TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ネトウヨおじいさん「新潟女児殺害犯は無職在日!」とデマを流す [455679766]
東京五輪の間はネット通販をひかえて。必要なものは五輪の前後に揃えておくこと。業界が呼びかけ [533895477]
ソニーが最強コンデジ「RX100M6」を発表。ズームが24-200mmに大幅進化 [741292766]
小僧寿し、お前らが食べてあげないせいで債務超過寸前まで追い詰められてるんだが [857186437]
NHKツイッター 「アメリカ社会は右と左が先鋭化しすぎて、もうめちゃくちゃ」 →リベラル激怒�� [701470346]
なぁガチで便乗値上げヤバすぎない?ありとあらゆるものが原材料高騰と消費税増税ためとか言って値上げされてるんだが [434776867]
【悲報】TOKIO城島がメンバーに結婚報告→メンバー「これで介護しなくて済む」→女を介護者扱いかと炎上 [875850925]
親が死んだら葬式なし火葬場直行、遺骨は庭に撒こうと思う。親戚友人にはハガキで事後連絡。 [382134853]
【悲報】アジア男性を愛してくれるの、アジア女性だけだった…… 海外出会いサイトの統計で判明�� [701470346]
tehuくんって何が悪かったんや? [769327952]

【朗報】地球がもたん時が来ているらしい。 世界的な熱波、これは地球温暖化の影響であると米気象学会も結論づける。 [739366522]


1 :2018/07/28 〜 最終レス :2018/07/31
http://img.2ch.sc/ico/anime_onigiri04.gif
ギリシャで山火事日本では死者が出る猛暑 地球温暖化が影響か


ギリシャでは強烈な熱波が原因で森林火災が発生し、80人以上の死者が出た
日本では高温のため数十人が死亡し、米でも最高気温48.9度を記録している

米気象学会紀要は、地球温暖化の進行が影響していると分析している
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15078594/


アメリカの由緒正しき稀少な学者、リチャード・ボイラン氏は、「たしかに最近は暑い」と述べている。

ドイツ・ポツダム気候影響研究所(Potsdam Institute for Climate Impact Research)のアンダース・リーバーマン(Anders Levermann)
教授は「一般的に熱波は地球の一部分で発生する」「しかし現在は北半球全体が暑い。驚くべきことだ」と述べた。

■気候変動が原因?
 フランスの気候学者ジャン・ジュゼル(Jean Jouzel)氏はAFPに対し、「それぞれの個別の現象を直接、人間の行動に帰するのは非常に難しい」と述べた。

しかしエレナ・マナエンコバ(Elena Manaenkova)WMO事務局長補は、「ここ数週間の高温は、
温室効果ガスの排出が引き起こす気候変動によって発生する私たちが考えていることと一致している」と述べた。

 昨年12月に米気象学会紀要(Bulletin of the American Meteorological Society)が掲載した論文は、
2016年に記録された世界平均気温の過去最高値更新やアジアの猛暑などの原因は、地球温暖化の進行だとする以外に説明がつかないと結論づけた。

2 :
あついっしゅ

3 :
気象コントロールやろ嘘こくな

4 :
冷夏だったらそれはそれで温暖化の影響だって言うんだろ?

5 :
ガイアが俺をもっと大切にしろと囁いている

6 :
でも冬が寒いのはいつも通りじゃん

7 :
寒冷期にはいってるんとちゃうの?

8 :
ティターンズもそれをやっている!

9 :
ヒトラーの予言
“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと
非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。
一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。
しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ。

社会は私の望むとおり、強く支配する者と支配される多数者に分かれていよう。そ
れは天変地異の期間でもある。人類は大自然から手ひどく復讐される。
気候も2つに分かれ、激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃(かんばつ)が代わる代わる地球を襲うだろう。

しかし人類はそれでも滅びない。わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は深い傷を負いながらも生き残る。
ただ諸君、それでも人類はいなくなるのだ。いまの意味での人類は、そのときもういない。
なぜなら、人類は2039年1月、人類以外のものに“進化”するか
そうでなければ“退化”してしまっているからだ。

それをもっとはっきり言えば、人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている。
人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。

残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。
ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。
それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。

こうして人類は、完全に2つに分かれる。天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、それぞれ進みはじめる。
一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物に近いものへ。
これが2039年の人類だ。その先もずっと人類はこの状態を続ける。

そしておそらく2089年から2999年にかけて、完全な神々と完全な機械的生物だけの世界が出来上がる。
地上には機械的生物の群れが住み、神々がそれを宇宙から支配するようになるのだ。

10 :
地球がみのもんた?

11 :
人が住めない地域が発生して民族大移動をはじめるまでは問題ないだろ

12 :
地球の歴史からしたら誤差みたいなもの定期

13 :
・人間由来の二酸化炭素原因の地球温暖化
・タバコの健康害
・牛乳は体にいい
この3つは信用してない

14 :
崩壊というものは加速度的に進行する
確かな原因が分かった後では遅いのだ

15 :
アクシズを落とせ

16 :
温暖化否定してる奴って進化論否定してるキリスト教のアホ信者と同レベルだよな

17 :
ボイラン入ってるだけで記事の全てが信頼性皆無になる不思議なニュース

18 :
安倍さんもう許して

19 :
>>4
寒いと温暖化の影響で暑いと温暖化の影響なんだぞ
どうだ参ったか

20 :
トランプ「は? フェイクニュースだろ」

21 :
安倍「フハハハハハハ!怖いかっ!?怖いだろう!」

22 :
>>16
お前みたいなアホがオウム信者になるんだろうな

23 :
>>9
こういう予言ってだいたい一緒でもう手垢まみれなー

24 :
ポールシフトらしいぞ
だから地震や噴火が更に増えて
日本列島は沈没する

25 :
ガンダムだと核で動いてるMSが爆散しまくってるし
それだけで地球も宇宙も住めない場所になってるよ
まぁもう無かった設定になってるけどね

26 :
でもあと少しで氷河期が来るんでしょ?

27 :
地球にしてみれば誤差のレベルだろ
マグマだったり凍ったりしてたことを考えれば

28 :
>>22
ならない
地球の温暖化は科学的検証が行なわれていてどの程度確かか明らかになっている
少しは自分で調べたり考えたりしろ

29 :
結論ありきだから

30 :
アクシズを落とそう(提案)

31 :
>>16
同レベルじゃなくて同一
アメリカの右翼の主張

32 :
>>28
早く論拠出せよゴミ

33 :
人間が増えすぎた
70億人以上が地球を住みやすく開発して影響がないわけがない

34 :
氷河期近づいて来てるよね

35 :
>>9
まさに

36 :
>>28
気候変動って知ってる?

