TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
   鳩を助けたのですが・・・・   
ハムスターに愛をこめると
ルンバ飼ってるけど質問ある?(´・ω・`)
豪州原産中心ドワーフモニター
【カエル】トノサマガエル総合
ハムスターを飼い始めました!
コーンスネーク統一スレ25
@ 鳥を診られる獣医さん 8人目@
☆ブンチョウ(文鳥)134羽め★
フクロウ \(◎v◎)/ ミミズク 3【ワッチョイ無し】

愛玩動物飼養管理士 7人目


1 :2018/02/25 〜 最終レス :2020/05/09
動物取扱業の届出に必要な資格の一つ。
ペット産業・ペットシッター・ボランティア関係では持ってると便利。
落ちていたので立てました。

試験対策や管理士さんの情報交換にどうぞ。

関連リンク
(社)日本愛玩動物協会
ttp://www.jpc.or.jp/

前スレ
愛玩動物飼養管理士6人目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/pet/1393652962/

2 :
スレ立てありがとー!
みんな試験どうだった??

3 :
>>1
おつ

4 :
おつかれ。

「ヘビは全て卵生である」に丸しそうになったけど
スクーリングで「どの科が卵生でどの科が卵胎生か覚えておくように」
って言われて「そんなん覚えらんないよ」って思ったのを思い出して間違いだと分かった。

5 :
課題報告問題にもスクーリング資料にも載ってない選択肢がいくつかあったけど、
〇1つか×4つ見つければ良いから正答するのに支障はなかった…はず

6 :
2級受けてきた。
多分一問だけ間違えたかな。

7 :
やばいなあ多分落ちたわ

8 :
>>1乙〜!
試験受けた皆もお疲れ様でした
1級受けたけど簡単過ぎて逆に不安になってきた
合格基準がハッキリしないのが嫌だなぁ

9 :
2級の人受かったら1級目指しますか?
私は一応そのつもり。
やっぱ1級と聞くと信頼できる感じするし

10 :
自分も2級受かったら続けて1級も受けるつもり。
モチベーションが上がってるうちに。

11 :
去年2級受かったから日曜に1級受けてきたよ。難しかったけど教本面白かった(・∀・)

12 :
1級って実際に生かせそうですか?
猫の健康管理や病気について特に学びたいのですが

13 :
>>12
自分は小動物飼いだから犬猫の項目は知らないことばかりで、読んでて「へぇー」って思ったんだけど、犬猫飼いさんからしたら知ってることばかりなのかな?とも思った。
でも、感染症・寄生虫・病気・栄養素とかは専門的だったと思う

14 :
>>13
そうなんですね、ありがとう。
やっぱり勉強したくなってきたよ。

ペットの資格ってたくさんあって
知名度も信頼度も高くない民間資格がほとんどだけど、
愛玩動物飼養管理人も民間だけど比較的社会的認知度あるから
いろんな資格をたくさんとるよりこれに集中した方がいいのかなと思った

15 :
管理人じゃなくて管理士でした

16 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

17 :
先月25日に試験受けた時、試験の結果は3月上旬に送ると説明があった
でも試験案内の紙には中旬頃に通知って書いてあるし、いったいどっちなの?

18 :
ツイッターでは昨日再試験に受かった人がいるみたい
早くね?

19 :
早っw学生は早いとかあんのかな?
なんか色々適当だなーとは思うけど、結果が早く知りたいな

20 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

21 :
去年と同じなら来週木曜くらいから合格通知くるかなー

22 :
まだかなまだかなー
学生さんはチラホラ合格報告してるね

23 :
「問題ない」「個別の質問には答えない」「回答を控える」等、首相や大臣、官房長官が居丈高に言い放つ、一見もっともらしいが実は形式を取り繕うだけの空疎な言葉をそのまま垂れ流すのも、もうやめないと駄目だろう。
言葉に麻痺した政治部記者を、日本語の達者な外国人記者と交代させてみたらどうか。

「警察や検察の捜査に影響が出るのでコメントを控える」という言い逃れも、一見もっともらしいが、一般人の民事事件ならともかく、国家公務員による公文書改竄という重大事件の確認のためであれば、国権の最高機関である国会で、
国民の代表である国会議員の質問への返答を優先するのが本来の筋だろう。

24 :
2級受かりました〜

25 :
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

26 :
https://youtu.be/9Y2ab_-CB4A

27 :
この5年間事あるごとに「私が最高責任者ですから」と宣ってきた日本の頼もしいリーダー安倍総理の森友公文書改ざん疑惑についての答弁をお聞きください
「私は全くこの話あずかり知らないもので答えようがありません」想像してた通りの素晴らしいリーダーシップです

28 :
一級受かった〜
2万は高いが取り敢えず良かった
皆さんお疲れ様でした

29 :
福岡2級合格通知きましたー!!よかった!

30 :
「朝日が単なる別文書を同一文書の書換えと誤解した」という常識的にはそうそうなさそうな説に飛びついた人は、そのような説を確からしく思ってしまった自身の認知の歪みを自覚した方がいいよ。
「しかし朝日ならやりかねないのでそう信じるのも無理はない」と今思った人。それがまさに認知の歪みだよ。

31 :
出かける前に封筒届いてるの見えた。
開ける時間なかったけど、振込用紙の裏側が透けてたから受かったのかしらんドキドキ

32 :
「野党やメディアが存在しなければ自民党や省庁の不正疑惑は存在しなかったんだ」と言い出す人、確かに悪事を追求したり調査したりする人がいなければ、
この世に犯罪者や犯罪はかなり「いなくなる」とは思うのですけどね。彼らが理想とする社会がどうなっているのか謎です。

