TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フランス、3週間もの”バカンス”に入る。何故休みだらけで経済が回るのか [466215677]
AV「素人物です」謎の集団「AV女優の名前をレビューに書いておくぞ」 [208234178]
全国チェーンだと勝手に思い込んでた店 🐱 [324064431]
タンクトップ+ショートパンツで旅をしている巨乳の女が見つかる [719338346]
【PC】今年のCore i3(2万円)は3年前のCore i7(4万円)より高性能!繰り返すi7より高性能!Sandyおじさんよ、買い時は今だ [495784875]
声優の石原夏織さん、秋開始アニメ「色づく世界の明日から」で主役をゲットなさる [604021464]
「ペルソナは1、2が至高。3からはキモオタ向けの別物」ケンモメンはこういう人多そう [524697122]
【画像】 これが『ビアンカ』らしい・・・ リアルタイムでプレイしていた爺共は正直どうなのさ [413050554]
スーパー銭湯とかいう最強の施設。 攻守ともに弱点皆無。 [324064431]
左コーナーで転倒 対向車に轢かれる 26歳のバイク乗り・加納翼 死亡 [485983549]

クレカは絶対必須とかケンモメン言ってるけどそんなに必須か?無くても何の問題もなく生活できてるんだが? [173238122]


1 :2018/07/30 〜 最終レス :2018/08/02
http://img.2ch.sc/ico/obake2.gif
18歳でクレジットカードを持てる⁉ 18歳成人で予想される金銭トラブルが怖い!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180730-00154968-lettucec-life

2 :
クレカがなかったら財布の中が小銭だらけになってしまう

3 :
http://img.2ch.sc/ico/file2_01.gif
めっちゃ不便な生活送ってそう

4 :
持ってから言え

5 :
デビットで十分とクレカ持ってない時に思ってたはーたはー

6 :
36になる友達がクレカなくてpsストアのサマーセールでZ区分のものか買えなくてブチキレてた

7 :
デビカ充実してきたしなぁ

8 :
クレカあるけどデビットしか使ってない

9 :
>>6
マジモンのバカだな
そんなやつと友達っていいやつだなおまえ

10 :
>>6
デビットカードなら買えるって教えてやれ

11 :
月額料金とかってどうやって払ってんの?
Amazonの支払いとかどうしてんの?

12 :
最近デビット使えないもの増えたよな
プロバイダの支払いとか(´・ω・`)

13 :
>>11
デビカ

14 :
>>11
着払いだろ

15 :
ソシャゲに課金しまくるときに何度もコンビニダッシュして恥ずかしい思いした

16 :
ネットでしか使ったときないわ
コンビニとかで使うとスキャナーされそうで恐い

17 :
すげー不便だろw
通販にも月の支払いにもあったほうが便利

18 :
ネット通販どうしてるんだよ
まさか代引きか?

19 :
>>12
プロバイダなんて大体口座引き落としじゃないのか

20 :
楽天カード落ちた(ドンッ

21 :
車はいらない
クレカはいらない
彼女はいらない

これが嫌儲民の常識だが

22 :
BB exciteならVISAデビカでも支払いできた
他のプロバイダはデビカ使えないところが多いな

23 :
個人輸入の時使うわ

24 :
自民党の工作に乗せられてんなら相当な池沼だな

25 :
コンビニいくのだるいからあったほうがいいは

26 :
コンビニ払いしてそう

27 :
僕のポイントのお金君が払っとるんやで。それでええんやったら別にかまへんけど

28 :
通販こそデビカあれば充分じゃねえのか?

29 :
1枚持ってて損するわけでもないしクレカ前提のサービスが無数にあるんだから持ってるに越した事は無いだろ

30 :
あって損はないしな

31 :
チョンモメンは貧乏だからZOZOTOWNとか使わなそう

32 :
ポイントたまるのが利点や
知らない間に結構貯まるぞ
公共料金とか死ぬまで払うやつは特に得やんけ

33 :
クレカは要らないんだけどクレヒスが必要なんだよ
現金払いで生きてきて口座に数百万あっても融資受けれないからね

34 :
スマホどうするん?

35 :
最近ポイント目当てに立て続けにクレカ発行してる
ファミマにジョーシンにセブンとグレード低いヤツばっかだけど

36 :
免許証もいらねぇわ

カッペには必要なんだろうけどw

37 :
アメリカのアマゾンから書籍を取り寄せたりするから絶対に必要

38 :
審査通る自信がないんだが

39 :
今までクレカでやってた事の殆どデビカで済ませてるけどなぁ…ガソリン、買い物、通販、ネトフリ等の定額サービス支払いとかさ

40 :
スマホの支払いどうしてんの?
ガソリンは?通販は?

41 :
クレカ持ってない底辺だけどめっちゃ不便

42 :
どこで使うの?コンビニは使えないし

43 :
自己破産マンだからソニー銀行のデビット使ってるけど問題ない

44 :
時効援用掛けてるけどなかなか楽天ヤフーカードの審査が通らない

45 :
デビッドって便利?

46 :
>>34
おれmvnoだけどデビカで通ったぞ

47 :
>>42
何言ってんの?

48 :
信用機関に情報がないと逆に信用がないと判断されそう

49 :
大人なのにクレカ持ってない奴はガチでニートか自己破産者くらいだろ

50 :
>>47
日本語www

51 :
デビットしか使ってないけど発行特典でアマギフに変えられたりするから
年会費無料のカード8枚くらいあるわ

52 :
パン屋とラーメン屋と牛丼屋以外はほぼクレカと電子マネー

53 :
海外行ったときどうすんの?
たんまり現金持ち歩くとかまさに土人なんだが

54 :
>>49
ゼンカモンじゃねえの

55 :
問題ないなら別にいいんじゃね?
まぁこれからどんどんクレカ社会になるわけだけど
いつまでも小銭ジャラジャラな土人プレーは恥ずかしいよ

56 :
意外と遅れてんだなケンモメン

57 :
小銭じゃりじゃりするより楽
ついでにポイント付くし

58 :
さすがに楽天カードならケモメンでも通るから1枚持っとけ

59 :
ヘアプアカードもってんのかよ

60 :
>>19
最初の申し込みの記入欄にクレカの項目絶対にあるやん
昨日、デビットの情報入力したらあかんかった

振り込みOKのもあるけど。クレカ引き落としだとデビNGのところ多いよ(´・ω・`)

61 :
磁気読み取りだとすぐキズだらけになるからどうにかしろ

62 :
学生のときに滞納しまくって新規に作れねえ

63 :
Vプリカじゃだめですか?

64 :
自己破産してクレカ全滅したけど
デビットカードでほぼ代用できるな。

Suicaのチャージまで出来る。

65 :
クレカの審査に落ちるような属性がヤバいって事なんだよね

66 :
でも持ってなければ、貯金額が100万単位で違ってたな

67 :
今日もキャッシュレスが進んでる国の特集してたな
新しい制度の銀行には現金ないから元々あった金庫を事務所に改装してた

68 :
ドコモ口座でいいわ
好きなタイミングで使い捨てクレカ発行できるしな

69 :
デビットカードもいろいろあるからな
スルガは基本的に色々使えるけど、
ソニーなんかは厳しい

70 :
ワシもスーパーホワイトよ、携帯ももったことない
もうスーパー超えてパーフェクトだろこれ

71 :
海外のホテルの支払いどうすんだよ

72 :
昔は携帯電話も同じようなこと言って持たないやつ結構いたな

持ってないから便利さがわからんだけ何だけど

73 :
でもお前クレカ以前に金持ってないよね

74 :
本当に必須なのって水くらいだろ

75 :
プロバイダだけだなぁ

76 :
古株のJNBならプロバイダや携帯の決済もOKだぞ。

77 :
旅行先と大きい額の家電買う時にしか使わない
それぞれ好きに使えば良い

78 :
>>53
そもそも海外行けるのか?
航空券予約もそうだがホテルなんてクレカが身分証になってたりするのに

79 :
一枚はいるだろ

80 :
銀行口座持ってて何もしてねえのに楽天とか通らない奴いないだろ

81 :
>>71
昔は予約しないで行って直接交渉して現金で払ってたわ

82 :
>>69
ソニーと楽天作ったけど、ソニーは使えん所多すぎやね。逆に楽天デビカはセルフGSでも使えて重宝しとるわ

83 :
風俗で使うと手数料取られるしスキミング怖いから現金派

84 :
ガソリンスタンドで満タンにするのに現金払いなんてやってられんでしょ サイフに万札がいくらあっても足りない

85 :
クイックペイがまじで便利
ちょっとの買い物なら財布持ち歩かなくなった

86 :
デビッドはポイント率とか下がらんし高い買い物する時も限度額気にしなくていいから助かる

87 :
Suica使える店しか行かないからどうでもいい

88 :
スルガとJNB辺りは他のデビットはダメでも通る所多いな

89 :
クレカ無くても今だと何でもどうにかなるがクレカが1番簡単で便利だから使ってるんだよ…

90 :
クレヒス作っておいて損はないよ

91 :
>>87
つViewSuica

92 :
中抜きカード屋の陰謀

93 :
>>70
秘境の部族ですらスマホ持ってるのに仙人かよ

94 :
ダイヤルアップの時代にプロバイダと契約するのにどうしても必要だったので作った 
それ以来携帯の支払いやネットショッピングの決済に使ってる
なんだかんだで4枚ある
普段使うのは一枚だけど、ここの支払いはこのカードだと安いとかあるからな
普段の買い物で使うことはない

95 :
あったほうがいい
1%の恩恵はでかいか

96 :
コンビニで公共料金払ってるやつ死んで

97 :
海外でも意外と現金主義だったな

98 :
>>97
そうそう
特に欧州(北欧のぞく)

99 :
貯まったポイントでナナコポイントやらWAONポイントを頂けるのが嬉しい

100 :
普段チョンモメンは中国はキャッシュフリーだ言ってんのに
クレカも持ってねーのかよw

101 :
>>84
何コイツwwwwwww(´・ω・`)

102 :
最近iD対応のクレカ使い始めたんだがかなり便利

103 :
>>96
通販の健康食品だけはコンビニではらってるわ
会社が信用できない

104 :
デビットは、ポイント少ないイメージ
電子マネーもしかり

105 :
ドコモ入っててdナントカカードみたいのすすめられたけど
あれクレジットカードなの?

106 :
問題無いけどあった方が便利
そこまで抵抗する必要ある?

107 :
>>103
そんな会社の健康食品よく飲めるな

108 :
ETCはい論破

109 :
年会費無料系多いけど唯一JALカードに高い年会費払ってる

110 :
信用作っとくのは現代社会で重要やぞ

111 :
ネットだってなくても問題もなく生活できてたろ
つまりそういうことだ

112 :
JRで通勤してるんで、viewカード持ちとしてはちょっと美味しい

113 :
>>110
いらねー

114 :
子供の頃からクレカ持ってたけど、他人のクレカが明細付きで郵送されてきてから一切信用していない
その頃から一切使うのやめた
郵便局の問題だけど、何度も上からシールでうちに他人のクレカ明細が送られてきた
最初はクレカ付きだった

115 :
>>109
航空系カードは一回でも利用すれば高い年会費の元が取れるしな

116 :
>>113
さすがガラケーマン

117 :
>>82
水道以外の生活費とかはどうしてるの?

118 :
最近年会費無料で自動付帯で海外旅行保険がついてるカードがあるって知って申し込みまくってる
これ知らなかった海外旅行保険にカネを無駄に使いまくってたときの自分を殺したいくらいだわ

119 :
>>114
クレジットカードは転送不要なんだが
エアプ乙

120 :
ザクラスを何となく期待してJCBゴールドと実用性でAmazonゴールドの併用

121 :
実際さあクレカなんて何に使うの?

