TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【四国】携帯安売情報★7
【東日本】au新規・買増一括情報★35
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.395
【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.4
【MNOサポーター】 楽天モバイル総合スレ 1通話目
Tu-kaからau(KDDI)以外へ脱出するスレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 5通話目
親からのメール 3通目
【〓SoftBank】SoftBank回線の回線譲渡情報2

【〓SoftBank】 ホワイトプラン 56 【月額980円】


1 :2015/12/31 〜 最終レス :2019/04/30
前スレ
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 55 【月額980円】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1403418069/

3G 終了の記載なし
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/white-plan/

スマートフォン 終了の記載あり
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/smartphone/white-plan/

2 :
 
[1000]P 糞コロ [] 2015/12/31(木) 00:07:48.21 ID:epcGhVNZO
AAS
1000get!

3 :


4 :
禿ブラックプラン

5 :
あげ

6 :
禿げ

7 :


8 :


9 :


10 :


11 :


12 :
1GB4900というとってもリーズナブルなプランがを/1からはじめるそうです

13 :
Y!のAQUOSガラホプランを〓でもやれよクソ禿

14 :
月980円でパケットし放題、ホワイトパケットとか出して欲しいわ。

15 :
お願いします。教えて下さい。
ワイモバイルのケータイプランSS契約の携帯電話は、ホワイトプランの通話無料対象先に含まれますか?

16 :
ちなみに機種はワイモバイルの504SH宛です。

17 :
>>15
そのガラケーは試したこと内が、
ホワイト&見守りからNexus5のタイプ1プランにかけたら無料だったから、
多分無料だと思うよ

あとSMSもホワイト→ワイモバは無料だが、その逆は有料

18 :
>>17
ありがとうございます。
買おうと思います。

19 :
>>18
ホムペで確認してみたがワイモバのスマホ宛(タイプ2除く)が無料と書いてあったから、
504shはガラケーなので一応店員に聞いてみたら?

多分大丈夫だと思うけど

20 :
mineoのキャンペーン

1.Amazonでエントリーコードを購入。
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/EGvuzp9.jpg

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります。

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目!

21 :
「楽天でんわ」 新サービス! 何度でも5分かけ放題で月額850円!! カケホライト死亡 MVNO使い歓喜
http://fox. 2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1453963506/

22 :
iPhone5sに機種変したら、ホワイトプランから
ホワイトプラン(i)に無理矢理変更させられた。
ムカつく!

23 :
今頃5sて・・

24 :
>>22
iPhoneのは(i)が付くようになるんやで

25 :
4Sの頃までは無印ホワイトプランでいけたよね。
LTEが使えるようになると強制変更?

26 :
真田幸村の赤い甲冑やろくもんの旗印が展示されている上田駅

信州上田と別所温泉を結ぶ上田電鉄の風景
https://www.youtube.com/watch?v=k13_yXNItb0
……………………

27 :
>>25
yes. 4Gで契約変更になっちまう

28 :
みまもり1プランって解約月日割りですか?
フォトビジョンプランも日割りですか?

29 :
見守り3は日割りだった

30 :
って事は今月更新月なら今日解約が吉と?

31 :
そういうことだね

32 :
>>25
3Gには無印、N、Rとあったが
4GにはRしかない

よって4Gに変更した時点でRに引き摺り込まれる
銀シム化してももうRしかないから無印、Nは片道切符

33 :
ホワイト家族24って
一人が戸籍謄本持っていけばいいの?
委任状は必要?

34 :
auからソフトバンクに乗り換えるのですが、ホワイトプランが一番安いのですか?
待ち受け専用なのでとにかく安くしたい

35 :
>>34
プリペイド契約
待ち受け専用なら自動解約日に気をつけてれば、
年間3000円

ガラケーのりかえ割
三年間820円で通話し放題

36 :
>>35
サンクス考えてみます
あとプリペイドだとサンバイザーって登録出来ますかね?

37 :
>>36
それよくわからない
プリペイドはSMSを他社に送れない、0570にかけられないなど制限がある

auならドコモガラケーMNP一括0円を見つけて、
月2円運用という手もある

38 :
随分昔からガラケーでホワイトプランのみの契約で使ってたんだけど、
今月になってSMSが届くようになってるんだけど、プランの内容が変更になったのかな?
契約した時は確かSMSの送受信でさえも別途300円ぐらい払って使えるようになったと思うんだけど、
いま調べたらホワイトプランのみでokみたいに書いてあって困惑

39 :
>>38
SMS(電話番号使用)だけならホワイトプランのみでOK。
ソフトバンク宛ては送受信無料、他社宛は送信1通3円(全角70文字以内)受信無料。

MMS(メールアドレス使用)がしたい場合は、別途Sベーシックパック300円が必要。

40 :
>>39
ありがとう
いつからホワイトプランのみでSMSできるようになってたんだろう…
ソフバンは契約者へ通知したんだろか

41 :
w

42 :
>>40
ついに携帯電話各社間でSMSが利用可能に、ドコモ、au、ソフトバンク、イー・モバイルが共同発表
http://gigazine.net/news/20110601_sms_docomo_kddi_sbm_emobile/

他社へのSMS送受信は2011年07月13日より全キャリア共通で出来るようになった。
よってホワイトプラン云々は関係無い。
それ以前は、ソフトバンクで例えるとソフトバンク間のみのSMSは出来てたし、
且つホワイトプラン加入者だと送受信無料だった。(MMSも無料だった時期もある)

Q いつからホワイトプランのみでSMS〜?
A ソフトバンク間はかなり以前から、他社宛は2011年07月13日から(いずれもホワイトプラン云々関係無い)

43 :
追記すると2008年10月までにホワイトプランのみのまま継続してる人は自網回線といって、
ソフトバンク同士MMS(300kb内無料)が利用できる

一度でもsべに加入したら、その後廃止しても復活はしない

親が自網回線だ、あまりMMSを使ってないけど

44 :
詳しくありがとうございました。
10年以上前に契約して、その時の内容が続いているとばかり思ってました…
今月に入るまではSMSは届かなかったのに、突如届きだしたのでビックリでしたわ
架空請求メールとかも来て面白かった

45 :
昔のホワイトプランもそうだけど7GB制限のかからないパケットし放題プラン維持してる人が羨ましいな

46 :
機種変更とかすると同じホワイトプランでも強制的に改悪プランに変更だよね
どんどん改悪するから嫌になる

47 :
安心保証パックを使った前回修理から6ヵ月経ってないiPhone6 plusがタッチが利かなく、慌ててiPhone6sに機種変して凄い後悔している。

全機種の残債が40,000円以上残っているうえ、月々割と「タダで機種変キャンペーン」適用しても、毎月9,000円弱とか痛すぎ。

・パケットし放題フラット→パケットし放題(2,160円)に変更
・格安データsim(6ヵ月を1万円代のsimフリー端末、6ヵ月後に6sのsim解除)
・ソフトバンクsimを保管。着信はSMARTalkに転送

23か月後にMNPするまで、上記手順以外に良い方法あるでしょうか?

48 :
なぜもう一度安心補償使わなかったのかと

49 :
>>48
前回の修理から6ヵ月経ってないんだよ。だから1月待たないと修理費が割引されない。
5か月分払い損はともかく、24か月縛りを再スタートしたのが痛い。
今思うと、6s機種変時に下取り出した4sにsimアダプター噛まして急をしのいで、非正規の修理屋で直せば良かった。
さらに、先週末に嫁さんをMNPさせようと買ってきた、priori3が1万3千円だけどソコソコのことはできて、カメラの機能と、画面の解像度を割り切れば十分に感じた。
スゲー早まった。Voda時代は修理中に代替機貸してくれたんだけどな。

50 :
教えてください。
無印ホワイトプランもワイモバイル3G(DIGNO502KC)への通話は1-21時で無料対象となるのですか?

51 :
>>50
今のところね

52 :
>51
サンクス

53 :
706 :非通知さん:2016/04/03(日) 13:37:45.29 ID:5diBEyVT0
★日本を憎悪で食い尽くす朝鮮人・孫正義 あおぞら銀行転売問題

あおぞら銀行とは、1998年に経営不振により3兆円もの税金が投入されて再建した日債銀の事です。
つまり実質国営化されたという事です。そして、そのあおぞら銀行が再び民営化するに当たり、2000年にその株式の大半を引き受けたのがソフトバンクでした。3兆の税金投入があったにもかかわらず購入額はわずか10億円。
しかし、3兆円もの税金を投入しようやく再建しようとしたあおぞら銀行を、2003年にソフトバンクはこともあろうか海外のハゲタカファンドにそのまま転売します。これは完全に国家に対する裏切り行為。
しかも、引き受けから転売まではわずか3年にも満たず、これは完全に最初から海外に転売することを見越して引き受けたことは明らかです。
これでソフトバンクが得た売却益は500億円。この500億円は全てブロードバンド事業の赤字補填につぎ込まれ、消えてしまいます。

◆皆様がショックを受ける≪核心を外す天才・池上彰≫が絶対言わない日本の問題の核心を話します。
よくバブル崩壊とか、不良債権が、とか失われた10年とか聞きましたね? これって日本の暴力団と北朝鮮と韓国の金融機関、
それから韓国内投機などの損を日本国民の税金で補填したと同義です。このせいで日本人は大リストラを受け、一家心中し、派遣社会、氷河期世代と生み出された。
皆さんの中に真実の外郭が見えてきたとき、初めて日本が再生する。
 

54 :
ホワイトプラン&パケットし放題Sで契約しているガラケーの銀SIMを
はさみでnanoサイズにカットしてSIMフリーのXperia Z3 Compact(D5803)で使ってます。

apnはopensoftbankを指定して通話もデータ通信も問題なくできてるんだけど
パケット金額はきちんと上限設定されてるんでしょうか。マイソフトバンクで確定前金額を見ると

・パケットし放題S 9,334円
・S!メール)MMS@0.1円 243円
・PCダイレクト@0.1円 34,556円
・パケットし放題S 対象通信分 -34,556円

になってます。

55 :
3万円以上使って、割引されているので、上限設定されています

56 :
ありがとうございます。
パケットし放題の代金が9000円越えてるのは
確定前だからという事で気にしなくていいんですね。

57 :
この扱いになってる
>PCサイトダイレクト(Xシリーズ専用)をご利用の場合、定額料の上限は9,334円/月となります。

58 :
おお、なるほど。見落としてました。
ご丁寧にありがとうございました。

59 :
>>54
パケットし放題sのPCブラウザ(スマホ)を使うと、
上限は約6000円ではなくMAX1万だぞ
金持ちだな

パケットし放題sの390円はパケ死になったときの保険代かと思ってた

60 :
>>59
なんかどこのソフトバンクショップも
うちにはSIMがないので他をあたって下さいとか言って
SIMフリー端末の持ち込み機種変やってくれないんです…
今度直営店にいってみます。

61 :
>>60
銀SIMならプランを変更するだけだよ

同じ段階制でも、
390円のはPCサイト利用で上限約1万円
1029円(旧税)のは上限約6千円

PCサイトを見たければ1029円のにすればいい
俺なら二台持ちにしてMVNOと音声のみにして節約するけどね

62 :
銀SIMをmicroサイズにカットして使っていたんだが、iPhone SEを手に入れたからそのSIMをさらにnanoサイズにカットしたら不正なSIM出て使えなくなってしまった…

ショップで再発行はできるだろうけど、はなから再発行と申し出ずにSIMサイズ変更という形でホワイトプランのみのnanoSIMを手に入れることは可能かな?
元のSIMを要求されたらアウトだが…

63 :
>>62
ガラホはナノだよな

64 :
>>63
nanoの3GSIMがあるとは知らなかった…
元のSIMを要求されるかはショップに行って確認してみるわ、ありがとう

65 :
>>62
参考になりました。

マイクロにハサミでカットしてるが、ナノにはカットしないようにする。

66 :
62だけど週末にソフトバンクショップに行ってきた。
結論から言うと自分の現状ではSIMのサイズ変更はできなかった。
nanoSIMへのサイズ変更は持ち込み機種変更扱いになって、該当の機種(今回の場合はAQUOSケータイなどのガラホ)が必要になるらしい。
iPhone SEのSIMフリー版を持っていることも伝えてみたが、SIMフリーであってもiPhoneや他のスマートフォンの場合は最低でも4Gの2段階定額の契約が必要との事。

67 :
厚さが微妙に違うからな

68 :
基本的な話ですが中古のガラケー持ち込んでホワイトプランだけの契約って可能なんですよね
データ関係のオプションとセットにするのが必須だという人もいて
スマホはそうだと思うけど

69 :
>>68
持ち込み出来てもホワイトプランは二年縛りになるから、
端末も貰えるスマート一括0円で購入したら?

70 :
すまない教えて欲しい
4からSEに機種変してホワイトからスマライト5Gに変更したけど
留守電がないのはいいが通知案内すらこれに含まれるとは知らなかった
そこでホワイトに戻したいんだけど、今月中に戻してもやっぱ解除料とかかかるんかな
かからないなら朝一にでもショップ行ってくるんだが

71 :
携帯、新規購入時に、
こう言うメールが来たのだが、
こう言うメールは、
取っておいた方が良いの?

72 :
回線:***-****-****(1/1通)
この度は、ソフトバンクをご契約いただきありがとうございます。
分割購入商品について、ご案内差し上げます。

● ご購入商品(合計1個)
(1)iPhone 6s 64GB Space Gray *****○円 (1個)

・支払総額/割賦販売価格:******円
・頭金:0円
・分割支払金/賦払金(支払回数):****円 (24回)

※ その他ご契約内容詳細は、MySoftBankもしくはご契約帳票にてご確認ください。
● このメールへの返信は受付できません

73 :
07091617

74 :
.

75 :
ホワイトプランが2年縛りになったのがムカツクわ
ガラケーで一番安いプランってなんなのよ?

76 :
>>75
それ相当昔だよ

77 :
>>75
みまもりに740SC

78 :
みはりちゃん

79 :
ずっとホワイトだったがギガモンに変える為に
とうとうスマホライトに変更してしまった。

80 :
>>79
これには罠があるとの書き込みありましたが大丈夫でしたか?

81 :
このままじゃホワイトプランが馬鹿みたいじゃない?
なんか救済プランとかないの???

82 :
禿がホワイトプラン辞めたいだから冷遇してるんだよ
auがLTEプラン辞めない限りは対抗上続くよ

83 :
スマホファミリー割慌てて解約してた連中ププ
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/legal/articles/pdf/iphone_sp_family_20160801.pdf

84 :
ホワイト民もスーパーフライデー牛丼並に参加できるの?吉◯野もSBユーザーが押し寄せるから忙しいよな

85 :
ドコモ、ガラケー料金を3割値下げへ
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1475600770/

86 :
私も5分で何回もかえれるやつにした。ライトプラン?ホワイトプランは魅力的だったのになんで7Gつける必要あるんだよ。
機種変更してライトにしても5Gしかつけれないみたいだし。結局いままで1万くらい支払いしてたけど6000円くらいまでおとして容量も1Gにした。
iPhone7にしたいけど見積もりだしてもらったら3社とも8000円代。Yモバイルが一番やすいけどどうしたらいいんだ。格安シムとか難しくてわかんないし。そもそもiPhone5Cは格安シムないみたいだし。

87 :
ちょっと質問。
100文字以外のメールを他社携帯に送る場合はSメールのほうが得ですか?
詳しい方よろしくお願いします。

88 :
>>87は100文字以内の間違いです

89 :
パケット加入してるならmms
相手もパケット加入してるのが条件だけど

90 :
そうなんですか?他社に送る場合
SMSは1通3円ちょいでMMSは100文字まで2円のように読めるのですが。

91 :
>>90
だからパケット加入してたらの話だがよく読め

わからなければSMSで送っとき

92 :
>>86
ホワイトプラン7Gで7000円ぐらいだけど
1万てどんだけ通話してんだよ

93 :
>>92
通話は会社にはしてるけどあんまり身に覚えがないんだよね。明細書発行してほしいくらいだわ。

94 :
明細書て
マイソフトバンクで内訳みろよ

95 :
2年契約更新月+1ヶ月でMNPすると1万取られるの逃れられませんか?

96 :
ヒント:かざして寄付(かざしてなくても)

97 :
>>95
なんで1カ月遅れるの?

98 :
>>97
Iphone7を9/9の初日に予約してんだけど来ないんですよ

99 :
キャリアメールをwifiで運用する設定って3Gが必要なんだな。
いつもは自宅wifi運用でキャリアメールは使ってないが、それだと牛丼クーポンもらえない〜!
モバイルオンにしてメール設定すると通信料すげーかかるかなぁ?

100 :


101 :
>>99
大人しくMVNOにして普通に牛丼食えよカス

102 :
>>98
それはひどいね

103 :
>>95
2年契約なしにプラン変更だけど
かけ放題のは4ヶ月かけて段々解除料が下がる

104 :
ホワイトプランに2Gデータ定額付けれれば、少しは安くなるのに

105 :
>>104
私もホワイトプランユーザーだけどそう上手く行かんな

106 :
なんかsbからギガモンスターに関する広告メールが届いた。
ホワイトプラン、パケホフラットのお客様は現在のお支払金額プラス300円で20Gまで使えます!てな内容だったけど、
これホワイトプランのままじゃ契約できないんだよね?
詐欺と違うのか…

107 :
>>106
今日ソフトバンクショップ行って来て確かめたけどホワイトプラン継続でもOKだしiPhone7に機種変しても月月割はスマ放題と同じ。
なのでスマ放題にしなくても問題無し

108 :
>>107
おお、情報サンクスです!
やっぱ、変に自分で情報収集するより直接確認した方が確実ですね。

109 :
>>108
157は使え無いのでショップが一番
今のショップはiPhone予約客のみで結構暇してるので色々聞いた方が良い。

110 :
>>107
ホワイトでギガモンスターとかSB最強だな

111 :
>>110
ホワイトプランはギガモンスター対象外
3日間1GB制限付き…

112 :
>>111
今3日1G制限無いんだけど
出所したばかり?

113 :
>>112
3GB間違いか?

114 :
>>112
http://imepic.jp/20161008/737270

115 :
>>111
ホワイトに20G付けれる書き込みあるけどね

116 :
>>115
付けれないよ。
それは誤報

117 :
今日ソフトバンクショップで改めて聞いているから

118 :
ホワイトプランにギガモンスター付けれたら最強だろうけど一時期は廃止プランだったからね。

119 :
いまだにカタログにはiPhoneと4Gスマホでの終了時期はホームページでお知らせしますって書いてあるで

120 :
ホワイトプランってパケット定額が割高だから結局スマ放題ライトとほとんど変わらんのよね
今だにホワイトプランにしがみつく理由って何よ

121 :
>>120
私の場合はポケットWiFi所有しておりホワイトプランにはWiFi割(1080円)があり今やギガモンスターあるけど当時は無かったので更新月まではホワイトプランで行こうと思ってるだけです。

122 :
>>120
定期的に長時間話す相手がガラケーでホワイトプランだから
そうじゃなかったら、格安SIMの方にいっていた

123 :
ギガモンはいらんから、スマ放題の3gプラン作れよ
てか、ホワイトと3gで端末抜きで月4000円くらいで行けそうなのに

124 :
>>120
ハートフレンド割引

125 :
>>124
そんなのあったね〜

126 :
>>120
俺はスマ放題化を更新日調整のために取っておいたが、
プラン変更しても変わらなくなりましただと

127 :
ガラケーだし相手が禿ならこれで不足無い。相手の禿率は年々落ちてるが。

128 :
通話が800円の値上がり
パケットは300円の値上がりで7Gから20Gになるならホワイトプランでいる必要なくね?

129 :
結局、なにがベストなんだい?

