TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キューモニター Part14
◆すごろくスレ◆
Gポイント 110
Yahoo ! ショッピング part1
【YAMADA】ヤマダポイント携帯120台目【ダイクマ】
【moppy】お金よりストレスがたまるモッピー43スレ
【ハイステ】High Stage Part11【精査中詐欺?】
乞食速報★雑談スレ 449食目
ビックカメラVSヨドバシカメラ どっち?
携帯ポイントサイト イタダキ一万円って

ポイント募金


1 :2011/03/13 〜 最終レス :2018/12/26
ポイント募金できるサイトを紹介しませんか?

2 :
YahooポイントとTpointは寄付できる。
期限切れになりそうな中途半端なやつは寄付してくれ
とりあえず寄付した。
https://tsite.jp/donation/index.pl
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

3 :
Tポイントは6ポイントほど寄付した。
【緊急募金】東北地方太平洋沖地震に
6ポイント募金する
(募金後のポイント数 : 8,900ポイント)

4 :
楽天Pでも寄付したいのに

5 :
>>4
そうなんだよな。楽天ポイントって1日10ポイントくらい貯めれるからね
(しかも期間限定っていうやつw)

6 :
楽天ポイント50000Pくらいあるから募金したい
やってくれよ楽天

7 :
ついでにage

8 :
>>6
楽天で商品検索で
楽天ポイント 寄付
で検索すると寄付を代行(?)する会社が出てくるようです。
http://item.rakuten.co.jp/emoor/em-bokin/
とか。

9 :
げん玉
http://www.gendama.jp/
→PointExchange
https://www.point-ex.jp/spend/exchange.php?id=107
募金した2時ごろ247,438ptで
現在259,732pt

10 :
SNS系ならmixi、gree、モバゲーもいける
アマゾン、マイレージ、ヤマダ、ドコモも対応してくれよ

11 :
>>8
ショップ経由だと、楽天の方にいくらか持っていかれちゃうのがね。
自分にもポイントが返ってきてしまうし。
まあ言い出したらどこへ寄付したって同じことだってのは分かってるんだけど。

12 :
ponta
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/enviroment/

13 :
今はグルーポン経由の募金がいいよ
同じ額をグルーポンが出すから、募金した額の2倍が寄付される
あそこは普段かなり儲けてるからこんなときくらい金出させないとね

14 :
リサーチパネルが1P出します
339 リサーチパネルでは被災者の方々へ励ましのメッセージを受け付けています。  http://research-panel.jp/rpdr/view.php?eid=98823
約3時間前 Echofonから
usaponと1人がリツイート

15 :
ローソンのポンタカードのポイント募金もできるよ。
90ポイントしかないけど今しました。
「東北地方太平洋沖地震」に対するPontaポイント募金
http://www.lawson.co.jp/ponta/process/

16 :
地味だけど、プロバイダのSO-NETのポイントで募金できる。
うちも全ポイント募金してきた。
http://www.so-net.ne.jp/point/?SmRcid=point_s_st_mypanel

17 :
モッピーもしてるよ
500pしてきた
94159円 485人
http://moppy.jp

18 :
携帯だけど
ポイントオン
http://p-o-n.jp/
埋まっちゃいけないと思うからあげとく

19 :
>>10
ハンゲームも売り上げ全額が募金となるアバターを販売。

20 :
ソネットとポンタでポイント寄付してきた。
ちなみに現金はEDYとソニー銀行でもした。
少しでも一人でも多くの笑顔がみられますように。

21 :
ECナビもできるよ

22 :
エコポイント使ってないんだがどうにかならんかのう

23 :
楽天ポイントはここで募金できる
やり方がちと面倒だが
ttp://item.rakuten.co.jp/yamamuraya/fight-miyazaki/

24 :
PEX
http://pex.jp
直接募金できないサイトでもここを経由すれば募金できるものもある

25 :
オープンスマイル系
Warau.JP
https://ssl.warau.jp/service/cashback/?mode=entry&bankName=CONTRIBUTION1
5050.jp
https://ssl.5050.jp/exchange/entry/charity/
ポイントモンキー
https://ssl.poimon.jp/exchange/charity/

26 :
ドル箱
http://dorubako.jp/bokin.php

27 :
ヤフーのポイント全部寄付した
最近Tポイントしか貯めてないし丁度いい

28 :
ネットマイル
https://www.netmile.co.jp/ctrl/user/SpendItemDetailSelect.do?itemId=9586
チャンスイット
http://www.chance.com/bokin/index.jsp

29 :
っていうか ポイントサイトなんてまともに募金するとは思えないなw
最低でも、半分は抜くんだろ?

