TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【誰も買わない】ASUSとNECがWindows RTから撤退【予言通り】
Windows無償化やりやがった。できやしないと言われていたのにこれで無料OSを使う意味が大きく失われた
■Windows部門トップだったシノフスキー氏が「iPhone」を使用し始めた模様
遠隔操作ウイルス事件で逮捕された片山祐輔さん、(無罪確定)で実は一時、釈放されていた Part2
【リコールしろ】ソニー、「Xperia Tablet S」の販売を一時停止 - 防滴維持できない恐れ
3月デスクトップOSシェア…Win8増、Win7・OSX10.8が微増 全体ではOSX・Linuxが減少し、Windowsが伸張
ビデオカード: 今年の勝利者は780Tiと750Ti
【改札で5秒も待てるか】Apple Payが遅すぎて使い物にならず、笑い者に 【Suicaは0.2秒】
【XPより軽い?】Windows 8.1が更に進化。メモリ1GB/ディスク16GBしか搭載していないデバイスへの対応
【恥】 Windows10、3ヶ月で失速 シェア8%止まり 【〜( ̄∇ ̄〜)シェアが〜〜( ̄∇ ̄)〜相性が〜】

OEM版Windows 8.1が無償化へ。条件はBingをデフォルトにするだけ。Linux・MacOSXに大打撃か?


1 :2014/07/25 〜 最終レス :2020/04/02
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/494329/072200003/
 Microsoftが5月に発表したOEM向けのWindows 8.1。Microsoftの検索サービス
「Bing」をInternet Explorer(IE)のデフォルトとすることを条件に、
OEM向けにOSライセンスを無償またはそれに近い価格で提供する。
OSとしては「Windows 8.1」と同じもの。OEMは「Bing」の設定を変更できないが、
Windows 8.1 with Bing搭載のパソコンを購入したユーザーは、この設定を例えばGoogleなどに変更できる。

2 :
風が吹けば桶屋が儲かる的理論なら、
大打撃を与える可能性が無きにしも非ず。

3 :
ハードウェアメーカーは、思案のしどころだな。
無料のWindows 8.1を採用して安くする代償として、マシンが売れないことを受け入れるか?

4 :
AppleがMacBookのBootCampに無料で入れられる?

5 :
製造コストを下げられても、不良在庫を抱えるのは嫌だ

6 :
どうせ、chrome入れるからどうでもいいって人に売れるだろうな。

7 :
またヨーロッパがファビョりそうな設定をw

8 :
 。

9 :
>>4
>Internet Explorer(IE)のデフォルト

10 :
そういえばMac用IEとか、あったな

11 :
独禁法違反じゃね?

12 :
違反に問われるのは、実際に金を取って販売するメーカー側だろ。

13 :
やっと10%超えた位のシェアで独禁法とか関係あるの?

14 :
抱き合わせ販売にはシェアが関係あるの?

15 :
Bingがハードウェアの一部であるという証明は難しそうだな

16 :
設定を変更できないので、アウトだな。

17 :
Windows9?なら兎も角、8.xとか無料にされても…。
8.x端末買っちゃう様な層にはそもそも…

18 :
>>14
シェアは関係ある。
でなければSafari強制して他のブラウザをデフォルト設定にしたりできないiOsは完全にアウトだろ。

19 :
これをやったからと言ってどこがMicrosoftを訴えるか
考えたら、まず訴訟にはならんだろ。
androidで同じことやってるGoogleが訴えたらすぐにブーメランで帰ってくるだろうし。

20 :
訴訟というより、公取委の勧告が出るかどうかだろ

21 :
コンプガチャみたいに、一斉に出るかもな

22 :
ヨーロッパは、マイクロソフトがデフォルトから変えられないようにするアップデートを出すたびに、何回か出しているな

23 :
出たら出たでMicrosoft的には大万歳じゃね。
Google対抗のためにやっているだけでダメ出しされたら
その時点でGoogleのビジネスモデルが崩壊するんだし。

24 :
今回違反金を取られるのは、このOEMを採用したハードウェアメーカーか?

