TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【親切の】アンチ専用 スターバックス【押売り】
☆ニワカ静岡w★嘘ねつ造ランキング2019
ベトナムコーヒーを語るスレ
スターバックス専用スレッド 146杯目
椿屋珈琲店
お茶の通販体験談◎其の壱
スティックコーヒースレ 1杯目
コーヒーにミルクとか砂糖を入れたがるおかしな人達
星乃珈琲店スレッド1
スワロウテイル以外の執事喫茶(東京)

【全国】メイド喫茶の情報交換をしようよ★★★


1 :2005/04/27 〜 最終レス :2017/12/10
利用してみてどうでしたか?
こんなサービスがあったとか、いろいろ教えてください。

2 :
ていねいにしゃぶってくれました

3 :
値段的にはどうなの?
やっぱり割高になるんですか?

4 :
            l  .ト、l l .l .l .l .l||        )
            ト、_l `-'-'-'-'-'|        )  ハ  こ  
            l、_ l ̄ ̄ ̄ ̄|        )  ハ  や
           , '´ `''ー―――''`ヽ       )  ハ  つ
          ,'  ,、______,,、l       )  !  め
          l  {、      ,     l      ノ_
          l  .r' ー‐ヽ  .l .ノーl       ⌒⌒⌒⌒⌒
         __l  .,'  ‐―‐ヾ' ' '―‐l
   ____lヽl l     '´  |  .ト、_, ----
         ヽl .l   , '     !   ,'l l l
          l  l ''´ _,,, 'ー、r' , .,' l l l
          |  |.   l´ャ―-―ァl'l l l l
          |  ト、 l  ` ̄ ̄ .|.l l ヾ、
          |  | .ヽ|、.   ̄ /|.| |
          |  |   | `ー―‐' | | |

5 :
行ったことあるひと教えて!

6 :
あんなキモイ場所行きたくもない

7 :
            l  .ト、l l .l .l .l .l||        )
            ト、_l `-'-'-'-'-'|        )  ハ  こ  
            l、_ l ̄ ̄ ̄ ̄|        )  ハ  や
           , '´ `''ー―――''`ヽ       )  ハ  つ
          ,'  ,、______,,、l       )  !  め
          l  {、      ,     l      ノ_
          l  .r' ー‐ヽ  .l .ノーl       ⌒⌒⌒⌒⌒
         __l  .,'  ‐―‐ヾ' ' '―‐l
   ____lヽl l     '´  |  .ト、_, ----
         ヽl .l   , '     !   ,'l l l
          l  l ''´ _,,, 'ー、r' , .,' l l l
          |  |.   l´ャ―-―ァl'l l l l
          |  ト、 l  ` ̄ ̄ .|.l l ヾ、
          |  | .ヽ|、.   ̄ /|.| |
          |  |   | `ー―‐' | | |

8 :
メイドはいいけど、客がキモヲタばっかで落ち着けないし、臭いんだよね

9 :
メイド喫茶って色がすこし違うキャバクラだよな

10 :
そうだよ。気づいてないバカも多いけどね。
前にEZTVで糞ヲタが晒されてたね

11 :
いたいたw

12 :
伽場蔵なの?

13 :
メイドの系統(店の好みが出てます)
メイリ お姉美人系 
キュア エマ系
ジャム 癒し系
ミア  お嬢系
アリス 友達系
モエ  美人系
mハウ 花右京系
旧ラム 妹系
旧青壁 アイドル系

14 :
.    / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
   / /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::)   あ
   / イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|    た
  l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::)    し
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)    さ
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ    く
'/       ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、    ら
l     ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 }    ん
     :::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: /   ぼ
      /;;;/ィ' y'" ̄ ̄  ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l   |
     ,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: )  ♪
     |;;;,'  ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_  
l      |;;|  | Y  、::::  ィ::: l| | |;l| i   レヽ
.|    |;;l.  / j:{    ..:::" リ|l| |;;|    |n ,ヘ/
. ',    l;;| / |::゙l  ..::::"  |::| `''|リ     |/ l|
. /,   || ,' リFit  ゙"  ノn| )"',-、     .;il|l
リ. l,    l|. j  { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´    ..:::/
|  ',    ', |  `'ー――-- 、,、-'  '、    ..::/
  ヽ.   'ヽ        ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/  .:


15 :
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < Rよおめーら
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/


16 :
いちど行ってみたいけど、店入るのに勇気がいるね。


17 :
コスプレメイド喫茶(・∀・)総合スレッド
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1082539144/
重複。

18 :
ドリンクの料金はやっぱり割高ですか?
行った人はどうでしたか?

19 :
はじめて行ったときに、連れがはしゃぎすぎて
出 入 り 禁 止
になりました。それ以来行ってません。

20 :
>19
それはどこの店?

21 :
>8
いい加減なこと言ってんじゃねー

22 :
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < Rよおめーら
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/


23 :
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 二十歳前にインポになってRよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/


24 :
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 三遊亭小遊三にガン飛ばされてRよおめーら
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/


25 :
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!

26 :
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < アヌスに落雷してRよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/


27 :
どなたか横浜の近くの関内駅って駅周辺に安いメイド喫茶ありますか?知っている方教えて下さい。

28 :
>>27
漏れもその変のメイド喫茶あったら
知りたい(・∀・)

29 :
池袋に新しいメイド喫茶オープンてきいたんですが・・・・
検索しても出てきません

30 :
神奈川県なら、新横にメイド喫茶ができたらしい。
詳細はよく知らないけど、おかん的には
「マトモなカフェだって少ないのにメイドカフェ…」
って感じらしい。

31 :
>>29
王立アフィリア魔法学院じゃないでしょうか?
http://www.afilia.jp/
ここです。
ここで見つけました・・・
http://maid-cafe-garden.net/

32 :
九州にどこかありますか?

33 :
よかちゃ
ttp://www.yocacha.com/
かふぇ ぱるてぃ〜る (現在移転中)
ttp://www.oan.ne.jp/%7Epartir-partir/
天神スタイル
ttp://www.tenjinstyle.com/main.html
めいどカフェ キュール
ttp://cafe-cure.com/index.htm

34 :
コスプレ喫茶の類で
店員が北斗の健に出てくるザコキャラみたいな所ってありませんか?
探しているのですが、なかなか見つかりません

35 :
>>34
例え方が高等すぎてわからん。
もっとやさしい表現にしてちょ

36 :
広島のメイド喫茶  カフェ・めいぷりてぃ
http://www.maypretty.com/

37 :
コスプレ板へいた〜ら?

38 :
>>36
そこでバイトしたい…

39 :
ニューハーフメイド喫茶

40 :
エミリーのメイドがライブドアのネットラジオの中心で店長の悪口を叫んでいる件

41 :
>>36 広島初じゃない?ないて聞いたことあるからさ。

42 :
今度東京に行くときに秋葉原に行きたいんだけど、メイド喫茶でオススメの店教えてくれませんか?
よかったら1日体験できたりするとこもありませんか?
情報まったくないのでお願いします。

43 :
>>42
まずぐぐれ。

44 :
昨日新宿西口、スターホテル裏のリトルラビッツってキャバクラ行ったら
メイドコスしてたよ、1時間いて5000円だった。

45 :
>>42つコスプレ板

46 :
私も>>42みたいなこと聞いていい?
秋葉原のメイド喫茶探してみたけど、ガイドブックやHPだけじゃどれが一番良いのか分かりません。
行くのは1件のみです。
誰か、オススメのお店教えて下さい。

47 :
メイド喫茶やコスプレカフェって裏でやくざが絡んでそうな気がする・・・

48 :
>>42
「体験」は無理。そんな悠長なことできない。
ブームで客が死ぬほど押し寄せてて、店は戦場だよ。
>>46
「一番いい」がわからないのは当たり前。
求めるものがみんな違うからね。
オススメはそうだな、「土日に行かない」。これホント。

49 :

               i^i^i^r.、
           )  ノノノハヽl
          ((  (‘д‘*从   < みなさん珈琲が入りましたよー
  ζ  ζ  ゝ━(]ィ_[i^l:lr´_j⌒、-ィ
 [[ ̄] [[ ̄] (_=_)  (^ノハ!_!_ヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         | | /
            |       し'し'


50 :
渋谷にあるボイスカフェってどこにあるの?

51 :
何も知らずに普通のカフェだと思って面接に行ったら
メイド喫茶のオープニングスタッフだったよ(ノ∀`)
しかも受かってしまった。今月末からメイド喫茶で
働きます・・・

52 :
>>51
オモシロスw

53 :
>>51
紹介してほしい…

54 :
>>53
働きたいってことですか??
ちなみに札幌です。。。
時給安いけどがんばりますっ(・ω・´)

55 :
札幌にまた出来るのか…

56 :
仙台のフルールってどこにあるの?

57 :
仙台にあると思うw
なんてからかってもしょうがないから、ほれ。
っ【花尻尾楓】仙台のメイド喫茶【ロリ純潔エロ】
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/cosp/1128522338/

58 :
おはようございます!!
いきなりなんですが、山口にメイド喫茶なるものはありますか?
教えてください!!

59 :
テレビでとりあげられてるブームに乗ったようなのは残念ながらまだないと思われ。
福岡か広島まで出張ってくれ。

60 :
>58
山口には残念ながらないよ。
まぁ、商売にならんだろうから、仕方ないっしょ。
天スタ、よかちゃ、めいぷり、Silkyあたりでがまんしなさい。

61 :
大阪でいち押しのメイドカフェ知りませんか?
教えてください。

62 :
メイドが大阪弁で接客するのか?
「お帰りなさいませご主人様でまんねん」とか言うのか?
っていうか、これじゃドロンボーの青いのか?

63 :
>>54 自分も札幌ですが、メイドカフェスタッフ募集は
アルキタとかに載ってますか?

64 :
札幌にもあるんでしょ!
メイドカフェで働きたいの?
理想のメイドカフェって...どういうのだろう?
元祖!!秋葉原なのかな...。

65 :
ちょっと聴いてほしい。
普段この手の店は行かないのだけれど、アキバBlog見てたら何となく気になったので、
買い物ついでに、11月24日に妹系カフェNAGOMIに行ってみたんだ。
プリン 400円を注文したんだけど、食べてたら、プリンに紺色の毛状の小さい埃のような物がついていて、
食べるのやめて見てみたら、それはプリンの裏側全体にびっしりついてた。どうすればこうなるのかと。
店の人に言って、クレーマーと思われるも嫌だし黙って帰ったけど。勿論プリンは残した。
この手のメイド喫茶のような店って、コスプレとか冥土服とかその手のサービスが主で、
喫茶店としての基本的な質は期待出来ないのは判るけど、最低限のものってあるのではないかと。
他のこの手の店の店員の妨害の書き込みとか思われるかもしれんが、
少なくとも俺が注文したプリンはそうだった。もうこの手の店は二度と行かない。

66 :
>>65の考え方を拡大解釈したら、世の中飲食店は全部だめってことになるがw
「この手の店」でひとくくりにするんじゃない。まじめにやってる他の店に失礼だ。

67 :
>>65
二度と行かないと思うのなら、
その場で現物見せてクレームを言うべきだな。
それをせずに2ちゃんにウダウダ書き込んでる時点でダメ人間。

68 :
>65
違う板でも書いてましたよネ?(´Д`;)
やはり きちんとお店に言うのが筋だと思いますよ

69 :
キモイから行きたいなど更更思わないが
客観的な意見だが店員の女の時給が安くて可哀相な気もする
キモイ客相手にキャバ嬢のような仕儀としてんだから
もう少しやってもいいような気もするが・・・
まぁマニアックな世界はそれなりに店員もマニアックなのが
ちゃんと集まってくるから、時給高くして店員集める必要ないだろうけど

70 :
あ〜
昨日メイド連れてメイド喫茶言ったら
「コスプレの方のご入店はお断りです!!」て言われたけど
全国こんな感じなのか?

71 :
>>70
程度によるだろうが、仮装行列みたいな格好で来られちゃ迷惑と思う店があっても普通だろ。
事前に電話確認するくらいの常識を持てよ。

72 :
教えて君は、自分で調べるくせをつけろ。
聞けば何でも答えが返ってくると思うな。
質問ばっか続いて回答が無いことくらい少し過去レス読めば分かるだろ?
メイドカフェでGO!
http://moeten.info/maidcafe/
メイドカフェタイムズ
http://mctimes.jp/index.html

73 :
ごめんなさい。
ちょっと反省しました。
コスプレで入店できるお店探します。
でも、、、事前に連絡して行ったら面白みがないと感じたのです。

74 :
すいませんメイドカフェは未成年は駄目なんすか?

75 :
>74
問題ないからいっといで
高校生も普通に来てる。
今日は制服着たのがいたぞ。

76 :
>>75サムソン。

77 :
http://cockrobin.org.uk/

78 :
>>69
そういうのは客観的意見とは言わない。ちっとは勉強しろ。

79 :
郡山にメイド喫茶できねえかな

80 :
郡山ってどこ?

81 :
ふくすま県

82 :
メイド喫茶のない県
(都道府県と書こうとしたが都も道も府もあったので)
見落としあったら店名添えて指摘よろ
あと、ここもないぞという指摘も歓迎
青森、秋田、山形、岩手
福島
長野、岐阜
和歌山、三重、奈良
富山、滋賀
鳥取、島根、山口
佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島

83 :
メイド喫茶でバイトしたいんやけど、大阪ではどこにあるん?

84 :
メイドさんの方々って、アルバイトだというのは知っていますが
おたくとは関係ないのですか。アニメとかは好きじゃないのですか。

85 :
>>83
ぐぐれブス

86 :
>>82
四国がごっそり抜けてるぞ。
愛媛はたしかあったと思うが、徳島、香川、あと高知はなかったはず。
あったらスマソ

87 :
関西弁メイド?なんか萌えないな。

88 :
明日、愛知の豊橋にメイド喫茶オープンだって。
メイドカフェ&ダイニング 「クックロビン」
http://cockrobin.org.uk/

89 :
愛知じゃ人口のわりにメイド喫茶流行ってないんだね
岡山や広島、あと福岡では大流行。

90 :
>>87
神戸のKanonは接客マニュアル上標準語使用と決めてるらしい。

91 :
>>84
当初はほとんど濃いレイヤーさんの副業だったけど
これだけ脚光を浴びて店舗数が激増してくると最近はどうかな?
単純に、メイド衣装可愛い、というノリの娘も多くなってきた希ガス。

92 :
>>89
>岡山や広島、あと福岡では大流行。
2004年12月現在で60Hz電源地域にあったメイドカフェは
Kanonとエムメロだけだったわけだが

93 :
>>92
1年前の話なら日本橋のCCOちゃを忘れるな。
岡山
ttp://cafe-charlotte.jp/
ttp://www.cafe-alamode.net/
ttp://www.moeria.com/
ttp://lamoe.oops.jp/
広島
ttp://www.maypretty.com/
ttp://cafe-raspberry.com/
ttp://www.cafe-silky.jp/
ttp://www.geocities.jp/moemoe_meiclikc/
福岡
ttp://www.yocacha.com/
ttp://www.tenjinstyle.com/main.html
ttp://heavensdoor.main.jp/
ttp://www.homecafe-fairy.com/
ttp://www.cafe-bamp.com/

94 :
Ccoちゃ開店は1/4か5日だったような気がする

95 :
10月だったか、スマソ

96 :
いあ、徳島と香川には近日OPEN。
徳島は12/23日(つまり今日)オープン。
maid de cafeっつーやつだが、なかなかボッタな値段設定デスヨ。

97 :
今日オープンだったんですか、徳島の店。
丁度前を通ったけど、なんか薄暗かったので行かなかったよ。
場所としては、アニメイトの近くだし悪くは無いかな。
でも駐車場無いしなぁ…正直田舎でメイド喫茶なんて商売出来るんかな。

98 :
静岡はどこにあるの?情報知りたい。

99 :
>>98
つ「メイドカフェでGO!」
 http://moeten.info/maidcafe/

100 :
ttp://www.spinach2005.com/
ttp://www.maidoll.jp/
ttp://tvp.to/install/top.html
ttp://www18.ocn.ne.jp/~harmony/
最後のは弁天島

101 :
こんど、↓↓行こうかと思ってるんだけど、
だれか、いったことある香具師いる?
どんな感じだった?なんか、飲み放題ってえ
のが魅力的なんだけど。
http://littlepsx.com/

102 :
「うちはメイド喫茶ではありません」――“喫茶店”としてのプライドをかけた再出発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000018-zdn_g-sci

103 :
>>101
漢なら、黙って突貫してレポをうぷしる。


まあ、一応。漫画小説カテゴリ/コスプレ板の本スレは↓だ。
☆▲☆ ライトクリエート(BSDPSX) -5rd Stage- ★△★
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/cosp/1131800744/l50

104 :
>>102
と、いいつつ、メイドさん特製のオリジナルブレンドがある時点で、萌えを捨てきれてないな。w

105 :
秋葉原以外の、京浜東北線沿いの駅の近くで、どっか適当なメイドカフェってないでしょうか?
いや、俺は全然興味ないんだけど、デートの相手(女)が是非行ってみたいって、、、
秋葉は混むし、その後の潰しが聞かないし、、、

106 :
ちなみに、メイドはブスでもOKです。
寧ろ、雰囲気とか、店員の態度とか、飲み物の味とかの方を重視したいんです。

107 :
>>105
秋葉でいいじゃん つぶしが利かないッテ事はないと思う
メイドカフェ行きたがる様な女なら十分たのしめるんじゃね?
   が
「うちはメイド喫茶ではありません」――“喫茶店”としてのプライドをかけた再出発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000018-zdn_g-sci
とりあえずここはどうかと一応貼っておく


108 :
ごめん 京浜東北線沿線 ッテ条件忘れてました

109 :
>>108
ほっとけ。ここは「情報交換スレ」であって教えてスレではない。

110 :
http://009.gamushara.net/smile/data/20060104.jpg

111 :
>>82
富山はメイド喫茶できたらしいぞ
MAYFAIRっていうらしい
JR駅前のCICビルの4Fだとか

112 :
>>105
横浜に3月にできるみたい
http://moeten.info/maidcafe/?m=s&id=267

113 :
この板は茶を喫する人たちが
その情報交換をメインにしている板だろうに。
気持ち悪い。他所へ行け。

114 :
>113
どこが本来の場所?

