TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
安倍内閣、メルカリなどのフリマ市場や民泊をGDP統計に加えることを検討 2.6兆円のGDP押し上げ効果★2 [617981698]
【疑問】いわゆる「非モテさん」の怨念、憎悪、卑屈を解消するにはどうしたらいいのか? 放置すると彼らがテロリスト化するぞ [701470346]
ペンギンが出てくるアニメ ⇠何を連想した?? [327876567]
俺「暇だし映画見るか」映画館「チケット1800円+ポップコーンL470円+コーラL420円+ホットサンド500円+チキン370円+パンフレット1200円」 [931384736]
【悲報】 新国立競技場、滅茶苦茶サッカー見にくそう [933662325]
女子高生「この世界のお金の大半が超一部の金持ちによるものだと聞いた。じゃあそいつらから金取れば問題解決じゃんw」<論破できる? [411361542]
マジでリーマン・ショックなみの金融危機上回る可能性 世界の財政出動、史上最大か [374943848]
麻原4女「散骨したいから警察は護衛してほしい」 国「無理」  もう戦争始まるだろ [439232695]
小沢一郎「日本は後進国。法も正義も死後になりつつある」 [617981698]
ちょぼらうにょぽみ「ファミ通のクロスレビューって1点10万円で買えるんでしょ?私も10万ほしいッス」 [424896289]

ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由 [152888795]


1 :2018/08/01 〜 最終レス :2018/08/03
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由
https://diamond.jp/articles/-/176078?page=5

2 :
安くしないから

3 :
東京でしか使えないからだろ

4 :
店舗で購入したものをその場持ち帰りじゃなくドットコムから会計発送にして欲しい

5 :
>>3
お前、東京ドーム行った事ないだろ

6 :
高いから

7 :
安倍のせい

8 :
Amazonが嫌いだから使ってる

9 :
Amazonのお急ぎ便が急がないから
すぐ欲しいときはエクストリーム便

10 :
数百円のケーブルをゆうパックで発送してくれたのは驚いた
あんなもんポスト投函でいいだろうに

11 :
店舗で買おうとすると変人扱いされるから

12 :
送料無料だからだろ

13 :
申し訳なくてなんだかんだ千円以上買ってしまうから

14 :
ポイント期限だったから1000円未満で注文した

15 :
店舗にいって探したら陳列すらしてないときあるし
店舗も広くて探す端末もないから、通販で決済したほうが手間がない

16 :
取扱終了が多くなければよく使うんだけどな

17 :
小動物のエサとかAmazonより安いから定期的に買ってる

18 :
高いから

19 :
価格に送料も上乗せしてるって言ってた

20 :
実質9%のポイントで情弱を釣ってるから

21 :
>>10
逆に鬱陶しいなあれ
勝手にポストに投函しといてほしいわ

22 :
郵便受けをポストと呼んでしまう現象起こした

23 :
ポイント考えれば尼より安いものがたくさんあるし、だいたいすぐ届くからな
ポイントはiTunesカードやiPadのような率の悪い商品に充ててる

24 :
淀って注文APIとか公開してる?
AmazonDashButton改造して淀のほうが安かったら淀から注文できるようにしようと思ってるんだが

25 :
>>10
メール便指定出来ないサイズだったのか?
なら仕方ないだろ

26 :
値段高いからな
ポイントも単に先払いして積立てしてるだけだしな

27 :
>>19
>>23

28 :
秋葉原とか、やたら専門的な事に詳しい店員が多いけど
あれはぶっ潰した地元の店から引き抜いてきたの?

29 :
救急車の中で好きな物を飲めるんだからいいじゃないか
消防なんか待機してる時間の方が長いんだろ

30 :
>>10
してくれた?
迷惑やろ

31 :
アマプレ一ヶ月無料して
送料無料
同じ商品でも30%off

32 :
商品届かないし返金されないんだが

33 :
そもそも大成功してない

34 :
>>28
潰れたパーツ屋の店員がヨドのPCコーナーにいて驚いたことがある

35 :
店舗店員と話すのめんどくさいからコムで注文して店で受け取るわ
展示してない商品もあるし

36 :
物によってポイント込み最安だったり馬鹿みたいに高かったり
品揃えは一通りあるけど多いとは言えない

37 :
安い商品は店舗陳列では売ってないんだよな

38 :
淀はアフィれないから

アフィブログやってる奴等からは不評だからな

お陰で基本的に淀使ってるわー
ポイントもうまいしな

39 :
>>23
iTunesカードは無理

40 :
酒と1時間便がないのが致命的なんだわ

41 :
大成功?