33 :
1級取れた〜
この資格持ってたら自分でお店持つ事が出来るんだよな?
ブリーダーしかりペット販売しかりペットホテルも
トリマー雇えばトリミングサロンも出来るし

34 :
本邦右派文化人や政治業者のあれこれを眺めていると、虚言癖と誇大妄想に感情の起伏の激しさや「お祭り好き」がつけくわわると「強いリーダー」的なカリスマ風味が発生してしまい、
その言葉を信じてしまうってのは不思議なものですね。そういう人が、例えば同じ職場にいるとすげえイヤだと思うんですが

35 :
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UCMMZ

36 :
2007年頃、首相になった安倍が狭義だ広義だと寝言を言い始め、取り巻きの頭のおかしい杉山コウイチや櫻井の極右が米主要紙に「慰安婦の事実」とかいう題で馬鹿広告を載せ蔑視の態度全開にしてぎゃーぎゃー騒いでくれたお陰で、
2010年頃から次々に米国内に慰安婦記念碑が作られることになったんだ。

日本の右翼が作った嘘とファンタジーに載せられて、朝日新聞のせいだだの、慰安婦像のある街は反日だの、日本人がツバ吐きかけられて差別されてるだの、そんな嘘八百を信じてる精神鎖国がやたらいるようだが、

だから、寝た子を起こしたのは、安倍であり、櫻井であり、杉山であり、あの馬鹿広告に署名した自民党の国会議員の連中であり、
その後、ひたすら墓穴掘り続けたのは日本の右翼連中で、今ここまでドロドロになってるのは、日本側の自業自得だ。

37 :
「書き換え」か「改ざん」かという質問に「書き換え」だと、堂々と答える政府に、どうして憲法の改正を任せることができるだろう。言葉を扱うことに誠意のかけらもない人々に、
究極的には言葉に結実せざるを得ない憲法を、どうしてさわらせることができだろう。愚行を忘れずにいよう。それが出発点だ。

38 :
国民も野党も真相解明のために安倍昭恵の証人喚問を要求している。そして、安倍晋三にとっても安倍昭恵の証人喚問は自分の潔白を証明する最善の方法だ。
それなのにどうして頑なに拒否し続けるのか?自分の潔白を証明するための最善の方法を自ら拒否する姿勢は「私がやりました」という自白そのものだ。

39 :
「特攻隊は志願制」

「秘書がやりました」

「過労死したけど残業の指示なんかしてません」

「俺に有利な公文書改竄は部下のあいつが勝手にやりました俺のせいじゃありません」




本邦の一番ダメなとこ、本当にブレねえな!

40 :
安倍首相「最高の責任者は私」


物事を決めるときばかり「最高」を振りかざし、決めたことで問題が起きたら責任は全て部下に。

41 :
動物関連の仕事受けようと思ってるんだけど、
履歴書に書く年月は認定証に書いてる年月で
大丈夫ですかね?

42 :
おかしな教育をやっていた籠池氏の供述は信じられないとか、天下り問題で辞職した前川氏は信用ならないという人がいるけれど、それと同じレベル、いやそれ以上のレベルで、
公文書改竄に手を染めるような政府は信用できないということであり、今回の公文書改竄というのは、それだけデカい話なのである。

43 :
2日前に改竄前の決裁文書の存在を知っていたのに、国会で財務省が改竄後の決裁文書を
「これが全て」と言って開示するのをシレッとした顔で黙って見ていた安倍晋三と菅義偉。これって全責任を財務省に負わせるための罠だったのね。

44 :
2級合格通知が届いてすぐ1級の資料請求したんだがまだ申込書が届かない。
もう届いてる人いる?

45 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

46 :
私も同じ状況だけどまだ届いてないよー

47 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

48 :
自分だけじゃなくてよかったけど、
早く申し込みして教本がほしいよ〜。

49 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

50 :
「対話のための対話では意味はない」といい続けてきた安倍氏はドヤ顔だったが、あれから状況は一変。気付けば「独りぼっち」になっていた。
米朝会談も中朝会談も日本は知らされておらず、報道で知ったという低レベル。さんざん地球儀外交で税金をバラまいておいてこのザマだ。

51 :
櫻井よしこ氏は、1991年に植村氏が朝日新聞に発表した元従軍慰安婦の単独インタビュー記事が「捏造である」と誹謗中傷を繰り広げ、
植村氏は退職、家族の生命まで脅かされたが、3月23日、札幌地裁の本人尋問で櫻井氏は誤りを認め、訂正を約束した。





ウヨってこんな奴らばっか( -д-)ペッ

52 :
ネトウヨの求める自由


差別の自由
デマを飛ばす自由
歴史を捏造する自由
わいせつ表現の自由
性犯罪の自由
政権が言論弾圧する自由
他国を貶める自由
日本を褒め称えない奴を罵る自由
君が代を歌わない奴をしばく自由
日の丸を掲げない奴をなじる自由
選挙でおにぎりを配る自由


酷いならず者だな。

53 :
今日バッジ届いた!合格分かってても実物が手元にくるとやっぱり嬉しいなー

54 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

55 :
https://live.fc2.com/26656117/

猫にポスターで頭バンバン叩いて猫の口をふさいでにゃんと言わせ
猫が怖がる家。 耳が垂れて怖がっていました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


56 :
支所活動って地元の1か所だけなのかな?

