどいようだがアインズ達は自分達より強いものがいると信じて行動してる
だから視聴者から見てそれ無駄じゃね?という疑問が出るのは当たり前の事だったりする

590 :
なろうのアニメが叩かれてる場所では必ず一匹はオバロ信者がまぎれていてオバロを褒めたたえる

591 :
>>587
いやそれはわかってるんだけどね
てか偽って釣り用じゃなかったの?
それなら使われんわな

592 :
>>591
囮用兼ねてる
本物に直接避難じゃなくて偽に避難して相手を撹乱する

593 :
>>540
キモいやつだなぁ

594 :
日本人は虐殺大好きだからな

595 :
撃たれる覚悟の無い奴が撃ちまくる

596 :
あそこでヘッケランが実は相手の真名がわかるタレント持ちで
「モモンガさんによろしく」とか言っておけば
アルベドの誅殺部隊編が始まっていたのだろうか

597 :
あの没落貴族の妹思いの真面目そうな子死んじゃうのかよ
救いがないのが売りなのかもしれないけど
能力格差社会で弱者は負けて死んでいくだけの胸糞ストーリーって
枕営業して役ゲットするSHIROBAKO見せられる気分だぜ

598 :
>>366
リゼロは話が進めばその辺はやるんじゃね? 進めばの話だけど。

599 :
1期が1番おもしろいっていわれてるのは常にアインズ様や守護者視点だったから
リザードマンや村人ゴブリンの話はいらねーんだよ

600 :
「課金アイテムだ」キリッ

これで疑問を抱かない人はどっかおかしいと思う

601 :
>>162
まぁ、天さんのキャラで結構ヌケたからいいや

602 :
>>500
そういえばラノベは同じようなのばかりになったんだっけ
その反動がいままでのなろう人気の理由でもあるわけか

603 :
>>602
出版社や作家志望がなろうも金になると気づいた途端
こっちはこっちでテンプレ異世界ばっかりになったけどな

604 :
>>532
だからこそナザリック勢が完全に邪魔な設定になってるのがね
せめて神様然とした態度に出るならダークヒーローになれたものをワールドアイテムとかいうさらにくそ設定のせいで小物に甘んじてる始末

605 :
とりあえず納得いく説明がないのが第何位階までの魔法使えるか
わかるタレントもったやつがモモンがお前ら何のために遺跡いくん?
とか話始めた時に何も疑問持たないところなんだが

606 :
>>567
この超絶ヌルゲーを現実はこんなもん(キリッ)と自覚してるんだ?かっこいー

607 :
>>605
一応同じタレント持ったフールーダと会見した時も
そういう看破を防ぐ指輪してる、と原作で書いてる

608 :
最新話まじでひどかったな
主人公サイドがぽっと出のキャラを虐Rるだけの話
この作品が好きな奴は何が面白かったんだ

609 :
>>600
アニメオリジナル演出
>>605
探知阻害の指輪
原作通りなら次回指輪を外すシーンがアニメである筈

610 :
基本的に雑魚相手に無双するだけの話だからな

611 :
>>366
お前は自分に都合のいい妄想をするときになぜその設定なのかを考えるのか?

612 :
>>68>>206>>214
やっぱりというか安定の嫌儲パヨク出てきた

613 :
ようやく俺Tueeeee見られてくっさいくっさいなろう信者も納得したのか

614 :
>>609
つまりアニメはダメだと思うけど原作は面白いって言いたいのきみは

615 :
すでにアンデッドに精神をかなり蝕まれてるみたいだけど
こんなんであと何年「人間的」な存在でいられるの?

この調子じゃ100年後にはただのアンデッドになり果て
世界を滅ぼしてしまっているんじゃないか

616 :
>>615
そうなった所でなんの問題がある訳でもないし山もなけりゃ谷もないどうでもいい話なんだよな
このオバロ三郎って殴り書きは全般的に

617 :
>>614
そんなこと誰も言っていない
批判したいって結論ありきで思考が偏ってないか?

618 :
>>617
いやいや批判なんかしてないだろ
じゃーなんだと思ったんだね?アニメのオリジナル演出がなんだって?
詳しく聞こうじゃないか

619 :
他の俺つえー作品ですら強敵が出てくるというのに

620 :
>>618
「課金アイテムだ」キリッ これで疑問を抱かない人はどっかおかしいと思う
のどの辺が批判じゃないと

621 :
まだ強者の影に警戒全力で抜き足差し足してるけど原作最新刊はもうそういうの止めちゃった
あとはマッチポンプで周辺国攻略していくだけなんかなオーバーロード

622 :
>>620
批判…ああ批判と取っちゃったか―
つーかギャグだよねアレ。あれをギャグと取れるなら面白いかもしれないけどきみはギャグアニメ見てるの?