115 :
大阪でカップルで入りやすいメイド喫茶はありますか?

116 :
>>115
お好み焼き屋でも行ってろクソアベック

117 :
>>116
悲しい人間ですね・・・
そんなんじゃ 人に好かれないよ

118 :
>>116
アベックってw
悲しいオッサンですね・・・

119 :
>>116
せめてカップルと

120 :
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1106992889/501
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1106992889/551-554
メイド喫茶関連板は2ちゃんねるに必要ではなく
他でやってくださいとの結論に至りました
551 名前:ちょろ ★ 本日のレス 投稿日:2006/01/20(金) 16:56:14 ???0
却下。
ここでこれ以上の話にはおよびません。
552 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 本日のレス 投稿日:2006/01/20(金) 17:35:50 FHetlJdF0
>>551
それでは、
お茶珈琲板でもコスプレ板でも板違いだと言われている
メイド喫茶の話題は、どこですればいいのでしょう。
554 名前:ちょろ ★ 本日のレス 投稿日:2006/01/20(金) 17:39:01 ???0
自分たちで場所作ってやってくださいー
2ちゃんねるにとって必要なものではないと思います。

121 :
age

122 :
>>115
それならe-maidかメルカフェだな

123 :
メイドカフェの客層ってどんな感じなんでしょうか?
秋葉系以外の外見的に普通な人もいるんですか?

124 :
>123
まず秋葉系とやらが、どんな格好しているか説明しておくれ。

125 :
梅田に新しくできた「メイドパークス」でも行っておけば。
わざわざ痛い連中に混じって日本橋に行ってやなめに会うことも無い。

126 :
>>123
ほぼ98%くらいは男のオタ客だと思う。
最近は女性客も増えてきたみたいだけど、
大抵はメイドに興味のあるオタ娘だと思うよ。格好が普通でも中身はオタ。
そもそもメイド喫茶って、安い地代の所を選んでいるのか
わかりにくい場所にあることが多くない?
秋葉のドンキ内にあるメイド喫茶みたいに、
偶然立ち寄れる場所にあるのってあまり聞いた事が無い。
そういう所を調べてまで訪れる一般客がたくさんいるとは思えない。
ついでに言うならメイド喫茶ってメイドを見せることがメインだから
メニューとか内装がけっこういい加減。学祭の模擬店レベルのもある。
その割に値段はいっちょまえOr高い。
メイドも可愛いのが第一だから、ロングヘア垂らしっぱなしとか
手作りで糸が出たままの衣装を着てるとか、食品を扱う店なのに
衛生的に?な部分も多い。
そういう異空間にオタ客がひしめいてるのがメイド喫茶。
だから>>123さんが普通の喫茶店を想像しているなら、行かない方が身の為。

127 :
秋葉原の某店でランチセット頼んだら、一時間後に出てきました。

128 :
>>126
現実はキミの貧困な想像とは違うよ
秋葉のドンキ内にあるメイド喫茶は偶然立ち寄れる場所じゃないし
調べてまで訪れる一般客が行列作ってるよ

129 :
秋葉のドンキにあるメイド喫茶って、エスカレーターを
上がっていったらあるやつ?あれにはビビったよ(^^;
なんか入るのを待ってる客層が・・・その・・・。
普通の店舗内にあったらぐうぜん見かける可能性は生まれるよね。
私はそれ以外のメイド喫茶って見たことないなあ。
>>128
調べてまで行列作る一般人って無理がない?w

130 :
>>128
いまテレビで「宅配メイド」なるものが特集されてたよ。
メイド喫茶とはちょい違うかもしれないけど、
ロングヘアたらしっぱなしのメイドが、客の部屋の片付けの途中で
手作りのおにぎりを客に食わしてた。
いい歳のオタな男性客がそれ食って「萌え〜」だってさ(苦笑)
メイド喫茶マニアの貴方は怒るかもしれんが、
>>126の言ってることもあながち間違ってないんじゃね?と思った。

131 :
メイドも大変だぁ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1138320936/l50

132 :
知らん女の手で握った握り飯など食えねえよ・・・

133 :
13 :なまえないよぉ〜:2006/01/27(金) 09:59:51 ID:HGd6DEEr
メード喫茶は所詮、衣装がメード服のキャバクラの別名にすぎない。
真理だな。

134 :
2月4日に香川県にオープン

135 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/
------
2ちゃんの連中が見てるところでお店のことを書いてもまあ所詮けなすか尾鰭をつけるだの
なんだのってなるだけだから、こういう場合は絵空ごとでもアップした方が
いいでしょう。
あまりメイドさんの言質をここで書くのもまずいですが、今日は「ぜんぜん気にもしてない
ですよー」というお言葉を頂戴します。
 …何をぜんぜん気にもしてないのかは、気にされてない本人以外はたぶん誰でもわかるの
でしょうけど。
 あと、2ちゃんねるの書き込み自体も、なんかもう慣れちゃったか何かみたいで、あんまり
何とも思ってないとか…ただ、「俺が悪口を書いた奴です」とわかって優しくするほど寛大でも
ないでしょうが。
 最後に、ここではお店の人の言動や行動をスレのやつらに知らせるわけにはいかない。

136 :
>>135
げえ、ナチュラルに気持ち悪いね。
こーいうのみてると、やっぱメイド喫茶は特殊な人が来るキモ空間だなって思う。

137 :
ウェイトレス、つか、メイド?の保護者気取ってるのか…。只の客なのに(w

138 :
127 :なまえないよぉ〜:2006/01/31(火) 00:33:47 ID:ojWzkA0g
結構一般人も行ってるんだよね。
怖いもの見たさというか、ネタとして底辺を見ておきたいみたいな感じらしい。
もちろん2回目はない。
>>128よこれが現実だ。こんな事する一般人が行列作るほどいないのも付け加えておこう。

139 :
良ければ使ってみておくなまし。
メイドさん検索サービスです。
http://irv.jp

140 :
>>135
気持ち悪いなあ、完全に電波入ってる。
この世の法則はまず「自分が正しい」というところからスタートしている典型例。

141 :
 お店で話したこと、メイドさんの振る舞い、思い出に類すること、他人の揚げ足をとる
ぐらいにしかその知能を使えないお前らごときが見ているようなこの場所で誰がそんな
事を書くものか、と思うし、事実それにふさわしい場所はもう別に作ったのだし、それを
お前らが見つけることなど不可能です。
「株屋 CCOちゃ」で検索してひっかかるような真似などするわけがないし。
 お店に対して自分が板住人であることがばれていない、と思ってるのもそうだけど、
他人を甘く見るな、と思います。
お店の人はお前らが悪口を日々並べていること、すでに知っているのかもしれないのです。
 現在ここに書かれていることの50%はお前らの判断を狂わせるための嘘なのだし、
「ここに現在かかれていることの50%が嘘」という言葉そのものが嘘です。
 本当のことを書きもしないブログを真に受けて、プロキシ通してクッキーまで切ってそれ
でもまだ見に来ている。それも匿名掲示板で悪口を並べたいがためです。
 せいぜい、お前らがお店で茶を飲むときはうまい茶が飲めるといいですね、と思います。 
茶の味をまずくしているのはほかでもない、お前ら自身のはずですが。

142 :
>>138
俺は128では無いが、あんた、秋葉原に行った事ないか、行っても数回程度だろ。
最近は電車男を正月に再放送したり、メディアがメイド喫茶をとりあげたり、駅前にヨドバシが出来て、つくばエクスプレスが開通したりしたせいで
秋葉原に一般人がかなり増えてるんだよ。
それで、一般人に入り易いドンキの上とか、ガイドブックに載ってる老舗店なんかに、せっかく秋葉に来たんだから、怖いものみたさで入ってみようと考える一般人がとりあえず並ぶんだよ。

ひきこもってないで、実際に行ってから言えよ、そういう偉そうな台詞はさ。
それにしても、最近の秋葉は昔のマニアくささが薄まってて、さびしいかぎりだ。

143 :
・・・だから何?って感じだなあ。
ものをしらない=ひきこもりって判断するのはものすごく
短絡的な発想だと思うぞ。貶めてるつもりだろうが、
オタクは馬鹿ばかりだと思われてしまうからやめてくれ。
秋葉に行ったことないか数回と推測するなら、それこそそいつは一般人
という発想には繋がらないのだろうか?
ついでに言うが>>142もにわかオタか似非メイド喫茶マニアと見た。
俺はたぶんキモオタの部類に入るしメイド喫茶にも常連になる店ができたほどよく行くが、
行列なしてるのはほとんどが俺らと同類のオタだよ。オタは同類の臭いがなんとなくわかるもんさ。
そもそも一般人が一般人ですって札をぶら下げてるんじゃないのに、
なんでそこまで言い切れるのかわからん。
そりゃたま〜にあきらかに一般人?とおぼしき人も見るけど、そういう人達って
全身で馬鹿にしよう・怖いもの見たさ感を臭わせていてそっちの方が腹立つ。
そんな不純な動機でお気にのWRが好奇の目で晒されるかと思うと・・・・苦悩だ。
マスコミが飽きてメイド喫茶が取り上げられなくなる日を心待ちにしてるよ。

144 :
痛い人って、とことん自分の痛さに気がつかないんだな。
少なくともこのスレでそのメイド喫茶の悪口を見た覚えはないし、
それに該当するスレも知らんが、今ここでキモイといわれてるのは、
そのメイド喫茶じゃなくて、ブログ書いてる奴の事なのにな。

145 :
今日はじめてメイド喫茶なるものに行って来たが一言( ・_ゝ・)ツマンネ
ただメイド服着てあいさつがご主人様、おかえりなさいになっただけの飲食店
じゃねーか
一人で飯を3分で食って30分マンガ読んで終了
周囲はちょいオタ系だし行かなきゃ良かった
最近流行っているからどんなものかと思ったがもう二度と行くことも無い
通ってる香具師は何が楽しいの?

146 :
>>145
うん、はっきり言ってしまえば、ただウェイトレスの制服がメイド服で、
接客用語が変わってるだけの、ライト風俗で、こだわりの紅茶や珈琲の
出てくる店に通ってる人には、なにがいいのか解らんような店であることは確かだ。
が、ここはメイド喫茶情報を求めるもの達が、メイド喫茶の情報を語るスレだからして、
君のつまらなかったという感想と、なにが楽しいのという疑問は、また、別のスレでされるべき質問だ。

147 :
たとえばスタバへいくとする。
店員のねーちゃんと世間話ができる。
ヲタトークは高確率で不可能。下手したら翌日以降スルー
一方メイド喫茶へいくとする。
メイドさんと世間話もヲタ話もできるウマー
ただし、他のヲタから睨まれることに耐えろ

148 :
今日面接逝って来たメイド志望腐女子wですが(´・∀・`)
まぁコーヒー味わいに行く場所ではないです罠。
合否待ちドッキドキ(*・ω・)

149 :
善男善女のみなさん、まずはこのアニメを御覧ください
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107685263.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1138961797616.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139130299088.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107666041.jpg
最上段の絵は、いたいけな幼女が2人の男たちに力ずくで強姦されているシーンです。
保育園の帽子が描かれているので、被害者はおそらく3・4歳の女児だと思われます。
むりやり男性器を挿入された幼女は性器から出血さえしております。
このような絵は、常人なら思わず目を背けたくなる不快な場面ですが、
キモヲタたちは、毎日この種のアニメを観てはおぞましい妄想に耽っているのです。
そして、隙あらば幼女を拉致監禁し、残虐なる虐待・暴行を加えた上、
欲望を吐き出した後は殺して、その遺体を食べようと企んでいるのです。
今この瞬間も、第二、第三の宮崎勤・小林薫が、車のウィンドー越しに、
あるいは人通りの少ない路地裏の物陰から、あなたの大切な家族を狙っているのです。
あなたの知人で、ロリコンアニメを所持していたり、DVDを借りている人はいませんか。
会話の端々で「モエ」と叫んだり、名前の後に「タン」をつけて話す人はいませんか。
部屋にアニメのフィギュアを飾ったり、メイド喫茶に入っていく姿を見掛けたことはありませんか。
もしいるのなら、彼の友人や近所の人たちを中心に、なるべく速やかに、
かつ一人でも多くの人にその事実を知らせてあげてください。
そして、そのキモヲタが悲劇的な犯罪を起こすことのないよう
地域ぐるみで監視の目を張り巡らせてほしいのです。

150 :
ああ、そういえばよく語尾に「タン」をつける連中がいるわ。
花札やりながら赤タンとか青タンとか叫んでる。

151 :
牛タンたべたいなー

152 :
>145 差し支えなければ そのお店教えて〜

153 :
埼玉県南部にメイド喫茶ってありますか?

154 :
秋葉に来たらよろしくね!
ttp://www.fudolmelon.com/maid_t/images/1.htm
ttp://www.fudolmelon.com/maid_t/images/4.htm
ttp://www.fudolmelon.com/maid_t/images/5.htm
ttp://www.fudolmelon.com/maid_t/images/17.htm

155 :
静岡のインストールってどこにある?

156 :
>>152 
今は亡きハーモニードール

157 :
そこ、秋葉原各店みてきた俺に言わせると、おもろなかったよ
あれでメイド喫茶をわかった気にはならないほうがいい
ま、給与未払いでオーナーと店長が夜逃げするくらいだからレベルは(ry

158 :
いやあ、喫茶店マニアである俺からすると、一風変わったメイド喫茶流の接客以外、
アキバ各店のメイド喫茶のサービスの質は高いとはいいがたいよ。まあ、ああいう店は、
ああいう店なりの売りがあって、そこがしっかりしている以上は次第点なんだろうが。

159 :
久々に メイド喫茶に来たよ 車で1.5時間かけて来る俺って

160 :
ああ、出る・・・ウンコ、私のお尻から・・・ケツの穴からすごいウンコが出るのおぉっ!
あぁああっ!見て、ケツの穴、オRもおぉっ!ウンコで汚れてますぅっ!ぬ、濡れてますのぉっ!
もっと、もっと見てえぇえぇっ!私、私こんなに汚くて・・臭くてエッチなのおぉっ!
ウンコ好きなのおぉっ!見て、見て・・みんな見てくださいいぃっ!私がいっぱいウンコひりだすところ、
これが本当の私なんですのおぉっ!あ、ああぁっ!私の、私のウンコ全部見てくださいいぃっ!

161 :
みさくら語?

162 :
梅田のメイドパークスへ駒込からお帰りしたが、池袋や秋葉原よりメイド
良かった。大阪弁のメイドは燃える、萌える

163 :
池袋にメイド喫茶ありますか?

164 :
けっこうあるみたいよーん
・池袋
SakuraCafe ttp://www.sakura-taisen.com/romando/ ※「サクラ大戦」をモチーフにした喫茶
Wonder Parlour ttp://wonder-parlour.com/
プリンセスプリン ttp://www.princessprin.com/
Voice-Cafe萌えっ娘 ttp://www.moekko-cafe.com/
まほろば亭 ttp://www.mahoroba-tei.com/ ※コスプレ居酒屋
王立アフィリア魔法学院 ttp://www.afilia.jp/※コスプレカフェ10月開店

165 :
ラテやエスプレッソとかの美味しいコーヒーを出してくれるメイド喫茶はありませんか?

166 :
設備投資に金かけてるメイド喫茶はまだ見たことないからな。
エスプレッソマシーンとか、水出しサイフォンとか、まず置かないだろうね。

167 :
喫茶店とは名前だけか

168 :
大阪のメイドパークス最近いけてる。おすすめ

169 :
>エスプレッソマシーン
コスチャとかJAMにでーんと置いてあるのだが

170 :
女偉努吉早(めいどきっさ)
明代末期、百年に一度と言われる異常気象が国全体を襲った。
税として納められる穀物も例年の三分の一以下となり、ある領主は
女中に払う給金にも困るほどになった。
給金を貰えなくなった女中達は町に出て仕事を探すが、国全土が
貧しくなったため、思うように仕事が見つからない。
努力の末給仕の仕事を見つけたが、女中達は平時外出を許されて
おらず、奉仕服以外の衣装を持っていなかったため、やむなく屋敷で
使用していた奉仕服のまま接待にあたった。
しかし客から「まるで領家のご主人様になったようだ」と好評を得、店は連日
大繁盛となった。
彼女達の話は「女偉努吉早(彼女達の偉大な努力によって吉が早く訪れた)」
として編纂され、以後商人の必読書として語り継がれていった。
現代における「メイド喫茶」も、この故事を起源としていることは言うまでも無い。

民明書房刊『中国の歴史に学ぶビジネス展開とその実際』

171 :
メイドって イギリスかなんかのお手伝いさんの格好じゃないの?
日本?
メイド喫茶 地元に ほしいなぁー 作っちゃおうかなー キャバの昼間とか借りて ダメ?