122 :
ここ半年間で支払いの八割は携帯とクレジットカードになったわ

携帯といってもクレカ払いだしな

123 :
浅間山荘事件の鉄球作戦に対する犯人側のコメント

https://i.imgur.com/4oEtZCF.png
https://i.imgur.com/tEXDA0f.jpg

女性を人質にとって手出し出来ない警官撃ちR方が何千倍もずるくて卑怯だと思うんですが

124 :
>>119
他人のクレカと利用明細が何ヶ月も送られてきた
なんどクレームだしてもな

125 :
お前らクッソ低学歴が今後いくら稼ごうが決して手に入れる事が出来ないカード
やはり 学歴>>>>収入だω

126 :
小銭ジャラジャラ出すのめんどくさいじゃん
まだクレカ使えない所多いから現金持ち歩いてはいるけど

127 :
土下座とANAアメックス持ってるがどう使い分けたらいいのか分からなくなる。

128 :
持てないのは社会的に問題ある人だろ…

129 :
ネットを日常的に使っているパソコンの大先生が
クレカの必要性に気付けないわけないんだけど

130 :
>>124
それお前が転居届すら出さずに勝手に入居してるからだろ
自己責任を他人のせいにされてもなあ

131 :
引きこもりが外出して買い物出来るのかよ、それともかーちゃんを奔らせるのかよ

132 :
>>130
前の住人じゃねぇぞ
実家の近所の他人のクレカが引越し先に送られてきた

133 :
またデビットカードの宣伝スレかよ
あれ不正利用されたら地獄だから気をつけたほうがいいよ

134 :
クレカ絶対に使うなよ
クレカ使いのせいで5%価格が上乗せされてる

135 :
デビットカードの中でもJNBは厳しい
前にデビット停止食らったわ
初月無料とかのやつをカードレスで
何回か登録してたら止められた😅
正確には電話来てその後またやったら手紙来てから止められた

136 :
そりゃパスポートも持ってない
海外行ったこともないやつにはいらんだろうけどさ

137 :
>>130
つかなんでお前毎回ID変えてんだよ
ステマだからか

138 :
>>78
ツアーなら行ける
個人旅行は無理だな
クレカなしでもとめてはくれるけどデポジットめちゃくちゃ取られる

139 :
>>125
https://i.imgur.com/tvDLDif.jpg

140 :
>>136
海外なんて何しに行くの?

141 :
必要に決まってるだろ
クレカアフィ儲かるんだからよ

142 :
>>125
あれ…君は…

143 :
代引きにしたら運ちゃんに殺されちゃうよ

144 :
ネットで買い物する時困るじゃろ

145 :
フリマアプリとかやってるとコンビニ払いとか多くて焦るわ

146 :
ボーナス払いくそ便利

147 :
知り合いにクレカどころか銀行口座作れない人がいたな
あの人過去に何やったんだろ

148 :
これがないと代引きじゃん
手数料だけでゴールドカードもてるわ!

149 :
Apple Payとかで

150 :
>>147
それはヤクザだろ

151 :
ネット通販こそデビットだなぁ
直ぐに引き落とされて管理しやすくて

152 :
年100万しか使わなくても1%ポイントで1万は得するからなー
アニメDVD1枚くらい多く買える
これを10年繰り返すとBOX1箱にもなる
この差は大きい

153 :
>>125
君の名は…

154 :
電子マネーってどうなの?

155 :
有っても困んねえだろ?というのがシンプルな答え。
そして使ってればあった方がいいなにおそらく変わるはず。
色々と融通が利くだろうからな。
無くて問題無いなら、ハナから気にならねえだろ?忘れろよ。

156 :
>>148
コンビニ払いでいいだろ

157 :
>>147
あからさまに反射やん

158 :
>>137
別にコロコロしてねえよ
電車乗ってたら勝手に切り替わる

159 :
ガイジってカードそのものが好きだよな

160 :
ぷららはVISAデビット使えないけど
OCNは使えた
基準が分からん

161 :
金下ろすのが面倒だから使う

162 :
格安simとかクレカじゃないと支払い出来ないのも結構あるしなあ…
一枚持っておいて損はないと思う

163 :
クレカは最低限の社会的信用

164 :
クレカで公共料金払うようになったらポイント溜まってちょっとお得やな

165 :
登録型加盟店の料金をデビットで払う池沼は苦しんでR

166 :
イオンのお客様感謝デーだったんだが
電子マネーでイオンカードのID使ったら
ちゃんと割引されててびっくりした

167 :
デビットデビットって自己破産者かよ

168 :
>>163
金融屋の分際で偉そうに

169 :
任意整理中してる知り合いが何故かカード審査に通って速攻でリボ払いしてる様を見た時は呆れたな

170 :
クレカ使わないの100均くらいだわ

171 :
ネットと一緒
使ってない頃は別に不自由とも思わない

172 :
ATMの手数料が惜しいからクレカだわ

173 :
Apple Watchめっちゃ便利やわ
マジで財布持たなくなった

174 :
>>167
どんな悪いイメージ持ってんだよw

175 :
>>117
電気ガス水道全部口座振替だけど…
クレカなくても手続きすりゃ毎月落ちるだろ?

176 :
クレヒス!信用!ステータス!社会人なら「みんな」持ってて当たり前だろ!
デビット(笑)現金(笑)コンビニで振込用紙(笑)
こういうのにケンモウ民弱いからこの路線で押すように

177 :
>>172
ATM操作する労力が惜しいからクレカだわ

178 :
ネットで買い物する時どうしてんの?
代引きとか口座振込にしてんのか
面倒くさくね

179 :
知らないうちにポイントが溜まってるからお得な気分になれるしな
年末にはカレンダーくれるし

180 :
便利だから

181 :
ガソリンを現金で給油とか面倒だろ

182 :
現金とかいう前時代なものは早く廃止してほしいね

183 :
アマ金必須

184 :
>>3
be: 412582484 ゾヌアイコン

性別:女

男性ヘイトを撒き散らしているミサンドリー女 男女差別主義者
男性だけでなく女性にも嫌がらせ
リベラル側のR犯罪を擁護
韓国人や中国人にヘイト吐いているネトウヨと同類の、低質な「自称」リベラルフェミニスト
最近、嫌儲に来た新参

■男性ヘイト
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-0zNG)2018/05/13(日) 19:08:23.05ID:urzs6kaya?2BP(1000)
ジャップオスの性欲は異常
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526204284/53

■菅野完のRを擁護 (山口レイパーを擁護するネトウヨと同じ行為。もはや政治的な右左以前に人として…)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3785-sG7L)2018/07/30(月) 21:35:14.54ID:TD1uxCIA0?2BP(1000)
でもよく見たらRではないやん
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532953913/17

■男性憎悪をする一方で、自分が気に入らない嫌儲の女性beさんに対しても嫌がらせをする、自称「リベラルフェミニスト」さん
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525603940/4

■フェミをこじらせて、犯人にではなく、ルーマニアそのものにヘイト 平気で「R」と発言
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff85-Haxa)2018/07/19(木) 22:47:24.52ID:Ii+qaCtU0?2BP(1000)
強姦殺人を忘れない
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532007983/8

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff85-8Fhg)2018/07/22(日) 16:26:09.28ID:sfGfOBvy0?2BP(1000)
R
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532244219/7

185 :
デビットは詐欺に遭ったらすぐ引かれるから面倒って聞いてクレカ作った

186 :
VISAとMasterの二枚あれば事足りる

187 :
地方ローカルチェーンにありがちな現金のみ店舗R

188 :
マクドナルドはクレカ払いできない不便な店だと感じてたが
いざクレカ払いできるようになると
リーダーがクレカの非接触決済にも対応してるし
一気に便利になりすぎてワロタ

189 :
ガス料金だけクレカへの仕方がわからない

190 :
外での買い物でもデビット使って見たいけどクレカすらろくに使った事ないから
ネット通販だけだなぁ

191 :
>>187
ほんとこれ

192 :
ラグジュアリーカードのチタンかっこよすぎ
公務員じゃ持てんのか?

193 :
病院とか薬局も電マ使えるようになって
便利になったわ

194 :
>>190
クレカと同じで会計時にカード出すだけやぞ

195 :
むしろデビッドカードのメリットってなんや?

196 :
ETCカード作りたいけど…
ETCパーソナルはデポジットが必要になるんだよなぁ

197 :
>>194
さんくす

198 :
>>195
ない

199 :
マネーフォワード使えば
クレカの方が何に使ったのか
細かく管理できて便利だわ

200 :
住宅ローン組むときにクレヒスの重要性を知るぞ

201 :
クレカがいるいらないっていつの時代の会話だよ

202 :
ETCは?

203 :
MVNOでクレカ決済以外の手段に対応してるの何社ある?

204 :
>>195
ブラックでも通りやすい

205 :
電気自動車買って日産のクレカ作ろうかと思ってる。充電生活には欠かせない

206 :
>>195
日本国内ではデメリットはあってもメリットはないね
月額払いに使えないガソリン代払えない高速で使えないなどね
アメリカじゃ銀行口座開設時にATMのキャッシュカードに普通にVISAとかついてるから
デビット使いも多いけど

207 :
>>204
デビッド作ったことないんやけど、現金決済と同じなんだから誰でも出来るわけじゃないのか?

208 :
>>195
口座内にある現金以上の買物するのは無理だから、クレカでやたらリボ払いとか分割とかしちゃうお馬鹿さんにはデビカの方が向いてる

209 :
>>195
直ぐ引き落とされるからお金の管理がしやすい

210 :
>>200
クレヒスあると有利なの?
でも滞納してたら逆効果だよねw

211 :
>>206
ガソリン使えるっての…
いつもコスモのセルフGSで使っとるわw

212 :
>>210
そうだよ

213 :
カードに抵抗があるってのは借金だからだろ?
俺も母親がそれを死ぬまで理解できなかったからデビットの方が気が楽だわ

214 :
>>134
意味不明
小売店からしたら現金だってただで用意できるわけじゃないぞ

215 :
デビットの知識が昔で止まってる人が多いんだな

216 :
楽天だけ持ってるけどめちゃくちゃ便利だよ

217 :
>>215
まじでこれ…ケンモメンにはガッカリ

218 :
まあ、通販しないなら、そんなに不便でもないかな、

219 :
>>213
まず借金が悪いことって思うのやめようや
無利子なら一兆円借りたって損はないぞ

220 :
>>209
これ俺の感覚じゃデメリットにしか思えんのやけど、普通の感覚なの?

221 :
>>207
デビットカードなんて作らんでもキャッシュカードでできるぞ

222 :
>>219
お前は親の借金返すために働いたことあんのかよ

223 :
>>209
こういうことを本気で言う人がいるとしたら
その人は中学生レベルの脳弱だと思ってる
あまりのバカさ加減にマジで呆れるわ

224 :
>>223
ほう、具体的には?

225 :
>>222
ないけど。関係ない話だよね

226 :
>>221
ん??キャッシュカードは普通にあるぞ。デビッドを作ったことないんだが。

227 :
>>207
できるよ
反社じゃなければ

228 :
デビットカードはebayやアリのPayPal決済用に使ってる

229 :
>>224
すぐに引き落とされないと金の管理ができないんだろ
そんなのまともな大人ではないよ

230 :
>>225
大体俺は借金が悪いなんて一言も言ってないだろ
どうせ大した金額も借りたことねえくせに舐めたこと言ってんじゃねえよカス

231 :
デビットでも即時引き落としにならない決済
があったりするから
昔イーバンク現楽天銀行かな
がデビットを日本国内で始めたとき踏み倒す輩がいて
デビットカードへの信用自体がなくなり
月額払いができなくなったりなど使い勝手良いが売りだったのに
逆に使い勝手が悪くなっていった
なんかデビットも使える使える書いてる人いるけど
日本国内じゃクレカ持てない人たちが使ってる哀れな代物だよw

232 :
JALカード以外はApple Payしか使わんしなあ
日本じゃデビット対応してないし還元率のショボさから俺が使うことはないな

233 :
>>229
それはただの性格の問題では?

234 :
別にたいして使わない割に無かったら不便だな
必須にされてる感

235 :
>>231
自分の知識のなさ棚上げしてダッサいなぁ…w

236 :
不用意なデビット推しはやめろ
また嫌儲が貧民板のレッテル貼られる

237 :
必須じゃないけどあれば便利でしょ

238 :
じゃあメリット言うわ
俺のカードは2%ポイントが貯まる
で年間200万カードで落とすから4万得する
現金と違って財布を落として利用されても保障がある
カードで買ったものにも保障が付く
海外旅行に保険が自動でつく
空港のゴールドラウンジに入れる

239 :
>>233
性格の問題だとしたら病気レベルの強迫性障害だよ
いずれにしろ脳弱なのに変わりはない

240 :
>>230
てめーの借金なんて知らねーよw
借金て言えば俺は住宅ローン4800万払ったわ
お前これよりでかい借金返済したの?www

241 :
ネット通販しなければまあね

242 :
>>239
そっか、じゃあそれでいいや

243 :
お得な案件とか見つけてもすぐ買えないジャン
スピード勝負だよ

244 :
肌感覚だけどiDとか普及してきた気がする
ビコーンって音良く聞くようになった

245 :
クレカなくてもいいって人は、ほとんど県外に出ない人でしょ
高速道路、新幹線、飛行機、ホテルはクレカなかったら不便すぎるし

246 :
>>240
妄想で勝利宣言かよ
本当しょうもないカスだな

247 :
代引がめんどくさいからクレカ
1円玉とか5円玉とかいうゴミを渡されるのが嫌だから電子マネー

248 :
クレカすらないマンって逆にどんなやつや
社会に信用ないだけやないけ

249 :
今どき引きこもりでもクレカないと不便だろうに

250 :
>>246
決めつけてワロ

251 :
リアル店舗では現金
ネットではクレカ
これが賢い使い方

252 :
意地でも持たないって人は何なんだろうね

253 :
>>251
実店舗で現金のメリットある?