623 :
ようやく帝国編入って面白くなってきた
トカゲラブストーリー、ジジイラブストーリー、田舎ラブストーリーと退屈だった

624 :
ワンパンマンと同じだな

625 :
ぼくはアレを失笑はしましてギャグと取ることも出来ましたが以降観る気にはなりませんでしたね
しかしなぜこの手のクソアニメが人気があるのかリサーチするためにこのスレに参加しています
いや人気は無いかな

626 :
ゴブリンの話もそうなんだけど
尻窄みな話の羅列ばっかりで
裏で糸を引いてる大勢力とかが一切出ない

出てきてもそれは自演っていう
理想的にコントロールされた
くっそつまらない状況がずっと続いて行く

面白かったのが最初のなんたら聖典の絡みだけ
ああいうのをずーっと続けろや

627 :
エヴァンゲリオンで言えば、ネルフが使徒探してるけど中々みつからなくて
たまに見つけても秒殺しちゃって
ずーっと訓練してるようなもんだな、コレ
何が楽しいのか全く分からん

628 :
>>615
このアニメの原作にそういう設定は見受けられないよ

629 :
主人公がひどい目に遭う遭う詐欺だよね
鈴木はクズだ小卒だ言いながらも本編は作者の寵愛受けてるし

630 :
オバロは強さが設定でしかないから、アニメで見てもその強さが全く分からんのよ

631 :
モブの描き方というか距離感にバランス悪さ感じるけど、モブの話書いといて最後にナザリック が終わらせるという展開自体は小説とか昔から読んでたら特に違和感ないとおもう。
その辺のリテラシーがアニオタには無いというか合わないんだろうな。

632 :
>>631
単純にモブの話がつまらないだけ
リテラシーとか関係ない

633 :
>>631
何その自分はわかってる感
オバロがつまんないから文句言ってるんであって水戸黄門には文句言わねぇよ?

634 :
>>631
そればかり繰り返し書いて評判の良い作品なんて無いだろ

635 :
つまんないかどうかは別にしても作画がね

636 :
>>38
アンデッドにでもなるのか?

637 :
>>196
王国って何か悪いことした?帝国のがゲスに見えるだが?

638 :
死体蹴ってたエルフ3人組どうなるの?
原作読んだ人教えて

639 :
織田信長死後の豊臣秀吉による全国統一見てるみたいなもんだからな。
普通の作品なら端折る所にスポットを当ててそれを永遠と書いてるからワンパだし面白くないというのはわかる
毎週観てるけど

640 :
>>86
アインズから見たらワーカー=愚かな奴ら
長だから詳細な背景まで把握する時間はない
というのを胸糞悪く表現してるんだろ。

641 :
オバロは本質的にゆ虐と同じなんだよ
だから本来おもいっきり人を選ぶ作品なのに
一期だけはゆ虐感が少なめになってて騙される人が続出した

642 :
>>627
そもそも使徒が現れない

643 :
残りの至高の40人の1人でも登場するかで
後が茶番になるかどうか変わるんだよなあ

644 :
>>641
そうじゃなくて、わりとよく出来たRPG世界とキャラクターの物語を俯瞰して眺めるのが楽しいという感じ
だからファンサイトで設定の考察が詳細に作られる
FSSに似ている、というのはそういう所

キャラに感情移入して入り込んで見るような層には向いてないから、ドラゴンボール見とけと言ってるのに

645 :
>>643
アインズが世界征服した時に下がサンゴ礁で青空の謎空間に転移させられて至高の41人が勢ぞろいして
みんな拍手しながら「おめでとう!」っていうENDはどうよ?

646 :
>>637
帝国と王国を間違えてるだけだろ

ワーカーがアインズの家に不法侵入したからって帝国に脅しをかけて皇帝を引きずり出すための策略だし

647 :
>>641
一期で
アインズ>まだ見ぬ強者3>強者2>強者1>クレマンティーヌ>ハムスケ
だと思ったのに、

アインズ>>>>>>イビルアイ、クレマンティーヌ>ハムスケ、ガゼフ

だった所が他と違う所でもあり、肩透かしになってる所でもあるよね

648 :
王国はクズだぞ滅んだほうがいい

649 :
>>637
帝国に扮してアルネ村襲撃した悪やぞ

650 :
これは知らんが現実じゃ負け組みだったりインキャのやつが転生してイキッてるの見ると笑えてくる
おまえそっちで英雄でも元の世界に戻ったら雑魚のままじゃん?

