TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一流物理学者「イベント中止に対する損害の補償が約束されない状況下では、大規模イベントが行なわれるのは当然」←反論できる? [304868982]
のどが痛いんだがここから盛り返す方法教えろ [965537915]
トランプ大統領、非白人議員への『国に帰れ』発言撤回せず「彼らはこの国が嫌いなのだ。嫌なら出てけばいい」 [385687124]
もしかして石油って地球で無限に作られてる? [358267739]
FGO、このタイミングでやらかす。次のシナリオで「1945年」を扱うことが発表され外国人激怒★2 [711847287]
自民党「フリーターでフラフラしてると結婚できない現実を子供達に教えるべきだ」 [509143435]
日暮里にある団子屋の看板娘(20)がこれ、世間ではこれぐらいでも美人扱いされる [604928783]
スノーボード初心者の女児(12)転んで脳を強く打ち意識不明の重体になる 沼田 [389326466]
じゃあ理想的なワニの死に方はなんだったんだよ⎛´・ω・`⎞? [999127778]
【速報】 タケヨシキからみなさまへ、大切なお知らせ [474547398]

【悲報】図柄入りご当地ナンバーが大不評「ダサい」「恥ずかしい」 [535050937]


1 :2018/06/07 〜 最終レス :2018/06/08
http://img.2ch.sc/ico/u_01.gif
ご当地ナンバーは恥ずかしい!?みんなの意見を聞いてみた

https://i.imgur.com/6COcClB.png

地域の風景や観光資源を図柄にした「地方版図柄入りナンバープレート」が2018年10月頃より交付開始されます。それに先立ち、国土交通省はデザインを公開しました。

地方版図柄入りナンバープレートには、それぞれの地域に関係のあるデザインが採用されています。
デザイン発表直後には「かわいい」という声はよく聞かれたものの、「かっこいい」「つけたい」などの声はあまり聞こえなかったような…

そこでツイッターアンケートでズバリ皆さんの本音を聞いてみました。

もし自分の地域に「地方版図柄入りナンバー」があったらつけたい?つけたくない?

●つけたい:27%
●つけたくない:73%

今回264票の回答をいただきました。
なんと7割以上の方が地方版図柄入りナンバーをつけたくないと回答。

では付けたくない理由は一体何なんでしょうか?みなさんのコメントをご紹介させていただきます。

つけたくないと回答した方の意見

・付けたくないというより興味が無い必ずデザインに格差が現れる。個体を識別するプレート等は平等であるべき

・デザインもののナンバーは普通にダサい。普通が良い。

・デザインにもよる

・あんなもの識別番号なんだから。希望ナンバー自体それほど固執しないのに。もう色々やりすぎ、と思ってしまいます。もっとやること、、、というありきたりなことの一つも言いたくたくなってしまいます。

・特産やキャラクターがはっきりしている所はいいと思うけど…恥ずかしいから無いな…

・軽自動車は黄色い枠というのも微妙

・要らない。ゲジナン※って言われるのどうにか改善して欲しい。あと軽の黄色ナンバーを普通車扱いの白ナンバーに変更出来るシステムの意味も分からんし、必要性も分からん。(※編集部注:滋賀ナンバーのことだと思われます)

・地方図柄とか入れるアイデアはいいですが、その前に日本のナンバープレートのデザインを見直すべきでは?と思います

つけたいと回答した方の意見

・地域活性化とか、地元愛とかの理由で付けたいです。でも、好みのデザインならば!という前提で。でも、私は字光式ナンバーなので今の所対象外なんですよね〜。字光式ナンバーも対応してくれないかなぁ。

・かっこいい系ならつけたい。あまり見たことないですが…

・目立つ柄ではない条件+ライセンスプレートが黄色でなくなるメリットと引き換えならば、喜んで選択します。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00010000-autoconen-ind