130 :
>>129
そりゃホワイト980円とLINEシム入りスマホの2台持ちでしょ

131 :
>>129
かんたん携帯

132 :
さっき規制された
21日まで2ちゃんしかできない
やはりモンスターにするべきか

133 :
iphone5のプリペイドほしい

134 :
>>132
モンスターかWiMAXですねー

135 :
モンスターええよー
これからは規制気にすることないと思ったら最高

136 :
もともとは二年縛りもないホワイトの時代に契約してガラケ時代遅れスマホが当たり前みたいな時代も機種変なく使ってきたが今年スマホデビューで話し放題プラン入ったから2年縛りに入ったようだ自分の契約は。
今月からは20ギガプラン利用中。
先月ネットで20ギガプランに変更したよ俺は。

137 :
>>136
早くスマホにしておけば良かったと思っただろ?

138 :
ホワイトの7.5Gが規制中なんだけどマイSoftBankや天気サイトがストレスはあるもののそこそこ見れるようになったよ
40k規制をやめたのだろうか

139 :
今、母親と二人でダブルホワイトプランだけに入ってます。
今回、俺だけanのスマホ携帯に移ろうと考えています。
理由は、ネットプロバイダーのocnがADSLが廃止になるため、ネットプロバイダーをau光に変更するためです。
au光に移行すればスマホ携帯の割引プランも使えるためです。

softbankの母親の携帯は俺が抜けてもホワイトプラン維持されるのでしょうか?

140 :
維持される
Wホワイトプランて勿体ないね
少し足してカケホーダイにすればいいのに

あと全角は見にくいね

141 :
>>139
維持されるけど、一家でauに移ったほうが良くね?

142 :
どもありがと。

143 :
ホワイトプランからライトに変更してモンスター入るつもりだったのにデータ選択の時に5Gで登録してしまった…
もう一度変更しようとしても
お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けませんって出るしこれ電話しなきゃダメ?

144 :
しらん
電話したらすむ話だろ

145 :
ホワイトでギガモンつーけど居るのかよ

146 :
>>143
変更
月に
1度だけ

147 :
zenfone3のDSDSでソフトバンクのsim(正確にはボーダフォンのsim)をsim1に入れて通話+sms専用にしたいと思いますが、
パケ漏れとか心配ないですかね?

148 :
5sのホワイトで30ヶ月目なんだけど
ドコモからの転送先として使ってます
パケット無しでホワイトだけで維持したいけどiPhoneだと無理なようでガラケーに機種変更するようにいわれました。
納得いかないです。

149 :
>>147
でたらめなAPN作ってそれを指定しておくこと
ソフトバンクはS!ベーシックの契約がなくてもアクセスインターネットで勝手に通信する

150 :
ギガモンしたとしてテザリングじゃないと使い切れないわ
更に半年後には1000円という罠もあるしで酷い

151 :
ちなみにホワイトプラン
通信制限ですが7GBまで無しなので3日間1GB制限はありません
オペで確認した

152 :
マイソフトバンクみたらテザリングオプション500円取られてた
iPhone5sなんだけどBTテザリングなら
テザリングオプション解約しても使えるらしいけどマジ?

153 :
http://imepic.jp/20161102/284910
ホワイトプランだけど3日間3GB制限に変わったので速度制限無しで快適

154 :
http://imepic.jp/20161104/155550
今月入って2GBか‥
ポケットWi-Fiも既に6.8GB使用していてアドバンスモードで乗り切らないとヤバイな

155 :
>>154
悩むよな
あと700円だして5分カケホにしたら20G契約できるがホワイトだと7Gしかないもんな

156 :
>>155
ギガモンスターにしたらポケットWi-Fiが事実上不要になるんで(残り2年半解約出来無い)
ただでさえiPhone7は電波が繋がりやすくアップデート頻繁に行うからパケット消費量も多いし

157 :
31アイス食ってきたわ
入り口から分けられててクーポンの利用方法とか詳細に案内してあった
アイスを選んだら何も言わなくてもコーンだったからカップは選べないのかも

158 :
>>157
私の周りにはアイス屋無い

159 :
転送先の5sが端末ローンなくなったからホワイトの980円だけにしたいと言ってみたがダメでした。

160 :
>>159
ガラケーなら以前可能で937円で使ってたけどね。

161 :
>>160
iphone5sでも店長権限でいけるらしいのですが

162 :
>>159
銀SIM化しなさい。S!べ外すのはちょっと苦労するけどw

163 :
>>162
店員に銀SIMくださいと言えばいいのですか?

164 :
ガラケー持込で機種変更
2年縛り

165 :
トランプ大容量誕生記念にギガモンに変更してみた
バイバイ

166 :
大統領といえばトランプじゃなくて花札だぞ
任天堂に謝れ

167 :
就任記念
http://i.imgur.com/r4oWvtJ.png

168 :
>>167
安いな

169 :
料金は先月のホワイトだろ

170 :
5sホワイトだけどテザリングで500円引かれて8000円台
でも7.5GB使えるし

171 :
>>170
テザリングは無料は最初の2年間だけですか

172 :
>>170
何というか…
食えるだけ幸せですみたいなw

173 :
>>171
そのようです
25ヶ月目から500円が発生しますが
7GB→7.5GBになります

しかし、スマ放題ライトにしてギガモンスターのほうがいいかも

174 :
>>173
ソフトバンクのwifiも2年間で無料で25カ月から有料ですか

175 :
テザリングって買った時点ですでにされてるの?
追加申し込みするの?
Wi-Fiスポットは購入時に入れられてるよね

176 :
先月からホワイトプランが5200円から5700円になってるけどデザリング無料期間とかいうのが終わったからですか?デザリングなんか全く使わないんだけどそれでも500円高くなるんですか?

177 :
>>176
契約内容確認して解約すればいいだけ

178 :
いやデザリングなんか契約してないよ。オプションにも載ってないしなんか以前に切った覚えもある。
なんか公式のHP見ても5700円って出てくるけど単に値上げした?

179 :
>>176
現行サービスではiPhone5発売日近くで購入し
テザリングオプションを翌年の改悪日までに外し
機種変更してないユーザーが最も優遇されている

5200円、7GB制限なし

機種変更してない分月月割なしで使用してくれる上得意様

180 :
>>178
じゃぁ機種変更してるな
前にあった4G LTE定額プログラムって割引がなくなってる

5発売当初 永年 -> 2年限定 -> 廃止 と改悪してる
機種購入毎の契約

181 :
ようわからんけどiPhone6を発売日ぐらいに買って機種変してないけどこれから5700円かかるんか。デザリングいらんのに。でもiPhone7に変える気は無い。

182 :
>>180
ありがとう。知らんかったからいきなり500円値上げされると気分が悪いな。しかもいきなりホワイトプラン2年更新とかいうメールも来てる。なんで料金プランで2年縛りされないかんのだ?

183 :
なんか色々付け加えたり縛ってみたりややこしくなってんだよね
料金プランを気にするなら代えないほうがいいですよって言われる
で、最近iPhone7にして進行形でややこしいトラブルにあってるw

184 :
現在のホワイトプランは2年縛り。縛りなしは標準プラン。

185 :
3Gガラケーのパケットプランで3500円で無制限てのがあるけど最低でもカケホライト1200円が必要なのかな?

186 :
>>179
7G制限ないの

187 :
東海三県手渡し希望です。動作確認をしてもらっても構いません。電話番号付き、ネット接続可能
購入後3ヶ月間は維持費0円!
スマホ本体セット(LTE対応)5万円
kyamao888@yahoo.co.jp
05068700973
24時間対応
[セブンモバイル]

188 :
ホワイト+二段階定額最強

189 :
ギガモンスターにってメール来たから1000円高くなるだけだし変更しようかなぁと思って料金プランみたら光でギガ特盛キャンペーンで+2g増えてんだけどこれ終わってからのがいいかな?
7gだった時はたまにオーバーするし出先でニコ生見たい時もあるけど我慢したりしてる

190 :


191 :
>>189
うーむ

192 :
新規契約(端末分割払い購入含めたイミで)で追加でガラケーSIMの契約したいんだが、301SHでホワイトプラン+パケットし放題S+あんしん保証パック
の場合、SIM抜いて放置の前提なら月何円で済む?

193 :
おうち割で2028

194 :
>>188
はい、ソフバンのホワイトが唯一。その月によってスマホの使い方が変わることを理解しています。
今auスマートバリューLTEフラットでカケホ外せるのですが、フレッツのとこに引っ越したらソフバンに変えます。

195 :
auはまだ、カケホ外せる分いいですが、
ドコモの料金はかなり抵抗ありますね。
なぜ、毎月鳴ると限らない電話にカケホが必要なのか理解に苦しむ。

196 :
毎月どころか誰からも一切かかって来なくてもかけることは出来る

197 :
来年からスマ放題ライトに変更も考えたけど通話の殆ど家族通話で他100円しか使ってないのでそのままホワイトプラン継続します

198 :
今iPhone5c使ってて3年経ちました。ホワイトプランRで月々6,800円くらいです。新しい機種にすると同時に料金を見直そうと思い、ワイモバイルが安いと聞いたので使おうと思いました。7Gのプランだと5980円+1000円らしく現在の料金とほとんど変わらないと思いました。
これはドコモやauへの乗り換えを考えた方が安く済むのでしょうか?

199 :
データ7Gくらいならドコモやauの5分間カケホだと7000円位じゃ5GB
くらいにしかならない。
ワイの月10分/300回のカケホは2月から回数制限が無くなる
から5分間カケホ+5GBにするならワイのLにしたほうが
いいかもな。ただワイには家族間通話無料が無いが。

200 :
200get!

201 :
>>199
なるほど!参考になりました。ありがとございます。

202 :
5sなんだけどこのままプリペイドに変更したいといったら断られました。ならホワイトプラン980だけにしてくれてもいいのに。
明日転出をほのめかして店員を揺さぶりにリベンジにいくぞ!

203 :
>>202
当たり前だろ

204 :
プリペでも持ち込みOKなんでしょ?
SIM切らしてるとか言われるけどw

205 :
ここで聞くのが適切かどうかわからないんですが、ソフトバンクから来る広告メールを止めて使っているのですが、
それを普通に来るように使ったらパケットは上限まで簡単に行くのでしょうか?
今吉牛や31とかのクーポンが届くメールの奴です。

パケット下限で抑えられるように止めているのですが。

206 :
手動受信にして、メール受信だけならいかないと思う
クーポン表示させたら多分いく

207 :
そうですか。
結構パケット食いそうですね。
今まで通りメールは来ないようにしときます。

208 :
ああ、うちにクーポンメール来なかったのそれが原因かw
まだvodafoneのまま旧機種で使ってるからハブられたと思ってたw

209 :
いまiPhone6で
・ホワイトプランR(i) 934円
・ウェブ使用料 324円
・パケットし放題フラット for 4G LTE 5700円
合計約7000円

私の使用状況は、通話は多い月で400円くらい、通信は月に1G超えたことはありません。なので、

・通話定額ライト1700円
・ウェブ使用料300円
・データ定額ミニ2900円
合計4900円

に変更しようと思ったのですが、
ホワイトプランを捨てるのはもったいないですか?

210 :
音声通話に関しての内容が何も書かれてないから答えようがない。

211 :
>>209
どうしてもソフトバンクでまとめたいならそれでいいと思う
はっきり言っちゃうと格安SIMに乗り換えちゃえばって思う

212 :
1GBで良くて、ソフトバンク無料通話が入らなければワイモバイルで良いかと思う。SIMフリー端末がいるけど。

213 :
SIMロック解除出来なかったiPhone6以前の機種をお持ちの方に朗報です。
日本通信とソフトバンクの相互接続により、3月22日よりb-mobileが、SIMロックがかけられたiPhoneても通信できるサービスの提供を開始します。

214 :
まあauでもVoLTE非対応はアンロックしなくてもMVNO使えたんだから
禿もアンロックしなきゃ使えないなんて無意味だしそんな奇特な奴は居ないから
ポン痛の主張は当然。

215 :
b-mobileなんて格安SiM業界のなかでも1位2位を争う遅いところじゃん。
無制限使えるって言われても、使いようがない遅さ。
LINEなんてもってのほか、2ちゃんに書き込むのも苦労するレベルだって書いてあった。

216 :
ガラケーただで機種変、ホワイトプランのみでは適用されませんでした。

217 :
一昨年は大丈夫だったな

218 :
プリペイドとホワイトプランどっちがいい?
ガラケーを貰ったんだけど通話(病院からの呼び出しの着信用)
通話も月数回以下特定の相手とのみ メールもネットも不要
ソフトバンクの株主(優待900円ぐらい)があるらしい)
プリペイドだとチェージした後3ヶ月後の9ヶ月間は発信するのには
再チャージが必要なようだけど公衆電話で掛かればいいと思ってる

219 :
障害者手帳持ちなら断然ホワイト&ハートフレンド

220 :
>>219
なぜ?ちなみにiPhone持ちです。

221 :
あれ?
パケットを使わないようにしてるのでソフトバンクからのメールこないようにしてたんだけど、
今回ファミマでファミチキが貰えるメールが届いたわ。

これぐらいのメールなら(メール自体はテキストのみでソフトバンクに飛べるURLあり←これはWi-Fiでいける)そんなにパケット使わなそう。

222 :
222get!

223 :
My SoftBankで、ホワイトプランからスマ放題ライトに変更したいんだけど出来ません。
なぜでしょうか?

224 :
>>223
あんたがEDだから

225 :
>>224
なぜバレた?

226 :
パケ死が怖いのでSべ外した素のホワイトを霜降スマホで長いこと基本料だけで使ってんだけど、
ふと、アソコにナニを入れるととても幸せになることにだいぶ前に気付いて、時々やってんだが、
他にも幸せにやってる人いる?まさかオレだけ?
いやそれは黙ってろってんならもう言わないけど、どーしても気になってガマン出来なくなってきて...

227 :
プレミアムフライデーなのでファミチキ貰いに行くよ。

228 :
>>223
ギガモンスターに申し込む→「スマ放題ライト」を選択

229 :
クローン病なのにサーティワン食べて来た。

230 :
シムフリスマホに素のホワイト入れて使ってる人いる?
なんか設定によっては凄い幸せ味わってるんだけど、怖くて聞きたくなってきた。

231 :
あ、ガラケー用の銀SIMの話ね⇑

232 :
>>230
AcerのZ200に入れて使ってる
特に今のところ問題なし

233 :
>>232
データ通信はしてないよね?
つか、出来ない筈だよね?
実は自網でも同様なんだ。

234 :
>>232
データ通信はしてないよね?
つか、出来ない筈だよね?
実は自網でも同様なんだ。

235 :
>>234
S!ベーシック契約自体してないから油断してたらアクセスインターネットで勝手に通信してたので
ダミーのAPN設定して更に念のためデータ通信OFFにした

236 :
連続カキコ申し訳ない
被害額6円ほどで済んだ

237 :
すいません
>>236の名前欄間違い

238 :
>>235
ドストライクのAPNでむにゃむにゃを、とも頼めないし、うーん、請求の有無の差って何なんだろう。

239 :
自網で通信課金される原因は、
メール300KBを越えたとき

openAPNに接続したときぐらいかなぁ

240 :
>>239
あー、自網300K超で痛い目にあったっけなあ一度。
今は自網も素ホワイトも、長いこと基本料と通話料だけで済んでる。
だけどムニャムニャなんだ。

openは使ってない。
だめだもう言えない、ゴメン!

241 :
mailwebのAPNかな?
親が自網だ、ガラケーだけど

みまもりでWi-Fiメールを実現させてるわ

242 :
>>241
mailwebはスマホで自網MMS使う時に入れてる。
そう、自網は両刀なんだ、最強なんだ。てもうちも自網は親だ…

MMS優先にするときは俺もみまもりにしよっかな。4は駄目そうだから3かあ。

243 :
ホワイトプランは日割りで計算してくれるのか
それならもうちょっと早く解約すればよかったな

244 :
禿のBLが解けないんだが、茸のように各種割引なしの定価なら契約できるのだろうか?
もしできれば、半年くらい維持すればスパボも解禁にならないかな?

245 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

246 :
禿のコジキへの厳しさは半端ねえ

247 :
障害者手帳持ちならホワイトプランのガラケー維持費3円だわ。

助かってる。
ほかは糞

248 :
ホワイトプラン機種変してもまだ継続できるよね?

249 :
ソフトバンクの電話での問い合わせ先を知りたくてケータイサイトにつないだのだけど、
電話での問い合わせはここから←のリンクを何度押しても電話番号のあるページにいかないのな。
そんな事をやってるうちにパケット代が2000円位になって、ソフトバンクにご相談してみたら
その日のパケット代は0円にしてくれたけど、「もう問合せのページは開かないでください」とかそんな神対応だった。

250 :
>>247
白ロムガラケー持ち込み契約でできるの?
そもそも持ち込み契約させてくれる?

251 :
ショップに電話してSIMの在庫確認しる
良心的なショップならSベ無しでも応じてくれる。

252 :
d
旗艦店銀座店に持ち込んでみるか

253 :
iPhone新作発表以降、まともな料金シミュレーターが消されて
公式では計算できなくなってんのな…
外部の素人が作った奴は当てにならんしマジで困るわ
おいこら復活させんか、禿げ!!!

254 :
ホワイトからb-モバイルのジャストフィットSIMにかけると無料対象外らしいけど
プププの識別音鳴らないんだよな?
相手が禿だと思って油断して課金されたら嫌だぜ

255 :
>>254
ジャストミート持ってる神からの報告待ち

256 :
長期継続特典で毎月もらえるTポイントの期限はどのくらいですか?

257 :
Softbankのオンラインショップ
iPhone機種変ホワイトプラン選べなくなってる
5年も同機種でホワイトプランとパケ放題フラット使ってきたから
新しい料金プランには少し抵抗ある、年寄りだし
新しい料金プランの方が安くなるのかな?

258 :
>>257
通話しない人ほど、ホワイトが有利。かけ放題系が特になるかショップで調べてもらえるよ。ホワイト消えたの知らなかったけど解約してなければそのまま継続してるはずだよ。

259 :
iPhoneをホワイトプランで契約してます。
今はこれでは電話をしないので通話料が0円だったのですが
先月は料金80円、今月は20円の通話料が発生してます。
電話はまったくかけてないのですがこれはSMSの着信による料金発生なのでしょうか?
(新しいスマホをかってグーグルやヤフーアマゾン等の二段階設定?のようなもので10通ぐらいSMSが来ました。)

smsの着信は無料と思っていたのですが。

わかる方がいましたら教えてください。

260 :
本当に通話してないのか通話履歴を確認
20円とか80円のキリがいいので通話が怪しいかも

認証SMS着信に課金されたことは無いなぁ

261 :
ソフバン同士は無料だけどそれ以外は有料

262 :
通話履歴をみたら電話してる形跡は残ってないんですよね。
でもGoogleやAmazon等の認証のSMS今までやり取りしたことあると思うんだけどお金取られたことはなかったような。

ソフトバンクショップに行ったら教えてくれるのかな。大した額じゃないからほっといてもいいんだけど気持ち悪いので。

263 :
それとただ友ソフトバンク以外のかけるときはGCALLのプレフィックスでかけてかけるからソフトバンクの方で料金が発生することがないし。

新しい格安スマホをかってIP電話とかハングアウトとか試しにソフトバンクの090にかけたりしたけどそれの着信で発生しないですよね?

264 :
つづけてもうしわけありません。
もしかしてその試しがけのとき何回か
留守番サービスにおつなぎしますみたいこと
言われたような。
(そういえ設定はしてないと思うんだけど)

それで発生するんですかね。

265 :
ソフトバンク網なMVNOでもワイモバイルでもないですね?
プププ音はするけど一部は無料対象外だから

266 :
格安スマホの方はイオンモバイルタイプ2のipsmartでかけたりしてみました。

267 :
ホワイトプランでiPhone8新規契約しようと思ってるんだけど
地雷かな?

268 :
人による

269 :
白ロム持ち込みならいいんでしょ?
どうせ飛び込みだといつものSIM在庫無いにされるだろうけどw

270 :
ihpone8 64GB

月月割3210円割引
一括購入割引なし

一括35000円で契約してきた
3G化すれば端末売ってトントンかな

271 :
>>267
通話しないならオトク

272 :
通話先が禿で収まるなら得だよな。

273 :
ホワイトプランだけでは儲からないと禿げがいってた記憶が、、
980円(旧税)で夜9時まで話し放題だからな

自網回線だと網内MMSが300KB以内無料だし

274 :
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3OJ89

275 :
↑犯罪者

276 :
>>230
+そふとばんくだろ?
たしかに只だったな
Gmailチェック程度に使ってたわ

って、もう居ないか

277 :
家族割引グループの家族紹介って何か罠あったりする?