37 :
アセンションの真っ只中だからね仕方ないね

38 :
異常気象

39 :
>>9
イルミナティの一員で計画知ってただけだからなこいつ
ナチスも彼らに支援されてたし、金の切れ目で自分が利用される側だったと気づいたときヒトラーは何を思ったのか

40 :
>>31
日本だと南京事件否定派と被る

基本的に科学のフォーマット理解してない

41 :
>>32
http://www.ipcc.ch/publications_and_data/publications_and_data_reports.shtml

>>36
知ってる

42 :
皆地下に住もうぜ

43 :
人間がいなければ地球温暖化しないのか?

44 :
消費税3倍よりかはマシだろ
体もってくれよじゃねーよボケ

45 :
>>43
普通にするわ
常に同じなんてありえねーよ

46 :
温暖化否定派って、アポロ計画を捏造だと思ってるタイプだろ?

47 :
中国があんだけモクモク煙だして都市が覆われるレベルだったのに
なんの影響もないほうがおかしい

48 :
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 異常気象の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 雲が作れるということは低気圧も作れるということユダー
 そして、低気圧が作れれば高気圧もね
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
 疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
 この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いしている自民党では
 首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。

49 :
>>46
温暖化は事実だけど人間の活動はそこまで関係ない

50 :
リチャード・ボイラン吹いたwww

51 :
残弾管理できない人「今計算してみたが」

52 :
アムロにかまって欲しいけど相手してもらえへん…
せや!地球に隕石落としたろ!

53 :
>>41
こいつらって寒冷化も温暖化のせいにしてなかった?

54 :
『地球が壊れる前に』
「彼ら(気候変動否定派)の目的は科学的な議論ではなく世論の分断です。
そしてこれらの悪事の裏には資金を与え、主導する黒幕がいます。
コーク兄弟のような化石燃料関係者は、気候変動を否定する人々に多額の資金を提供を行っています。
報道機関やシンクタンクなどに化石燃料業界の肩を持つ立派な経歴の人材を送り込むのです。
科学環境政策プロジェクトのシンガー博士です。
高尚な名の組織があります。
アメリカン・フォー・プロスペリティ。ハートランド研究所。
これは起業の隠れみのです。
コーク兄弟が出資したのがアメリカン・フォー・プロスペリティ。
コーク・インダストリーズは、世界有数の化石燃料企業です。
彼らは富を守ることに必死です。
https://i.imgur.com/1fwr21Q.jpg

2014年は史上最も暑かったと言われます。
ジェームズ・インホフ上院議員は否定派の筆頭です。
インホフ議員は化石燃料業界から多額の献金を受けています。
化石燃料業界は下院議員や上院環境委員を買収。
否定派の存在によって気候変動の法案は議会を通過できません。
彼らが全力で成立を妨害するからです。
彼らは私たちが挫折するように誘導しているのです。
化石燃料産業の目先の利益のために。地球を滅ぼす方向へとね」
https://i.imgur.com/5qceCF4.jpg

55 :
しかしジャップ大手マスゴミこれもスルー
R

56 :
地球がもこたんに見えて何のことだよと思いました

57 :
やっとここまで文明進歩させたのに星の環境の変化で皆殺しにされてまた1からやり直しとかだるい

58 :
人間がもたないだけだろ

59 :
気候変動なんだから温暖化も何もないんだよね

60 :
人間って風邪ひいたら体温を上げて免疫力を高めてウイルスを倒そうとするじゃん?
もしかしたら地球も同じようなことをしているのかもしれん

61 :
たいして温度上がってねーから…

62 :
人が住めなくなるだけで地球が終わりとかどんだけ自己中心的なんだよ

63 :
>>9
これがホントにヒトラーの予言なら、
ヒトラーは天才や

64 :
>>1
異常でもなんでもねーよカス。
夏が来ただけ。夏を過ごす方が過ごし方を忘れてるだけだカス。
ばーちゃんの塩っぱい麦茶を思い出せ

65 :
適当こくなや
地球から見たら人間なんて影響ないわ

66 :
>>9
ピケティの発言をさも前から知って多様に言うなよバカス(笑)

67 :
地球の中でも安定した環境
それが地下
だから文明が発達した後は地底人

68 :
>>57
むしろここまで文明が進歩したからだろ
力を持ちすぎたが故に人類は自制心を失えば簡単に滅びる段階へと達してしまった

69 :
別に地球は屁でもないだろ
ただ小汚い人間がひーひー言ってるだけで

70 :
サラッとボイラン混ぜんな

71 :
太陽活動の影響に決まってんだろwあと地殻変動や海流も関係ある
人間が活動を弱めれば救われるなんてのはおかしな宗教だとでも思った方がいい

これから俺たちは、人類最大の敵とも言える地球環境との闘いに突入するんじゃないかな

72 :
>>53
地球温暖化って地球の気候変動のバランスが崩れることも含めるから局所的に寒冷化が進んでいる地域があったとするばやはり地球の温暖化だよ
平均して温度が上昇してれば温暖化

73 :
>>72
正直こじつけにしか聞こえないんだけど「地球の気候変動のバランスが崩れること」の言い換えは温暖化だけなの?寒冷化と言い換えたりはしないの?
つーか地球の気候変動のバランスが崩れること=温暖化って誰が決めたの?
逆パターンで局所的に温暖化が進んでいる地域があったとしたら寒冷化とは言わないの?その場合も温暖化って呼ぶんでしょ?どーせ

74 :
実を言うと地球はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。

75 :
地球の気候変動のバランスが崩れたら温暖化
局所的に寒冷化が進んでいたら温暖化
局所的に温暖化が進んでいても温暖化


もう何でもありだな

76 :
ダカールで演説しないと

77 :
>>75
温暖化してない厨ってまだいるんだな

78 :
>>49
関係ある
http://www.env.go.jp/earth/ipcc/4th/ar4syr.pdf
これの26ページ

79 :
この板、ここまでアホしかいないのか

80 :
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

81 :
>>4
実際そうなんだけど
「なんでも温暖化のせいにこじつけようとしている!」

底なしのアホ

82 :
>>73
よく読んで
温暖化によって局所的に気候の変動バランスが崩れる
結果局所的に寒冷化が現れることもある
ただ地球全体としては温暖化してる

83 :
でもお前らはあと五ヶ月もしたら
何が温暖化だよ!糞寒いじゃねーか!
とか言ってるんだろ?