2 :
ええやんけ明るくて
ワイ最近こういう楽しそうな優しいそうなのすこ

3 :
絵柄が子供向けばっかり

4 :
放射状の色柄ナンバー見た
おじいちゃんセダン

5 :
法人所有は強制的に図柄ナンバーにならねーかな
会社の金で 高級車乗り回してる奴に 一泡吹かせたいわ

6 :
え?
>>1
案外可愛いじゃん
東京五輪マスコットなんかより
よほどセンスいいわ
自分の県のがわからないけど
つけてもいいよ気分80%

7 :
別にいいじゃん
袖ヶ浦ナンバーとかそれ自体がダサいより

8 :
地元走ってる分にはいいけど東京行ったらカッペカッペってバカにされそう

9 :
>>5
いいなそれ

10 :
高知県民としては希少な観光資源を全部ぶっこんでて好感が持てる

11 :
高知ナンバーの絵いいじゃん

12 :
ただ、前の車のご当地ナンバーに注目しすぎて前方不注意になる可能性あるから
つけるなら前のプレートだけにした方がいいね

13 :
萌えキャラにした方がまだ需要出るだろ

14 :
ださいね
デザイナーとメーカー、そこからバック受ける役人しか得しないね

15 :
くまモンは好評なんだろ

16 :
琴浦さんのナンバープレートかわいいだろ

17 :
田舎者だけど東京や横浜のご当地デザインなら付けたいけど地元は絶対イヤ
なんでわざわざ地方民アピールして走らなきゃいけないんだよw自虐かw

18 :
カープのナンバーいいじゃん
何故か福山だけど

19 :
杉並ナンバーなんてあったのかよw

20 :
バキのやつ欲しいわ

21 :
ただし、「走る棺桶」事、軽四なら、白ナンバーを歓迎しますwww

22 :
高知のセンスいいね
図柄が細々してなくて全体に広がってるから
安全面でも優れてる

23 :
黒塗りのヤクザの車が付けてたら笑う

24 :
俺滋賀県だけどつけたいよ

25 :
杉並区のハンパなキャラかわいいやん

26 :
>>・軽自動車は黄色い枠というのも微妙

ワロタ
結局これが嫌なだけやんけ

27 :
くまもんだけいい
てかカラーは追加料金かかるだろ
白黒の載せろよ

28 :
>>3
今も昔も子供はこんなんじゃ喜ばんぞ
誰得なんだろ

29 :
なんでこう全体的にファンシーなんだ
スクーターとかなら似合うけど

30 :
ええな
https://www.sankei.com/photo/images/news/180129/sty1801290017-f1.jpg

31 :
西洋な感じがいい
横長で数字は5桁とアルファベット

32 :
字光式は全車標準でつけて
番号見やすいよね

33 :
萌え絵ならまだ判るけど、これは絵柄が子供っぽすぎるわ
大人がつけるんだよ?もうちょっと何とかならんかったんだろうか

34 :
こういうのっていざと言うときに読みにくかったりしないのかな

35 :
地域の宣伝用?
ならつけたら広告費として税金ひくとかしろよ

36 :
煽られそう

37 :
全41種
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/85683c61c4af8bfdf9a9ff0ac5497204.jpg
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/899536df778717ea41e4fb7190fd63be.jpg
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/cc9314d65343964401bba2d8eb33ede9-e1527068448772.jpg
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/05084a9f38831a9eaf785e0120261f61.jpg
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/797b2585509dd4f5cc046b97abc0ccda.jpg
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/604b9c9067e68de8142a07e34a984609.jpg
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/36d2888af52ff87901f7cb13f8186cc9.jpg

38 :
幼稚過ぎるだろ

39 :
表示義務の厳格化と同時にこんな事してる意味がわからん
リアサイクルキャリアとかでちょっと隠れるのもアウトなのに

40 :
アホにしか見えない

41 :
奈良はどうせ鹿なんだろ?
沖縄はシーサーか?

42 :
>>17
田舎ナンバーで都会の絵柄つけた方が余計ダサいし笑われる
自分田舎県だけど堂々田舎絵柄つけて渋谷だろうが横浜だろうが突っ走ってやる!
ただ都会のお洒落な店の前には駐車できないな
店の人が嫌がりそうだからw

43 :
>>1
女子供は喜びそう

44 :
みきゃん可愛いな

45 :
識別番号ひらがながダサすぎwww
ナンバーのデザイン自体変えろ

46 :
>>37
カープここにもでしゃばってくるのかよ

47 :
>>37
長岡のほしい

48 :
>>37
山形いいじゃん

49 :
あの軽に白ナンバーってのが1番ダサい

50 :
長岡花火の絵、いいじゃん

51 :
>>30
めちゃくちゃいい
海外にも自慢できる

52 :
なんなのこれ何で始めたの?
交通安全協会の協会費支払い率が悪化したから?

53 :
福井ええな

54 :
>>37
大概見にくすぎ

55 :
平泉は金色のナンバーになってるな

56 :
大分はいいな
運転中気になって事故りそう

57 :
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/shiminzei/images/white2.jpg
バイク用のスラムダンク風ナンバープレートは好きだけどこれが合うのはスクーターとかだなとも思う

58 :
>>37
世田谷ナンバーってあるの?

59 :
>>1
その前に日本のナンバーのデザインかっこ悪いと思う

60 :
北海道ないの

61 :
>>37
山梨の富士山ずるいわ
葛飾北斎とか

62 :
>>33
あの東京五輪のアニメマスコットのダサさ幼稚さよりよほどセンスいい
富士なんて芸術的だわ

63 :
大分のは右上の小さいキャラだけならいいのにな

64 :
世田谷は原付とかか?

65 :
結構楽しげだと思うんだけどな

66 :
小さい子供がいる家の車に向いてる

67 :
>>1
杉並はダメだな

68 :
>>37
京都プレミア化待ったなし

69 :
子供の絵かよ

70 :
阿波踊りがベスト

71 :
バイクのだったと思うけど地元のご当地ナンバープレートがルパン三世で、あれは良いなと思った

72 :
>>37
41都道府県しかないな
なんでだ?

73 :
外車乗りだから長細い形のプレートを作って欲しい
フォントも丸っこい感じじゃないやつで

74 :
>>23
wwwww

75 :
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215003041_comm.jpg

かわいいじゃんね

76 :
原付だけど、琴浦さん使ってるところもあるし
痛車とか乗ってる人ならアニキャラとかの需要あるんじゃね?

77 :
>>73
これな

外車には本当に合わないわ

78 :
元々日本のナンバープレートダサいし
黄色とか図柄入りとかどういうセンスしてるんだろ?頭おかしいんじゃないの

79 :
高知とか大分とかそこに住んでる事自体は恥ずかしくないのか?w

80 :
ナンバー見にくくなってんのは本末転倒だろ

81 :
大分と宮崎ひでえな

82 :
ニュースでチラッと見ただけだけどナンバー見辛くなるやつあるよね

83 :
>>77
そんなこと言ったらそれから降りてくるジャップが一番似合わないだろ
バカじゃねえのかおまえwww

84 :
富士山のシルエットは、次の噴火で山体崩壊起こすまでの期間限定だぞ
早くしろ!間に合わなくなって知らんぞ!

