TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MacBookのHDD問題Appleは調査中【アップルボム
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ21】
/【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ35位?】
テスト
Mozilla Firefox@難民板
【@Sycom】サイコム -Part.213-【BTOショップ】
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ22】
電車男の真偽を確かめる方法って絶対ないの?
タイピングを速くしたい
【日本語】集え!! かなタイパー!!【入力】

【中古】1万円以内のPC


1 :2007/04/30 〜 最終レス :2020/06/07
PCがほしいんだけど、1番性能いいやつって何だろう。
中古の予算1万円以内で買えるやつあったら教えてください。

2 :
おちつけ!

3 :
>>2ごめん(;;゚ё゚;;)
ところで自分の>>1ID、MP0とかw魔法つかえないじゃーん\(^O^)/

4 :
オークションは何かあったら嫌だから、
中古屋でだいたい売ってると思われるやつあったら教えてくだしあ

5 :
やだしあ

6 :
そんなこといわないでくだしあ

7 :
ノートなら3台あるくれてやってもいい。

8 :
ミントGM代行と共に苦難をのりこえますわ28
http://ex20.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1177859355/l50

9 :
1マソでディスプレイも付けようと思ってんの?難しくね?

10 :
ヤフオクでずっとウォッチしていれば、1万以下のは出るよ。
windows98とかだけど。
あとは秋葉原行けば、1万でもあるよ。
windows98とかだけど。

11 :
返信おくれますた。
やぱり古いのかぁ(´・ω・`)
さすが電気街…一度出向いてみまする

12 :
空いた時間でお小遣い稼ぎしませんか☆
どなたでも挑戦できます!!
あなたの時間とお金のゆとりをご提供♪
詳しくはHPにて☆
http://an.t★o/?ROT
★を消して♪

13 :
普通の用途だったらセレ500〜800あればなんとかだな、
でメモリーだけ256MBにしてwindows2000入れる。
モニター他は知人に聞き回ればCRTか小さい液晶貰えるでしょ。
つかPCも余ってるかも。
ほんと古いのなら格安でどうにでもなるよ。

14 :
dellならあるね

15 :
昨日中古PC見に行ってきたら
富士通のpen4 1.7G 256MB 40GB OSなしで9280円だった
昔のセレロンとかDuronだと4280円が何種類かあった
一番安いTFTは15インチで3980円
一万円で十分買えるw時代も変わったな

17 :
1です(´・ω・`)
そうなのか!そこそこのやつでも1万で買えたりするのか…
デーンとしたのじゃなく、薄いのも1万くらいであるかな?

18 :
一万円以下のPCだと、Windows98とかで
普通に売ってるウィルス対策ソフトとか一切動かないから、
正直知識がないひとには勧められない。
漏れもたまに友達から安いPCがないか相談されるけど・・・・
Windows98とか買わせてしまうと後々苦労するから、勧めるのは
最低限WindowsXPにしてるね。
でも、そーすると中古でも最低3万くらいになってしまう。


19 :
>>17
大きな都市に住んでるなら中古PCショップに行ってみるといい
おれが書いたのは全部スリム型だ
逆にタワー型のはたま数が少なかったし、同じようなのばっかりで選べなかった。
用途がCDのコピー、ネット、メールぐらいなら、Pentium3の1Gの
メモリ128MBが6、7千円くらいで買えるから、それで十分。
OSもWin2000なら保証も切れてるし誰か持ってるだろう
特に不便は感じないはずだ
ただ中古を買う人の条件として最低限必要なことは
周りに深くPCに精通した人がいること。これが最低条件であり
もっとも困難なことなんだ

20 :
1です(´・ω・`)
PCに詳しい人…はいないな。
安いだけリスクもあるという感じですなぁ…。
やっぱり、そこそこいいの買ったほうがいいみたいね。
どーせなら、ただでくれる人を探してみよう…
ありがとこざいますた!

21 :
OSはXP
VARM256MB
CPUはコアエキストリーム
メモリ4G
HDD500G
で1万円以内で買えるPCが欲しいです教授ください

22 :
yahoo同時加入とかならpen4くらい買えるんじゃん

23 :
玄人指向の kuro-box は新品で 9800 円だが、中身 Linux で HDD 別売りで
コンソール(画面)なしです。画面がないのはビデオインターフェースがない
ということで、単にディスプレイが付いてないなどという生易しい状態では
ありません。

24 :
>>21
恥ずかしい奴w

25 :
OSとケース以外はみんな300円で買えるだろ
HDD500G(ジャンク)
みたいなのだけど

26 :
vinbows95

27 :
参考に
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1172982920/212

28 :
ヤフー加入で
OS2000搭載メモリ128メガのノートを
10円で買いましたよ。

29 :
>>21
釣りじゃなく本気で言ってるならなめてるとしか思えん

30 :
sage

31 :
10kっつーと、
Chip:810 or 440BX
CPU:Celeron 〜533MHz
RAM:N/B PC66 128MB×2
HDD:ATA66 20GB
OS:Slakware
が限界だな

32 :
>>31
・・・・・・釣りだよね?

33 :
そういや秋葉の裏通りでノートPCを10円で売ってる店あったな。
ただし Yahoo BB 加入が条件だったと思った。

34 :
ibmA21E
7Kで買いますた。
メモ128
HD20Gですた。
OSは2KPRO

35 :
ネットに繋がないでやるPC探してんだけど
コンボドライブでいくらぐらいかな?

36 :
>>21
まず一万円をもってコンビニへ行ってください。
次に履歴書・就職情報誌を買ってください。
次に証明写真を撮ってください。
自分が働きたいところへ面接に行ってください。
そして、一ヶ月死ぬ気でバイトすれば望みのスペックで買えますよ。
応援してるぞ!頑張れ!!

37 :
馬鹿じゃねーのか、恥ずかしくねーのかそんな事書いててよ、どこに金が無いって
書いてあんだ?ネット依存のクサレ野郎が。

38 :
本当の事を言われて冷静さを無くしてしまった模様です

39 :
>19
>OSもWin2000なら保証も切れてるし誰か持ってるだろう
↑犯罪示唆乙

40 :
>>37
マジレスワロタ、頑張れ

41 :
これだろ!?
http://obarin.pupu.jp/soku.php
http://obarin.pupu.jp/soku2.php
http://obarin.pupu.jp/soku3.php

42 :
その1万円で1ギガのメモリを買えば幸せになれるよ

43 :
俺のPC売ってやろか?
セレ500。

44 :
>>21は10年待てばいいんじゃね?と
てかPen4中古2万以内とかセレロン中古1万以内とかならあるんだがPenIII中古って見なくなったな。
なんでだ?