254 :
ガラパゴスジャップだとクレカで交通系電子マネー自動チャージ
交通系電子マネーで支払いとか回りくどいことしてるよなw

255 :
クラシックあるとアマゾンで便利だぞ
ヤフーカードもヤフーで便利だ

楽天はR

256 :
与信が通る
それすらないとかあり得んやろ

257 :
めちゃくちゃ便利にはなるけど必須ではない

258 :
ATMの出し入れとクレカ・電子マネーの使用で資産管理アプリで
ほぼ管理できて便利
手入力するのは近所の野菜直売所で使った分ぐらいだわ

259 :
>>250
お前のバカそうなレス見てりゃわかるよ
低学歴の日銭稼ぐのに必死な底辺だってことがな

260 :
>>252
切っ掛けじゃないかな
俺もMVNOにするために
クレカもった感じ

261 :
あったらポイント還元でギフトカードなりなんなりに出来るだろ
落ちてる金は拾えよ。落ちてるというか落とした金は

262 :
アメリカだとデビットが主流

263 :
ギスギスしてんなぁw

264 :
>>259
デビットの入会キャンペーン目当てで8枚もデビット持ってる乞食に言われても響かないわ〜

265 :
1枚持ってるけど使わないな
ネットの買い物ではデビット使ってる
外出しててどうにもならない時に使う予定

266 :
クレカ会社手数料取り過ぎで激安店が決済導入しないの本当クソだわ
ブロックチェーンでなんとかならないの

267 :
楽天ポイントで与信使い尽くすのかwww

268 :
楽天カード1枚持っとけばOK

269 :
クレカも持ってないようなやつが日本は電子マネー化が遅いとかいってんの笑える
本当にキモサヨは生物的に劣ってんだな

270 :
>>253
クレカは割高価格になったり
同じ商品でも現金オンリーの店のほうがクレカ使える店より安い

271 :
未だにレジで使ったことないわ
ネットでしか使ったことがない
というか俺みたいな見てくれの人間には「カードで」なんてサラッと言えない
そもそも裏面にサインしてないし暗証番号すら忘れたわ

272 :
>>239
バカサヨさぁ
頭の悪い揚げ足取りやめないか?

273 :
>>264
俺のレス読み直してんじゃねーよバカが
だからお前はいつまでたってもモブなんだよ

274 :
【現金】
・ネットで何か買うにも振込手数料
・引き出すにも手数料
・管理に別途家計簿必要
・落としたらまず帰ってこない

【クレジットカード】
・振込手数料なし、即決済完了
・別途ポイントも付く
・支出の管理もラクラク
・紛失した場合、速やかに届ければ被害ほぼゼロ

275 :
メリットは買い物の際に自分と店だけでなくカード会社という第三者が入る点
第三者が入らないカネのやり取りは払ったのに貰ってないと言われた場合面倒なことになる

276 :
>>107
クソワロタwwwwwwww

277 :
ラインペイで十分

278 :
デビットは詐欺られた時に泣き寝入りになるぞ
てるみクラブ事件で助かったのはクレカ払いで口座引き落とし未了の奴だけ 引き落とし済みでも残債が有ればクレカ会社が肩代わりしてくれた
ニコニコ現金払い君とデビットカード君は泣きながら債権者集会に参加する羽目になったんだよな

279 :
>>239
個人的な価値観だけだね
管理しやすいってのは否定できてない
それを病気だのまともじゃないだのレッテル貼ってるだけ

280 :
使えるとこは出来るだけデビット使ってるな
必要に応じてクレカ

281 :
>>278
さぎられるような買い物するなよw

282 :
クレカ=社会的に信用があるかどうか。
田舎のジジババならともかく、社会人で持ってないとか信用度ゼロだろ。

283 :
通販でクレカとか商品届かないこと考えるとありえんわ
実際そういう馬鹿がTwitterで文句言ってるし

284 :
>>273
煽りもレベル低いわー
入会特典乞食もっと骨のあるアオリ頼むわ
あと母ちゃんの借金ってあって数百万だよね。サラ金でそんな借りられないもんね。こんな額でひーこらやってんの?

285 :
クレヒス用に少しは使った方がいいんだろうな

286 :
>>134
じゃあ使った方が現金よりは得って事か

287 :
>>283
意味わからん。そこで保障あるのがクレカだし

288 :
デッドバイデイライトを会社の同僚28歳とやろうって誘ったのに
「クレカ無いからZ区分のDBDは買えない」とかほざいて断られた
そいつはコンビニにPSストアカード買いに行こうとしたら父親にガチギレされたらしい

289 :
必須≠便利

290 :
>>266
現金の管理コスト考えたら4パーくらい安くねえか
個人経営は所得補足されたくないから電子決済導入しない

291 :
極端にクレカを嫌ってる人は言っちゃなんだがガキなんだよ
要は大人として対処できないから怖くてクレカを使えないだけの話だろ
いつまでもお子ちゃまで恥ずかしくないのかねぇ

292 :
なんでこんなスレでバトルが始まるんだ

293 :
>>284
なんだ効いてんのかよ
テンプレ発狂しかできないのに猿並みの知能はあったのか

294 :
クレカは金の管理しにくくなるからなあ
口座に大金が入ってる奴なら適当に使いまくっても問題ないからいいだろうけど

295 :
Amazon使うのに便利だよ

296 :
ネットで買い物する時ないと糞不便やん
代引きとかもう無理

297 :
レジで並んでて前の人が楽天カード出したから
プッて吹き出しそうになったら涙目で睨まれたわ

298 :
>>293
で、母ちゃんの借金いくら?

299 :
乞食戦争にも参戦できないゾ

300 :
>>294
明細が数字でしっかり残るんだからクレカのほうが管理しやすいでしょ

301 :
誰が誰とバトルしてるか知らんけど
クレカ嫌いの現金派より
デビットアピールのが気持ち悪いわw

302 :
あードラッグストアやスーパーじゃ使わないなあ
たまに通販で使う位が
把握しやすくていいよ

303 :
>>292
ゴミみたいなスレで絶対に負けようのないバカと
バトルすると楽しいからに決まってんだろ

304 :
>>281
万が一の話だぞ
仮に突然の事故で航空会社が潰れても同じ事
現金払いやデビットなら泣き寝入り
クレカなら補填や残債免除の可能性あり

305 :
>>303
ママの借金いくら?

306 :
クレジットカード所持者にデビット推すんじゃなくて現金派に推してくれ

307 :
クレカは金の管理がしにくいと言うのは
自分の低脳を自白するのと同じだとなぜ分からないのか

308 :
つーか、クレカが必要ないような生活してることを恥じろよ

309 :
要らないと思うなら無理に持たなくていいだろ。
要るのに持てないなら自分で何とかしろ。

310 :
>>291
ほらまた自分の物差しだけでレッテル貼りして管理しやすいってメリットは否定しきれてない
それに言っちゃなんだけど、そのお子ちゃまが〜ってのが管理しやすいってメリットを強調しちゃってんだよね
自分の価値観が絶対な君が一番のお子ちゃまだったね
おやすみ

311 :
お買いものパンダデザインの楽天カードは持ってるだけで満足だから必要

312 :
クレヒスもつかんしデビットカード推すこと自体あかんってw

313 :
>>305
ゴミにしてはよくやったな
まあもうID変わるしバカお得意の最後に書き込んで勝利を味わっていいぞ

314 :
最近はkyashがメインやな
ポイントたまるし

315 :
>>313
うーん。完全勝利!

316 :
>>304
事故でつぶれるような会社利用する時点であほだわw

317 :
クレカ持ってない人はやたら難癖つけて攻撃的だな
心に余裕無さすぎだろ

318 :
>>313
つーかママの借金いくら?

319 :
なぜそこまでして他人にクレカを作らせたいのか
便利なら勝手に使い続ければいいのに

320 :
粗チンパヨクチョンモメンはニートしかいないから審査通るわけないよ

321 :
それにしてもクレカスレと電子マネースレはよく伸びるな

322 :
>>310
クレカよりデビットの方が管理しやすい
という言い分がそもそもおかしいだろうにw
本当にバカなんだろうな

323 :
>>316
lccはいつ突然死するか分かったもんじゃないけどな

324 :
>>31
ZOZOTOWNってむしろ貧民向けだろ…

325 :
無いならないで良いんじゃね、俺は計画性ないからツイ使いすぎて支払いやばくなるし

326 :
楽天のカード作れメールがきたからとりあえず作るかと思って申請したら却下
そのあとも勧誘メールが来てぶちきれたわ

327 :
住所不定 移さない
保険証無し 実費
以前の家賃は滞納 無視
借金放置 住所移してないし追ってこれない無視
ただし免許はハガキ無しで更新している
刺身もたまに食えてストゼロも飲める環境
これがケンモメンじゃないのか?
最近の奴ら見てると冷やかされてんじゃないかと思ってしまう

328 :
高速に乗らなくて、通販も使わないなら可能なのかな

329 :
みんながみんなキャッシュレスすれば現金のみの店は減るだろう
クレカしか使わんけどデビットでもプリペイドでも推す

330 :
高齢童貞だけどなんの問題もなく生活できてるからな
それと一緒だよ

331 :
>>326
楽天カードすら作れないブラックかよ

332 :
>>324
そうなんだ?
服は現物見て買うタチだから考えた事なかった。

333 :
ZOZOTOWNおしも必死だよな
スーツも便利なら勝手に使えばいい詩
社長やその恋人もどうだっていいだろ

334 :
クレカ否定派は常に預金0の恐怖とか借金地獄の層としか思えない
管理なんてネットでいつでも履歴見られるのに

335 :
自己破産でクレカを持てないというならまだしも
大の大人がクレカだと金の管理ガーとかバカ丸出しだよ

336 :
>>325
デビット向きだね

337 :
そもそもまともな会社に勤めてたら福利厚生と称してクレカ作らされるからな
特に海外出張があるなら保険がわりに持たされる

338 :
ポイントがどんどん貯まってどんどん失効して行く
それがクレカ

339 :
>>185
これ
クレカはカード屋から審査されたもの同士の決済だから騙されても補償してくれた

340 :
現金がなくなることなんてないのにアホだろ
システム維持する手数料増えて無駄なだけ

341 :
PCデポでは使えない。

342 :
デビットしか使ってない(´・ω・`)

343 :
電子マネー付きの一枚あると便利だよな
バリバリ使ってるわ

344 :
ニートの頃に何の審査も無しにアプラスでカード作れたんだけどこの会社やばくない?

345 :
>>338
セゾン系のクレカで貯まる永久不滅ポイントは無期限だぞ

346 :
スーパーホワイトのまま40才になったら
申し込んでも全て落ちるのが分かった
なので作れない作る方法がない
おわり

347 :
口座振替しかないとネット環境の通信費でもの凄く選択が狭められる
クレカは一枚くらいあった方がいい
現金派の俺でもそう思う

348 :
>>346
スーパーホワイトだからではなく
無職だから作れないだけじゃね?😭

349 :
俺はクレカ17枚あるわ
今まで一度も審査落ちしたことない

350 :
こういうやつって仕事もできなさそう
思考停止で現状満足
新しいことも考えずただルーチンこなしてるだけ

351 :
>>346
携帯電話の料金誰が払ってたん?
それもクレヒスになるけどね
アコムマスターカードあたりトライしてみたら?
それも落ちてたらもうわからんw

352 :
>>340
史上、無価値になったカネは山ほどある
所詮、カネも信用に過ぎない
信用がなくなれば、カネも単なる紙屑だ
てことは、グローバルに信用があるカードブランドの方が、円なんかよりも価値がある、のかもしれない

353 :
金ないから使う機会ない

354 :
今日ポイントでダンベル60kg買った
マッチョメンになるわ

355 :
>>346
適当なものを分割払いするのでもクレヒスは貯まるんじゃね?