278 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

279 :
3G化している人に聞きたいんだけどスマログは使えてますか?
やっぱり対象外?あと牛丼

280 :
今7Gのホワイトなんだけど、仕事変わって仕事中も自分のiPhone使わなきゃならなくなったからかけホーダイにしたいけど、料金近いのどれですかね

281 :
>>279
使えない

282 :
>>281
ありがとう。やっぱり対象外か・・・

283 :
>>280
スマ放題しか無いだろ
後はワイモバに移るとか

284 :
一度スマ放題にすると、ホワイトには戻れないの?

285 :
>>284
ブラックには変更出来ますが

286 :
4人でSBにMNPした。
その時、店員から、iPhone7新規を月60円の分割24回で、支払いは紹介キャンペーンの4万円使って、支払いは60円/月です。
ただ、来月の35日経った時点で、ホワイト+データ従量制にコース変更してくれ、と言われた。
まんまと、それに乗ったんだが、カケホからホワイトプランって、特価BLコース?、じゃないよね。

287 :
>>286
普通はホワイトからカケホにするように誘導されるけどね

288 :
禿には稀に良心的なクルーが居る
俺も何も言わないのにS!べ付けなくていいですよね
って勧めてくれた

289 :
猛者にお尋ねしたい
古いみまもり2が手元にあるのですがこれを新規持込でsimフリスマホで使うとパケ死の恐れありますか?
モバイルデータ通信はoffに出来る設定はあります
500円位でホワイト同等の待ち回線持てたらと

290 :
今iPhone5s4年くらい使ってます
iPhone8にしたいです。
格安SIMにしようとしたらiPhone8はそのままの金額で買わなくちゃいけなくて、
そうなるとソフトバンクで機種変してあと2年使った方が得ですか?
ヤフーショッピングやヤフートラベルでのT ポイント還元率の高さも魅力を感じています。
通信は家や会社にWiFiがあるけど
通勤や外で割と使うのと、
実家に帰った時はWiFiないので使ったり
無神経に使うと5Gくらいは使ってそうです。

291 :
高くても元は取るよ。

カケホでガンガン電話したい人以外は。

月5000円は維持費が浮くんじゃないの?

292 :
従量制とか支払いを抑える方法はあるけど
そういう手法使うと買い増ししにくくなるのが禿のいやらしい所

293 :
ソフトバンクのLine登録してたらモスバーガーが貰えるが来たんだけど削除してしまった。

貰えるhpのURLとかないですよね?

294 :
ソフトバンク西川口
タイムセール

295 :
SoftBank質問スレッド無いの?

296 :
夜9時から1時まで以外はキャリア同じなら通話無料ってもうホワイトプランしかやってないのね。
AUやドコモも同じキャリア同士なら無料って思ってたよ。

297 :
>>296
バカなの?

298 :
auはプランzかLTEプランやな
ドコモは網内カケホの受付は終了した

299 :
2段階にすると月割減るのまだやってるのかな?

>>290
機種変ポイント貰ったら
禿は養分には優しいよ
U11は0円で貰えたし

300 :
久し振りにホームページ見たらホワイトプランとか新規受付に関しての説明有ったな
懐かしいな俺もホワイトプラン利用時代あったわw
Wホワイトって奴で契約だったかな俺は

301 :
ホワイトプランが遂に終了するらしいが、
お世話になったな

302 :
既存はそのままだから安心

303 :
ホワイトプラン
2018年6月27日(水)をもちまして受付を終了いたします
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/white-plan/?cid=news_180420_mobile/info/personal/news/price_plan/20180424a/_026

304 :
>>301
マジか?

305 :
もう禿選ぶ価値無いね。

306 :
インフラ楽天にでも放り投げて自分は楽天のMVNOにでもなってY!モバイル一本で行くつもりなんかね?

307 :
やっとニュース速報+にスレッド立ったね

308 :
ホワイトプランが無くなるということは、古いガラケーとか持ってるとして
とりあえず新規で申し込みとかする場合、カケホしか選べない(1200 or 2200)ってこと?

309 :
そういうことだね

310 :
一時期は法人ユースで持て囃されたが
殆どスマ放題に移っちゃったんだろうな。
残ってるのはハートフレンドとか自網とか2円運用とか不良ばかりで。

311 :
シンプルにするために減らすだけか新しいサービス始めるためなのか
来月後半くらいには分かるんじゃね

312 :
株主優待使えば月100円ぐらいで済むようと聞いたが
音声だけの契約するには中古ガラケー持ち込めばいいのかな?
中古のガラケー通販しかないのかな

313 :
このタイミングでドコモがシンプルプランを低容量個人利用者にも使えるようにしてきたなぁw

314 :
禿はホワイトプランから無料通話省いたプラン出すんじゃねーの
bモバイルのみたいな

315 :
網内無料プランはやめる方向だろうね

316 :
ドコモの新料金プランの横並びやるだろうけども、正直それだけじゃSBに魅力感じないよなぁ
今だってドコモがカケホライトに2GBプラン使えるのに、SBは出来ないままという

317 :
禿げの魅力はみまもり契約
あと指定外デバイスをとられないこと

それぐらいかな

318 :
>>317
その代わりLTEはIMEI制限でkick

319 :
>>318
それはDSDS使ってるから問題なし

320 :
みまもり契約って安い以外何か得な事あるの?

321 :
え?

322 :
障害者難病者はホワイトプランが一番なんだよな。

323 :
近々、新ホワイトプランが登場すると信じてる俺がいる
980円(税別)でソフトバンク同士なら何回でも何時でも10分まで無料って どうよ?

324 :
スマ放題シンプルで無料通話なしだろ。
二段階廃止しないといけないし
ホワイトプランという名前のものはなくす。

325 :
>>323
それやるならドコモみたいに新プラン発表と同時に旧プラン廃止の発表をしてもいいわけで
事前に廃止するって事は改悪類似プランが出来る可能性が高いのでは・・・
ドコモ同等にするなら、新しいのは月980円の通話料従量制、段階制新パケットパック契約必需といったところかな

326 :
>>325
よくて、横並びかな。
最悪ないんじゃない。
ホワイトプランぽいのがほしいのなら歪へ みたいな

327 :
auがLTEプラン廃止しないならドコモmのシンプル相当の投入は必至だろうね
ドコモですらシンプルの適用拡大してるんだからいつまでも安く使いたい層を冷遇する訳にいかなくなってるんだろう

328 :
データ定額命の孫が従量制データなんかやるかよ

329 :
>>308
酷いよな
茸ならガラケー持ちこめば、約1000円維持できるのに、禿は2200円だからな

330 :
>>329
月々割効くぞ

331 :
>>330

新規持ち込みは月割り無しだよ
ライト1200を選べばいい

332 :
これって6月27日以降は「フラット⇔2段階」の変更も出来なくなるのかな?

333 :
プラン変更は出来ない

334 :
>>332
パケットし放題各種がホワイトプラン限定だからホワイトプラン廃止
と共に動かせなるだろう。
二段階にするなら今のうちだろうな。

335 :
>>332
出来ないよ

336 :
できる
できないと既存契約の不利益変更になるから違約金無しで解約可能
料金の値上げもそうだが不利益変更禁止の原則が働く
注意として値上げ後に一度でも支払いをすると認めたことになるから
支払いを停止して解約を申し出ること

337 :
>>336
ドコモのXiプランは、受付終了後はパケットプランの変更も出来なかった

338 :
ドコモもパケットプランについて何もなくXiプラン終了のお知らせだけだった?

339 :
オレンジプランの新・自分割引なんだけど、更新月前にホワイトプランに変更したら契約解除料って取られますかね?

340 :
ホワイト(2年契約)なら免除
更新月がどうなるかは要確認

341 :
話放題プランじゃない奴等もまだまだ居るのか?
俺はスマ放題更新だから解約予定

342 :
禿内で間に合えばホワイト最高。

343 :
>>341
実際カケホーダイはいらないって人おおいよ
auのピタットプランでもカケホがないプランを選択する人が圧倒的に多い

344 :
>>343
カケホなしと5分カケホで月500円違うからな。

345 :
一時的にカケホーダイにしてまた戻ろうとしたらもうなかった _| ̄|○

346 :
友人知人家族⇒LINE、お店の予約とか企業への問い合わせ⇒IP電話、仕事関係と電波悪い時⇒楽天電話。これらの有料通話でカケホ超える人ってそんなにいてるのかな?

347 :
>>346
カケホは2円

348 :
>>347
主語言わないとわからん

349 :
>>348
カケホが主語だよ養護学級卒w

350 :
>>346
通話品質を考えたら普通に通話定額を使う
貴方はぶっちゃけ通話しない人でしょ

351 :
>>349
自己紹介乙

352 :
ハートフレンド割引のスマホ ホワイトプラン最高やで!
https://i.imgur.com/gP7bH2k.png

353 :
クローン病最高だよな。

354 :
>>350
通話しない人が増えたからカケホなんてできたんだよ

スプリントも失敗したし禿の神通力も枯れたみたいだな
ホワイト廃止カケホ強制でもう戦う気もなさそうだ

355 :
>>354
来月6月27日までホワイトプラン受け付けてるし!今使ってる奴は 今後 機種変更しても 使い続けられるがな!

356 :
>>355
ウソ乙

機種変更で強制的にボッタクリプランに移行に決まってんだろ

357 :
>>356
強制ではないだろうが、
ショップで機種変更はカケホしか出来ませんとかDOCOMOのように古いプランだと、
月月割は付かないとかの改悪はあると思う

現に縛り無しの自網ホワイトプラン継続したが、
引き継ぎ項目に普通の店員は気付かない画面の下の所にあった

358 :
3Gから4Gの機種変更は継続出来ないけど 4Gから4Gの機種変更は継続出来るとオペレーターが言ってた!取りあえず4Gが停波するまでは ホワイトプラン安泰だぞ

359 :
4Gから3Gの機種持ち込みだとホワイトは継続できるのかな

360 :
ムダムダァ

すぐ5Gに移行するからな

361 :
>>359
契約変更なので受付終了前なら

>>358
ガラホを明確に確認した?

362 :
>>360
AQUOS R2も4Gだから 最低5年以上は4G停波しないぞ!

363 :
>>361
とにかく4Gから4Gの機種変更はホワイトプラン継続だから

364 :
>>363
機種変更する時にお店に翌月からスマ放題に変更予約された場合は予約取り消しも可能かな

365 :
>>364
とにかくホワイトプラン継続すると念を押しまくってそんな変な予約させなければええがな!後勝手に変えられてないか オペレーターに電話してプラン内容確認すれば完璧じゃね?6月28日以降はホワイトプラン以外にされたら復帰は不可能だぞ!

366 :
>>362>>363
停波とかの問題じゃねえよバーカ

5Gになったら5G使うに決まってんだろうがバーカ

367 :
>>366
ホワイトプラン辞めてまで 5Gとかするかよ!ば〜か

368 :
専用スレでこの低レベルはすごいな
ホワイトプランには機種ごとに種類がある
機種変で種類の異なるホワイトプランに変更は廃止後できないぞ

つまりホワイトプラン(i)2段階がベストな契約

369 :
データ定額強制したいにしても
だったら一括購入割引の存在意義不明やん

370 :
>>367
時代遅れ老害クソジジイのおまえだけだバーカ

>>368
つまりボッタクリプランに強制変更だね

371 :
定額大好きSoftBank

372 :
一番割食うのはNの奴か。このまま3GでNを使い続けるか
4G変えてRにしちゃうか。
無印なら3G終了でMNPしちゃうのが得策かな。

373 :
>>370
老害のクソジジイはお前やんw

374 :
>>360
基地局は?
ソフトバンクの基地局整備そんなに進んでる?
4Gですら圏外場所あって悲しい

375 :
ホワイトプラン懐かしいw

376 :
SoftBankの新しい段階制パケットパック発表されたけどドコモの新パケットパックに比べてゴミだな・・・・
ドコモのwithプラン並みに使える機種を限定されたプランが2年契約でも月3480円(1GB)かよ

377 :
>>376
想像以上にドコモwithを劣化させたような感じだった
ラインナップもMVNOで買えるしょぼい古い機種ばかりで割引も1年限定
シンプルプラン対抗プランも出さないし、ソフトバンクには失望した

378 :
3Gガラケーだからホワイトプランで使えれば段階性パケットパックでスマホもソフトバンクにしたのになぁ
やっぱりこのままガラケー運用で3G終了と共にMVNOに乗り換えが既定路線ですわ

379 :
>>373
図星か老害のクソジジイw

>>374
そのためにも儲からないプランを廃止したんだろう
このところ失敗続きだし禿は5Gに躍起になるだろう

380 :
>>376>>377>>378
ほんとユーザーが離れることしかしてないよな

一度ホワイトプラン廃止の話があって、ドコモが先行してかけ放題へ誘導したらむしろアープーが落ちたからあわてて延期したんだよな
白戸家もわけわからんことになってるしそもそもホワイトプランなくなったらもう白関係ねえじゃん

381 :
>>379
>>380
クソジジイ 張り切って書き込みしまくってんなwww

382 :
>>352
俺はベーシック無しで2円。

383 :
>>380
もう禿は携帯電話事業に興味が無い現れだろ
逆に不採算になったから楽天に売却なんてね。

384 :
auからiPhone4sが出た辺りから徐々に興味が薄れ始めて
ドコモからiPhone5sが出た頃にはもう国内事業なんてシラネって感じだよな>禿

385 :
米国でもコケてたがw

386 :
>>380
どんなプランをやろうとしてか調べたけど、
ドコモがカケホやる前のプラン案は本当に酷いね

お金を取れるところから取ってやるという感じ
その頃からホワイトプランで禿同士通話する人が多く、
儲からないという話も出てきた頃だね

ホワイトプランから○○プランへの通話は有料とかやってきそう
現に禿MVNO通話は有料という話

387 :
>>386
MVNOにまでなんで無料範囲を広げないとならないんだよw

388 :
>>387
今は無きドコモ同士のカケホプラン(1480円)はMVNOでも無料になったし、
auLTEプランでもmineoAプランに電話すると無料だから

ホワイトプランから禿MVNO音声は有料ってひどいだろ
無料だと思って通話してまうだろ

あ、これが罠か

389 :
>>388
こまめにマイソフトバンクで 通話料発生してるか チェックしないと危ないな

390 :
>>388
> 今は無きドコモ同士のカケホプラン(1480円)はMVNOでも無料になったし、

XiカケホとMVNO音声との通話料の件がチョー特例措置なのであって、それを基準に考えるのは頭おかしい

391 :
>>390
じゃあauも特例なんだね

392 :
>>381
なんだあまりに図星すぎてクソジジイのお前書き込みしまくってるのか

393 :
>>387
まぁMVNO宛は有料でもいいけどさ
じゃなんでソフトバンク呼び出し音鳴らすの?って思うけど

394 :
>>393
鳴らしてるんじゃなくて
鳴ってしまうんじゃない

395 :
>>394
だったらタダにしろやハゲ

396 :
>>394
docomoは無料の場合のみdocomo♪って鳴ってたけどな
ドコモに出来てソフトバンクに出来ないっておかしいな

397 :
>>378
ホワイトコール24で家デンにかけてもタダなので、明日4GガラホにSIM交換
するが、DIGNOケータイがチャチくて泣ける。3Gのケータイは質感いいのにな。
今日なんかキャンペーンのメール来たけど、客足遠のいているのかな?

398 :
NTGCK

399 :
先月電話で、スマ放題からホワイトプラン+2段階に変更した翌日くらいの請求には
割引額が、下取り+月月割りの金額だったんだが
今見たら、下取り分だけで、月月割りの分が載ってなかった
消えてしまったんでしょうか?

400 :
ホワイトプラン(r)のパケットし放題フラット for 4G LTEからパケットし放題2段階への変更も6/27までで終了ですか?
それまでにスマホ契約キャンペーンの15000pが確定してくれればいいんだけど^^;

401 :


402 :
400get !

403 :
>>400
15000p貰ってからじゃ間に合わないよ
DIGNOケータイ買って店でゴネるしかない
>>399
マイソフトバンクの月月割確認ページ

404 :
>>403
月月割確認ページには、あと22ヶ月って載ってました
単純に反映されてないだけって事ですね
安心しました

405 :
>>384
単線契約で比べた場合にソフトバンクには50GBプランあって他社の30GBと比べたらソフトバンクにも良い点があるんだなと
あくまでも他社30GBと値段やプラン種類を比べた場合に

406 :
またもやホワイトで契約してもうた。スマホは300円と2000円必勝は辞めてくれよ。3gからずーとホワイトで、新プランなんか高杉
月割り減ったのでフラットなんか利用しちゃらんけんの。

407 :
銀シム化でググってみ

408 :
おれiPhoneのデータ通信を止めて使ってるんだけど、
初めの+メッセージをインストールして設定する時Wi-Fiを止めてデータ通信だけにしてくださいと出たので10秒ぐらいデータ通信だけにしたんだけど、
10Mぐらい送受信したようで、これもしかして5、6000円分使っちゃった? いつも300K前後しか使ってなくて月何十円しか払ってなかったんだが。

というか10秒も開放してないのに10Mも送受信するもんなん?

409 :
それくらいするよ

410 :
そうだよね。
+メッセージ入れるんじゃなかった。
たった10秒で6000円かよ。
今月は定額で使おう。

ありがとう。、

411 :
ウエブ使用外したいけど スマホはダメとか言われた!

412 :
>>411
スマホは外せないね

413 :
>>412
スーパーFRIDAY来れば許せるけど 最近来なくなったし キャリアメール使わないのに無駄だよな

414 :
普通はガラホ化運用だろ

415 :
認証の10M通信で4000円かかってた。
いつもは毎月30円でネット接続代を含めて月350円ぐらいしか払ってないのに。

たった10秒なのに認証ってデータ量使うんですね。
そういえば以前もヤフーのスマートログイン設定でも10秒ぐらいで1000円以上取られたような。

416 :
スマログはpcとか他のスマホで出来るで禿げの回線不要で。
銀SIMて3g携帯かな?それに替えると月割りも消えるやろ?。
4gスマホ月割り2080円と下取り450円着いたけど。
ホワイト基本料金からは割引無しで パケットし放題2160円からのみ割引されて下取り分が毎月余るな。ネット使用324円からは割引されんとか…。

ガラホに持ち込み機変したらどうなるやろか

417 :
>>416
下取り450円はホワイト基本料から割引される

418 :
えーー本当、157に騙されたよ下取り分は毎月貯金されて通信料に使えと言われたよ。
オンライン注文の毎月の支払い額にも1334円て出てたので。
カケ放題に変更してしまったよ。

419 :
ガラホ化は禿カード使えんから困る

420 :
禿げカードとはドコモカードの様に携帯ID支払い出来るのかな?
調べんといけんな。IDは超便利やなコンビニから飯屋まで現金不要でポイントも付くし…使いすぎたら後から請求がしこたま来るが。
ガラケ辞められん

421 :
>>416
スマログって回線不要でどうやってやるの?

422 :
回線不要とは設定するのに安いSIMとか固定回線でも出来るて意味な。禿げの契約無しでは当然出来んけど、フラット未契約なら他の回線でマイ禿バンクにログインして設定する

423 :
ソフトバンクカードは、携帯料金支払いでチャージ出来るプリペイドカード
ApplePayに入れればiD払い出来る
だいたいクレジットカードってQUICPayになるから、使える場所が多いiDのソフトバンクカードは何かと重宝する

スマートログインってweb使用料切ると設定解除されるって聞いたけどどうなんだろう?