45 :
ナカノブロード入口あたりにある中古店はどうかのぉ?

46 :
http://www.pcwrap.com/shop/goods/view/1/1/0/3/0/
ココの店で探しな、1マソでお釣り来るから

47 :
>>44
アジア方面にいってまふ

48 :
rtyrty

49 :
うyftgfdsじおkじょfgdじg

50 :
jyfgjんbん;lm

51 :
yyyyy

52 :
一万円台なら新品であるよ
日本HPの15750円のやつ

53 :
【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1152714423/

54 :
PC購入の参考に
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/pc.html


55 :
古すぎるな

56 :
オクでセレロン2、6
80ギガ 2000オーエス付 カードリーダー・dvdすべて動作付
で5500円で
落札したが、ケースがしょぼすぎでダサすぎなので
換装するので、結局1万円かかる。
この辺りが現在のソケット478の相場ですかいな?
正直オクとかでも478で8000円以上は買う気にならない
それに一世代前のCPU(セレロン ペンー4 アスロン)のシングルコア
を自作で出す奴は何であんなにケースがしょぼいのばかりなの?
もういらないからパーツいらないの使っているんだろ

57 :
自作でいかにパーツ代を安くして組むかを考えると性能云々に左右されない
ケースかキーボード、マウス、スピーカー、ディスプレイの安い物を選ぶしかない

58 :
xp入って10000円切るのあるな、cdついてないけどあれってなんでそうなんだ?

59 :
>>58
HDリカバリータイプじゃないの?

60 :
HDリカバリータイプで不都合な点ってあるのでしょうか?

61 :
>>60
HDDやリカバリーデータが破損しなければ大丈夫です。
CD/DVDメディアにリカバリーデータをバックアップして
光学ドライブからもリカバリーできるのが普通です。

62 :
ありがとうございました、とりあえずは問題なさそう。

63 :
お前ら一万以下のゴミコンなんか買って何するんだ?

64 :
仕事に使ってるよ、何もいいの買う必要なし。

65 :
>>63
液晶付ジュークボックスにしてます。あなたとは違うんですよ。わかります?

66 :
>>65
福田式を早速使ってるねえ。
たぶん福田首相もガンダム見てたな。
ザクとは違うのだよザクとは!
てね。

67 :
65、66はザコ!
てへ。

68 :
いろんな環境、いろんな構成のマシンで
プログラムがキチンと動くかチェックするんだよ。

69 :
>>46
たけぇよ

70 :
乞食すぎるw

71 :
ベイシアでイーモバイル加入で1万円台とか・・・・

72 :
オマイラに聞きたいんだけど
安いやつって当然古いじゃん。
んでPCの寿命は大体5年前後って言うじゃない?
そんな古いの買ってもすぐにご臨終じゃないの?
オマイラの持ってる安PC買ってからどれくらい使ってるよ

73 :
>>72
Win95当時のノートだって、ちゃんと動くぞ。
ディスクトップは、ソケット7時代のが現役で動くぞ。(ボタン電池は何度か交換)
液晶割れしちゃったり、バックライト不良だと、さすがに部品調達しないと
直せないけど。そういうのは、たいてい他は良い条件で売られているから、
知識とスキルがあればお買い得だ。
いまここに書き込んでるマシンは、先日8千円ちょっとで買ったPen3の
866MHzでメモリ384だ。CDで起動できるLinux使ってるから、OSだいもタダだ。
特に欠損箇所は見当たらない、美品だ。
手元に届いたとき状態が良ければ、バッテリー以外は10年以上もつと思うよ。

74 :
Ubuntu入れればネット閲覧&メール&2ch位なら全く問題なし。 VLC入れればDVDも見れる

75 :
ubuntuなんてやたらメモリー要求するものを中古のマシンの前提にするのいくない。
まずは、Win2000が快適に動くレベルから。
無料OSだと、DSLが動くラインってところかな。
ubuntuはXPより要求スペック高いでしょ。新品買うかXP付きの中古入手する方が
安く付く可能性高いよ。

76 :
セキュリティホールとか大丈夫なんでしょうか?

77 :
俺のデスクトップでいいならただでやるよ
98-2nd K6-2の333MHz HDD8G
でよければ

78 :
この構成だったらいくらで買ってくれますか?
【CPU】P4/3GHzハイパースレッティング
【クーラー】クーラーマスター
【M/B】Intel
【メモリ】DDR2800 1GHz×2
【HDD】320GB
【DVD】BenQスーパーマルチ
【GPU】レデオンX1600X
【電源】静370w
【箱】microATX


79 :
ただでもいらぬ。

80 :
>>79
おまえにはやらん

81 :
>>78
3000円

82 :
予算3万ちょっとでメモリ512Mから1GくらいのPC買えないだろう
OSも入ってる奴
ノートでもデスクトップでも構わないんだが

83 :
やっぱり5万くらいするかな?

84 :
中古でよければ予算3万も出せばノートでも机でも選びたい放題だろ。
5万出すなら、新品買え。

85 :
>>75
メモリーなんて増やせばいいじゃないか。
XPはライセンスとかめんどくさいけど、ubuntuはただだ。

86 :
>>82
>>78の者だけどOSなしの2万円で買う気はないか?
一週間ほど前に一度ばらして内部の掃除して熱伝導率8.2のグリスを塗布してあるんだけど、良かったら買ってほしい
12cmファンも前後についてるし、2年落ちだけどまだ頑張ってくれると思うんだ

87 :
>>86
3000円だって言ってるじゃん...

88 :
よし分かった
特別にWindowsXPプロフェッショナルとオフィスをつけてやる
ただし、認証パスできなくて重要セキュリティ以外アップデート不可なヤツだけどなwww

89 :
よし分かった
88は、この時点で著作権法違反容疑者な...