42 :
ドライバーがこき使われてんだろ?

43 :
速いしポイント貯まるし書籍が地方でも発売日に届くのはでかい
尼は本屋との協定だかで確か発売日関連は無理だったからな

44 :
>>42
運送会社に?

45 :
ロボットなどのフィギュア関係は尼より安い感じ

46 :
送料引いたら赤字になりそうなもんでも送料無料なのはなんでなの

47 :
>>42
多摩運送だっけ
デモやったの

48 :
…大成功?

49 :
品切が多すぎんだよなあ
これさえクリアしてくれれば使えるのに

50 :
ヨドバシの川崎倉庫で働いてるけど忙しい

51 :
配送がトラブったときの対応はアマゾンが大正義なんだけどな
超大企業ならではの大雑把さが良い方向に働く

52 :
>>46
記事に書いてあった

53 :
Amazonは定価以上で販売するボッタクリも多いけど、ヨドバシなら定価以上にならず安心して買えるメリットは大きい

54 :
そもそも高いよね

55 :
アマゾンとヨドバシと楽天は必要
こいつらの相互監視体制が崩れるとろくなことにならん

56 :
マイナーはすぐ欠品になるのがネック
尼はそんな事無いけど
それ以外は良い感じ

57 :
最近ようやく販売終了した物を消すボタンがある事に気づいた
ちょっと品数不足だが時間指定もできるし送料無料だから重宝してる

58 :
高いとか書いてるやつって多分アフィカスとかなんかの意向で書いてるやつ
正解は高いものもあるし安いものもある
Amazonより安いものも沢山あるし決済にボーナス一括が使えるのも大きい
今となっちゃ明らかにAmazonよりも消費者利益にかなってる

59 :
大成功…?

60 :
ヨドはカール1袋を届けさせてるわ

61 :
プラモの箱にセロテープを直接ベタベタ貼るのやめて
フィルムかシュリンクにして(・_・)

62 :
amazonより1%高いねつけ

63 :
おまえらとりあえず淀でなんでもいいから買い物しとけよ
じゃないと福袋買えないぞ

64 :
安いとこで買えばいい
同じところで買い続けるのはアホ
アマゾン信者お前のことだよ

65 :
欠品は無いのもそうだけど検索で上がってくるのが二重にウザいんよ

66 :
品揃えが悪過ぎて結局飲料とか洗剤くらいしえ使えん

67 :
品切れ多い、検索バカ、ストレス溜まるヨドバシ

68 :
amazonは基本嫌いだから、多少高くてもポイントつくしヨドバシ使ってるわ
ヨドバシや楽天とかにないものだけamazonで買ってる

69 :
>>64
プライムの元取ろうと必死なのかアフィリエイトなのかとにかくバカだよなあいつら

70 :
勝手にAmazonを敵視して発狂してしまうのがヨドコム業者の特徴

71 :
もともと値引きほとんどしないじゃん
ヨドは商品の選択肢が多いから利用されてるだけで

72 :
>>50
お給与はどう?

73 :
全然成功してねーだろ(笑)
世界のAmazon様に比べたら雑魚

74 :
これからあまり嫌儲でヨドバシのスレ立てないでくれ
人が殺到すると送料無料じゃなくなってしまう
だってこんなとこ見るの乞食しかいないんだからな
頼むでほんま

75 :
>>69
プライムは送料だけではないだろう
音楽、映画をダウンロードできるのはデカい

76 :
家電とかはAmazonじゃなくていつも梅田の店舗で買ってる
実物見れるしな
店舗の売り上げがネット通販を支えてるんじゃないの知らんけど

77 :
Amazonは「Amazon Echo」と競合してるgoogleのAIスピーカーを自社サイトから閉め出したり
値下げ分を協力金名目で業者に負担させたり素行が悪すぎるんよ

78 :
代引きしてくれ(´・ω・`)

