TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ179【マジレス】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ206
テスト
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ28、的な】
マウスについて語ろうぜ
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ21】
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ45あたり?】
    液晶 = お金持ち∠(´ー゚)┌    
PCはもっと万人が使えるようにするべき
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ30、っぽい】

初心者向けのPC


1 :2007/01/03 〜 最終レス :2019/03/24
自分は今PCを買いたいんですが、PC初心者でどのPCを買えばいいかわからないんですよ。ノート型が良いんですがノートにも色々有るから良いPCを教えて下さい。今はMacがいいかなと思ってるけど、ここでの評判が悪いしどうしようと思ってます。誰か助けて下さい。

2 :
つ【MSX】

3 :
メガマック

4 :
ワケワカメ

5 :
PS3がマジオヌヌメ

6 :
デルとかソーテックとかがいいんでないかな、安いし。
Mac使ったことないからわからん。

7 :
このゲームをやりたいから、とかの目的が無いなら何でもいい。中古の安いの買って色々試すといい。不満が出てきたら必要なスペック調べて新しいの買えばいい。

8 :
市販のソフトを買うならWindowsしか選択肢はないと言っていいだろう。
デザインだけでMacにしようと思っているのなら止めた方がいい。
持ち歩くなら小型のヤツを選べばいいし、
テレビが見たいならチューナー内蔵のヤツを選べばいい。
PCが欲しいと言うからには何か目的があるんだろう
それを店員に伝えれば何を買ったらいいかわかる。

9 :
が、店員のカモ。

10 :
それが嫌なら自作しろと。

11 :
PC初購入予定です
テレビはたまに観るのでチューナー付きを選ぶつもりですが、地デジは今の内に対応したものを買っておいた方が良いのでしょうか?

12 :
エロDVDを焼きまくるの専用PCは?

13 :
PS3をノートだと言って奨めてるやつはマジしね!
あんな分厚いノートがあるかァ!

14 :
嫁のPC(Me)が母基盤交換になるようです。
データをサルベージすることはハードル高いんですか?
その方が早いと思うですが。

15 :
Me…

16 :
携帯からすいません。
予定15万でデスクトップのパソコンとプリンターを購入予定なんですが、お勧めのやつってありますか?
よかったらアドバイスお願いします

17 :
参考にしてちょ
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/pc.html

18 :
>>11
テレビとして使うのかPCとして使うのかによる。
アナログ放送並に普及すると決まったわけではないからやめておいた方が良いと思う。
そのうちPCIボードで追加できるようになる・・・・・・・のか?

19 :
すみません
超初歩的かもしれませんが、
ルーターって何の為に必要なんですか?
ちなみに私の場合、モデムから直接PCなのですが、
マズイでしょうか?

20 :
ルーターは1つの電話回線から複数のパソコンで
同時にネットを使うための装置って言ったら分かるかな?
モデムだけだと1台しか繋げないけどルーターがあったら
2台以上が繋げられるよ

21 :
>>19
名前欄にfusianasanと書いて、君のレス番(つまり19)を本文に書けば詳しく分かるよ。

22 :
>>19
ルーターって言うのは>>20が言うようにネット回線を共有できるようにすることと、ルーターの内側はLAN(ローカルエリアネットワーク)になってファイアーウォールで保護される。PCが一台だけでもルーターを繋ぐメリットはある。

23 :
質問なんですが…自分初心者っていうかPCについてサッパリなんですけど、暇な方答えてくれるとありがたいです
近々パソコン買おうと思ってるんですが、WINかMacかで悩んでます…
将来的に専門に通って雑誌の編集者になりたいのですが、DTPとか言う技術が必要なんですよね?
となるとMacの方がいいと聞きます。実際体験入学にいった学校のPCはMacだったきがします。
でも、しばらくは趣味としてPCに触れたくて、用途はネットだったりCD自作やTV観賞/録画だったりするんですが、
そういった点ではWINのほうが馴染みもあるしソフトも多いそうで。
ちなみにWINでDTPのソフトが対応(?)するのってあるんですか?
それとも時期をずらして2台買うべきですか?
長文すいません

24 :
僕も素人ですがWINでもMACでもその他でも
各種ソフトウェアさえ揃えればOSの壁は実際の所無いと思います。
後は自分の好みとかじゃないですか…。
各種OS事必要ツールやソフトウェアを知ればどのOSでも使いこなせてお得ッポイです。
でも素人考えだから実際は…どうなんだろ(汗
後の人ヨロシコです。