90 :
iBook Shell なら4,000円くらいであるよ。
OSX10.3.9動くし。

91 :
3Dネトゲが出来るスペックPCって1万でいいから中古で買えるかな……
OSはXPがあるから要らないけど

92 :
×いちまんでいいから
○予算1万円で
3Dネトゲが出来る1マソ中古PCなんてねーよなぁ…
OSは前のPCのWindowsXPソフトがあるからいいけど

93 :
>>82 2週間ほど前にヤフオクで512mbxp入り(リカバリ付)を\15000で
おとしたけどな。そのまま今、インターネットにつかっている。
 その前に320mbのxp入り机上を¥1万で落として2台になった。

94 :
>>93
10000円!
するっていうと、ヤフオクで、NECのLL750を5万円って落札は無謀?
リカバリー付きのXPSP2で512MB、HDDは60GBでマルチコンボでした。

95 :
>>92
普通に買えばVGAだけで二、三万はするからなあ

96 :
せめて何のゲームがしたいかくらいは書くべきかと。

97 :
Fujitsuの業務用PCのC601(OS:W2k CPU:Pen4 2.4Ghz)を3000円と
同じくFujitsuの業務用17インチSXGAモニターを5000円
8000円でセカンドPC手に入れたお

98 :
>>1が書き込んだのが2001年とかなら、3000円も在れば当時の最高級マシンが
入手可能なんだけど、2007年時点の最新機種だとな〜。
そもそも、そんな新しいマシンは中古市場にそんなに出回ってないだろう。

99 :
指定プロバイダと20年契約で100円PCに
スペシャルサービスおまけしてあげるYo


100 :
良すれ

101 :
貧乏すれ

102 :
>>97
どこで手に入れたのか書け

103 :
>>102
安いか?
机トップだろ。
ノートならむちゃくちゃ安いが。

104 :
オークションで、問題ありの商品落札して直せ。

105 :
【ちょつと寸評】
富士通(fujitsu) FMV C601 Celeron1.7 落札価格 \3,200
http://www.priceman.jp/cid98944/d/9037619.html
このようなCeleron1.7なら、三千円程度が妥当な落札価格だよ。
4,568 円
■□FUJITSU FMV C601 FMVC01B121 2.4GHz・256MB・40GB T030□■
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26832071
これなら落札者の勝ちだよ。
『Fujitsuの業務用PCのC601(OS:W2k CPU:Pen4 2.4Ghz)を3000円』は、
かなりラッキーだったんですね。

106 :
まぁゴミだからいらないけどな

107 :
とか言って
普通の人はゴミスレに頭突っ込んで無駄なカキコしない
実生活では粗大ゴミの日にゴミ置き場を物色しているな

108 :
リカバリCD付きがあった
http://pc-x.jp/products/detail.php?product_id=353

109 :
6000yenで、ThinkPad R31買えたよ〜。

110 :
いいなー どこで買ったか状態はどうなのとか書いてほしいなー

111 :
>>110
状態、きれいだよ。汚れや破損箇所はないよ。
サックサック動くし、ドットに抜けもないよ。
どこで買ったか書くと、通販だから折れの名前が向こうにわかっちゃうんで、
書かないけど。有名な通販のショップだよ。

112 :
>>110-111
ThinkPad R31 1.13GHz 128MB HDDなし 14.1’TFT 難あり品
http://209.85.175.104/search?q=cache:AnsnPkiLAcIJ:page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75426830+6,000+ThinkPad+R31&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a
> 希望落札価格:6,000 円
> 下半身 R31で 上半身 R30?
上半身(あたま)に難があり、これを落札して何が難だか分からない
で使っているだけだろ。
ThinkPad R31(1RJ JUNK)
http://www.be-stock.com/shop/product_info.php?products_id=8120
> 商品仕様 ジャンク品 > ご提供価格6,300円 (本体価格 6,000円)
あるいは、これ買って、さすがジャンク仕様はWindowsもサクサク動く
とか思ったりする上半身(あたま)に難がありユーザーの商品レポートは
信憑性が欠けていて難ありだよ。
ドット抜けがないというのは信用できるけど、サックサック動くって
Windows 95のメモ帳やLinuxがサックサック動くのか、何がサックサック動く
のか分からないので、話の信憑性に難ありだよ。
サックサックはサクサクの何倍遅いのか不明だしw
イイんだか、悪いんだかハッキリしない見てくれだけ綺麗なポンコツだろw

113 :
compaq Evo D510SFF 
pem4 2A 512M 40G WinXPpro
リカ無し・プロダクトシールXppro貼付
¥4500 送料込
オクで衝動買い
なかなかいい買い物だろ

114 :
ヤフオクで適当に安いPCに入札してたらエロ系のメールが大量に届くようになったでござるの巻
しかも1件も落札できないでござるの巻
店頭中古と大して変わらない値段でしか落札できないの巻
の3本です。

115 :
>>112
すご〜い亀だけど、ちゃんとしたショップで買った。まとめて数台。
んで、ubuntuがさくさく動くぞ。

116 :
>>113
Pen4は、火事が恐いからバッテリー外して、使用しないときは電源抜けよ〜

117 :

こっちも祭りの予感
学校裏サイトの入り方流出し女子の全裸写メ流出
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/mog2/1212319729/572
流れてるのはいじめられてる女子の画像1枚とgifファイル一つ
生徒同士しか知らない入室方法だったが馬鹿な生徒が外部に漏らしてネット流出中

118 :
全裸写メどこ?

119 :
楽天で腐るほど売ってるじゃん

120 :

中古って、正当に商売すると基本的になりたたない。
仕入れた中古を点検、整備すると、人件費がかかる。
それなら、新品を中国で作ったほうが、安く作れる。
一番問題なのはOSのライセンス問題で、中古にすると
ライセンスがはずれてしまう。中古がいくら安くても、OS
が1万4千円なら、だれも買わない。
そこで、いろいろ対策を考えるわけだが、、、。

121 :
FMV DESKPOWER C4/737
メモリ 64MB
メモリスロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1
プロセッサ Intel Pentium !!! 733MHz
OS Win98 SE
いる人居ない?中古だけど・・・
押入れから出てきたんだ

122 :
>>121
金額による

123 :
いくら出すんです?