79 :
(´・ω・`)「結局共産主義で成功しましたね」
( ゚Д゚)「そうだね。ヨドバシが送料負担するかしないかではない」
(´・ω・`)「大事なことはヨドバシで買い物するかしないかなのだ」
( ゚Д゚)「お客さんが買い物するときヨドバシを一番に選んでくれるのなら、勝ちなんだね」
(´・ω・`)「オンラインとかリアル店舗とか、送料とかまったくどうでもいいこと。ヨドバシで買えば勝ちなんだ」
( ゚Д゚)「一番大切なことはそれです。超巨大店舗のヨドバシだけに小規模な店舗では他店に負ける」
(´・ω・`)「それを補うのがオンラインだね」

80 :
>>75
それでいいんだよ
会員になったからって通販もそこに縛られるのがアホなだけで

81 :
客が帰るより早く届くってマジ?

82 :
これで勝てばこの先生きのこれるってアマゾンに教わったんじゃないの
http://o.8ch.net/18209.png

83 :
なんで実店舗で配送頼んだら料金取るんだよ

84 :
早朝てか夜中発注でその日の午前中来るのはいいよね

85 :
>>2
尼より安いが

86 :
店舗受け取りが便利だったな
マイナーなバッテリーパックが6時間で届いた

87 :
そもそも商品がないから

88 :
人件費が安いから

89 :
儲からないだろうに

90 :
エクストリーム便はほんと便利だな
送料無料で最低購入金額もないし
届く1時間くらい前に予告メール来るし
配達員の目が死んでるけど

91 :
まじ流行らなくていいよ

そのほうがいいに決まってる

92 :
>>72
アルバイトなら余裕で40万以上稼げる
正社員はお察し

93 :
>>1
たんなる利益優先とは違う商売の哲学があるな
そういう店は客が集まる
客は店に騙されたりカモにされるのを最も嫌う
ヨドバシは全品送料無料だったり実店舗とネットが同じ価格だったり、最初から譲歩が見えてて客としては安心感があるんだろう

94 :
ビッグカメラとか山田はなぜ太刀打ちできなくなったのか

95 :
>>85
は?

96 :
Amazonよりでかい箱に入れてくる

97 :
負けプレがないのがこんなに快適だなんて

98 :
いい加減ネットで再配達の手配できるようにしろや、電話のみ対応って20世紀かよ

99 :
ヨドバシ担当の郵便局員が、ダントツで死にかけなのを見ると察するだろ
つまり大口受注で人件費が安い

100 :
>>90
最低購入金額は定めたほうがいいとおもうけどね
前に嫌がらせで100円もしないモノ毎日注文してるってやつがいたし

101 :
けっこう高いから

102 :
商品が箱の中で動き回る状態で送ってくるからAmazonに戻った

103 :
>>94
ビックは楽天と組む道を選んだな
ヤマダは勝手に潰れろ

104 :
>>10
1日延びるけど配達方法選べなかった?
さすがにケーブルとかはメール便にしてるわ

105 :
ビックカメラ.comは結構良いと思うんだけど
ヨドバシと同じく10%ポイント還元、全品日本全国送料無料
3%アップクーポン常に配ってるしポイントサイトも使えるからトータル14.8%還元くらいになってヨドバシよりお得

106 :
Amazonに比べて種類少なくね?

107 :










ヨドバシはこれが無いからありがたい

108 :
>>10
キャパ超えとかで自社配送扱い出来ない分については
配送業者使うけど必ず対面配達っぽいな
自社便以外は信用してないんだろう

109 :
>>106
Amazonの種類の多さは、業者分のかさ上げがかなり多いだろ
マイナーな商品を買おうとするときは、Amazon発送かどうかをちゃんと確認しないといけないのが面倒

110 :
ペットボトル24本を深夜に注文してその日の昼に届けてくれたのは良かった

111 :
当日着で、スーツの上着とネクタイを外した人が配達に来たからビビった。そして革靴で颯爽と帰って行った

112 :
>>106
本当に必要な物は大体ある
先週の土曜日の朝にマウス壊れてロジクールの1000円ちょいの奴を頼んだら、昼過ぎに着いたのには感動した

113 :
>>105
佐川配達の時点でだめ

114 :
>>4
できるよ 前は知らない店員さんいたけど最近はさすがにみんな知ってる
やってないの?