85 :
>>5
理由はともかく企業が本気になるだろうからコレはやって欲しい
ノーマルナンバーなら増税で

86 :
黒塗りのかっこいい車には似合わないけど
白とか青とか赤とか女とか若者車には似合うんじゃないの

87 :
田舎生まれであることなんて隠すべきことであって、ましてやPRするようなことじゃないんだよ

88 :
>>37
平泉ええな

89 :
別にどっちでもいいわ
ナンバープレートくらいでダサいとか恥ずかしいとか気にしてる奴ってなんなの
車の下を青いライトで光らせてる人種なの

90 :
金沢ほしい
ちょうだい

91 :
視認性を害さないならデザインナンバープレートもありだと思うし、デザイン次第ではオシャレになりうるとも思うけど、>>1のは無いな

92 :
>>83
やめたれw

93 :
余計な税金使うなよ

94 :
これっていくらかかるの

95 :
ご当地じゃなくて希望のものにすればいいのに

96 :
銀行の営業車とかタクシーはええんちゃうか

97 :
>>37
つくば、前橋、富山がかっこいい
鹿児島もありかな

98 :
よく考えたら車持ってなかったわwww

99 :
金沢みたいのならつけてもいいかな

100 :
>>5
やめようよ、そんなの、

101 :
キモアニメにしろよ 
笑ってやるから

102 :
>>37
越谷のダサさがダントツやな

103 :
高知はあの橋がメイン張ってる時点で苦しい

104 :
自分の車に地域の特色とかいらんよな

105 :
俺は好き
関西だから通天閣のナンバープレート作ってほしい

106 :
鎌倉市のバイクのナンバー
結構俺は気に入ってる

https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/shiminzei/images/white2.jpg

107 :
絵じゃなくて広告載せたいくらいだな…

108 :
運転中によそ見して事故増えそう

109 :
軽でも白にできるの、あの新潟の小学生を殺した事件で初めて知ったわ

110 :
クソダサ地名で目立ちたくないんだよ

111 :
くまモン国で良かったw

112 :
>>106
鎌倉はそれ自体がブランドだからね

113 :
軽「ダサい」
軽「普通の白がいい」
軽「黄色ナンバーを隠したい」

114 :
オッサンだからこんな可愛らしいナンバーつけられねーよ

115 :
おうおう!
足立区のデザインしてくれや!

116 :
カープなんで福山限定なんだ
いらんけど

117 :
選択制にしとけばいいじゃん

118 :
>>17
故郷のよさがわからないやつは負け組で人生終わるよ

119 :
>>4
オリンピックのやつあるらしい

120 :
>>102
成田のホモカラーもなかなか

121 :
>>115
https://i.imgur.com/NO98OXJ.png

122 :
>>5
お前みたいな頭の回転もった奴が政治家するべきだわ まじで

123 :
>>37
広島扱いされてない福山がなぜかカープナンバー出す不思議

124 :
https://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020056/NumberPlate/NPdesign/yamagataNP.jpeg

マンさん用に

125 :
>>124
かわいいwwww

126 :
杉並からtanasinn魂を感じる

127 :
>>37
豊田のは数字が見辛すぎないか?
よくこんなのを許したな

128 :
一億総幼稚化もここまでくれば見上げたもの

129 :
>>106
車のナンバーに電車とヨットかよ

130 :
園児向けかな?

131 :
>>1
ちょっと派手すぎやなこれ🙀

132 :
公務員の無能仕事の典型例だな

133 :
アニメ絵じゃないだけマシ

134 :
山口は安倍にしとけよ

135 :
たしか女児線路放置事件の奴も白ナンバーの軽自動車だからすぐ特定されたんだったな

136 :
個性的でいいと思うけどな
カッペだと思われるから嫌なのかな

137 :
ジャップはセンス無いからな
アメリカ見習えよ

https://www.pinterest.jp/pin/403212972879997003/?amp_client_id=amp-8eJf6lsZ1DHNhI0ZhRwHRA&mweb_unauth_id=c882a27618b148508ea86d18678a4188

138 :
原付みたいにナンバーの形も変えられたらええのにな

139 :
変なゆるキャラ入れるのが流行ってるの?

140 :
これでどこの天下り団体がどれくらいの増益になるんですかね

141 :
変なゆるキャラ入れるのはダサすぎるな
浮世絵風とか家紋風とか和風デザインにしとけよ外人にもウケるから

142 :
>>5
いかにダサいナンバーにするかで国民が熱中するのか…

143 :
高知とかキャラ立ってるとこはわかるけど
杉並とか春日井とか意味わからん

144 :
>>4
それはオリンピックバージョン
都内のジャパンタクシーは大抵つけてる

145 :
変に目立っても車にいたずらされるだけだからダメ

146 :
>>30
これくらいシンプルならいいよね

147 :
おれ一年ちょい前に車買ったけど
これ知ってたら間違いなくこのナンバーにしてたわ

148 :
R向けに可愛いばかりじゃそりゃなぁ

149 :
いかにも日本人らしい反応だな

150 :
琵琶湖の絵ちっさすぎ
バランス考えろ

151 :
早くバイク用出せよ

152 :
軽偽装ハゲヅラナンバーもどうかと思うけどな

153 :
https://imgur.com/a/44kVQV4

154 :
>>30
はえ〜赤富士かっこええ

155 :
誉めてるのおっさんだろ
こんな土産物のキーホルダーみたいなもん車につけたくねーよ

156 :
いらすとや以下だね
もっと攻めないと誰も得しない

157 :
なんかジジいがつけてそうでジジ臭い

158 :
こういうのが似合うのって白い軽ワゴンか軽トラだけだろ

159 :
>>3
これ
痛車みたいに痛ナンバーにすればいい
数万円でも申請するだろ

160 :
金出して寄付までしてこんなプレートとか馬鹿を宣伝したいのか

161 :
前橋ってそんな有名な山あるの?