172 :
石原都知事はテリー伊藤にメイド喫茶をすすめられて
「小間使いの服」って呼んでたな。

173 :
石原都知事けには本当のメイドとかいるんだろーな
俺なんか エロマンガの世界でしかメイドなんかしらなかった

174 :
女性が、気軽に入れる店ってありますか?

175 :
気軽に入れない店など無い

176 :
>>174
メイド喫茶ポータル「メイド喫茶でGO!」で、
ちゃんと喫茶・カフェに分類されてれば無問題。
どの地方の方か分かりませんが、事前に
行こうとしてる店名で検索するのをお薦めします。
油断すると、風俗情報喫茶を兼ねたパンチラ喫茶だったり
ピンクキャバクラだったりするので。
…秋葉にあるメイド喫茶ならどこでも無問題。

177 :
>>174
>>176
「メイドカフェでGO!」でした。orz...
http://moeten.info/maidcafe/
あれ?落ちてる?
他には「女中喫茶店時報〜メイドカフェタイムズ」とか。
http://mctimes.jp/

178 :
埼玉の蕨駅前にメイド喫茶できたよ。場所分かり難いけど。

179 :
>>173
高島忠夫の二人の息子、高島兄弟こと高島政弘・高島政信は、
実は長男&次男ではなく次男&三男であり、長男・道夫は生後5ヶ月で家政婦に殺されていた!
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage216.htm
高島忠夫の愛児殺害事件
−経緯−
昭和39年8月24日午前3時頃、東京都世田谷区の俳優・高島忠夫(当時34歳)の長男・道夫ちゃん(当時、生後5ヶ月)が
風呂の浴槽で溺れ死んでいるのを同家のお手伝い・Y子(当時17歳)が発見した。
警察が急行し現場の捜査を開始した。Y子は「工員風の怪しい男を目撃した」と証言するが、
現場は荒らされておらず物取りではないこと、Y子の証言が曖昧であることなどから警察は厳しくY子を追及。
同日の昼過ぎ、Y子は道夫ちゃんの殺害を自供した。
−動機−
Y子は犯行動機に関して、「道夫ちゃんが生まれる前は、自分は高島夫妻から大変可愛いがられ大事にされた。
が、道夫ちゃんが誕生すると道夫ちゃんの面倒を見る看護婦(当時29歳)が高島家に来るようになり、
高島夫妻は自分を軽んじているように思い込んだ。
そこで、道夫ちゃんが居なくなれば看護婦も高島家に来なくなると思い浴槽に沈めて殺害した」ことを自供した。
犯行当日も高島夫妻は渡米前で、この看護婦に「お土産をどっさり買ってくるからね」と声をかけているのに
自分には何も言ってくれなかった。そこで、失地回復への焦りと゛ねたみ゛から犯行におよんだ。
Y子は計画的で、偽装工作に怪しい男をデッチ上げ、これまでに数回、近くの交番に警戒の依頼をしていた。
高島夫妻のショックと落胆は言うまでも無い。

180 :
>>179
何を今更な上に、
>高島政弘・高島政信
高嶋政宏・高嶋政伸が正解。

181 :
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/otaku/1141954748/l50

182 :
大阪で「ふーふーあーん」してくれるメイドカフェはありますか?
他にもおすすめのオプションのある店とか教えてください。

183 :
>>182
大阪に限らず、普通のメイド喫茶いには無いんじゃね?
例の風営法・接待業営業に該当すると指摘された一番ダークゾーンなサービスだし、それ。

184 :
グレーゾーンだろ

185 :
ダークゾーンにワロタw

186 :
アキバには無かったっけ?

187 :
>>184-185
灰色じゃなく、真っ黒だ、って意味なんだが。
福岡と、日本橋電気街の所轄では、アウト判定出てるからな。


188 :
「ふーふーあーん」はともかく、日本橋界隈で
最も萌えさせてくれるメイドカフェってどこよ?

189 :
>>188
前述の通り、日本橋電気街の所轄警察は、
萌え系サービスを規制対象と見なしてる。
それに、日本橋界隈のメイド喫茶はどこも
固定客の派閥闘争がキモいから萌えない。
梅田のメイドパークスか、京橋のかりん館
高槻のパレットハウスでも行っとけば?

190 :
>>189
d。おすすめのどこか行ってみまつ。

191 :
>>190
三ノ宮のKANON
天神橋筋のメイドたこやき喫茶もねw

192 :
メイドパークスとかりん館はどんな雰囲気ですか

193 :
三宮のKANONは正統派ですね。
きっちりしてるのが(・∀・)イイ!!

194 :
http://plaza.rakuten.co.jp/556shidokan/diary/200603210002/
2006年03月21日
メイド喫茶のハシゴ
[ 趣味とか好みとか・・・ ]
 『日本橋ストリートフェスタ』の全プログラム終了後、最近このブログによく訪問してくれております雅朗さんと合流しました。
 で、合流後すぐにメイド喫茶「Love Charm」へ。コーヒーを飲みながらアニメ・ゲーム談義に花を咲かせました。
 30分ほどして店を出たのですが、雅朗さんは向かいにある「CAFEDOLL」に行こうと言い出し、僕も付き合うことに。
 メイド喫茶のハシゴは、雅朗さんはよくされているそうですが、僕は初体験です。
 不安を感じながらも入店。「Love Charm」の可愛い雰囲気とは対照的に、店内はものすごく落ち着いた雰囲気で、
メイドの女の子の応対もしっかりしていました。
 ここでも僕はコーヒーを飲みながら、雅朗さんとアニメ・ゲーム談義。しかし、しばらくして雅朗さんがチェキ撮影の注文
(この店に来る度にしてるそうです)を行い、
僕にも「気になる女の子がいたらチェキしたらいいよ」と勧めてきました。
 この勧めに最初は躊躇いましたが、時間と共に気分が落ち着くと、その時4人いたメイドの中に1人、小柄ながらもテキパキと仕事をこなす女の子がいて、
僕は彼女にものすごく好感を抱きました。
 結局、コーヒーを飲み終えた後に、その女の子と一緒にチェキ撮影。背丈の差が少し気にはなりましたが、いい写真が撮れました。

 この後、アニメイトでそれぞれ買物を行い、飲茶バイキング「避風塘」で夕食の後、大阪駅で雅朗さんと別れました。
 まさかメイド喫茶のハシゴをするとは思いませんでしたが、雅朗さんのおかげで、日本橋のメイド喫茶も悪くないなと感じた今日でした。

最終更新日 2006年03月22日 02時36分45秒

195 :
http://plaza.rakuten.co.jp/556shidokan/diary/200603190000/
2006年03月19日
30歳最後の日
[ しどーかんの日常 ]
で昼食後、3時間ほど日本橋をうろうろした後、4時にメイド喫茶「Love Charm」でコーヒーブレイク。メイド喫茶は三ノ宮の「KANON」には行ったことがあるのですが、日本橋のお店は今回が初めてです。
 店を出る際にはお見送りまでしてもらい、すごく居心地が良かったです。
 日が暮れ始めた頃、今度は心斎橋の「サンリオギャラリー」でプレゼント用の買物をします。
 初めてこの店の前を通った時には、男一人がこんな店へなんて・・・と思いましたが、実際に入ってみますと、不思議と気持ちが落ち着きました。
 どうしたものでしょうね・・・
2006年03月19日
30歳最後の日
[ しどーかんの日常 ]
 今日はいよいよ30歳最後の日。さすがにこういう日って、いろんな意味で凹みますね・・・

 大阪市内で前泊した僕は、まず午前中に近鉄阿倍野を訪れ、「水森亜土の世界展」を鑑賞しました。
 75年生まれなので、「たのしいきょうしつ」の“あどタン”は知らないのですが、歌いながら絵を描くという彼女の個性的なパフォーマンスは何となく覚えていました(一時期、
関根 勤さんがモノマネしてましたので、そっちで知った方が多いと思いますが)し、彼女の絵にも興味は持っていました。
 そういう意味では、この作品展に来ることができたのは嬉しかったです(ちなみに、個人の作品展を見に行ったのは、8年前に大丸神戸店で行われた永田 萌さんの作品展以来です)。

 道頓堀極楽商店街で昼食後、3時間ほど日本橋をうろうろした後、4時にメイド喫茶「Love Charm」でコーヒーブレイク。メイド喫茶は三ノ宮の「KANON」には行ったことがあるのですが、日本橋のお店は今回が初めてです。
 店を出る際にはお見送りまでしてもらい、すごく居心地が良かったです。

 日が暮れ始めた頃、今度は心斎橋の「サンリオギャラリー」でプレゼント用の買物をします。
 初めてこの店の前を通った時には、男一人がこんな店へなんて・・・と思いましたが、実際に入ってみますと、不思議と気持ちが落ち着きました。
 どうしたものでしょうね・・・

196 :
東京・町田のメイドカフェ「メイドのかんづめ」に昨日、一人で行きました。
メイドカフェは初めて。・・・やや、精神的ハードルが高かった。メイドカフェで
心行くまで楽しむ方法、馴れている人、教えて下さい。

197 :
ちなみに可愛い人、多かったです。 (*´∀`*)
http://m-kanzume.moo.jp/

198 :
おー 町田のどこに あるの やっとじもぴーにできたか

199 :
>198
「メイドのかんづめ」 *町田市原町田6−18−13 サニーサイドビルB1F
(長崎屋近く) TEL042(724)1253 *営業時間 平日 12:00〜
22:00 休日 10:00〜22:00 *アルコールあり です。
メイドさんも募集してます。16〜25才(高校生OK)の方達です。 週1日、1日
3Hから可、との事です。 まずは電話してみて下さい。 何か最近、出来たばかり
らしい。行った時、漏れ一人しかいなかった。
それでですね、メイドカフェでの、心行くまでの楽しみ方を、誰か教えて下さい。
 m(_ _)m <お願いします。

200 :
サンキュー
楽しみ方ねー、 自由 じゃない 俺は雰囲気を楽しむだけで ゲームもあんまりしないし 現実逃避の場所かな


201 :
>200
レスサンクス。 そう言われると・・・・・。漏れはあの空間にいた時、現実を捨てられ
ずにいたな。 今度は現実、適度に捨ててみます。 ( ´−` )/

202 :
最近京都の四条(つか祇園)にできた
「ティアラwithメイズ」っていうメイド喫茶知ってる?
行ってみたけど女のコのレヴェル高かったです
ビルの6階にあってちょいビビるけど
しっとりした落ち着く雰囲気でgood(*´∀`*)

203 :
今大須にいるのですが、最近メイドカフェができたと聞きました!でも場所がわかりましぇん(´Д`;)知ってるかたいましたら教えてくださいm(__)m

204 :
酒出す店でガキ使っていいの?

205 :
204
野暮な事言わない! それ言ったら居酒屋はどうする? 牛丼の吉野屋はどう
する?

206 :
>>192
大阪のかりん館はお帰りした事ない
http://www.karinkan.com/
大阪のメイドパークスはお帰りある
http://maid-parks.com/
メイドさんはいけてるし喫茶以外に
リフレとコスプレスタジオがあるしリフレはアキバのメイフット
が出店している梅田なので漏れはお帰り2回位だけど



207 :
町田 メイどのかんずめ いってきます つまらなかったら 秋葉 いくかな

208 :
メイドパークスお帰りしたが女の客多いのにビックリ
ライトな店だが接客は抜群だった

209 :
横須賀にできたメイドカフェ行った人いますか?行ってみたいけど、男ばかりなら入りずらいし。

210 :
メイドのかんずめまーまー 良かったよ 俺と もう一人しかいなかったな
支払いがキャバみたいなのは いただけない


211 :
愛知県豊橋市に出来たクックロビンも女性客が多いよ!

212 :
大阪梅田のメイドパークスもそうだがメイドカフェに女性客増えたな

213 :
>>211
そこは萌え系では無くビクトリア調の正統派の店と聞きましたが、どうでしょうか?
だったら行ってみたいのですが。

214 :
メイド喫茶ってどこも予約・会員制なのか?
仕事で秋葉の近くまでいくから、メイド喫茶初体験を目論んでいるんだが
ぶらっと手軽に入れるようなところないかい?

215 :
>>214
このスレのどこをどう読めば
予約会員制 って結論になるのだ?

216 :
>>213  完全な正統派ですよ
    だからヲタ向けと言うより
    一般客にも受けが良いみたいです。

217 :
http://210.188.206.243/diary_mobile.php?cast_id=8181&page=2
ヲタ

218 :
予約会員制の店って知らないなあ
ミアカフェなんかのウエイティングリストを予約と言ってるのか?

219 :
>213
メイドパークスのカフェは確かにイイと思う
同じフロアーに秋葉原のメイフットも出店してるしコスプレスタジオも
あるので客層はヲタからサラリーマンまでまちまちだよ

220 :
>>219
その説明だけ見ると、
ヲタのすくつしか想像できない俺は
世間知らずなんだなぁ。

221 :
大須のAMP内の店は萌え系ですよね?
年末に買い物に行った時に前通ったら店員では無さそうなコスプレ?した女が複数店の外にいたが・・・。
あそこって店員以外にも、そんなのが多いのですか?

222 :
初めてメイド喫茶に行ってきました。日本橋のめいどるちぇ。冷やかしで行ったつもりが空気に飲まれて300円払ってチェキまで撮ってしまったよ!サトミちゃんて子がかわいすぎてかわいすぎてかわいすぎて超おすすめでございますご主人サマー

223 :
メイド喫茶を風俗にした諸悪の根源は、コスチャと@の両店か?。
メイド服ってだけでも色物系喫茶なのに、不必要なくらいに色物に
してしまった。
秋葉原のメイド喫茶 できた順
1:キュアメイドカフェ
2:ひよこ屋
3:メイリッシュ
4:コスチャ
4店目で早くも色物系・・・。ここで終わればよかったのに。
次から次へと色物系が・・。

224 :
>>216
正統派=一般客向けでオタク向けではないってのは偏見だよ・・。
最初のメイド喫茶は正統派に近かったのだ。それがメイド喫茶が
多くなるほど色物の割合が増えている。
それから、マスコミが好んで報道するメイド喫茶(@など)は、
色物系が多い。


225 :
>>224
たしかに同意
だが今豊橋のクックロビンのようなブリティッシュな正統派の
メイド喫茶がほとんどないのも事実

226 :
ネル・ドリッパー・サイフォンでストレートorブレンドコーヒー
提供してくれるメイド喫茶は有りませんかね・・?
マシーンでコーヒー系メニュー・エスプレッソ系メニューだけじゃやっぱり寂しい・・

227 :
既出だろうが、金沢のメイド喫茶は、これといってなんもない。

228 :
メイドエステ って ないのかな?
エロ系じゃなく 女性が行くような店


229 :
>>225
「サービス過剰なメイド喫茶」は、マスコミ等の一般人の側が
煽った面があるね。初期の段階から正統派に近い喫茶から
イベント色の強い喫茶、(残念だけど)コスチャのように変なイロモノ
系の喫茶があったけど、今ほどイロモノに偏ってはなかった。
でも、マスコミはイロモノ系ばっかり紹介して、ほとんどやらせとも
いえるイロモノサービスを放映しまくった。
今メイド喫茶が事実上キャバクラ化しているのは、その結果だよ。
オタクはその流れにほとんど抵抗せず迎合したので責任がないと
はいえないが、一般人(マスコミ)の責任のほうがはるかに重い。

230 :
でも実際は、オタクの間でもメイド喫茶に対しては好き嫌い激しいみたいよ。
確かに迎合してるのもいるが、全く興味なかったり寧ろ嫌ってるオタクも少なからずいる。

231 :
>>230
オタクの中でもメイドスキーのことだけど・・。
オタクの中にメイドスキーがいるように、「一般人」にもメイド
スキーな人がいて、メイド喫茶の堕落は「一般人」のメイド
スキーの責任が重い、というのが私の意見。
正統派に近いところ、エンタメなところとか、いろんなメイド
喫茶があるのに、マスコミはわざわざキャバクラ的なメイド喫茶
を探し出し、キャバクラ的接客を拡大するように報道したからね・・。
(もちろん、某@のことだ)

232 :
コスチャ、@、名古屋大須のM's Melody この3つがメイド喫茶の三凶だと思う。
コスチャ  :エロコスイベント
@      :報道過剰
M's melody:お帰りなさませご主人様、という奇怪な挨拶を導入。1店舗ですめば
        よかったけど、ほかの店もこの邪道な風習が伝染。

233 :
>>232
そもそもメイド喫茶なんて物自体が邪道。
メイドは家政婦であって、個人宅が雇うもの。
喫茶店で働いてるんのはウェイトレス。

234 :
メイド喫茶の本質は、「イベントにみちた楽しいコスプレ空間」だ
と思うね。コスプレ喫茶ってのが本質で、そのコスプレのひとつ
としてメイド服を着ているとみたほうがいい。メイド服だけの喫茶が
多いが、「メイドコスプレ喫茶」ってのが正解
最初のメイド喫茶(キュア)は正統派に近い店(正統派ではない)
だったけど、2店目(ひよこ家)・3店目(メイリッシュ)はイベント系
の店になっている。最初のメイド喫茶の方針を引き継いでいる店
はあまりないし、そもそも、正統派およびそれに近い系統はメイド
喫茶と名乗らなければ普通の喫茶と変わらず、わざわざメイド喫
茶(コスプレ喫茶)を名乗る必要がない。
>>233
実はある程度同意なんだけど、メイド喫茶という名前で広まった
のが良くなかったと思っている。
イベントコスプレ喫茶の存在自体は擁護したいので。


235 :
ageてしもうた・・。

236 :
メイドコスプレ喫茶のもうひとつの本質は、「かわいい服」を着た喫茶店
かな。これは、数少ない「純喫茶系」も含む。
メイド喫茶以前から、「かわいい服」の喫茶は多数あったのだけど、メイド
コスプレ喫茶は、オタクの側からみたそのような喫茶の再解釈だと思う。


237 :
キモオタデブ公開処刑日は半額デー
これぐらいサービスせんかい!