84 :
>>77
お前みたいなカルト信者ばかりじゃないってことだな

85 :
>>75
因果関係が逆
温暖化が進んで気候の変動バランスが崩れる

86 :
>>84
じゃあ日本の気象庁もカルトなんだね

87 :
バイク乗ってると都市部のヒートアイランド現象、車の排熱(特にトラック)を感じるわ
トラックなんか高速走ってて横を抜けるだけでもかなり熱い
経済活動が温暖化の影響なのは感じる

88 :
そういえば何年か前に温暖化なんて本当はないけどあるように見せかけるためにグラフや論文を詐欺したって学者達のメールが流出したってニュースあったな
一回だけしか見てないけど色々圧力かかったんやなと当時思ってた

89 :
自分がカルトなんだと自覚がないw

90 :
こりゃあそろそろ火山が爆発してとけた氷の中から恐竜が出てくるかも知れんな
玉乗りしこまなきゃだわ

91 :
>>13
ヤニカスRや

92 :
地球温暖化って言い方自体が誤解を招いているからな
温室効果ガスによる環境変化を言っているのであり
別に気温の上昇だけを指している訳じゃない

93 :
>>89

94 :
増えすぎた人類をスペースコロニーに移住させる時が来た

95 :
>>84
気象庁 最新の地球温暖化予測情報
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/GWP/index.html

気象庁が温暖化を前提にそれによる気候変動の長期予測出してるぞ!
カルトだ!半日だ!

96 :
>>60
こないだの豪雨でクルマが水没した地域では移動手段として自転車がバカ売れだと
まあ地球環境には良いわな

97 :
>>81
温暖化主張急先鋒のアル・ゴアって2010年代半ばには南極の氷は全て溶けてなくなるみたいなこと言ってなかったっけ?
お前やアル・ゴアみたいなのが顔真っ赤にして温暖化ガー!と叫んでるのがいい証拠

98 :
>>97
気象庁 最新の地球温暖化予測情報
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/GWP/index.html

気象庁が温暖化を前提にそれによる気候変動の長期予測出してるぞ!
カルトだ!半日だ!

99 :
温暖化しても別に良くね?何が問題なんだよ

100 :
>>92
温暖化(global warming)より気候変動(climate change)ってフレーズの方がよく見るな

101 :
シャー!

102 :
今まで人類が生存してきた環境のバランスが崩れる
アンバランス化といったところでしょうかね

103 :
>>98
そっか
じゃあ気象庁の見解で南極の氷がいつすべてなくなるのか聞いてきてくれよ
来年か?再来年か?

104 :
>>99
日本で言うと毎年今年の水害みたいなのが起きるようになったら
地方のインフラ整備コストが膨大になって実質的に人が住めなくなるな

105 :
温暖化否定厨の正体はネトウヨなので
日本の気象庁も温暖化予測立ててるというと黙っちゃうねw

106 :
東京オリンピック中に大地震来ないかなあ
外国人巻き込んで日本滅亡してくれ

107 :
>>103
おやおや
北極の氷が溶けきらない限り温暖化ではない!
なんて気が狂いだしましたよw

108 :
>>105
反ネトウヨの典型的なケンモメンだが温暖化懐疑派ですまんな
ネトウヨやお前みたいなカルト信者が嫌いなんでな

109 :
しかし光栄に思えよ?
確実に地球が保たないと分かった時代の人類の取る言動の具体を
オレたちはじっくりと観察出来るんだ

「私は盗人のように来る」
「人々は臨在の日にも飲み食い娶り嫁ぎしているだろう」
「しかしあなた方はしっかりと見張っていなさい」   
                         イエス・キリスト

110 :
>>107
で、いつ溶けるの?来年?再来年?
ちなみに俺が言ってるのは南極ね

111 :
放熱板が何だっていうんだ

112 :
>>108
温暖化はカルトではない
科学的に実証された理論だ

http://www.ipcc.ch/publications_and_data/publications_and_data_reports.shtml

113 :
放射線は安全!とトンデモ説を放つ武田邦彦が原発推進で
その武田が温暖化もウソ!と言うのでそれきっかけにネトウヨ温暖化否定厨が大量に生まれた

114 :
一人ひとりがエアコンつけてガソリン燃やしてたらそりゃ温暖化するだろ
温室効果ガスがなくても地球の排熱よりも発熱のが上回ってると思うわ
マジで現代人は室内も社内もエアコンに慣れすぎて気温の変化に鈍い
バイクで街から山へ行ってみろ、気温の差凄まじいぞ

115 :
人類的には問題でも
地球的には問題ない

116 :
温暖化の研究だと夏は暑く冬は寒くってのがモデルケースになって局所で異常気象頻発するって予測だよね

117 :
コーネル大学の研究者のツイッターから
https://twitter.com/i/status/798240539409690625
これは2016年までだけど2018は更に悪化して「言葉にできないぐらい酷い」らしい
そりゃ台風も東から来るわって感じ

118 :
熱帯でしか生きられない亀の化石が日本でも見つかってるみたいだし
もうすぐまた熱帯になるのだろうな

119 :
>>104
別にいいじゃん
それが当たり前になっていくだけ

120 :
ホーキング博士「ほなワイは先に逝ってるで〜」

121 :
そもそも二酸化炭素が温室効果ガスってのが間違いだから

122 :
>>1
つまんない偽ボイランAA貼るバカが現れる前に俺がちゃんと本物のボイラン貼らせてもらうわ
http://i.imgur.com/fMalV30.jpg

123 :
まだ現在ほど気候変動が体感できなかった頃の古館時代の報ステが
温暖化現象を頻繁に取り上げてたが
そのつど番組実況板ではネトウヨによる「温暖化w」と嘲笑レスがつきまくってた

そいつらも今ではすっかり黒歴史化してなかったことにして黙り込んでるのかと思いきや
まだ信仰心厚いやつが残ってるんだな

124 :
>>119
死にたきゃ、もしくは人を殺したきゃいいって価値観ならいいじゃね?
俺や嫌だけど

>>121
間違いじゃない

125 :
>>121
え?