651 :
>>647
今のところ人類方最強と思われる
番外席次すら武装なしシャルティアと同じぐらいだからな…

652 :
>>649
それスレイン法国や

653 :
最早ネトゲって設定意味あるか?

654 :
>>644
じゃあ虐殺最高!とか言ってる信者は何なの?
モモンガは切れて当然とか感情移入してない?
よく出来たRPGってのも無いわ
これゲーム化したら数時間で飽きるぞ

655 :
>>653
所々に社会人として(異世界もの)のイベントあるやん。
最終回では大きく関係あるかもしれないけど多分関係ない方向の作品だな。

656 :
>>654
そういう奴もいるだろ
居たらいかんのか?

657 :
>>654
おーおー斜に構えちゃって
高校生か?自分は分かってますからアピールしちゃって

658 :
>>606
ヌルゲーだと思ってるのは読者だけで
実際に実行した人や巻き込まれた人は大変だったろうなぁ…
と思いながら見てるよ
あと元ネタを探しながら読むのも面白い

659 :
レベルデザインがクソだからつまらん

660 :
>>657
鏡見ろ

661 :
>>653
元々この異世界自体が百年毎に転移してくるユグドラシルプレイヤー達によって
徐々に改編されてきた世界だからなあ
どうしてもユグドラシルとは切っても切り離せない
ワールドアイテムとか洒落にならんしな

662 :
>>660
m9(^д^)お前がな

663 :
>>627
そもそもエバーが出ない

664 :
モモンやナザリック勢が活躍するの見たい人多いらしいけど
俺は現地の冒険者や騎士の話の方が好きかもしれん
リザードマンは長すぎるたけどゴブリンは良かった
王国のブレイン達と蒼薔薇が一番良かった

665 :
マルチタップして全体魔法で敵軍R太郎みたいなもんや

666 :
>>643
>>643
アインズが世界征服した時に
ボテバラのアルベドが
「私も遂に孕みました」って紙飛行機を飛ばしたらエンディングに繋がるっていうENDはどうよ?

667 :
俺オバロ大好きだが ほ虐でほむほむまどまどを虐待しまくってるSSをよくみてたわ

668 :
>>638
ナザリックに保護されてアウラの世話係として第6階層で幸せに暮らしましたとさ

669 :
虐殺カタルシスに加えRPGの設定 世界観も素晴らしい
主人公も強いし、ウザさはなく ナザリックを侮辱したものには苦痛なき死を与えよ とかもうほんと好きだわ
魔王様はこうじゃないとな

670 :
「モブが〜モブが〜」

主人公達もつまんないですよね?
だって主人公以外全員NPCだし
そもそもネトゲ題材ってだけでつまんない

671 :
何が面白いかわからん

672 :
3期もやるってことはファーストガンダムくらいの長さやるってことだからな
それでこれだけしか話進んでないってのがダメすぎる
4期やれるか怪しいくらい人気も落ちてるしここから原作が盛り上がったとしても
アニメはしょうもないところで終わるとかありそう

673 :
>>366
Qなぜこうなっているのか?
Aなろう作品だから

674 :
原作読んでみたら毎刊誰だよお前ってヤツの話から始まるから苦痛

675 :
>>673
リゼロはかなり伏線貼られてるぞ
地球でのスバルすらリスタートの可能性が出てきてるし

676 :
>>674
小説のプロローグなんて大体そんな感じだろ

677 :
オバロに難癖付けてる層が転スラに夢中になってくれそうだから安心だわ

678 :
とりあえず必死に連投しているキモい狂信者がいるラノベアニメなのは理解できた

679 :
>>676
毎刊はねえよ
刑事コロンボかよ

680 :
言ってみると
刑事コロンボとちょっとだけ似てるな
やられ役の近辺報告から始まって殺人を画作して完全犯罪を気取るが
最後は真の主役に圧倒的実力でボコボコにされる

681 :
いや、やっぱ少しでも刑事コロンボと似てるはねえわ
こんなのと一緒にするなんて刑事コロンボに失礼

682 :
>>641
アルカディアで作者昔はゆ虐書いてたっていってたな
つまりそういう事なんだろう

683 :
>>682
マジもんのゆ虐作家だったのかよ
知らずに読んだことあるかもしれんなぁ

684 :
>>679
そもそも毎刊でもないし
誰だよお前ってやつから始まるのは今のところ9巻、11巻、12巻、13巻だけ

685 :
>>682
わろた

686 :
>>621
謀略ならかなり仕掛けてあるしなぁ王国に

687 :
>>685
デマでしょ

688 :
>>675
パクリ案件に伏線もなにもない

やる夫スレからリゼロの設定をパクり指摘される作者

「っべー……見に行ったらほんまクリソツでしたわ、でもそのスレ知りませんわ、そのスレとは違う終わり方を見せるんでそれで似てたら叩いて結構」
(※ちなみにこの時点でやる夫スレは落ちているため終わり方なんて被るわけがない)