238 :
クラシカルなメイド服の「メイド喫茶」は本当に少ないな。それ以外は、
フレンチメイド、つまりメイド服の派生(あるいはさらに派生の派生の・・)。
メイド喫茶と名乗ってなければメイド服とは思われないくらい、クラシカル
メイド服とはかけ離れている喫茶が多い。
クラシカルメイド服は実際のところ、あんまり人気がないのかもしれない。
秋葉原でも、クラシカルメイド服の喫茶はキュアとシャッツキステしかない。
(メイリッシュは、クラシカルメイド服「も」着ることがある喫茶)
それ以外は「ウェイトレスがかわいい服を着て、いろんなイベントのある喫茶」
だね。だけど、例外なくプリムなどの髪飾りはあるから、「髪飾り喫茶」といった
ほうが良いかも。


239 :
町田のかんづめ、
某所でメイドしてる友人といくら貰えるんだろなんて話したっけ

240 :
秋葉で遅くまで営業してるところないですか?
仕事後にいきたいんだけど・・・

241 :
メイドと仲良くなって、店外で会ったりなんて
経験のある人いますか?

242 :
あるけど、なにか質問ある?

243 :
>242
店外に誘ってもOKを貰えそうだな…
という確信を得たきっかけが
あったら教えて

244 :
>>243
こっちからは声をかけてない。
向こうからこそっとメアド渡してきた。

245 :
なるほどね、サンクス。

246 :
初めてメイドカフェに行くんですが秋葉原に可愛い子いるお店ないすか?またおすすめありますか?

247 :
>>246
@、ミア、NAGOMI、ジャパン、Doll

248 :
すまないが大至急アキバのツンデレ系メイド喫茶の住所を教えてください!

249 :
>>248
断る

250 :
>>248
アキバじゃないが、千代田区千代田1番がお勧め。

251 :
ツンデレ喫茶はテレビ向けのネタじゃなくてマジにあるのか?

252 :
>>251
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」
先週はオタクについて語るだった。
先週金曜日放送分にツンデレカフェについても語っていた。
http://www.tbs.co.jp/954/ozawa/
明日には今週分に更新される。

253 :
>>248
勝手がわからないからって遠慮しないで
席を離れてメイドに粘着
名前聞いて呼び捨て、大声で名前を呼んで
近くにきたらおさわりしまくれば
どの店でもツンは確実だw

254 :
ガシャポンで小銭稼ぎする店増えてるな。

255 :
某店のhitomi嬢って普段もカワイイのかな

256 :
>>255
ヒント:ツンデレ
普段(プライベート)はツンだけどお客様の前ではデレ。
という冗談を言ってみるw

しかし「お花畑出身の永遠の17歳」はどうかとおもうな・・・。
まぁ可愛いのは認めるけどねw

257 :
GW中は、いつもよりも超絶に混んでいるんでしょうか?
切実

258 :
店にもよると思うけど、こういう連休だからこそ行ってみようという人も
多くなるんで、超絶に混んでるかと。おおらかな心を持ってお帰りしてくださいね。

259 :
>>258
ありがとうございます
GWで逆に人が居ないということを期待してたんですが
混んでますか、でも行きます

260 :
>>259
再び>>258です。
私も密かにそれを期待して、今日行ってきたけどやっぱりすごかったです。
やっぱりみんな考えることは一緒みたいです。
ま、混んでるのも華やかだからと楽しんでくだされ。

261 :
平日の昼が一番すいてる。タイミングによっては客自分だけ。
そんなときならメイドも暇なので無駄話に付き合ってくれる。
連休中は稼ぎどき。すいてる店は遠からずつぶれる。

262 :
大阪民国のe-maid逝ってきますた
お昼のランチタイムほとんど並ばずに座れました
外観が普通の喫茶店なんで最初分からなかった
内装もいい感じ、子供連れのおばちゃんとか一般人のお客もちらほら
料理もまあまあで、接客が丁寧なメイドさんがいる普通の喫茶店ですね
(それでも挨拶はお帰りなさいませご主人様)
メイドブームが廃れても多分生き残る店でしょう

263 :
ティアラwithメイズってHPある??

264 :
>>263
4/15につぶれたよ
1ヶ月ぐらいで終わったらしい・・・
俺は京都の人間じゃないんで、詳しい事は分からんがw

265 :
>>264
そうなのか!早いなww
ありがd

266 :
うは間違えてるwwwwww

267 :
メイド喫茶、どんな所か行ってみたいけど
いいともでラブラブドッキュンとかやってて退いたw
ああいうノリが普通なの?

268 :
千葉にメイドカフェってあるの?あるならおせ〜て

269 :
ふと思ったのだけど、メイド喫茶は本当に秋葉原系文化だろうか。
最初から渋谷系がかなり混ざってないか。それなら、女性の受け
が良いのも当然だと思う。
ってのは、もともとコミケでのコスプレは渋谷系の影響が強いしね。。

270 :
>>267
基本は店員がメイド服着た喫茶店。
なぜかふつうの喫茶店と違って店員が話しかけてきたりすることがあるので
ウブな男の子がカン違いしてのぼせあがって通うことがあります。
お客さんと一緒に騒ぐようなのは普通じゃないのでご安心を。
テレビ見てる人にとっては、その普通じゃないのがメイド喫茶なんでしょうけど。
店員とゲームをやりたいというのでしたら、そのテレビに出てるお店に行ってください。
他のお店でやってなくても怒らないでね。

271 :
メイド喫茶って女子高生同士で行っても平気?

272 :
別に普通

273 :
千葉県は勝田台にあるらしいよ!

274 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1148
えーと、何もかかないのもどうだろうと思うのでせいぜい慎重を期して
かきますが、脱線喫茶で脱線してしまいました。
 もっとわかりやすく言えば喧嘩。
 主観によるとはいえ一応起きたことを辿っていきますが、火曜のお昼に
お客さんのブログを見たら俺とメイドさんの悪口が書かれてて、小一分ほど
考えた末「まあ無視しておこう」ということにしたんですが。
 …ここで無視しておくのも正解かと思いましたが、「メイドさんの悪口も
書かれている」というか、このまま時間が経つとメイドさんが落ち込むか
キレるか、むしろどちらかといえば悪口の内容やタイミングからいえば
キレる可能性の方が濃いという事を思って、「牽制をしておく必要がある」
と考えて、あまり怒ってはいなかったのですが(というより呆れていた)
あえて大げさに先にキレたふりをして、メイドさんがキレるという事態は
避けよう、ということにして。
 悪口をブログで書いた同じ日にメイドさんのサイトに親しげにコメントとか
入れてるんだから、それは2倍に怒るだろって思います。
 まあ、行って軽く説明して、自主出禁の線で責任取るかなーと思います。
どのような理由があってもお店でもめる事自体は十分問題だし。

275 :
メイド喫茶の経営者がコスプレイヤーの写真を無断で自店の看板に使用。
肖像権侵害を「前の経営者がやったから自分の事ではないので知らない」とシラを切る。
ttp://mctimes.jp/spyral1.html

ttp://mctimes.jp/pondichery1.html

比較してください。
そして
ttp://www.tanteifile.com/money/2006/05/23_01/
を見ると詳細がでてる。
現在↓のメイドブログが炎上前状態
ttp://uhauhamoemoe.seesaa.net/article/18285528.html#comment

276 :
>>275
そこは対応が速かったみたいだね。
でも相手が悪くて炎上してるようだけど。
福岡でも似たようなことがあったけど、
ここまで露骨じゃなかったからか、
ブログは焚き火程度だったな。

277 :
大阪にあるメイドパークスなぜか梅田にあります
深夜営業しているのを知り訪れました5時迄いましたよ
始発電車待ちにはいいと思う

278 :
メイド喫茶のスタッフ名簿から望月梨早(望月梨沙)の名前が消えました
ブログは望月本人が書いたものと判明!
年齢詐称してメイド喫茶でバイトしてた女子高生フィギュアスケーター
Jrと乱交、キャバクラ遊び、レイープ話を暴露しちゃいました
フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part2
http://ex13.2ch.sc/test/read.cgi/skate/1149173599/

279 :
>>277
梅田にメイドパークスなんてあるん?!
感動や。検索してきます。
ちなみに日本橋や難波で有力なメイドカファあります?

280 :
>279
関東圏の住民だがメイドパークスは秋葉原のメイフットも入ってるから名前は知ってるが

281 :

「メイド喫茶」とは、「アイドル喫茶」である・・・・これが定義。
手を伸ばして届く距離のアイドル。
秋元康が早速そこに目をつけてAKB48で商売をしとる。
「ご主人様」とはアイドルの追っかけにすぎない。
だからご主人様なのにメイドより立場が弱い。
そして「ライト風俗」「プレ風俗」としての位置付け。
マジな「風俗」に行けないチキンな坊や達がかろうじて女性と
コミュニケーションできる場所・・・・それがメイド喫茶。
気弱で脆弱な立場のご主人様は、今日も飲食代・ポラ代・
メイドと一緒のゲーム代・等々で「タケノコ剥ぎ」状態。(笑)
メイドさん(という名のアイドル予備軍)に大金貢ぎ、彼女らの
当座の生活費稼ぎに骨身を惜しまず協力するのであった。
めでたしめでたし(?)

282 :
>>281
ちょっと違うなぁ。
俺は彼女いるし風俗にもいった事ある。メイドの服装は好きだなぁ。でも脱がせたいとは思わないし癒しを求めてるのかも。

283 :
tp://58.81.120.140/kty1/soncho/oe1122-3.zip
これどこの店?

284 :
>>281は多分水商売と風俗の区別ついてないんじゃないかと思うんだ

285 :
http://wonder-parlour.com/
だまされたと思って行って見るが良い、
風俗とメイド喫茶の違いを思い知る。

286 :
>>285
風俗と思い込んで場の空気を乱す馬鹿を誘導しないで、お願いだから・・・

287 :
>>285
いい感じだと思うよ。
というか、そもそも本来のメイド喫茶ってこういうのを言うんじゃないか??w

288 :
先週会社帰りによったカフェで、料理の料金を間違われていたのを帰宅時に携帯にて確認。メールで連絡しておいた。
後日訪れたときに返金してもらったら見た目ツンツンした感じの店長とメイドさんが本当に申し訳なさそうに
「申し訳ございませんご主人様」と言ってくれたのには萌えた。

289 :
これから友達とメイド喫茶に行こうと思うんですが、オススメのお店ってありますか?

290 :
>>289
地域を書いていないって事はどこでも行くんだよな?
↓行って来い。後出しで地域書くの禁止な。
ttp://www.amuamu.tv/japan/index.shtml

291 :
お前んちがどこでどこに行くのかわかんねえよ

292 :
>>289
そこで>>285を勧めてみる・・・w
けどせめて行きたい地域や住んでいる所ぐらいは言って欲しいな。
そうしないとアドバイスは出来ないからなw

293 :
児玉清キタ━━━(´∀`) ・ω・) ゚∀゚) ;゚Д゚) ・∀・) ゚ー゚)  ̄ー ̄) =゚ω゚)ノ━━━!!!
【芸能】「この間お店に児玉清サンが来てました!」横浜のメイドさん複数証言アリ(ゲンダイネット)
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/river/1151065096/

294 :
何このキモいストーカーおじさん…
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1297#BlogEntryExtend

295 :
昨日ロイヤルミルクに行ったんだが
一人の客に店員が全員ついていた。
他の客はほったらかしで、その一人とだけワイワイしてた。
なんかそういう予約コースみたいなものがあったのか?

296 :
名古屋のメイド喫茶教えろ!

297 :
群馬のメイド喫茶はどうですか?

298 :
東京の足立区&埼玉辺りにメイド喫茶はありますか?
ありましたら今度行きますので詳細をお願いします。

299 :
昨日、あきばに行ったのですが、メイド喫茶結構 はやっていたよ 
あきばの駅前にずらりとメイドのコシュチューム 結構増えたのね


300 :
ディメが普通に好きだ
メイド喫茶で初めてまともな食事出されたし
変な「萌え萌え〜」とか無くて良い
スタッフもそんなにハズレがいない気がする
以上女子オタ視点でした

301 :
東京で、男装店員のいるメイド喫茶(あくまでも乙女喫茶じゃなくてメイド喫茶)
ってありますか?

302 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1340
----
 「メイドカフェってなんだろう」とか帰り道とぼとぼ電車に乗って、今度は
スイートティージに抗議メール1発かまします。
 「メイドさん2人いたけど1人は仕事しないでひたすら喋くっててもう
1人の人がてんてこまいしていたのは見てて腹が立った」とか、
言わなくてもよさそうなことですがあえて。
 つか、自分の今すべきことをおろそかにして笑ってる人はどんなに
綺麗だろうが陽気だろうが好感に値はしないなーと思うし、それで
必死働いてる人と同じ給料もらってりゃ詐欺だろって思うし。
完全に仕事してないの見ててわかったし。
必死にやってる人の労苦に報いる何かはあってしかるべきでしょうと
思った。
 てんてこまいしてたメイドさんは不平を思っても言わず控え目に
笑ってる方でしたが、よほど好感には値したかなぁ。個人的基準に
過ぎないけど。
 
 明るい方のメイドさんは敵に回すかもしれんけど、味方には
むしろなれないし、いいか。
 …俺、メイド喫茶で何を見てるんだろうとふと思った。
----
ストーカー、きんもーっ☆

303 :
>>301
イベント(男装デーとか)以外で常時居るのは
メイリ、ぴな、ディメンションあたり
ただ基本1人とかしかいないのでシフト外すと会えん
あと確かセントグレースコートも何人かいるらしい
行ってないから未確認だが

304 :
>>298
Maid Witchというのが大宮にある。

305 :
俺も昨日、はじめてメイドカフェにいてみた。
実の所、池袋の紅茶専門店巡りだったんだけど。
半ばネタのつもりで池袋のWonder Parlourってとこに。
ぶっちゃけた話をすると、ティールームとして見てサービスのレベルかなり高いぞ。
というか、池袋でここよか店員の質のいいティールームがあったら教えて欲しい。
(余談だけど三越地下のティールームもさりげなくよかったぞ、メイド喫茶じゃあないが店員可愛いし)

306 :
ワンパは割と定評あるらしいね
場所がすごい路地裏にあって男装喫茶の隣とかだけど

307 :
先日メイド喫茶に行ったんだが男装さんいましたよ
駅でビラ配ってたcuteMとかいう店でした

308 :
めいど・いん・じゃぱんはどうですか?

309 :
末広町駅近くにFarnham Houseというメイドシュークリーム発見
まだ準備中ぽいけど、ビラ配りしていたメイドさんは綺麗だった

310 :
秋葉原のミア・カフェってHPで見る限りでは
可愛い子ばっかりだけど、
実際どうなの?

311 :
>>310
とりあえず2chで中の人が自作自演するので有名

312 :
メイド喫茶の女の子、何を付けてると、欲しいそれが教えて

313 :
http://room.pic.cx/?i=white-child
妄想でこの子メイドにしてみると(´д`;)ハァハァ

314 :
http://room.pic.cx/?i=white-child
萌えるww

315 :
ghyoIkissI <= #I2*v0Ihm
JhLadyxQjA <= #K2*z\xVL
m.E84Ladyg <= #M2*+%7zR
Miso15bM5Q <= #V2*+%05J
JyoCeR9l7E <= #g2*,]d5F
9MaziwNMpc <= #:2*;lj,&
zdJBanBzJc <= #U2*=Mpa@
CYfKohi.sI <= #V2*@0U\*
vxvOaNanaY <= #g2*[9'ot
OBanB0sVc. <= #82*\]Z$A
L3Xo1CupQo <= #R2*\BS/%
j9ayeRin5A <= #v6'0veH:
NDnKame2Jc <= #-6'0hj|O
c8Rin5uaIM <= #/6'Cg~3F
fMYumeF7v6 <= #:6'I|ocN
8VhOchaD02 <= #26'L0~IM
ghYuki1vZM <= #46'b@Nay
7HimewYLUs <= #]6'e-h;q
Ea1KarehJY <= #)6'g!V&K
/uYuzuH/8w <= #D6'p_N7g
0K8BNomulI <= #G6'p+?%w
lSoul1t5pQ <= #z6'r0~IM
pbMWTumaV. <= #(6'rKr?-
dNUrRockIg <= #`6'x~'48
7K9FnCha1s <= #|6'xf9L~
mIDMemojsI <= #w6'%:&aq
.2Bzin40Mo <= #&6'+veH:
INomuKrXd6 <= #66';LY29
B646m8Miso <= #X6';j7U$
ZJagaL/l3U <= #^6'?Mf6'
/b/wKasiT6 <= #06'@HsS~
KasiuzDbfA <= #66'^f9L~
1Omae56QnM <= #`6'}X?N8
s./D/SobaQ <= #zMj.f0Dk
IKoNwJiyu6 <= #%Mj2~DKd
6iCafe4qtE <= #?Mj4a7_3
51Z2ZAMiro <= #7Mj6jd6U
kKnSatoOuE <= #)Mj6bFY{
tKN6GIesuo <= #RMjByHy_
6mNomuzQMc <= #xMjHN}dG
T2w3XMaziI <= #DMjM$CT4
kI7BodyLzU <= #@MjSwfBa
tWifez1UMc <= #NMjYERK{
wSm6nifeag <= #rMjeN}dG
l7C1umazXs <= #FMjga7_3
vTfWifeQiI <= #LMjm,6N(
ryUMQDanCA <= #$MjwI/?P
rWkJihiz46 <= #cMj(8,SC
/MOttoWGJk <= #.Mj+jd6U
qNZQSake42 <= #.Mj;F2GL
3aJeNasiW. <= #uMj@7J''
8btNSatoHM <= #RMj[0fIM
6mBs77743c <= #dMj]Zm#,
ziBhWqMiro <= #tMj^Tiy/
rwRSusizxE <= #RMj`7J''
OMilkeZN9I <= #0UP1xL4b
LdLPizaMjY <= #=UPBgOOd
f2zSoulblo <= #tUPDGduK
CyBj.7si3A <= #mUPY!S54
nNasin2X/c <= #oUPeY1]E

316 :
>>310
多分これの事じゃね??