126 :
>>124
温室効果ガスは水蒸気
二酸化炭素は温室効果ガスじゃない

127 :
>>119
もしお前がその「当たり前になっていく」事を実感できるとすれば
それは誰かがアホなお前の代わりに問題を解決してるってことだよ

128 :
>>121
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bb/Radiative-forcings.svg/960px-Radiative-forcings.svg.png

129 :
>>113
原発事故前から大人気だったような
飽きられた頃に事故があって元専門家ということで再び注目されるようになった

130 :
>>126
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bb/Radiative-forcings.svg/960px-Radiative-forcings.svg.png

131 :
人間の絶滅期もそろそろだろ

132 :
>>128
何これ?w

133 :
地球温暖化を止めたいなら消費活動を止める、緩慢にすればいいだけ
でもそれは人類社会の発展の方法の真逆だから絶対に不可能
省エネをしたところで温暖化のスピードが遅くなるだけで徐々に悪くなっていく
どうしようもないんだから我々に近しい世代で人類社会を終わらせるべき、ここで省エネをするとまた子孫に払うことのできない負債を与えて無駄に苦しめるだけ

134 :
エコだよそれは

135 :
>>132
何が地球温暖化に寄与するか示した図
一番左、二酸化炭素がもっとも効果を発している
一番右は人為的要因

136 :
なんか人類って大して宇宙進出せずに終焉迎えそうなんだが

137 :
>>136
人間社会を支配してるのが資本主義のルールで
資本主義ルールだと宇宙に出る意味が現状全く無いからな
それこそ地球がダメになって金持ちが地球から逃げ出す算段を始めない限り変わらない

138 :
なんとかしないといけないってほざいてるやつは現実見てるフリして全く見てないから
なんとかするためには人類が産業化された文明を捨てて今すぐに集落単位で農業して暮らすレベルまで行ってそれに見合った人口まで落とさないといけない
省エネして温暖化を止める技術が発明されるまで待ちますとかいうスタンスはただの日和見野郎

139 :
>>137
本来温室効果阻止はとても経済的なんだから資本主義のルールにしたがっても
阻止へと投資すべき案件なんだが利権がからんでなかなか難しいようだね

140 :
そういう周期なんだろ
地球のなにを知ってんだよ

141 :
>>140
全然そういう周期ではないんだが

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/Carbon_Dioxide_400kyr.png

142 :
>>113
武田邦彦は「環境問題はなぜウソがまかり通るのか?」が売れた後
リサイクル否定と温ガス否定でメディアに出るようになった。同様の著書を出していた池田清彦がインタビュー形式で載っていた
随分経ってからだがそこまで言って委員会にも出た
まぁバカウヨどもはそこまで言って委員会すら記憶できないバカが99%だけども(西山事件のスペシャル回も覚えられない記憶障害だらけ)
「放射線は大したことない」はその後から出てきたネタ

143 :
太陽の活動が減ってるのにわろリン

144 :
>>139
経済主体というものは全体最適が見えないもんだから
全員が泥舟と共に沈むことになっても局所最適化をやめない
逆に金儲けのルールから外れたゲイツみたいのが気候変動問題に取り組んでるという

145 :
人間に都合のいい気候が続く方が異常だとは思わんのかね
アホらしい

146 :
>>9
これがゼノブレイドか

147 :
全て安倍がやっているんだよね

148 :
そうか、あかんか

149 :
恐竜がいた時代のがはるかに気温高かったのに?

150 :
だから粛清すると決めたのだ

151 :
>>4
ほんこれ

152 :
温室効果ガスが溜まると温暖化するという
話が本当に正しいとは思えないんだが?
ラボで実験とかして証明できてるの?

153 :
安倍とか岸が少子化対策するふりして年日本人40万人減らしてるのとか地球の為なんだよな
ジャップに派遣法や増税や過労死合法法案通してるのは池沼の中絶みたいなもん

154 :
ノアの箱船の気象コントロールシステムでどうにかしないと

155 :
マイカー持ってない
冷蔵庫とエアコンとテレビを買い替えた
少しはCO2削減に貢献してるかなとは思う
ソーラーパネルはまだ高くて買えないけどね

156 :
日本の人口が年二十万人減ったのは環境面では良いこと。
二十万人分のCO2と食料と燃料資源諸々を減らす事に成功したんだ。

157 :
地球にとってはどうでもよいことだ。

158 :
人間がやってることで最も異常な行為が、「定住」。

159 :
出来る事からはじめよう。なんでもいいよ。無理をせず小さなことからはじめよう。
ごみの分別でも電気をこまめに消すことでもマイカーに乗るのを少し控える事でも何でもいい。
小さな気配りが地球を潤すのさ。

160 :
地球そのものの熱量が増えるということは水蒸気も増えて大気の層が厚くなるということ
そうすると雲もできるし気候も乱れ、地表に降下する太陽熱も偏在するので相乗的に気候が乱れるようになる
もうメチャクチャや

161 :
冷蔵庫って大きいほうが電気かからないのな。ちょっと驚き。
スペースの関係で大きい冷蔵庫を買えなかったけどそれでも以前のと比べたらかなりの省エネタイプなので
よかったかなと思う。

162 :
マイカー持ってないんだけどね。
マイカー持ってない人はCO2削減に一番貢献しているといっても過言ではないのに国から
何も優遇されないのはおかしい。

163 :
冬が暑くなったら考えるわ

164 :
ただの偏西風の影響だから

165 :
>>163
逆やぞ
地表に熱が落ちにくくなるから余計に寒くなる
冬まで暑いとか夏の地帯は既に生物の存在が不可能レベルまで太陽活動が活発化でもしないとならない

166 :
ボイランが出てきて一気にうさんくさくなる
しょうもない発言だし

167 :
>>138
ホントこれ
温暖化してる、そしてそれが人類が排出する温室効果ガスであるのなら
もはやどうやっても温暖化を止めることは不可能

本気で温暖化を解決したいなら、排出量を産業革命以前の水準にしないといけない

つまり人間が全ての文明を捨てて、数百年前の生活に戻らないといけない
そんなことは事実上不可能

ところが大多数の人間は水素自動車が普及するとか、クールビズとかを進めれば温暖化は解決出来ると思ってる

168 :
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://live5.jkub.com/za/2018072121233/

169 :
地球にとってはどうでいいだろ
生命体がもたんというだけで

170 :
ジャミトフ「ほんとこれ」

171 :
>>167
灯す、煮る、焼く、お湯を沸かす、暖をとる、着る、住む、食べる。
これ自体は古代からやってきたことであって。
近代製品を少し節約すれば変わってくると思うよ。

172 :
>>159
ほらこういう馬鹿がいる
ゴミを分別して、マイカーを控えれば温暖化問題は解決するとでも思ってるのかね?