124 :
そのスペックなら2000〜3000円くらいじゃね

125 :
そのスペックなら64円+733円+98円=895円だよ

126 :
一万円予算なら取り敢えず馬券か宝くじ買え
外れたら脳内パソコンを使えばいいよ

127 :
CPUは極度に遅くていいんだが、メモリなしでもOk,DDR2が使えて、
1万円なの無い?
OSのCDがあれば、HDDも無くていいよ。

128 :
OSのCD?
んなもん割れよ

129 :
OS付
http://item.rakuten.co.jp/desirelabo/1000863/
http://item.rakuten.co.jp/desirelabo/1000864/
http://item.rakuten.co.jp/desirelabo/1000845/
http://pc-x.jp/products/detail.php?product_id=424
http://pc-x.jp/products/detail.php?product_id=421

130 :
昔はOS無しっていうとご丁寧にプロダクトキーも剥がしてあったけど
今はほとんど貼ったままなのでメディアさえもってれば関係無いよね
メモリは古いモデルは高い場合が多いので気をつければいいんじゃないの?
NEC Mate Pen4 2.0 640MB 60GB CD-R OS無しで5,800円
XP Professionalのプロダクトキー付き

131 :

各種ドライバもネットで簡単に手に入るしな
超初心者じゃなければ何とかなる

132 :
100ドルPCってどうなったんだろ

133 :
DELLの新品の6万のより安くてデザインがいいノートありませんか?
ハンゲームとYahoo!ゲームとようつべみたいだけなんで高スペックは望みません

134 :
>>132
いま、アプリの開発してるところだよ。
OSの選定は、アップルが負けてLinuxベースに決まって、
サンプルをダウンロード出来る状態だよ。
ハードは、当初よりも少し良くなったらしい。
SDカードスロットが付くようになったとのこと。
1万円未満(送料除く)で、デスクトップ自作マシンXP Proリカバリー付きを
手に入れた。
ノート以外、もう買わないと誓っていたけど、XP欲しさに負けて買ってしまった。
メーカー付属のCDやDVDは、他の機種だと弾くことがあるので、無視していたけど、
自作マシンだけは、常に気を配っていて良かった。
>>133
デザインの好きずきは人によるから答えは永久にでないだろ。
キータッチがいいとか、ホームキーとカーソルが兼用じゃないやつがいいとか
具体的な事象には解答できるだろうけど。

135 :
中古TFT 15インチで3000円ってありますか?

136 :
安モニタはやめとけ

137 :
買う

138 :
容量が40GBで、ノートの1万以下のって、
秋葉で、売ってますか?

139 :
↑OSは、入ってなくていいです。

140 :
履歴書をPCで制作したい
のですが、予算はどれくらいになりますか?
あと履歴書作成ソフトってあります?
できればノートがいいのですが。

141 :
>>140
エクセルやワードが入っているならフリーのテンプレを落とせばイイだけ
なければOOoを落としてテンプレを落とすだけ・・・
以上

142 :
>>138
富士通 FMV-610MG2 WindowsXP Celeron-1GHz 256MB 20G
http://pc-x.jp/products/detail.php?product_id=1561
モニター:13.3型
付属品:ACアダプタ・リカバリCD

143 :
>>141
今の所ネットに繋ごうとも思っても無いんです。
だからフリーソフトって
言われても…
最低どれくらいの予算が
必要ですか?

144 :
ネットに繋げれば、ググっていくらでも情報集められるぞ

145 :
>>142
これ、CDドライブもフロッピードライブも付いてないよね。


146 :
>>143
ネット喫茶で遊んで鯉や

147 :
とりあえず、スタバへ行け!PC使ってるやついるからぶんどれかなり良いのがてにはいるぞ。

148 :
>>143
ノートでネットに繋がずソフトは当然買うって
なんで一番金のかかる方法を選ぶんだよ

149 :
今ネット環境無しにPC買うのって珍しいな
宮迫ぐらいか

150 :
>>142
20Gはいくらなんでも厳しいだろ
最小構成のサブがあるけどデータ抜いてもおそらく15G以上は使ってる

151 :
購参考に
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/so ko/asoko.html
くっつけてね

152 :
UbuntuがきついならEco LinuxとかPuppyとかで

153 :
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB09001040 \5999
ttp://item.rakuten.co.jp/pcwrap/33742/ \3791

154 :
>>153
ttp://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1238979735/

155 :
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/GENO%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

156 :
thinkpad R31 Cel1.2G 256M HD20Gの完動品を秋葉の某ジャンク屋にて4000円で購入!
そいつで今カキコしてます。
バッテリーもまだ十分生きてるし、アタリを買えてよかった。

157 :
>>85
(´・ω・) 

158 :
中古ノートPC
PowerPoint・Excel・Word(WindowsXP・Office2002希望)が入ってて3〜5万円くらいの品、秋葉原で売ってないでしょうか?
文書作成のみに使用。他のことは出来なくても構いません。メーカーもこだわり無し。
オススメ店と併せて、何卒ご教示願います!

159 :
>158
Pc-wrap

160 :
DLL
xpPro
70GB
celeronD2.53GHz
RAM768
を¥12800っでかったぜ。
今はパソコン安いなー
液晶は別売り¥9800だったが買わないでアクオスに繋いでる。

161 :
pen4 2.66GHz
xp pro
40GB
cdrom
512MB 5980円でした
pc壊れてMB買いに行ったけど、そのぐらいの値段でpc買えたw
まぁOSの設定とかもろもろめんどくさいけどね

162 :
価格.COMの中古PCカテゴリーでおk.