25 :
丸投げかよっ

26 :
とはいっっても、ライバルのAndroid OSが
独禁法的にいってもっとえげつない行為をやっているので、
MSを責められないという。

27 :
MS自身が金を受け取るWindows 8.1 with Bingのほうは設定を変更できるとか、あざといな

28 :
MS自身が金を受け取らない方のWindows 8.1 with Bingのも設定を変更できるけど?

29 :
いやいや、Androidの話だよ。
Androidは設定を変更できない。

30 :
どうせ売れないならただで配って8.1のシェアをあげようという算段か

31 :
リスクもメーカー持ちだし

32 :
>>30
> どうせ売れないならただで配って8.1のシェアをあげようという算段か
それLinux・Android・ChromeOSのことだろwwww

33 :
最初からタダですがな

34 :
有料で売ってもいいのに、それをしないのは
ただにしないと使ってもらえないのを
最初から知ってるわけだな。

35 :
まあOSを売って肥え太った組織の理論だな。

36 :
逃げ道を用意しておくという負け組の理論で対抗か!

37 :
今更、売れない物は売れない

38 :
Linuxは確かに売れなさそうだ。
だから携帯にバンドルする戦略をとったのだろうな。
別売りでLinuxを買う奴はいないだろうから。

39 :
壮絶な自爆テロ

40 :
むしろ他人に自爆テロをさせるような

41 :
ジャパネットたかたみたいに、ご理解、後納得を頂けた
お客様に販売いたしますとの念書を取ればええんじゃないのか?

42 :
念書まで取ってメーカーに自爆テロさせるとか、非道すぎる

43 :
オペラ入れてホームをGoogleにしたらいいだけじゃないか

44 :
どうせそのまま価格に転化しないだろ
せいぜい2000円くらいだろ安くなるの

45 :
ieも最近はショボスギで
どうしてこうなった。

46 :
最新のIE11は他のブラウザと引けはとってないんだが
だから最近シェアが増えきてる。

47 :
あいいー

48 :
IE11は空前絶後の糞
MSの強権発動したせいで誰もついてこない低い互換性に、
レンダリングが速いとか唄ってるくせに、そのレンダリングが始まるまでの待ち時間が数十倍、もしくはフリーズとか
何これ? 喧嘩売ってるの? ねぇ?

49 :
一万の8タブでるならゆるしてやる

50 :
この無料8.1はどこからダウンロードできるの?

51 :
>>50
そんなに欲しくてたまらないのか?w
だが残念ながら、これはOEM版
つまり、パソコンやタブレットに入っている
Windowsが無料になるということだよ。
その分パソコンが安くなるって寸法さ。

52 :
ネタにマジレスw

53 :
VisualStudioのExpress版にMFCも添付して商業利用もできるようにすりゃアプリも増えるだろ
アンドロイドとかMacと比べても有料アプリを組む環境って点じゃいまだに高いからな

54 :
>>49
110ドルで買えるよ!
中華windows pad

55 :
Windowsがマクドナルドのコカコーラみたいになった(´・ω・`)

56 :
時代遅れのOSが普及する訳ねーじゃん。
無料扱いなのは売れないタブのゴミ機用
デスクトップなら普通に取るよ。
無料だからってこんな旧世代の機能のない生産性の悪い
OSが普及するわけないでしょ。
仕様としては10万のOSそのものだよ。
使うだけ時間の無駄

57 :
OSの数は数百とも数千ともあると言われるが
その中で先進的なOSというのは数少ない。
その数少ない先進的なOSの一つとしてWindowsがある。

58 :
きゃは♪

59 :
先進的な使いにくさw

60 :
OEM版は、もともと無償に近い価格だったはずで、これはMSの情報操作。

61 :
8.1が無料でも使わない。

62 :
サポ切れOSも昔アプリのために1台は残しておくからなぁ
98se、2k、xpにmainの7、subなvista、録画で7……8.1が入り込むPCがないよw

63 :
>>61
そういう人が極稀にいることは知ってる。
>>62
それって、単に数年後には、
「サポ切れOSも昔アプリのために8.1」を残しておくって
だけになるんじゃないのかw

64 :
かつてみたいにOEM版Windowsだけが単体で切り売りされるようになることってあるの?