57 :
小野寺五典防衛相(イラク日報隠蔽事件)「シビリアンコントロールが機能していなければ、おそらくまだ公表されていなかった(ドヤ顔)」

←こいつ仁風林ボケが抜けてないのか?シビリアンコントロールが機能していたら起きるはずのない問題だろう!バカじゃないのか。

58 :
ネトウヨ論調を総括すると

・日本国憲法は反日
・天皇は反日
・日本政府(官僚)は最大の反日組織

となってしまい、もはや日本人としてのアイデンティティが崩壊しそうですね。

59 :
天気予報は曇りに変わった
気候もちょうどいいし、最高のデモ日和だな


★4月14日(土)14時から17時、国会正門前で大規模デモ

https://twitter.com/StandForTruthJP/status/981746441923182592
Stand For Truth@StandForTruthJP

【Tweetボタンで拡散】
今まで来れなかった人もこの日だけは来てください。これまでで最大規模の抗議を行います。

適正な公文書管理は民主主義の土台です。公文書改ざんの真相解明を求めます。

4月14日(土)14時〜17時 国会正門前 #国会前大集合 #全部明らかにしてください


森友学園公文書改ざん問題の真相解明を求める国会前緊急大抗議行動 |Stand For Truth
https://standfortruth.jp/0414.html
-----------
デモ・プラカード @DemoPlacard

0414国会前大行動
国会前マップをアップしました。はじめての国会前もこのマップを参考にぜひ!
#国会前大集合
http://pbs.twimg.com/media/./DabMm9AVAAU0npE.jpg

60 :
キモッ
板違いだろよそでやれよ

61 :
2級取るために教本読んでるけど第1巻の法律のところで全然進まなくて詰んでる
みんなこれちゃんと全部読んでるの?

62 :
天気予報は曇りに変わった
気候もちょうどいいし、最高のデモ日和だな


★4月14日(土)14時から17時、国会正門前で大規模デモ

https://twitter.com/StandForTruthJP/status/981746441923182592
Stand For Truth@StandForTruthJP

【Tweetボタンで拡散】
今まで来れなかった人もこの日だけは来てください。これまでで最大規模の抗議を行います。

適正な公文書管理は民主主義の土台です。公文書改ざんの真相解明を求めます。

4月14日(土)14時〜17時 国会正門前 #国会前大集合 #全部明らかにしてください


森友学園公文書改ざん問題の真相解明を求める国会前緊急大抗議行動 |Stand For Truth
https://standfortruth.jp/0414.html
-----------
デモ・プラカード @DemoPlacard

0414国会前大行動
国会前マップをアップしました。はじめての国会前もこのマップを参考にぜひ!
#国会前大集合
http://pbs.twimg.com/media/./DabMm9AVAAU0npE.jpg

63 :
>>61
読んだよ

64 :
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

65 :
「戦争だった。部隊が全滅すると思った」「政府は当時『武力紛争ではない』と説明していたが、参加の根拠が崩れていた可能性が強まった」


←ここでも安倍政権の嘘が。底なしの嘘つきクズ政権。

66 :
「70年も戦争状態にあった相手を簡単に信用できるわけはない」という程度のことは元韓国軍特殊部隊の文在寅の方が日本人より百万倍理解してると思うんだけど、
なぜか日本には「文在寅より俺の方がものが見えている」と思ってる人が山ほどいるんだよな。

67 :
保守

68 :
新種のブルセラ出てきた

69 :
ハリル質問に対する田嶋サッカー協会の「今は一致団結することが重要。訴訟がサッカー界に及ぼす影響を考えろよ」というのは、
本邦ネット界でみる“日本が好きなら文句をいうな出て行け”にも似て、醜悪な部分がでているな。

70 :
会費を払わなくても資格は関係ないんだよな?
登録料は払ったが年会費を支払わなかったら
しつこく振込用紙を送ってくる

71 :
>>70
関係ない。というか、合格通知以来振込用紙なんて一度も来てないけど、送り先に基準でもあるんだろうか?

72 :
>>71
2級合格の時に1年だけ会員になってみた
大してメリットなかったから1級合格時には会員にならなかったんだけど
冊子と一緒に2回ほど継続振込の催促が来る
これを支払わないと今度から冊子送りませんよ〜と
登録関係ないならこのままスルーするわ

73 :
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。

74 :
10年前に一級の資格とったけど、これって更新とか必要なんだっけ?
通知も来てないような気がするし、偶然このスレみつけて資格のこと思い出した。

75 :
いらない

76 :
保守

77 :
>>74
俺も10年前に取ってそのままだわ

78 :
ほしゅ

79 :
テキスト2冊とDVD届いたわ。
テキストパラ見した感じ、高校生物に毛が生えた程度かな、と感じた。DVDはまだ見てない。

スクーリングの日程の案内はいつ来るんだ?

80 :
今月中旬くらいまでには来るんじゃね

81 :
スクーリングの日が台風になりそう…。
行けなくても中止になっても
救済処置は恐らくないので
来年一万払ってまた受けろという感じみたいで…。

台風それないかなぁ。

82 :
>>81
お金も勉強した時間も勿体ないから前泊するとか?

83 :
スクーリングの実施自体がなくなる可能性があるよ

84 :
そうそう、無くなる可能性あるみたいです。
前の日にホームページで確認してくださいって。

85 :
開催されるなら、前泊なり当日泊なり考えるのですが、中止になったら来年またお金払って受け直してねだから…ため息。

86 :
いや、流石にスクーリング中止なら救済あるだろ。
やってるけど行けませんでしたー、はともかく。

87 :
どう?スクーリングありそう?

88 :
実施予定だってさ
https://www.jpc.or.jp/archives/2964/

89 :
あるみたいですねー。

夜に出るか明日朝早く出るか
様子見しながら参加できるように
今新幹線の運航状況とにらめっこです。

会場は福岡なんですが
若干それぎみですが
今結構雨風強くなりつつあるので…。

書き込みに答えてくださった方々
ありがとうございます!