424 :
ガラケーでチャリティホワイト報告ってメールが飛んできてうざかったら
解除しようとWebアクセスしたら画像モリモリのページに飛ばされて
パケ代千円取られたのを思い出したわ。

425 :
CPのメールでコード?
KP〜B、KP〜Dとか KP〜Aとか
あるらしいんですが何の違いでしょうか

>>422
契約があれば、他の回線でも出来るんですね
ガラケーだったので今後の参考にします

426 :
421禿カード作っとこありがとう。今日は書き込み出来るかな

427 :
受付終了まであと4日

428 :
3G回線も ホワイトプラン終わる?

持ち込み機種変更せんとな

429 :
>>428
終わるよ

430 :
次はブラックプランじゃろか

431 :
ホワイトプラン 後何年継続出来るかだな!

432 :
明日で終わりじゃろ、次はレッドプラン

433 :
遂にLAST DAY
さようならホワイトプラン

434 :
6月に入ってからの公式メール通知で初めてこれ知って慌てたけど
忙しくてプラン練り直しできずに今日まで来てしまった…
利用者なのに通知がおせーよアホ!!!
4月の発表からわざと連絡してなかっただろ!コソコソしやがって!!

435 :
複数回線持ちで機種も少し古いから機種変は前々から考えていたんだが
ほぼ決まりかけたタイミングで8のREDが出てまた悩み出して
ポイント失効させてしまったりで一旦止まっちゃってた
以前考えてた計画も白紙にして一から考え直さなきゃいけなさそう
駆け込みでどうするかも含めてめいっぱい悩むことにするわ…('A`)
SIMフリiPhoneに差し替えて使ってるのもあるから結構ややこしくて大変なんだが
代替になるプランもなさそうだし、今後は自由に動かせなくなるとなると
ソフトバンクからの撤退もマジで視野に入れなきゃならんかもな…

436 :
とことん継続して 不可能になったらdocomoに乗り換える

437 :


438 :
代替プランは明日から始まる「おてがるプラン」というものらしいが
使える機種があまりにも限定されすぎ
この時点で相当厳しい
なんせ新プランなのにオンラインで買えない機種が混ざってるというアホっぷりw
自分であちこち駆けずり回って探せということかw
もともと安い機種を48回割賦の4年縛り強制で繫ぎとめる手口
それで月額下げたように見せかけてる感じかな
2年目以降は割引が減り月額も上がる
HP見てもあまり詳しい事が載ってない
提供条件のPDFもない

以前に標準プラン化した1回線があるんだが転出がまだ具体的ではないし迷ってる
プラス1000円余計に払ってでもこのままにしとくか
今日中にホワイトプランに切り替えておくべきか、迷うな…

439 :
>>434
禿って都合悪い事はニュースリリースやRSSに流さないよな

440 :
もうそろそろ禿ショップ閉店時間でおしまいかな

441 :
>>439
意外と騒がれてない、すごい不気味な静けさなんだけど
気づいてない人の方が多いんじゃないかな…あとで絶対問題になるぞこれ

ソフトバンクって紙明細を選んでても本当に一緒に何も送ってこないんだよな
書面でも通知を送るとかしないとダメだろよ
SMS一通で終わりとかふざけすぎ

442 :
>>441
心配してるのは機種変更するときにカケホーダイ強制にするかホワイトプラン継続だと月々割は無しにしてしまいそうだね

まさにドコモがやったことだ

443 :
SMSすら来てないんだが
3Gでガラケーだからか?

444 :
>>441
ドコモのタイプXi消滅時はニュースになったけど
こぞってカケホーダイに移る程ドコモはヘビーユーザー多いから
不満は多くなかった印象。
禿はホワイトで済むって層が多いだろうから機種変の時に
強制スマ放題移動を余儀なくされるなら騒ぐだろうな。
禿はドコモのシンプル相当のプラン投入しないのかな?
このままだとauに流れるかもな。

445 :


446 :
とうとうこの日が

447 :
>>438
おてがるプランは正直使えない
ドコモやauの段階制プランの悪い部分だけ採用したようなプランw
月サポも効かないし、機種はゴミしかないし、3GBまでしかないし

ワイモバがある以上、ドコモやauみたいに判りやすく値下げすることが出来ない結果こうなったのだろう
これじゃ通信量少ない人はみんなドコモやauに行くわ・・・

448 :
深夜、オンラインショップでホワイトプラン契約できたが、間違い?

449 :
ホワイトプランと共にカイくんも逝く

450 :
おてがるプランなぁ
3社の段階制プランを見てみると、見かけはドコモが割高だけど
ドコモは月サポが付くから月サポ分を引けば実質3社とも同価格ぐらい
となれば端末縛りがあるSBが一番ゴミプランになってしまう

しかもソフトバンクだけカケホなし基本プランがない

451 :
カイ君、ありがとう
こういうの運命的だよな

452 :
お前ら勘違いしてるみたいだけど ホワイトプラン今後も継続出来るんだけど あくまでも 新規契約終了しただけだぞ お前ら理解力無さ過ぎwww

453 :
それぐらい知ってるよ

454 :
知らないで最近気づいたのが>>452だろ?

455 :
>>453
>>454
お前ら 俺の書き込み見て気づいた癖に 素直じゃねーなwww

456 :
ついにメンテ中でホワイト手続きできなくなったー。
いろいろ便利だった標準プランが逝ったのは痛い。

457 :
受付終わったプランは購入サポートつかないから白ロム買うような奴しか継続しないから
減っていく一方だな。
早いうちにみまもりも買っておいてみまもり置いてMNPでもすっかな。

458 :
>>455
禿歴10年のいつ解約しても違約金無しの自網ホワイトプランを持ってるから、
引き続き利用できるくらい知ってるよ

出来なかったら右往左往してる

459 :
一番最初のホワイトプランのままの人はどのくらいいるんだろう

460 :
>>459
自網は結構居るんじゃね?
俺は無印だったけど4Gガラホ化してRにしちゃったよ。

461 :
自網回線を泥やシムフリiPhoneに差してAPNをmailwebに設定して、
MMSが出来るとかこのスレでよく書き込んだな
メール先行受信とかサーバに上げてメールを無料受信する裏技とか懐かしい
ホワイトプラン契約すると商品券が貰えた自己紹介券とかネズミ券をばらまいてたな

それがこのブランも受付が終わってしまったのか
あーあ

462 :
よく判らんけど、お得なの?
殆ど使ってないのに毎月1300円とか取られるのは安くはないけど

全国と通話できてしかも持ち運べるという便利さからすれば破格だけれど、
それは発達したインフラにはみんな言えることで、
日が沈んでも部屋が明るいとか、感染を心配せず水が飲めるとか、
電話以上の有り難みに対するこの安さと比べると大したことない

463 :
じゃあ解約すればいいじゃん
バカなのかな?

464 :
ホワイトR自網を得意げに自慢してるの爺だけだろ
MVNOキャンペ、0SIM‥ 無料で使えるプラン沢山あるのに1000円払ってる養分様のドヤ顔( ・´ー・`)

465 :
ホワイトプラン受付終了なのか
あんしんファミリーケータイでも契約するかな

466 :
もっと安いのはあるかもしれんけど、SMSとキャリアメールが使えるのってなかなか見つからない
あれば乗り換えるんだけど

467 :
>>464
親が使ってる

468 :
>>466
乗り換える必要ないじゃん
200円でmms使い放題が便利だと思うけど…自網自網って自慢する爺は最弱情弱

469 :
>>464
0simwwww

470 :
通信の最適化解除を知らない爺おつ

471 :
最適化解除したら体感的に更に遅くなったと書いてあるけど
https://www.orefolder.net/blog/2018/05/data-optimization-0sim/

472 :
ホワイトでデータ使うと15mb以上で上限6200円取られるじゃろ。
メールとちょびっとネット利用ならかけ放題ライトと1gbならスマホデビュー割引で永久2600円位なんで、そちにした。二年間限定特別割引も着いて二年間は毎月540円激安なんでお得よな。

新ブランのスマホデビュー割引よりお得よな?

473 :
>>472
機種代かかるなら特じゃないけどね

474 :
機種代は無料だった、ロック解除も直ぐに出来て… しかし他のスマホに差し替えて使えんので故障の予備に禿の中古スマホ買うかな?

475 :
>>469
0sim案外笑えないぞ
確かに通信速度はゴミだが、090電話番号付けても700円で維持出来るのは大きい
外でネットはしない、でも通知は欲しいって人にはいいんじゃないか

あとはb-mobaileのジャストフィット990も090電話番号がついて990円だな
990円で使える通信量は100Mだけど、通信速度はそこそこ使えるレベル

476 :
新プラン予想

ほぼホワイトプラン
月額1000円(税抜き)
相手がSoftBankなら、午前2時〜午後8時まで無料

477 :
特定の人としか使わない人ってそんなに多いのかな

基本はあんまり使わないけど、使う時の相手は不特定だから、
相手がSoftBankならとか言われても何の足しにもならない

ネット銀行の同行間の振込手数料みたいに、
内輪なら安いとかそんな事情も別に無いんでしょ

478 :
新ホワイトプランは、ソフトバンク同士の無料通話がシレッと廃止しそう。

479 :
980円で網内しか電話しなくて儲からないと言ってたからな
止めたかったんだろう

24時間カケホーダイもどんなに通話しても基本料金だけにしてるけど、
そのうち300分まではカケホーダイとかやってきそうだな

ワイモバやMVNOは10分カケホが出来るのに、
キャリアはなぜ5分までなのか

480 :
>>479
通常のカケホとの兼ね合いでしょ
ライトで10分出来たら、通常のカケホにする人はごっそり減ってしまう

481 :
>>480
キャリアはデータを使い切ったら128kbsの低速モードになるけど、
MVNOの200kbsとはならず追加課金してほしいからだろうな

しかも128kbsとい名だけで実際は30〜60kbsほどの鬼規制という話
自分も低速モードの体験してるがイライラしてた覚えが

482 :
次のiPhone発売のタイミングでSprintのunlimited planを日本でもやって欲しい。

483 :
大手3社の規制低速はほんま何も出来んなISDN より遅い…30k位か計測エラーに成る。
安SIM低速200kでも170kは出るので使える

484 :
切り札はウルトラギガモンスターと無料通話無し700円、おてがるに無料通話無し700円の組み合わせだな。

485 :
ん?700円のプランとかあるの。

486 :
今はないっしょ
ドコモやauには無料通話なし基本料があるから、ソフトバンクでやるなら・・・という願望では

ただ、おてがるプランを見る限り、ソフトバンクは1人あたりの料金を減らしたくなかったり、
ワイモバとの兼ね合いで無料通話なし基本料はあまりやりたくないんじゃないかと

487 :
あんまり安いプラン出すとワイモバとの差別化が出来なくなって総務省からクレーム付けられるんだろうなぁ

それならソフバンとワイモバ間の行き来を自由にして欲しいわ

488 :
780円のXiはパケ定なしで契約できたからな

489 :
今後、ソフバンショップにワイモバショップを併設する方針だから、数年後にはソフバンブランドに統一されるかもね。
格安ブランドはLINEモバイルがあるし。

490 :
>>486
一先ずワイモバと差別化なんだろうけど、今の禿にメリット無いもんな。
ウルトラギガモンスターなんて使うのは通話なんか要らないんだろうし
流出続けば無料通話無し投入するだろう。

491 :
ワイモバイルはISPとテザリング無料
ソフトバンクだと300円+500円=800円も取るからな

492 :
ソフトバンクは常に最新iPhoneを使いたい人の為のブランドですから
UQが力付けて来たらそのうちauも最新iPhoneと最新Xperiaを使いたい人の為のブランドになるかもな

493 :
いずれ「SoftBank」がGUCCIとかPRADAみたいなコンセプトブランドになるんだろうな。

494 :
Oh! iPhoneとか創刊する

495 :
>>493
SoftBankなんかしまむらイズミヤダンロップやろ

496 :
ホワイトプランにウルトラギガモン付けたら最強

497 :
オレンジ?かな他の色のプラン有ったやろ、あれも無くなったのか

498 :
ずっと前に無くなった

499 :
ブルーとオレンジは月月割つかなく購入時しか加入出来なかったから有骸無形だったから廃止はそんなに話題にならなかったな

500 :
740SCでブルーバリューSS入った
毎月1000円無料通話が月割代わり
機種はsim差し替えで
まだ巻き取り来ないね

501 :
ブラックプラン
即解約するプラン、すぐに総合入りする

502 :


503 :
500get!

504 :
ガラケーの頃って各社それぞれ違ったプランで禿は「加入しない理由がプランの違いというのなら」ドコモとauのプランを取り揃えたんだよな。
今は不思議なくらいに横並び
おっと禿だけドコモのシンプル・auのLTE相当のが無いかw

505 :
これ終わったのか
MNPするの遅かったか

506 :
今まだあったとしてもMNPまでするメリットあまりないっしょ
ドコモやauにはカケホのない基本プランあるのに、ソフトバンクだけないし

507 :
3Gケータイでホワイトプランなのだが、機種変するとプラン変えないといけないんだな。勝手だよな。停波するまで使えば、何か特典あるかな。家族通話しなくてハートフレンドだからさ。

508 :
>>507
○家族通話しかしなくて
×家族通話しなくて

509 :
softbankのサイトにログインすると昔の機種を使ってることになってるけど、
勝手にSIM差し替えてどんどん機種乗り換えとるよ

510 :
>>507
機種変してもホワイトプランのままでいけるぞ

511 :
>>510
3G→3Gは継続は可能らしいですが、4Gにするとプラン変えないといけないと言われました。

512 :
そらそうだろう
SIM変わっとるがな

513 :
自分は駆け込みの1週間前に禿ショップに駆け込んで、
3G→4Gの持ち込み機種変しましたけれど、
店員の知識が無くて、2円契約を初めて見たらしくて、
え!2円??って言ってました。
で、ホワイトのままで、今も2円です…
SIM発行手数料も請求が来てません。

514 :
4gのホワイトにすると基本料も引かれるの?
それともハートフレンドだから?

515 :
>>514
失礼…
書き忘れましたが、確かに障割りの・ハトフレ価格2円です。
で、26日?以降は3G→4Gの機種変はプラン変更に成る!って書き込みが有ったので、
急いで機種変しました。
今はどう成るのか分かりませんが…

516 :
>>513
元からRなら6ヶ月以上の契約で変更手数料は無料

517 :
俺は元が無印だったのでしっかり取られた
しかもハートフレンドなら無印でも解約はいつでも無料
凄く損した

518 :
4Gガラホでもホワイトプラン(ハートフレンド割引)のひとはホワイトプラン
引き継げるよ。2円+安心保証パック。

519 :
手帳要るがな

520 :
>>519
なんちゃって鬱や基地外の振りしてれば手帳は貰えるらしいよ
生活保護も貰えるかも
公的な優遇や年金、税金類は免除

こういう人がいるから本当に障害を持ってる人は救われないな

521 :
聞こえないフリがいちばん楽

522 :
>>520
もっと救われないのが氷河期世代。五体満足で健康な人が不景気で企業から奴隷のようなパワハラ低賃金当たり前で、多くが心身病んでる。

523 :
>>521
聴覚障害は明確に数字が決まってるから一番難しいぞ
聴力検査で同じタイミングで聞こえないように振る舞うのは難しい

全く聞こえないフリをするのも聴力検査で100dbを超える音量を聞かされるわけで一般人には耐えられない
だから佐村河内の事件は絶対認定した医者も絡んでいると思う
まぁ、あの事件のせいで聴力検査は脳波測定でやるようになり、
さらに期間を置いて複数回しないと手帳発行できなくなったからそれすら無理になったけどね

524 :
障害者を羨ましがるって世も末だよな

525 :
前歯の何本か抜けててよだれ垂らしながらあうーあうー言ってれば手帳貰えるんじゃないの?

本当の障害者が報われんな

526 :
新しいiPhoneが出てホワイトプランのまま機種変したいけど、月々割とか適用されるか心配

527 :
されるよ

528 :
>>527
サンクス

529 :
でもソフトバンクのシュミレーターで、ホワイトプランの項目がないのは何故?

530 :
>>529
そりゃ、新規受付が終了したからでしょ?

531 :
×趣味レーター
◎シミュレーター

もっとも、しばらく前のサイトリニューアルの時点で
ここのプラン全般でまともな料金シミュレーターというのは消滅してたけどな
今もソフトバンクが推す一部の料金しか選べないようになってる
ホワイトプランは受付終了前からまともには表示されず
料金計算も一部しかできないようにされてた
ここ最近のソフトバンクの対応は極悪としか言いようがない

532 :
>>531
新しいiPhoneに機種変する時困るよな。
月月割や下取りの計算出してもらわないと
ショップは適当だったり間違えられた事あるし信用できない

533 :
めんどくさいけど自分でエクセルとかで計算表作っちゃうのが一番かも
他社もそうだが一年間、二年間のみの割引があったりして
結局その後は毎月幾らになるの?ってのは見えてこないからね

534 :
今まで使ってたノキアの古い奴が壊れたみたいなんだけどで、
ホワイトプラン基本料のみ(通話SMSのみ使用、ウェブ無契約)で、
今までの番号使用したまま機種変したい場合って
選択肢は、「ケータイ」って名前ついた奴しかない?

シンプリー → 今までの電話番号をそのまま使えない
スマホ → ウェブ使用料とパケット定額の契約が必須

こういう理解で良い? ケータイ買うか、古い動くノキア手に入れるしかないかな?

535 :
>>534
SIMサイズが一緒なら、
アマゾンで202SH辺りを買えば良いのでは?
とりあえず使えればレベルなら(いつまで3Gが有るかも疑問だし)
中古で2千円… 新品だと(金色)4千円。
あとは自分でSIMを入れ替えたり、SDカードで?電話帳を移せば良いし…

536 :
3Gの無くなってる部分もあるけど、普通に使われてる部分はまだまだ存続するだろ

537 :
>>535
サンクス
大きさ合えばSIM入れ替えだけで済むのか

538 :
>>537
自分はドコモだけれど、
たまたま今週液晶パネルが割れてしまって、
ヤフオクでP-01Hが5千円で出ていたので、
新旧両方のSIMサイズを調べたら同じだったので、
SDに電話帳等々をコピーして、完全に?復帰しました。
ドコモの(公式)携帯お届けサービスだって(自分で)やることは同じ…

539 :
前に使ってたのが壊れた時に、
そのSIMの使える機種の中古は叩き売り状態だったけど、
いずれ入手困難になるのが判ってたので同じのを2台買っておいた

この2台でなんとか3Gの終焉まで持たせる

540 :
スマホ出る前の禿ガラケーなら401PMまでの禿ガラケーが差し替えて使える

541 :
でもこの手の新品?携帯って、電池的にはどうなんだろう…
アマゾンの説明の部分に平成25年の保証書印が有りますって説明が有るけれど…
自分も今回壊れてしまったんで、2台同時注文してしまいました。
(前回ドコモで修理に出してから3年で壊れてしまった)

542 :
当たりなのか7年目の携帯は まだ電池交換してないが問題無しp06。

2011年に買ったis01も電池持ちグーで故障知らず、志那に売られる前の国産シャープ。

プリカで買ったSoftBankのsc?は二年で壊れた。

543 :
is01なんかもうワンセグくらいしか使えんだろ
2chも使えんくなったし
ラヂコも

544 :
アプリ入れるとこ使えん成ったよAndroid1.6は使わさんらしく他のスマホから引き抜くしか無いらしい。新品が予備に有るので電池はあと5年は安心。is02も玉に使ってるw

545 :
三台あるけどもう使ってないわ
そのうち二台はほぼ未使用

546 :
ソフバンショップでホワイトプランのまま機種変は出来ないって言われた。前にこのスレで聞いたらホワイトプランのままiPhoneに機種変できるって聞いたのに!人を騙すとかひどいな

547 :
>>546
ソフトバンクの代理店は儲かることしか考えないから平気で嘘つくから
あと契約変更を伴う機種変更の場合はホワイトプランのままじゃムリ

548 :
>>547
ん?どういうこと?
契約変更を伴う機種変更って?
今iPhone7使ってるけど、契約はこのままでiPhone8に機種変更したいんだけど
可能なの?

って代理店が嘘つくの!?
もしホワイトプランのまま機種変更出来るとしても代理店が無理って嘘つくならどうすることもできないじゃん!