その後べつの短編をやる夫スレからパクり指摘される作者

「っべー……確認したらほんま完コピだったわしかも読んだことあるわ、でも意識してなかったわ作品消すし謝罪しますでも意識してなかったわ」

数年後、唐突に謝罪記事を削除

やる夫が魔女の騎士になるようです

・王族が皆死んでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた
・候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物を撃破する
出典
人気作品、Reゼロの作者に、2chからの盗作疑惑が発覚。 [959286601] [1466485539] : 2chスレッド速報
Reゼロ

・王族が皆死んでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた
・候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物を撃破する

ここでプロットが無くなり四章からやたら文章量が長くなる(文字数170万文字)

689 :
デスマ次郎のが面白かったわ

690 :
>>664
そう言う人ってそれこそそいつらが物語の一部を担う群像劇を求める物なんじゃねーの?
オバロの場合最終的に全てがぶち壊されるような弄ぶ・嬲る素材でしかないけど

691 :
まあ原作組とアニメ組は温度差出ても仕方ないくらいアニメ酷いな

692 :
まじでおっぱいエルフ魔王に土下座しとけってレベルに酷い

693 :
>>692
このあと猫耳女に封印されてた貧乳お菓子好き幼女魔王が出てくるから
土下座はそれからだろ

694 :
>>605
あれは俺もあのタレントで五階層以上のヤツを目撃してビビるような展開があると予想したが無かったね
あれは出した意味があったのか…
フールーダーとの会見で指輪外して、その展開はあったけどさ

695 :
そんな指輪してたんだな
慎重・・・ということになってるアインズがそんな指輪を常にしてるのは
不思議ではないがタレントってゲームには無くてこの世界特有のってことらしいから
まあユグドラシルのアイテムでも無効化できるんだなって
ちょっとおもしろみに欠ける気がするね

696 :
そういえばエルフ3人はその後原作とかでは描写あったの?

697 :
ここだけの話オーバーロードは漫画版が至高

698 :
>>696
アウラ&マーレのとこにいる

699 :
>>698
なるほどってことはツァレみたいにメイドにはならなかったんだな

700 :
現地人がんばれアインズ酷い目にあえって思ってるけど
そんな展開にはならんのでしょ(´・ω・`)

701 :
>>700
アインズの目的は出来るだけ引き伸ばしてお金をたくさん稼ぐ事だから
見ない・興味を持たない事が一番ダメージになる

702 :
>>434
デスマ次郎最高じゃん
チートっぷりも含めて、なろう系最高峰だろ?

スマホ太郎は残念過ぎる話だったがな

703 :
スライム300年のほうが万倍おもしろいわ

704 :
>>702
そもそもデスマ次郎なんて言われてる時点でスマホ太郎と同列扱いやで
オバロはそういう意味では蔑称ってないんだよな

705 :
>>697
不死者のoh!を読むとホッコリした気持ちになる

706 :
ニューロニストを玄田哲章にしたのは英断

707 :
>>702
俺もデスマ二郎は何故か楽しめたわ

最近異世界系アニメを漁り出したんだが
このすば、リゼロ、オバロが特に良かった
幼女、ゲート、二郎、レクリエイターはそこそこ楽しめた
太郎、食堂、グリムガルがキツかった
グリムガルは最後の2話だけは良かった
今やってる魔王も数話見たけどキツくて断念した

708 :
あーあとソードアートオンラインもなんだかんだ楽しめたわ
昔途中で断念したけど最近全部見ちまった
2期のユウキちゃん良かったよ

709 :
オバロのこれじゃない感は異常

710 :
あれ
ひょっとしてネトフリ配信って一週遅れなんか

711 :
>>704
オバロ三郎ってさんざん言われてるけどおまえが黙殺してるだけやで

712 :
>>711
すまん初耳だ
ぐぐってみても無いし

713 :
>>711
>さんざん言われてる

聴かんなぁ

714 :
三郎て賢者の孫三郎じゃないんか
この前BOOKOFFで漫画立ち読みしたけど太郎の系譜やなアレは

715 :
スマホ太郎、デスマ次郎、オバ郎、リゼ郎
ほか何かあったっけ?

716 :
スマホ太郎
デスマ次郎
賢者の孫三郎
居酒屋四郎
ありふれ五郎
盾六郎
平均なな子
八男

717 :
>>645
つか至高の41人の中には故人も居るんじゃなかったか?