65 :
つーかIEくらいはbing使ってやれよ
MS製品なんだしめったに使わないし

66 :
>>60
1まんえんくらいしてたじゃん

67 :
Windows 8.1 with Bing PC出てきてんだけど、全然安くない不思議

68 :
今まで身を削っていたメーカーの儲けになりますw

69 :
>>67
Chromebookに比べたら安くないか?

70 :
2014年8月改訂版
                                                  (`・ω・´)
                                             (・ω・´)| ̄ ̄ ̄|          (^∇^)
                                    n         | ̄ ̄ ̄ Win7 |     (´∀`) | ̄ ̄ ̄
                   .ヘ○ヘ!        ( ,_ノ`)(E)        |Win7    SP1| ('д`) | ̄ ̄ ̄  Win 8.1
                     |∧          | ̄ ̄ ̄ |         | 無印       ̄ ̄ ̄  Win 8.1 Update
                    /           | XPsp3 |     ノ.   |          Win8
                  | ̄ ̄ ̄|         |     |    ('A`)  |
     (^▽^)ノ         | 2000 |         |     |      ( (7 |
    | ̄ ̄ ̄|         |     |    XP無印|     |     < ヽ |
    | NT 4.0|        |     |     ( ゚д゚) |     |    | ̄ ̄ ̄ Vista SP2
    |     |        |     |    | ̄ ̄ ̄     | ('A`) |
    |     |        |     |    |          |.ノ ノ) |
    |     |        |     |    |            ̄ ̄ ̄ Vista
……………………………………………………(NTの壁)……………………………………………………………
    |     |    ( ^ω^) |    |    |
    |     |    | ̄ ̄ ̄    |     |
    |     | (´ー`)| 98SE    |     |
(・∀・)|      ̄ ̄ ̄         |    |
 ̄ ̄ ̄      98          |    |
  95                   | orz | ← Me
                      |____|

71 :
8信者決死の改訂版w

72 :
実際はこんな感じ
                                                  (`・ω・´)
                                             (・ω・´)| ̄ ̄ ̄|       
                                    n         | ̄ ̄ ̄ Win7 |  
                   .ヘ○ヘ!        ( ,_ノ`)(E)        |Win7    SP1|
                     |∧          | ̄ ̄ ̄ |         | 無印      |
                    /           | XPsp3 |     ノ.   |         |
                  | ̄ ̄ ̄|         |     |    ('A`)  |         |
     (^▽^)ノ         | 2000 |         |     |      ( (7 |         |
    | ̄ ̄ ̄|         |     |    XP無印|     |     < ヽ |        ..|
    | NT 4.0|        |     |     ( ゚д゚) |     |    | ̄ ̄ ̄ Vista SP2  |
    |     |        |     |    | ̄ ̄ ̄     | ('A`) |             | ('д`) ('д`) ('д`)
    |     |        |     |    |          |.ノ ノ) |                ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
    |     |        |     |    |            ̄ ̄ ̄ Vista            Win8 Win 8.1 Update1
……………………………………………………(NTの壁)……………………………………………………………
    |     |    ( ^ω^) |    |    |
    |     |    | ̄ ̄ ̄    |     |
    |     | (´ー`)| 98SE    |     |
(・∀・)|      ̄ ̄ ̄         |    |
 ̄ ̄ ̄      98          | orz |←ME
  95                    ̄ ̄ ̄

73 :
DOS時代のwinが抜けてるぞ

74 :
Bing使うから自作機用に無償でWindowsくれよ

75 :
削除自由 なんだからデフォルトで使い続ける馬鹿相手じゃないと意味が無いだろw
強制にしても別のブラウザ使えば良いだけだし
そもそも11になってからは互換性で困る筆頭がIEになったしな

76 :
自作用に4980円でうってくれよ買うわ

77 :
>>75
> 削除自由 なんだからデフォルトで使い続ける馬鹿相手じゃないと意味が無いだろw
お前何かか違いしてるでしょw
OEM版Windowsを買うのは
「使い続けるエンドユーザー」ではなくて
エンドユーザーに届ける「PCメーカー」
PCメーカーにとってデフォルトで使い続けるかどうかは
全く関係ないんだよ。
やすければ買う人が増えるわけで、だから意味がある。

78 :
>>77
真性かw

79 :
Bingええやん
9の無償版はよ

80 :
>>78
言い返せないか(笑)

81 :
GoogleとMicrosoftってどっちが悪の帝国なの?