あれもサラ金から金借りるようなもんだし

356 :
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
便利だよ。一回払いしかしないから

357 :
クレカって言うほど手数料取られるか?

358 :
楽天がメイン
交通用にビックスイカ

359 :
ネットショッピングと月額契約
電子マネーの紐づけ
数万クラスの買い物

360 :
amazonのプレミアム会員になるために必要
他の用途だと実質いらん

361 :
作ったら分かった
とっても便利

362 :
むしろ無いと小銭を持つことになるだろ
それがクソ

363 :
>>360
プライム会員だった

364 :
>>357
結果的に現金で払ってる人が取られてるんやろう

365 :
パルコカード
楽天カード
YJカード
ジャックスメディカルローン

全部審査通らなかった

366 :
>>346
銀行系狙ってない?
まずはイオンカードだよ

367 :
代引で無駄な費用かけてるのか・・・

368 :
>>340時代に置いていかれてるガイジだなあんた 手数料ってなんの手数料だよw使用側は関係ねーよw

369 :
イオン銀行に定期で大きく預ければ
クレカの審査通りやすくなるんじゃないかな?
ゴールドのインビはこれでくる

370 :
>>1
それはお前が自宅警備員だからだろ(´・ω・`)

371 :
普段カード払いをしなくても、クレカ払いでしか支払は受け付けてないんです、というところがあるだろ
持ってた方がいいとは思うがな
普段の支払いにクレカ払いにするか?とは別問題だよ

372 :
デビットはガソスタで使えないとこあるのがな

373 :
一括なら一般消費者が手数料を払うなんて無いだろ
税金は手数料取られるが
たまに手数料を取られるから損するって人がいるけど昔の概念なんかね、それとも商売人

374 :
>>357
むしろ常時2%くらいキャッシュバックあるんやが・・・

375 :
お金の管理がというけど
zaimとかクレカと連携してるから
何にいくら使ってるから明確にわかるぞ

376 :
http://img.2ch.sc/ico/u_ame.gif
>>125
………

377 :
>>373
クレカ払いの手数料をお店側が支払ってる

378 :
>>125
ジパング倶楽部「あっそう」

379 :
デビットって使うときレジでなんて言えばいいの?

380 :
クレカ1枚あれば陸マイラーになれるのに
ポイントガッポガッポ稼いで幸せになりたくないの

381 :
>>377
それは知ってるよ
一般消費者が手数料を払うことは無いと

382 :
>>379
支払い聞かれるから一回で大丈夫

383 :
楽天カードで常に買い物して、楽天ポイントを楽天証券に突っ込んで
楽天VTIか楽天VTに投資し続ければ良いらしいな
俺もそのうち楽天カードマンになってやってみようと思う

384 :
作業員やってるとクレヒス真っ黒でカードもてないやついるよ
VAPEのニコチンリキッド買うのに銀行振込みで買えるとこ必死に探してるのとかドン引きだよね

385 :
審査通りやすいクレカって

イオンカード
楽天カード

他に何かあるか?

386 :
>>381
その分が価格に上乗せされてるかもしれん

387 :
Tポイントカードみたいなのはいらない
あれ考えた奴は死んで欲しい

388 :
>>368
クレカもポイントもつかない店は商品が安いのしらないのかよ

389 :
カード、ポイント、マイレージあたりは細かいところに異様にこだわるやつが沸くよな

390 :
>>385
イオンはそんな通りやすくない
消費者金融系のカード

391 :
クレカ持ったらアカン人は、打ち出の小づちと勘違いして現金を借りしてしまう人だわ
こういう人は銀行のカードローンと同じくカードなど持つと身の破滅になる人だな

392 :
>>388
そういう店って大抵振り切れて汚い

393 :
>>387
ポイントカード文化はうざいな

394 :
>>385
マジカルJCB

395 :
楽天が今やってる133333円以上で12000ポイントゲットとか
LINE経由で108000円以上で20000ポイントとか参加しないと勿体無いよほんと

396 :
落ちるというやつはキャッシング枠つけた申し込んでないか?
キャッシング枠は0にした方が通りやすい

397 :
>>396
キャッシングは少しつけたほうが通りやすい

398 :
>>383
その内なんていってるうちにジジイになっちまうぞ、さっさと取って来い
クレカ界で高齢って30代くらいからだぜ

399 :
>>395
10万も買うものがねーよ

400 :
クレカ住民の俺のオススメ…はアフィられるからレスせんわ

401 :
>>392
効率重視してるんだろうな
結局コストを下げようとすればクレカも使わないほうがいいし
ポイントも使わないほうがいい 現金システムが完全に潰せるなら別だろうが

402 :
あるけど全く使わんな
高い買い物もしないし

403 :
>>399
たしかにw
楽天ってよくお買い物マラソンとか、ポイント5倍〜とか急にやるけど
そんな突発的に欲しくなるものって無いんだよねえ

404 :
>>399
ふるさと納税で住民税払えばええで

405 :
>>388
そんなレアケースの寂れてそうな店語られてもな〜

406 :
もう現金払いオンリーのスーパーは汚いローカルスーパーとかやん
ドンキとかオーケーとかで十分安いし

407 :
>>405
本当に頭悪いな
回転率が低いなら商品安くならないんだよ

408 :
持つのは持っていて、支払の際には自分に有利になるように考えて、現金払いでも、カード払いでも、使い分けなきゃな

409 :
>>388
クレカ使えない店ってばった屋でそ

410 :
>>1
今でも18歳からクレカ持てるだろ・・・

411 :
確かにロピアという神スーパーではクレカは使えない

412 :
ちなみに俺はセゾンカードを15年くらい使ってる
この永久不滅ポイントって全然たまらねえんだよな
気づいたらアマゾン1000円引きに交換して日々の支払いに消化してるけど

413 :
まあ使わなくてもいいけど電気ガス水道定期購入全部楽天カード払いにしたら、プラチナ会員なれた上毎月1000ポイントは貰えるぜ?
それをしない理由がねーだろ

414 :
>>409
クレカ未対応だと地域密着型の激安スーパーとかだな
普通のスーパーより断然安い

415 :
行きつけのチャリンコ屋は現金以外の決済だと手数料上乗せしやがるからな。

そろそろ通報しようかな。

416 :
運転資金てことよ

417 :
>>348
スーパーホワイトって経歴無しのことを皮肉ってるんだよ

418 :
>>395
リボキャンペーンを否定する人らはこういう告知をちゃんと読んでるのかなと思うわ

419 :
>>415それ普通に規約違反で店がペナルティっしょ

420 :
道の駅とかもクレジットカード未対応だよねー
普通のスーパーより全然安いし新鮮

421 :
>>419
そうよ。指摘して口論になるのは面倒だからサクッとVISAやらmasterに仕留めてもらいたい。

別に潰れても別の店に行けば良いだけだし。

422 :
クレカ持たなくてもいいけど持てないのは人として問題あるよね

423 :
資金繰りに必要

424 :
クレカ使えないスーパーとか

425 :
銀聯カード持ってたら共産党

426 :
〇〇キャッシュバックみたいな会員キャンペーンで当選したことある?
俺は一度も無い。

427 :
昔のイオンはお客様感謝デー5%引きの特典受けるのにイオンカード必須だったから
必要に迫られて作った人が多いんじゃないかな?

428 :
うちの地域は現金のみの安売りスーパーの方が大人気だわ
もう一つの店はクレジットは使えるが店のポイント付かないから商品券貰えないから結局現金だわな

429 :
クレカって生活必需品じゃないからな

430 :
持ってない奴ほど持ちたがる

431 :
楽天PINKカードを作るのが情強な

432 :
一年で二万円の商品券になるぐらいつこてる
海外出張とかクレカなかったらどうするのよ

433 :
アメックスプラチナええぞ
ちょっと高いお店とかで出すと反応変わる

434 :
今ならVisaデビットとかすぐに貰えるからそれでいいんじゃない

435 :
>>417
正確な答えではないな
スーパーホワイトは、個人信用情報機関において情報が全くない人のことだよ
携帯電話の分割払いもしなかった人だな

436 :
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

437 :
クレカ嫌いな人って浪費癖を自覚してる人?
それともセキュリティリスクを恐れてるとか?

438 :
業務スーパーとかBIGAはクレカ使えねーし

439 :
>>437
カード会社が審査するって何様のつもりだよと思う
それが気に入らんから作る気ない
あっちが頭下げてくるなら考えるけど

440 :
カード一枚も持ってないとか無職だろ

441 :
>>440このご時世カードなしは ブラックかバカしかいないわな

442 :
>>437
やっぱセキュリティだろうな
日々カード使うってことは、毎日持ってるから落とす危険も非常に高まる
カードって場所や店舗では、サイン・番号不要で使えるところあるからな
3万円未満で食品スーパーとかだと、カード提示だけで行けるとかな

俺も近所のスーパーで試しにカードを使ったことがあるが、何もなしにそのまま使えた
本屋では番号必要だった 

443 :
>>11
Amazon携帯払いできるようになってるぞ
primeもできる

444 :
>>439
金を借りるんだから、返せなさそうな奴には貸さない
当たり前のことだとは思うがな
そんなことをい言っていると、事業を始めることもできなくなるだろうし、家を建てたり、マンション買うこともできなくなるとは思うがな

445 :
友人が上級カードに憧れて何年もカードオンリーで支払ってやっと年会費二十万ぐらいののインビテーション来て喜んでそれにしたが、婚約者に「金の無駄」って言われて一年でやめた

20万近く払って得に感じるサービスってなんなんだろ

446 :
社会的ステータスや信用のためにカード持ちたがってんの?
どこまで踊らされれば気が済むんだよw

447 :
>>195
不正利用された時に口座のお金がすぐ引き出される

448 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
通販関係
オンラインミュージック購入
電車のオートチャージ
新幹線のExic
コンサートなどチケット購入

この辺はクレカ必須だろ
デビットカードでもええやんって言うけど、別にデビットカードならクレカでもいいだろ

449 :
何でクレカ使わないの?
どこでも使えるよ?
ポイント貯まるよ?
現金払いは価格に上乗せされてるの分かってる?

450 :
デビットのメリットって、カード会社がすぐに資金回収できて安心ってところだろうな

451 :
>>449
上乗せってどういうこと?
ポイントのこと?

452 :
事業を始めるとか、家を建てるとか、マンションを買うとか話だと、
クレカ業者の範囲の借金では済まなくなる
貸しても返せそうな人にしか金は貸してもらえないよ
まともな借金の大法則だよ
金貸しによってはまともでないやり方は他にあるんだがな
これは借金の本筋からずれるな

453 :
クレカ持ってない奴は「無くても不自由ない!」と言い張るがクレカ持ってない奴にメルカリやヤフオクで落札されて「平日昼間に銀行行けるときに振り込みます」ってされるとくっそ苛つく

454 :
>>451
クレカで払えるということは店が手数料払ってる
当然それは価格に上乗せされている

455 :
>>346
借金板のプロによると
激甘なクレヒスつくりは携帯電話の割賦だそうだ
10万円未満で携帯会社への滞納とかなければブラックでも通るってさ
ソフバンはだめらしい

昔申し込むとき会社の業種聞かれて詰まった
当時まだなじみの薄かったアウトソーシング
顧客の会社に常駐でえ〜と説明した
派遣ですね^^で職業派遣にされた

456 :
>>451
カード持ってないやつってこの程度のリテラシーなのか
義務教育で教えるべきだな

457 :
>>446
カードがステータスの時代なんかとっくに終ってるよ
皆カード持ってんだからステータスにならない
どっちかというとポイント乞食、元気払いはその養分という図式

458 :
持たない理由をあれこれ言ってる奴らって信用がない奴らの言い訳だから
メリットしかないのに使わない理由がない

459 :
>>453
それはただの物臭か給料日待ちだよ
ヤフオクはだれでも作れるジャパンネット銀行でオンライン送金できる
講座登録しとけば数クリックで終わる
メルカリは事前入金しておけるし売上金での支払いもできる

460 :
ネットの買い物で不便じゃろ

461 :
日本だとぶっちゃけいらないよな

462 :
auウォレットが実質マスターカード扱いなんだから
ネット通販はそれで事足りる

463 :
「クレカを持てない人=お金を借りられない人」にしか見えない

464 :
ケンモメンってめったに高級ホテル泊まらないくせにspgカード作って情強ぶってそう

465 :
あった方が便利
使いすぎるとかうんぬん言ってる余裕ない奴は使うべきではない

466 :
>>352
ケンモメンて日本はもう終わりって嘆くわりには円でコツコツ普通預金が大好きなんだよな

467 :
>>454
店がクレカの手数料分を値段に上乗せするのはわかるが
クレカ使っても現金使っても払ってる値段一緒だろ?