718 :
>>715
オバ朗とリゼ郎
そんなものはない
無理やり駄作の仲間にすんなw

719 :
>>707
異世界物だと
オバロ、このすば、デスマ、食堂、ゲートが面白かったな
これらは3回以上見直したなあ
キツかったのは、太郎くらいかな?
後は普通だった

720 :
>>711
お前が一人で連呼してるだけじゃん

721 :
>>717
元ネタのエヴァの梶さんも死んでるよなそういやw

722 :
スマホは人物描写が巧い、投げやり展開との対比によって面白さを増してる、絵師も当たり
デスマは育成パートがツボった感じかな、だけど6割方絵師補正だと思う

723 :
スマホは白い猫がいたから見ることが出来た
デスマは無理
このすば絵がまず無理
リゼロ主人公が無理
食堂リザードマンきつかった
ゲートはあの後まだ戦うの?っていうくらいに原住民が抵抗しすぎ
オバロ主人公が苦悩して焦る所しか面白い所がない
スライム転生クソえこひいきされたラスボスらしき転生者が逃がしてもらって力を得る展開が見えて萎えた
宝くじ40億戦争が始まって何これーになった
とんでもスキルで異世界めしダンジョンめぐりばかりで飽きた

724 :
ゴブリン村に話数をかけすぎ
半分でよかったわ

725 :
主人公の骨の前にまず回りの取り巻き達の強さや技を見せて欲しい

726 :
展開早くてサクサクは良いけど省きすぎ、原作は深いから見てね丸見え
村人招待から侵入とか訳分からんわ

727 :
>>650
もうみんな卒業したネトゲに1人悶々と残ってて、サービス終了時に声かけた人も誰もこない、ってとこから始まって

異世界に閉じ込められたら「友達もいない働いて寝るだけの現実に戻ることないかなぁ」なんて言ってるんだぞ。

728 :
ぶっちゃけ微妙
どんどんつまんなくなってきた

729 :
シャルティアの件があるけど(あるから?)こっちからうってでよう、
国をつくろうってことでワーカー達を使って世界に宣伝しようとしてるのはわかる
ただ頭の悪い俺にはどういうメリットがあってそれをしているのかが
説明がイマイチなかったのでわからん

730 :
>>351
その辺の話はお預けにしてどうでもいいモブの話ばかり
こういう所はワンピと似てる

731 :
>>718
語感がいいからそのまま定着させようオバ郎リゼ郎

732 :
>>726
身内になったポーション製作実験場のカルネ村の主な奴を招待しただけ
そこでほのぼのは終わりじゃーってナザリックの名を世界に響かせるために進入させて帝国に
「何進入してるんじゃーぼけぇ!ここは我らの領内ぞ!」
って切れて
「この落とし前どうつけてけつかんねんのー?」
つていうまでの前振り

733 :
最初に期待してたのは廃ゲーマーが築き上げた
精鋭軍団同士の殴り合いだったので
原作からしてそこに行ってないこと聞いて
割とどうでもよくなった

734 :
こんな雑魚を虐殺してるだけのを喜んで見てるやつって危ないな・・・

735 :
最新刊でセバスちゃんぶっころすほどの強敵が現れたからこれからおもしろくなる

736 :
>>733
自分が考えた展開じゃないなら面白くないって言うなら自分で書いた方がいいぞ

737 :
原作も全く強者が出てこなくて一貫してマッチポンプなのがなんとも
次巻こそ評議国の竜とか法国の話絡めて

738 :
結局おっさんに甘いだけの世界なんだよなあ

739 :
>>733
オレは気の弱いネトゲーマーが
異世界でアンデッドの王リッチーに
覚醒して(成り行きで)世界を滅ぼしていくのを見たかったんだよね

だから興奮したりおっぱい揉んだりするとエフェクトかかって沈静化するじゃん
アレと共に人間性を失っていくのよ

740 :
>>737
原作ならそこ掘り下げても構わないけど糞作画で永遠とやられたらつまらんわな
マッチポンプなのは戦略的に意味があるから理解は出来るが

アニメでモモンガはまだ中身佐藤のままいくつかの国があって同数ならまず圧勝出来るがNPCの守護者の戦術バリエーションじゃ負けるケースがあって
各国になんらかのワールドアイテムが
1ないし複数ある
って所までだろ

741 :
つうかこれって異世界転生物なの?
元の世界の鈴木君はどうなってんのよ

742 :
永遠とマンはわざとやってんの?

743 :
アンデッドや化け物の主人公たちに悪いことしてない人間が悲惨な殺されかたするのを見てスカッとしてるんだろ?
視聴者はアンデッドや化け物目線になってスカッとしてんの?
人間を無慈悲にゴミのように扱うのが人間より上位者になれる気がするから気持ちいいとか?