115 :
大成功してたとは知らんかった

116 :
札幌民だけど店舗がある分Amazonより速いからね

117 :
割食ってるのは高額購入者な
乞食の負担をこの人達がしてる
乞食が多いせいで作業クオリティ下がるからちゃんと荷物届かなかったら思いっきりクレームつけてやれ

118 :
>>4
店舗でドットコムから買えばいいじゃん

119 :
家電量販店ゴチャゴチャしてるし混んでるし携帯やネットの勧誘がクソうざいからな

120 :
>>76
多分結構棲み分けていて、食品なんかも通販だとどんどん取り扱いが増えてて、店舗をそれらの倉庫として使えてるのが強いんだと思う
通販で売ってるものを立地最強の倉庫で店舗販売も同時にできてるって見方もあるけど。

121 :
いくら儲けてるんだ?

122 :
200円のもん頼んでも送料無料だからな
キチガイじみてるわ

123 :
品揃えが悪すぎて使い物にならん

124 :
運送業界大変だって言ってるのにこんな歪な事平気でやってるからな

125 :
>>15
店舗に行ってドット・コムから店頭受け取りで通販してるわ

126 :
尼淀比較で、淀からポイント引くと尼価格になる
両方送料無料だが、尼は年会費払ってる
淀の方が得

127 :
尼はわけわからん中華メーカーで溢れてるからなー

128 :
>>126
年会費?

129 :
>>127
むしろそれがいいんじやないか
見た事もないガジェット見つけたらワクワクしねえか?
ヨドは見ててつまらん

130 :
それは中華の怪しい小型家電ゲットして
くじ引きする
ハズレ掴んだらワロタ、その程度で済む価格のものを買う

131 :
>>129-130
それが良いのはわかるし買ったこともあるけどなんか最近溢れすぎじゃない?(ジャンルによるが)

132 :
>>10
メール便で指定できるぞ
可愛そうだからケーブルはメール便にしてる

133 :
送料無料はじき終わるだろうな
古事記が多すぎるし俺含めて

134 :
結局バカ以外アマゾンに戻ったな

135 :
そのうち1000円以上なら無料とかにしそう

136 :
マジでネットショップはアマゾンとヨドバシの二強になりつつある
楽天ヤフーショッピングは基本高いから情弱のみの需要しかない

137 :
「商品のリクエスト」がほとんど機能してない

138 :
もう取り扱いしてないモノを検索結果に出す無能

139 :
>>128
プライム会員 年3900円

140 :
雑誌がいつの間にかメール便指定できなくなってるのは何なの?

141 :
システムとか流通とか配送とかSPA的に持つ部分が増えれば増えるほど企業は強くなるな
アマゾンは楽天と比較されるけど淀の方が余程アマゾンの研究してると思うわ

142 :
送料込続けばいいなと
わざわざまとめて買っても倉庫違うのかバラバラ発送で
気にするのやめた(´・ω・`)

143 :
まじかー🐱

144 :
>>17
まじかよ
ちょっと行ってくる

145 :
ボールペン1本よく頼むんだけど
ピンポンならさないでポスト入れろよとは思う

146 :
小さくて軽い物だからメール便で注文したのに、ゆうパックで送って来るな!

147 :
ここで買ったノートpcをオンラインサポに言い包められ、買ってすぐたからとメーカーと直にやり取りしたのが間違いだった
直らん上に糞対応連発で萎えた
二度と使わない

148 :
どこが一人勝ちしても
回収にシフトするから嫌だな
楽天も頑張れや

149 :
>>136
全く逆なんだよな
情弱はアマゾンとヨドバシしか使えない

150 :
>>139
送料の話しね

151 :
ヨドバシの目的が分からん

152 :
障子張り替える時に他より段違いに安くて助かった

153 :
>>23
ポイントで割引するとその分ポイント付加されなくなるのはクソだと思う
この点はヤフーショップを見習ってほしい

154 :
> 東京23区とそのほか一部の市は自社配送です。

受け取り印もいらないんだっけ

155 :
>>85
結構あるよな全てじゃないけど

156 :
>>23
ここ1年 Amazonで買ってない
結構 探せばAmazonより安いところあるし その代わりアリエク、メルカリ、ラクマが激増した

157 :
去年のクリスマス、小学生の姪がラブライブのキャラグッズがほしいといってきたので
アニメイトとか調べてたが、結局ヨドバシで買うのが一番楽で速いということに気が付いてそろえた