549 :
>>548
オンラインショップなら出来る
現在のプランを継続を選べる

550 :
>>546
嘘言われないようにソフトバンクにメールで質問して回答を印字して持っていけばその辺の店でもやっえくれるぞ

551 :
そんな時のための、全国に数ヶ所しかない直営店。ショップ一覧の詳細で、運営会社にソフトバンクと書いてあるとこ。

552 :
じゃガチで店員嘘ついてるの?
それありえるの?にわか信じがたいんだけど
じゃソフバンに質問してみるわ

553 :
禿ショップは金にならないつまんない案件はすっとぼけるからな
そんなんだったら解約でも何でもオンラインで解決出来るようにしろや

554 :
>>552
元ソフトバンクモバイルの販売員だけど、わざと嘘つくというより「教育がいい加減+ころころ変わる規約+ほぼ強制ノルマ」が有るから店員個人で把握してない事が多い。だから、店員はいい加減で適当だから無闇に信じちゃ駄目。

555 :
アホ用まとめ
ホワイトプランのまま機種変更出来る
但しホワイトプランの後ろの文字が変わる変更は不可

556 :
懐かしいホワイトプラン

557 :
時代がカケ・ホーダイになったからホワイトプランの役割も終わったか

ガラケー全盛の時は夜九時までほんとにしゃべり尽くしてたな
禿が980円だけで禿同士喋られても儲からないと言ってたな

558 :
通話のデータ量なんか知れてるんじゃないの
動画データががんがん飛び交う隙間を縫って通話してる

559 :
これガラケーのSIM入れ替えてホワイトプランのまま使えるのかな?http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1534931154/

560 :
1週間待受できるともう長時間の部類になっちゃうんだな

561 :
>スマ放題「通話定額プラン」、スマ放題ライト「通話定額ライトプラン」、「ホワイトプラン」を
>継続して利用するユーザーが、新たに機種変更する際の「月月割」の提供は、
>2019年1月31日で終了する。

もう禿から端末買わずに白ロム一択になるね。

562 :
徐々に端末売るの辞める気だな、これ

563 :
>>561
マジか。
じゃもう禿じゃなくてもいいかな
ホワイトプランがあったから禿使ってたわけだし

564 :
やっぱりそのうち締め出しだろうな。4Gケータイは対象機種失くして兵糧攻めだな。

565 :
ソフトバンクが新料金プラン
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1535511156/
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1535511033/

566 :
どうすりゃいいんだ
ホワイトプランだけで利用してるんだけどもう機種変更できないの?

567 :
>>548
ソフトバンクの場合・・・
ホワイトプランはホワイトプランでも(i)だの(スマートフォン)だの(ケータイ)だの複数ある
ただでさえ判りにくいのに、さらに複雑怪奇になってるからなぁ
iPhoneからiPhone
AndroidからAndroid
ケータイからケータイ
ならプランを継続した機種変更はできるよ

568 :
>>563
タイプXi にねんがあったから茸にした
780円だから禿より安い

569 :
ガラケーならau行くのが一番だと思う
ワイモバもいずれ改悪するだろう

570 :
>>561
どこの情報?
ソフトバンクのサイトにも載ってないけど

571 :
>>570
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1140314.html

572 :
>>570
ソフトバンクのサイトにも出てるよ
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180829_02/
の一番最後

573 :
>>572
ありがとう
auに変えようかな。メリットなくない?

574 :
収穫期から選別期に入った
禿にとって上質な客だけ残して、乞食や低料金しか払わないのは追放

575 :
ARPPU (Average Revenue Per Payed User)
聞こえが良いけどバカ客相手の商売
文字の如く信者と書く儲

576 :
iPhoneのホワイトプランだと他のシムフリースマホや中古のソフトバンクiPhoneに変わってもそのままホワイトプラン使えるんだよね?

アンドロイドのホワイトプランは機種かえられないって聞いたけど。

577 :
androidのsimはimei制限かかってるからね
sim変更手続きすれば使える

578 :
>>566
したら終わり

579 :
>>574
流石ハゲだわ。血も涙もないw

580 :
>>576
使えるだろうが機種とSIMの形状によっては出来ない。

581 :
>>578
まじかよ
どうすりゃいいんだ…
どこもとかauにホワイトプラン互換みたいなプランあるのかなあ

582 :
>>581
auだけだな(LTEプラン、VKプラン)

583 :
>>566
ちなみに何使ってるの?

584 :
>>581
3Gケータイ タイプシンプルバリュー

585 :
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24829

↑ ここにもあった
基本料割引料金 2年契約なし(ハートフレンド)
いま月月割ある人がプラン変更したら、月月割がなくなるかも

586 :
すみません、582です。
間違えました。

587 :
>>585
同士よ。
俺も難病者で月300円ちょいしか払ってないから
先の事が心配だよな。

588 :
長期割引の改悪とか禿の改悪がなりふり構ってないから
いつハートフレンドに魔の手が及ぶかだな

589 :
>>561
一月までに機種変すれば月月割満額なのか、
一月までの月数分しか割り引かないのか、よく分からないな。

590 :
>>589
そりゃ途中で打ち切りなわけないだろw

ホワイトプランだけでなく、新プランでも月月割はなし
つまり月月割自体がなくなるみたいだな

ただし2年契約をしなければ月月割あり
当然料金はバカ高い
意味分からん

591 :
>>590
心配になって総合案内に聞いてみた。
昨日までの本申し込みなら、ホワイトプラン月月割適用だったらしい。
今日からは新プランの兼ね合いで、適用無しとのこと。
偶然だが昨日申し込んでた…。助かった。

592 :
https://www.softbank.jp/mobile/iphone/iphone-x/

593 :
>>591
それだと2019年1月ってのは何なんだって話になるな
いつものように現場も混乱してんだろうな

ソフトバンクはもう儲けにならないユーザーは完全に切り捨てにきたな
データが50GB必要で固定回線もソフトバンクで家族4人でソフトバンクだと安くなるんだろう
それ以外は値上げ

機種変更するならもう他社へ行くしかなくなった

594 :
>>593
自分でも書いててそう思った。
けど、ホワイトプランの来年一月ってプレスリリースのとこになかったんだけど、
公式にはどこかに載ってますか?

595 :
>>549
オンラインショップ機変でプランそのまま継続の選択、今って出来るっけ?
少し前の糞リニューアルでその選択肢自体が無くされちゃってて
プラン変更を押し付けてくるから店に行くしかなくなってるという認識なんだが…

以前は当然できたのに新しい高いプランへの誘導が露骨で最悪なんだよなー
もう3キャリア中で一番最悪のクソ会社と言って良さそう
旧プラン利用者へのイジメがあまりにもひどすぎてどこにチクってやろうか?という段階

596 :
>>591
>>590
>心配になって総合案内に聞いてみた。
>昨日までの本申し込みなら、ホワイトプラン月月割適用だったらしい。
>今日からは新プランの兼ね合いで、適用無しとのこと。
>偶然だが昨日申し込んでた…。助かった。

おいおいそれ案内が間違ってるよ!w
絶対こういう勘違いするやついるとは思ってたけどさ
嗚呼、なんといういい加減さ…さすが糞禿、教育がなってなさすぎ

既契約者の機変に限っては今のプランのままで月月割も適用できる
ホワイトプランとスマ放題が対象で来年1月まで
(今からの新規やMNPでは月月割なしの新プランでしか契約できないので無理)
公式の端末代金、支払い方のところをよく見てみ
新プランでの料金案内の右下に「これ以外のプランはこちら」みたいな表記が小さくあって
そこにジャンプするとホワイトプラン、スマ放題の場合の月月割の額がしっかり出てくる
既契約者の機変でも月月割が本当に無くなるのは来年1月からの話だよ

597 :
9月5日までに終了になったものが書いてありました。
これって対象は、iPhone 5 以降の iPhone、4G スマートフォンだけということですよね?

>>591
>>594
>>596

https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180829_02/

<新規契約時の申し込み受け付け>

下記の料金プランなどの新規契約時の申し込み受け付けを、2018年9月5日をもって終了します。

スマ放題「通話定額プラン」
スマ放題ライト「通話定額ライトプラン」
データ定額ミニ 1GB
データ定額ミニ 2GB
データ定額 5GB
ギガモンスター(データ定額 20GB)
ウルトラギガモンスター(データ定額 50GB)
おてがるプラン

598 :
>>594
プレスリリースの一番下にあるよ

https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180829_02/
また、スマ放題「通話定額プラン」およびスマ放題ライト「通話定額ライトプラン」、「ホワイトプラン」を継続して
利用するお客さまが、新たに機種変更する際の「月月割」の提供を、2019年1月31日をもって終了します。

599 :
今度出る新型アイフォンに機種変更して終わりだな
月月割がどれだけか分からんが

つかガラホ化した連中はスマホに機種変更できんな

600 :
>>596ちょい訂正
月月割適用+2年契約なしの新プランも一応存在はするが、バカ高いのとオンラインでは選択不可になってるっぽい

>なお、通話基本プランは2年契約のほか、2年契約(フリープラン)(月額1,500円)、2年契約なし(月額3,900円)から選べます。
>2年契約および2年契約(フリープラン)に加入の場合、「月月割」は適用されません。

601 :
>>599
自分もずっとiPhone派なんだが、次に機変済ませたらそれが禿げでのラストiPhoneになりそうだな

昔はiPhoneが安く持てるということで禿げでどんどん回線増やして、しばらくは恩恵に預かれてたし
お父さん犬のファンでもあって色々楽しませてもらってもいたんだけど
スマ放題が出てきた辺りから明らかに風向きが変わって今もおかしくなり続けてる
他社回線も持ってるがこっちは古いプラン契約者への切り捨て、いじめがあまりにも露骨で酷い
今まで企業を支えてきたユーザーに後足で砂かけるような事ばかり
流石にここにしがみつく理由というのがどんどん無くなって来てる

親用にお買い得なiPhone7アウトレットを新規で追加することも真面目に考えたんだけど
ここ最近の企業姿勢ではこの先どんな罠があるかも分からん、
この会社で回線増やすこと自体が非常に危なく思えてきたので踏みとどまった
今後は自分の回線も徐々に減らして他社に移行していくつもりだよ

602 :
禿のやり方は前から変わらんよ
ホワイトプラン、iPhoneと使ってきた人は知らないだろうけど、
オレンジやブループランの潰し方と同じ
オンラインで選択できなくなって、継続もできなくなって、月割も付かなくなる
禿の言う通りの使い方ならまあ多少は安けど、
そこから少しでも外れると途端、値上げ、違約金のオンパレード、いやならやめろ

603 :
ソフトバンクからワイモバイルへのMNPも高いというのが姑息
楽天に期待

604 :
>>603
ほんとそれ
upにしようかな

605 :
>>604
upってなに?

606 :
月月割とかAmazonで白ロム買ってシムカード差し替えるから必要ないわ!

607 :
>>602
しまいにはSIM仕様変更、IMEI制限だしな。
本当に好き放題あの手この手で禿から買わせるように仕向けてるよ。

608 :
>>606
それも制限するのがソフトバンクなんだけど?

609 :
IMEI制限は今に始まった話じゃないし
4Gからは禿はIMEI制限して細かくsim分けるようになった

610 :
iPhoneのシムはそういう制限ないんじゃなかったっけ?
アップルストアで機種交換とか普通にあるからできないと聞いたけど。

611 :
音声通話、データ3GBで1000円

このくらいのプラン可能だろ

612 :
ガラケー(3G)停波っていつ頃かな?2Gの時、停波の案内ってどれくらい前からしてたかわかる人いますか?

613 :
たぶん1年前くらいからだったと思う

614 :
>>611
一度下げた値段は上げられないから
4G化の際に2Gレベルに引き上げたのでそういう消耗戦はどの社もしないだろ

615 :
>>614
ホワイトプラン、月月割、少ないデータプランなど廃止でおもいっきり値上げしたけど?

616 :
>>612
ソフトバンクは2008年3月に2Gの新規受付を終了し、2008年8月に2010年3月末までに停波と発表したらしい
そして実際2010年3月末に終了した

617 :
ダブルホワイトプランw

618 :
ミニモンスター 1年間だけ1000円引き
1GB 2480円
2GB 4480円 ←いきなり2000円も上がる
3GB 5980円 ←なんと50GBと同じ
しかも通話は別料金1500円〜なので合わせて最低でも3980円

ワイモバイルやUQ 1年間だけ1000円引き
3GB 2980円 通話込み(5分や10分のかけ放題も込み)

7480円(3GB、通話料別) vs 2980円(3GB、10分かけ放題)
機種代は完全に別

新プラン高すぎ

619 :
今回の機種変更、ホワイトプランのまま機種変更した方がミニモンスターより全然安いね。

620 :
>>618
1GBと2GBの差が怖すぎるよなw
おてがるプランも正直かなり微妙だったけどまだコッチよりマシっていう

おてがる生きてるうちに親用にキャンペーンで買い足そうかと思ったけど
今すごく古いスマフォ使わせてて最近のパケット量は300MBから700MBに増えてる
1GBでも十分だろうなとは思うが、頭が古いままだから新しいスマフォ与えたら
通信量を気にせずバカスカ使われる危険性ありそうなのと
孫も生まれてるから写メとかで不用意に使われて1GB超える月も出てきそうなんだよな
やっぱり格安行くしか無いのかなーって感じ

MNPでパケフラでも3000円代とかでiPhone使いまくれた時代が懐かしいわ…(´Д` )

621 :
>>610
iPhone用のSIMでXiaomi使ってます
アプリ使っても禿wifi接続が不安定な事以外は快適です

622 :
Iphone7 からIphoneXsに機種変したくて、月月割や、ホワイトプランがどうなるのか、色々調べてやっとわかった

月月割は廃止らしいが、現時点でホワイトプラン適応者は2019年1月31日までに機種変すれば、月月割は適応するらしい

よってiphoneXR/Xs/XMaxへ機種変するなら、月月割適応期限の2019年1月31日までって事になるな。

月々の支払い金額が幾らになるかは、ショップに行かないとわからんが

調べるのに、半日かかったわ…

http://twitter.com/SBCare
(deleted an unsolicited ad)

623 :
>>622
Excelとかの表計算ソフトがあれば簡単に出るぞ

あと「適用」だろw
適応って頭悪そうだからやめとけ

624 :
今日、機種変更行ったら、4Gスマホから4Gスマホの機種変更でも、ホワイトプラン継続不可能と言われて、ビックリしたわ!勿論、機種変更辞めたわ!

625 :
>>624
ショップ店員がウソついてる
悪質

626 :
嘘ついているというか、ショップ側もよくわかっていないんじゃないかと
こういうのって禿って毎回違うし

627 :
疑問だけどSoftBankのスマホ使う理由って何?MVNOじゃ駄目なの?SoftBank相手に通話多くてガラケーの2台持ちは嫌とか?

628 :
iPhoneとかXperiaみたいな高い機種が欲しいんでしょ

629 :
それなら、ほかのキャリアでよい

630 :
>>622
スマ放題でも月々割は適用らしいぞ

631 :
6Splus 128をホワイトプランで使っているけどみんな何に機種変更するの?

632 :
>>631
月2円のカケホに変更した

633 :
持ち込み機種変更じゃなくて普通の機種変更は?他社へ行くとかいえばポイントくれるでしょ

634 :
ポイントは機種限定で額も前よりショボくなってる

635 :
コジポがもらえても、Xsとかには使えないってこと?

636 :
現在iphoneで機種変更でガラケーにしようかと思うんだけどホワイトプランだけだと月月割はつかえないの?ウェブ使用料とデータ定額?をつけないと、だめなのかな

637 :
>>636
ホワイトプランは月月割対象プランだが
ホワイトプラン基本料や端末代金は月月割で引けない部分となっている
ここ結構忘れがちなんで注意

基本料や端末代から引けない=他のデータ定額や通話料などから引くことになるけど
その金額自体が低いと月月割で引ける部分が無くなってしまう

月月割は毎月の上限額があらかじめ決まっているが、料金から引ききれずに余ったからといって次月への繰り越しはない
つまり、引ける部分が無いほどの低額なら月月割に入ってる意味自体が無くなり、ある意味で損になる

月月割=総額から無条件で割り引いてくれるサービスではないということをお忘れなく
最低料金での維持などで極力安く運用しようとしてる人はそこもよく考えた方が良い

638 :
>>637
なるほど
なるべく安くガラケー使いたいんだけどね
カラクリがあって難しいね

639 :
>>635
それはおkだが、そもそもの額がクソ高いから焼け石に水ではあるよ
ちゃんとソフバンが損しないような設定になってる

640 :
>>637 確かにそうだったですね。
という事はチャットで聞いたこれは間違いなのかな?
データ通信料2160円だけど月々割が3050円適用されてる。
https://i.imgur.com/vS8SM3U.jpg

641 :
>>640
オペレーターの認識が間違ってるというか
「ただし」の部分が抜けてて全くダメな案内だねこれはw
月月割3050円はあくまで上限額だから使用状況によって変わる
例えばWi-Fi運用などでパケ定を下限の2160円に抑えて使った場合、月月割で引けるのは2484円までが限界
端末代とホワイト基本料、ユニバなどは月月割適用外なのでそのまま請求される
下取り割がどういうルールかは詳しく知らんので正確な計算はできないけど、
パケが2160円のままならもう少し高くなるんじゃないのかな

642 :
>>641
ただしが抜けていると言うより、3,458〜円/月って書いてありますからね。
思ってたより高くなっちゃうなぁ。今日、機種変行こうって楽しみにしてたのに、ちょっと悩みだしたわ。

643 :
下取り割引についてもざっと調べてみたけど、通常は通信料からの割引が基本みたいだね
Q&Aには
2 ソフバンカードへのチャージ
3 商品券やポイントでプレゼント
4 分割支払金からの割引
とあるが3、4は一部実施してない店舗あり、
4は店頭での同時査定&回収が必要

最新の下取り割のページを見ると「通信料金からの割引」としか書かれてない
提供条件書PDFでは
1 通信料金からの24回割引
2 商品券・ポイント等 ※一部店舗限定
とあるから現在はこの二つからしか選べなくなってて実質は1のみな感じ?

割引対象となる通信料金の定義には「基本料」とだけあり、月月割とは違ってホワイト基本料からは引けるっぽいね
1008円から600円を24回割引
全部差し引きするとパケ下限+通話ゼロの計算でも7410円〜かな?
2段階パケに抑えた運用でもこれじゃキツイわな、やはりクソ高い端末代がネックか…

644 :
てか10ヶ月間3458円ってどっから出てきた数字?意味が分からん…

645 :
連投ゴメン
ポイントなら端末代から引けて、端末代-月月割(理論上の上限額)の差額を上限として
使い切るまで毎月割引がきくから、多分その計算になってんのかな
ポイント割引きいてる間は良いけど使い切ると跳ね上がるってパターンだよね

646 :
>>645
そうです。ポイント4万を10カ月で使ってます。

647 :
SEの下取 月々300円に下がってた。
これなら手元に置いて置いた方がましかな

648 :
>>647
SEなら中華買い取り屋に売った方がいいだろ
状態が良ければの話だが

649 :
ガラケーへの機種変更
ホワイトプラン 934円
ウェブ使用料 300円
データ定額S 0円
あんしん保証パック 500円
本体代 1320円

月月割 -830円
これだといくらになりますか?

650 :
>>625
別のSoftBankショップへ言って聞いたら、継続可能と言われた!ホワイトプランから別プランに変更したら、本部から手数料入るから、嘘ついた可能性がありますね!と正直な店員に言われたわ!

651 :
そりゃそうよ銭のためなら…

652 :
>>649
あんしん保証パックが月月割の割引対象額かどうか、提供条件書PDF見て調べてこい

653 :
禿って全くの禿バージンからMNPで何回線入れられるんば???
もち、3回線目から利用者入れるのは心得ているけど

654 :
>>652
調べてきましたがあんしん保証パック対象でした

655 :
海くんも引退かホワイト終わり。ブラック企業なんでブラックプラン開始

656 :
カイくんはホワイトプラン受付終了と共にリアルに死んじゃったぞ

657 :
何か勘違いしてる奴多いけど、4G停波まで使い続けられるんだけど!世の中には知識ない奴も多いんだなwww

658 :
機種変更でホワイトプラン継続できないってだまされて契約させられたー!