30 :
一旦自分の手元に換金して
改めて自分が信用する団体に募金すればいいさ。

31 :
ドラ懸もはじめたよ
1クリック 10円
http://doraken.jp

32 :
とりあえず、
CMサイト
エルネ
PEX
レディネット・ハピーナ
Tポイント
チャンスイット
ちょびりっち
募金しました。

33 :
potora
http://potora.jp/

34 :
専用スレあったんだ。
とりあえず、Tポイント全部募金した。27ポイントしかなかったけどw
yahooポイントは、オンラインウィルススキャンが終わったらポイント確認してみる。

35 :
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm
被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp

36 :
楽天ポイント期限切れ寸前だったのでとりあえずここに使った
http://item.rakuten.co.jp/auc-sekiniku/kouteieki-bokinn/
楽天は窓口が各店になっててどこがいいやら

37 :
あげ 
死蔵ポイントっていっぱいあるからな。 
細々した端数でもいいから寄付しようぜ

38 :
ANAは1000マイルから募金できるみたい
10000マイルたまらない人はどうぞ
https://www.ana.co.jp/amc/news/info/gien_1103/

39 :
J-POINTも募金できる。
嫁とTDLパスポートに交換するつもりだったポイント全部寄付した。
東北がんばれ!

40 :
マクロミル 
http://monitor.macromill.com/shinsai/index.html
キューモニター
https://www.cue-monitor.jp/info/info_det.html?ocd=190

41 :
>>38
700マイルしかねえよ…

42 :
HESO-CLICK
ttp://www.heso-click.com/mypage/premium/gift_donation.asp

43 :
GPOINT
1ポイントから寄付できる。 
1日1ポイントずつ寄付すっか。
http://www.gpoint.co.jp/

44 :
255マイルしかなかった

45 :
私はポイント募金で2814円相当を募金しました。
募金詳細:
ポケマNet→11600pt(1160円相当)
GetMoney!→4112pt(411円相当)
フルーツメール→4100pt(410円相当)
ネットマイル→600mile(300円相当)
T-POINT→160pt(160円相当)
CMサイト→100pt(100円相当)
Yahoo!ポイント→85pt(85円相当)
GMOとくとく→75pt(75円相当)
ポイントタウン→1158pt(57円相当)
Warau.JP→274pt(28円相当)
ポイントインカム→150pt(15円相当)
ちょびリッチ。→23pt(13円相当)
どーでもいいポイントサイトでかなり貯まっていたので、
放置するなら寄付した方がいいと思って。。。
まあ、PeX、PointExchange、Gポイントとそれらを貯めるのに頼っているサイトからは
寄付しなかったけどね。。。

46 :
ライブドアはやらんのか?
あっても使えんからな

47 :
インフォQ1000ptからって・・・
腐ってる

48 :
>>47
思った!

49 :
G2メール
http://www.0811.jp
ビーナスメール
http://musubi.sc

50 :
>>13
ソネットも同額上乗せだね
他にもやってるとこあるのかな

51 :
>>50
宅配レンタルでおなじみのDMMも同額上乗せやってる。
ひろゆきが1000万2525円寄付してDMM社長が1000万円上乗せしたが。

52 :
個人の場合、寄付をして領収書貰っとくと控除が受けられるよね。
ポイントを募金してサイトがまとめて寄付をした場合、税制上はどういう扱いになるんだ?