744 :
ゲームの世界(もしくはよく似た世界)のキャラクターに人格がはいりこんでる
もしくはキャラクターそのものになってるパターンなので、転移でも転生でもない

745 :
>>743
スプラッターホラー観てる時に近い

746 :
>>743
https://shindanmaker.com/808745

747 :
>>743
http://jump.2ch.sc/?http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/e/2/e2b745db.jpg">http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/e/2/e2b745db.jpg

748 :
ワーカー編カットしすぎで全然ダメだな
考察サイトみてやっと意味がわかり、コキュもビックリって…もとのシーンないやろ

カルネ村なんて2話くらいに収めろ
チビ髭おっさんの口調とかそれこそどうでもいいわw
カットしてモモンと老人の模擬戦入れろや無能製作者ども

749 :
おい信者
今やってるのは原作の何巻だかおしえろ???

750 :
>>743
ハンターハンターにヒソカっていう嬉々として雑魚狩りをしている悲しいピエロが居るんだがこれも人気キャラなんだよな
ナザリック勢が好きな人らと共通する部分があると思う

751 :
>>749
7巻 大墳墓の侵入者

752 :
>>729
ワーカーを呼び込んだのは帝国攻略への足がかり

753 :
信者がアニメの尺の問題でつまらないんだと言いたげだけど
そうではなく根本的に話が面白くないとしか思えない

754 :
>>753
この作品に何を求めているのかによって評価は変わると思う

俺は毎回アインズがしどろもどろになりながら必死こいて支配者を演じ
なんとか計画通りに出来たと思っていたらアインズの知らない所で守護者の予想すら越える成果をあげてるというギャグが気に入っている

755 :
ゴーレム居ないんだが話だけじゃなくて表現までカットするんか?

756 :
アマプラのオバロVレビュー高評価ばっかりでワロタ

757 :
>>751
おう!読んでみるわ
つまんなかったらアンチになるからな!

758 :
てか7巻でやっとそういうことしてんのかよ 展開遅くないか

759 :
アニメでは原作のカットによる説明不足や順序の入れ替えや話の片寄りがざらにあるから
それに納得がいかない旨の書き込みがこのスレにもちらほらあって原作の既読未読に関わらずストレスを生んでる

760 :
>>758
どんな展開が欲しかったんだ?

761 :
>>758
1巻カルネ村を助ける
2巻モモンという名前で冒険者に登録。ハムスケを従えクレマンティーヌをR
3巻洗脳されたシャルティアを倒す
4巻リザードマンの村を支配下におく
5巻6巻王国の裏社会を仕切る組織を支配下におく。王女と接触する
7巻帝国の皇帝を会談に引きずり出す為に帝国に雇わせたワーカーを墳墓に侵入させる。ついでに対侵入者の仕掛けのチェック

一つ一つの出来事に対して情報量(文章)が多いから展開が遅く感じるのかも

762 :
既読組が「ここから先がグロい!エグい!」みたいな事を先行して言うから
覚悟して見たら案外そうでもないパターン。まぁアニメ向けに大分マイルドな表現になってんだろうけど
そういう前情報が入ってこなかったらもうちょっと驚いたかも知らん

763 :
>>762
原作の方がグロいのは確か
事細かに状況が描写されてるからな

764 :
アインズの精神ってアンデッドのそれに人間としての部分が薄く残ってるみたいな描写だけど
その人間性は目減りするものなんだろうか

765 :
>>764
人間の事を同族とは思ってないけど人間の気持ちを理解するアンデッドとして最後まで続くだろ

766 :
>>764
最近のアインズ様ってむしろ
エンジェル伝説の北野君みたいになってるような…

767 :
>>754
ストーリーを進むほど精神障害・サイコパスっぷりが増してるからしどろもどろってのが全て演技か精神病の症状にしか見えなくてギャグになってないように見えるなぁ俺は

768 :
地固めしてるだけでぜんぜんおもんないやんけ

769 :
ログ・ホライズンが一番面白かったなこの手ので

770 :
>>767
精神が蝕まれてるのは、最初の最初で語られてるじゃん
侵食されて段々魔物に変わっていく過程なんでしょ多分

771 :
ゴキブリの化物が神谷でワロタ

772 :
>>760
世界征服の一歩として墳墓を国として認知させるとか言ってなかったか、
7巻でようやくそこだと遅いなって思っただけだよ
スレイン法国の強そうな奴らとか変なドラゴン?とかもいるんだろ。ちゃんと終わるのかこ!