158 :
Amazon:「雑兵がwww」

159 :
発送早過ぎ
もっと気楽に仕事してよ

160 :
Amazonは配送が酷くなってからあまり使わなくなったな
片事の中国人とかでくるからな

161 :
売れ筋のPCパーツは速いよね
夜中にPCいじってて、このパーツ足りねー、ポチってやったら翌日の昼までに届くとかザラ

162 :
>>160
片言の中国人はヤマトのせいでしょう

163 :
>>136
ミキダニはそうだがAHOOは期間ポイントばら撒きを使いこなせればかなり使える
WOWMA、dショはさすがに玄人向けすぎるからな

164 :
Amazonなあ
再配達が電話での自動受付で記録が残らないのをいいことに
指定した時間をすっぽかして白を切るからな
Amazonは何も悪くなくても配送業者が糞すぎて使えなくなった

165 :
エクストリーム便の配達員がいつも死にそうな顔してるから
長くはないだろうなと思う

166 :
よどばしは神

167 :
販売終了しましたが増えすぎ
前みたいに注文とってからでも発注かけるスタイルに戻してくれ

168 :
アマゾンレベルまで来て欲しいけどしょぼいままで変わらないよなヨドバシ

169 :
Amazonとヨドバシとヤフショと最寄りのネットスーパーを使い分けてます
まあ馬鹿はアフィレスに流されてAmazonだけ使ってりゃいいよw

170 :
尼の有料会員じゃないと買えないのがうざすぎるから
送料無料のヨドを使ってる

171 :
お気に入りにいつか買おうとしてるのを入れてるんだけど頻繁に20円ずつくらい下がっていくんだけどなんなんあれ

172 :
ヒント:安くない

173 :
午前中に頼んだ電池が夜には届く

174 :
zozoも送料無料じゃなくなったしヨドバシは相当頑張ってると思う

175 :
佐川が来ないの確証できるだけでもヨドバシ使うわ

176 :
送料無料の下限やったほうがいいと思うわ
Amazonが2000円だから1000円ならすんなり受け入れられるだろ

177 :
エクストリーム便は早すぎ
配達員のこともっと考えろ

178 :
>>145
まとめて買えよ
おめーみたいの送料分補填すんのゴメンだわ

179 :
>>178
もっと言ってやれ

乞食のせいでどこのセンターも忙しいし離職率が半端ないって聞くしな
ミスも増えるし梱包含めクオリティは下がる一方なのに血を流しながらこんなクソサービス続けるとかバカとしか言いようがない

180 :
>>10
なのに数千円のゲームはメール便で送ってきたりするの意味わからん
ちゃんとその辺選んで発送しろよと思う

181 :
>>180
ゲームは発売日があるから大量同時配送が多くてメール便じゃないと負荷かかりまくる

182 :
http://img.2ch.sc/ico/1sanmini16.gif
(´・ω・`)なんでなん?

183 :
シンセンに社員飛ばして尼で中華業者が出品してる様な物を仕入れてくれ

184 :
品切れを消しとけカス

185 :
ヨドバシドットコムでは洗顔料の詰め替え261円とゴミ袋324円を定期的に注文しています

186 :
夜遅くまでヨドコムの軽が走り回っているの見ると同情してしまう

187 :
そりゃ働いてる人は大変なんだろうけど小物がさっさと欲しい時以外イマイチ使いどころがないんだよね
ポイント9掛けで考えると実は他より高いし

こういうのも情弱に支えられてるわけだから感謝しかない

188 :
>>185
まとめて買えクズ

189 :
ヨドバシドットコムは製品保証が弱すぎるだろ
たったこれだけのことで購入する選択肢から外れてんだぞ

190 :
http://jptags.info/2018/08/01/10.html

191 :
ポイントの失効分が毎年数億円

192 :
品揃えは若干他の大手ネットショップに比べ少ない印象だが
大体ほぼ揃うな
高いのと安いのが混在してるから見極められるもののみお得に買い物ができる仕組み

193 :
ポイント?
毎回毎回、前回発生したポイントを使い切ってるし、
「ポイントぶんだけ、よそよりも高い!」ってことも無いサイトやので、たまに使うよ

194 :
>>193
いやちょっとは調べろよ
だいたいポイント10%引きでアマゾンと同じになるような値付けじゃん
ポイントにはポイント付かないから実質高いのがヨドバシだよ