163 :
2万円近いけど、新品なら。
HP
ML115 G5 帰ってきた! スタートダッシュ3 4577670-AJKV NEW
16,800円
http://nttxstore.jp/_II_HP12937994
NEC
Express5800/GT110a(1C/430-1HD) NP8100-1493YP5Y
16,695円
http://nttxstore.jp/_II_P812921544

164 :
富士通のLOOXーMというPCが新品6800円で買えるサイトがありますよ。
僕自身が実際に買いました。(サイトを知らずに他店で9800円で買いましたが)
海外メーカーなら100円で買えます。(本当
http://fanblogs.jp/vista5/
僕のブログなんですが、「激安富士通PC」というタイトルの記事で紹介しています。

165 :
↑激しくアフィ臭い

166 :
富士通やNECはイラネ!
なんだよ、あのコネクタは!
格安中古はDELLで十分。

167 :
>>164のアフィ怪しい会社ばっかりw

168 :
青森のパワーデポだったら
Pen4 1.8Ghz
RAM256MB
HDD40GB
OSWinXPHome
3980円
HDDなしだと2980円で売ってた
仙台だと
Pen4 2.4Ghz
RAM512MB
HDD40GB
WinXPPro
3980円
で売ってた

169 :
本体のみで倍(二万)出せばそれなりのが買えるが
Pen4 3G
RAM 1G
HD 250G
DVDマルチ
WinXP(P)リカバリーD付

170 :
この前、PC-MY28V/C買った。
本体(XP ID付き) 2500
DDR1 512MB×2 2160
DVDマルチ交換 4000
--------------------
本体以外はまだだけど取りあえず1万円以内には収まるか。
スリムDVDDって高いのね。本体超えてるんで悩んでる。
USB繋いでも良いんだけどスリムケースだからどうしようか。

171 :
↑クラスのMateなんて探せばオクの業者がOS付きを5000円前後で投げ売りしてるじゃん。

172 :
オクとかメールのやり取り怖いじゃん

173 :
>>172
メールのやり取りまで対人恐怖症なのかよ

174 :
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/daiki3910

175 :
あげ

176 :
>>172
対人恐怖症じゃなくて、173みたいなのに騙されて
メールで恐喝してくるんじゃないかって心配なんだ。
でも世の中、173氏のような人間ばかりではないので、
清水の舞台から飛び降りたつもりで、入札したら吉。

177 :
>>176
ないない
ヤフオクだと出品者が間違った場合自腹で交換してくれるのが普通だ
俺はそうしているし俺が落札した出品者も皆そうだった

178 :
中古PCでリカバリCDが付いてないのってまずい?
HDD故障したらそのPC終了?
中古のPC買おうと思ってるんだけどそこがネックでポチれない。
なにがってOSの入れ方がちんぷんかんぷん。
誰かエロい人やさしく教えて。

179 :
>>178
中古のPCなんか買うなよ
買って即潰れても何の補償も無いし
いくらでも安い新品のPCあるのに

180 :
>>179
安い新品のPCが売ってるとこ教えてください
因みに今のPCはXP セロリンD メモリ1G HDDは40G
もう6年目です

181 :
>>180
それだけ長期間PC使ってるのに自分で調べる方法を知らないのかおかしいよね
キミがもう他人に教えてやるぐらいのPC歴なのに

182 :
>>181
eMachines EL1358
Lenovo H310 76971JJ
新品だとこれ辺りかと思ってます
他にありますか?

183 :
>>182
エプソンとかマウスとかショップブランド系ならいくらでもあるよ
とりあえず無難な新品買うなら価格コムの売れ筋で一番安いの買えば?
満足度が高い商品で

184 :
>>183
39

185 :
家電量販店の開店セールかな。
安く買えるのは。
1シーズン前のモデルだけどね。
同じ中古がその値段よりも高かい値段で売っていた。
中古はお買い得ではないな。

186 :
>>180
HDDだけ、買い足して
XPサポート終了時に新しいPC買うなり、後続OS搭載の
中古を再び買うなり選んだら、良いんじゃない。


187 :
中古買うときはHDDは最初に交換しといたほうがええよ〜

188 :
今日は\3500

189 :
78の婆ちゃん用にE1500のwin7付き東芝機買ってあげました。
なかなかの美品ですた。 ¥9,480
DSP版win7の値段でハードがオマケで付いてきた感じだな。

190 :
中古のDELLやHPの再生Win7付き買ってきてリカバリディスク突っ込んだらあら不思議
Win7のライセンスとPC1台できちゃった。
そうでなくても32/64bitのインストールメディアが手に入るからDSP版よりもお得。

191 :
>>180
CPUをデュアルコアのと入れ替えて
メモリ2Gほど増設すればもっと快適になるよ

192 :
横浜ビブレ店のソフマップで買うのは勧めないね。俺 色々な事で問題・
被害受けたから。

193 :
>>192
具体的に何があったのか書かないと誰も相手してくれないよ

194 :
下記はソフマップビブレ店の対応です
一日目
@CPU交換の為 電話で質問する。ピン数的に店員は合う奴が2機種ある事を言った。その際 マザボの型番等は聞いて来なかった。
ACPUを店頭に行ったら別の店員2機種有る内の一機種は対応してないかもと言い 買った場合は返品・交換は出来ないと言い 仕方無く安い方の機種を買う。以後 安く性能を劣る方をCPU1 高く高性能な物をCUP2とする。
B家に返り 疑問に思い再度連絡。また 違う店員が電話対応して その場合有料サポートが有り返品・交換は出来ると言う。 その際 マザボを持ってきて貰えば詳しく解ると言うので初心者の俺は嫌々 マザボを外し持って行くことにした。
C再度 来店するがたいしてマザボを確認しないで CUP2と交換。
D会計の際 返品の書類を書くが店員がレジを打ち間違えて3回も書類を書かされた事と有料サポートサービスの無かった事に腹を立てる
E頭に来て店長との謝罪と交通費の請求をするが応じない。
F店を出て再度 店に電話 店長との謝罪と交通費の請求をするが応じない。(フロアーマネジャーと言う奴が出てきた)
G時間的・分解具合的に時間が遅く為ってしまった為 自分では組立られなく成り、急ぎだが当日の組立は諦める。