>>761
7巻が最新刊だったのか。というかリザードマンにまるまる1つ使ってたのか。。。

773 :
>>761
次の展開に同レベルの脅威を期待してるやつが多いからそれを引っ張りすぎて話が全く進んでないように感じる

774 :
2〜5話までのカルネ村編は
ファンタジー世界征服で主人公の手の中、保護下であっても愛が育まれていくというイチャラブストーリーやん?最高やん?

ゴブリンもかなり活躍してたが

775 :
>>774
そのドラマは面白くないから、掘り下げなくていいぞ
トカゲの恋愛もいらねーからw

776 :
>>772
13巻が最新刊で20巻位で完結予定だよ
あの辺境周辺を支配して俺たちの世界征服はこれからだEND

777 :
地固めとか以前に特筆するべきポイントがない
ただの駄作

778 :
>>776
世界征服目前に目覚めてマトリックスの不良電池として廃棄されますよ

779 :
批判してる奴の需要を満たしてる異世界魔王があるじゃん
住み分けしろよ

780 :
>>767
それってウェブ版だろ
書籍版だとかなり現地民に気を使ってて普通のにんげんだぞ 

781 :
>>772
まぁ確かにかなり早い段階で世界征服言ってるのに
カルネ村とかどうでもいいスケールの小さい展開だわな

782 :
>>781
アインズは恐怖による支配ではなく、人間も亜人種も分け隔てなく差別の無い平和的融和を目指している
カルネ村は人間とゴブリンやオーガなどが共存するテストケースとして重要度が高い

あとポーション作成や後にルーン文字の研究も行われる開発拠点

783 :
オバロ信者だが
壮大な世界での魔王様の虐殺 蹂躙が最高

784 :
おっぱい魔王とだいぶ差がついたな?

785 :
>>784
異世界魔王は主人公もヒロインも常に発情していて隙あらばエロい事をし
しょっちゅう敵と戦闘になりいつも主人公が率先して俺ツエーをする

オバロは主人公に性欲が無く、ヒロインは主人公に惚れてるが物語の8割は冷静沈着
敵との戦闘もあまり無く、主人公が直接戦う描写は1巻につき1度か2度
主人公がまったく戦わない巻もある


典型的な俺ツエーハーレム物とオバロは違うジャンルだから差がつくとかそういう比べかたはナンセンス

786 :
>>750
雑魚専サッドピエロ扱いにワロタ

787 :
>>774
イチャラブはどうでも良くて
3話だったか?
エンリがエランテル行って色々あったり、ゴブリンとの交流や、ルプスさんに相談するとことか
おもろかった

788 :
>>787
面白くはない

789 :
>>788
おもろかった

790 :
>>789
面白くないし作画がシナチクグロス請けだった

791 :
難癖付けたいだけだよこいつらは
言い分に当てはまってる異世界魔王は見てないし
楽しんでる人達を見てネットで嫌がらせをするぐらいしか生き甲斐がないんだろ

792 :
>>791
当てはまってないしキャラデザが糞
作画もウンコてか主人公の顔がぽっちゃりしてて草生えるわ

793 :
>>787
エンリの服がエロい
それくらいで特に面白いとは思わなかったかなあ
原作読んでないけどネタバレ知ってるから早く2度目のゴブリン召喚見てみたいってのはある

794 :
超人ロックvsナザリックが観たい。

795 :
いつのまにか味方になってたゴブリンの活躍見せられてもなぁ

796 :
ネタバレであらすじ追っただけで
どうやら3話見ていないっぽいな

797 :
上でも雑魚狩り言われてるけどヒソカさんは割と好きなんだよね
自称最強なのにスペックはちょい高い程度で意外と正統派タイプの分析型ファイターだし
あの漫画はヒソカさん視点で多種多様な雑魚狩り芸を見るだけの話にしても面白くなると思う
そういうのが魅力的なキャラでありストーリーだと思うんだけど
アインズ様ファミリーは何でもかんでも無効化!レベル差!って感じでなんかズルいしシャルティア戦以降綱渡り感が足りない

798 :
>>797
ヒソカは戦闘におけるメンタル面の強さも魅力ではある
てかそれが特に優れてる訳じゃなくて強キャラ演出の実は肝なのに
オバロはじめなろうのはそれがないからつまらない

799 :
>>743
無職のネトゲユーザーが転生して
その世界で努力してきた人間をチョチョイとRからスカッとしてんじゃね?