25 :
>>23
漏れはWinしか使ったことはないが
プロは両方使ってるらしいからWinの知識も無駄にはならんだろ

26 :
>>23
学校入ってから授業で使うのと同じ方買えばよかろうに

27 :
>>26
学校で使ってる物と全く同じ物は個人では買えんだろ。

28 :
>>24->>27ありがとうございます。実際店でみて、外観やら機能やら見比べて、
店員さんと相談しながら考えてみます。
カップヌードル冷めるんでここいらで失礼します

29 :
>>28


30 :
つか俺暇人。

31 :
>>14
亀レスだが、M/B交換するだけなら今まで使ってたHDDつなぎ直せばおk

32 :
[sage]

33 :
小心者向けのPCおしえてください

34 :
つ ぴゅうた

35 :
>>1
こっちへどうぞ
総合質問スレッド@PCサロン Part23
http://pc9.2ch.sc/test/read.cgi/pc2nanmin/1169796968/

36 :
http://www4.point.ne.jp/chikasouko/

37 :
test

38 :
今日PC工房から新しいPCが届き、OSは自分でXPをインストールしたのですが
2点程不具合が。
・パーテション分割50%で分割したはずなのにマイコンピューターではCドライブしか表示されない
・デスクトップのウィンドウの動きがやたら重い
上記2点はどうやれば解消できますでしょうか

39 :
PC工房へ持っていってOSをインストールしてもらう。

40 :
これだろ!?
http://obarin.pupu.jp/soku.php
http://obarin.pupu.jp/soku2.php
http://obarin.pupu.jp/soku3.php

41 :
PC工房…

42 :
マジ?

43 :
ttp://tantei.web.infoseek.co.jp/persocom/index.html

44 :
ジャ○ネットってどうですか?
家電量販店で色々聞きながら購入した方がいいですかね。

45 :
ジャパは価格設定が高め。
初心者なら初めのPCは安定性やサポートが良いメーカー製を選ぶべし。
ただし、so○yは避けろ。
サポートとかリカバリ方法とか初心者に全然優しくない。

46 :
>>45
ありがとう。
ジャパとソニーは辞めるよ。
ネットとテレビ見るぐらいだから安いので平気かな?

47 :
初心者なんですが、パソコンを買おうと思ってます。
基本的にネットとかゲームとか動画見たり+αもろもろって感じで使用したいんですが、全くの素人なんで、ある程度の性能があれば良いです。
学生なんで十万逝かない程度で欲しいんですが、何が良いとかありますか?
教えて下さい。

48 :
日本

49 :
ソーテックBJシリーズ

50 :
いきなりネットに繋げなくなったんですが、更新をクリックしても繋げません。
どうしたらよいでしょうか

51 :
パソコンショップならここっしょ
http://want-pc.com

52 :
0 3 4 7 1 2 6 0 3 8
1 3 7 2 0 5 7 4 8 7
0 8 5 7 3 3 4 6 1 2
4 0 4 3 3 8 1 8 1 8
3 3 6 2 2 4 1 4 1 5

53 :
2 5 8 8 8 1 1 4 0 6
8 0 0 3 1 5 7 6 2 2
6 5 8 6 1 2 1 6 7 3
3 6 8 2 2 1 7 5 5 4
4 6 5 4 0 7 7 0 6 2

54 :
DELLってどうよ? 初心者には扱いにくい?

55 :
こうゆうタイプのPCおいてる家&消防みるとなんかムカっとくる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/necdirect/nsl555vb000z.html
>>54
そう?DELLは使いやすいと思うよ

56 :
俺もデル買おうと思ってるんだが
あれ何で安いの?

57 :
>>56
注文されてから組み立ててる
電話サポートは中国でしてる
余計なソフトが入ってない等

58 :
gatewayってどうですか?

59 :
初心者がPC買うんなら高くついてもメーカーサポートがしっかりしてる国産のメジャーなやつ買っとけ

60 :
DELL Inspiron 530 にQUAD Q6600が乗ってるPCがあるんですが
これは買っても大丈夫でしょうか?