明日スクーリングの方々
大変だとは思いますが気をつけてくださいね。

90 :
今日スクーリングの人、気をつけて行ってきてね

91 :
今から東京会場に参加。
さっさと帰れば台風平気そうだ。

92 :
会場狭すぎ

93 :
座席グダりすぎだな。狭い。

94 :
>>93
これ酷いな
通路ほとんど確保されてないし
あの机に3人は無理がある
決して安くはない受験費どこに消えてるのやら

95 :
スクーリングおつかれさまー
席ぎゅうぎゅうは2級?

96 :
>>95
2級だよ
1級は受講者自体少ないしそんなこともなかったのかな?
にしてもあれ対応遅すぎるわ
おかげで帰宅難民

97 :
二級東京、最後の一時間繰り上げ帰宅OKになった。
ギリギリでの連絡で判断遅い。

98 :
>>97
止まるって告知された時点で帰してくれないと意味ないだろと
ただでさえ会場の選択肢少ないから遠方から来てる奴だっているのに

おかげで今ネカフェだよ畜生

99 :
昨日の東京会場

会場到着しても座席がなぜかない人数十人いる
二人がけの机に無理やり三人
そもそも会場内に机が多く歩行が困難なレベル
当然台風の影響、遠方からも来ているのでみんな荷物が多く席にたどり着けない
女子トイレ大行列
5限終了後、台風で電車止まるから帰って良し。ただし振替はないよ、座席のシールを受付に持ってきてね あ、6限目もうすぐ始めるよ帰るなら早くしてね。

(#^ω^)

100 :
受験料数千円程度の含めて資格試験いくつか受けてきたけど
ここは特に酷い費用考慮すると最悪クラス

101 :
自分も様々なセミナーやら試験やら受けるけど、今回のは会場設備、対応、ともに最低レベルだと思った。

102 :
>>99
1級か?
2級の方はシールは要求されなかったよ
なんかもうあらゆる点でいい加減だな

103 :
>>102
え、二級@東京飯田橋会場だよ。
早退する人はテーブルの番号シール、受付に出して帰ってね、と言われた。

104 :
>>103
俺の時は番号と名前伝えてくれって言われた
前の1人もそう案内されて向こうは合わせて何かにメモってる様子だったけど
いくらなんでもいい加減すぎるな

105 :
なんかメモってる風だったけど、追っつかなくなったのかシールを下さいー、って言われて席に取りに戻ったわ。
で、シールのみ渡して名前は聞かれなかった。

ちゃんと受講扱いになってるか不安だな。

106 :
みんな宿題やってるか?
昨日半分まで終わらせたぞ。

107 :
送られてきて速攻適当に解いて出した
あまり日が開くと提出忘れそうだったからな
返送は一括だと思うけどいつ頃になるんだろうか

108 :
去年受けたときは12月末くらいに結果が来た。

109 :
スクーリングお疲れさまでした。
皆やはり対応よくなかったんですね。
私も同じくそう思ってたので、アンケートに
不満を書いて送信しました。

課題…まだ半分しかしてないので
さっさとやらなきゃ。

110 :
そういやアンケート出してなかったな
まあそれで何かしらの対応取られるのなら既に改善されてるだろってくらい酷かったけどね

111 :
宿題出したかー?

112 :
ネコにかまれ狂犬病に、英国人男性が死亡(AFP=時事) ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000021-jij_afp-int

113 :
日曜日、二級の試験だ。
今年の春にテキスト届いて、夏にスクーリング行って、やっと試験なわけだが
完全に内容を忘れている。。

114 :
スクーリングの資料だけでももう一度読もうぜ

115 :
スクーリング資料みたけど、内容濃すぎィ!
明日は玉砕してくるぜ!

116 :
試験の人がんばって。気を付けていってらっしゃい

117 :
はじまるでー!

118 :
ふう、、、
みんな、来年もまた会おう!

119 :
1級 テスト、スクーリング、課題外からの問題多いのと、
捻った問題 多い印象でした。
他の皆さん どう思われましたか?
けっこう勉強していったんですが、思ったより間違えてしまって不安、、、(ノ_<)

120 :
合否届いてる人いるみたいなのですが、うちはまだです(福岡)みなさん、どうですか?

121 :
二級受かったぜ

122 :
>>121
オメ

123 :
1級受かったー

124 :
おめでとー

125 :
ナマポ受かったー

126 :
おめでとー

127 :
2級受かった。受かると思わなかったので嬉しい。
会員になるか悩んでまだお金振り込んでない。。

128 :
>>127
払込用紙が三枚とかありますよねw

129 :
会員つっても会報誌届くだけやで

130 :
あれ?そろそろ合否届く頃じゃなかった?と思って
ドア下の郵便受け見たら封筒入ってた。
恐る恐る封筒開けたら、、一級受かってたー!!
微妙だったので本当良かった。
皆さんお疲れ様でした!

131 :
>>128
そうそうw コレ全部払うのかっ!って一瞬ワナワナ震えたw
>>129
サンプル読んでその会報誌の情報がなかなか興味そそったのでねえ。。

132 :
>>131
半年くらい入ってみれ(´・ω・`)

133 :
>>132
と思ったけど、ボランティアも興味あったから。2年にしちゃったw

134 :
【マレーシアMH370】 2014年3月8日、旅客機が失踪、なぜ何の前触れもなく爆発が起きたのか
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544668000/l50

135 :
2年前落ちて諦めかけたけど、ここの皆さんに励まされて再チャレンジ。無事に1級合格しました!
あの時の人まだいるかな?

136 :
おめでとー

137 :
課題の回答まだ返ってこないー。

138 :
>>137
自己レス。
12月下旬にかえってくるんだね。

139 :
もう今月末か
そろそろ勉強始めるかな

140 :
なんか資料届いたけど、まだ開封してない

141 :
開封したけど、写真撮りに行ってなくてまだ送ってない

142 :
販売だけなら、2級で大丈夫だよね?