オーバーロード推してるのはキモい無職とか、陰キャだけだよwww

800 :
転生はしてないと思うが

801 :
>>797
エントマは蒼の薔薇の3人に負けたぞ

802 :
>>745
これだろ

803 :
蟻の巣を皆殺してる小学生みたいな感じだよな〜w
ようこんなもん見て心酔できるのうwww

804 :
>>766
北野くんに失礼過ぎる

805 :
>>803
キャラクターに感情移入するような事は子供の頃に卒業しちゃってな…

806 :
ああ、ゴア見て心酔してるとかスカっとしてるとかレッテル貼って
信者の人間性を否定したいわけね
小学生みたいな叩き方だなw

807 :
>>804
アニメキャラクターに失礼ww

オタクキモすぎ

808 :
ゴブリン編のつまんなさが致命的だった

809 :
>>805
俺も虐殺とかでウキウキするようなことは厨二で卒業しちゃったわ…

810 :
>>807
上手い返しができなくて草生やすしかないのは分かるが的外れ

811 :
>>810
キモイって感想に的外れとは?

812 :
>>805


>精神が蝕まれてるのは、最初の最初で語られてるじゃん
>侵食されて段々魔物に変わっていく過程なんでしょ多分


せせせせせいしんが蝕まれるwwwwwwwww

ちょwww厨二ボーイの解説クッソワロスwwwwww

813 :
俺はこんな蟻の巣イジメの小学生ツエーーーー見るくらいなら海行くぜ!ヒュー
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/rQgI1ZJ.jpg">https://i.imgur.com/rQgI1ZJ.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/1lKuj4Z.jpg">https://i.imgur.com/1lKuj4Z.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/k8lti9n.jpg">https://i.imgur.com/k8lti9n.jpg
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/a4BGYfc.jpg">https://i.imgur.com/a4BGYfc.jpg

814 :
チョンモメンが海に言って何すんだ?w
声も掛けられねぇだろ陰キャがww

815 :
名前付いてるけどモブなの?

816 :
>>811
>>804の言ってる意味を理解できてないということ

817 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

818 :
>>816
的外れで理解出来てないのはお前w

○○(アニメキャラクター)に失礼なんて言い方キモオタしかしないんだからキモイこと認めようね
どんなニュアンスで言ってようがキモイものはキモイ
なぜキモくないと思っちゃってるのか不思議

819 :
こんなのいじめられっ子が見るアニメだろw
まともなやつが見て楽しめる話じゃねえ
いじめられっ子って大抵本人に問題あるし

820 :2018/08/25
オバロ見てる奴がキモオタとか言ってもブーメランだよ
リアルの知り合いにオバロ好きとか絶対言わないだろ

小島一郎容疑者、聖書やドストエフスキーの著作を所有していた 読書家は全員犯罪者予備軍! [469534301]
橋本岳さん「DP船内では私たちなりにゾーニングしていた。最大の目的は国内への感染者の流入を抑えることだった」 [723267547]
【悲報】大橋彩香さんが顔パンパン【へごちん】 [813927599]
【嫌儲Linux部】Windowsが勝手にアプデされててしかも失敗して動かなくなってた?Linuxへようこそ [872145558]
お前らのスマホ、予測変換「ま」には何が表示される? [998671801]
【安倍禁止】次の紙幣に相応しい人物、湯川秀樹と手塚治虫以外にいるか? [483053163]
チョンモメンどうすんのこれwwコロナが終息気配にあるお隣韓国では原因不明の肺炎で死者が999人発生した模様 [535898635]
【画像】白人女さん、日本でとんでもない格好でランニングをしてしまう [587743199]
【解散総選挙】 安倍さん、6月21日から27日までに間に解散するとの観測 野党準備間に合わず [219241683]
安倍ちゃん「北方領土の共同経済活動を進める」 → 日本企業がハブられ日本政府困惑 [533895477]
--------------------
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part78
【野球】楽天の平石前監督がコーチに ソフトバンク、11日に就任会見
原発の放射能が原因で死んだ奴が1人も居ない
【自作自演】マハポーシャ斉藤ヲチスレ Part1【自画自賛】
【通報推奨】スレで客を脅す?疑惑の雑貨屋【要注意】
阿〜大阪しちゃおうかな
スキーヤーはリーシュコードを付けろ3
【橋本環奈】 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 5
【MLB】野球総合板で対立を煽ってる人 其の2【NEWS】
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.203
『モンスターファーム』は当然Switch独占ではなかった!Switch以外に他2機種でも発売
日清食品がラ王CM撮影のため山から登山者を追い出す三合目
荒らし撲滅委員会bQ『“自演荒らし”くさくさ』
【日韓】茂木外務大臣、韓国大使館の開天節行事に参加せず[10/04]
ファミリーマートで土下座強要させた本社社員の顔
モンハン3rd 組み合わせオススメ装備
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 11
誰が並んでもはだサマフロント超えはこの先不可能だろうな
【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ89
最悪のオーディション番組 ゴールドラッシュ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