82 :
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

83 :
最近はGoogleの方が鼻につくな
WindowsはMicrosoftアカウントがなくても普通に使えるけど、AndroidはGoogleアカウントがないとアプリのインストールすらさせてくれない
情報収集により積極的なのもウザイ

84 :
MSはアポーをパクリつつも自分で開発してきたけど
グゲールさんはlinuxを私物化しすぎだなw

85 :
糞を味あわせて次の購買意欲を高める戦略

86 :
8以降一番ダメなのが動画関係ケチりだしたこと
Windows7標準のデコーダーとWindowsメディアプレイヤーは
とても優れたものだったのに

87 :
DVDを再生するのに、Feature Packってのがいるらしいね。
ほんとケチだと思う。800円もする。
たった800円ぐらい無料で提供できないのか。
ケチだな。800円も取るなんてほんとケチだな。
たった800円のくせに。あー、ケチケチ

88 :
>>86
激しく同意
ま、7以上のバーゲンセールをするために仕方なくって事だろうけど、そこまでして広めたかったモダンUIが大失敗じゃ報われないだろうなぁ
本当、MSって馬鹿だよねぇ

89 :
お前のほうが馬鹿だろw

90 :
今日も必至君は健在w

91 :
こんな風にWindows8.1が只とか言っていながら、
その一方でマイクロソフト IT資産管理推進部とかいうとこから、
お宅はXPのアカウントいくつお持ちですか?とか聞いてきやがる。
まったく無駄な作業ばかり増やしやがってくそが。

92 :
ライコスならよかったのに

93 :
>>91
8.1が只であって、XPは只じゃないでしょ?
なんか屁理屈言ってるね君。

94 :
Bing、わりかしええ。
使ってるのはChromeやけど、日替わり写真を見るためだけにホームをbingにしてる。
使ってる検索はgoogleやけど。

95 :
大阪弁はチョン学校の証w

96 :
Windows 8.1が無償化といっても、昨今のWindowsUpdate後再起動2回するとPCお陀仏祭りとか
嫌だよ。

97 :
ショップブランドも、最低性能のPCだけにこの無料Windows8.1入れてるけど、ワンランク上からは普通のOEM入れてるな
それにしては、価格差があまりないのは、出始めで値引き余地を残してるだけか?
それとも、OEM版の卸値がそもそもかなり安いのか?

98 :
9インチタブ以下に入れるWinがタダになったなんて一般は何%の人が知っているだろうか
邪悪な情弱商売体質w

99 :
正直、GoogleとYoutubeは検索は良いけど、それ以外は糞だからな。
電話番号、クレカ、住所、ISP、個人サイト、所有のタブレットとか紐づけたり、
Googleカーが無線LANのSSIDの場所と利用者を紐づけして位置特定したりまじでキモいから。

100 :
Google系OSは垢作って個人情報をお布施しないとなにも出来ないからな

101 :
with BingのPC、どいつもこいつも、トロくて、クソみたいなのばっかり。なんとかならんのか?