195 :
二日目
H昨日の事が頭に来てる俺はコールセンターに朝10時にクレームを入れて状況を説明。
店頭にて早急に対応させる事を約束させる。(当日中に修理を約束)
その際 店舗は開店してない為 店舗の11時開店しだい店舗から電話連絡とカスタマーセンターから言ってきた。
その際 そこまで無理やり分解させたんだからデスクトップなので取りに来いと言う。
I10時から2時間半位で待つが連絡なし。 限界が来て又カスタマーセンターに連絡。30分以内に店頭から連絡する様に言う。
J30分後に店頭から連絡有り カスタマーセンターと話が違い当日中には直せないと言い出し
 交通費自腹での店舗に持って来て貰うか 梱包料自金腹で料金着払いで送れと言い出した。
K カスタマーセンターに電話 時間が無いので店舗に持って行くので当日に直させる事を約束させる
Lデスクトップ本体を電車での移動は困難な為 急ぎなのでタクシーを利用して持って行く(約5000円掛かった)
M店舗の担当者が出てきて又 中身も見ないで今日中に直らない・データーが消える可能が有ると言い出し
 当日中の修理をごねて来た。3時間位待つから兎に角 中身を見てから判断しろと言う。
N30分後電話が掛かって来てネジと配線が足りない CPUクーラーは壊れてると 店舗から又 言い訳を言い始めた。
OCPUクーラーと配線を仕方無く無理やり買わされた。(CPUクーラーが動作しないと火災・破損のもとなので)
P3時間待って無言状態! 仕方無く時間的に帰る時間に成り 帰り間際に状況を確認するが 今 組立ててる最中と言う
 プロだと言うのに分解・組立が遅すぎる。
 仕方無いので組上がったら電話をくれと言い帰宅する。
帰り際にカスタマーセンターにも電話して帰宅時間頃 担当者 から電話を書けるように言う。
Q家に返り少しすると店舗から電話が来て組上がったが 原因不明で動かないと言い出した。
今 早急に調べてますと言う。 更にカスタマーセンターからも電話。
この状況をどうしてくれるとクレームを居れる

196 :
三日目
R開店11時に成っても報告の連絡なし 12時頃こちらから店舗に電話、担当をすると言った店員 休日で3時から出社。客の事を考えて無い。対応だった。(後日談 店員 休みで出てこなかった。)
S時間の関係も有り待ちきれずコールセンターに16:20に電話で状況を話す。
 交通費・人件費・買わされたパーツの苦情を入れ 担当者が出社してない事を話す。 もう この時には無償での大幅な保証の話をする(大幅なバージョンアップ・消えた時のソフト・データの保証)
?17:15分やっと店舗から連絡。動作確認出来、データーも無事だが対したCUP2のバージョンアップでな無く
CUP1の交換前と対して変わらないバージョンアップだった。
 修理の担当者である奴は出社して無かった。
もう こちらとしては時間も交通費・労力も掛かっているのでCUP2の様な大幅なバージョンを申し入れたが、曖昧な対応で答える。
その際 クレームの問題が解決するまで返品しなくて良いと言った。
こちらも更に頭に来て消費者センターに訴えるといったら『じゃぁ そうして下さいと』店員は行った。
?カスタマーセンターに電話 店頭のトップから電話させる様にしますとの事。
?17:30 全国消費者センターと通話が繋がり相談する。
 上記の事を詳しく話す。最悪は弁護士と相談等まで言われるが 消費者センターからカスタマーセンターの方に
電話してくれる事になったが、明後日以降になる
?19:20 店舗から謝罪の電話が掛かって来た(担当の部下)。
電話が遅くなったのは俺と消費者センターの話の依るものだ。
もう 消費者センターに訴えた事も言った。
更に始めに買った方CUP2の様な性能を良くしろと言ったら無理(マザーボードが対応してない為)だと答えられ
俺の3日間の時間・交通費・労力はどうなるかと言うと 明日 担当者から電話すると行っていた。
? 消費者センターの渡辺さんに報告の電話をする。

197 :
4日目
?10:06先にカスタマーセンター報告の為 電話を掛ける。
今後 カスタマーセンターの方では苦情を受け付けないとの事。今後は店舗の方と相談しろと言って居た
? 消費者センターに報告
? 本社の電話が解らないので秋葉原本店に事情を説明してビブレ店とカスタマーセンターに電話する様に言う(本社の電話番号を教えてくれない。)
?しびれを切らし 12:30 店舗の方に電話したら担当者が出て話す
 PCは当初よりはCUP1で0.2GZ上げてます差額の金額はお返します
 マザーボードが対応していない為 これ以上のバージョンアップは無理。
 壊れた(向こうの言い方)CPUクーラーとケーブル代金・交通費は払いません。
 イロイロ話したが店員と眞栄城の言った事と大分違った。
更に頭に来ることに勝手に もう発送したと言う。俺は今回のクレームが終わるまで部下の店員は発送しなくて良いと言って置いたのに。
 上記の内容と異なる部分が有るので後はもう一度 店員に状況を聞けと言った。
?消費者センターに報告の電話とFAX番号を聞く
?連絡は有るが寝てた為受けれなかった
?電話を掛けるが 担当者は接客の為出れなかった
?待ち時間の間に秋葉原本店に問い合わせ もう一度本社の番号を聞くが教えてくれなかったが、副店長の名前を教えて貰う。
?19:20 担当者と再三話すが 話が堂々巡りになったので譲歩して交通費(タクシー代含む)電車・バス交通費も400円×3 人件費を請求、CPUクーラー・ケーブルの代金の返金を求めるが 要求に応じず。
 更に 副店長と話しても同じ回答だと答える。
 PCは発送したと言った。 今回のクレームの問題が解決するまで返品しなくて良いと言う事を部下から聞いてない。
担当者と話しても進展しないので俺が明日に電話 副店長と話すと言う(今日は副店長は休みだった)
?取敢えず冷静になり 先に消費者センターさんと話すことにする。(余計に話を混乱させない為)

198 :
5日目
?朝一で消費者センターにFAXを送る
?9:00に消費者センターに連絡 人件費の話になる裁判しかないと言われすが 今の段階では買わされたPCのパーツ代の返却 交通費の返却等して欲しいですと言う。
?11:58 クレームの決着が着くまで送らなくて良いと言って居たPCが届く。
受け取りたく無かったが再配達等の事も有るので仕方無く受けとるが封は開けない。
そのまま返送出来る様にしてある。
?14:00 消費者センターから電話有り 店長は休みだと言われ担当者と話す。(昨日の時点では 今日は副店長は出社と俺は聞いていた。)
そして消費者センターさんは 俺・店舗・コールセンターの話の食い違いが有ると言う。
1.コールセンターでは一日で直すと言って居たが 店舗は聞いて無く一日で直せない事を前提に話していた。
2.店舗では一日で直せないんだから交通費わ出して迄 持ってくる必要は無い。
3.CPUクーラーはデリケートで俺が壊したんだと言って払う気は無い。(壊した覚えはありません)
4.俺・店舗・コールセンターの3者 同時に有って話すしか無いですねと言う(渡辺さん意見)
5.無礼な口の聞き方は詫びてるし 有料サポートの案内不足は詫びて交換もしてる。
6.この件に関しては サポートセンターは詳しい事は解らないのでもう 店舗に任せて居るので 全く受け付けてない訳では無い。
以上の他にな種類か有るがそれは言った、言わないと言い合いに為るので消費者センターさんは 4で話を進めてく様に言われた。
 以上しか消費者センターでは出来ないと言われた。
 後は交通費・精神的な問題・時間・賠償との事は法律の専門家の弁護士と相談してくれと言われる。