53 :
控除受けられるほど、税金払ってない奴は無関係。
税務署行く交通費より、還付金少なければ、ポイント乞食は申告しない。

54 :
EGサテライト1Pから募金可能
https://park.egsatellite.jp/goods/goods-fr/0103A001.html
SBI証券で株売買でポイントたまらなくなって、端数を無駄にするとこだったんでちょうどいい。

55 :
フルーツメールは約2500円以上でないと振り込めないクソサイト。
だからあまりにも貯まりにくいと思ったら、即募金!
私はこうしました。

56 :
企業さん、絶対着服しないでくださいよ

57 :
楽天ポイント基金
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html
# 1回の募金額は100円以上、1円単位となっております。
# ポイントは、1ポイント=1円として換算致します。
# ポイントは、50ポイント以上1ポイント単位で、1回あたり最大30,000ポイントまでご利用可能です。

58 :

この説明だと最低50ポイントにも読めるが、実際にやってみると100ポイント以上じゃないと
ダメな様です。
(ポイントだけで寄付する場合)
2011 03/19
楽天あんしん支払いサービス「[募金]楽天株式会社 東北地方太平洋沖地震被災者義援金」
[2011/03/19] -100

59 :
過去に一度でもポイント交換した事のあるサイトで募金を募集している所で
ネットマイル、PeX、Point Exchange 以外のポイントは全部または可能な限り募金した
上の3つのサイトは貯まってるポイントが1万円分を越えてて
全額放出はちょっと厳しいんで一部だけで勘弁ね(´・ω・`)
>>57
楽天本体もポイント募金を募集し始めたか

60 :
米系航空会社のマイレージ募金は以前からやってたけど、
ユナイテッド・コンチネンタルで現金募金にボーナスマイルをつけるというのを始めたようだね。
$50で250マイル、$100で500マイルだって。
http://www.unitedairlines.co.jp/core/japanese/AU/support_japan.html

61 :
>>60
ユナイテッドは前から「不足分のマイルを買う」っていう手段があったからなぁ
ANAもマネしてくれよー。

62 :
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/donation/index.jsp
ソフマップ
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=GIENKIN
インプレスダイレクト
http://direct.ips.co.jp/new_iHtml/bokin1103/
ポケットカード
http://www.pocketcard.co.jp/info/on_contribution.html

63 :
bk1、当面買いたいものないからポイント全部
募金に回そうと思ったら、期限付きのものはダメだった
期限無し5pしかなかったけど一応募金しておいた

64 :
セブンネットショッピングでnanacoポイント1P=1円で募金できる
http://www.7netshopping.jp/all/static/nanacobokin.html
電子マネーに換えると1%手数料取られるから得した気分になれる

65 :
>>60
マイルも募金できるみたい。

66 :
私もT-point,G-point,Pontaのポイント募金しました。
もし皆さんお時間があったらポイント募金の要望出しませんか?
G-pointは要望が多かったので始まったと聞きました。
私はヤマダとヨドバシにご意見メールしてみました。
ヤマダは「担当部署に伝えます」と返事が返ってきました!

67 :
ponta、ビックカメラ、ソフマップ、楽天
手持ちのポイント全部寄付した。
と言っても全部合わせて2K円くらいだけど。

68 :
Edyではできないのかな、300pほどあるが使い道ないからな。

69 :
>>68
どうぞ
【東北地方太平洋沖地震災害】Edy関連義援金募金サイト
http://matome.naver.jp/odai/2130034154950884801

70 :
>>68
サークルKのカルワザクラブなら
東北地方太平洋沖地震 被災者支援ポイント募金のお知らせ
東北地方太平洋沖地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
ポイント交換メニューにて、被災地に対するポイント募金を開始させていただきました。
お客様がお申し込みいただいたポイントは、1ポイント=1円に換算して、被災地に寄付いたします。
だそうです

71 :
>>69-70
さんくす

72 :
【偽善協会】今、ユニセフに募金してる奴、東日本大震災には使われないからやめとけ!
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1300591426/
日本ユニセフ協会「東日本大震災への募金ありがとう。約束通りアフリカに渡すね。」
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1300629594/
【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★5
http://ninja.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1300626050/

73 :
ドコモの義援金の行き先がどうも怪しい気がするのだが。。。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/tsukau/charity/index.html
http://www.japanplatform.org/top.html

74 :
ここ見て募金しました。

75 :
楽天ポイントで募金出来るようになったのはいいんだけど
100ポイント以上ないとポイントのみで募金出来ないのはどうよ
それとこれまでの募金総額って出てないよね
ヤフーは人数総額でてるのに
ピンハネされてないか不安だよミギダニ・・