143 :
課題提出するときに教本に目を通して、課題の結果返ってきてから更に2周ほど解いてみたけどDVDは見たほうがいいのか?
問題は覚えてしまえばそこまで難しくないけど時間足りるか不安だ

144 :
1級持ちです。
DVDは見なくても大丈夫ですよ。
課題を全て理解できれば受かります。
五択のうちの正解だけじゃなくて、あとの4問もどこがどういう理由で間違いなのか、まで理解する必要があります。

145 :
課題の問題数と比べて試験の問題数は半分くらいだから超時間余るよ

146 :
2級に申し込みした。
金も払った。
3万は高いが、致し方ない。

147 :
がんば

148 :
いよいよ明日ですね
自分は秋葉だった

149 :
同じく秋葉
今はビールのみながらテキスト読んでる

150 :
いよいよ今日ですね。
頑張りましょうね!

151 :
会場入り
既に結構来てるね

152 :
いっぱい引っ掛けてきた

153 :
できました?

154 :
こんなんどうやったら落ちるんだ?
合格率って7割ぐらいだっけ?合格ラインが実はむちゃくちゃ高いのか?

155 :
意外と難しかったんだが

156 :
二択までは絞れたけど、、って問題が結構あって、、、微妙なラインな気がしてきた。
落ちたら再受験やだなー。

157 :
業取るの難しそう。賃貸だし、大家さんOK出してくれるかな

158 :
2級受けてきたけどこんなものかと拍子抜け
少なくとも課題の内容丸暗記してたら余裕だったね
なんかすごい勉強して脳の各部位の働きとかホルモンの種類とか頑張って覚えたのに全然意味なかった

159 :
>>156
私も同じです。

160 :
爬虫類系がこれ2つ合ってるよな?みたいのあった
例題の解説でも「ヤモリはまぶたがない」って記載されてたし
爬虫類はいい加減だな

161 :
早く合格通知来ないかなー。
15日ぐらいには届くかしら。

162 :
DVDとテキスト2冊来たけど、これ全部読まんとアカンのか...?

163 :
テキストは最悪読まなくてもイケる
スクーリングの資料と課題だけ何度も回せば余裕で及第点

164 :
>>163
ありがと。
とにかく、合格さえすればいいので...
でも、せっかくだからちゃんと勉強したいと思う。
思ってるだけで、結局最低限になってしまうのだが。

165 :
テキストを深く読み込む必要はないが、
課題問題を解くためにはテキストが必要である。

166 :
合格するだけならテキストは全く必要ないけどあのテキストは割とよく出来てるので合格後暇な時にでもちゃんと読むことをすすめる

167 :
DVDはどうですか?為になりますか?

168 :
わんこの社会期とかしつけの仕方は興味深かったけどね
これからわんこ飼う人に見せたいかんじ
にゃんことエキゾはイマイチ

169 :
テキストはざっと読んでおいたほうがいいと思う
引っ掛け問題とかあるし
DVDは暇つぶしにはなる

170 :
153だが今日合格通知きた!
よかったー!

171 :
おめでとー

172 :
うちには届いてるかなぁ@神奈川

173 :
届いてた@長野

174 :
149 合格でした

175 :
うちにも合格通知きてたー@埼玉
忘れないうちに支払いにいこう

176 :
課題の提出は、スクーリング前がいいかな?

177 :
>>176
カンニングしながらでもいいから忘れないように直ぐに出しておけ
どうせ課題と解答見ながらの勉強だけで1週間もあれば十分すぎるくらい合格ライン

178 :
合格通知きてたー♪

支払い?
あれ、任意のやつ?

179 :
>>178
あ!
ほんとだ、5000円登録料いるんですね。
ここみて良かったです。

180 :
>>156

良かったー。
共に自信がなかったものです。
おめでとうございます!!

181 :
ひどい自演を見た気がする

182 :
>>181

ごめんなさい、自己レスふくめ3個も続けて投稿したもので…。自演ではないです。

183 :
既出かもしれませんが、コンビニで30,000円を支払う方法は現金のみでしょうか。
クレジットカードが使えればありがたいのですが。

184 :
セブンイレブンでnanacoか現金と言われ、結局現金で支払いました
お騒がせしました。

185 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

186 :
家庭動物管理士はここでいいですか?
5月の試験受ける人いますか?

187 :
なんですか?それは

188 :
愛玩動物飼養管理士と並ぶ資格の一つだが。知らないのはどうかと思う。

189 :
3級は試験問題が3択なので、比較的簡単かと思い、受験しようと
思うのですが、先輩方の中に受験された方はおられるでしょうか?

190 :
2級だって簡単
運転免許の試験レベル

191 :
車の免許取ったのは24才の時。今は30後半…頭ボケてきてますorz

192 :
俺より若いんだから大丈夫

193 :
提出課題の問題が多すぎる!

194 :
>>193
課題ぜんぜん終わらん

195 :
去年2級取っていま1級やってるけど、全然やる気でねぇ〜

196 :
動物取扱業取るの2級でいいんだよね?

197 :
>>196
yes.

スクーリング終わった。
けど課題が全く終わらん

198 :
スクーリング、分厚い本2冊使わなかったよ

199 :
オラほうは来月だ。話聞いてないとまずい?

200 :
今日スクリーニングだけど欠席
おわた

201 :
>>199

> オラほうは来月だ。話聞いてないとまずい?
まあ寝てても勝手だけど、ここは試験に出る!とか言ってくれるから、まあ聞いといたほうがいいかもね。

>>200
豪雨の影響?

202 :
>>201
サンキュー!
スマホしながら適当に聞いてることにします

203 :
200人くらい来てた。仙台会場。
一級は100人くらいいた。
一級を取るメリットはなんですか?