659 :
>>658
契約直後ならsbcareのツイ等で尋ねるか、SBに電話してみたら?

660 :
ひでええええ
ホワイトプラン継続できて月割りも付くのに

661 :
ノルマの為には手段選ばず

662 :
親が死んで子供が解約しに行っても本人が来いと受付しないところだからな。

663 :
死体持っていってやれよw

664 :
>>662
それdocomoでも似たような事言われたわ
結局解約せず名義変更して形見だと思ってサブ回線として使ってる

665 :
>>662
親が障害者でハートフレンド回線なら解約できなくても良いよね。

666 :
>>665
2円だけなら3G停止まで使えば良いんじゃない?Sベーシック入ってるなら解除した方が良いけど本人来いと言われる。あんな会社に無駄金やる必要無いとは思う。

667 :
脳内出血かかってこいや

668 :
脳内出血かかってこいや

669 :
脳内出血かかってこいや

670 :
>>658
これだけじゃ何とも言えないんじゃね?
なんのホワイトプランに入っていて、何に機種変更をするのかが判らんし

671 :
>>658
3Gで4s契約のホワイトとかだったら確かにホワイト継続は無理かも
4Gのホワイト契約に変えられるのが6/27までだったんじゃないかな
告知が全く足りてなかったからあれは文句言いまくっても良いと思うけどね

そうじゃなく、4Gのホワイト契約なのに継続できないと言われてたのなら詐欺案件
消費者センターに相談していい

672 :
よくない

673 :
新プランに切り替えさせればエサもらえるから騙したんだろ

674 :
ソフトバンクの店員ってまともに教育されてないから。利用規約の小さいところに書いてるから覚えとけ、間違えるなって言われる程度。だから、店員と話す時は詐欺師と話す覚悟で裏取りしないとトラブルになる確率が上がる。

675 :
ハゲバンクは社員教育出来ない
損正義はその様な意味で失敗している

676 :
>>675
正確には、契約を取る(詐欺紛い含む)社員教育はしてる。してないのは客目線で見た場合の対応の仕方。クレームは言う奴が悪いとか、10件契約して3件クレーム来るのは普通と先輩に教わった。因みに元販売員。

677 :
親の3G携帯の調子が悪そうなのは知ってたけど、自分に相談せず連休中にガラホに変えてきちゃったようで焦った…
親はこういうのに疎くて騙されやすいタイプだし、契約時は妹が代わりにやってくれちゃってて
自分の暗証番号も把握してないわ、明細も見てないわで以前パケ死しそうになった事もある
マイソフトバンクだって一度も見たことないから今どんな契約かも分からんw
ガラホに来てたメールでは36回分割とまでしか分からんかった
買い換えるんなら事前に言えよ!ってもっと強く言っときゃよかったか
変なオプション付けられてないだろうなぁって今ちょっとガクブルしてる( ;´Д`)

678 :
>>677
親に契約書見せて貰えばいいだろ
月額代金払ってるんならそれくらいの権利あるはず

679 :
>>678
多分、紙では渡されずマイソフトバンクで〜ってなってると思う
ペーパーレス化という名の詐欺が多いw

680 :
自分も新規契約の時にアレ?書面は?って思った…
新規でもマイ・ソフトバンクをとっとと設定しろ!って考えはなんなの?って思った。

681 :
妹は暗証番号知ってるんじゃないの?

682 :
今はどこのキャリアも郵送して貰うと金かかるよね

683 :
>>679
変更も書類渡さなくなったから不安だな

684 :
>>681
流石にもう忘れてると思う
結婚して離島に移住しちゃってるし、その前から契約だけさせてずっと放置だったし

>>682
オンラインで通話明細見るだけでも108円とかあるよね…

685 :
>>684
オンラインの通話明細に、オプション課金するMNOはSoftBankだけ

686 :
古いスマホ使っててさすがにもうきつくなってきたんで機種変を考えたんだけど、ミニモンスターを見てハァ?!てなった
5ギガでこんな高いの?パケ放題7ギガより高い?
ちょうど良さそうな3ギガがないのも酷い
他社行こうかと思ったけどこのスレ見て、1月までは月月割のきいたホワイトプランとパケ放題のままいけそうとわかった
シミュレータでも小さすぎてそんなの全く気付かなかったからホント助かった

昔禿社長が他社が安いプランを出したら24時間以内にそれより安いのを出すとか言ってた時代もあったよね

687 :
疑問なんだけど、スマホでMVNO行かない理由って何?値段気にしないならホワイトプラン云々気にしないだろうし。ガラケー2円使いだからホワイトプランって人はともかく。

688 :
>>686
分かってると思うけど、1月末までというのは月月割あり+旧プラン維持の好条件で機種変したい場合の話ね

689 :
・ホワイト→スマ放題への最終変更受付は10月末まで
(但しスマ放題は留守電がデフォで付いてない、別料金が必要という点には一応注意)

・ホワイト←→標準プラン間の変更は実はまだ可能
※6/27に「出来なくなる」と誤案内してた157の馬鹿オペが居たので注意喚起事案

・ホワイトのパケ定のフラット←→二段階間の変更もまだ可能
ただしフラット→二段階への変更時のみオンライン受付は不可(逆は可)で、157でオペに直接申し込むかショップでの申し込みが必要

・以上は機変と同時の変更も当然可能なのだが、無知か知らぬ振りかのどっちかで
「プラン変更しないと機変できない」と言ってくる馬鹿な店員が実際に居るのでこれも注意喚起事案

690 :
・二段階のパケ定(フラットではない「パケットし放題」)を使っているor今後使いたい場合、
機変時に「48回割賦(半額サポつき)」は選択不可で
フラットか他プランへの変更を迫られるという運用になっている
(24回割賦なら二段階パケでもOKという謎のウンコ仕様)
高額な機種を48回割賦+二段階パケで安く使いたいと考えちゃってる人は要注意ね

↑これ公式でも非常に分かりにくい書き方しかしてない、トラブりやすい裏設定だと思うんで特に注意喚起しとく
(自分はオンライン機変で48回選んだ時だけ二段階のボタンが出てこないのでやっと気づいた)

で、ここをまた勘違いか知らぬ振り(クソ詐欺戦略)かは分からんが、
「今のプランでは機変できないからフラットへの変更を」と堂々迫ってくる馬鹿店員が実際に居たのでこれまた注意喚起!

691 :
>>688
ありがとう。そのプランです
今がパケ放題フラットとホワイトでこのままでいきたかったから今年中にする決意ができた

カタログを見てもそのプランや月月割のことが載ってなくてサイトにもなく、機種変したらモンスターに行くしかないと思ってたよ
あんなわかりにくく月月割のプランの場合が出るなんてよほど選んでほしくないんだな

692 :
>>689
>>690
すごいわかりやすい
こういうのどうやって調べてるの?

693 :
>>690
すごいわかりやすいです。
聞きたい事とあります。
今、ハートフレンドでホワイトプランで2段階です。
今までは機種変更する時にスマ放題にプラン変更予約で機種変更の事務手数料無料にしてから締日前までに電話してスマ放題プラン変更予約取り消ししてました。
機種変更前のホワイトプラン継続に戻してました。
今月中ならまだ可能かな。

694 :
新しいプランは1200円のは無料通話無しよな? かけ放題とライトと1200 円プランが選択出来るけど。

データは1gbから50gbまで従量 高く成ったな

695 :
>>693
言っちゃ悪いが悪用だよなそれはw
それだと結局あとで事務手数料を請求されるのでは?

696 :
>>695
請求された事はありません。
逆にホワイトプランからスマ放題予約で機種変更した時に事務手数料3240円取られましたが後日、毎月の料金から返還された事もありました。

697 :
ハートフレンドで月300円ぐらいしか払ってないけど
もうiPhoneの新品買うことはないだろうなあ。

エイスースが出してる2万円前後で帰るトリプルスロットのデュアルシム機を使えば

一方はソフトバンクのホワイトプランの通話のみを使う
片方は格安シムのデータ通信のみの契約で使う

で運用できるのかな。

698 :
>>697
そんな、面倒くさい事せんで、huawei nova lite2にWiMAX2+でええがな!

699 :
>>697
機種変なら今のところ問題ない

700 :
>>698
電話はiPhoneをハートフレンドで300円
データ通信はHuaweiのNova lite イオンモバイル
500円で運用してるんだけど、やっぱ二台持ちは
面倒で。

>>699
そういう使い方できるんですね。

701 :
DSDAでおk

702 :
ママンがジャパネットへとホワイト家族から抜けるので
俺もワイモバイル移ろうかと思ったけど、ワイモバイル宛でも1〜21時無料と聞いて
それで十分じゃんと思った。
ホワイトプラン最高!

703 :
700

704 :
ソフトバンクのオンラインから最新の機種を予約申し込みしたら、
ホワイトプランだと「今のプランを続行」ボタンが無くて、強制的に別のプランに変更させられるのかな?

705 :
>>704
いいえ

706 :
>>705
ほんとですか
それならやってみようかな
ありがとうです

707 :
>>702
知らない人多いよね
ちなみにホワイトからワイモバへのSMSも無料だよ
逆は有料になっちゃうけど

708 :
>>707
ワイモバイルでもピッチや旧来のイーモバイル系は有料なんだよな
複雑

709 :
>>706
既出だけど、半額サポート48回払いを選ぶとパケ定はフラットしか選べないから
もし二段階希望なら気をつけてね(24回払いはおk)

710 :
あまり居ないかも知れんが、ホワイト→スマ放題に切り替えられる期限が今月末に迫ってるので注意喚起
スマ放題もホワイト以上にややこしい罠と縛りだらけのプランだからくれぐれも気をつけてな

・留守電は最初から無くてオプション扱いで有料
・パケ定が一番低額な1GBのプランは月月割が付かないので意外と高くつくことがある
・二種類ある基本プラン(通話定額、通話定額ライト)のうち、どっちがどっちだったかは忘れたが
パケ定を安くしようとしても1GBが選べない、2GBが選べないといった意味不明の縛りがあって混乱しやすい

ざっと思い出しただけでも危ない落とし穴がこれだけある

711 :
>>700
何でガラケーの2円運用にしなかったんだ?もう受付終了してるから無理だけどな!

712 :
4G同士でもスマホとガラケーの行き来はもう出来ないんだっけ?

713 :
iOS板などでマルチポストをしていた中卒バカ、逮捕される(笑)

不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男逮捕
ttps://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20170622008.html

ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、神戸市灘区都通3、ウェブクリエーター根本義(つとむ)容疑者(31)を逮捕、送検した。

逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。

同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。

根本義についてのスレッド
アップルラボの経営者?

【クソ対応根本つとむ】iPhoneの非正規修理店アップルラボについて語るスレ【迷惑宣伝】 2

714 :
>>711
ガラケー永年月2円よりiPhoneで月324円の方がいろいろメリットあります。
明日はアイスもらえるし

715 :
>>714
パケ漏れしない?その契約出来る時に迷ったけど、使ってないパケット通信料の請求来るとか聞いてガラケーのままにした。

716 :
使ってないんじゃ架空請求だろがw
使ってるから請求くるんだろ

自分は普通に二段階パケ契約してるけど時々MMSなんかと受信しに行く時以外はデータ通信オフで定額下限内に収まってるよ
設定を間違えなきゃそれで大丈夫なはず

717 :
>>716
ソフトバンクってそういう会社だろ。

718 :
>>700
それなら、DSDS機種買えば1台にまとめられていいじゃない?
片方は電話用sim、もう片方はデーター用simって使い方が出来るよ
iPhone契約なら、キャリアメールもAndroidで送受信できるから便利
メールソフトはお好みので

719 :
>>715
俺はDSDSにする前はiPhone5使っていたが特にパケ漏れはなかった

心配ならAPN登録しなければ通信しようがないからパケ漏れしようがない
DSDSならデーター用でないほうのsimは切り替えない限り通信できないけどね
ただMMS受信したいならパケット発生するかもね

720 :
今後の禿のホワイトプラン潰し策
・ガラホ販売終了
・3G終了

これで低客単価のホワイトプランの9割は駆逐出来るだろう
後はスマホで残っている奴らだな

721 :
>>714
毎月322円安くなれば、金出して買った方が得するがな!もう一回、算数の勉強やり直そうよ!あっ!もう手遅れだけどなwww

722 :
>>720
もしだが、ガラホ終了もひどいが3g早期終了になったら痛いな
なんちゃってホワイト見守り3を使ってるから

723 :
ホワイトプラン使用不可能になったら、晴れてドコモに脱北するわ!

724 :
ドコモに移るようなことがあったらFOMAを契約するだろうけど、
iPhoneに差して使えないんだよね

これはつらい

725 :
ドコモの通話時間無制限のみの契約でええがな!機種はAmazonでdocomoのスマホ中古で買って持ち込み乗り換えで!

726 :
カケホだと1700円か2700円だよ

727 :
ソフトバンクショップでもお勧めできるようなプランは今はないですねってハッキリ言われたわ
ただ、安くしろ圧力を受けたりしているからどこかで安くする流れは来るでしょうけどねえって感じ

728 :
ガラケー2円なんですが、スマホかガラホで機種変更するならどのプラン(料金)が得でしょうか?殆ど使わないので待ち受けのみで構わないぐらいです。

729 :
ホワイトプラン継続

730 :
受信のみならブリカが一番安いやろ2年で3000円で買ったSIMフリーに直ぐ出来て他社の予備にも使えるし。

あとはワアモバのシンプリ?月900円のかけ放題にしても2000円じゃろドコモより安いがな故障しても予備プリカが使えるし。

731 :
>>730
それはスマホやガラホですか?

732 :
>>709
ありがとうございます
自分は元々フラットなのでそこは心配ないです
とりあえず、オンラインからの最新機種変申込なら、ホワイトプラン継続を死守できることを知れて良かったです

733 :
ホワイトプラン使えるかから、SoftBankの意味あるけど、使えなくなったら、SoftBank使う意味なくなるよな!速攻でdocomoに脱北だ!

734 :
いい加減ポストペイとプリペイドの切り替え出来るようにしろよ。

735 :
>>732
ショップでも継続で!ってガツンと押せばイケるで
すっとぼけて「出来ない」って言ってくるアホ店員も居るかもしれんが堂々と行きゃいい

736 :
さすがに3G停波は無いでしょ
CDMA にはまだ国際ローミングの需要がある

737 :
店員は詐欺師と思ってるから(本人というよりS社の教育がおかしい)、納得いかない説明は書面や録音で必ず証拠残すようにしてる。でないと、後々そんな説明はしてないと平気で嘘つくから。S社Y社で経験済み。

738 :
>>737
全く同意
勘違いとか無知を装って平気で高いプランに誘導して来るから油断ならんわ

先日は親が自分に相談せず勝手にガラケーをガラホに機種変してきてしまったのだが、
本人はどういうプランで契約してるかも含めてものすごい無知だから、おそらく高い方に誘導されたんだろうな…と絶望的な気分になってる
本人は難病持ちで障害者割引がきくから余計に注意が必要だったのだが、それもどうなったか分からん
時期が時期だし騙されてホワイトプランも外されてしまったかもな
いずれiPadとセットで安く契約させるつもりだったんだがその計画もパーになったかもしれん
親の行動が最近いろいろおかしくて携帯のことも黙られちゃってるし、さてどう切り出すべきか…

739 :
ちなみに自分は先日ホワイト継続で機種変済ませたが
二段階パケなのにモバイルデータ通信を店員がその場で切らず、主電源だけをオフにしてくれちゃってな
おかげで次に電源入れた途端、普通にデータ通信で全メールを一気に受信…
下限を超える量のパケット使われてまくってしまい「今月5000円突破したよ」メールも届いた

アクティベートだけなら4MB程度で済むらしいので下限内に収まる計算になるから、やはり店員のミスで不要なパケット代が使われまくった事になる
流石にこれはゴルァ電してソフバン側に負担させるつもり

ちなみにソフバンショップの話ね、肩書きは「チーフアドバイザー」になってたがw
こいつもしれっと知らぬふりして
「ホワイトプランは変更しないと機種変できない」と迫ってきたクズだったよw
公式ショップでもこんなのが居るからみんなも気をつけてな〜

740 :
乙でした
同じくこの間ショップでホワイトプランの機種変を聞いたら、変更しないとできませんて言われてそうなのかって思ってたよ
ここを見てできるのがわかったしサイトの料金シミュレーションでも切り替えれば月月割プランが出てくるしね

わざと嘘ついてる可能性もあるけど店員も知らんってのもありそうだな。店側にしたら終わったプランなんだろうね

741 :
キャリアの中でも特にソフトバンクが異様に推しまくってる悪徳プランの「半額サポートつき48回払い」だと
ホワイトプランの二段階パケが使えないという謎の嫌がらせ施策があるんで、そこを把握してないか
悪用で勘違いしてたフリ、知らんぷりする奴は居ると思う

しかし公式にも堂々と「現在ご契約中の方は継続してご利用頂けます」とはっきり書いてあるわけだから変更を迫るのは明らかにおかしい
プラン変更させるとインセンティブ付くって話もあるからワザとが大半では?
何ならその場で公式サイト見せても良いし、主な資料はプリントアウトして持参でも良いだろう

742 :
自分の時もまず最初に現プラン継続希望であるかどうかを聞いてくりゃ話は早いのに
向こうが勝手に「では見積もりを〜」とか言い出して、バックヤードから出たり引っ込んだりで
全体的にすごい余計な時間取られた感じだったわ

もう店員のペースに任せたりせず「プラン一切変える気ないから現状の継続で!
もう全部こっちで計算済みだからちゃちゃっと手続きしてくれ」と最初にズバリ言って
こっちのペースで押し切った方が良いのかも知れんね
ここはちょっとでも相談の余地があるような顔してると付け込まれるから
あらかじめプランの制約、例外ルール等は調べ尽くして鋼鉄の意思で行くべきかと

743 :
疑問なんだけど、高齢者の親になら格安SIMとスマホ(ガラホ)で、ネットよくする人なら家用にタブレットとルーターがコスパ良いと思う。なんでキャリアに拘るの?サポート厚いと言っても店員詐欺師だし。

744 :
>>743
老齢年金世代は今でもメール、写メ中心の世界だから仕方ない
このクラスだとPC&ネットバリバリ使うような職業の人でもない限り、最近の携帯情勢の話なんてややこし過ぎて無理
SIMとかWi-Fiとかルーターなんて横文字は概念レベルで着いて行けなくて何のこっちゃだし
業界内の変化もあまりに速すぎるんで、まあどんなに安くても追従はしないよね
得体の知れない不安よりは金で安心安全を買う感覚かな(と言いつつ罠だらけだがw)
下の世代よりは確実にカネ持ってるし、多少の見栄も手伝ってると思う

親がソフバン、自分がソフバンに行き着いたのもそれぞれ当時の情勢に合わせた偶然だったけど
親は野放しにしてしまうと結局訳のわからんことになって自分が無料サポートする羽目になるからなw
同じ会社内で把握しやすいって方がまだ楽ではある

745 :
>>744
うちの親はガラケー+家でタブレット(+ルーター)でしてるよ。ガラケーはメールと通話のみ、タブレットはChromeでの調べ方と楽天とYouTubeだけ教えた。ルーターは初期設定して電源の入れ方と消し方、細かく教えるの面倒だけど勝手に詐欺会社で機種変更されるよりはまし。

746 :
>>745
うちもそうするつもりでいたけど、親の方が最近不意に暴走して勝手にパソコン買ってきちゃったらしい
自分はその事実をこっそり知ってるんだが、親は隠してるんでどう切り出そうかと悩んでる

親は時々発作のようにPC買う!PC教室に通う!って喚いてたんだけど
(未だに「教わってホムペ作る!」とか言うくらいの化石人間だが、その割に「スマフォは嫌」と拒否)
iPadで十分だからそれ買う予定だしもうPCの時代じゃないぞ、面倒も見きれんからヤメレって引き留めてたのにやられちまったくさい

たぶん携帯の機種変行った時についでにPC見てきて衝動買いしたんだと踏んでるが…
前にも同じパターンでWi-Fiもないのに泥タブ衝動買いして何も出来ず、自分が頭下げて返品してきた前科もあるのにコレ
普段コミュニケーションをまともにせず、不意に暴走する親を持つとマジで大変よ

まあ自分がすぐにiPad用意してやんなかったのも悪いんだけどさ
元々テレビ等に影響されやすく、異常なお人好しで物事の裏が見抜けず詐欺に遭うこと多数
一旦何かに執着すると視野が狭くなり、冷静に踏みとどまらせるのが難しい、といった病的な人間なんだわ

747 :
694さんと全く同じ質問なんですけど、

DSDSのスマホをかって、
iPhoneホワイトプランのSIMカードで通話(データ通信はしない)
イオンモバイルのデータ通信専用タイプ2で通信と考えてるんですが、これで使えますか?