そんなほんの少しをいくら積み重ねてもなんの足しにもならない

たとえ全人類が協力して、考えられないくらいの温室効果ガスを削減しても、結局温暖化は進む

その速度がほんのわずかに遅くなるだけ

173 :
>>121
二酸化炭素は一因ではあるが殆ど影響は無いと俺も思ってる、1番はアルベド率だと俺は考える
地球本来の自然の所に地形変えて太陽光をまともに喰らうようになって上昇気流発生して大気の気流まで変わって気象に変化もたらしますは
試しに陸地を全部白で塗ったら数年で極寒の地になるかもしれない

174 :
>>172
やらないよりはやったほうがいいよ。
一人ひとりの小さな気配りが地球を潤すのさ。

175 :
>>174
エコをエゴと勘違いしてる典型だな、それはエコ商品を売りたい奴らに利用されてるだけ

176 :
>>175
僕はマイカーを持ってないけど国から何も優遇されないのはおかしいよな

177 :
>>174
やっても一緒だぞ
本気で解決したいなら、排出量を産業革命以前の水準に戻すしかない

それは文明的な生活の完全な放棄を意味する
つまりは絶対に不可能だ

178 :
>>177
やりもしないうちから出来ないなんて言うなよ

179 :
原発でアチアチの冷却水ドバドバ捨ててる限り温暖化止めるなんて笑い話だわな

180 :
地球は何も問題ないぞ

181 :
でかいクーラーつくったらいいじゃん。

182 :
昭和初期の40Wの裸電球よりも8WのLED電球のほうがずっと電気食わないんだ。
少しずつでもエネルギーは減らしていくしかないんだ。

183 :
マイカーやめてソーラーパネルを家に乗せたら下手したら中世の暮らしよりもCO2食わないぞ。
綺麗ごと抜きにやればできるんだ。

184 :
>>176
そうだね偉いね、じゃあ今すぐブレーカー落として寝ような
夜更かしはエコと真逆だぞ

185 :
>>173
一般気象学読んでみ
地球が反射した長波赤外線を最も吸収してるのは二酸化炭素だから

186 :
>>184
無理せず出来る事からはじめましょうww

187 :
温暖化なんて嘘

二酸化炭素による温暖化は嘘

今更排出規制をしても間に合うわけない

スレの懐疑論者の流れはこんな感じですか

188 :
環境の悪化でも人死ぬけど経済の悪化でも人死ぬしな
何が人の為かよく考えないとな

189 :
地球は全然大丈夫だよ
人類がもたんだけ

190 :
>>188
ですから無理をせず出来ることから始めることですね。

191 :
日光強くなってね?

192 :
>>185
地球のアルベドも開発によって一定じゃないし大気中に舞ってる人間が出したチリにもアルベドはある
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/taikitoumi/taikitotaiyoenergy.htm#大気による吸収
ここの計算のアルベド係数をちょっと変えて再計算するだけで劇的な変化が起こる、二酸化炭素を数%増やした値より高い

193 :
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35123140.html
根拠に上げてるギリシャは放火の見込み強いらしい

194 :
なんかたん塩に見えた

195 :
>>191
それって海だと日光強くね?と一緒、周りからの照り返しで熱い

196 :
今まで恐竜時代とかも含めると今より遥かに異常だった時期があるのですが、それは

197 :
地球温暖化ってやっぱ正しかったんだな

198 :
>>195
ほんと?
外に3時間いただけで皮膚真っ赤になったんだが

199 :
>>197
正しくないぞ
トランプ大統領が温暖化なんてないから温暖化対策も必要ないと断言してる

200 :
表面がチラッと燃えた程度じゃ地球はなんともないが?

201 :
人間感覚で言えば10度20度の違いはクソでかいけど太陽さんからすればまず意識に入らないレベルの差
つまり何が言いたいのかというと太陽さんの小手先一つ太陽さんの少しの溜息で人類なんて熱で消し飛ぶということだ

202 :
>>9
神人が機械人間を支配する意味がわからんほっときゃいいんじゃん

203 :
そもそも温暖化なんて人間の尺度で考えすぎじゃね?
宇宙レベルで言えば数十度の違いなんて原子レベルの小さな温度差でしかなくて太陽さんが少し活動強くなってきてんだろおそらく

太陽が少し加減ミスっただけで地球の温度は数百度にもなり兼ね無いんや

204 :
シャアアズナブルは俗物

205 :
>1-50 >100-161
西日本ギガレイン大水害。

>1日本列島への酷暑灼熱。

>1稀有なコースによる、
台風12号ジョンダリによる、東海大停電。

これらは、

自公アベノミクス政権での、
TPP、カジノ、ギガ移民推進
重税傾向、インフレ誘導という
スタグフレーションへの、八百万んの神々の、神罰。

2018年7月に同時多発死刑執行された、
麻原ショウコウ魔帝率いる、オウム真理教団 12使徒の、祟り。

停電状況のお知らせ
2018年7月29日1時00分

愛知県 約39,400戸
三重県 約12,500戸
岐阜県 消滅
静岡県 約35,500戸
長野県 約4,000戸

市町村詳細は以下
http://teiden.chuden.jp/p/teiden_kosu/index.html

中部電力エリア 02:00時点の停電

愛知県 約53,700戸
三重県 約82,200戸
静岡県 約32,000戸
長野県 約2,500戸
http://teiden.chuden.jp/p/teiden_kosu/index.html

206 :
地球だって金星や火星のようになるかもしれん
マリアナ海溝は地球史上でも最も深い溝だけどそこから地殻に海水が浸透していけば
いつかは火星のような剥き出しの大地だけの惑星になってしまうだろう

207 :
なんで人間ごときが感じる暑い基準で宇宙を語ってんの?
噴火も土砂崩れも地震もデフォルトなところに勝手に住んで文句言ってるのアホちゃうか?

208 :
氷河期になるって関が言ってたよ

209 :
地球はもつだろ
人間は知らんけど

210 :
温暖化なのかなぁ
まぁ真偽や根本的原因は定かじゃないけど、ぼちぼちメタンハイドレートが融解してさらに温室効果が高まるかな
それは温暖化と言って間違いない

211 :
>>192
アルベドを言ってんじゃなくて反射(アルベドのこと)した赤外線の吸収率を言ってんだけど
一般気象学読んでみなよ
すげー難しい本だけど気象学のバイブルだから

212 :
あれ?
30年前はなんで
「核の冬が来るぞ!」と言われてたんだっけ
涼しくなるなら冬が来たらいいじゃない

213 :
ならば今すぐ人類全てに叡智を授けてみせろ!