204 :
>>203
ドヤれる

205 :
受験資格が2級取得者のペット共生住宅管理士を取ろうか悩む中

206 :
>>200だけど、連絡入れたら他会場に変更して貰えました。欠席理由は特に聞かれなかった。良かった。

207 :
>>204
それだけですか?

208 :
去年2級うけて今年1級なんだけど、課題って全問不正解でも大丈夫だよね?
答えが来るから本試験までに勉強するしかないわ。

209 :
スクーリングが6月、課題返ってくるの8か9月、試験が11月って間空きすぎだよね!

210 :
まあツー

211 :
昨日動物取扱士3級受けてきたけどこっちでもいいよね?

212 :
別にスレ立ててください

213 :
課題おくった!!
半分くらいは真面目にやった(笑)

214 :
一級の約5万たかいよーー

215 :
やっぱり1級持ってると箔が付く?

216 :
自信がつくわね

217 :
土曜日スクーリングなんだが、かなり前に紙が送られてきただけでそれ以外に連絡はないのですね。
あやうく忘れそうでした。

218 :
これから業申請なんだけど弾かれることってあるん?

219 :
>>218
普通にある

220 :
うち賃貸だし、大家さんの許可出るかそれが心配だわ

221 :
>>220
何するの?

222 :
>>221
動物取扱業の申請する時だよ

223 :
大丈夫かコイツラ

224 :
賃貸で業申請ってありなの?

225 :
大家への確認もなく何らかの申請した時点で契約違反で退去させられるかもね

226 :
>>225
申請書に持ち家か賃貸かを書く欄がある。
賃貸なら大家の承認を得ている旨の書類提出が必要。
承認を得ず書類偽造して出したなら私文書偽造、動物愛護管理法違反、等々。
当然賃貸契約も違反だろうし用途地域の制限にも引っかかるかもしれない。

店舗でもない限り賃貸での業取得は現実的には厳しいよ。

227 :
>>222
賃貸で商いしたり動物出入りさせられるのは大家断りそうやね

228 :
動物取扱業といっても、販売の資格だけ。店舗にするわけじゃなく、家は保管だけ。売買は余所でする。
取りあえず資格取ったら大家さんに聞いてみて、ダメだったら引っ越すよ

229 :
>>228
大家に聞く前に賃貸契約書を読んで、商業利用に関する条項あるか確認しとけ

あと、販売・保管それぞれに申請が必要な筈だけどその辺は確認したの?

230 :
スクーリング行ってきた。テストのポイントを教えるような講義だった。

231 :
ほぼ課題と被ってたな
課題全部覚えられるだろうか がんばろ

232 :
動物関係の仕事は獣医以外給料安いから資格を就職に役立てることはないと思うけど、知識としては役に立つかな。一級まで取れば多少ドヤれる *ペットのコ○マ、バイト時給985円。社員もお察し

233 :
申し込んだ!これ、教材っていつ発送されるの?
スクリーングは来月だけど課題提出っていつまで?

234 :
先週期限だった課題、手違いで自宅に返却された。おわたかな。。

235 :
>>234だけど、
昨日課題の採点と一緒に試験日の案内もきました。電話して良かった。スクリーニングも風邪ひいて行けなかったけど電話したら日にち変えてくれたし助かった。

236 :
>>235
よかったなー

237 :
>>235

合格させた方が儲かるから、なんとか合格させようと頑張ってくれるんじゃないかな(笑)

課題の結果かえってきたけど、見事にD評価だった。
俺も助けて欲しい(笑)

238 :
課題の結果が来ました!評価Bですけど、これは不合格でしょうか?Aを取らないと合格できませんかね?

239 :
課題に取り掛かるまでろくに勉強しなかったけどテキスト見ながら課題の問題解いてたら簡単だったよ

240 :
>>239
そりゃあ答えみながら解いてるから簡単に決まってるだろ

241 :
でもほぼ課題のまま出るならそのやり方でいいんじゃないの
ちなみにスクーリングなのスクリーングなのスクリーニングなのどれでもいいの

242 :
schoolingだからスクーリングだよな

243 :
どうしてこう言う事を平気で言えるのかな?
エナガ団子 (@hf3mynia)
https://twitter.com/hf3mynia
https://megalodon.jp/2019-1010-1228-53/https://twitter.com:443/hf3mynia/status/1181942423456346113?s=19

244 :
そろそろ試験勉強しないとな

245 :
そろそろ課題の結果来るかな?

246 :
このスレ辿ったら課題からあまり出ないって合って今からテキスト読む

247 :
スクーリングで勉強したことは?24日試験だよーヤバい

248 :
2級受けた人が試験の時、間違えて1級の問題解いたけど合格したってブログみてそんなゆるいんだ…ってちょっとショックだったわ

249 :
>>248
マークシートだから偶然答えの番号があっただけなんじゃない

250 :
>>249
合格したってことはそれしかないでしょなにを当たり前のことを…

251 :
試験は課題と夏のスクーリングの冊子を見ておけば大丈夫ですかね。

252 :
私もその2つ中心に勉強してる、合格の8割に入りたい

253 :
今から教科書読むより、その方が効率良さそうですね

254 :
今からやっと勉強始めるなら頑張ってね

255 :
2級明日だけど、
課題理解してテキスト読んだら合格には十分な気がしてならない
試験辞退者引いたら実合格率90 %ありそうだよねこの試験

256 :
試験までの期間が長いから合格者多いのでは。スクーリングで試験対策もするし、落ちる人は勉強してなかったってことだよね

257 :
2級終わったら1級もとっておこ
使えないけど

258 :
課題問題や資料含めほとんど理解したけど「課題問題から全然出なかった」って人と「ほとんど課題問題から出た」って人がいて謎すぎる

259 :
人によって問題の感じ方違うからね
試験までの学習の進め方に課題解説を資料参考に念入りに勉強しろと書いてるから、課題中心に出るのは間違いない

260 :
去年2級受かって今年1級だけど
課題問題で正解だったやつだけ覚えてる人は玉砕するよ。
課題問題で間違いのやつもきちんと勉強してれば間違いなく受かる

261 :
皆さんこの資格取って目指すのは、動物取扱業?