通信の方を4Gに設定したら通話は3Gになると聞いてホワイトプランのSIMカードで3G通話はできると思ってるんですが。

いけるでしょうか?

ホワイトプランのデータ通信は使わなくキャリアメールの受信の時だけ自分でオンにしたらやり取りできると考えてるんですが。

748 :
>>747
sim1はソフトバンクsimで電話専用、sim2はデーターsimでデーター専用にするってことなら出来るよ
iPhoneのキャリアメールはIMAPだから外部回線で受信おkだから、
gmailアプリ等好きなメールアプリで送受信すれば良い
キャリアメールアプリ風のメールアプリとかもあるし

749 :
>>748
使えるんですね。
アドバイスありがとうございます。

746さんが教えていただいた方法ではなくて
ソフトバンクのキャリアメールを設定をして
キャリアメールをチェックするときだけ、
Sim2を止めて、sim1のホワイトプランの
データ通信をオンにしてチェックをするって
ことばできるんでしょうか?

750 :
↑ 別に瞬時にキャリアメールは気が付かなくても
いいので。
(週に1かいぐらいしかチェックしないつもりです。)

ちなみにZenfone4 max を考えてるんですが。

751 :
>>749
ソフトバンクsim側をデータ通信にすればいいいだけだから出来ないことは無いけど
なぜわざわざホワイトプランのデータ通信を使ってメールチェックしたいのかが疑問

752 :
>>751
ちょっといろいろありまして。

できる事はできるんですね。
アドバイスありがとうございました。

今日の夜12時過ぎたら買います。

753 :
i.softmank.jp のアドレスじゃなくて softbank.ne.jp の方でして。

754 :
>>746
色々と大変だな、金はあるけどコミュニケーションに飢えて寂しいというのもあるかも。うちはiPad勿体無いからHD10(Amazonのタブレット10インチ)与えた。けっこう満足してくれてる。

755 :
カスタマーセンターに、現在3G使用していて、ホワイトプラン無印なんだけど、4Gのケータイを持ち込み機変してもホワイトプラン継続可能かって質問したらRになるけど継続は可能と言われて何回か確認したら、記録に残しておきますので大丈夫です。と言われた。

756 :
>>755
4Gガラホ持ち込み機種変しなくてもSIMカッターでnanoサイズに切れば使えると思うよ
501shという3Gなのか4Gなのかわからん端末での実験だけど

757 :
>>756
501sh は3G端末

758 :
>>756
そういう問題じゃなくて、3G→4Gにする場合はプラン変更が必要だと聞いてたから

759 :
>>757
なのに501sh持ち込んでガラホの月2円カケホができた不思議な端末

760 :
ガラホ持ち込み機種変更で2円維持って出来るの?あとスマホ持ち込み機種変更でSベーシックパックとユニバーサル料のみって出来る?手帳有りとして。

761 :
>>754
あれはAmazonのサービス使わせるものだから
素ではGPも使えず
インストールしてもビックリするほどもっさりで
しかも筐体はパコパコ

我慢できずにMi Pad4を輸入したわ
年寄りが使いこなせるもんじゃないぞ

762 :
>>758
本当?これは知らなかった。3Gから4Gへの機種変はホワイトの維持は無理だと思ってたよ
うちの家族は3Gなんで機種変も考えたけどホワイトなくなるしなって思って止めてた

ガラケーからスマホへの変更の場合は無理だよね?

763 :
>>762
CSの人はホワイト維持できると言ってた。ショップの店員は、プラン変更が必要だと言ってた。どちらが本当かわからないが、もし、ショップに行ってプラン変更が必要だと言われたら、記録を残しておくのでショップからCSに電話くれと言われた。

764 :
>>763
ありがとう。前の話だけどこっちもショップの店員に聞いたら変更しないとできんて言われたんだよね
多分情報の正確度はカスタマーセンター>ショップだろうから、もし機種編するときには電話で問い合わせて確認してからにするよ

765 :
>>764
店は嘘つくから電話じゃなくてメールで問い合わせて印字して持っていくといいよ。 前に別の件で店でダメと言われて確認にメールしたら違ったんで行った

766 :
録音しとくのも良いよ。特にソフトバンクは1人の店員の話を鵜呑みにすると危険だから、最低でも何人かに確認した方がいい。

767 :
相手がソフトバンクかどうか無料で調べる方法って無いでしょうか?ホワイトプランなので、相手がソフトバンクならそのまま、違うなら楽天でんわ通したいので。

768 :
相手に直接問う。
もしくは一度電話を掛けてみる。

769 :
乗り換えしようと思っているのですが、ミニモンスターで契約したあと11月1日にホワイトプランに変更というのはできるのでしょうか?
ヤフーで配ってるクーポン使って入りたいけど、ミニモンスターじゃ維持費が高すぎて辛い

770 :
>>769
それだと新規受付扱いになるので無理

出来るのは今現在で旧プラン契約済みの人が旧プラン間で変更するか、新プランに移行することだけ

もし仮に出来たとしても新プランな時点で月月割が無いわけで、途中からホワイトにしていきなり月月割がセットで付いてくる訳もなく
(月月割は購入後2年間の割引契約だから、権利が消滅することはあっても途中から付いたり復活することはない)
基本料+パケ代で結局そんな安くないってことになるのでは?

771 :
>>770
ありがとうございます
ハートフレンド割引利用予定で、ほぼ着信のみ、自宅で使うからwifi使用のみなのでホワイトプランだと凄く安くできると思ったのですが新規は無理なのですか・・・
残念です
ありがとうございました

772 :
今回みたいなバラマキ施策も、ホワイト契約維持者に新規で回線増やさせたり
ホワイト契約を放棄させて新プランに誘導っていうのも含まれてるはず(実際自分もちょっと考えてしまった)

維持費は明らかに高くなってるから一斉に逃げ出す客もいる中で、本体代安くしてポイントばらまいて釣る
=昔iPhoneを安くばらまいて回線増やしてた時のやり方とそっくりw
(ポイントも結局自社でしか使えんのでウマーという)

入り口はめいっぱい広げてハードル爆下げして誘導、しかし釣った魚に餌はやらんというのがソフトバンクという会社
最初のうちは良くても数年後に後悔することになる人が多いと思う
すぐ上にもあるように騙し上等というマジクソ企業でサポートは最悪だしね
ドコモのように旧プラン契約者をずっと放っといてくれるような優しい企業でもないので、そこはよく考えてな

773 :
>>769
在庫あればみまもり4に機種変更。
本体価格6720円。
iPhone7+新規契約してから31日経過後に機種変更可能です。

774 :
>>771
ハートフレンド使えるんならホワイト並みとまでは行かずともそこそこ安く出来るんじゃないのかな

オンラインショップで7plus一括で手続き進めてみると
通話プラン1200円に2年契約なしを選択で+2700円
これはハトフレ必須で2900円引き
+ミニモン2480円、ユニバ2円
1年おトク割で最初の1年が1000円引き(ここまで税抜き)

基本プラン4536+データプラン2678+ユニバ2円−割引4212円=1年間は税込3004円
1年経過後が1000円+税分UP
こんな感じみたいだが、これでも厳しいかな

775 :
ちなみにここ見るとハトフレ有りならスマ放題、ホワイトは今後も残るように読めてしまうんだが(受付終了の文言がない)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/
これ運用どうなってんだろ?ハトフレ対象者に限っては受付可能?
オンラインで新規だと新プランしか出てこないのだけどね

>>773
回線ニコイチなんて出来るの?

776 :
ハトフレ2円ガラケー契約なんですが、以前やってたiPhone(ホワイトプラン、Sベーシックパック、本体無料)のような契約を機種変更で今は出来ないでしょうか?また、持ち込み機種変なら可能でしょうか?

777 :
>>773
ありがとうございます。
みまもり4というのは通話だけになりますでしょうか?家でwifi使ってネットができると一番いいのですが・・・

>>775
今auで、ガラケーで着信専用で月1000円位なので、3000円だとちょっと厳しいです。
ソフトバンクならもしかして同じくらいでスマホ(家でwifiで)使えるのかなと思ったのですが、そんな甘い話は無かったですね

ガラケー→スマホ割を使うと割引あるみたいですが、ヤフーのクーポンは使えなくなるようです。

自分も最初そのページみてホワイトプラン使えるのかと思ったのですが、なんだか新規は受け付けてないような話もあったりよくわからなくて・・・

778 :
>>777
LINEモバイルなどでは駄目なのでしょうか?月1200円で090等の音声番号と1GBネット出来ますし、仰る家でWi-Fiも可能です。今はキャンペーンで半年だけ300円だそうです。

779 :
>>778
ありがとうございます
スマホ端末がないので、今回端末が一括0円で手に入るソフトバンクで考えていたのですが、そういう選択肢もあるのですね
端末が安く手に入りそうなら考えて見ようと思います


今日ショップにきいてみたところ、ホワイトプランはやはりもう新規は無理みたいでした

780 :
>>779
分割出来るところもあるし、キャリアは月額高いから結局は割高になる。端末によるけど、月額2000円以下で端末込みのセット契約とか良いんじゃないかな。

781 :
>>773
この人は今auでMNP転入考えてるわけだから機種変更じゃなくて純新規になるよ

782 :
>>775
賭けてもいいが単なる消し忘れ
ソフトバンクなめんな

783 :
逆で、受付終了したら文言が付け足されるのでは

784 :
https://youtu.be/jn60PwsTBVs
300円で話し放題は?
機種代金10000円位必要。

785 :
>>767
呼出音のルール知らないの?

て、完璧に判定できる訳じゃないけどね

786 :
こりゃ最悪やねw

auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く ← New !!

でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!

787 :
ショップにホワイト継続で機種変更できないって50Gプランゴリ押しされたけどここの流れ見てたから適当に断って帰ってきた。
平気で嘘つくわ、チャラくて高圧的な態度だわ詐欺師と会話するつもりでっていうのは本当だな。
J-フォン時代から使ったがもうやめるか

788 :
ホワイトで思う存分継続してやれw

789 :
俺は機種変更自体せずに、何年でも使い続けてるけどな!

790 :
途中、60ヶ月ガラケーを利用してれば無料で発売されてるガラケーが貰えたのにしなかったの?

もったいない

791 :
>>790
実質0円だから、それ以上に通話かネットしてる人以外には機種代分高くなるだけ。

792 :
>>791
いや、そう言うのじゃなくて

タダで交換するプログラム
今もやってるかは知らんが

793 :
禿のCPには裏があるけど、ガラケー交換は何だったんだろう。

794 :
公式ショップには、直営と代理店経営がある。後者では代理店が定めたルールが適用されるところもある。どちらなのかはショップ一覧の各店詳細に書いてある。

795 :
>>792
交換条件でソフトバンクらしく小さ〜く書いてたけど、違うの?

796 :
>>795
普通にSIM差さずに401PM貰って終わり
自網無印ホワイトも継続できた

その後に改悪されたような書き込みがあったから、
滑り込みセーフだったということかも

797 :
>>796
じゃあ、以前は本当に変な条件無く貰えたのかな?今は実質0円のしか無かった。

798 :
モバイルバッテリー携帯して、粘れるだけ粘り倒して、1円でも無駄な金使わないようにしてるわ!お前らも、機種変更はどうしようもなくなった時以外するなよ!

799 :
>>798
バッテリーだけ買うって選択肢は?

800 :
>>797
貰えたよ
貰えた機種は、108sh、401PM(301PM)、202sh、など普及機のガラケーのみだったが

どこだったか忘れたけどスレで話題になってて貰える人はみんな貰ってた
2〜3年前の話

情弱と情強の差がはっきり出てたプログラムキャンペーンだった

と今調べたら改悪されてるな
4Gケータイが実質0円で機種変更ができるプログラムに変更になってるわ

801 :
2015年7月〜で、109SH、301SH以外ってのがググったら出てきた
事務手数料3,240円は別途必要

802 :
>>801
それだ

1年近く無料で配ってて、その後Sべ加入しないと貰えなくなったとか報告があった

憶測だけど、812sh辺りの数機種が時計表示が出来なくなる不具合があり、
ガラケーも一掃したいという事からバラまいたように思う

803 :
貰うにも既に108SH使ってたから無意味だったな(´・ω・`)
本当に108SHは神機だったよ。ガラホクソ過ぎ。

804 :
>>803
108shはいいよね
禿のSMS無料を生かして元気だよメールなど遠く離れた親の健在も確認できた

805 :
ホワイトプランで契約してるiPhoneが壊れたのでシムフリースマホで使おうお思ってるんですが、電話やデータ通信はできてるようなのですがキャリアメールの設定はできないのでしょうか?  
ソフトバンクメールアプリはお使いのスマホにはダウンロードできませんとなりました(ASUSの格安スマホ使ってます)

806 :
>>805
MMSの設定すれば良くね?
ttps://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

807 :
ホワイトプランで契約してる202shをシフフリースマホ(Microかナノ)で使う方法って有りますか?

808 :
>>806
アドバイスありがとうございます。
MMSの設定という項目がありますが
その設定を入れることが出来るアプリ等があるのでしょうか?

新しいスマホにもメッセージアプリはありますがショートメール用のようで@softbank.ne.jpの設定はないようで。

809 :
>>806

サイトで調べてみたらできました。 アドバイスありがとう。

810 :
>>807
サイズカットすれば3G通話とSMSは使える。
データ通信は設定出来れば使える。


は常にグルグル回ってる回答。

811 :
>>805
imap/smtpで送受信出来るメールアプリならなんでもok
gmailでも受信できるけど、キャリアメールアプリみたいな使い勝手なのだとCosmoSiaとか

ユーザ名に@より前の部分を入力して、パスワードはメール(i)のパスワード
imapサーバーはimap.softbank.jp、ポート993、認証タイプはPLAIN
smtpはsmtp.softbank.jp、ポート465、認証タイプはAUTOMATIC
いずれもSSLを使用する

まぁ、このへんは解説してるサイト多いから詳しくはググってみて

812 :
>>811
ありがとう。 
調べてみたら出来るようになりました。

813 :
ドコモみたいな変態仕様でないのが禿の数少ないいい所だな

814 :
最近ツイッターとかでも動画(またその動画のリツイート)が多いせいか、パケットの消費量が増えてきてる。( T_T)

815 :
>>813
どういう事?

816 :
色々できると知らずに今まで家族間無料通話のトランシーバー用途で3Gガラケ301Pを
「ホワイトプラン 934円+メール ホワイト家族24」って内容で3台何年も使ってたんだけど
これ中に入ってる銀simをsimカッターで切って最新のiPhoneに突っ込んでwifi運用したりHUAWEI P20 liteでsim2枚刺しとかできちゃうって事ですか?

817 :
>>816
できるよ

禿の唯一の利点
だから今も禿がメイン

818 :
>>816
2枚挿できるスマホ買って、SIM1にボイス、SMS無しの
MVNOでデータ通信のみ。SIM2に銀SIMでボイスとSMSのみ
って出来るよ。ただ銀SIMをナノSIMにカットするのは
かなりビビる。

819 :
>>816
カット失敗しないかがちょっと不安ですけどホワイト家族24の通話とメール無料を維持できる上にスマホでネットできるなら〜
と思って早速simカッター注文したんですけど端末はsimフリーなら何でもokですか?

820 :
>>818氏もありがとうございます
まさにHUAWEI P20 liteを買えば便利な感じですね

821 :
>>820
私の場合、キャリアメールは捨てました。よくわからんけど
万が一でも禿げ側にデータ通信が発生すると怖いので。

822 :
>>821
いろいろと教えて頂き感謝しております。コスト削減にもなるので自分もそうしようと思いました。
家族連絡用なので適当なフリーアドレス取得で対応、web利用に関しては恐らくwifi環境外ではソネットのゼロsimで間に合う程度になりそうです

823 :
トリプルスロットのデュアルシム対応スマホ買った方がいいよ。
P20は排他的じゃなかったか。

824 :
>>819
プラチナバンド対応のSIMフリーを買うこと
殆どのSIMフリー端末はプラチナバンドに対応してるけど

SIMカッターでビビってカットは最初だけ
慣れるとあっという間
SIMの方向を間違える事もあるけど

サンドペーパーで整えることも忘れずに

825 :
>>823
sim1でデータ通信用sim、sim2で銀シム音声通話とした場合で、web閲覧中に電話が来た際に着信できない感じですか?
>>824
ありがとうございますサンドペーパー買っときます

826 :
>>825
音声優先

Web閲覧中に電話が掛かってきたら通信は止まる
電話を切ると通信がまた始まる
ダウンロード中は気をつけないとね
何回もダウンロードしてると500MBオーバーで0simなどの良さが無くなるかも

その不便さが嫌ならDSDVだけど、銀SIMに対応してるのかは未検証

827 :
>>826
親切に回答頂きありがとうございます。着信さえできればデータ通信は途切れて問題ないです
出先では数分程度のweb閲覧やメールに留め、DLなどは自宅wifiで行うので大丈夫そうです。
P20 liteが銀simに対応しているなら今日にでも買おうと思います

828 :
>>827
いや、p20 liteは同時待ち受けのDSDSに対応してないんだよ
持ってないから分かんないけどさ

SIMを切り返えで使うタイプのようだが

もう少し端末の事を勉強してみ
DSDSじゃなかったら買って後悔するぞ

829 :
まずDSSSとDSDSの違いを理解していなかったのでもうしばらく勉強してきます

830 :
ワイモバイルで、いい買い物の日に並んでたP20liteは、中華で普通の2G/4GのDSDS(つまり日本国内ではSSSS端末としてしか使えない)だったような?

831 :
そうそう

832 :
それじゃいい買物じゃないねw

833 :
旧プランの変更期限が迫って来たけどみんなもう大丈夫なのかなー

834 :
スマ放題に変えられるのは今日までだったか
どうしようか考えてたまま忘れてたな、まあいいかこのままで

835 :
スマ放題も罠だらけだからねー

836 :
ホワイトプランのままXSに機種変した

837 :
>>836
なんだかんだ7gbくらいがちょうどいいよな

838 :
月月割とホワイトプラン維持したくて絶対に1月までには機種変を考えてる
でもお得そうなxz1はオンラインショップから消えてた…店頭にも近所ではなし
xz2とか今月中に値下がりしないだろうか。もらったポイントの期限が今月中だから使いたいんだけどな

839 :
>>837
7GBなんて使いきれない

840 :
それは人によりそうだな
自宅に光回線がない人なら自宅でもモバイル回線で使わないとならないから高額になりがちだし
家に回線ある人は1〜3GBぐらいでもなんとかなる

841 :
自宅に光回線があって自営業だと,
月100〜200MBしか使わないなぁ

光回線が速すぎて快適過ぎるから、スマホでネットしようと思わなくなった
スマホだとどうしても調べたいときや仕事のメールくらいだわ

842 :
屋外でスポーツ配信見るとき
大体1時間1GBくらい消費するから、月にサッカー3試合みたら7GB少しオーバーする。
家に光はあるから見たい試合と自分の都合が合ったり、オフシーズンは3GBも使わないけど。
5GBじゃ足りないけど、20GBもいらない使い方だわ

843 :
>>840
家だとホワイトBBでWiFiだろ。

844 :
富士Wi-Fiだっけ?
モバイルだけど大容量で結構安いのあるよね。

845 :
無線よりもまだADSLのほうが速いぞ。
マンションプラン加入出来る所は光のほうが安い場合もあるが。

846 :
>>844
格安のは速度出ないからなぁ

847 :
大家族なら問題なんだろうけどうちは俺一人で未だADSLで5MぐらいしかでないけどアマゾンプライムやGYAOの動画普通に見られるからスピードはそこまで求めなくなった。

848 :
ホワイトプラン継続で機種変更の相談してきたら月々割なくなったとか言われたけどいつなくなったん?