162 :
>>5
>>122
政治家もそうやって乗り回してるからムリ

163 :
>>5
そんなことされたらレクサスやめてアクアにするしかねぇ・・

164 :
微妙な「ゆるキャラ」は止めた方がいいな

165 :
知床ナンバーと苫小牧ナンバーがまだ発表されてない

166 :
軽自動車の白ナンバーのほうが恥ずかしいんたが?

167 :
>>102
キャラデザインはともかく
そのへんにあるシールを貼り付けてるだけって感じだな

168 :
>>58
最近できたような

169 :
結構好き
わざわざは代えないけれど車を購入時に無料なら選ぶ

170 :
>>37
くまモン無双だろこれ

171 :
>>37
くまモンちっちゃ!

172 :
>>143
春日井は食用サボテンと書を広めた小野道風をキャラにした
PS純金で市長出てたで

173 :
原付もありなし選べるようにしてほしい、、
まあ自治体毎だが

174 :
>>75
きも

175 :
>>161
堂々の赤城山

176 :
逃走車両のナンバー見えづらくなるな

177 :
杉並の虫はなんてキャラだよ

178 :
神戸の原付ナンバープレートとかかっこいいのに田舎の普通車はなんでこんなにダサいのか

179 :
>>124
むしろおれら用じゃん

180 :
>>30
3776にしろよせめて

181 :
カッコイイとかそういうんじゃないから
バケツの穴から漏れる金が目当てだし

182 :
痛ナンバーにすりゃめっちゃうう売れるのに

183 :
>>37
平泉が綺麗で愛媛が可愛い

184 :
>>26
そういう枠はナンバーフレーム付けたら見えなくなるんだけどな
ラグビーやオリンピックナンバーのタクシーにフレーム付けられたら本当に分からない

185 :
世田谷や杉並はともかくカッペナンバーがイキってるの最高にダサい

186 :
こんいうノリは必ずネトウヨに潰されるよな。
世知辛い世の中だわ

187 :
若い頃は死ぬほど嫌だけど
おっさんになるとこういうゆるーいやさしい感じも有りになるな、朝鮮人はちょっとね

188 :
>>30
これ山梨のナンバープレートなのに
この富士は静岡から見た富士だよね

189 :
軽自動車でも金高く払って白いナンバープレートつける時代だしな

190 :
オクラホマナンバー

191 :
>>37
意外だわ大阪がないなんて

192 :
>>179
Faulty Tower

193 :
>>188
富士山は富士市とかでも取れるだろ

194 :
>>75
背景はビルや家屋が林立する都会をイメージしたシルエットなのは解ったが、この2対のキャラは何?

195 :
兵庫は芦屋ナンバーを作るべきだな

196 :
>>185
カッペの発想だなそのレス

197 :
銀河鉄道とか飛行機とかのさりげない感じがいいと思うわ
あくまで認識するためのナンバーだし豊田みたいなごちゃごちゃしたのは無粋だわ

198 :
>>194
杉並のゆるキャラの杉ゴンと並ルン

199 :
役場の車かな?

200 :
宝くじ券みてーだな

201 :
琴浦さんのナンバープレート欲しいわ

202 :
富士山て山梨のものなのに静岡でも富士山ナンバーとれるとかイミフ
てかキモすぎ静岡県民

203 :
福井のだけかっこいい

204 :
銀河鉄道とサクランボと赤富士も好き

205 :
>>37
童貞用ナンバーがあるらしいな

206 :
こんな下らないことに税金使うな

207 :
杉並と春日井でわろた
先月杉並から春日井に引っ越してしたわ

208 :
https://pbs.twimg.com/media/Ddx7sh7U0AELaVH.jpg
山形のは可愛い

209 :
>>180
そうだよな
2046って何なの?まさか大地震ゲフンゲフン

210 :
>>206
むしろ寄付金や手数料が入るんだが

211 :
花火と帆掛け船書いてあってそんな悪くない我が郷土
実家で車庫証明取り直さないといかんのかな

212 :
デザインと文面を分けて選択式にすればいいのに
「この富士山のデザインにします。なお、俺の住所は鳥取県です。」みたいなことが出来ればいいのに

213 :
これ二輪につけられんの?

214 :
それでも軽自動車乗りは喜んでやるんだろ?

215 :
早くユーローナンバーにしろよ

216 :
俺はいいと思うけど大分の温泉のはちょっとジジババ臭い

217 :
うちの近所の原付はご当地キャラのナンバープレート付けてるの多いわ

218 :
>>5
駐車場のNシステムで反応しないデザインにして欲しい
あいつらだけ事前精算機使えなかったらウケる

219 :
熊本は普通に白地でくまモンが覗いてるようにすればもっといいのに
青の模様いらないな

220 :
ナンバープレートの表記を無視して絵を入れてるだけじゃん
金沢みたいに表記部分を意識して絵を作れよ

221 :
>>37
越谷さぁ・・・

222 :
長崎のナンバー
名物全部入りで視認性最悪
選ぶやつ役所以外いるんかレベル
http://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2017/11/1510745194.jpg

223 :
俺は好き

224 :
1万も余分払って軽に白ナンバーつけてるのも恥ずかしいよ

225 :
で、この無駄にいくら金が使われたんだ?