61 :
>>60
半年から1年くらいで燃えてもかまわないなら購入してください

62 :
>>61
やっぱり何か問題があるんでしょうか?
できれば買ってはいけないPCとかを教えてほしいです
せめて2年はもってほしい。。

63 :
>>60
> これは買っても大丈夫でしょうか?
大丈夫だから売っているんです。延長保証を追加すると安心です。
5、6年では簡単に壊れないので心配する必要はない。
1〜2年で壊れてしまう個体差による初期不良のようなものは、どこの
メーカーのものを買っても大体同じで、3%前後の確率です。
DELLの場合は、小売店の儲けが大きく上乗せされていない分だけ安く
なっています。

64 :
DELLのサポートは中国人だから止めた方がいい
日本語が通じてない感じがしてこっちがいちいち気を使う羽目になる
ノートが壊れて相談したけど、どうにもならなくて壊れたまま騙し騙し使ってる
XPSなら日本人のサポートらしいけどいい値段するんだよな

65 :
HPはどうなの?初心者に優しいめーかーかな?

66 :
>>65
hpのPCは信頼性もいいし、値段も手ごろでいいけど
国産メーカーみたいに親切すぎる取説とかはいっさいないから
ド素人だとやめたほうがいいかも
普通にPC扱えるスキルがあれば問題ないよ

67 :
初心者にはSOTEC超オススメ!

68 :
初心者にいきなりPCは難しすぎるだろ
まずはマイコンからどぞ
つ【NEC TK-80】

69 :
>>68
>>1の意思を受け継ぐレスに大分近づいたようだが、おそらく想定内だろう。
>>1よ、何をたくらんでいるんだ?

70 :
ウブンツが標準装備のPCがあるらしいからそれ買ったら?

71 :
俺はポケコンでキーボードの配置を覚えた

72 :
>>1
DOS/V互換に成り下がったmacを今更買う理由は無いだろ。
これからmac覚えてどうする気?

73 :
小さくて持運びが楽なのが良いと思う
PB100とかがオススメかなぁ
ちょっと背伸びしてPB110でも良いかも

74 :
>73
110で小学生の時必死でBASIC覚えたの思い出したw

75 :
自分が初心者だとしたら中古で安いのを買って本で調べて使う。
初心者で使いこなせもしないのに高いPC買っても無駄。
使いこなせるようになるころには買ったやつはずっと安くなってるし、
そのころに用途にあった機種を買うなり、自作なりすればいい。
古いのはメインが調子が悪いときにメールしたり、ネットで調べたり
するのに使える。
学習能力なしでいつまでたっても使いこなせなかったとしても
損害はわずかだ。
本当に初心者ならメーカーサポートに何をどうしてどんなトラブルに
なったか的確な説明もできないのでサポートなんか大して役に立たない。
付いてたほうが安心な気はするだろうけど。

76 :
そこで ニンテ○ドーDSi ですよ

77 :
デスクトップで、端末機だけ出来る限り安く買いたいんですけど・・・・。
何かオススメってありますか?

78 :
キーボードのひらがなどおりに入力したいのですがどうすれば?

79 :
ノート買おうと思ってる超初心者です
用途はネット、音楽を聴く、絵を書くなどで
TV観たりゲームしたりは多分しません。
ブルーレイ搭載(上書きできる)がいいかなと思ってるんで、
NECのLaVie-LC950/SGか富士通のFMV-BIBLO-NWC90Dが候補なんですが
何か思う事があれば御意見頂きたいです。
ちなみに家に電話のコンセントがないのでイー・モバイルで
繋ぐ予定なんですが、それについても何かあればお願いします

80 :
とりあえず予算をお願いします。動画みたりもするよね?

81 :
...iiiilliii.....
.ill|||||||||||lllii.
......................... il||||||||||||||||lli
:iill||||||||||||||||||||lli 'Il|||||||||||||||ll'
..ii. ''!l|||||||||||||||||||||lli.. ''lllll|||||lll''
..il|||||li ''!ll||||||||||||||||||||llli.... ..
..il|||||||||||li '!lllll!!!!^^^^!!!!l|||||||||lllllllllll|||li..
..il||||||||||||||||i: ''''!!l|||||||||||||||||i..
.il||||||||||||||||!'' '''!l||||||||||||||||ii.
:ill||||||||||||||!!' ''!l|||||||||||||||i.
.:;lllllllliii:.. '''!l||||||||||!' '!|||||||||||||||i.
..il||||||||||||||li. '!l||||||||l '!!!!!!!!!!!!!!!!:
:l||||||||||||||||||i :l||||||||
'!l||||||||||||||!' ..i||||||||i .IIIIIIIIIIIIIIIII
'':!llll|||llll'' ..il||||||||||i .l|||||||||||||||!
:||||||||||||||||i. ..il||||||||||||||||'
':!|||||||||||||||lii. .iill||||||||||||||||!'
''!l||||||||||||||||i: ...iiil||||||||||||||||||!'
'!l||||||||||||i'' ..illiiii:::::::::::::iiil||||||||||||||||||||||!!'
'''!l||||||!' .i||||||||||||||||||||||||!!''' '"'
'"" ..il|||||||||||||||||||||||!' .;iilll||||llii;..
:!l|||||||||||||||||||||||! .il|||||||||||||||i.
'''''''"""""'' :l|||||||||||||||||i:
''!||||||||||||||!:
'":!!!!!!!:'"