76 :
>>75
100ポイント無い人は無理にポイントで寄付しなくても
現金を寄付してくれ。
ちなみにinfoseekツールバーとか、いろいろ使えば一日10ポイントくらい
コツコツ貯めることは可能

77 :
大小さまざまなポマサイトでポイント募金やってるけど、
今日現在まだ「準備中」の某大手サイトがある
機敏に動けないのは大企業病か、
それともシステムが腐っているからか

78 :
ちょっと遅くてもまあいいよ。お金は腐らないからね。
ただ1pから募金できるようにして欲しい

79 :
>>76
75 がどうかは知らんが、俺は現金は赤十字に入れたし、
ポイントもいろんなとこのを全部寄付した。楽天は4000pぐらい。
やっぱりポイント募金は敷居が低くて気楽に寄付しやすい。
たとえ50pでも1000人なら5万円相当だし、それを有効に使えたほうがいい。
募金を煽りたいのなら、募金総額を表示して、トップページで目立たせたほうがいい。
ピンハネされるとは思わないけど、買い物に使ってほしいんだろうなと勘ぐってしまうよ。

80 :
アメックスの対応が遅すぎる。上層部が帰国して何も意思決定できない状態なのか?
こういう時こそ格好いいカードってとこ見せてくれよ。

81 :
楽天ポイント寄付したいんだけど、カード持ってないと寄付出来ない?

82 :
>>81
いまのところ出来ないっぽい
どういう仕様なんだか

83 :
>>81-82
カードなくてもポイントだけで寄付できるよ
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html

84 :
と思ったら、クレジットカード持ってないと寄付出来ない仕組みになってるな。
自分が寄付したときには気付かなかったけれど、こりゃダメだ。
なんでこんな仕組みにしてるんだろう。

85 :
楽天みたいな意地汚い企業でも条件付きとは言えポイントを義援金にできるのにAMEXは何やってる?!

86 :
回答有難う。やっぱり出来ないんだなorz
以前から使えないと思ってたけど100ポイント以上とかカード持ってないと出来ないとか意味不明すぎて腹立つ。
今度からヤフーで買い物する

87 :
ライフマイルは何時まで時間が掛かるんだ?

88 :
VISAのかすかなポインヨ募金したいんだが

89 :
>>88
VISAワールドプレゼント 200ポイント⇒Gポイント990Gポイント⇒990円寄付


90 :
楽天は楽天内のショップとかでも募金募ってるよ
ポイントだったら50P〜行けるのかな?
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=0&f=1&v=2&uwd=1&s=5&p=1&sitem=%E5%8B%9F%E9%87%91+%E9%9C%87&st=A&nitem=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4PROshop&min=&max=


91 :
Club toto
http://www.toto-dream.com/campaign/point11_01.html

92 :
楽天、ニコ動、ponta、nanaco、クレジットカードのポイント(イオン、JCB)、Edyで募金
5000円くらいになった

93 :
>>61
ANAも義捐マイル始めたね。1000マイル単位だから、特典に結びつかない人はどうぞ。
https://www.ana.co.jp/amc/news/gien_1103/
JALはこちら。ただし7500マイル単位。
http://www.jal.co.jp/shien/

94 :
ビックカメラ1年ぶりににログインしたらポイント少しあったから全部募金したったわ

95 :
しっかし、何処も彼処も「募金」を誤用してるヤツ多すぎ
各人が「寄付」じゃなく「募金」するの?専用口座開いたり、街頭に立つってのか?
ホント、バカばっかりだなwww

96 :
>>95
俺もそう思うけどさ、TV局とかに言ったほうが効果的じゃね?
アナウンサーでも平気で間違ってるぞ

97 :
>>96
そんな大人な対応されると困る すみません
各スレ回ると、いまや「募金する」「募金した」という方が多数派のようですね
善行だけに行為優先、「そんなのどっちでもいいじゃん」と一蹴されるし、
このまま定着してしまいそうですね

98 :
「教授と教示」くらいどうでもいい

99 :
教授と教示はどっちもgiveだけど
寄付はgiveで募金はtakeだから差は大きいよね。
このまま募金がgiveの意味で使われるようになったら
金を集める行為を表す新しい言葉ができるんだろうか?