ポイントの使い道も毎回じゃなくて本買うとか還元率が低い商品に使うような工夫したほうがいいぞ

195 :
「調べろよ」って、なんでおれが調べてない前提なんだよw

わざわざ高いところを選んで買うかよ、ってのw アホがw

196 :
あと、本にしても、「本を買う」「酒を買う」ってことが無いので、使うしか無いからな
貯めといても、失効も怖いし、何も特がない

197 :
なるほど調べてそれならただのバカなんだな

送料無料とか速いとかメリットはあるからそこ踏まえての利用ならわかるが
ただ高い

198 :
アホだね

「商品による」としか言いようが無いわ。もちろん、高いのもある。同時に、安いのもある。
「ヨドは全般的に高い!」とかは議論にならん。

自分のほしい商品だけ、比較すればいいだけであって、
お前みたいに全商品を比較する「必要性」は無い。

199 :
はあ?商品によるなら使い分けるのが筋だろう何言ってんだ
そもそも全部とか言ってないし話にならん

200 :
優しい人が最後に勝つ

373 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf99-Cl+W)[sage] 2018/08/02(木) 09:53:17.99 ID:bjS1Xq2G0

去年だけど50円のお菓子を毎日1個だけクレカ決済で注文してたら3ヶ月目に電話きたよ
送料無料が維持できなくなるからやめてください。お願いしますって。優しいよね
Amazonは無警告垢BANだったのに

201 :
送料無料なんてやめていいよ
ジャップに優しくする必要はない
屑なんだからな

202 :
アマゾンみたいに中国人がいないから

203 :
100円単位の物でも送料無料だもんな

204 :
>>200
何の為にこんな事するんだろう

205 :
これ許すとライバル企業とか簡単にダメージ与えられるからな
警告やバンは当然やるでしょ

206 :
>>204
競合他社からの嫌がらせとか?

207 :
こないだヨドコム見てたらとある液晶テレビの還元率が15%になってたけどあれなんなん?今は10%になってる

208 :2018/08/03
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

2ちゃんで「まあ」から書き始める奴の陰キャ臭は異常 [242521385]
【速報】 一時重篤だった熊本の20代女性 退院!! [701470346]
ラオス決壊ダムを施工した韓国SK建設、ダム建造経験が皆無だった 設計業者も水力発電所に関して素人 [478973293]
嫌ポケモンGO部 ★272 [892297506]
アステラス製薬「家族が発熱しても出勤しないでいいよ」国内9割8分のゴミ企業「這ってでも会社に来い!」 [142738332]
始まった「消費者のコンビニ離れ」 安くない、容量激減、ステマ酷い、本社が糞で店長泣いてる さすがマイナス印象が強すぎか? [169920436]
大坂なおみ「アネッサ使ってるので日焼けはしてません������」 [796936532]
【速報】MXテレビ「5時に夢中」の34歳ディレクター、女子高生との淫行で逮捕 [597533159]
日産、排ガス不正 もうダメだろマジで [981340838]
「日本人 Lives Matter」 のデモはやらないの?! [134367759]
--------------------
おまいらがトイレで読む本は?
チア関連イベント情報97
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】12
◆嫌いだけど人に言えない◆191
富山の音ゲー事情 V11
浅利さんに媚へつらう自称天才ボクサー岩間
【速報】tehuくん 失踪か?公式HP繋がらず ついに自分が凡人だったと気づいたのか [876811395]
不機嫌悪魔
大好き沼田純一!(´・c_・`)/
SHOPの逆襲!消防厨房工房斜壊人に一言いわせろ
シード・フォー・ホープ その3
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part18
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64408
防空少女ラブキューレLv34
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1232
ラーメン二郎越谷店 6杯目
町内会・自治会絶対イラネ65丁目
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 128【w(゜o゜)w】
【日本橋】関西地下アイドル総合57【コンカフェ系】
ベッキーのUSJのCM
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