468 :
>>456
教えてくれよ

469 :
>>467
クレカ払いなら上乗せ分の一部をポイントで戻してくれる

470 :
>>467
クレカを使った場合は購入時のポイント付与で還元されてるってことじゃんよ

471 :
この前初めてクレジットカード作れて喜びのスレ立てしたらケンモメン皆祝福してくれた
ちな楽天カード

472 :
>>467
上乗せされた分をいくらかのポイントで還元
現金払いはその還元ポイントがないからその分損してるという事、つまりクレカポイント乞食の養分
ありがとうございます

473 :
安い電気会社選ぶとクレカ必須だったりする

474 :
お金貯めてから一括払いで購入してきた人は、スーパーホワイトになってしまっている
そんなことになるとも思いもしなかったんだろうな
適度な距離感を持って、なんか安い物でも分割払いにしておいて、事故無しに支払いできていればよかったのにな

475 :
この週末でTポイントカード作って1万ポイント、祖父版の長期で3千期間限定ポイントの計1万3千ポイントある
ヤフーショッピングで高級革靴でも買うタシにしようかとおもったがUK9Gの選択肢なさすぎ、なので何かいい買い物ない?

なければ全額ビールでも買うわ

476 :
>>473
支払い方法がクレカのみって業者多いよね

477 :
作れる時に作っとかないと
作れなくなるぞ

478 :
>>14
買い物するたびに324円払うのかよw

479 :
Amazonカード作ったのが始まりだったな
ダイナースのインビテーション来るし色々勘違いした。
全部で枠が最高360万くらいあったな。

480 :
無くても何の問題もなく生活できるのが事実というこの国の現金主義の根深さ
現金の方がめんどくさいのに

481 :
>>469
>>470
>>472
ポイント分得するってことか

482 :
>>466
円なんかクソ
クソなんか財布に入れてられるかよ

ぐらい言えって話だよな

483 :
>>481
ポイントについては、買い物先のお店のポイントと、支払うクレカやデビットカードのポイントとどちらのほうが自分にとって有利なのか?は考えないとな
クレカやデビットカードで支払うと、買い物先のお店のポイントは付かないというのはよくあるからな

484 :
小銭出してる奴は馬鹿にしてるよ
あ、まともな生き方してこなかったんだって思って下に見る

485 :
デビットカード出来てクレカ必須は終わった

486 :
>>483
とらのあなとかなw

487 :
>>450
www
こいつあほすぎるw
ケンモウで偉そうに能書きたれてるのってこんなやつばっかだよな

488 :
審査で勤務先に電話かかってきた人いる?

489 :
>>486
いくらでもあるとは思うな

490 :
ケンモメンが大好きな格安スマホだってクレカがないと契約できない

491 :
クレカじゃないと行けないシーンって最近は減ったんじゃないか
デビットとかプリペイドで行けそうなもんだが

492 :
クレカは無駄な買い物増えるから控えてる

493 :
デビット使ってる人間なんて身の回りで見たことないのにここには沢山いるよね

494 :
楽天カードぐらい持てよ
けんもんめんなら楽天カードは必須だぞ

495 :
ポストペイ型の電子マネーとか、交通系のオートチャージとか使い出すともう手放せない

イオンのお客様感謝デーとかでイオンカード出してから現金で払ってる人、結構見るけど意味分からん

496 :
この店でこのクレカで支払うと0.005%の3倍で・・・
こっちのクレカは0.01で1倍で・・
今日は5の付く日だから現金だと店のポイント0.005%の3倍で・・・
はうあってやつか

497 :
クレカは楽天だけ持ってるけど使ってないしなぁ
Amazonの欲しいがそんなに買い物しないから手が届かないんだよなぁ
プライム半額とかしてくれたらいいのに

498 :
楽天カードの審査も落ちた人がこの板にどれくらいいるんだろうか?とは思うな

499 :
>>494
ミキダニは大嫌いだけど楽天カードだけは利用してるわ

500 :
🍉>💳>💵の順だな

501 :
NTいうたらカッターなんじゃ

502 :
買い物の履歴を全て取られるから嫌

503 :
早く非接触クレカ普及して欲しいね

504 :
>>502
ネットの書き込みは全部日本とアメリカの諜報機関に見られてるぞ

505 :
>>490
デビットカードでできるぞ

506 :
無いと海外通販できない

507 :
携帯がdocomoの利用者は楽点よりも緩くクレカ機能を使える事態にはなっているでしょ

508 :
使いすぎるからデビットメインにした後払いは勢いとか衝動買いするから駄目だは

509 :
>>506
情強はJNBのワンタイムVISA

510 :
クレカ持ってるけどLINE payしか使ってない
2%ポイントバックあるしな
割り勘も便利だし
1000円以上なら小銭もチャージ可なので処分に困らない

511 :
携帯も国民年金も買い物も全部クレカだから困るわ
ポイントもガッツリ貯まるし無い方が圧倒的に不便

512 :
クレカは性格によっては持っては駄目
自己管理がきちんと出来ないと破産する

513 :
楽天カードとかセブンカードとか全部審査通ったけど
まさか申請するとき馬鹿正直に年収だの職業だのそのまんま書くやつおらんやろな

514 :
>>445
高級ホテルの宿泊券や予約困難なチケットの手配やヘリコプタークルージングの手配等まあそれだけ価値はあるんだが
それに価値を見いだせないやつやというか年会費とか考えるやつには継続は無理だろ

515 :
楽天以外のネット通販はデビットだな
クレカ破産した同僚居たけど
奥さんに内緒でキャバ嬢にブランドバッグ貢いでた
結局親に精算して貰ってたけど怖い

516 :
>>513
落ちる人は、今までの金貸しとの取引状況が浮いてこない人、いわゆるホワイトペーパーの人と、
過去の金貸しとの取引で事故が起きている人だよ

517 :
>>327
住所ないのに免許の更新できんの?

518 :
お金借りたら返す
基本だよ
これができていない人がいるんだわ

519 :
>>497
使ってないと更新拒否られるとたまに聞くけどどうなんだろうな

520 :
クレカ持ってないとか冗談だろ?

521 :
海外通販くらいしかクレカ使わねーわ
カフェインの粉末が1kg買ったときはVIZZAで支払い、当然JCB使えないので

522 :
クレカ使わない・使えないやつが多いのは貧乏人は損をし続けるといういい例

523 :
>>481
クレカなしの店と比べて計算すればわかるけど実は
クレカの手数料分のポイントは返ってきてない
クレカ分の手数料を現金だけの客に加えたら全体の客が減るから当然と言えば当然
でも多くの人はポイントに喜んで飛びつく

524 :
>>514
カードだけ上級じゃダメで属性も上級じゃないと無駄金だよね

525 :
MVNOの支払いに使ってる
それ以外はほぼ使わない

526 :
デビッドでも強いのと弱いのあるよな
クレカのふりできるデビッドある

527 :
電子マネー使える店で小銭ジャラジャラだして会計遅いやつってただ単に金がないだけだろw

528 :
>>522
クレカの手数料分結局高くなるんだけどな

529 :
>>526
例えば?

530 :
ガソリン現金面倒だわぁ ETC使えないわぁ 尼決済でコンビニ行くの嫌だわぁ
海外で不自由だわぁ MVNOカード決済だらけだわぁ

531 :
>>529
LINE payならカード渡してクレジットでって言えば普通に決済できるよ

532 :
現金一択
カードは使わない
ローンも組まない
現金で買えないものは買わない

533 :
>>528だから現金払いは損だねって話しでしょ あと非接触ってQPとかあるじゃん

534 :
>>528
クレカ手数料とかいつの時代の話だ??
まさかそんな店舗で買ったり一括以外で買ってるのか??

535 :
収入に見合わない買い物にクレカを使って破産するし
貧乏人にクレカ持たせても破滅するだけ
クレカ使いは常に借金してる状態が継続する
事故で入院とかなったらどうするの?

536 :
>>531
Lineはデビットじゃなくプリペイドだぞ

537 :
>>535
貧乏人にはあとからリボちゃんがあるじゃない

538 :
デビットで十分だと思ってたけど公共料金で躓いて観念した
でも電子マネー機能で日常の支出がカードに一本化できてすっきりしたわ

539 :
別に必須ではないわな

540 :
小銭ジャラジャラしてる人を見ると悲しくなる

541 :
現金の奴もカードの手数料を負担してる
リボ神様とかいう池沼が年会費も負担してくれる

542 :
>>11
amazonならギフト券やな

543 :
>>533
虚業のクレカ屋が取る手数料分を結局回り回ってみんなで負担してるってこと
そのおこぼれを1%程度貰って情強気取りのカスタマーはアホ

544 :
>>534
外手数料ではなく店舗が負担している手数料のことね
あと夜の店は多くが別途手数料取るで

545 :
申し訳ないけど問題だらけだよお前の人生

546 :
>>510
2パーセント条件きつくない?

547 :
デビット使ってるけどめちゃくちゃ楽

548 :
デビットはクレヒス全く積めないし不正利用されたら超めんどくさいから高校生まででやめとけよw

549 :
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXVI
http://open.open2ch.sc/test/read.cgi/oekaki/1529755912/

絵描ける人お題出してくれ
無断転載してる奴らに牛耳られてるんや
ラクガキでも可

550 :
Kyashデビットなら2.0%還元

551 :
個人輸入しようと思ったら必須

552 :
通販とかどうしてんだ

ID楽だよ

553 :
>>546
俺はちょっと無理だわ
固定費払えないのに10万とか無理
送金友達とかもだるい

554 :
>>544
客には関係ないじゃん

555 :
海外から輸入する時必須

556 :
ネット通販

557 :
学生時代にクレカの使い方が下手すぎてヒィヒィ言ってたけど
今は使っていい額をそのつどおろしてクレカ使ったらその分は通帳ポーチに移動させてコンビニとか行って引き落とし口座に移してる
面倒くさそうだけど1番管理しやすい
月額決まってるのは給料日くらいにまとめてポーチにうつす

558 :
クレカのシステムが分からん
店頭でカード出したらクレカ会社が一旦負担して、クレカ会社へは後日口座引き落とし?

559 :
クレカも現金も使うんだが、なぜクレカも使える店でも現金出す時が結構多いのか、自分でも分からない

店の信頼性とか言うよりも、サインさせられる店は面倒になっちゃうのかなぁ。物理的な手間の問題じゃなくてサインは心理的な面倒臭さがなんかある気がする

560 :
今更クレカについて議論とか死んだほうがいい

561 :
>>558
次の月の指定日引き落としやな

562 :
今日いきなりステーキに行ったとき電子マネーの読み取り機があったので
アップルウォッチをかざしてお手軽に支払ってきた
最近財布を出す機会がめっきり減ったな

563 :
色々滞納しまくった過去があっても作れる?

564 :
今時小銭ジャラジャラしてる奴うんざりしないの?
レジで並んでる時前の奴が「1、2、3、、、あー1円足りないわー」とかやってたら殴りたくなる

565 :
iPhone8に変えたばかりなんだがこれを財布にできる?
クレカ払いになんの?
それとも楽天エディ?
壊れたりなくしたときややこしくなる?

566 :
ていうか急用でもないのにレジ待ちや
信号待ちを嫌がる奴大杉
スーパーのレジ周辺とか余裕が無い奴ばかりで笑える

567 :
滞納でついた傷ってどんぐらいで癒えるの?