226 :
>>30
何県かわかんねーんだよ富士山ナンバー
山梨にも静岡にもあるとか欠陥だろ

227 :
へぇ おもしろいな
大分の逆さクラゲはマズいと思うけど

228 :
富士山とか社寺とかならまあ

229 :
>>179
どどどどどど

230 :
https://tabetainjya.com/img/1711/fukuyamacarpnam.jpg
広島のコレじゃないけど、地域のスポーツチームとかにすりゃいいのに
変な観光地や名産品選んでるところはアホなん?デザインした奴はお前それつけて運転したいか?

231 :
>>57
1192番とか狙ったやついるんだろうな

232 :
アメリカのご当地ナンバーはかっこいいのにね

233 :
視認性下げるような余計なことすんな
犯罪アシストしてんのか

234 :
こんなん付けてたらお前らに晒されてボロクソ言われそう

235 :
くまモン民は歓喜!

236 :
>>37
無理矢理キャラを入れるセンスの無さ

前橋つくば長岡金沢くらいシンプルでいいんだよ

237 :
明らかな軽自動車が白ナンバーつけてるとなんか二度見しちゃう

238 :
>>5
これ悪魔の発想だな
社長が税金対策で買ったレクサスLS自家用車にしてるけど恥ずかしくて乗れなくなるな

239 :
これってバイクにも付けられる?
車につけるには恥ずかしい

240 :
>>207
サボテン食えよ

241 :
>>207
サボテン食えよ

242 :
うどんはなんでオリーブと橋なんだよ
カマトトぶってないでうどんにしろよ

243 :
ええやん
オラも欲しいナリ

244 :
>>231
変わったんじゃなかったっけ? 
1192付けてると古い知識のおっさんと思われそう

245 :
>>230
自慢出来ない弱いチームのとこもあるからなあ

246 :
車という工業製品に合うかどうかを一切考慮してない点が最高にジャップ

247 :
デザイナー雇え

248 :
https://i.imgur.com/Cc76OVp.jpg
https://i.imgur.com/FacoxGq.jpg
https://i.imgur.com/NUaFDsQ.jpg
https://i.imgur.com/tO3mRDY.jpg
https://i.imgur.com/0dhNB6U.jpg
https://i.imgur.com/jerYt6i.jpg
https://i.imgur.com/ky4uyKn.jpg
https://i.imgur.com/0Ewifso.jpg

249 :
自動車を一生懸命カッコよくデザインするのがバカらしくなるな

250 :
https://i.imgur.com/5RWKJxj.jpg
https://i.imgur.com/BxMiqYe.jpg
https://i.imgur.com/nhQTO7K.jpg
https://i.imgur.com/bxciinV.jpg
https://i.imgur.com/bHPCV47.jpg
↓(笑)
https://i.imgur.com/g6S7AyE.jpg
https://i.imgur.com/T1dgLFk.jpg
https://i.imgur.com/FXh7KWF.jpg
https://i.imgur.com/I75ylcI.jpg
https://i.imgur.com/R6HHsLA.jpg

251 :
和むわ〜www
おれはいらないけどwww

252 :
正直どうでもええわ
デザインプレートだったらそれで構わないし、ナンバーにこだわりがあるわけでもない

253 :
うちの市町村の原付ナンバー
神戸はみんな付けてる、姫路は女性とおっさんに人気
http://kokundesdes.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_93b/kokundesdes/gentuki.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_20544/news120926-1.jpg

254 :
春日井ほんとダサすぎて涙出てくる

255 :
これ家族向けだろ?
独りもんのお前らには向いてないよな

256 :
杉並の芋虫描いてあるやつなんて嫌がらせだろ

257 :
何で官てこんなダサいことやる奴しかいないのか呆れる金でも貰ってんのかな?

258 :
むしろ万人受けするデザインじゃね

259 :
ご当地なのがレア感が無くて面白くないねまわりとほとんど同じゃ選ばせてよ

260 :
マスコットキャラクターはやめようよ

261 :
>>5
雇われの発想

262 :
車体に付けた時のトータルで考えられてないから
単体で良さげに思えても付けると最高にダサい

263 :
>>37
佐世保はハウステンボスからハンバーガーがよくね
ジャパネットもいいかも

264 :
白いナンバーにしてデザイン性を高めてるって事だろうけど
本当の所は税金を普通車に近づけていきたいだけだと思うわ

265 :
こんなん地域振興課の公務員が嫌々付けるくらいだろ

266 :
車好きなんてイキりたいやつしかいないんだから
こんなゆる絵は嫌だろうね

267 :
海外みたいに細長いナンバーにするって話はどっか消えたのか

268 :
普通車はまだいいけど、最近調子乗って糞軽乗りがこの白ナンバー付けて草生える
コンプ丸出しで恥晒ししてる事自覚して乗れよ

大体N-BOXカスタムとかオラ付いたのが多いのがまた笑える

269 :
下町ボブスレーのやつ、既になかったっけ?