ミアカフェの黒歴史
もともとオーナーの妻であるみれいが、メイド喫茶みたいなのを開きたがっていた。
そこで、メイド喫茶とはどういうものかを知るためにみれいはウイッシュドールに勤めた。
ウイッシュを辞めたあと、みれいと夫はミアカフェをつくる。
そのときにウイッシュの常連だった男をミアの店長にする。当然頭が悪くて言われたことを忠実にこなすことが選定基準。
ミアを開くにあたっていちのを引き抜いた。(AV女優として2chでの猿祭りの中心人物になる)
最初はあまり業務を拡大していなかったが、おかわりカードが功を奏し客が増え始める。
そのお金をつかい、スタジオやマーケティング業務を始める(当然スタジオは大赤字)
メイドカフェブームにより、ミア、ぴな、メイリ、@と、メイドカフェの重鎮になる。
客席数により売り上げは完全に頭打ち、カフェで経営努力する気が失せる。
キモイ客が増えてきたので、客との付き合いを一切禁止しはじめる。
隠蔽体質、2chでの自演、自分たちの都合のいい情報以外を排除しはじめる。
マスコミには、スタジオなどの抱き合わせで宣伝するように強制したため、マスコミから嫌われる。
キモイ客を排除しようと努力するも、まともな客ばかりミアに見切りをつけるため、ますます客層はキモくなる。
一次ベテラン離脱、人気のWRがヌードモデルになり、一部の顧客がWRに失望する。
個人情報収集疑惑打破のため面接者名簿を破棄するとサイトで公言してたが、ミフでの優先採用メールが面接者に行く。
自信満々にミフを開始するが、顧客に理解されないため全然客が入らないため赤字。
筋の通らない論理、店関係者しか知らない情報を使うため、2chでの自演が何度もばれ、ミアグループは自演の代名詞になる。
WRがAVに出演、店関係者の自演で別人だと触れ回ったが明らかに同一人物。
多くのベテランWRが辞めるため、ミアを見捨てる顧客さらに増える。
大手サイトの管理者に対して無料で飲み食いさせたり、体を揉ませたりするなど優遇して、店の宣伝をさせる。
店長の暴走、明らかに顧客を舐めきったイベントを考え出す、一部のミア常連も自らのサイトで大反発。
ミア以外にも魅力的な店が多くできたため、顧客やメイド志望者が次々とミアに見切りをつけている。

317 :
>>310じゃなくて>>311だったわw
スマン

318 :
大阪・日本橋ではe-maidが一番正統派やな。
女の子の質はそない高くあらへんけど、これぞ純メイド喫茶て感じやね。

319 :
秋葉のキュアメイドカフェってかなり人気あるほう?
今度の土曜に友達と寄ろうかと思ってるんだが、コミケの二日目が同日だから帰りの客で混むかなぁ?
土曜は何か楽器やってくれるみたいだけど、1時間くらい前に店入るくらいじゃとても座れないだろうか。

320 :
>>319
前の日に予約した方がいいよ。

321 :
まあコミケ時期はどこの店も混むよ
むしろ混まなかったらメイ喫としてヤバいだろ

322 :
>>320-321
そうかー。もう1度考えてみるわ。

323 :
いや、マジレスするなら予約は釣りだろw

324 :
見事釣られたクマー 通りでHPに予約とかの項目がないわけだぜ。
キュアメイドカフェって店員さんの写真撮影おkなのかな?勿論頼んで。
明日朝には秋葉行くからレスしてくれる人が間に合うかわからないけども・・・

325 :
>>324
メイドカフェは基本的に写真撮影不可。ほとんどの店がチェキというメニューがあって注文すると2ショットを撮影してもらえる。

326 :
持ち込みのカメラや携帯は基本不可
その類のサービスが全くない店もある
キュアは割りと普通の喫茶店寄りだから無かったかも
TVに出てくる様ないかにもなメイド喫茶はそんなに多くないのも念頭に置いておくべし
よく調べもせずに行って「おかえりなさいませじゃないのかよ!!」とかキレるのは御門違いだとも言っておく

327 :
まだスレが立てられないからここで言うけど
何故無言で二回も勝手に削除するの?
ココの板のルールを教えてよ

328 :
大阪限定のメイドカフェの話題については↓でお願いします。
大阪のメイドカフェについて語るスレ
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1152396987/

329 :
普通にいらっしゃいませ、で衣装が可愛くて
味もそれなりに良いメイド喫茶ってないのかな?
名古屋にあれば良いのだけどなさそうね。
一般の人が多いメイド喫茶に行ってみたい。(当方女)
Msメロディ(CDだしてる)とかいうのはHMVのイベント中に通りかかって見たけど
普通のロリ服っぽかった。

330 :
>>329
秋葉でいいならショコラッテとCAFE&DIMENSIONがオススメ。
どちらも挨拶はいらっしゃいませ、ありがとうございました。
過剰な接客(ゲームやらチェキやら)は無し。
ショコの夏服の露出は女性なら好みが別れるかもしれないが、
スレンダーなWRが多く、媚びた接客もしないのでイヤらしい感じはしない。
元のメニューは余り多くないが、頻繁にフェアがあり、全体的に味は美味しく、
盛り付けも凝っている。たまにメイド手作りメニューなどもある。
時間帯によってモーニング、ランチ、まかない、ケーキセットなどがある。
辛いものに自信があるなら裏メニューの激辛カレーに挑戦するのもいいかも。
ただしマジ辛いので色々保証はしない。w
ディメの制服は極シンプルな紺のワンピに白エプロンの絵に書いた様なメイド服。
メニューは主にサンドイッチとバーガー。具の組み合わせが豊富。
味はかなり美味しい。というか、個人的にはメイド喫茶で無くとも通いたいレベルw
ボリュームも中々で特にバーガー類はファーストフードのを
想像してるとその標高にびっくりする。
かぶり付くのは至難の技でナイフとフォークもついてくる。
あと、男装スタッフが居て、それを目当てに女性客も結構来る。
難点はどちらも駅から遠いので下調べ必須な点か。
駅周辺でチラシ配りもよくしてるので場所を聞いてみてもいいかも。
てか329は関東の人じゃないっぽいけど、お越しの際は是非。
長文スマソ

331 :
ブロードウェイに夜11時まで時間潰せる場所ができるらしい

332 :
情報ありがとうございます。
東京に行くことがあったらショコラッテとCAFE&DIMENSIONのどちらかに行ってみますね。

333 :
>>329
同じく東京だけど、池袋のワンダーパーラーもおすすめ。
制服はクラシカルな感じで、料理の種類は少ないが味はいい。
また、紅茶の種類が充実していて、割と大きめのポットでくるのでたっぷりカップ2杯分は飲める。
場所柄のためか女性比率が高く、女性向けのイベントをよくやっている。
難点はこちらも駅から遠く、しかもわかりづらい場所にあること。

334 :
>>309
そこ行ってきた。シュークリーム美味しかったよ。
(クリームは買ってから詰めてくれる) 7・8月は土日だけの営業みたい。

335 :
メイド喫茶に一度は行ってみたいと、何も下調べしないで秋葉原にいるんだけど見つからない。
リラクゼーションとか眼鏡屋とかはあるんだけど。
チラシ配ってる人も見つからないし。
どこ?

336 :
>>335
交番でおまわりさんに聞いたらいいよ!

337 :
>>336
恥ずかしいじゃん。
でも交番なんかあったっけ?
結局行けなかったので、来週調べてから行くです。
メイド喫茶への道は険しいのだな。

338 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1495
----
昨日のアクセスはなんだろ。よくわかんないけどログを抜き取ろうと
してるような動きがあって、前から2ちゃんねるになんか晒されてる
ような気はしていたけど、正直やりたきゃ勝手にやってろと思っては
いた。
 こないだ、ちょっときっかけがあって2ちゃんのそういうスレッドらしき
もんを見ても見たけど、なんていうんでしょう。
 行きがかり上複雑な話に接してしまうことってのがやっぱりあって、
それはメイドさんから聞いたりお店の人から聞いたりだけど、聞きたく
なくても結果聞いてしまうことがある。
 別に事情通など気取りたいと思わないし、その種の話を他人になど
口外できはしない。
 それを口外するかしないかは人によるのだろうけど、仮にほとんど
の人の口が堅いのなら、2ちゃんねるにそういう話はあがってこない。
 まあそういうことでしょうというか、「結局口が軽い人は何も知らない
人かな」と思うし、べらべら情報を流せば発言者が信頼を失うし。
 書かれてることをすべて見たわけじゃないし見るつもりもないけど、
「俺はわかっているんだぜ」と訳知りに書く人ほど当て推量かなって
気はした。
 本当にわかってる人は基本、沈黙しているから。
 だから基本、こちらも口を封緘してしまいます。
----
「俺は事情通」ってか(w

339 :
>>338
R

340 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1501
---
 んで、夜あたりからアクセスはなんかおそらく
夏厨あたりを中心に増え、妹は1時間に1回
くらいここ見に来てたから、「睡眠時間と起床時間は
明記したほうがよいのであろうか」とか貴族口調で
思ったりした。
 寝てる間はいくらブログ依存症でもしょこたんでも
更新はできないだろうし。
---
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1502
---
アクセスログ見てて思うけど、かけねなしに
「暇そうでうらやましい…」とか思います。
 昼間っから2ちゃん見て晒しのブログ見てっていう。
時々梅田の近鉄の系列の社員が業務中に見に来てたり
するけど。

…暇人以外にはできない優雅さ。
それでログ抜くなりコピペなりしてんだったらもう、あれだね。
そんなにお前らよくすることないなって思う。
 俺とかすることありすぎて困ってるのに。
---

341 :
↑の奴って「俺忙しい。2ちゃんねるなんか見て暇なやつ。」みたいな書き込みしてるけど一日にブログを3〜5回も更新したりアクセス解析見たりこいつの方がよっぽど暇だよな。

342 :
個人のブログ晒しは該当板でやれや
ウザ
キュアメイド、3年くらい逝ってないけど味落ちたの?

343 :
埼玉のチェーン喫茶店「馬車道」
ここの女の子は全員“はいからさんが通る”の恰好。
俺が子供の頃からこのスタイルだったから、なんら違和感なかったが…
いざメイド喫茶ブームになってみると、これも『萌え』なのかな、と。

344 :
何を今更w馬〇道はそういう意味で一部の人間には有名だよ。
方向性は違うけどア〇ミラや神〇屋と似た様なもの。
まぁア〇ミラは無くなるらしいが…

345 :
>>344
kwsk

346 :
秋葉原のメイド喫茶で夜23時位まで営業してるところってある?

347 :
>>345
どっかのブログで見た
現存の店舗を3店舗まで減らし、残った店舗も
肉まんメインに方向転換するとか(ここまでが井村屋公式発表)
で、だったら制服も変わるんじゃね?みたいな内容だった気が

348 :
メイド喫茶の時代は終わった。これからはパンチラ革命が鶴橋より発信です。
一度通ったら麻薬のようにはまります。料金もお手ごろ、いろんな素人の女の子
に癒され快楽を味わってください。
http://www.class-mate.jp

ごしゅじんさまああ・・・・は時代遅れ!

349 :
>>347
マジっすかorz
アンミラのパイが好きだったのに……。・゚・(ノД`)・゚・。

350 :
アンミラ、高くて不味くて、制服以外はゴミのようなファミレスだしなぁ。

351 :
メイドカフェで一番人気店はおでん缶が売ってる自販機の近く

352 :
おまえらやっぱ店に居るときは勃起してるの?

353 :
香川のメイドカフェは3店舗あったんだが、
8月でしゃるろっと高松店がつぶれたのを最後に今じゃ一軒もないわ。
他にもそんな所ってある?

354 :
>>353
旭川

355 :
メイド喫茶の時代は終わったのだ。
ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,        
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,      (⌒) 
            彡;:;:             ミ,     (  ヽ 時代はくらすめいと http://www.class-mate.jp
         〜三;:;:::::              彡〜   ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::    ●     ● 三~~  ( ノ          ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..    \ __/   ,三~~( ノ ,,,,,         ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.      \/   ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.       ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|_

356 :
◆◆◆ 軍オタなら巫女さん好きだよな ◆◆◆
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/army/1156334621/l50
【御屋敷こそ】 銃後の守りメイドさん 【我が戦場】
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/army/1157704225/

357 :
>>348>>355
関係者乙w

358 :
18禁の店?

359 :
名古屋って意外にメイド喫茶少ないよね
この前、リニューアル?OPENしたけど
感想きぼn

360 :
九月九日は救急の日らしくて、メイドじゃなくて医者やナースや眼帯ゴスロリがいました

361 :

なに?
 コチュジャンさま?


362 :
>>351
じゃあ、メイドin日本か@ホームのどちらかってことか?

363 :
いきなり出かけて「アキバのどこにあるの?」もねえもんだ。
家から調べて行くなり、携帯で探すなりいくらでも手段はあんだろ。
ここで聞くのは「検索」とは言わない。

364 :
突然で申し訳ないんですけど、名古屋で男装ウェイターのいるカフェってご存知ですか?一度行ってみたいんですがどこにあるか知らないので知っていたら是非教えてください。

365 :
板違いのスレなんだからあげるなよ。

366 :
さいたま市大宮区にあるメイドウィッチは行くだけ無駄だよ、どのメイドもキモすぎ。
しかもチャージ料金だとかいって金ぼったされます
正直キャバクラの劣化版だね

367 :
板違いのスレなんだからあげるなよ。

368 :
京都にメイド喫茶何件あるか誰かわかる??

369 :
37件だお

370 :
絶対うそだろww

371 :
志村けん

372 :
キュアメイドのオータムコンサートに行った
メイドさんの四重奏室内コンサートって初めて見たけどスゲーw
演奏はプロ活動してる人で、単発の色モノ企画でなく毎週土曜の夜に生演奏やってるそうで
ご主人様系のメイド喫茶じゃないし、いい雰囲気の店なのでアキバ行ったらまた行きたいでつ
10月から改装でしばらく休みだけど

373 :
http://yaplog.jp/po-op/archive/4
----
 やつらが彼女に取った連絡は全て彼女から俺に筒抜けになっていたから、
やつらが表向き休戦を申し出ておきながら裏で蠢動していることもわかっていて、
やつらから仲裁者の方に休戦の連絡があったのは、記憶では9月4日。
 仲裁者の方から聞いた要旨は、「事実究明をしたいが、彼女との連絡が
一切取れなくなっている。我々は彼女が再び連絡してくれるまでずっと
待っている。その間はこの問題については休戦とする」というもの。
 一字一句正確ではないにしても、そのようなことを言ってきたらしいと記憶していて。
 でも、少なくとも彼女の両親にはやつらは連絡を取っていた。
だから、「連絡が取れない」というのも嘘だし、連絡が取れていたという
事実を仲裁者の方にも隠して、彼女の証言は引き出させないようにして
おいた上で、彼女のご両親とは接触を取ろうとしていた。
 その接触した結果についてはわからないけど、何らかの要求、例えば
その席でまた例によって「この男はストーカーです」などと並べ立てて
自分の協力者に取り込もうとでもしたのか、脅しでもかけたのか、それは
憶測の領域の話になるけど、結果として彼女はメイド喫茶には戻らなかったから、
やつらが彼女のご両親を取り込もうとした行為は失敗したのだと思っている。
 俺は、やつらのそういう裏工作を彼女から念波で知らせてもらっていて、
「やつらがもっとも出現しそうな場所と時間」に、その通る場所にいて、
もし誰かと会って話している現場を押さえられたら、それは決定的な
証拠を押さえることになるから。
 俺が彼女から得た情報をもとに、休戦と言ってきながら裏で懐柔
工作を進めようとしていたやつらの動きを押さえようとしたことを、
やつらは人権侵害だのストーカーだのと逆手に攻撃材料として
使用できるだろうか、と思うけど、結局やつらを見つけることは
できなくて、それにやつらの懐柔工作も失敗したようだった。

374 :
@home cafeの母体のサンケイプロモーションってフジサンケイ系列?
それとも別物?誰か知ってる人教えてください。

375 :
調べりゃすぐわかるんだが、別。

376 :
お帰りなさいませご主人様って言ってくれるメイド喫茶だれか教えて

377 :
地域どこよ?