214 :
今は寒冷期とは何だったのか

215 :
>>1
>アメリカの由緒正しき稀少な学者、リチャード・ボイラン氏は、「たしかに最近は暑い」と述べている。

この文章じわじわくる

216 :
北極の氷が解けてるのが影響大なんだろうな

217 :
俺の予想だと温暖化厨と非温暖化厨の熱い戦いで温暖化

218 :
アライバルって映画みたいなことが起こってるんじゃないかと疑いたくなる

219 :
温暖化と言ったり氷河期と言ったりテメェの舌は何枚あんだよこの野郎

220 :
暑さに弱い人類は生き残れない時代が来るのか
少なくとも気軽に外に出られなさそう

221 :
地球にアクシズ落として住めなくなっても資源は地球から取るんだよね?
全部宇宙産で賄えるの?
コロニーの骨格とか

222 :
(´・ω・`)木を切り倒してるのがアカンのじゃ

223 :
温暖化は否定しない。
温暖化の原因を否定しているのだ。

224 :
ポールシフトを隠すのには何か訳があるの

225 :
http://i.imgur.com/oCc9wSL.jpg
空間を20〜25度の適温にするために
言い換えば夏と冬に
温室効果ガス寄りのエネルギーを消費するとどうなるか

十字架を背負いたくない人がそれを否定する
侵略を解放 敗戦を終戦と唱える層と近似

226 :
>>219
その2つは矛盾なく同時に存在することもわからないのが噛み付いてんだよな

227 :
>>223
根拠なく否定している
温暖化の原因は今のところどの説とも断定はできてないが
A)人為的な二酸化炭素排出増が原因とは断定できない
B)二酸化炭素排出が原因ではない
A=Bと読み違えてしまう読解力のない人が多いね
論拠がまだ不足しているだけで今でも有力な説に違いないのに

228 :
誰もが納得するような実験って行われてないの?
それこそペットボトルの中に二酸化炭素と普通の大気を入れて
太陽光線に当てて二酸化炭素のほうが温度上昇しただけでもそれが原因の一つだって思うけど
CO2だけが原因ではなさそうだけど

229 :
>>9
2014年の世界の半分が荒廃するってのがハズレた時点で予言として終わってる

230 :
太陽フレアの影響ですじゃ

231 :
地球がもこたんに見えた

232 :
なんでもかんでも温暖化って言う人はポールシフトや太陽風の事は棚上げだよね
太陽の極がおかしい事は知ってるのかな

233 :
確かに最近はあついwww

234 :
>>128
wikipediaソースは草

235 :
まあ嫌儲民の書き込みよりはまだましかな

236 :
確かにw

237 :
>>221
あの時代はもうアステロイドベルトや木星から資源とってきてるんだよ

238 :
二酸化炭素が温暖化の原因であることは断定されているよw
二酸化炭素濃度による温度変化予測と現実の気温変化が厳密に一致している
他に主要な原因があるとは到底考えられない

239 :
「私はお前と違ってニートだけをやっているわけにはいかん!」

240 :
>>227
俺は気候変動の一環に過ぎないと思ってる
数百年前の方が今より暑かったのなら当時より寒冷化しているということになるし

241 :
>>97
http://gigazine.net/news/20180614-antarctica-lost-ice/
アル・ゴアが2006年に現状予測してたんならすごいな

242 :
>>234
wikipediaに載っているだけでソースはIPCCなんだが
そもそもwikipediaくらいは読んでて当然だし、wikipediaの情報が怪しいならソースを見ればいいだけの話

243 :
100年後には当たり前に人類が火星に移住してたりするんだろうな

244 :
冬がクソ寒かったんだよなー
冬もちょい寒いくらいになればいいのに

245 :
>>9
資本主義と社会主義の登場で既に予測出来た自体だろ
労働者と資本家の違いを見ればすぐ明らかになる
予測でもなんでもない

246 :
ここ100年余りで地球の平均気温は0.7℃しか上がっていない

247 :
南極の巨大棚氷が割れて海に流れ出た
北極の氷が溶けて通れるようになりそうだから新航路にしようとしている
グリーンランドでは氷山が漂着した
世界各地で猛暑、山火事、巨体台風・サイクロン・ハリケーンが頻発している

248 :
>>238
炭酸ガスと世界平均気温
1950年代では炭酸ガスが上昇してるのに
気温は停滞、下降気味なんだが
その理由がはっきりしないと炭酸ガスが
温暖化の原因といえないぞ

249 :
トランプが言うとおり温暖化対策とかは詐欺
二酸化炭素が温暖化の原因というのも嘘

250 :
「だから氷河期だって!」 武田邦彦

251 :
早く火星や月に移住しようぜ

252 :
難しいとこだよな
宇宙レベルの気象で氷河期みたいなのに入ったら温暖化したところで凍り付くかもしれんし

253 :
>>9
ジャップやん

254 :
>>203
太陽活動はむしろ低下傾向にある
それを人間活動が打ち消すくらい温暖化が進んでる

255 :
未だに温暖化否定している人は産業革命以降の急激な気温上昇は
どう説明するつもりなんだろう

256 :
3大ネットで真実

アポロは月に行ってない
地球温暖化は嘘

257 :
>>255
0.7℃しか上がっていないが

縄文時代や平安時代はもっと温暖だった

258 :
>>1
単に人間が増えたのでは

259 :
>>88
これ覚えてるやついない?

260 :
>>259
クライメートゲート事件でぐぐれ

261 :
>>255
誤差レベルでしょ
一万度くらい上がってから騒げ

262 :
エコだよ、それは!

263 :
中国のせいで酷い事になってるまで読んだ

264 :
アチアチとはいえ日本は水が多くてまだマシなんだよな
このままアチアチが加速したら水を巡って他国は紛争が起きるかもな

265 :
温暖化が進むとしてどのあたりが少雨傾向になるんだろ
農業が盛んな地域なら食料事情も悪化するよなあ

266 :
>>256
あと一つは何?石油の枯渇か?

つーかただの気候変動だからね、温暖化も寒冷化もない
あまり煽らないように
頑なに温暖化を認めたがらないのも困りものだが頑なに温暖化しか認めたがらないのも
ネットde真実の典型

267 :
あげ

268 :
>>265
温暖化はむしろ多雨だよ
砂漠は寒くなければならない

269 :
ねえ

ベテルギウスの超新星爆発のせい、ってをれの替わりのスポークスマンが現れたらをれはこの件から腰浮いていいんだども

なして現れないの?ゆったとおりTHE・CORE開始40分観た?