270 :
世田谷ナンバーも笑っちゃうけどな

271 :
>>37
東海地方全然無いのな

272 :
>>5
哀れだねえ

273 :
>>1
東京オリンピックかなんかの放射状のナンバーはいいと思うけど、あんまり絵やキャラクターはいれない方がいいんでは?
この4つなら高知はまあいいけど他はきつい

274 :
>>37
富山が一番ダサい。
デザインじゃなくてただの写真

275 :
官公庁が一斉にやれば次第に定着するだろ

276 :
高知は脱藩した竜馬を使わなかったのは評価する
本来なら高知の裏切り者だしな

277 :
>>37
カープって特定球団を使うなんてさすがにおかしいだろ

278 :
杉並かわいいやん

279 :
福山県民はカープに興味無いのにな

280 :
>>37
越谷ヤベエ

281 :
ご当地ナンバーとか田舎臭いだけ

282 :
>>37
恐竜いいなあ

283 :
ナンバーが見えづらいんじゃねーの?
逃走者のナンバー覚えづらくなるとか本末転倒なことになりそう

自衛隊や警察のポスターでふざけるのはいいけど、侵しちゃいけないラインってあるだろうに
これはそれだと思うけどなぁ

284 :
大洗のガルパン入りナンバーは正直うらやましい

285 :
>>37
広島ワロタ

286 :
>>106
>>112
ぱっとみると素朴な田舎の風景みたいな感じなんだけど
鎌倉っぽく思えるの?
俺が鎌倉は大仏とか鶴岡八幡宮のイメージぐらいしか知らないせいか

287 :
横浜ないんだ

288 :
俺は好きだな

289 :
デザイン的には長岡、平泉だけは行けそうだな、別枠で広島と熊本は行けるだろうが

290 :
>>286
七里ヶ浜じゃないか?
あのへんはこんな感じのイメージがある

291 :
野球ないとこかわいそう

292 :
>>287
千葉ロッテのがある

293 :
車が高級感ある乗り物として進化してるのに
なんでかわいさ求めちゃったの?

頭おかしいんじゃないのかな、これデザインした奴

294 :
>>287
横浜マリナーズだったすまんな

295 :
あれ?横浜のやきうチームの名前出てこねえな?なんだっけ?

296 :
>>295
横浜に野球チームはない
似た競技のベイスボールというのをやってる団体ならある

297 :
だせえ
絶対つけたくねえ
若いお姉ちゃんとかおばやんなら
良いんじゃね?

298 :
アメリカじゃキンドルみたいな端末で電子ナンバー化が始まったというのにw

299 :
18歳からでないと免許取れないから
公道走ってるのは大人ばかりなのに
ナンバーを子供受けするデザインにする意味

300 :
埼玉の越谷ダサすぎだろ

301 :
よく見たらチラホラゆるキャラ使ってるやついるけど全部ダサいわ

302 :
カープナンバーで関西行ったらめちゃんこ煽られそう

303 :
最近バスとかについてる
光が反射してるみたいな
ダサいナンバーは一体何なの?

304 :
嫌儲民ニコニコ大百科で馬鹿にされまくっとる

305 :
石川県住みだが、富山福井に比べて金沢石川がダサ過ぎて呆れている
実家のある富山に戻ろうかな

306 :
>>1
てか、ナンバー見にくいよ

307 :
高齢化社会なのにゆるキャラとか幼くてつまんないんだよ

308 :
アメリカ見習えよ
ほんとセンスねえな

309 :
京都だけど別にこれでもええな

310 :
ナンバープレートの自動識別のシステムは頭抱えてそう

311 :
http://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1102/1121/p019484_d/img/010.png

312 :
警察とか防犯カメラとかで数字の判別しにくいだけじゃね

313 :
>>204
僕ちんもナンバーを付けるならサクランボだな。

314 :
>>37
新潟はE以外のほうが良かったと思うんだが・・・
https://www.sankei.com/images/news/171004/lif1710040022-p1.jpg

315 :
希望的ナンバーにしろご当地ナンバーにしろ
ナンバーごときに個性出そうとするような奴は全員ヘタクソだからな

昔だったら字光ナンバーつけてたようなレベルのカス

316 :
私アホですと言ってるようなもんだ

317 :
>>30
これはしぞかでも山梨でもないだろ
神奈川人か東京人の発送だろ

318 :
原付だけじゃなく自動車でも大々的に始めたのかよ柄入りナンバー

319 :
微妙に「黄色が嫌」という本音が混ざってる

希望ナンバーもあっという間にろくでもないイメージが出来てしまった
車関係のものはすべてそうだ

320 :
中央区港区千代田区のご当地ナンバー出ないかな

金持ちアピールするための授与あるだろ

321 :
>>303
五輪仕様ナンバー?
https://i.imgur.com/mCRSXMl.png

322 :
なんか車のデザインだいなしにしそうなのばかりだな。

323 :
磐田市のしっぺいナンバーは欲しいと思った

324 :
>>37
群馬と茨城はあるのに栃木がない

325 :
>>37
愛知ないんやね
LEGOでええやん

326 :
もっとデザイン性のあるものにすれば良いのに

327 :
>>5
アイデアマン現る

328 :
そもそもジャップナンバーダサすぎ

329 :
>>286
スラダンのOPにもなってる踏切だろ

330 :
富士山ナンバーほしい

331 :
神奈川ならいちょうかな

332 :
だいたい漢字とひらがなが超絶にダサい、フォントも絶望的にダサい

333 :
ダサすぎ
人の金使い放題奴はほんとクズだな

334 :
変なキャラ入れんなや

335 :
>>37
なんで富士山ナンバーが2つもあるんだよ

336 :
小学生の落書きかよ

337 :
>>37
神奈川がない

338 :
>>5
シビれた

339 :
ナンバープレートをLED液晶にして、フランス人に万華鏡風な3DCG動画こさえてもらって淡く表示させたらRさんは喜んだかもしれん

340 :
もうヨーロッパのサイズにしろよ
NV200とか、グローバル市場車はナンバープレートが縦長過ぎて前歯みたいになってんぞ
で、左右はダダ余り

341 :
痛車みたいで俺は無理

342 :
各方面の「ご都合」が詰まって誰もいらない毒にも薬にもならんユルい仕上がりに出来上がってくる
いつもの日本の自治体仕事って感じ
呼称は「ゆるプレート、ユル板」でいいだろもう