102 :
>>101
ハードウェアの問題は、ハードウェアに文句いってくださいよ(笑)

103 :
>>101
Linux入れたほうが幸せになれるかも知れんな

104 :
sp1的なもののはずなのに市販のメーカー製win8PCを8.1にすると恐ろしいことになる
っていうか、8の出始め頃のPCだと8→8.1で
ドライバ半分変えなきゃいけなかったりする理由が全くワカラン
そしてSP1をupdate1にして更に問題発生
キチガイすぎる

105 :
>>16
よく読め。

106 :
微妙に低性能なタワー機も対象に入ってるが、アップグレードしていくと、最初からOEM版の入ってる機種が買える
なかなか良く考えてる

107 :
win7starterはメモリ1ギガ制限でノートパソコン分解してメモリ差し替えないと使い物にならなかったけど
WithBingはそういう事はないみたいだな

108 :
w

109 :
w

110 :
w

111 :
w

112 :
アップルよりグーグルがたいへんじゃね

113 :
Androidが大打撃だろ
価格優位性がなくなったんだからさ

114 :
マイ糞がバナナの叩き売りを始めましたよ

115 :
Bingをデフォルトにって、なにげにハードル高くないか?

116 :
Bingとか削除してしまった。

117 :
YAMAHAからはTY125か?

118 :
誤爆スマソ

119 :
w

120 :
w

121 :
Windows10無料アップグレードサービス終了まで
あと23日

122 :
あと20日

123 :
あと19日

124 :
あと18日

125 :
Windows 10プレビュー版「Build 14385」。数百のバグを潰して安定化を図る

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1009635.html?ref=smartnews

まだ、バグだらけなのだ

126 :
Windows 10無償アップグレード終了後にユーザーを待ち受ける世界 (1/4)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1607/11/news021.html

127 :
無料アップグレードサービス終了まで
あと15日

128 :
マイクロソフトって終わってるよな。

129 :
無料アップグレードサービス終了まで
あと14日

130 :
あと13日

131 :
あと12日

132 :
あと10日

133 :
あと9日しかない

134 :
うざい

135 :
無料アップグレードサービス終了まで
あと8日

136 :
あと7日しかない

137 :
あと6日しかない

138 :
あと5日しかない

139 :
あと4日しかない

140 :
あと3日しかない

141 :
あと2日しかない

142 :
無料アップグレードサービスは明日で終了

143 :
明日の何時まで?

144 :
w

145 :2020/04/02
デフォルトガー

■2012年、PC販売不振の一因はWindows 8にあり-IDCが分析
【2016/11】 MacOSのシェアが大幅低下? 原因はとあるOSのリリースにあった?
Windows 10の新しいフォントUDデジタル教科書体が見やすいと一部で話題に。これMac超えたかも?
【恥】Officeの更新プログラムにまた不具合【いつもの】
【惨敗土挫】 Windows 11 Anniversary Update の累積的アップデートで阿鼻叫喚【右往左往】
【パクリ】iOS7のフラットデザインはWindows Phone 8を真似たことが判明。iOS7=開発遅延=UI変更のみ
遠隔操作ウイルス事件で逮捕された片山祐輔さん、(無罪確定)で実は一時、釈放されていた Part2
【恥】Windows 8搭載PCは伸び悩み、11月のPC出荷台数、前年比8.8%減
ハゲがVistaを糞OSだと認めるwww 7年間も客を騙していたwww
【XPより軽い?】Windows 8.1が更に進化。メモリ1GB/ディスク16GBしか搭載していないデバイスへの対応
--------------------
カウンセリングに心理学の知識って必要か?
癖の強いアクセサリーは徹底排除しよう
【大都市限定】積雪降雪対決14【東横名京大神広福】
(´・ω・`)徒食部
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#183
【画像】ジロリアンの自宅での晩飯の量がすごい [148086635]
【SKE48/チームKU】高塚夏生応援スレ5.1【イルカメラ】
嵐・櫻井翔君のお父さんである
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど99【イベントチケット売れ残り】
ハゲ判定スレ 101本目
歴史的豪雨が分かっていて酒盛りをする安倍首相の、危機意識とリーダーシップの欠如
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part76
スマホと携帯はどっちが良いの?
【SG】佐川急便-夜昼バイト72便 [櫻子学級]
豊島将之 Part42
【速報】悠仁親王殿下がインフルエンザに感染 1週間ほど学校欠席へ
札幌で一人暮らし その231
【疑問】スレ立てるまでもない質問15【戦国時代】
《俺たちが》27期を応援しる!《盛り上げる》
【特徴】低学力ママにありがちな事
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