東大理一センター718/800の知見はそれなりに尊重してほしい。

270 :
そういやあ最近、野生動物特にイルカクジラ等の不審死は報道減ったな

山は越したんじゃねえのか。

271 :
繊細になりすぎ
悪とか善とか厳正じゃない
40億年生きてきた生命が繊細になりすぎ
絶滅する時はする
心配は一切するな対策と研究だけしとけ

272 :
http://lime234.itsaol.com/news/1531231421

273 :
日本にはクーラーがあるから大丈夫

274 :
地球じゃなくて人類がもたないだけだろ(´・ω・`)

275 :
>>16
むしろ温暖化に関しては
異常だのなんだのほざくことこそが、キリスト教原理主義っぽい
彼らの主張は「常に一定の気候があって然るべき、なぜなら神がそう決めたから」
であるから
つまり、気候変動なんてそもそも起こらないもん

276 :
けど実際、地球の歴史のなかじゃ気候変動なんてしょっちょうあったわけで
特に南極の氷床解析から急速な温暖化と寒冷化なんて過去にもあったわけで

人為的温暖化の人たちの主張って
「気候の変動なんて本来は起きてはならないはず」なんだから、キリスト教右派とそっくりだよ

277 :
じわじわはきつい
隕石どーんで一気に頼むわ

278 :
>>72
今の世界て平均化すると上がってないんだが
人が多い地域が暑いからニュースになってる
バンコクとか31℃で涼しかったしw

279 :
>>275
誰がそんなことを言ってるの?

280 :
>>278
それは事実認識が間違ってる
間違いないく平均気温は上がってる
あんたの言っていることはヒートアイランド現象だけど、その影響がないように
平均気温を測定しそして上がってる

281 :
>>242
IPCCのモデルって、2013年の夏に北極の氷が確実に消える
とかほざいてて見事にはずして、さらにそのモデルの変更もしないとかほざいたバカどもだぞ?
てかあれは名義貸しの科学者が多すぎて裁判沙汰にまでなっとるよ

282 :
90年代に、中国人が自動車に乗るようになったらすぐ石油なくなるんじゃないかって
言われてたけど、石油枯渇より先に異常気象って形で無理がでたってこと?
インド、アフリカの発展も入れたらまだ人類の工業規模は大きくなるんだよね

283 :
はいはい実を言うと地球はもうダメです突然こんなこと言ってごめんね?でも本当のことです

284 :
トランプ曰く地球温暖化は捏造だから石炭石油ガンガン燃やすぜ!だそうだ

285 :
中国人とインド人殺そうぜ

286 :
>>284
いいね!

287 :
>>281
IPCCは確実にという言葉は使わないはずだが
これこれが何%の確率で起こるって言い方してるはずだがあんたの情報源、偏ってない?

288 :
仮に人間の活動が原因で温暖化してるとして
人類が繁殖を止めることはないだろうし
経済活動を止めることもないだろうから
このまま突き進むしかないんじゃないですかね
過去に繁栄して絶滅していった他の生物たちと同じように

289 :
>>288
人間が繁殖を止めないこと=温暖化
経済活動を止めないこと=温暖化

ではないんですが

290 :
いざ太陽の活動が弱まったときに、二酸化炭素排出しててよかったと思う日が来る

291 :
もこたんに見えた

292 :
>>289
でも温暖化しないような方法を考えたところで、従来の方法で金儲けしてる人たちが阻止したり、悪くても安価な方法を選ぶしかない経済状況の人もいるわけじゃん?
=ではないけど結果的にそうなるしかないと思うけど
一行目の方を否定するならまだわかりますけど

293 :
>>292
ごもっとも
実際は温暖化を止めないと経済的には大打撃なんですけどね

294 :
>>293
何が?

295 :
地球温暖化否定論者は高い確率でネトウヨ患ってる
というのもネトウヨ系のやつらがこの手の逆張りを好んで行うから
そのうち米気象学会はパヨクで反日勢力に支配されているとか言い出すぞ

296 :
>>276
>「気候の変動なんて本来は起きてはならないはず」
誰もこんなこと言ってないのだが
おまえは普段どんなニュース見てるんだよ

297 :
>>287
AR4読めば?

>>296
いやまとめるとそうなる
異常だとかいうか、地球史スケールでみたらたいしたことないから

298 :
>>297
そもそも存在していない言説をどうやってまとめると言うのだ?

299 :
気象兵器だろ

300 :
>>298
異常だなんだの騒いでるのは根本に「地球環境は変化(急な変化、でもいい)はしないはず」という思い込みがあるから
たから「異常だ」と叫ぶんでしょ?
ではなぜ「異常だ」と叫ぶんだい?
地球の環境は変化(急な篇は)するものだと認めてたら、たいした問題にはならんけど

301 :
はい癒着www
利権おいしいwww

302 :
>>297
何言ってるの?
どこをどう読めばあんたの結論になるか分からん
具体的に指摘してくれや

303 :
>>300
でしょ?ってなんだよ
環境変化しないはずだと言ってる人たちのソースを提示すりゃいいでしょ?
そんなこと言ってる人たちは見たことないけどね

304 :
山火事画像が言っちゃなんだが美しすぎる

305 :
無限成長無限消費万能論者はいつ足を止めるのかね
まあ温暖化説賛同者も結局そこから脱却できてないんだけどさ
人類皆けっきょくのところ破滅邁進ジャップ脳なのか?

306 :
なんでボイラン出てくんだよ

307 :
>>302
いうてるもなにも読めば?
あるいは検索でググったら出てくるよ
北極 夏 氷河 IPCCで多分出てくるよ

308 :
>>307
「2013年の夏に北極の氷が確実に消える 」のことか
どんなことどこにも書いてないよ
書いてあるなら見せてくれよ

309 :
温暖化は嘘じゃなかったのかよコラ

310 :
温暖化してるかしてないかとか、環境変化が異常だとか正常だとか、言葉遊びしてる場合じゃなくてさ
実際に起きてる現象には対応が必要でしょう
危機感煽るために誇大な表現することもあるだろうし、興味をそらすために過小な表現することもあるだろう
言葉はきっかけに過ぎないわけで、あとは各自が現実に起きてることを見て考えていこうぜ
と暑さが苦手で辛い俺は思う・・・

311 :
>>310
温暖化していて、その速度が自然現象では説明がつかないほど急激である
これが事実

312 :
>>311
ヒートアイランドなのは間違いないが
非自然要因であるとは確定はできない
まだこの辺は慎重になった方がいいと思うが

てレス辿ってみたら昼間からずっとここ見てて草

313 :
>>9
人間が思い上がって自然を犯すから、宇宙が大きな厄災を下すのだ、みたいなくだりなかった?