378 :
妹カフェNAGOMIへ行ったが、全然和めなかった。
カウンター席に座らされたが、見えるのは壁&窓で退屈だった。
この手のカフェはウェイトレスも風景の一部であるはずだが、
そのウェイトレスをほとんど見る機会がなかった。
まったく落ち着けず、珈琲飲む10分ほどで退散した。
まったくつまらない店です。
二度と行かない。

379 :
田舎から6人の団体で秋葉のメイド喫茶に
観光に行くんだけど、どこがいい?
ilish?@home?

380 :
おそらく休日に行くのだろうが、全員同じ店に同時に入らず、
二人か三人に分かれてそれぞれ別の店に行ったほうがいい。

381 :
観光なら@ほぉ〜むに行くといい。
他の店に行ったらテレビと違うとがっかりするぞ。

382 :
↓これは?
http://g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg

383 :
明日のおまえの姿。

384 :
質問!静岡にメイドカフェてあるの?今日静岡駅に降りる地下街でティッシュやらチラシとかを
配ってるトコがあるんだが、どうもその手の服を着た女性がチラシ配ってたんだが…
ちゃんと確認すれば良かったんだけど恥ずかしくて貰えなかったよ(´・ω・`)

385 :
あるよ。名前忘れたけど。

386 :
>>380-381
サンクス。
明日?今日のお昼ごろに行くから、
別れて逝ってみますわ。(`・ω・´) >

387 :
メイド喫茶 全国
で検索すると上から二番目にくるサイトで情報集めるといいと思うよ。

388 :
北海道。旭川は残念だったね。
青森。まだかな?
秋田。2店舗ともがんばってる?
岩手。盛岡あたりにできませんか?
山形。まだっぽい。
仙台。3店舗で安定?
福島。リカちゃんキャッスルがメイドに・・・ならないか。
茨城。萌るん亡き後、1店舗?

389 :
>>354
ロランベリー潰れたの?
まあやる気ないのがミエミエだったから早晩潰れるとは思っていたが。

390 :
>>389
http://www.h-keizai.com/backnumber/2006-11-sentence.html
●旭川に定着しなかったメイド喫茶
 日本最北端のメイドカフェ「ロランベリー」が10月中旬に閉店することになった。
経営陣の「儲けよりも、客同士がコミュニケーションを図る場所を提供したい」とい
う願いがかなわないまま、登場から約8カ月での退場となった。旭川にこのビジネ
スを支えるだけのニーズは存在しなかったようだ。

391 :
都心ならいいけど地方都市で常連になるのはキツそうだな、近所の噂になりそうな気ガス

392 :
札幌の「カフェ プリムヴェール」は今後
「お帰りなさいませご主人様」式接客を導入することに決定
ソースは公式ブログより
ttp://cafeprime.exblog.jp/
安易にアキバの真似をしない正統派メイド店として気に入っていました
キュアメイドカフェの路線を受け継ぐ店がまた一つ消えた事にショックです

393 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1655
 朝時間ないから、いつも脅迫文書を持って出かけるのを忘れて、
今日はちゃんと持っていくからスキャンとかできます。
 C文書、シスロゼの信用できる人たちには見せてってて、いろんな感想ももらってるけど、
「こんなことする奴が本当にいるのか」レベルの驚愕は等しくあるみたい。
 シスロゼにこんなもん持ち込みたいとは俺も思ってないけど、安全に開示できる手段がいまんと
 ここれしかないというか、怒りに任せてネットで暴露するのは最後の手段だとしても、まだ理性に委ねられた
状態で使いたいなとは思う。
 C文書を見た人は、CCOちゃのやることに疑惑と疑念のフィルターをかけるだろう、とは思う。
 脅迫文書の公開は、C文書に書かれているCCOちゃの行状の非常識さをわかりやすく示す意味では上出来の文書だろうなと思う。
 いかにCCOちゃの指導者が思い上がって、反逆した人間に非合法な手段で制裁しようとしたかということもここには書かれている。
 それは見たら一発でわかると思う。そして、それは公開が法的に問題ないとわかった時点で確実にネットで公開する。
 もともと俺の会社に持ってくぞと脅した文書なのだから、相手が会社に公開しようとしたものを俺がネットで
 公開しても何も文句を言われる筋合いはないと思う。公開されれば自分たちの不利益になるようなものを会社になぜ持って
いこうとしたのかという整合性が問われることになるし、そもそもなぜ公開されてはいけないのかを奴らはどう説明するのだろうか。
 少なくとも現在までの経緯において、「公開するな」と奴らは言えない。
 ただ、そういわずに「名誉毀損だ」と騒ぐ可能性はあるけど、じゃあ騒いで警察に行けば、露呈するのは「自分たちから見て裏切り者に
私的制裁を下そうとしたこと」と「証拠も証人も存在しないのにストーカーだと指弾した悪辣な集団ストーカー行為」の事実で、少なくともあの
文書を公開したことが名誉毀損だと騒ぐ気でいるなら警察で祭りが起きるということは覚悟したほうがいい、と思う。
 黙っておかしな指弾を受けるほどお人よしではないし。

394 :
この間初めて浜松のルチェンテに行ったけど、世間話が出来ないと
結構辛いね。と、思う俺は普通の喫茶店の方が向いているらしい。

395 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1700
---
 隊長いわく、「最後だけ見に来ようという2Chとかのために常連
さんが遠慮するといけないから」という理由で、常連以外は、と
いうか初めて来るお客さんはもうみんな入店をお断りしていたり
する。
 常連の友達、とかだとOKなんだけど、最後だけ見に来て2Chで
茶化してっていうような人は別にきてもらわなくてもいいです、って
ことらしくて。
 隊長の言質をそのままここで書くことはしないけど、だいたいどこの
カフェでもそうかなって気がするけど、お店でなんにも言えないくせに
パソコンの前では言いたい放題をぶちまける人、というのははっきり
いってその人の存在も言った言葉も、とても軽く受け止められていると
思う。
 車が前に進めば排気ガスが出るのと同じくらい。
 生活に支障がない限り、2Chに何を書かれようがはっきりいって
俺もそういう軟弱は実際存在も言質もどうでもいい。
 気に入らなくて直接文句を言いに来るなら聞くだけは聞いてやるけど。
---

396 :
>>393 >>395
くだらないストーカーのブログ転載しなくていいよ。迷惑。見たいやつは自分でアクセスするから。

397 :
ageんなよオタ。

398 :
>>397
残念ながらお前もオタク

399 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1701
----
 CCOちゃへの戦術は、考えるのも時間を要するし、面倒で気が進まないことでもあるけれど、このまま風化というか
なし崩しに終わらせるつもりもないけど。
 奴らのやったことがどれだけ恥ずべき行いであったか、まあ白日の下に晒す必要は必ずあるかな。
 安易な戦術を言えば、すごくたくさんの人が見る画像掲示板あたりにでもスキャンした文書を投下してやっても
いいのだし、別にそうしたところで法的に問題はない。
CCOちゃがそれに対して報復を企図しても警察は動かせない。文書自体をちゃんと調べた時に浮上してくるのは人を冤罪に
陥れようとした行為そのものなのだから、名誉毀損やらの線では奴らは警察に文句を言ってはこれない。
 1日10万人が見るような画像掲示板があれば、そこに文書2ページ分2枚の画像を投下するだけでもけっこう効果が
あるし、あとはCCOちゃの脅迫行為の事実経緯を記した文書を適当にネカフェにでも置き去りにしてくれば、仕込まれた
ウィルスがメールで適当にばらまいてくれると思う。
 情報を公開する方法なんて本当は吐いて捨てるほどあるから、ぶっちゃけWinnyとウィルス感染しているPCに
脅迫行為の内実をあきらかにしたメールを送ってもいい。
 何より、文書の中に書かれている脅迫行為は事実なのだから。
 方法の尊卑にこだわらないなら、10万人単位に真実をいっせいに公開する方法も別にあるんじゃないかと思う。
 それをやった時、CCOちゃがどんな報復に出るのかなと思うけど、やってきた報復行為はすべて同じ方法で公開するという
手法を取れば、事実上CCOちゃは卑劣な裏工作を行ったりはできないと思う。
  あとは法務庁管轄なのかなぁと思うけど、企業犯罪の内部K制度を利用して非を鳴らす内部Kルート。
 司法機関が捜査に動いてくれれば面白いと思う。
被害者救済をうたう機関、番組に片っ端から相談しまくってみるのも面白いと思う。
 それから消費者生活センター。
 業務上知りえた勤務先の情報を不正に脅迫の道具に利用しようとした行為については、個人情報保護法違反でのK。
 無制限の反撃に打って出るなら、労苦を惜しまなければ色々方法はある。
----

400 :
>>399
たのむから死んでくれ

401 :
2ちゃんねるに書き込む人達ってなんで汚い言葉ばかり使うの?
全員、身分証明がされた有料会員制のネット掲示板とかだと人気が出ないのかな?

402 :
逮捕状 
児童わいせつR等目的人身売買等 殺人
刑法第175条(わいせつ物頒布)
わいせつな行為、図画その他の物を頒布し、販売し、
又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役又は250万円以下の
罰金若しくは科料に処する。販売の目的でこれらの物を所持した者も、
同様とする。
左記の被疑事実により、右の被疑者を逮捕することを
許可する。
田中昌彦
全国指名手配

403 :
身長の低い子がいるメイド喫茶って秋葉原にあります?情報提供お願いしますm(_ _)m

404 :
身長低い子ならどこにでもいると思われ


405 :
@home cafeってよく聞くけどいいの?
正直、メイド喫茶ぽくなさそうなのだが
情報キボン

406 :
>>404
言い方が悪かったです。140〜150cmぐらいの子がいる店を探してます。ミクロ系とか…どうですかね…?

407 :
405
並ぶほどの価値はない。
406
いつ行ってもいるという店はない。
メイドじゃないがグレスコのシスターりみは小さい。

408 :
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/archive/1721
---
えーっと、へべれけなんで短く。
 腐敗の極みにあった旧CCOちゃ経営陣は12月から一掃されます。
---
MJD!?

409 :
写真いっぱい載ってるサイト
ttp://nipponbashi.jp/index.htm

410 :
たばこ吸うメイド萎える?
茶髪メイド萎える?
ため口メイド萎える?
ツンデレメイド萌える?

411 :
下のみっつはいいが、仕事に関係している時間・場所(裏口とかでも)では
タバコを吸わないでほしい。若い女でタバコ吸ってるのは非常に格好悪い。

412 :
ttp://x20.peps.jp/despir/diary/view.php?cn=5&tnum=119&rc=&rows=60

413 :
メイドカフェで働きたいんですけど、福岡にもありますか??

414 :
あるよ。

415 :
>>414さん
ぜひ教えて下さい!!

416 :
ちょっとは探す努力しような。
福岡も広いが、福岡市でいいのか?
よかちゃ
http://www.yocacha.com/
天神スタイル
http://www.tenjinstyle.com/
クローバー
http://www.cherish-clover.com/
メイドとちょっと違うがコスプレ飲食なら
魔法学園アヴァロン
http://www.avalon-ac.jp/index.html
北九州市なら
シューティングスター
http://homepage2.nifty.com/shooting-star/
久留米にもあるが行ってないので閉店してるかも
メイドカフェミルク
http://yaplog.jp/milk-maid/

417 :
どうもありがとうございました!!
もし働く事になったらご招待するので、ぜひ来て下さいね、ご主人様☆☆

418 :
新潟のメイド喫茶を教えて下さい
お願いします

419 :
>>418
存在しない店は教えられない。

420 :
そもそも、メイド喫茶の始まったきっかけって、何だろう?
一説では、同人ゲームの「月姫」に出てきた
琥珀ちゃんと翡翠ちゃんが秋葉メイドのルーツだと
云われてるみたいだけど…

421 :
自分は別に舌が肥えているわけでもコーヒーにこだわるわけでもないが、
店によっては明らかに出がらしだったり、入れて長時間経ったのを
その都度温めて出していたりするのがまるわかりなので、せめて「普通」の味であってほしい。

422 :
>>420
月姫よりも前だっつーに

423 :
>>422
月姫が同人ゲームとして売り始めたのは
確か1999年か2000年頃だったので
それ以前にメードカフェは存在していたんかな?

424 :
すいません。カフェドール東京のメイドさんのブログってありますか?個人のでもいいので教えて下さい。お願いします。

425 :
>>423
CureMaidが現在のメイド喫茶として運営が始まったのが2001年3月だが、
それ以前からコスプレ喫茶として運営が始まっていた。
それに月姫以前から直接的にはまほろまてぃっくや殻の中の小鳥など、
間接的にはToHeartのマルチ(メイドロボ)やPiaキャロ2(メイドタイプ)など
メイドを扱った作品が多数出ていたので、「月姫が契機」だという説には
大いに疑念がありすぎ。
つーかんなこと誰が言い出したんだ。

426 :
月厨はスルーした方がいいよ

427 :
だな

428 :
立川にあるメイド喫茶(夜はパブ)チャーミーってお店
行ったことある人いる?
ってか今も営業してんの??

429 :
>>381
きょう行ってみたらそういう観光気分の連中がズラリ。待ち時間長くてあきらめた。
比較的行きやすい場所にあるからかもしれないが@ホームは秋葉というテーマパークの
一アトラクションと考えたほうがいい。

430 :
質問です!
多摩地区にメイド喫茶ありますか?知っている方いたらお願いします。

431 :
厳密な定義の「メイド喫茶」じゃないのなら町田にあるけどなー。
以前は王道メイド喫茶が八王子にあったけど。

432 :
吉祥寺にはメイド居酒屋ってのがあるね。

433 :
逮捕状 
児童わいせつR等目的人身売買等 殺人
刑法第175条(わいせつ物頒布)
わいせつな行為、図画その他の物を頒布し、販売し、
又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役又は250万円以下の
罰金若しくは科料に処する。販売の目的でこれらの物を所持した者も、
同様とする。
左記の被疑事実により、右の被疑者を逮捕することを
許可する。
田中昌彦
全国指名手配

434 :
明日、池袋サンシャイン通りに有るパチンコ屋では萌える錬金術師のイベントが開催。そしてこのイベントの時はメイド店員さんが登場するんだお。
一見の価値有り?

435 :
ちなみにBGMはアニソンだったりする。店の正面はアニメが流れるは…でヲタを食い物にしているイベントですのでお気を付けあそばせ!

436 :
ヲタ系機種に結構良いの有ったお。小麦ちゃん全Eっぽかったお

437 :
台湾のメイド喫茶
FATIMAID (http://blog.yam.com/fatimaid)
珈琲.可思客 (http://blog.yamcom/cosic)
萌萌 (http://www.moe2.com.tw/moepoint/moepoint.htm)
月讀 (http://blog.yam.com/user/tukuyomi.html)
末廣町 (http://diary.blog.yam.com/suehiromaids)

438 :
この前大阪いったついでに難波のe-maidいってきた。
制服がメイド服で、メイド言葉使ってるだけの喫茶店てのがかえって気分良い。
行く時はケータイのGPSで自分の居場所を確認してから歩き始めた方がいい。迷う。

439 :
前旭川行った時満喫行ったんだけど、そこで旭川のメイドカフェで働いてた
メイドさんにそっくりな子が働いてたなぁ。

440 :

【海外】 パリにメイド喫茶が開店 フランス人客は当惑気味 (画像あり)
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1172887181/
【海外】パリにメイド喫茶が開店 フランス人客は当惑気味 (画像あり) ★2
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1172896947/

441 :

【シンガポール】メイドカフェが初登場 経営者は16歳 訪れた秋葉原のメイドカフェが気に入り兄と開店を決意[061215]
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1166146233/

442 :

【カナダ】トロントにメイドカフェ登場 衣装は日本からお取り寄せ[12/15]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1166272165/

443 :

【タイ】秋葉原の老舗メイドカフェ「ぴなふぉあ」が進出。日本語で「ご主人様」[01/06]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1168077802/

444 :

【シンガポール】妹はメイドさん!?──シンガポール初のメイド喫茶「COSAFE MAID CAFE」に行って来ました[02/02]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1170406529/

445 :

【シンガポール】メイドカフェが初登場(画像アリ)〔12/15〕
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1166158412/

446 :
横浜のDear Cafeは店の雰囲気もいいし
メイドもかわいいしドリンクもおいしい
お勧め!