100 :
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!

101 :
>>89
41ポインヨぢゃあかんのか

102 :
http://mb.softbank.jp/mb/donations/tohoku2011/point/
ソフトバンクのマイレージポイントで募金できます。
特に失効日が迫っている方は是非!!!
『 失効して勿体無い 』を『 義援金で有意義に 』に変えるチャンスです。

103 :
ポイントサイトのポイント募金一般について
会員のポイントを奪って、
運営の募金にする
ずるくね、

104 :
>>102
パケット代取られるんだろうなと思ったら、PCからでもできるんだな。
これはいいと思ったけど、50ポイントしか溜まってなかった・・・
auは公式にはやらないのかな。
ショッピングモール経由で寄付商品ってのはあるけど、全額寄付には回らないっぽいし。

105 :
>>103
受け取る側には誰が出した金かなんて関係ない
企業が寄付した形とったからって寄付者になんか不利益でもあんの?

106 :
>>105
企業が客からもらった募金を営業外利益として計上し、寄付金として損金算入して税金逃れする口実だと思う。
新聞見ると法人税下げる(平成23年税制大綱)のを「やめる」ようなこと言ってるし(国会で通って確定)、
今は儲かってる大企業からもっと税金で取るべきだ。
それと街頭の募金呼びかけは騒音でしかなく、俺に言わせれば精神的にもよくない。
善意を装って脱税する行為は許せないな。
国税庁が寄付金控除の理解を促進するようなCMを流せば、違法な街頭募金は減るだろうね。
年末調整は無理だから確定申告が必要だけど、正規のルートで寄付したほうが後々有利になるとは思う。
ただし、2000円は控除対象外になるけど。
所得税のかからない主婦や子供とかなら、所得税のかかる人の名義で寄付をして確定申告したほうが税金が戻ることがある。
本題のポイント募金だって、失効寸前で使う見込みのないものに限定すべきだろう。俺はそうしている。

107 :
換金出来ない死蔵ポイントはうまく使えたわ

108 :
あれ?
ローソンって前は最低10pt〜だったような?
今は1pt〜なのか
それにひきかえ、infoQは何と1000pt〜
せめて500pt〜にしろと

109 :
1円募金ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1301710135/

110 :
クレジットカードのポイントで、対応してないのってもうほとんどないんじゃない?
使わないポイント片づけたいけど、けっこう貯めてないのだめなのね。

111 :
>>110
セゾンの永久不滅ポイントが100からだっけ?
今30ポイントぐらいしかないから遠い道程だ。

112 :
auポイント、募金できるようにしてほしい。

113 :
>>112
一応は、やってる。

114 :
>>110
1ポインヨから対応してるとこがどんだけあることやら

115 :
>>106
> 企業が客からもらった募金を営業外利益として計上し、寄付金として損金算入して税金逃れする口実だと思う。
なんとなくそんな気もするが、もしよければ少し詳しく教えてくれ。
1Pの寄付⇒運営会社が1円寄付 ⇒ 100%(1円)損金扱い
1Pの買物⇒運営は店に1円?支払う ⇒1円の損金とは認められない?
…ってことなのかな。

116 :
企業も損せず、俺達も現金使わずに募金できる
誰も損しない良い募金方法だ

117 :
1ポイント1円換算のポイントで、募る募金サイトでは100ポイント単位とかが多いけれど、なんで?
club totoとかは、最初1ポイント以上で可だったのが、100ポイント単位に変更したようだけれど、デメリットがあるのか?
サッカーくじは買うがclub totoでは買わないから、過去のポイントが死蔵状態なので、全ポイントを寄付したいんよ。

118 :
>>112
壁紙購入で全額募金ってやつなら募金したよ。
100Pで悟空とリスモが選べた。
パケ代もダウンロードは無料だってさ。

119 :
>>118
>>113
どうもありがと!壁紙購入サイトでさっそくやってきたよ。
ポイントでの購入は月に3回までの制限があるから、3月中に気が付けばよかったなあ。