314 :
じゃあ縄文時代はどうやって暮らしてたんだよ

315 :
>>312
ヒートアイランドは都市の排熱の話であって地球温暖化とはほとんど関係ないぞ
地球平均気温と海水平均温度の上昇速度が自然現象にしてはあまりに急激すぎる

316 :
あげ

317 :
>>311
縄文時代や平安時代の方が温暖だったんですが

318 :
>>315
なにに対して急激過ぎるのかね?

319 :
ボイランがゆってるなら間違いないは

320 :
YouTubeで氷河期がくるって見たぞ

321 :
地球舐めすぎ
人間がどうこうの問題じゃねーんだわ
今の宇宙開発が進んでない人類じゃ到底対処できない問題

322 :
気象学の歴史なんて地球の歴史から言ったらミジンコ以下
天気予報正確に当てるレベルにならねーと無理だわな

323 :
スペースコロニーに移住させてくれ

324 :
世界の滅びを体験できるなんて名誉なことだ
R、安倍、中曽根

325 :
森林火災がめっちゃ増えてる
明らかにおかしいレベルなんだけどねえ

326 :
地震は誰にも予測できないのと一緒
気候もそれだけ複雑に変化していてシミュレーションも満足にできてないレベル
来年の夏はどうなるかなんて予測できない、そんなレベルなんだよ人類の科学は

327 :
今人類に出来ることは自然保護
緑化や干ばつの防止
そのレベルを本気でやって初めて地球環境にほんの少しだけ寄与できる
問題は二酸化炭素排出でゴタゴタ言ってること
砂漠化の方がよっぽど問題で人類の二酸化炭素排出を無くすことなんて無理なんだから緑化に力入れろと

328 :
あげ

329 :
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXVI
http://open.open2ch.sc/test/read.cgi/oekaki/1529755912/

絵描ける人お題出してくれ
無断転載してる奴らに牛耳られてるんや
ラクガキでも可

330 :
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

331 :
あげ

332 :
ついに夏外を歩くだけで「命の危険」と判断されるようになっちゃったけど
無限成長馬鹿はいつ人類の活動を省みるの?

333 :
やっぱ長野県涼しいわ
クーラー家にないし

334 :
俺の世界ランクまた上がってるわ

335 :
もうなすがまましかないんじゃねーの?
ワイはお昼からパチンコ屋でゴッド打ってくるからお前らは対策考えとけよ

336 :
気候変動は起きるものとして、防ぐのではなく起きたあとどう適応するか考えたほうが現実的な気がしますね
仮に今人為的な理由で温暖化が起きてるとしても、今後他の原因で起こることも考えられるわけだから
適応するまでには犠牲者はたくさん出るだろうけど、そっちの方が人類らしいと思うなんとなく

337 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

338 :
今計算してみたが

339 :
>>16
進化論と似てるところは時間の単位が数千万、億というスケールを理解できるか否かってとこだな
温暖化も何億年という単位で蓄積されていた化石燃料をここたった数百年の間に燃やしまくってると考えれば何かしらの影響が出るのは当然と思えるのにな

340 :
来年あたりから太陽の活動が停滞する説はどうなんだろ。来年、再来年には答え出るんだろうけど。

341 :
>>336
前者は既に達成できてね?
一応技術力によって冷房やらで対応可能だしな
どちらか片方だけでなく両方の視点から対応策を考える必要あると思うけど

342 :
>>341
これからも気温が上昇し続けるなら、まだ、農作物の対応とか、海面が上昇した場合(ほんとに起きるかは知りませんが)の対応とか、その他予想外の問題に対応する必要が出てくると思います
当然起きる前に防げたら楽ですけども、現状環境問題まで考えて活動する余裕のある人間の割合はあまりに少なく、難しいんじゃないですかね
結果的にも起きた後に対応することになると想像します、勝手な想像です

343 :
反原発派ざまあ!!

344 :
あげ

345 :
磁場が弱くなって電子レンジ状態なんじゃねーの?

346 :2018/07/31
あげ

政府が東京一極集中是正へ「中枢中核都市」選定  [826238881]
聴覚障害者団体「100人とまれる?」宿「バリアフリーでもないから難しい」団体「は?差別だろ!ふざけんな」 と聞く耳持たずガチギレ [876811395]
【動画】ひろゆき「堀江さんをメスイキってバカにしてる人って嫉妬してるの?」 [998671801]
バック・トゥ・ザ・フューチャーを見る度に、この30年間日本はなにしてたんだ、、、ってなって悲しくなるよね [483053163]
広島の被災地最前線でボランティア活動をしている勇気ある若者、心無い被災者によってトィッターで窃盗団扱いされてしまう [765875572]
環境省「もうプラゴミは自治体で燃やしちゃってください!」 !? ( ・`ω・´) [327876567]
「Amazonタイムセール祭り」はもう始まってるんだが? 非プライム会員は明日からザマァアアアアアアアアア! [571598972]
【朗報】 「ゲームなんかやっても人生の何の足しにもならないぞ」という奴が、ツイッター民に完全論破されてしまうwwwwwwww [324064431]
まさかワイヤレスイヤホンがスタンダードになるとは思わなかったよな。一昔前は嫌儲でボロクソに叩かれてたのに [166962459]
【悲報】枝野「関電問題は本当に闇が深い。国会で厳しく追及し全容解明」 またくだらないことで国会空転させようとする [723267547]
--------------------
【緊急】穂香の🐓練習道場💨
【チリチリ唐沢】コピペラジコン【本名次元】
姿を消したヨシよみがえっていた
$卍 DTS-Lite-part31 卍$【予想大会】
【FOX】The Gifted/ザ・ギフテッド★2【マーベル】
【中国異変】習近平の個人崇拝の動きに歯止め 習の思想・業績を研究する企画が突然中止、写真やポスターも即刻撤去を警察が指示
ナカモトダイスケ(サンセットスタジオTV) 19 盗用
【トレパク】アズサたんヲチスレ【夢乙女】 Part.21
猪木対アリ戦を語ろう。
nano・universe ナノ・ユニバース Part 62
ロック界のそっくりさん
のん part933
夏だ水着だBBQおじだ!でガリがロスト
【暗号資産】Rippleリップル総合592【XRP】
家で作るスパゲティは適度な硬さにならないのはなぜ
国家公務員障害者採用一期生のスレPart16
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会91
アース製薬のコバエがホイホイって効果どう?
小野リサについて語るスレ3
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 54
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