82 :
                              ...iiiilliii.....
                             .ill|||||||||||lllii.
                   .........................  il||||||||||||||||lli
                :iill||||||||||||||||||||lli  'Il|||||||||||||||ll'
             ..ii.   ''!l|||||||||||||||||||||lli..  ''lllll|||||lll''
           ..il|||||li   ''!ll||||||||||||||||||||llli....     ..
          ..il|||||||||||li   '!lllll!!!!^^^^!!!!l|||||||||lllllllllll|||li..
         ..il||||||||||||||||i:          ''''!!l|||||||||||||||||i..
        .il||||||||||||||||!''             '''!l||||||||||||||||ii.
        :ill||||||||||||||!!'               ''!l|||||||||||||||i.
  .:;lllllllliii:.. '''!l||||||||||!'                 '!|||||||||||||||i.
..il||||||||||||||li. '!l||||||||l                  '!!!!!!!!!!!!!!!!:
:l||||||||||||||||||i :l||||||||                           
 '!l||||||||||||||!' ..i||||||||i                  .IIIIIIIIIIIIIIIII
  '':!llll|||llll''  ..il||||||||||i                  .l|||||||||||||||!
        :||||||||||||||||i.                ..il||||||||||||||||'
        ':!|||||||||||||||lii.             .iill||||||||||||||||!'
         ''!l||||||||||||||||i:          ...iiil||||||||||||||||||!'
          '!l||||||||||||i''  ..illiiii:::::::::::::iiil||||||||||||||||||||||!!'
           '''!l||||||!'   .i||||||||||||||||||||||||!!'''    '"'
             '""  ..il|||||||||||||||||||||||!'  .;iilll||||llii;..
                :!l|||||||||||||||||||||||!  .il|||||||||||||||i.
                    '''''''"""""''  :l|||||||||||||||||i:
                            ''!||||||||||||||!:
                             '":!!!!!!!:'"

83 :
この前ポータブルHD買ったんだけど320ギガなのにフォーマットしても298ギガしか使えないのはなして?

84 :
ウインドウズの表示のしかた

85 :
>>80 >>79です。
予算は‥30万以内位ですかね
本当に初めてなのでどれ位まであるのかわからないんですが‥
けど「どうせ買うなら良い物を」と思っているので、
利点があるならオーバーしても良いと思ってます
説明不足ですみませんでした

86 :
ああああ書き忘れ>>85追加します
動画も観たいです

87 :
電話線なんて光ならいらないじゃん

88 :
>>85なんというビジネスパソコン・ゲームパソコン予算・・・
NECのLaVie-LC950/SG    http://121ware.com/lavie/c/?=121pro_top_menu
富士通のFMV-BIBLO-NWC90D    http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/biblo_loox/nw/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist

89 :
>>87 光‥が一番ですよねやっぱり
建物が古すぎて工事できないんだよなぁ。辛いっす
>>88
30万てやっぱ高い方なんだ‥
ビジネスに使いこなせる様になるには何年かかるやら、て感じです
安いにこした事はないんですが、
いかんせんハイスペックを求めてしまう‥
お遊び使う位ならだいたい幾ら位が相場なんだろう

90 :
今度PCを買おうかと思ってるんですが、どれがいいですかね?無知なので教えてください。

YouTubeを見たり、2ちゃんみたりできればいいなと思います。

91 :
>>89
それでハイスペックって?
15マンもだせばそれの3倍のスペックのPCが手に入るよ、自作機だけどね、
メーカー製ノートなんて高くてロースペック。

92 :
>>91
自作いいなぁ‥
絶対ノート!って思ってたけど
やっぱ自分の好みのが一番すよね
店頭で見たやつどれも一長一短て感じだったしなぁ。
自作パソの本とか漁ってみます