849 :
機種変なんだよね?
来年の1月末までは月月割も可能なんじゃないっけ
相手が間違ったこと言ってる

850 :
>>848
それ客を騙すための演技
裏マニュアルがあって、もう月割無くなったことにしてプラン変えさせようとしてんだわ
公式の表記をきちんと読めば分かることだからくれぐれも騙されないようにな
機変で月割がつかなくなるのは来年2/1以降の申し込み分だけだよ
ホワイトプランも継続して使える

851 :
>>849-850
id変わったけどありがとうございます
カタログとか公式みたら可能ですね。
ホワイトプランとデータフラット継続しようと考えてたけどあれよあれよと言いくるめられそうになりました。

月々割は機種変更すれば来年1月中までなら自動的についてくると考えていいの?

852 :
来年1月末までに機種変更したら
月々割は満額(2年間)付くよ

853 :
ホワイトプランでソフトバンク回線のMVNOへの通話は無料ですか?

854 :
>>853
有料
普通に考えたら有料だわな

855 :
ソフトバンク回線のMVNOへ掛けてもプププとなると聞いたのですが

856 :
プププと鳴っても有料

857 :
>>854
お答えありがとうございました!
プププッのトラップが恐ろしいですね(;´д`)

858 :
ガラケー(ホワイトプラン)からiphoneXRに機種変更をオンラインショップでしたらホワイトプラン選べなかったんだけどこれって店頭ならホワイトプランのままでいけたの?

859 :
いけた

860 :
>>858
右上にひっそり出てる
「加入中のプランを引き継ぐ」
をクリックしてもダメ?

861 :
ホワイトプランじゃないと、SoftBank契約してる意味ないよな!

862 :
右上にひっそり・・・だと・・・!?全然気づかなかった
頭金や店頭での待ち時間が嫌でオンラインにしたけど仇となったか
教えてくれた方々ありがとう

863 :
他は基本料千円以下のプランがあるのに禿だけ無いもんな

864 :
見守りがある

auは終わった

865 :
自分から掛ける事ほとんどないから着信専用プランが欲しい 

866 :
>>865
ホワイトプランがまさにそれだったんだけどなぁ
今だとドコモやauには通話料別の基本料金があるのに、ソフトバンクだけ無い状態だね

867 :
>>865
プリペイドでいいじゃん

868 :
ボーダフォンのひょうじゅんSIMってナノSIMまでカットできる?

869 :
子会社上場で株式優待もなくなるかな ガラケー20円もおわりなの

870 :
>>868
上手くカッツッツーすればいいだで

871 :
ようやくiphoneXRの在庫確保のメール連絡が来たから
オンラインショップ機種変手続きしようとしても
右上にひっそり出てるらしい
「加入中のプランを引き継ぐ」
が見当たらないよ。
なんで?

872 :
>>871
新プラン以外は電話で手続きしないとダメになってる

873 :
>>872
先月あたりはみんなできてたみたいだけど、変わったの?
で、電話で手続きってどこに?

874 :
>>872
自己解決しました。
ちなみにネットでも手続きできました。

875 :
U11に0円で機変すればいいのに

876 :
>>874
どうやってやったのか教えてください

877 :
>>871
48回払いのアレだと二段階パケットは選べないから要注意だったり

これどっかにでっかく書いとけやアホバンク!!!

878 :
ipone6sから8にホワイトプラン継続で機種変しようとしたら、「6sは3G扱いで8は4Gになるから継続できません。新プランになってしまいます。」だって。
こういうものですか?

879 :
>>878
騙されてますよ
iPhone5から4Gです

https://www.softbank.jp/support/faq/view/11620

880 :
>>879
ありがとうございます!
別の店で再チャレンジしてみます

881 :
店員が知らないとか一番厄介な話しやわ

882 :
>>854
ドコモのカケ・ホーダイはMVNO宛も無料なんだけどな

883 :
>>882
ソフトバンクのカケ放題もMVNOは無料

884 :
カケホーダイは他の携帯会社宛でも無料じゃないかwww

885 :
auのシンプルZやLTEプランからauのMVNOへ電話すると1〜21時まで無料なんだよなぁ

ホワイトプランがMVNOへかけると有料なのはひどいな

886 :
>>883
>>884
カケホーダイのことじゃなくてドコモ宛無料のxiのカケ・ホーダイのことね
ドコモ♪ってなって無料になる
ソフトバンクはプププップププッってなっても有料って酷くないか?

887 :
>>878
「ちょうどよかった。ではこのガラケーに持込機種変お願いします。
同じ3Gなのでホワイト継続で。」

888 :
>>885
それは確定情報なの?

889 :
>>880
今はチャット問合せがあるから、そこで問合せてスクショしてから
店頭に持っていくのがオススメ
店頭と電話窓口とオンライン言うことが三者三様でバラバラなの珍しくないから、特に店頭は怪しいし。

うまくいけばいいとこ取り使える。
店頭→コジポ20000使えるけど旧プラン引き継ぎ不可
窓口→コジポ9000だけどプラン継続可能
って言われたから、せめて社内では統一しろとアドバイスしてあげたら
旧プラン継続でコジポ9000+通信料値引11000してもらった

890 :
>>889
これからチャットで問い合わせてみます!

891 :
>>888
どれのことを確定と話してるの?
auの話?
禿の話?
auなら今のところ検証したから確定(将来は分からんが)

au光電話からau MVNOに電話しても無料
ただしau回線を最低1回線は持ってて、
まとめ割りにしてるのが前提

仕事では助かってる

892 :
>>891
禿の方

893 :
ソフトバンク公式のホワイトプランの説明によると、
ソフトバンク網を利用するMVNOユーザーへ発信された場合、「ソフトバンク呼び出し音」が聞こえます。この場合、一部のMVNOユーザーへの通話においては他社宛の通話料がかかります。

894 :
一部って何や?

895 :
呼び出し音てなんや?
ブブッブブッか?
MVNOで有料はひどいな

まだ開通させてないが、mineoのsプランで試してみるか

896 :
一部のMVNOってY!mobileの事だろうね

897 :
失礼逆だった
一部はY!mobile除く他のMVNOだろうね

898 :
ワイモバイル への通話は無料だよ

899 :
auやdocomoはMVNOの区別が付けられないから無料とか誰かが書き込んでた

禿は区別できるんだろうなぁ
フォトビジョンに写真送るときも300kbs以内のMMSでも課金されてたし
まぁ、これは音声ではないけど

Mineoの禿の留守電も専用の番号になったし

900 :
>>899
区別付けられるならプープープー音も止めればいいのに
おうちのでんわの裏番宛はならないんだから出来るだろ

901 :
>>881
知らないんじゃなくて作戦だろ
平気で大嘘ついて新プランに変えさせてくるよw

902 :
>>901
元ソフトバンク販売員だけど本当に知らない奴いてるよ。何故なら、まともに教育などしないから。上から言うのは営業成績のみでお客様の目線でとか無い。

903 :
>>899
区別がつかないのは客だよ。客の都合を考えて無料にしている。
キャリアに区別がつかないわけがないだろw

SBは客の都合などどうでもいい、別会社のサービスなんだだから有料だ、ってそうしているだけ。

単純に両者の性格が出ているって話。

904 :
すいませんどなたか教えてください

オンラインショップで機種購入を予約して、店頭受け取りにしました
この場合は店頭で契約を進めていくから、オンラインショップではプランとか何も聞かれなくても問題はないということですか?
何回払いの選択しかなくてプランが何も出てこなかったので、ホワイト継続できるのか不安になってきました

905 :
>>904
店舗予約では改めて店の端末で確認しながらプラン選ぶから大丈夫
ただし、できることとできないことは事前にしっかり調べ尽くしておいた方がいい
無知な店員やら無知を装ってる店員やらが
継続不可と言ってプラン変えさせようとするケースばかりだからね

906 :
>>905
ありがとう。これで安心して受け取りにいけます

ホワイトプランは契約内容が変わらなければ更新できるのと、月月割を適用させたいなら1月までに更新する
この二点を電話とかで確認してからいこうと思う
前に店とサポセンとで言う内容が違ってたのを思い出したよ…

907 :
あーそれはしておくべきだね
まあサポセンでその2点を間違えてたら論外だけど

908 :
サポセンにオンラインショップ機種変更でホワイトプラン継続無理って言われた
そもそもホワイトプランが選択出来ないと
出来るはずだって粘ったけどダメ
結局、新プラン選ばされてそちらの方が得ですからってそんな訳ないわ
871はどうやって引継いだのか気になる

909 :
>>908
サポセンにただの派遣社員がいてて、けっこう案内間違えてるよ。

910 :
サポセンなんて今はどこも外部の会社に受託じゃないの?
下手したら国内じゃない会社もあるしw

911 :
>>910
外部の会社が派遣会社通して集めた派遣社員だから、案内めちゃくちゃな時ある。

912 :
>>908

>>358 さんが書いているけれど3Gのガラケーのとかではないよね?

ホワイトプランで4Gのケータイ利用中だけれど
iphone 以外の在庫ありそうなスマホで機種変更前まで手続きしたら
「加入中のプランを引き継ぐ」って文言が右上に表示されて選択可能だったよ

913 :
ホワイトプランでも月割なくなったら割高だしなぁ

914 :
すみません質問です
情弱で申し訳ないですが

今ホワイトプラン契約中でAQUOS RかR2に機種変したいと思っているのですが
ホワイトプラン継続は不可能ですか?
データ通信も2GB〜3GBしか使わないですがワイモバに替えた方が安上がりですか?

915 :
>>914
継続は可能
どちらが安上がりかはあなたの現状次第

916 :
>>914
横ですまんけどcompactじゃないRってまだあるの?
オンラインはとっくにないしショップでももう半年以上入ってないって言われた
もしあるんならそれで機種変したいけどどこかの店頭に残ってたとかかな

917 :
>>915
継続可能ですか??
オンラインストアで買おうと思ってますが別の料金プランに誘導されちゃうんですが;;;;

>>916
ほんとそれ
R2は正直好きじゃなくてRに変えたいんですがもう取り扱ってないですよね。。。

918 :
>>914
Rの在庫ないだろう。
最初書き込み見た時はコンパクトだと思ってました。
ヤマダ探して見たら。
昨日、近くのヤマダに行ったらXZ2が機種変更でも2万円のギフトカードプレゼントがありました。
ホワイトプランでも機種変更可能。
ソフトバンクのスマートフォンはSIMロック解除すれば普通にドコモで使えるかコジポと店舗独自の値引き組み合わせで案件あれば機種変更で買いたいです。

919 :
キャリアブランドを他で使う場合は2GHzとかは使えるがプラチナバンドは使えない事が多い

920 :
docomoのプラチナバンドはマイナーだけど、
禿のプラチナバンド900MHz帯はメジャーなバンド

921 :
さっきヨドバシ行ったら来年1月までに機種変すればホワイトプラン継続可能って言われたぞ

922 :
>>921
ホワイトプランは来年の2月以降でも継続可能だけど。
月月割がつかないけど

923 :
メリットなんてもうないだろ

924 :
機種変一括0円ありますか?

925 :
今そんな美味しいのあっても、新料金プランへの移行が前提条件っしょ

926 :
U11機種変一括0円ありましたよ

927 :
U11機種変更でも4万円の商品券か本体価格から4万円値引きの量販店ありました。
先月までは2万円でした。

928 :
ホワイトプラン通話のみだとYahooのスマートログインできなかったのですが
Webオプション付ければできるようになりますか?
また、スマートログイン設定後即Webオプション解除も問題なく可能ですか?

929 :
>>928
webオプション付ければスマートログイン設定できますが、オプション解除するとスマートログインも解除されます

930 :
>>929
そうなの?
月割り無くなったらはずそうと思ってた
本当かなぁ 

>>928
スマホかガラホ以上の契約じゃないとスマログ登録出来ないと思うよ

931 :
>>930
3Gのガラケーじゃあどっちにしても無理ってことかな
確かにソフバン公式には対応機種じゃないとできないって記述はあるけど
本当に出来ないのかどうか実際に検証してみたものはWeb上検索しても情報が見つからなかったから聞いてみた
Webオプションはずしたらスマートログイン解除されるかの情報も
実際にやってみて試した人の情報は見つからなかったから、可能であれば検証してみてほしいなあ

932 :
どちらにしろスマホ/アイフォン契約の場合はwebオプションを外すことは出来ないので
外すことが出来たとしてもガラホの場合だけになりますね

933 :
みまもりの番号でWi-Fiを使ってスマログ登録できた報告があったけど、
気付いた時には塞がれてたな

Webはずすとどうなるか実験してみたいきはするけど、
プレバンになってたら怖いから外せない

934 :
ガラケー通話のみホワイト

これで10年戦う

935 :
>>934
親がこれだ
しかもまだ3G携帯
3Gから4Gはホワイトプランを維持できないよね。停波するのがいつなのか不安ではある

936 :
>>934
俺も一緒だよ毎月936円(税抜)

937 :
俺の親も自網ホワイトプラン無印

938 :
5年とか10年機種変更してないんですね。

939 :
俺も通話のみホワイトプラン無印だけど家族がソフバンやめちゃったから
2年縛りになっちゃうけどドコモのバリュープランにしたほうが安いよね?
と思ってMNP考えてるわ
バリュープランの持ち込み契約もそのうち止められそうだしなあ
縛りなし月936円と2年縛り月743円だったらどっちがいいだろうか…

940 :
DSDSで家族とはLINE通話でいいやん

941 :
【携帯】ソフトバンクの3Gガラケー、2019年11月末にメール機能・GPS等終了
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544419279/

942 :
S!ベ入れてない奴には無関係

943 :
>>938
俺の親も30年間黒電話使ってるわ
喧嘩して投げつけてもぜんぜん壊れないな

944 :
>>939
家族がドコモならドコモに移るかな

禿げの良いところはSIMフリーのLTEスマホでも使えるところ
FOMAのSIMで使えるスマホ端末が限られる

945 :
>>566
SIMフリーの端末買って差し替えればOKでしょ

946 :
>>945
例えばどんなの?おすすめとか教えて欲しい。特に値段面で。

947 :
>>946
SB本体のSIMならまだ3G使えるから、SIMフリー化した中古端末をオークションで買う
HTCだったらDesireHDとか、バタフライとか程度気にしなければ3千〜5千円くらい

948 :
DesireHD懐かしいな初めてのスマホそれだった
電池が5時間くらいしかもたなくて、東京-博多間触ってたらもう15%くらい
ホテルチェックインしてすぐ充電したわ

949 :
iPhoneでホワイトプランでパケットは2段階契約中です。
7Gフラットに変更して数カ月経過してからパケット2段階に戻す事は可能かな。
電話でソフトバンクに聞きたいけど自動音声で人とお話ができない。

950 :
ソフトバンクサポセン直通は
サポセンダイアル後4→6だったかな?
6→4だったかも

951 :
サポ休み
ホワイトプラン廃止後も既存はパケット変更可能
ただしホワイトプランの後ろに付く文字が変わる変更は不可

よって林檎ホワイトが勝ち組だ
来月コジポ貰って新型林檎に機種変だな

952 :
>>942
sベメールなんかはスマホ時代になったら
とっくに辞めてるわな

953 :
禿が新しくコジ割はじめたらしいな

954 :
>>953
どんなの?

955 :
ガラケーホワイト980円
yahooモバイル980円
データ1.5GB/ymobileメール/ヤフープレミアム会員付き

俺のプランよりも強い奴いる?

956 :
>>955
ガラケーホワイト2円
LINEモバイル500円
Yahooプレミアムは無料期間だけ買い物

957 :
>>956
あぁ負けたわ

958 :
ホワイトプランではないが、
カケ放題2円(スマログSBユーザー)
Yモバイル302円(ヤフプレ会員)

まぁ2〜3年後高くなるから比較できないけど

959 :
ガラケーホワイト980円だけでスマートログインする方法
まとめお願いします

960 :
残念ながら無理
ガラホ契約以上でウェブ使用料の契約が必要

961 :
ういっす!
https://i.imgur.com/ELUqQ4H.jpg

962 :
機種変更でmvno程度の料金で持つ方法無いかな?利用頻度はホワイトプランのみの今の契約で十分な程度。

963 :
今の禿はシケってっからな

964 :
今のソフバンは高すぎる

965 :
>>961
クローン病乙

966 :
XRハッピープライスキャンペーンで機種変検討してるけどこれでもホワイトプランは継続可能なのかな

967 :
>>966
無理

968 :
>>967
店舗で確認したらできたよ

969 :
牛丼貰えるのはスマートホンだけなんだな ガラケー2円じゃこないのか

970 :
ハーティ割引300円組は来る。

971 :
ドコモ行けや

972 :
10年超えのホワイトプラナーだが最近は解約を考えてる
3Gケータイの上手い活用法はないかな

973 :
もうタダトモとかの時代じゃないしな
ソフバンの友達も少ないやろ
普通に10分カケホくらいで十分

974 :
結局ギガモン+に負けてホワイトやめた
悔しいです

975 :
ほぼ家族としか電話しないし
3Gスマホ(107sh)をホワイトプランとパケットし放題Sで維持してる
たまにくるキャリアメールはWi-Fiか格安SIMタブレットのテザリングで受信
107sh小さくて気に入ってるんだけど、最小限のアプリもろくに入れられないし固まってエラーばっかりだし機種変したい
ホワイト家族を諦めて格安スマホにするか、SIMカットしてSIMフリー機に挿すか…

976 :
近い将来5Gサービスが開始して対応機種(自分の場合iPhone)に変えようとしたら強制プラン変更になったりするのかな
今ホワイト+パケットし放題なんだけどそれが不安

977 :
禿の事だから5Gは仕切り直しするだろう。

978 :
4Gガラホ→iPhone持込はホワイトプラン継続出来ますか?

979 :
>>978
出来ますよ

980 :
4Gガラケーシム最強

981 :
ホワイトプランで契約しているのですが、7ギガを越えると通信制限がかかりますよね?

その後でも低速で使っているのですが、7ギガを越えた通信は次の月に繰り越されるのですか?

982 :
>>981 見てるかな?越されない
次の月はまた7ギガ利用できる

983 :2019/04/30
>>982
ありがとうございました

【東日本】docomo新規・買増一括情報★287
携帯・PHS板総合/雑談スレ part1
【祝】NTTドコモのPHSついに脂肪のお知らせ!!
【東日本】docomo新規・買増一括情報★239
買取84
■携帯電話サービス顧客満足度NO.1■
【2ch】べっかんこ 履歴機能docomo対応
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★104
PALETTE PLAZA 八重洲地下街店
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.67
--------------------
【地上波】テラスハウス TERRACE HOUSE 28
【福岡】ワンダーランド香椎本館&U
  サーファーたちのクリスマス  
麻生太郎の名著「とてつもない日本」
【PS4・XB1】Call of Duty: Infinite Warfare【CoDIW】part114
杉本有美 220
よく考えたら馬名がすべて漢字で表せる馬名が見当たらない件
【韓国】釜山市民団体「強制徴用労働者像があるべき場所は日本領事館前」[06/05]
理系が恋に落ちたので証明してみた。 証明2
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その25【汗だく】
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part54
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ11【海賊船団】
女子が性欲に目覚めるのは30代以降
貯金1500万円からの半隠居生活のススメ
オナニーすると花粉症ってひどくなるの?
【韓国】まだまだ日本旅行ブーム!
【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★10
the HIATUS Part 61
【鬼滅に売上で負けたのに】ワンピースアンチスレpart306【初版300万部も刷る過剰生産漫画】
@の噂スレ21
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