343 :
>>46
しかも福山という

344 :
>>286
これはスラムダンクで有名になった踏切で
いつも観光客がウジャウジャいる場所

345 :
>>1
世田谷ナンバーよりマシだと思う

346 :
公式痛車かよ

347 :
数字が見づらいと思うけど警察はこれでいいのか

348 :
つけたいけど、面倒くさそうなんだよな
ラグビーと同じくこれも塗装じゃなくて印刷なのか?

349 :
>>208
山形はマットのほうがいいな

350 :
かわいいじゃん
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000188584.jpg

351 :
こういうので喜ぶのって脳みそが薄い感じがする

352 :
杉並ほしいが

353 :
庄内は糞ダサそうなモチーフなのに上手くデザインされているからかっこよくなってる

354 :
山梨県静岡県の富士山の戦い

355 :
静岡県民、富士山ナンバー、伊豆ナンバーという
クソダサいご当地ナンバーに咽び泣く

なお沼津ナンバーがダサいと我が儘な模様

356 :
なにわナンバーはたこ焼きの絵が描いてはるんでっしゃろかいな?

357 :
>>296
TBS時代の話か?

358 :
おれのアルファロメオに似合うナンバーは日本にはない

359 :
女子供じゃあるまいし
かわいいで商品価値をきめるなよ

360 :
>>37
くまもんてかなり近づかないと分からんな
くまもん確認しようとしてベタ付けしたら煽ってるみたいになるやろ

361 :
アルファベット使え

362 :
なんで福島県ないの?

福島、郡山、いわき、会津

363 :
>>37
赤城山とか筑波山とか、他県民からすると何故それなのって感じるわ

364 :
ないのは自治体が期限までに申し込んでいないから
41地域とは別に15地域が追加予定

結構いいアイデアだと思うのに、おまえら保守的だな

365 :
>>363
つくばナンバーが筑波山は疑問に思う余地すらないだろ

366 :
今検索したら増えてるな。追加は17地域(+2地域)だな

367 :
地元が寄付金なしカラーの方が地味で良いとか本末転倒なんだが

368 :
軽自動車が白いナンバーつけてたら必死だなあって笑っちゃう

369 :
>>368
そんなのが面白いとか
つまんない人生送ってるんだな

370 :
中国のプレート
http://www.worldlicenseplates.com/jpglps/AS_CHIN_GI2.jpg

日本にも似た古そうなタイプだが、字体が微妙にアメリカンで日本のと印象が違う
http://thumbs4.ebaystatic.com/d/l800/pict/322677931843_1.jpg
http://thumbs4.ebaystatic.com/d/l800/pict/232474646785_1.jpg

371 :
>>37
一種類だけで勝負してるシンプルなのはカッコイイね
ゆるキャラやいろんな名物を盛り込んでるのはゴチャゴチャしすぎてダサい
盛岡・奈良・下関は節操なさすぎ

372 :
みきゃんうっとおしいわ

373 :
ヨーロピアンナンバーにすればいいのに

374 :
政治家官僚のオナニーなんか?

底辺デザイナーでも理解してることなんだが
ナンバープレートのデザインとしていちばん重要なのは視認性の高さ。
それも老若男女障害の有無問わず読み取れること。
こういった公共性の高いものにバリアフリーデザイン無視したデザインをするってのはそもそもの存在価値の否定。

夜中でも文字をはっきりと読める無地以外ありえない

375 :
>>372
かわいいやんけ

376 :
ダサいとかダサくないとか、
そういった低次元での議論のもと
導入されるべきものではない

377 :
徳島地味で良かった

378 :
>>5
どうせデザイナーに依頼したりして無駄金使うことになるだろ

379 :
単色に見えるやつかシルエット系がぎりぎりってとこ

380 :
良いやん。久留米ナンバーは手榴弾とかにしてよ

381 :
しょうもねえこと気にしすぎジャップきめえ

382 :
>>73
外国でも下地が有彩色のもあるぞ。
日本は基本的に下地は白なんだから別にイイだろ。

俺は今のままで文句ないし。

383 :
余計な事に金使わないで税金減らせや

384 :
鳥取ナンバーのフォントかっこいいよな
https://i.imgur.com/BB5VJTw.jpg
鳥の足の向きが揃ってるのも
取の棒が長いのも昔のトヨタに似てる
https://i.imgur.com/6hWJRkn.jpg

385 :
・軽自動車は黄色い枠


結局これだろw
枠なくしたら間違いなくもっと普及する

386 :
原付原ニだとよく見る

387 :
越谷阿波踊りってなんだよ

388 :
軽自動車が黄色ナンバー隠すために付けるんだろ?