447 :

【海外】パリにメード喫茶 当惑気味の仏人客…癒される?[03/03]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1172907936/

448 :

【フランス】メードカフェ、コスプレ…続々 オタク文化、仏で大人気 ジャパンエキスポ〔07/08〕
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1152354190/

449 :

【洋楽】米女性シンガー、秋葉原のメード喫茶でデビューライブ[09/25]
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1159157031/

450 :

【タイ】 秋葉原で人気店のメードカフェのバンコク店オープン〜秋葉原発の萌え文化がどこまで受け入れられるのか注目 [01/22]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1169468613/

451 :

【タイ】犯罪招く貧富の差…メードカフェの店員が・・・[01/25]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1169713618/

452 :


9歳女子小学生が「体罰カフェ」運営…裸にムチで殴る淫乱映像共有−韓国
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1171250705/



453 :

ヲタとは・・・
http://up.nm78.com/obj/8747

454 :
>>453
ヲタの部類でも最悪な部類であると付け加えておく。

455 :
今日仕事で新潟の長岡駅にいった。
ステラおばさんのクッキーっていう喫茶店があるのだが、メイド喫茶さながら。
メイド喫茶ではないらしい。
制服が青のワンピースに白のレースのエプロン。
頭には小さな帽子?のようなものをかぶっていた。
更には、クッキーがサービスでついてくるのだが
メイドさんさながらの店員が「お好きなクッキーをお選びくださいませ」と
至近距離で俺が選んだクッキーを籠に運んでくれる。
しかもかわいい。
カウンター席に座れば気軽に会話もしてくれる。
これは、はまりそうだ。
メイド喫茶じゃないのにこのご主人様気分はたまらん。

456 :
>>455
その格好はアーミッシュの服装だね。
アメリカの、現代文化を取り入れない、近代以前の生活をする一派。
ステラおばさんの元自体がアーミッシュ・ペンシルベニアダッチだから、
制服もそうなっているのではないかと。
余談だが、アンミラもペンシルベニアダッチが源流だったりする。
アーミッシュスタイルとは離れているのぉ、あの制服w

457 :
meido

458 :
全国のメイドカフェ
ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=gEhPytPEm9I0jRSmIFNUhVKQmsCvqosfibU-
見たけど情報少ね


459 :
メイドカフェ「ぴなふぉあ」のくるみさん、拾ったお金を使い込み!?
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1174117905/

460 :
>>455
ステラおばさんのクッキーは
関東じゃJRの大きい駅のだいたい駅前に手土産用として売ってるよ

みんなその制服着てるけど
リアルおばさん多いよ。

461 :
ttp://www.cosplex.jp/img/pg/ricca/20070327/index.html

462 :

【芸能】 “加護亜依、喫煙&37歳恋人?と1泊旅行”で「事実上の芸能界追放。残る道はアキバ系仕事」と関係者
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1174980182/
> 芸能プロ関係者は、「テレビや有力な雑誌媒体などに大きな影響力がある
> プロダクションだけに、形式的には契約解除だが、事実上の芸能界追放だ。
> アイドルとして残された道は秋葉原系のインディーズやオタク向けのCSチャンネル
> などしかないだろう」と話す。

> 一方、加護を引退に追い込む形となったデート相手の37歳の男性はどんな人物か。
> 人気カフェを経営するかたわら、「カフェプロデューサー」を名乗りDVDや雑誌に出演。
> タレントとも親交が深いという。


463 :
>>460
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     <`∀´>       そうだ、名前を「ステラおねえさん」にしよう
     ノヽノヽ
       くく


464 :
池袋東口のパチンコ屋さん東急ハンズ近くのプ○ゴサンシャイン通り店の萌える錬金術師のイベント時はカウンターの女の子がメイドの格好するお!
ちなみに明日開催です。
このお店はフィギュアが飾って有ったりとキテます(笑)

465 :
>>464来週はいつ開催ですか?リオパラダイスで勝たせて戴きました(^O^)d

466 :
誰かが言ってた気がするけど、メイド喫茶って予約いるの?

467 :
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

468 :
うさぎナースウエートレス(台湾)
http://news.ameba.jp/2007/04/4409.php

469 :
【台湾】台湾でメイドカフェならぬナースレストラン[04/26]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1177559218/

470 :
【フランス】「ご主人さまお帰りなさいませ、ボンソワール」 パリにメイド喫茶が臨時開店[03/03]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1172899933/

471 :
【中国】広東省で注射器を使って飲み物を注ぐナース・バーが登場(写真あり)[04/26]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1177564449/

472 :
今、京都のメイドカフェにいる。
さっきまで日本全国ツアーをしている海外ミュージシャンが店にいた。
彼は日本にいる間に、全国のメイドカフェ巡りをするそうだ。
次は福岡のメイドカフェに行くらしい。
福岡のメイドカフェで日本人と外国人の明るい四人チームを見たら声をかけてサインをもらえ。

473 :
岐阜県にってあるのか誰か知らないですか?

474 :
仙台市にメイド喫茶じゃないけど、OL風制服の喫茶店あるよ。

475 :
秋葉原にいかにもメイド喫茶!!っていう雰囲気のメイド喫茶ってどこでしょうか。
先日ロイヤルミルクティーに行ったら、あまりにも普通すぎて微妙でした。

476 :
お前さんの「普通」感覚と冥土観がわからなけりゃなんとも

477 :
>>475
多分、じゃんがらラーメンの向かいのビルの2Fにある「ロイヤルミルクメイドカフェ」のことを言っているのだと思うが、
いかにもメイド喫茶!!っていう雰囲気の店なら、俺ならその「ロイヤルミルクメイドカフェ」か「@ほぉ〜むcafe」を勧める。

478 :
横浜のハニーハニーは良かった

479 :
ホームめいどはエロかった

480 :
札幌ならプリムヴェールがオススメ。

481 :
>>480
プリムヴェールのオススメポイントは?

482 :
>>481
パフェと珈琲がウマス。

483 :
【タイ】 東南アジア初の メイドカフェ 摘発、経営者ら逮捕、「わいせつ」漫画押収 [070718]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1184769354/

484 :
【中国】 雇い主に尿を飲ませようとしたメイドに禁固6日 [07/27]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1185546296/


485 :
>>484
飼い主に尿を飲ませようとしたメイド、に見えた

486 :
アメーバで@ほぉ〜むカフェのひとみちゃん生放送中
http://www.cafe-athome.com/hitomi/index.html

487 :
>>475
@ほぉ〜むcafe
めいどinじゃぱん
カフェドール東京

488 :
関西のメイドカフェで誕生日を祝福してくれるところはありませんか?

489 :
板違いだったらすいません!
メイド喫茶に行った事のない初心者です。
週末秋葉に行ってそのときメイド喫茶に行こうと思ってるんですが混んでいなくて待たないところを教えてください。
以前行ったときすごい待ち時間で帰りました。
メニューやメイドさんは別に気にしません。とくに待ち時間がなくてすぐ入れるところがいいです。

490 :
【社会】和歌山県、県施設でのメイド喫茶開業に反発 「利用者が限られる営業は許されない」
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1187427142/
【社会】 「メードカフェは日本の文化だ」 県施設でメイド喫茶開業→県、「利用者限られる営業は許されぬ」と反発…和歌山★2
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1187502982/
【社会】 「メードカフェは日本の文化だ」 県施設でメイド喫茶開業→県、「利用者限られる営業は許されぬ」と反発…和歌山★3
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1187568923/
【社会】 「メードカフェは日本の文化だ」 県施設でメイド喫茶開業→県、「利用者限られる営業は許されぬ」と反発…和歌山★4
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1187608929/

491 :
>>482
普通に札幌のカフェ好きなんでこの板に居るんですが
あの味はまずい部類だと思うけど?
プリムヴェールのパフェとコーヒーが美味しいってよく聞いてたから期待したのに
コーヒーは温度管理してなさそうな味だし挽いてから結構時間経ってそうな香り
パフェは見た目がでかけりゃいいって盛り方で味もへったくれもない
クリームは植物性の安い味(てか最初から泡立ってるやつだろあれ)
アイスもアイスクリームじゃなくて低級ラクトアイスの味
おまけに馬鹿の一つ覚えみたいな量のコーンフレーク
メイドの服着たねーちゃんが目当てじゃないなら行く価値ないでしょ
メイド喫茶ってあんな味でもレベル高いっていうの?

492 :
>>491
>メイド喫茶ってあんな味でもレベル高いっていうの?
うん、そうw
どうせなら、他のメイドカフェ(ロミジュリ・ゆるふわ・ありすかふぇ)にも足を運んで
味を確かめてみるのもいいと思うよww

493 :
>>492
まじですか。
しかも他の店ググってみたけど座っただけで金取られるんだね
味もプリムヴェール程度かそれ以下ならくそまずでしょ
全く有り難くない・・
味は学祭、システムはキャバみたい・・
まぁプリムヴェールにしろあの味が好きな人も居るみたいだからね
個人的には札幌にはもっと安くて美味しいカフェなんざ
溢れかえってると思うんだけどさ 

494 :
札幌のメイド系は風俗業界と手を組んでいるのが実情だから
そのプリムヴェール以外のメイドカフェは育たないし、味は二の次

495 :
>>493
>味もプリムヴェール程度かそれ以下ならくそまずでしょ
プリムヴェールで「珈琲とか不味い」なんて言ってる人には、とてもじゃないけど
他のメイド喫茶はオススメできませんね・・・w

496 :
メイド喫茶通の人の、サイトをいくつか見たことあるんだけど
どのサイトも「プリムヴェールはメイド喫茶のわりには、デザート・珈琲が美味しい」
みたいなこと書かれてあるくらいだしね。
つまり逆に言うと、その他大多数のメイド喫茶の飲食物の味レベルは・・・

497 :
>>494
うーん、経営のヘッドがどうこうってのは興味無いから何でもいいんだ
つーかプリムヴェールって育ってあの味か
最初どんだけのレベルだったのか
>>495
いや普通に不味いよねw
今や亡きサティとかに入ってそうなファミレスの味がしたよ
同じ物作れって言われたら作れるよね
安いアイスとホイップさえありゃ土台は出来ちゃうもんね
せめてソフトクリーム入ってれば良かったのに
ソフトだと思った部分が全部くそまずホイップだったのがショックだった
しかもメイド全然可愛くないw禁句かもしれないけどさ・・
普通のカフェの方が可愛い子多いし食べ物も美味しいよ
まぁある意味いい経験させてもらいました。。

498 :
メイドカフェに最上級のデザート・珈琲を求める事自体無理があるような気が・・・。
大半のメイドカフェの飲食物レベルは、そこいらの喫茶店以下ってのが殆どのようだし。
それとも、大の珈琲通でも満足・絶賛するようなレベルの高いメイドカフェってあるのだろうか?

499 :
>>498
ないと思う

500 :
でも実際メイド喫茶の味についてなんて
まだ食える→うまい!
って変換されてるのが多いよね
最上級のものを求めてはいないけど普通のカフェの方が当然美味しい
明らかにレトルトってのが多いもんね

501 :
でもファミレスの軽食よりおいしい

502 :

  ,ィ'^i^ト,、
 /y'´⌒ ヽ
i[》《]iノノ))〉)
  |!|(!*゚ヮ゚ノ! ,,,.  シャクシャク
  {(lつ-o .,;'"'゙';,/
  とんソ_i|)ヽ、ノ
         ┴
キーーン
  ,ィ'^i^ト,、
 /y'´⌒ ヽ
i[》《]iノノ))〉)
  |!|(!;>_<ノ!
  {(lつ-o ____
  とんソ_i|)ヽ、ノ
         ┴


503 :
メイドカフェには、メイドさんさえいればいいんです。
コーヒーを注文して、墨でも、メイドさんがもってきてくれたら、笑顔で飲みます。

504 :
メイドカフェに頻繁に行くような人達(特にオタ系とか)って
そもそも珈琲の味自体よくわかってないってのが多いような気が・・・。

505 :
>>498
全く無い
>>503
墨と黒の塗料と炭などを適当に混ぜても「メイド特製コーヒー」とか
言っときゃキモヲタ客なら平気で飲み干しそうだな。

506 :
【社会】 “中には16歳少女も” メイドカフェ経営者、「夜の部」で風営法違反…静岡
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1188281985/

507 :
>>503
どんなに不味い飲み物でも、『「メイドさんからの愛」という、最高のスパイスが
入ってるから無問題』とかって、言ってそうw

508 :
【英国】 執事が足りない──。好景気イギリスに執事ブーム到来
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1189316691/

509 :
初めて行ったオレとしてはそのウリのメイドも可愛くないなって思った訳だがw
あの衣装は顔を8割増しでかわいく見せるのかね?
それともヲタはあの程度で可愛いって言っちゃうのかね?

510 :
あの立地と価格だと、あれ以上は無理でしょ。
プリムは「メイド服が好きな店員さんのいる喫茶店」だと思うが。

511 :
札幌だと北口ミルクホールって喫茶のデザートはおいしかったな。
普通のカフェに引けを取らないどころか競えるうまさだったぜ。
潰れたけどな。

512 :
「味△メイド×」なら普通の店行くだろ?つまりまだ
「味×メイド○」のとこ行った方がいいとおもわれ

513 :
>>491
お前が札幌で一番おいしいと思うパフェはどこの?素で知りたい
うまいパフェが食いてぇ

514 :
かわいいの基準が違うんでしょ。
ギャルみたいなのが好きな人はプリムには合わない。
パフェは確かにそんなにおいしくないがケーキうまいから食べてみ。

515 :
基準も何も俺B専じゃないからなぁ…

516 :
プリムのケーキがうまいってw冷凍食品だろwww


517 :
他のメイド喫茶の料理食ってから言え

518 :
俺はヲタだから北口ミルクホールからありすかふぇまで行ってるぞw
全店共通なのは食い物に美味さを求めない事だなw
メイド喫茶が好きで行くのはわかるが
「美味いから行く」とかは味障自慢してるみたいだから
やめたほうがいいと思う〜
てか上にも出てるがメイド喫茶はメイドがメインだから
食事は食えるレベルでいいんだよ別に
それをあそこは美味いだのあっちは不味いだのってのは
馬鹿馬鹿しいと思うよw
いいじゃんもうメイド服好きなだけって言えば


519 :
あとプリムで以前メイドやってた子と知人なんだが
色々本音聞けて楽しいもんだぞw
いくら水出しコーヒーが手間がかかってるとは言え
飲み物一杯にあんな値段出すなんてオカシイとか(千円くらい?)
プレミアムパフェとかよく考えたら高いとか気付かないかなとかね
結構散々言ってたもんだ
俺はそれでもメイド服が好きだからメイド喫茶行くんだと言ったら
「まぁそういうヲタ様様な商売だからね」だってさ
現実はそんなもんでしょ〜

520 :
ロンスカの老舗っていえば?

521 :
>>515え?

522 :
>>519
お前は自販機で売ってるコーラの原価は知らなそうだな。
一生世間知らずのキモオタで頑張れ!!

523 :
お前何か勘違いしてる?w
俺は原価はどうあれメイド喫茶はそういうもんだって言ってるのね
安い原価に高い金払って乙って言ってるのは俺じゃなくてね
みなさんの前でニコニコしてた元メイドねw
んで、お前のセリフは誰に言ってる訳?
メイド喫茶の店員が客に愛想振り撒くのは仕事だからで
本音は「そこらへんの飲食店のほうが質が高くて安いのに馬鹿じゃね?」
って事だっただけでしょ
それを分かってメイド喫茶行ってるんじゃないの?
確かに札幌のメイド喫茶の中ではマシな味だよね
でも札幌の飲食店の中で高いレベルだとは言わない
ただそれだけなんだけどさ
ちょっと否定的な話出したら噛み付く方が
余程ヲタ丸出しだと思うけどな?あ、中の人だったらごめんw

524 :
>>523
随分な長文ですな〜
そういうの人前では話せない引きこもりさんですよねww

525 :
>>518
ちょwwwwwありすみたいな店を
メイド喫茶とかいってんのお前wwwww

そんなことで札幌の飲食店がどうのこうのつったって
全然説得力ねーよwwwwwww



526 :
>>522
キチガイっぽいな・・・w
>>524
同属煽ってどうすんの?w
そういう決め付けは大抵自分の立場で考えた結果ってのが多いよねwww
プリムのコーヒーは
旨い時・そうでもない時・不味い時・激不味!
と、4パターンあった。
でも、そうでもない時でもス○バや、ド○ールよりは旨かった。
札幌でもっと旨いコーヒーが飲める所を知っていて
プリムのコーヒー不味いって言っているなら
旨い喫茶を教えてもらいたい。
純粋に旨いコーヒーを知りたい。
ちなみにプリムで激不味!コーヒーを飲んでから行くのを止めたよ・・・
メイド服着て浮かれているように見えても
プロとしてコーヒーを入れる事に向き合っていると思っていたのだが
仕事舐めてるよね、メイドの子って。
家でコーヒー入れる練習とか絶対してなさそうwww

527 :

【文化】アメリカ人のメイドカフェ初体験レポート −Wired−
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1190174833/


528 :
落ちてて読めねぇや

529 :
名古屋の大須の西風へ

530 :
名古屋西風http://blog.m.livedoor.jp/nisi__kaze/index.cgi

531 :
【音楽】小室哲哉、老舗メイドカフェを“ジャック” メイドのプロデュースに挑戦
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1193222485/

532 :
今京都のメイド喫茶って全滅?

533 :

【PC】メイドの下半身の形をしたPCケースを発売(画像有り)[07/10/26]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1193327216/

534 :
来週末 友人と秋葉原に行くのでメイド喫茶に行ってみたいと思います。
初めてでも 入りやすいお勧めな店はありますか?

535 :
【台湾】台北で「ご主人さま気分」 定着したメード喫茶[11/12]
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1194894571/

536 :
札幌プリムヴェール、閉店かあ・・・・。
いよいよ札幌も正統メイドカフェが姿を消すのか。

537 :
メイドさんの足マッサージ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=643325

538 :
>>534
キュアメイドカフェ

539 :
秋葉原で、カワイイメイドさんがよく話かけてくれる喫茶店ってありますか?

540 :
今から思えば、2006年暮れの時点でキワミだのCCOだのを並べてる>>408って凄いな。

541 :
>>540
日本橋の話だがw

542 :
俺、メイド喫茶って行ったことないんですが、@ほぉ〜むがいいですかね?