262 :
公式ホームページの認定試験の日程ページがスクーリング日程になってて大丈夫なのかな

263 :
2日くらいしか勉強してないけど緊張してきた

264 :
まあまあできた

265 :
二級
15413 32553 25143 41542 23332 41311
35431 52535 42223 23341 35222 55413

266 :
何点取ったら合格なんだ?

267 :
横浜、日向坂の握手会とかでオタクどもが大集結してるわけだがw
早く消えてくれ

268 :
2級課題通りやな
若干間違えたけど周りの試験前の態度見て合格確信したわ

269 :
>>265
よく覚えてますね

270 :
受験票に移しただけよ。
だれもやってないのかな?

271 :
8割ぐらいしか解けなかった
受かるかな・・

272 :
特定動物のとこ間違えたわorz

273 :
ペット共生住宅管理士でも受けるかー

274 :
発表はいつ頃なの?

275 :
Twitter見たら、合格したってツイートしてる人いたよ。早すぎだよね

276 :
もう通知来てるのは学生なんじゃないかな
学校経由だと早いんじゃないの

277 :
そうか、学生か!
一般は来週かな。

278 :
値上げしたな

279 :
1級うかったわ

280 :
2級受かってた
少なくとも4問は間違えたな

281 :
まだ通知来てないよ

282 :
2級、受かった!

283 :
何点だったのか、どこを間違えたのかを教えて欲しいよねぇ

284 :
2級、合格したわ!
とりあえず登録料払わないとな。

入会は...みんなしないよな?

285 :
>>284
お布施に半年だけした

286 :
みんな出来が良かったんですね!
私なんて間違えた箇所多いから多分ダメですよ

287 :
受かったみんなは一級はどーする?

288 :
完全に業目的なんで2級だけ

289 :
なんの業種にしても、二級より一級の方が見栄えがいい気がする

290 :
業取ってしばらくしてから1級取るのもいいね。お金かかるし

291 :
次回は法改正で問題ガラッと変わるかも知れないから様子見
1級費用の5万4千あれば業取るための設備投資に使ったほうがいいよね

292 :
私も2級合格しました!

293 :
>>291
6月から実務経験もプラスで必要になるから業取るの頑張ってなw

294 :
そんな話あるか?

295 :
成績分からないのか。開示請求できますか。

296 :
焦った
紙っぺら1枚だったから落ちたと思ったら受かってたw

297 :
実務だけでやってた人が
資格取得が必要になったんじゃなかったっけ?

298 :
ここに載ってるよ。案だけど。
http://www.env.go.jp/council/14animal/mat54_1.pdf

299 :
実務経験と同等の1年以上の飼養も可能って書いてあるね
これだったらブリーダーとしての開業には問題ないな

300 :
どっちかというと実務経験が必須になったというより
資格か学校卒が必要になったって感じに見える

301 :
愛玩の試験、2級落ちる人って半分も正解してないとか?

302 :
落ちた人いるのかな?

303 :
受かったけどあっさい知識しかついてないや

304 :
忘れそうだったんで登録料払ってきた。

305 :
そろそろ勉強はじめるかな

306 :
課題はA判定だったけど、あれ以来何にも勉強してない

307 :
一級受ける人いるー??

308 :
https://i.imgur.com/J1akniC.jpg

309 :
1月中旬の合格証書がまだ来ない
もう届いた人いる?

310 :
>>309
東京だけど届いたよ

311 :
>>309
愛知県だけど、先週くらいに届いたぞ

312 :
金曜に届いた、ありがとう
東京はだいぶはやいんだね

313 :
間違った、愛知県
場所でそんなに差があるとは思わなかったよ

314 :
>>298
一年以上の飼養でもいけるん?今日、住んでる管轄の担当にきいたら実務経験ないとムリですみたいなん言われたけど

315 :
一級申し込んだ〜
2月1日から資料請求できるよ

316 :
週末試験だぞ

317 :
みんなガンバレ

318 :
まさか試験も提出課題の130問ぐらい問題ある?

319 :
130は無い 2級は60だった筈

320 :
>>319
ありがと!

321 :
試験直前まで参考テキスト開くのは
確か大丈夫だった筈だから
要点しっかり覚えれば受かるよ
頑張って

322 :
今回落ちたら業取得は絶望的だな

323 :
こんな試験落ちるほうが難しい
8割うかるんだから

324 :
一級むずかしかったよ

325 :
60問中20問間違えたら落ちる?

326 :
間違え過ぎだろ

327 :
少なくとも運転免許よりは楽
ひっかけとかないし

328 :
ひっかけは結構あったような?自分は運転免許のほうが超楽だった

329 :
自己採点できないのクソだわ

330 :
そこクソだよな

331 :
2級取ったのに...
法改正で業が取れなくなりそうだ。
あー自宅があと半年早く完成すればなぁ。
賃貸マンションで大家の許可取れるかな...

332 :
二級じゃだめってこと?

333 :
>>332
ではなくて、6月から実務経験が必要になるってこと。

334 :
賃貸で不動産屋に電話したらダメって言われて詰んだわ オッケー出すほうがおかしいけどなw

335 :
合否いつくんの

336 :
コネー

337 :
キター?

338 :
今週中くらいには来るんじゃね

339 :
>>334
個人所有の建物以外となると 理解ある家主探すか
レンタルオフィス借りる以外無いね

340 :
キター!
合格!
賃貸だけど、業とるよって先に言って入居したので業とる
大家が動物好きでよかったわ

341 :
>>339
レンタルオフィスで業とれるの?