389 :
越谷が 南越谷阿波踊りってw

390 :
警察の捜査や料金所の識別とかで弊害ありそう

391 :
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/data/img/1433478792_112.jpg

392 :
逼迫する財政の中で高度成長期ばりの余興に講じられる神経は尊敬する

393 :
>>5
素晴らしい

394 :
めっちゃいいじゃん

395 :
>>391
くそだせえ
つかきめぇ

396 :
>>37
良いほうのが多いじゃん
みきゃん、くまモン以外のキャラもの入れてるのはダメだな

397 :
ジャップ特有のガキ臭いセンスだな

398 :
>>391
黄ナンバーケロリンの桶みたいだな

399 :
何でこんなガキ臭いんだ

400 :
>>391
アイコラかと思ったら本物だった
どうかしたのか?

401 :
謎ゆるキャラの杉並ナンバー逆に良いな

402 :
貧民軽自動車の白ナンバーが最もハズい

403 :
>>400
どうもこうも公式イメージキャラクターなんだっぺが?
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/page/page000589.html

404 :
>>37
関西のほうがセンスいいな

405 :
ラグビーとオリンピックも黄色い枠にしとけよ

406 :
これなら付けてやる
https://i.imgur.com/sKijVdo.jpg

407 :
>>37
筑波山とか富士山とか長岡の花火とか色が綺麗だな
ゆるキャラ入れてるのはちょっと鬱陶しい

408 :
>>37
香川県民だが瀬戸大橋は岡山と共通のものであって香川県だけのものじゃないからなぁ(´・ω・`)
愛媛のみきゃん🍊と岩手の銀河鉄道の夜🚂のナンバーほしい

409 :
>>337
神奈川なんてシュウマイのシールでも貼っておけよ(´・ω・`)

410 :
>>37
香川はうどんかこんぴらさんでいいのに(´・ω・`)

411 :
平泉だけ黄金
DQNに人気だろ

412 :
>>37
岩手長岡あたりええやん

山形は霊柩車とかもさくらんぼナンバー付けてたら笑えるな

413 :
ごちうさココアとかにしたら?一定数は売れる

414 :
スタバのタンブラーの人にやらせろ

415 :
>>391
シモンちゃんってオスなんだよな。。。

416 :
ラブライブとかごちうさとかアイマスとかのアニメナンバー作ったら?
オタクが付けるぞ

417 :
>>415
そんなのあったな

418 :
https://i.imgur.com/x7kTzb2.jpg
図柄じゃないけど出島ナンバーってのがある

419 :
ご当地城ナンバーが欲しい

420 :
>>314
どれも好みに合う
素晴らしいな

421 :
どうせなら世界的に有名なデザイナーに委託しろよ

422 :
やべーな 結構好きだわこういうの

423 :
くまモンのはほしい

424 :
>>72
関係する全市町村の承認が必要だから「俺が俺が!」だと決まらない

425 :
くまもんのは普通の白ナンバーにくまもんがいるだけでいいのに
なんで変な模様つけるかなぁ

426 :
つーか熊本の老若男女は
ぽっと出の歴史もない熊に制服されてええんか?

427 :
もっと横長のデザインにしてほしい
今の縦横比はダサい

428 :
可愛くてええやん
車買う時選べるならつけるかも
神戸だからないけど

これ嫌な奴と軽に白ナンバーの奴被ってそう

429 :
杉並のはイモムシか?

430 :
>>37
宮崎はさいたま( ゚∀゚ )じゃねえか

431 :2018/06/08
>>37
トヨタ派手すぎ

【悲報】シングルマザーの平均年収は223万円…養育費をもらっているのはたったの15%… 日本の異常なひとり親世帯の貧困率 [787811701]
ゴミ清掃員「ビデオテープっすよ? 燃えないゴミじゃないですか! ビデオテープ!」  [792523236]
お前らって何の仕事してんの? [971283288]
16歳少年「ナイジェリアに行って起業するから金ください!事業内容は決まっていません」 [765875572]
まんさん「彼との旅行にスニーカーを履いて行ったら文句言われたのでパルコで彼サイズのヒール買って歩かせてやった」 [471942907]
【悲報】いじめっ子から同級生を守った少年、いじめていた側の少年に銃殺される [875850925]
有名マンガ家「クリエイターは、SNSをやるべきなんでしょうか? SNSでワーワー騒ぐのは格好悪い事だと思っています。」 [588060578]
ファーウェイ、オーストラリアからも閉め出される [765875572]
何者かによって犬が交換される事件が発生 [321190791]
安倍内閣支持率アップ 支持が不支持を逆転 火炎瓶事件をトレンド入りさせたのに何故… [478973293]
--------------------
【MXN】メキシコペソ Part2【NAFTA合意なるか】
【PS4】TERA晒しスレ 4床ペロ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16016【アル中】
ビリヤード界を盛り上げるスレッドpart1
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2538◆◆
コロちゃん
うなぎパイ総合スレ
【毎年恒例】ジムにクソガリ大発生★2
【底辺YouTuber】MISSTOXIC ★13【アオブダイ】
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5516
≪瀬名≫ロングバケーションpart10≪南≫
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■23
極貧の喪女達集えよ 11
【ローソン】お試し引換券219枚目【Ponta&dポイント】
ビットコ2020年300万円、2021年1000万円、2022年3000万円を越えて大きく上昇するだろ!
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #3
∩#`Д´〉'') 火病 ∩#`Д´〉'')
☆ガリガリ君集合★
今の技術で作り直してほしいApple製品は
中山秀征にビビリ逃げまわる小心者の石橋貴明(笑)7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