568 :
>>565
あっぷるぺいがあるだろ

569 :
外貨引き換え手数料高過ぎる
アメリカAmazonから輸入する度に送料含めて1000円とか掛かるし

570 :
>>567
俺は5年とか7年と聞いたが

571 :
ポイント付くし
現金触らなくていいし
タッチで決済できるし
便利過ぎる

572 :
どうやって買い物してんの

573 :
嫌儲でクレカを敵視してるやつの底辺感がヤバい

574 :
>>568
アップルペイはラインペイみたいなもんか?
アップル経由で何かに金払う感じ?
新技術の常識についていけんわ。

575 :
楽天edyにしてから現金ほとんと使わなくなった

576 :
etcカード目当てでゴールドカードとか何枚かクレカ作ったけど

それ以外だとデビカですべて事足りる。
ガソスタでもデビカ使えるしなー
ガソスタだけは即時引き落しじゃなくて、いつ引き落としなのか謎なのが気になるが。

ニュー速に影響されてクレカ作ったけどあんまメリットないわ

577 :
少額決済だけなら果てし無く便利
ネット決済はコンビニか代行使え
自分の給料と口座の利金を比べたとき一月同時決済の意味は果てし無く大きい

578 :
ネットでしか買えないアプリとかソフトがカード決済のみ
しかもパッケージやら流通費があるリアルより当然少し安い
フリー画像や契約書書式、ワードプレスのテンプレートを買ったりする
急いでる時や制作する時間を買えてるとは思う

579 :
困った時はカーチャンの財布開いてるからいらんよな

580 :
ママに代引きの受け取りと支払いしてもらってるの?

581 :
スルガのデビットカードでなにも困ったことないんだが
不祥事?知るかんなもん

582 :
尼クラ使って1年ちょい位で郵便受けにいつものカタログとゴールドにしたら?みたいな封書が入ってた
どうせ受からないだろうと思って申し込みしたら三井住友ゴールドが発行されてワロタ

583 :
ネットでもクレカ支払い限定とかあるからあった方が便利

584 :
>>1-583
べつにクレカ(借金カード)もってるならそれでいいんでない?
使いすぎしない人なんだろうし

でもデビットの宣伝スレか?とか言ってるバカなんなの?
世界的に見ればおまえら借金カード派が時代遅れなんだよ

ジャップと韓国が異常なだけ
https://i.imgur.com/Dr7LYID.jpg
https://i.imgur.com/sUR3bis.gif
イギリスの普及状況
https://i.imgur.com/He7gWyE.jpg

585 :
レンタカーとかホテルとかクレカ必須っぽいとこあるよなあ
S枠10くらいのカードで充分だけど無いと不便

586 :
>>584
デビットは単に代行決済だから詐欺もありえるよ、俺は日本の証券自体信用してないからクレカを使う

587 :
>>586
極論乙。勝手にすれば

588 :
>>586
あれ事前に銀行から引き落としされるだけだと思ってたけど代行決済なのか

移行しようと思ってたけどやめようかな

589 :
現払いダル過ぎ

590 :
>>584
まぁ日本はクレジットの方が何処でも使え問題が起きないし…

米英の奴は、移民はクレジットカードを簡単に持てないとかの理由じゃないよな?

591 :
財布の小銭は極力無しにしてる
すなわち現金使う店は行かない

592 :
>>107
するどすぎるツッコミやなw!!

593 :
クレカOKな風俗店の手数料高過ぎじゃね?

594 :
楽天カードでもええんか?

595 :
ジャックス系やリクルートカードが死んで楽天カードが最強になっちゃったけど
嫌儲的オススメカードあるの?

596 :
コンビニもスーパーも買い物は全部カードだよ
現金なんか持ちたくない

597 :
仕事でタクシー代を立て替えないといけないんだが
いちいち現金用意しとくの面倒くさい
クレカ一択

598 :
逆にクレカなくて不便じゃないの?
特に海外旅行とか行ったらクレカないとホテルとか泊まれなくない?

599 :
「絶対必須」て

600 :
ネット回線とか契約するときクレカ必要になるの多くね

601 :
クレカで1.5パーセントポイントが付くとすると、常に現金払いだとそれだけ損だよね

602 :
高いカードをやせ我慢で維持するのが、渋い男ってもんだぜ

クレカはポイントやら、割引やらお得感求めて作るもんじゃないと思うよ

603 :
わざわざデビッドカード使ってる人見ると、クレカの審査通らない人なんだなと思ってしまう

604 :
>>195
海外のatmで金引き出せる

605 :
>>593
掛からないソープへ行け
デリヘル系はかかる

606 :
ETC、ガソリンもカードないと不便だし、コンビニもID決済だと楽だし、海外でトラぶったときも助けてくれたし、無くちゃ困るわ

607 :
ケンモ乞食とかこれまでの支払いをクレカのポイントで還元された金額で換算すると死にたくならんか?
最低限の生活としても10年間100万の支払いでもゲーミングPC1台買えるんだぞ

608 :
レンタカー借りるとき一番安いやつしか借りれない

609 :
レジが楽だからね
チャージもいらないし
リボで買い物は駄目な

610 :
>>313
馬鹿が極まってんな
生きてて恥ずかしくないのか
誰にも望まれてないのに何でまだ生きてんの?

611 :
アマゾンクラシック申し込んだわ
これ半分お得だろ

612 :
ポイントたまるからお得
年300万くらい決済してるけど、5万円分ぐらいポイントついてるな

613 :
>>612
Amazonギフトに変えられたりするからお得感あるよな

614 :
完全にクレ活だわ
クレカベースにしてほとんどキャッシュレスで生活してるから現金なんて週に一回使うかどうかだわ
フィンテックの普及でcfの把握は正確かつスピーディ
現金のみとか管理しにきすぎるし非効率過ぎる

陸マイラーモメンとかおらんの?
ケンモメンは金融経済に詳しいはずだと思ってたんだけど

615 :
現金なくなったら預金から手数料払って引き出すんだろ?
マイナス金利じゃん
おろしに行く手間もかかるし
クレカはポイント貯まるしゴールド以上なら優待やイベントも多いし還元率も上がる
決済手数料は加盟店負担だし良い事しかないのに

616 :
えぇい、必要を語るでない

617 :
未成年のときに親の保証で作ってトラブルなく使い続けてたからか
無職時に別のに乗り換えようと申し込んだら普通に作れたわ
クレヒスって大事ね

618 :
ネットショップでしか使わんから
まぁなくてもな
外では電子マネー

619 :
クレカなくて不便なのはETCぐらい
デビットとプリペイドの方が金の管理しやすい

620 :
ガイジってなんでカード好きなの?

621 :
>>620
カード持ってない方がガイジだろ
お前のことだけどな

622 :
>>6
デビット使えよ。昔は本当に欲しい物あった時はVプリカ使ってたが
それで何も問題なかった

623 :
>>96
nanaco経由クレジット払いしとるんや
堪忍してな

624 :
携帯や公共料金をカード払いにしとくだけで勝手にポイント貯まってくのにな
現金で払ってもカード払いでも払う金は変わらんのに何で頑なに現金や口座引き落としを選択するのか意味がわからない

625 :
>>2
suicaはい、論破

626 :
ケンモメンのくせにステマを真に受けちゃってるのかよ
無くて問題ないなら実際に問題ないんだろ

627 :
クレジットカード持ってないってマジ!?

やばいっしょwww

628 :
>>624
変わるぞ

629 :
なくて問題ないって
スマホじゃなくてガラケーでも問題ないって次元の問題ないだけどな

630 :
基本的に電気代はクレカより口座振替の方が安い

631 :
なくても余裕で生きていけるだろ

性格によるけど抑えがきかない人は
間違いなく持たない方が自分のためになる

632 :
キャッシング便利やぞ

633 :
ビュー・スイカ作ったらこれしか使わなくなったわ
大阪帰ったらどないしよ

634 :
田舎に引っ越したら使えない店ばっかでワロタ

635 :
>>175
クレカ経由にすればポイント入るのに…。

636 :
>>567
確実なのは10年
俺は過去サラ金の債務三社踏み倒して援用もせずに2年前に楽天可決
今年に入ってビューカードとかmufg連続可決
傷がクレカなら援用して漂白した邦楽いいかもね

637 :
必須じゃないけどあった方が確実に便利
iD最高
みんな大好きあいぽん様まで対応してくださってるんだぞ
いい加減現金なんてクソ棄てろや

638 :
関西でも普通にsuica使えるだろ?

639 :
リボ払いに生かされてる
俺は、もはやクレカの奴隷

640 :
>>639
それはまさに奴隷。

641 :
何がそんなに便利なの? 金払えばいいだけじゃん

642 :
ケンモメンは持たないんじゃなくて持てないんだよw 底辺のクズだから。

643 :
楽天通らんやつもおるのか

644 :
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
画家 ブラック 発狂 2ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 森次慶子
もりじ ロブスター ニート 森次 裏口入学 悪質 不正利用 右翼
精神科 森次慶子 精神病 騒動 煽り運転 狂犬病 在日 逮捕歴 負け犬
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 ゲーフリ 脅迫罪 森次慶子 左翼
森 ヒンディー 差別主義者 躁鬱病 まとめ 悪徳商法 レイシスト
次 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ 芸人
森次慶子 依存症 ポケモン 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き
森次 岡山県 パクリ 著作権侵害 汚職 認知症 入院 捏造 解雇
森次慶子 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 無断転載
慶子 模写 トレース 画伯 強迫観念 東京造形大学 ひかりの輪 発達障害
北野高校 森次 執行猶予 仏教 オウム真理教 反日 胡散臭い 書類送検
ロブおば 森次慶子 画廊 高慢 勘違い 信号無視 薬物 麻原彰晃
森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 事件 病状 双極性障害
アルノサージュ 森次慶子 差別 LGBT アニメーター 暴力 中国
森次慶子 性格 醜悪 見苦しい 粘着質 下劣 無職 売れ残り 火病
peg 森次慶子 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症
人格障害 創価学会 炎上商法 2ch 作品 下手 精神病棟 侮蔑
Moritsugu Twitter 森次慶子 幸福の科学 売春 詐欺師 底辺 精神異常
Keiko エンジニア いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス 森次慶子
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
森次慶子 変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 人種差別 窃盗
森次慶子 @W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
https://togetter.com/li/1172468
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039

645 :
楽天カードを高級店で出すのはちと恥ずかしい
パンダカードならちょっとだけ恥ずかしくないので
パンダに変えてくれ

646 :
クレカないとネット通販が不便すぎる

647 :
クレカでidカードってメリットある?
ちなみに地方在住26歳プライムゴールド持ち

648 :
仕事でも旅行でも海外当たり前に行ったり来たりしてる人と
そうでない人とではほんと格差を感じるね
クレカなんていらない必要ないって
国内で引きこもってますと同義だし

649 :
社畜はVIEWスイカカードが便利
飛行機出張族ならANAやJALなんだろうが

650 :
>>542
クレカないとアマゾンでギフト券買えないだろ

651 :
>>650
普通に買えるわアホか

652 :
クレカ無いと格安で海外旅行出来ない
一々現地通貨に両替しないといけない

653 :
新幹線の切符ネットで買えねえじゃん

654 :
>>651
すまん銀行振り込みを忘れてた

655 :
ケンモメンはクレカ滞納して止められてるのが基本設定だよな?