342 :
受かったー

343 :
受かったー

344 :
エラーで連投失礼しました

345 :
>>341
都心だけどバーチャルオフィス(レンタルオフィス)で
業は取れるよ カスタマープラスで検索すれば出てくる
出来る事ってペットシッターくらいしかないけどね

346 :
一級受かったー

347 :
6月1日から、法改正でこの資格だけじゃ動物取扱責任者になれないんじゃ、今後、それ狙いの人はこの資格とる価値なくなるのか。
自分は趣味だからいいけど、気になったわ。

348 :
>>347
いやあるだろ。法改正の内容よく読め。

349 :
>>331
まだ見てるか分からないけど
飼養施設を施工中でも業登録の申請だけは出来ないか聞いてみたら?
ダメで元々

350 :
>>349
ありがとう。
色々やってみるよ。
また結果はここで報告するわ。

351 :
爬虫類のブリーダーになりたくて資格を取ろうと思ってたんだけど
これから資格を取っても逆立ちしても6月1日には間に合わない
つまりこれからブリーダーになるなら
半年以上の実務経験
1年以上の特別な飼養従事経験
が必要なんだよね
本職があるから半年以上の実務経験は週1〜2日しか出来ないし、そんな認めてくれる店あるのかな
特別な飼養従事経験なんてペット何匹飼ってるとかそういうレベルじゃなくて
動物看護師や介護士とかのレベルが必要なの?一般人はないよね
これ新規で成人して仕事ある人とか無理やない?

352 :
実務経験てペットショップやアニマルカフェの店員とかはどう?週1〜2日勤務可のところで私はしばらく勤めてたよ
飼養従事てなんだ?医療とか飼料生産とかのたいそうな仕事じゃなきゃダメってこと?

353 :
この程度の条件も満たせない奴はペット業界に関わるな、って事でしょうな

354 :
田舎住みとかショップ自体ないとこは詰みだよな。。繁殖するなといわれてるようなもんだわ

355 :
現状供給過多だからこれで詰む奴は繁殖するなっていう意図が込められてるんでしょ

356 :
実際雇用のない地方民は若い世代でも中々難しくなるだろうな
常勤の解釈が週5フルタイムならバイト社員問わないとか、その位の緩さであることを願う
新規が増えないとどんどん業界が腐っていきそうで…

357 :
>>348
この人説明したら

358 :
>>357
資格と実務が必要。以上。
これ以上何を説明するのか。

359 :
一種の取扱業申請したんだけど繁殖した際の引取先を確保してくれって言われたんだけど業持ちの人はどうやって対応したの?

360 :
>>359
うちは飼養施設あり繁殖個体を販売するってことで登録したけど自治体はそんなこと言わなかった
でももし申請の時に言われてたら、近所のショップ数件に相談してみたりして何とか頑張ったと思う
無理なら少しずつ円広げて配送も視野に入れる感じで
繁殖させたらいつかやることなんだからそのタイミングが早くに来たと考えるしかない…
飼養施設にお客さんを呼んで販売する予定だと説明しても無理そう?

361 :
>>360
近くにショップがないんですよね。。何店舗か引き取りしてくれるか聞いたんですが引き取りはしてくれると回答きたんでこれでとりあえず自治体のほうに聞いてみます。
これでダメだって言われたら諦めるしかないかも。。

362 :
>>361
答えなくていいけど、もしかして犬猫だったりする?だとしたら厳しいのも納得なんだけど
うちはそれ以外の小動物だったので少し緩かったのかも

363 :
>>362
爬虫類ですよ

364 :
>>363
まさかのお仲間w
なんとか申請通してもらえるといいな…健闘を祈る

365 :
>>364
改正前には許可出してもらいたいです。改正後の実務経験はまずクリアできないんで。。

366 :2020/05/09
>>358
343が言ってる『それ狙いの人』っていうのは、実務経験の条件を環境・状況的にこの先クリアできそうになくて、資格さえ取ればとりあえず業登録できることを狙ってた人
のことでしょ
文脈読めないやつはレスすんなよ
しかも偉そうに

【Testudo gracea】ギリシャリクガメ
☆★☆ もしも鳥界に2ちゃんがあったら ☆★☆
【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 23【悩殺】
すてきオカメインコpart48(●・e・●)
☆アマガエルについて語ろう★7ケロ
勤務歴5ヶ月のペットショップ店員だけど質問ある?
ヒキガエル何でもpart3
有限会社プラスト(ノアズアーク)
【扇町屋3】かめぢから【カメジム・チームカメ】
マタマタ
--------------------
キン肉マンマッスルショット Part345
世界最強戦闘機は?バカ「ラプター!フランカー!」答「ジーニーを装備したF-106デルダート」
質問スレッド@化学板130
じゃあ、どうしたら乃木坂46の急速なオワコン化を食い止められるんだよ!
【Rainbow】スンア応援スレ☆1【Seung A】
WEBプログラマのすすめ
早稲田大学競走部 vol.414
逮捕前科ありでもアメリカ行ってる人たち
☆転勤族の奥様 その125★
ここはニンテンドー64やセガサターン隔離板ですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.52713■■
SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!は一気焼き直しのクソアニメ
●ワンピース総合スレッド part762●
スナッフ(嗅ぎ煙草)について語り合うスレPart6
シ者の宣伝文句が「シリーズ最高傑作」だった件
■MSFSマルチプレイ仲間集まれ〜その6〜■
東洋大学 vs 早稲田大学
【三越伊勢丹】百貨店への就職 Part1【島屋】
【アズレン】 アズールレーン Part2006
東方板しりとり部 †入部2年目†
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