199 :
6日目
?県の法律無料相談に行き弁護士と相談するが裁判費用と賠償額を考えると損になるらしいし 証拠が少なく勝目が少ないらしい。
7日目
返金方法も聞いて来ない。 前は銀行振込にすると言ってたのに!
8日目
頭に来て口座を教えたく無くなり現金書留で送る様に言う
9日目
今日も連絡無し 現金書留が来るのを待つ事にする。
長く成りましたが以上の事から簡単に組めるが先ずは信用出来る店と店員を見つけるのが先です。俺の様にならない様にして下さい。

200 :
初めからM/Bの型番伝えて合う奴くれよって言ってれば避けれたトラブルだな
てかなんで知識もないのに調べもしないで急いで自力で石交換しようと思ったのだろう
それと、謝罪と交通費の請求とかクレーム対応でよく聞くフレーズだけど、下手したら強要と恐喝未遂(受け取ると恐喝)にあたる気がする

201 :
自分で自作が一番だと思いました

202 :
こういう人はsofmapで素直に
使わないプリインストールアプリどっさりの高額低スペックマシンを買って欲しいね

203 :
>>202
>>200 残念ながら向こうが謝罪してくれたので終わったよ!

204 :
>>203
おまえいろんなスレに出没してね?

205 :
>>204 知ってる事はお前もな!
>>202 ソフマップじゃかわないぞ

206 :
>>194
なんで電話で聞くときに店員に使ってマザボの型番を言わないの?
そこで型番を言って店員に調べてもらえば済んでた話でしょ?

あと、お前が勝手に使ったタクシー料金までなんで店側が払わなきゃいけないの?
店側はタクシーで来いとか一言も言ってないし

207 :
追加 一番最初の電話に時にね

208 :
>>206 言ったけど店員ピンと来なかったんだよ?ここで店員のランクが解るだろ。それにこっちは急ぎだったからな!郵送しろとか言ったて壊れない様に梱包材買ったら同じだぜ!日数も手間も掛かるしな!

209 :
>>208
原因不明なまま自分で故障箇所特定した気になっただけだよね
マザーやCPUの型番を正確に伝えていないよね
最初にマシン購入した時のレシートないよね
パーツ相性のリスクの説明があったよね
店頭購入で初期不良じゃないよね
サポートへのアクセスについて説明うけてるよね
急ぎなのは店の都合でも責任でもないよね
交通費は負担することを承諾してるよね
従業員の労働契約はあなたの関与できるところじゃないよね
ネジや配線は無くなってないと主張してるけど自分で分解して手に負えなくなったよね
スケジュール変更を強要したよね
調査と部品交換に非常に厳しい制限事項を一方的に設定したよね
結果として本来得れないはずの金品があなたの占有になったよね
消費者センターに訴えることをほのめかして譲歩を迫ったよね
執拗に自称交通費を要求したよね
正当な理由なく一旦合意した相手の支払い手段を拒否したよね
謝罪を執拗に強要したよね
被害届け出されたらアウトだろこれ

210 :
209
原因不明なまま自分で故障箇所特定した気になっただけだよね
@ 故障では無くCPUのバージョンアップに行った。店員にも言って有る
マザーやCPUの型番を正確に伝えていないよね
ACPUの型番は正確に言って有るぞ。マザボも出来る範囲内では説明してある。
最初にマシン購入した時のレシートないよね
ACPU買ったレシートは持ってたぞ!返品の時に返したけど。
パーツ相性のリスクの説明があったよね
Bリスクの説明は受けたがサポートサービスはの事は聞いて無い。店員のミスだぞ!
店頭購入で初期不良じゃないよね
サポートへのアクセスについて説明うけてるよね
Cサポートは店頭では聞いて無いぞ。店頭購入で初期不良じゃ無いがマザボを持ってて確認はさせてある。まぁ いい加減な店員で見なかったがな。
急ぎなのは店の都合でも責任でもないよね
残念ながらサポートセンターに連絡して当日中に直す様に約束させて有った。
交通費は負担することを承諾してるよね
Dそりゃ 急ぎだから時間の掛かる郵送できるか。更に梱包費自腹で。梱包材買いに行くのと梱包材費合わせたらタクシー代位に成る。
従業員の労働契約はあなたの関与できるところじゃないよね
E責任を持って私がやりますと言ったからにはやらないと。それが誠意では?
ネジや配線は無くなってないと主張してるけど自分で分解して手に負えなくなったよね
Eネジはキチンとは袋に入れながら作業してます。配線見たいな大きい部品も同様です。それに俺が組んでも良かったが急ぎだったからプロに任せた!
スケジュール変更を強要したよね
Fサポートセンターは当日中に直すと言ってるからね。同じ会社何だから当然 直すのが当たり前でしょう?
調査と部品交換に非常に厳しい制限事項を一方的に設定したよね
G万単位の金出して買ってる部品だし 店頭にマザボ持っていってる時点で確認怠った店員のせいだからね。
結果として本来得れないはずの金品があなたの占有になったよね
H残念 金品は貰ってません。組立費で勘弁してやりました。カスターセンターは払うと言ってたけど 途中で逃げ出して店舗に任したから。
消費者センターに訴えることをほのめかして譲歩を迫ったよね
I偉く態度の悪い店員だったからね。売り言葉に買い言葉で言ったし実行したよ。その後 上司から電話来たけど もう 遅かったね。
執拗に自称交通費を要求したよね
J行くだけでどんなに苦労してると思ってるんだ?
正当な理由なく一旦合意した相手の支払い手段を拒否したよね
K仕方無くCPUクーラー等は買わされたさ・・・火災や故障の素だからね。本当は買いたくも無い部品だ!増してや俺が壊したかも解らない部品に。現物見せなかったからね。配線も足りなとしか言って無いし。
謝罪を執拗に強要したよね
Lそりゃ そうだろ!店員のミス・説明不足等が続けば怒るに決まってるわ!
 電話したっていい加減なマネージャークラスしか出ないからな。
以上で俺の話は終わりです。
最終的には親会社のビックカメラにクレーム入れて店長クラスに謝罪させて終わりました。