656 :
>>587
そんな極論でもねえだろw

657 :
>>656
いや極論だろ馬鹿

658 :
海外でも意外と現金主義だったな

659 :
最初はaliexpressやAmazonを使いたかったから作ったが、使える金額に制限かけて普段使いするようになった
HiLIQ(ニコチンリキッドネット通販)とか有名だけど大手というほどではないところではクレカかVISAデビットはどうしても必要になる。
スマホアプリ課金とかならコンビニでなんとかなるけど、それ以上のネット通販などの利用にはクレカが不可欠になる。ネット専用のクレカ番号を発行してくれるスマホアプリはいくつもあるけど支払いにコンビニ行くのが面倒くさい。

ネット以外でもコンビニは100%対応してるしスーパーも割と対応率が高くなってる。ダイソーすら中規模店以上はカード払い可能だしな。この辺は嵩張る現金でもスマートだが店側に手数料がかかるカード決済でもユーザー側としては利便性は同じだ。

MVNO SIMとかの契約はクレカのみというところが多い。MNOは口座引き落とし可能だがMVNOは正確には通信事業者ではないので銀行の審査が通らないそうでクレカ一択になっているらしい。もちろん取引実績とか支払事故率の問題もあるだろうけど。

クレカは通るがVISAデビは不可というサイトが多いから、両方作っておいてまずVISAデビ通してみて蹴られたらクレカ使うようにしてる。月額課金サービスは割とVISAデビ通らない。決済不能が出まくるとカード会社側でBANしてしまうらしい。
クラウド各社とかも登録時はカード番号通るのに決済時にVISAデビだから支払いコケるって事例が多い。この時点でクレカがなければ支払い遅延の履歴がつく上にクラウド側からも睨まれて弱り目に祟り目って事態になる。

660 :
使う必要ないから作らんだけだしな

661 :
持つことのデメリットなんてないんだから黙って持てばいいだけやん
持てないなら次善策を練るしかないが

662 :
>>642
無職が持てる時代

663 :
ANA SFCゴールド 年会費16,200円

年間500万ぐらい使って8万マイルぐらい溜まる
空港ラウンジでビールハイボールウイスキー日本酒焼酎ソフドリ青汁トマジュー飲み放題
優先搭乗できる
空港によっては荷物預けるのもでてくるのも優先


飛行機乗るモメンにはおすすめ

664 :
>>656
詐欺にあう奴なんて極少数の相当な馬鹿だけだろw

665 :
>>21
ポイント乞食こそ嫌儲だろアホか

666 :
一部外食と風俗以外は全部クレジットだわ

667 :
>>443
今見たけどDocomoかauしか出来ないな

668 :
ポイント還元辞めたらあっという間に現金払いよ

669 :
>>652
タイはクレカ利用より円→バーツの現金両替が最もお得

670 :
物欲無くなってからクレカ使ってないなそういえば
ネット通販も1年くらいしてないわ
財布に5000円くらい入ってれば何の問題もなく生活できる
5000円以上の物なんて買わないし

671 :
使わんの別にいいけど
クレカしか決済手段がないショップの時に他人のカード使わせてとか言うなよ

672 :
>>554
回り回って客が負担していることぐらいわからんか?

673 :
通販するときの送金手段だね

674 :
別にお前はクレカ持たなくていいよ。どうでもいいし
俺は使うけどな

675 :
基本デビカで必要なときにクレカ
これがさいつよ

676 :
>>672
つまり現金払いは究極のアホってことじゃないか

677 :
唯一の趣味が釣りなんだが、生活に使う物でクレカ決済出来る物は全てクレカにして貰ったポイントをAmazonギフトに交換
餌以外の釣り具の殆どをポイントでゲットしてるわ

678 :
銀行行くの面倒臭いじゃん
10万とかまとまった金引き出すのは怖いし

679 :
>>676
そういうことだよな
仮想通貨が普及したら変わるんだろうけど
手数料商売ってのは最強だ

680 :
一部のクレカモメンがデビットを目の敵にしてて怖い

681 :
ISPが今後も口座振替にするなら手数料払えって言ってきたから渋々クレカ作った
口座振替よりクレカの方がISPからしたら負担少ないのかよく分からんけど

682 :
カード使いまくってるけど、月末ド〜ンがツラい

683 :
BBexcite以外でVISAデビ使えるプロバイダある?

684 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

685 :
女バイト店員の接客態度が変わってくるぞ
だから俺たちは全力で楽天カードマンだ

686 :
通販利用するなら必須

687 :
デビッドカード受け付けない支払いが困るから先週作ったわ

688 :
Kyashで2%還元が来ないと本スレで阿鼻叫喚になってる

689 :
会社の提携ゴールドカードでええよ
俺みたいな年収300万強の現業底辺でも即日枠100万円くれるもん
年会費無料で会社首になっても継続して持てるから2枚作った

690 :
居酒屋5人で行って会計が2万ちょい
割り勘を集めた奴がレジでクレカ払い
現金は自分の財布に入れてた
お前らは別に損してないからいいよね?って感覚
貧乏人にクレカ持たせるとこうなるから怖い
誰も何も言わなかったけどね

691 :
>>195
怪しいサイトで買うとき使う
口座に1万も入れてないから問題ない

692 :
クレカで得してる奴は結構見るけど損してる奴ってテレビくらいでしか見ないよね
どうやって利益出してんの

693 :
>>690
ケチ臭い奴だなアホか

694 :
家計簿つけるのが面倒なんでデビットは便利

695 :
地銀
楽天
ソニー銀行
セブン銀行
ジャパンネット
のデビットを持っている

696 :
>>692
販売店から手数料はねてる
業種業態規模によりけりで2%〜8%

697 :
冷蔵庫とかテレビみたいな一括厳しいお高めの家電のローン購入で
カード発行をプッシュされて仕方ないなあパターンで持たされる

698 :
>>681
回収時の管理の手間と貸し倒れリスクが減るやろw

699 :
>>697
高めっていっても冷蔵庫やテレビなんて15万とか20万とかじゃないの?
そのくらいの物買うのにローン組む人いるのか

700 :
大手チェーン店で現金出すのアホらしいからクレカは手放せないな

701 :
まーた底辺ケンモメンが暴れてんのか

702 :
>>139
きもwwwwwww

703 :
無職とか貧乏人はクレジットカードなんて作れないからな
中国みたいにQRコードを普及させるしかない

704 :
ETCカード作るためにしょうがなく作ってクレカの方は一切使ってない

705 :
クレカなしとか免許なしレベルよ

706 :
デビッドが厳しい??あんなんキャッシュカードにくっついてるようなもんじゃねえの?
どんな人生送ってたらそんな事になるんだよ

707 :
ネットではクレカだけど外だと電子マネーの方が増えて来てるな
モバイルSuicaで全て対応してくれ

708 :
VISAデビは3Dセキュア登録しとかんと使い物にならんから気をつけろ
3Dセキュア登録したらほとんどの決済が通るようになる

709 :
>>692
リボ手数料が柱でしょ
でも他人の支払い状況なんて分からないし
実感が湧かないのも仕方ない

710 :
カード作るのも年会費も無料なのに真っ向から否定してる奴が居る意味がわからないな

711 :
>>18
コンビニ受け取りの時にコンビニに払う

712 :
>>695
楽天は手数料いるぞ

713 :
>>710
年会費無料は利用額に応じるだろ

714 :
クレカもてる年齢より先にデビ持ってたからデビでもかなり便利なのは判ってる
ただ稀にvisaデビ使えないことあったからクレカはやっぱいる

715 :
今はデビットなりプリペイドなりあるしクレカ作れない人間にも優しい時代になったな

716 :
何故か勘違いされてるけど
リスクも現金やデビよりクレカの方がずっと低い
紛失しても利用停止するだけで損失ゼロ
不正利用も全額保証だし

717 :
意味わからんのはクレカ持ってるけど使ってないアピールの人
クレカ使ってると表明するとここで堂々とレスできなくなるの?
現金派でないことがバレると死ぬの?w

718 :
>>717
めんどくさい人

719 :
ちゃんと小遣い帳つけろよ

720 :
クレカ全く使わずに更新拒否られてまもなくクレカなしになる人

721 :
モメンは意外と無駄遣いしそうだからデビットカードにしなさい
今どき何も困らんよ

722 :
マジカルJCB申し込みして1分で審査落ちした

723 :
本当に持ってない底辺の貧乏人居るならもう生きてなくていいんじゃない?

724 :
クレヒス無いとカード作れないっていうのはデマだぞ

若い頃貧乏で何度申請しても通らなかったのに
自営で稼ぐようになったらアホみたいに簡単に作れた上に
カード入会の勧誘がめちゃ来るようになった
収入に関する情報をどっかから手に入れて共有してるわあいつら

725 :
>>724
それが両津さんと知り合いの100億トレーダーも楽天カード落ちたそうな
カード会社は銀行の残高は見れないしな
カード審査のチェックポイントは多分不動産か所持車だと思う

726 :
>>279
大抵のクレカはスマホアプリでどれだけ使ったかわかるからそっちの方が管理捗るけどな…
ポイントで毎年航空券付きホテル宿泊とか海外旅行行けるし。
種類にもよるけど保険つくから海外で病気や怪我しても安心だし。

727 :
>>64
なんで自己破産したの?

728 :
楽天カードは作れるだろいくらなんでも
ショッピング枠が5万の奴もいるんだぞ?

729 :
>>11
代引きでよくね?

730 :
週2月6万くらいのバイトでも継続収入なら余裕でクレカ作れるのに作れない層はガチ無職か?

731 :
>>725
不動産も車も持ってなかったけどなあ
残高モロは無理でもある程度金持ってるかどうかを判断できる
リスト的なモノは存在するのでは?と疑ってる

732 :
>>725
不動産は確実に見てるやろね。
俺も30までスーパーホワイト(携帯割賦はしてたけど)だったのに某白通った。「俺無職やけど?」って言うたら「いえ、地主さんなんで資産家です」って言われた。

733 :
枠内で収まらないから、さっきネットで申請してクレカ増枠してきた

ついでに明細見てもAMAZONばっかりで何に使ったかわからない
やばいかもしれない

734 :
>>125
サルートン

735 :
>>728
無職のときに作ったけどショッピング10万だったな
半年ぐらい遅れず支払ったらリボ払いも可能になった

736 :
>>729
クレカ使えるのに代引きにするメリットあるか?

737 :
>>727
飛行機が堕ちた

738 :
Amazon使うなら三井住友のAmazonカード必須やろ

739 :
ポイント還元率まるで違うからな

740 :
>>676
クレカ払いが大勢を占めれば店舗は当然クレカ手数料分を勘案したプライシングをする
自分だけ得して現金払いは馬鹿みたいに思ってるやつのほうがよっぽどアホでしょ

741 :
>>730
携帯電話の分割払いやらかしでブラック層は増えてるみたいよ

742 :
>>1
どういう生活をするか次第だろ

生きていくだけなら必要ない 本当に生きていくだけならな

743 :
ID:FOyHlPcU0

744 :
>>743
俺はクレカバンバン使ってるよ
でも俺も目先のポイントに釣られて虚業に金落としてアホやなって思うだけ
たしかに決済は楽といえば楽だけど、だけどそれならsuicaやQUICPayの方がいいけど還元低いからクレカ優先するでしょ

745 :
viewSuicaは1.5%もあるんだが

746 :
>>744
QUICPayってクレカだろ

747 :
>>125
大抵学歴があれば比例してある程度は収入もあるし
自分で満足できる収入があればこういう煽り方しないもんなあ
コンプレックスが透っけ透けなんだなあ岡くん

748 :
>>725両津ってまだ相場にいるの? あの人cisとも友達だし何者なんだろうか

749 :
viewモメンはポイント何に変えてる?
電子マネーの換金はコスパ悪いよな
前はLUMINEの商品券に変えてたが送料取られるようになってゴミになった

750 :
>>749
限定ペンギングッズに決まってるだろうが

751 :
使える店の手数料が代金に上乗せされてるんだから
少額でも積極的に使って、ちょっとでも還元受けないと損すると思ってしまうわ

752 :
法人設立して3ヶ月の俺はクレカ通るかな?

753 :
PCデポのクレカ不正利用とかあったし店の人にカードを渡すのはちょい怖い
電子マーみたいに自分で機械にかざしたりするタイプばかりならいいけど

754 :
現金はハックできんからな
なんらかのカードつこうてくれな困るんや

755 :
>>753
カードを店の裏に通しに行く店は注意した方がいい
俺はインドで高額請求されてMUFGが後処理代行してくれた
今時どのカードでも不正請求の対応してくれるがカード番号変わるから変更手続きの方が面倒くさい

756 :
>>752
通るんじゃね?
前に実質一人の小さい会社設立して直後に役員報酬振り込み用の個人口座作ったらクレカ付のカードで発行できた
それが人生初のクレカだった。ちな現三菱UFJね

757 :
>>736
借金しないで済む

758 :
>>744
にわかは黙ってろよ

759 :
>>757
後払いだろ
義務教育で教えないからこういう馬鹿が湧くんだよな

760 :
>>713
完全無料はあんま無いけど普通に云千万使う上級や自営で経費を自分のカードで落とす半横領な真似するとかしないと
元取るの無理な高還元だけど年会費もクソ高いのは兎も角
そこらの庶民向けカードなんて特に利用額の設定すら無い年1利用で年会費なんて無料だろ。

761 :
リボ払いしない限り借金ではないよな

762 :
通販以外に使っていないわ

763 :
電子マネー付きのクレカを導入したら、現金を使う機会がほとんどなくなった
外食、床屋、自販機、あってタクシーくらい

764 :
KAZUYAを圧勝させたいらしい

https://twitter.com/Neo65834253/status/1024285716711272449

765 :
クレカ無い奴はアメリカに旅行する時どうすんの?
ESTA申請に必須だろ

766 :
デビットだと確実にある金のぶんしか使えないからそっちのがいいんだろ
アメリカはサブプライムローンで痛い目見てるから

767 :
>>635
振替で値引きされる
5000円以上使わないなら特なはず

768 :
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1532017368/l50

リョナ絵専門のリクエストスレだよ
お題募集中

769 :
クレカ払いじゃないとAmazon毎回手数料かかるよね?