543 :
>>539
個人的には「ぴなふぉあ」かな
>>542
初心者はお勧めしない
常連でも恥ずかしいw

544 :
バンコクのぴなふぉあに入ったら、当然ながが現地タイ人のおんなのこが
一生懸命はなしかけてくれて、なんか照れまくりな感じであった。
撮影禁止なんてタイでは珍しいだろうなあ

545 :
年明けてからメイド喫茶行ってないなぁ

546 :
メイド喫茶でバイトしたいんですが横浜市内か近郊でメイド喫茶って何軒くらいありますか?
DearCafeしかひっかからなくて…

547 :
名古屋大須の西風は〜?\(≧▽≦)丿

548 :
明日初めてメイド喫茶行くんですが、秋葉原でオススメな店はどこでしょう?
メイド服がミニスカで可愛い店がいいのですが…
皆さんが制服が可愛いと思う店を挙げてくれると有り難いです

549 :
渋谷はいいとこある?

550 :

【中国】四川省で日式侍女喫茶が仮営業、満席の盛況ぶり[02/21]
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1203672096/

551 :
>546 >548
遅いかもしれないけどこの辺でさがせば
7 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 05:22:39 ID:Z0rn4BCb0
【主な情報サイト・ファンサイト】
メイドカフェでGO! ttp://moeten.info/maidcafe/
女中珈琲店時報 ttp://mctimes.jp/
はげ丸のメイド喫茶レポ ttp://www.hagemaru-site.com/link/maidlink.html
メイドさん的Blog ttp://www.maidblog.net/
外神田7丁目のキセキ ttp://www.skd7.com/
メイドさんの居る喫茶店 ttp://maid-cafe.com/
RinRin王国 ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~rinou/
takaxoの食い物屋レポート ttp://www.yks.ne.jp/~takaxo/food/index.htm
アキバBlog ttp://www.akibablog.net/
アキバマップ ttp://akibamap.info/
アキバ経済新聞 ttp://akiba.keizai.biz/


552 :
明日久しぶりに大阪行くから日本橋のメイド喫茶おすすめ3店舗ぐらい教えて
秋葉だと好きなのは@ほぉ〜む系
そこそこ盛り上がっててチェキとかあるとこがいいんだけど

553 :
あげ

554 :
質問自体より、それに対する回答が・・・(藁
「メイドカフェ〜親子で行っても大丈夫?」
春休み中に母、中学生と高学年の娘、計3人で東京に滞在します。
予定をたてている中で子供が「メイドカフェに行って見たい」と言い出しました。
雑誌や缶コーヒーのCMを見て興味を持ったようです。
私の感覚ではメイドカフェは、若い男性がメイド服を着た女性に会うために行く
場所で、メイドさんはプチホステスという印象です。(結局は女性目的の場所と
いうか・・)
例えばごく普通の喫茶店で、ウェイトレスさんがメイドの格好をしていて「萌え」
とか描いたオムライスを運んでくれるだけ・・というお店なら連れて行っても
いいなと思うのですが・・私が見たテレビ番組ではメイドさんが来店した男性に
付き添ってずっとお話をしていました。そして大盛りのパフェなどを食べて写真を
とってもらう、などの内容でした。
外国人が観光でメイドカフェに行くというのを聞いたことがあります。
私は地方に住んでいて東京には2年に1回くらいの割合で出かけています。
興味を持つ気持ちはわかるのですが、親子で入店できるような場所なのでしょうか?
行ったことがある方、勤めている方などのご意見をお聞かせください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0314/173922.htm?g=01

555 :
>>548
個人的には「ぴなふぉあ」
ただし、モロパンツではなく、パニエ

556 :
【社会】 アキバの歩行者天国は「無法地帯」…「メイド姿でストリップまがい」や「超ビキニ水着で登場」など
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1206179005/
【社会】 アキバの歩行者天国は「無法地帯」…「メイド姿でストリップまがい」や「超ビキニ水着で登場」など★2
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1206190770/
【社会】 アキバの歩行者天国は「無法地帯」…「メイド姿でストリップまがい」や「超ビキニ水着で登場」など★3
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1206205827/
【社会】 アキバの歩行者天国は「無法地帯」…「メイド姿でストリップまがい」や「超ビキニ水着で登場」など★4
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1206248303/

557 :
age

558 :
age

559 :
秋葉原のMaid喫茶はかなり儲かっているね!

560 :
秋葉に遊びに行った時すれ違い時にビラを渡されました
あれってオタっポい人に優先的に渡すんでしょうか?
他の人には渡してなかったので

561 :
>>560
おめでとう

562 :
http://imepita.jp/20080511/496310
このメイドさんはどこのメイド喫茶のメイドさん?

563 :
「純メイド喫茶」って変な言葉だね

564 :
554ではないのですが、
まさに母娘(高校生)で初メイドカフェに行こうと思っています。
アキバかブクロでオススメの店はありますか?
余り接客がきゃるんきゃるんしてない店が良いのですが。。。

565 :
まだあるかは知らないけど、秋葉のキュアメイドカフェは中々良かったよ
ただおかえりなさいませとは言ってくれなかった気がする

566 :
まだあるようですね>キュアメイド
落ち着いた雰囲気のようで、好感度高いです。検討してみます。
ありがとうございました。

567 :
北朝鮮―朝鮮総連―シネカノン―スターダストピクチャーズ―スターダスト
シネカノンの社長は朝鮮総連幹部の娘
売り上げの一部は当然北朝鮮へ送金
竹内結子はオウムやパナウェーブの宗教法人GLA
ttp://www.gla.or.jp
関連企業
高電工業(株)
ttp://www.koden.co.jp
関連出版社
ttp://www.sampoh.co.jp/
関連団体
トータルライフ
トータルライフ総合事務局サイト「創世潮流」 ttp://gen-mov.org/
トータルライフ医療(TL医療) ttp://www.tl-medicine.com/
トータル経営(TL経営)     ttp://www.tlmng.com/
TL人間学を前面に押し出した企業・医療機関
- トータルライフクリニック本郷内科 ttp://www.tlc.or.jp/
- ハイメカ株式会社 ttp://www.vivi.ne.jp/~hi-mecha/
松嶋菜々子・竹内結子・関口宏の後ろ盾はオウム真理教の経典である宗教法人GLA

568 :
渋谷とか原宿にはメイド喫茶ってないの???
やっぱり秋葉原だけですかね?

569 :
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jGbvA-tq1ZM
この動画のメイドさんの名前解る方いらっしゃいますか?
それと、まだ在籍してるか解る方居ましたら教えて下さい。

570 :
鹿児島にあったメイド喫茶はつぶれたの?

571 :
東京都内で、女同士で行って、
お客もコスプレさせてくれるメイドカフェ知りませんか?

572 :
>>568
新宿渋谷中野あたりはある

573 :
>>571
http://candyfruit-strawberry.com/

574 :
めいどるちぇはどう?

575 :
>>573
ありがとうございます!
トライしてみますVV

576 :
キュアメイド
メイリッシュ
ピナフォアあたりに行ったことあるかた
それぞれ特徴を主観でよいので教えてくださいませんか?

577 :
>>576
まったり
学園祭
アイドル系

578 :
日本橋のSweetTeaseオススメ

579 :
もうツンデレカフェってないの?

580 :
アンダンテもオススメ

581 :
オフ板から来ました
秋葉原で金魚茶屋が閉店してしまい秋葉原で落ち着いてお茶できる所が無くなってしまいました
どこかケーキが美味しくて落ち着けるところをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

582 :
メイドの居ない喫茶店へどうぞ

583 :
今日新規でメイド喫茶行ったんだけど、
メイドの飲み物やらテーブルチャージ、指名料やらで
30分6000円以上かかったんだけど・・・?
こんなにかかるもんなん?
教えてエロい人

584 :
どこだそりゃ

585 :
>>583
それは喫茶じゃない

586 :
>>582
メイドはいてもいなくても関係ないんだ
落ち着いてお茶とケーキが食べたいんだよ
>>583
どう考えてもかかり過ぎ
チャージ取る店なんか入るべきじゃないよ
後指名料って何処のキャバクラですか?

587 :
雰囲気の可愛い、女子でも楽しめるメイド喫茶ってないですか?
サイト見た感じでは、シャッツキステとか好みです

588 :
ぴなふぉあ、タバコ気にならなければだけんど

589 :
>>588
ありがとうございます
シャッツキステとは方向性が違うっぽいけど、楽しそうですね。
喫煙派なのでタバコは気になりません(新幹線の喫煙車両ほどでなければ)
友達誘って行ってみたいです。

590 :
シャッツキステ好きならワンダーパーラーもおすすめだよ
客層も女の人が多いし。

591 :
メイド喫茶行った事ないですが興味あります。
大阪難波日本橋あたりでお酒が飲めるメイド喫茶でおススメなお店はないでしょうか?

592 :
山口のpeach行った奴いる?
HP見れば大体の雰囲気は分かるけど批判が聞きたい

593 :
名古屋のエムズメロディって店は、けっこうな老舗なんですよね?
メイド喫茶行ったことないんですけど、一人でも自然に入れますか…?

594 :
m's melodyのあやこさんは常連客のタケモトと言うやつと付き合ってるらしい。
あちこちでいろんな人が2人でいる所を目撃したらしい。恋愛禁止なのに店に出入りしていいのか?

595 :
俺はみた!あのあやこさんが。信じられなかった...知らない男ならともかくあの常連客だぜ、ありえん。客と付き合うなら卒業してからにしろって感じ、やめたくないなら別れるべきだな。隠れて付き合ってもすぐバレルしな、オタク情報網は凄いぜ!客とはルール違反だな。

596 :
自演乙

597 :
m's melodyのあやこさんは常連客のタケモトと言うやつと付き合ってるらしい。
2人でいる所をあちこちで目撃されている。
恋愛禁止なのに店に出入りしていいのか?

598 :
書き込み

599 :
お前初めてか?
力抜けよ

600 :
メイドさんと付き合うやつは店から追放だ。

601 :
まじで?

602 :
メイドさん狙いは困るな。

603 :
メロのあやこさんは懲りずに常連客と堂々と会ってるよ。

604 :
メロのあやこさんには常連客と付き合うのじゃなくて、つりあいのとれた男と付き合って欲しいな!

605 :
アキバのメイドピンサロ無くなったんけ?

606 :
常連客なんて、最低だ。

607 :
どうなんだ。

608 :
メイドさん、大好き。

609 :
この前初めて入ったよ
店の雰囲気は薄暗くて気味悪かった
多分、店内に流れてたユーロビートが不気味さを増幅させてたのだと思う
入り口で爪のチェックと指名かフリーかを聞かれた
とりあえずフリーで30分5000円コースを頼み店に入った
そして、嬢が来るまでの2、3分の間生ぬるい麦茶を飲み胸を踊らしながら嬢を待った
その時、おしぼりを持ったメイド姿にTバックの

610 :
池袋のプリンセスプリンってどんな感じなの?
実際可愛い子いるわけ?

611 :
名古屋のM's melodyってどんな感じ?可愛い子いるの?

612 :
就活中の昼飯、カフェ、時間つぶしスレ part2
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1236055808/

613 :
最低だ

614 :
カメレスだが
>>34が言いたいのは
店のドアを開ける

店員「ヒャッハーッ!ここは通さねえぜ!」

店員「け、ケンシロウ!うぁあぁあ!」

店員「いらっしゃいませ」
みたいなのだろ

615 :
メイドリーミン(MaiDreamin)は雰囲気とか評判とかどんな感じでしょうか?
働きたいと思ってるんですけど、あまり噂を聞かないので不安です。

616 :
今日、横浜の風俗に行ったら、アキバのメイド喫茶で働いている元WRがいたw
たまたまメイドのコスプレさせてたから、ちょっと興奮したw
アニメ声出せるらしくやってくれたけど、ちょっとわざとらしいから
普通の声でプレイしたよ。
ちょっと勿体なかったかなー

617 :
大阪にハイパージョイが歌えるコスプレ喫茶&BARが出来るそうですね。
楽しみです。
http://www.cosbar.jp

618 :
夫が、メイドカフェの常連客になったようです。
結婚10年目を迎えました。子どもは小学生の女の子です。
夫のことですが、ゲームがかなり好きです、7年くらい前から、オンラインゲームでかなり長い時間を費やします。
夫婦で話をする時間がほとんどないくらいです。ただ、彼は基本的には、優しい人で頼んだことはしてくれます。
あまりにも長いゲーム時間ですが、我慢してきました。
それだけなら、良かったのですが、最近メイドカフェの常連客になったことに気づいてしまいました。こちらの方が
気分悪くて仕方ないです。
離婚するほど我慢できないわけでもないのですが・・・
ちなみに、5年ほどまえ風俗店通いが発覚して、これについてはもう耐えられなく、今度行ったら離婚するという
宣言をしてしまってます。
皆様でしたら、どうしますか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0726/253678.htm?g=06

619 :
ミアカフェの黒歴史になりそうw
http://ameblo.jp/love-shooting/

620 :
アキバでオススメのメイドカフェ教えてくれ。

621 :
あっとまーく

622 :
BS1 3月30日(火) 午後4:00〜4:30 TOKYO EYE 「秋葉原 メイド喫茶の楽しみ方」

623 :
http://www.puremilk.jp/

624 :
【秋葉】秋葉原の『ガンダムカフェ』が大行列 GW効果?
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1272854222/

625 :
渋谷メイド観光案内所って利用した人いる?

626 :
リトルTGVを超えるのか??
大阪にある鉄カフェのイベントのようだけど
http://tetudoukan.jugem.jp/

627 :
秋葉原のメイド・萌え店・リフレ情報・求人・アルバイト情報
「萌えスタイル」が本気で秋葉原の天下を取りに来た!!
http://moe-sta.com/

628 :
>川越にウエイトレスがメイドの喫茶店があるね
>入店して「お帰りなさい」とは言わないけど、
>それなりにかわいいし、コーヒーも普通で良い

629 :
【東京】「メイド喫茶の面接」と称しブルマーはかせて体を触りまくった男逮捕
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1334555115/

630 :
http://livedoor.blogimg.jp/sugumiru18/imgs/7/c/7cda5110.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sugumiru18/imgs/d/e/de9e8d53.jpg

631 :
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

632 :
秋葉原に新規オープン
超JKS秋葉原
http://ameblo.jp/jks-akihabara/entry-11652892649.html
時給換算5000円以上だって!!

633 :
ちょっと思ったんだけど、
メイド喫茶で「ゆめゆめ王国産の紅茶」とか「なんとか星のサラダ」とかあるじゃん?
あれ偽装食品になるんかね・・・

634 :
当然だろ

635 :
>>628
大正館の事か

636 :
こんなのもできてたんだなw
http://akiba.areach.net

637 :
>>633 ほ〜。そんなのがあるのを見るとまだアキバも廃れてないってことか

638 :
スマヌ。間違えたw
>>636

639 :
仙台にあった唯一のメイド喫茶が閉店してた…orz

640 :
姪っ子がメイド喫茶で働く事になったんだが

641 :
うp

642 :
メイドカフェを探す!バイトに応募する!
2.5次元なお店のポータル「めいなび!」
maid-navigator.com

643 :
メイド喫茶でバイトしたいんだけど
五反田のrayってとこどうなの?
風俗っぽいしブラックなの?

644 :
>>643間違ったarkでした

645 :
秋葉メイリッシュでたまにスクリーンで流してる店舗紹介映像のソフトが凄く欲しい。販売してくれないかな〜

646 :
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

647 :
大阪の難波・日本橋周辺で、ブリティッシュスタイルのメイド喫茶知ってる人いない?
一度だけ友人に連れてってもらったことあるんだけど場所覚えてなくて・・・
値段は普通の喫茶店で、キャピキャピしてなくて「ご主人様」じゃなくて「旦那様」っていうとこ

648 :
もう買収されたアンダンテだったりしないよな?

649 :
>>39
君が気付いて無いだけで、どこにでもいる 肘がごつい

650 :
マジか…

651 :
>>646
ひどい絵だな・・・

652 :2017/12/10
http://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1512914767/i?guid=on

Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ22
☆★新宿の珈琲屋★★
みんな、どこから来たの?
【ケーキ】紅茶にあう食べ物【スコーン】
昆布茶 (こぶ茶) スレッド
☆   生茶・・・オマケは良いけど味が  ☆
☆ハーブティー総合スレ☆
☆   生茶・・・オマケは良いけど味が  ☆
滋賀の喫茶店を語ろう!
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ20ポット目
--------------------
【脳天唐竹割り】昭和の全日本プロレス87【河津落とし】
ヒッチコック 『裏窓』
幻想神域 晒しスレ Part.161
けもフレ信者アンチスレ520
【Xリーグ】名古屋サイクロンズ【西地区1部】
ピロシキっ子あつまれ(*_*;
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★3
【フケ】脂漏性皮膚炎65【全身の痒み】
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう10【初心者歓迎】
ジャズヲタが聴くロック
【経済】東芝、子会社で架空売り上げ435億円 不適切会計再び
【WinでAndroid】LDPlayer Part1【極速カンニング】
【Hafen】haven and hearth QL3【ver2.0】
メンズ福袋スレ2015 13袋目 [転売禁止]
韓国政府「日本人は嘘つきだということを世界に知らしめる 世界は韓国を信じるだろう」
愛知県の河川を語る
スラムダンク原作限定強さ議論スレ66
ジャンプ肯定派の話のすり替えかた
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 77
【ノーベル化学賞】吉野氏「ガラケー、持った事が無い。スマホは5年前から」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