211 :
故障でやむを得ず、じゃなく自由意思かよ。緊急性の主張もこれでご破算、もはや擁護のしようもないな。完全に白旗だ
なんで故障でもないのに動かないとすぐに困ったことになるマシンのデリケートなパーツを触ったの?
腕に自信のある自作erでもそんなハイリスクなことは普通しない
それにCPU替えても通常用途では体感で判るほど劇的にスペックアップしたりはしない
(エクスペリエンスインデックスの演算項目が一番低かったから交換したんだよ!
とか言うならボトルネックになってるみたいな紛らわしい評価つけるマイクロソフトに文句言え)
万一があるから熱くなって悪かったとの謝罪と併せて有償サポート料の弁済を申し出ることを薦めるよ
その上で、生意気な店員の態度と初心者に分かりにくい説明を指摘して謝罪と改善を求めて和解したらいい。俺も祖父は好きじゃないし
ま、リスクを放置するのもお前の判断だから好きにするといいさ

212 :
親会社のビックカメラにクレーム入て解決したよ!
店長が謝罪したよ!

213 :
まるで防波堤だなこいつ

214 :
ネタじゃないなら、DQNクレーマーってか基地外だなww
自分でBIOSの対応や動くCPU調べられる奴以外は自作機に触るなよ
で、結局マザーとCPUはなんだったんだ?
人に説明するのに重要なとこ端折ってるな
G、Hの時間の合間にCPU交換終了するのに態々10時にクレームの電話とかww
>それに俺が組んでも良かったが急ぎだったからプロに任せた!
出向くより自分で組んだほうが早いだろ、要は自分で再度組めなくて難癖付けてるだけ
その後のクレームとか主張が完全にクレーマーだな、謝罪と賠償連呼してるからB落の朝鮮人か?
いや在日の人に失礼か、でも文面間違ってるとこも多いよなww

祖父の擁護はする気は無いが流石に同情するよww

215 :
>>214
差別用語使うなよ
同じような人種に見える

216 :
300W電源付きケース:IW-BL631 (縦置きスタンド欠品だけど気にしない)
マザーボード:P5KPL-AM EPU
CPU:Pentium Dual-Core E6500 2.93Ghz
HDD:HDS721050CLA362 500GB
DVD:GH24NS50
メモリー:D2U800CQ-1GLZJ 1枚
美品だったので9980円だけど救出してきた
--------------ここまでスレタイ通りなので問題ないなw-------------
他のPCから抜き取ったD2U800CQ-2GL5J 2枚と換装4GBにする
他のPCはWin7Homeの32bitに1枚余ってたD2U800CQ-1GLZJを合わせて計2GBでよし
Joshinポイント消化で差額1800円くらいで買ったWin8Proの64bitを入れた
エクスペリエンス: 6.3 6.3 3.9 3.3 5.9
π:104万桁 19秒 、419万桁 1分39秒
3Dなゲームはしないし十分使えるわ
ケースファンが全力で回ってて五月蝿いのをなんとかしなきゃな
--------------ここまで日記な-------------

217 :
おつかれさん、頑張ったね

218 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

219 :
友達がPCで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://dietdiet324.sblo.jp/article/181868184.html

興味がある人のために書きました。

2HILOH2J8V

220 :
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U4AEG

221 :
最近は中古のi5搭載機が1万円程度で売られているが、新品も6万円程度で売られている。

222 :
確実にどんな人でも可能なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

DKVBR

223 :
ジョウジャック

224 :
ミラクル PC−M って中古専門店ってどう?
電話が何十回かけても話中でつながらないんだが。(営業時間外だとガイダンスでちゃんと応答する)
やめといたほうがいいかね。

ttps://shopping.geocities.jp/pc-m/

225 :
【世回教師マITL-ヤ】 危機アクターか、後藤、湯川
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/news5/1590646665/l50
http://o.2ch.sc/1o2ot.png

226 :2020/06/07
メモリ8ギガでウィンドウズ10が2万で買えるんだな こういうの見つけたい
https://youtu.be/DETZlT85KPU

【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ28、的な】
    液晶 = お金持ち∠(´ー゚)┌    
「かな入力」のままローマ字打ちで会話するスレ
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ19】
マウスについて語ろうぜ
(((;゜Д゜)))ソーテック被害者の会の人が怖い
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ24】
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ22】
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ33、っぽい】
PC動作が重くなったら再起動が一番なの?
--------------------
So-net総合スレッド Part87
【速報】ヘリで救助中の70代女性が落下 福島・いわき市
【KX-5】KRIPTON 総合 Part1【KX-1】
借金玉監視part26
Janet Part.7
田外47
【無課金おっさん】パズル&ドラゴンズ206号(ワッチョイ)
愛知県スレ part67
アシナシトカゲ・ミミズトカゲ2本目
【火病爆発】田崎氏「韓国民は沸点が低い。日本人は我慢するが、韓国の人は20度で爆発する」共同通信・柿崎明二「全員じゃないですよ!」
牛丼屋でお持ち帰りする人って…
飛行機乗った事無い奴手ェ上げろ!
現代なら確実に犯罪者の歴史人物
【WHO】事務局長「韓国、新型肺炎との闘いで進展」「康外相がグローバルな対応として300万ドルの支援を約束してくれた」[3/9]
潜水艦in煙草銘柄・喫煙具板 航海4日目
【突然の休日】陛 下 崩 御 【両校優勝】
(東武)東上線 Part245
Nikon D780 Part3
カップ麺・インスタント麺をみんなで語ろう
【NBA】八村塁 Part.62【Washington Wizards】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