770 :
クレカ審査通らないから、弟のクレカの番号写メして
アマゾンとかメルカリとかで勝手に使ってる

明細が送られてきたら弟が見る前に、真っ先に捨ててる
まだ気づかれてない

771 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948393.gif
最近は利用額少な目だわ

https://i.imgur.com/j8aQRgC.jpg

772 :
クレカでの支払いが借金ではないと思ってる奴ってクレカ持っててるの?

773 :
>>772
後払いか先払いの違いでしかないのに意味不明なこと言ってんなよキチガイ池沼ハゲデブ無職

774 :
>>770
金の恨みは恐ろしいからやめた方がいい
ちゃんと謝って清算した方がいいよ

775 :
>>772
自分で事業やってりゃきちんとその感覚を持ちながらトラブルなくカードを利用しているだろうが
勤め人家庭に育った人間は借金だと認めない、借金=悪だと思い込んでいるからな

776 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948393.gif
>>772
>>775
俺はクレカの支払いでも一括なら借金とは思ってないな

リボ、分割払いは借金だ

777 :
>>771
セゾン草

778 :
クレカだと使いすぎるとか借金になるとか言ってるやつって発達障害かなにかなのかな

779 :
クレカなくても生活は出来るけどポイント乞食出来ないだろ

780 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948393.gif
>>777
プラチナやぞ?

781 :
>>778
それこそ代引きでいいじゃん。毎回代引き手数料300円払えば毎月の支払い日に憂鬱にならない歯

782 :
デビットカードがあればいいんじゃね

783 :
>>765
旅行に行かない。
白人圏への旅行なんてあり得ない。
僕はずっとホームで戦いたい。
どうしても白人とセックスしたいとしても、
日本にいる日本語を話す白人を狙う。

784 :
アメリカの若い白人層はクレカじゃなくてデビットを使ってるそうだが

785 :
>>784
つうか昔からバンクカードは初めから全部デビット機能付きだったから
クレカ持ってない奴も白人に関わらずみんなデビットカードで払ってたよ

786 :
>>780
雨自体誰でも持てるしましてセゾンってw

787 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948393.gif
>>786
セゾンの特典と雨の得点の両方が使えて年会費も安くコンシェルジュサービスも使える

死角ないと思うんだが

788 :
カード破産するアメリカ人って馬鹿だとは思ってたが
日本も破産予備軍多そう。子供のうちから教育せんとダメだわ

>>773
先払いと後払いの違いしかないってどういう事さ?
仕組みを理解してなさすぎだろw

789 :
>>778
デビットカードしか持ってないだろw
じゃないとおかしな事書いてるとしか思えん

790 :
>>788
アメリカってカードで負債抱えまくっても気軽に破産出来て何度でもリセットできる国なんでしょ?

791 :
旅行の計画立てて予約するならクレカあれば捗る

792 :
俺はガソリンスタンド利用するようになって使うようになったわw
セルフめんどくさいねん

793 :
>>771
完全プライベート?
個人事業主とかは簡便して

794 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948393.gif
>>793
完全プライベート
俺は雇われサラリーマンだよ

795 :
>>778
仕組み上はカード会社が代金を立て替えて払ってるわけで
そのお金はあとで返済しなければならないお金であることはみんな理解してます
でも1回払いにしてあとでちゃんと返済するのなら借金じゃないよねーってのか
クレカ板の常識ですよ

796 :
>>770
それ立派な犯罪だから。
そのうち逮捕される。

797 :
便利だけど無駄遣いも増えるわ
ない方がいい気がするわそういう意味では 気軽に使えすぎて節約が出来ない

798 :
無駄遣いなんて増えないよ

799 :
日本は何故か現金至上主義だからな
アメリカみたいにクレカもってないやつは人にあらずみたいな風潮もないし
将来的にはどうなるかわからん
政策的にキャッシュレス社会目指してるみたいだし

800 :
>>797
そうですね、自分の収入や預貯金には一切関係なく
限度額まで使えちゃいますから、使いすぎにはやはり注意ですね
クレカ板でこんな事言うとすごい叩かれますけどね

801 :
逆に作らない理由がない

802 :
ネット決済用にデビット持ったけど便利すぎてもっと早く持てばよかったよ

803 :
日本でクレジットカードじゃなきゃ絶対にダメなものってレンタカーだけ
でも公共料金、通販とかってクレカが便利
だからクレカは必須

804 :
デビットって海外でもキャッシングできるの?

805 :
>>804
デビットカードは海外で現地通貨を引き出せますよ。
お金を借りるわけではないのでキャッシングとは言わないです。

806 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948393.gif
>>803
電車の特急券をオンラインで買おうと思ったらクレジット必須だな

807 :
>>795
クレカ板って絶望的な馬鹿が揃ってるんだなw

>>805
海外でキャッシングしても後で返すから借金では無いんだろ?

808 :
>>173
改札通るとき滑稽だぞ

809 :
Suica最強だろ
カード他人に触られるの汚ねぇから嫌だし

810 :
>>800
使えるから使うとか完全に池沼やんけ
自己管理が出来ないのは何のせいでもない
純然と自分が悪い

811 :
まあいいや、馬鹿共が言ってる意味がわかったわ
誰かに支払いを立て替えてもらおうが金を借りようが
返すから借金じゃないという理論なんだな

812 :
>>810
はい?
だから使いすぎに注意って言ってるんですけど。。。
何をおっしゃられているのでしょうか?

813 :
>>811
流石にキャッシングは借金ですよう。。。

814 :
>>811
一括なら利息も付かず支払い能力の範囲内でそんな認識の差なんざクソの意味もない。
馬鹿が馬鹿である事自覚して自制の為に使わないならのは好きにすりゃ良いけど。

815 :
>>812
注意するまでもなくまともな金銭感覚してたら支出の管理なんて現金だろうとカードだろうと普通に出来るだろ
カードだから使い過ぎる可能性なんてものがある時点で脳に障害有るわ

816 :
クレカ無くても生活できるようなやつは、ただ生活レベルが低いだけだと言う事を自覚した方がいい

お前はみんなと同じ土俵に立って物を言っていい人間じゃない

817 :
現在無職なのに風俗ハマって150万の借金あるわ
残りのキャッシング枠フル活用すればあと、350万は借りられる
借りるだけ借りて破産しようとかと

818 :
>>805
ありがとう
デビットカード作ろうと思います

819 :
>>815
カード使いすぎる時点で脳に障害がある主張は理解しましたけど
ところでカードの使いすぎに注意して何が悪いのでしょうか?
噛みついてくる理由がさっぱり全然わかりません
脳障害をお持ちでしょうか?

820 :
還元率1%、月に10万支出があるとして全部現金払いしたら月々1000円ドブに捨ててるようなもんだぞ
目の前の人間がいきなり財布から1000円札取り出して放り捨てたらキチガイだと思うだろ?現金厨は自分がそれと同レベルのキチガイだと自覚した方がいい

821 :
あれー?
元気よく噛みついてきたのに、逃げられちゃったかな
クレカ板で使いすぎに注意しましょうっていうと>>815みたいな書きレスが
必ず入るんだけど、理由を知りたかったんだよねー

822 :
>>818
でも海外旅行行くときはクレジットカードも持って行くようにしましょう

823 :
クレカいらないモメンってETCどうしてんの?車乗って遠出するときおじさんにお金払うの?

824 :
もう何年も前に自動精算機になって
おじちゃん達は事務所で踏ん反り返ってるだけで
高給貰えてるよ

825 :
JNBデビットで十分
っていうか利用通知メールやワンタイムデビット使えるからクレカより便利なんだけど、海外手数料が3%ってのが唯一のネック

826 :
http://jptags.info/2018/08/01/10.html

827 :
Tカードで十分

828 :
クレカ使う場面に遭遇した事がない

829 :
クレカほしいわ破産して無理だけど
便利な場面多すぎるETCにしたって格安スマホもクレカ支払い前提だし

830 :
クレカないとネット通販とか新幹線予約したりとか不便じゃん

831 :
>>817
自己破産したからって免責が認められるとは限らない

832 :
自分の中でクレカ持ってない人なんて想定してないから、もし知り合いに持ってないって言われたらキョトンとしちゃいそう
そりゃ持ってない人もいるんだろうけど周りで見たことないからね
免許持ってないとか童貞くらいの感じで

833 :
>>33
これはある意味1理あるな

834 :
通販で毎回代引き料取られてんのか

835 :
>>811
馬鹿はお前だろキチガイ池沼

836 :
逃亡ブラックになって10年以上だが、現金とデビットで十分
調べまくったり、イラン努力は必要だがw

837 :
>>811
クレカの場合は単なる後払いの範疇だと思うけどね
そもそも借金をそんなに嫌がるのってなんなの?
現金一括よりローン組んだ方が得になることもあるし、キャッシュフロー少し調べて知識増やしてみたら?

838 :
もう何年も前に自動精算機になって
おじちゃん達は事務所で踏ん反り返ってるだけで
高給貰えてるよ

839 :
海外いけねえじゃん
おまえら日本おわりおわり言ってんじゃん
日本と一緒に沈むつもりなん?

840 :
>>811
金に余裕がないときに一般的な意味で使われる「借金」と利便性の都合で後払いにするクレカじゃ意味合いが全く違うだろ
広義の意味の「借金」って言葉にとらわれてるだけの1ビット脳

841 :
ホテルのデポジットはデビットカードだとどうなるの?

842 :
>>811
一括払いはただの掛払いなだけだよ

843 :
>>841
後日カード屋に連絡して返金要求というめんどくさいことしなきゃいかんのでクレカが無難
クレカでも実際は引いたあとホテルが取り消すだけなので確認しとくのが無難

844 :
>>125
これほんと笑う

845 :
>>843
クレカの様にはやっぱりいかなくて、
やっぱり最初にガッツリ引かれちゃうんだな。

デビットカードは便利だけど、
クレカ無しはあり得ないね

846 :
>>821
すまんがお前と違って普通に寝てた。

847 :2018/08/02
>>654
コンビニで買えよw

過疎でタクシーが撤退した京丹後市、代わりに住民のボランティア運転手を募集。「8時〜20時、謝礼月1万、ガス代自腹」 [483468671]
政府、休業要請に従わないパチンコ屋を公表へ パチンカスが越境してパチンコ屋の営業している地域へ渡航するため [597533159]
【悲報】 俺氏、眠れない 仕事に行きたくなくて行きたくなくて震える [268718286]
コンビニ跡地にある台湾料理屋の魅力 [663277603]
【宴会豪雨】 被災地のATM 破壊して現金を盗もうとして3人逮捕 クラシキ [219241683]
【2006年】京大工学部卒「原発の全電源が失われたらどうするのか」 成蹊大学法学部卒「ありえないので検討していない」 [483468671]
イタリア コロナ死者 平均年齢80.5歳で心臓疾患 糖尿病 高血圧の人と判明 [659060378]
イギリス少女の10人に1人はナプキンを買えずに靴下や新聞紙で血まみれのおRを押さえています [399583221]
「これに金かけてるやつマジでアホだろw」と思う物 [324064431]
レシートに「ブス女」と書かれた主婦 怒りのクレーム(画像あり) [659060378]
--------------------
がんばれんたん
ゴー宣道場 140 .
【女優】橋本環奈、「初音ミク」のコスプレで踊る動画投稿 「癒やししかない」「リアル初音ミク」と反響 ★2
続・肝臓スレ(13)
じゅさろ雑談part2
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?47
【乃木坂46】たないづ19【@nogiizumi】
宝塚最新情報 part2077
【美人・巨乳】進 博美【美・太股】
ポケモン部【XY】
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、少なくとも12人死亡 ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★27
喪女のチラシの裏623
あの美女(美男)は、この人と結婚してほしかった
【最高傑作】ランドクルーザープラド131台目
【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part8
【ローソン】お試し引換券5枚目【アフィ禁止】
【韓国】『韓国人の微笑』・・・国宝・『河回タル(仮面)』が安東民俗博物館で常設展示に[05/20]
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1243枚
【テンプレ】パワーストーン181【読んでね】
日本語教育能力検定試験 part9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