120 :
ソフトバンクからポイント募金が出来るのを今、知ったよ。
全然使わないし、今月で1000P失効するのももったいないから全部募金した。
ちゃんと被災地へ回してくれよ〜

121 :
yahooショッピングが毎日やってる競馬くじでポイント集めて、寄付してる

122 :
ポイントサイトいくつかやってるけどポイントタウンがあまりにも
換金率悪くてしょぼいので募金専用になってる  
1ptからOK

123 :
今現在募金しているポイントサイト
manna、GetMoney、ドル箱、PeX、ポイントタウン、GMOとくとくポイント
Gポイント、ECナビ(クリック募金有)
他にもあるけど募金が終了したサイトが続出

124 :
今日知った。ソフトバンクが、ポイント募金やってること。
で。7月末で寄付終わってたことも知った。
ちゃんと広報してくれー。と思った。8月に失効すんのに、消滅しかないのか?

125 :
まだ一年も経たないのに地震関連の募金を締切るところが多くて残念

126 :
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

127 :
>>124
ちゃんと広報して、みんなが募金したらソフトバンクの負担が増えて損するからするわけはない。
儲かることに関しては誇大広告で宣伝しまくるが、ソフトバンクが得しないことに関してはまともに告知しない会社。
ポイントもユーザーが自ら気づかなきゃポイント失効。
毎月のポイントの付与率もしらんうちに悪化されてた。
未だに気づいてないのいっぱいいそう。

128 :
hontoあしあとポイントは毎月寄付する為に毎日踏んでる

129 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

130 :
!!!!!かわいいデザインで小遣い稼ぎ!Tシャツ作りはコチラから!
http://goo.gl/GrFf71

131 :
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

132 :
277 名前: ボマイェ(茸)@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/17(日) 17:23:45.10 ID:55twSW5u0
新たなコピペがうまれた

【悲報】日本共産党、熊本の被災地支援で集めた募金を北海道5区補選や党躍進のために使用
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460877149/
消して逃亡

キャッシュ
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:UOTEbWgV7q4J:https://twitter.com/kouzai2007/status/721494853142491136+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

https://pbs.twimg.com/media/CgNR_BBVAAAvZz_.jpg

小さくなんか書いてあるぞwww
http://i.imgur.com/WJC5Cgg.jpg

133 :
あああ

134 :
ユニークで個性的な稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9B43T

135 :
日本フォーラムという募金団体は詐欺ですのでご注意下さい!

136 :2018/12/26
セブン銀行のクリック募金は音の出る信号機設置に活かされるよ

乞食速報☆ 雑談スレ 475食目★彡 ※猫しゃん専用スレ
【イオン】WAON POINTカード Part8【ワオン】
【たけたつ】Yahoo!ショッピング41..5【あきたけ】
☆★クーポン交換専用スレPart 68★★
【Lifemedia】ライフメディア38【旧iMiネット】
【moppy】お金よりストレスがたまるモッピー43スレ
【へそクリック】谷田部 修 被害者の会7【HESO】
【ブラック】マクロミル回答者ユニオン 114円目【正直者はバカをミル】
【ワウマ!】au Wowma! part202【auユーザー専用】
ポイント貯めて現金化できるサイトの定番ってどこだ?
--------------------
【朗報】オクトパストラベラーが神ゲーすぎてつらい
【楽天】ラクマ 2出品目【手数料無料】
何故この未曾有の大災害に皇室からお言葉がない
【鸚鵡返し】レントーその4【マルチポストコピペ荒らし】
シャワートイレで【痔】は直るのか?
【韓国】文大統領、世界最高のエコカー作りへ年間70億円を支援へ
高価格テキストエディタ MIFES Part.2
◎◎ (σ´Д`)σ 7文字リレー物語・その312 ◎◎
日本崩壊
アプリ開発1年ほどやってみたけどメチャクチャ儲かるぞ
なんJ蒼藍誓約部
立憲民主党内の総合政局スレッド329
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part39【アンカー】
ベルウィックサーガ 第284章
:::日当たりの悪い部屋:::
【雀魂】じゃんたま Part.13 【majsoul】
ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史〜その2〜
Perfumeファンだけどアンチあ〜ちゃん55
【大食い】ロシアン佐藤【YouTube】★4
1014愚痴スレ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