93 :
いっちゃんええやつ買っとけ

94 :
オレらに具体的な商品を上げろというなら、もっとこだわりや、希望を書き込んでもらえると嬉しいが。

95 :
初心者向けのPC、いわゆるエントリーモデル、入門用PCなんて安いだけが取り柄でロクな物ではない。
買って小一年もすれば不満がでる。特にいけないのは、省スペースブック型とか小型PCだ。こんなのを
買ったら、ノートPCのほうが性能が上のことも。
小型でもPCIexpのビデオカードやロープロファイルではない普通の拡張カードが挿せる拡張性のある
PCケースに入ったものを買わないと、後でビデオカードを増設したりするときに困る。
安いからという理由だけで、初心者向けのPCを買わないことが重要だ。
入門用パソコン
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h126268241

96 :
でも初心者に自作機やショップBTO機だとパニクルだろうな〜
PCに詳しい友達がいるといいんだけどね。

97 :
結局、初心者はモニター一体型かノートパソコン買うのだろうな。

98 :
用途   ネット(youtubeやYNCも)とエクセル、花子程度。
      ゲームや画像編集などは今のところしない予定。ブルーレイも不要。
予算   最高でも13万円台までに納めたいです。できれば10-11万円台くらいで。
留意点  夏はエアコンや扇風機を使わないので、
      熱でPCが頻繁にダウンするのは避けたいです。
初心者なのですが、CPUがどの程度のものを選べばよいのかさっぱり分かりません。
セレロンのシングルコアでいいのかな?とも思うのですが、
動画がやたら重かったりフリーズするのではないかと不安ですし...
ノートを希望で、一度買ったら6-7年くらいは愛着をもって使い続けたいです。
どなたかアドバイスをいただけませんか?

99 :
お断りだ

100 :
パソコンショップで相談した方がいいと思う。
店員さん’が’良いと思うパソコンを選んでくれるよ

101 :
セレロンのシングルコアがどういうものか分かって言ってる?
それにノートPC本体だけでプリンタとかは要らないの?
更にネットをやるならモデムとか必要だけど予算は10-11万円台に含むの?
またエクセルや花子って結構高いよ?
最新型希望?それとも型落ちでもいいの?
初心者っていうからにはPC関連のソフトや周辺機器は持ってないと思うので
(まさかソフトはコピーなんていうんじゃないだろうな?)1から揃えると
セットで売られているのを選んだほうが良いと思う。
ジャパネットでも覗いてみれ

102 :
ドスパラのほうが安いしいいよ

103 :
だいたいノートで6-7年使うことが無理

104 :
>>75にもあるけど、わけわかんないうちは中古でいいから
とにかく安いのを買ってPCをさわってみると良い。
そしたら自分がどんなものを求めてるかわかってくるから
そこから必要なスペックのPCを選べば良い。
初心者がいきなり高スペックの良い奴を大金はたいて買うのはオススメしない。
どうせすぐ新しいのが出て、性能良くなっていくんだから
最初は軽い気持ちで安いの買うと良い。

105 :
>>104
それ聞いて安心しました。中古で安いPC買って、色々やってみてから、きちんとしたモノ買おうか迷ってたから。
前に初心者は中古は止めとけって言われたからなぁ。

106 :
普通の動画とエロ動画閲覧の機会が多い素人ですが、画質とかはいいけどとにかく処理が早いことにこだわりたいです。
そうするとCPUというものを重視した方がいいんでしょうか?
現在で性能の高いCPUって何でしょう?
それとスペースは気にしないので、そうなるとノートよりデスクトップの方が同じ額で性能がいいのですか?

107 :
>>105
使いつぶす気なら初心者でも中古でいい
初心者が中古をある程度快適に使いこなそうとするのは
逆に金がかかるパターンが多い

108 :
>>105
【技術】と【信頼】の パソコン通販の大西ジムが
ヤフオクに出展しているので、同じ中古でもオク
で買えば確かに損害はわずかだ。しかし、普通の
中古は新品と値段的に型落ちしていても劇的に安い
という訳でもない。劇的に遅いPenIII搭載のPCの
場合だけ1万円を大きく下回ることも多いので、
それならもし壊れても笑っていられるかも。
普通は、自腹で買うので安くても高くても痛いぞ。
中古は痛い中古が多いので、ハズレを引く可能性
が大きい。
「中古パソコン激安販売のUSED-PC」のオークション品
http://storeuser19.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/used_pc_shop2000
安いと思ったら、なんにも考えないで入札すれば
幸せになれる。
# 購入相談の質問をするのはイイんだけど、何故かチットも
# 買うケハイがないのは、本当は買う気もお金もないとか!?
# 予算、または預金残高を呈示して貰いたいところだ。

109 :
>>106
それならE8600、家電メーカー品じゃ無理。

110 :
デスクトップの4台に1台の割合でMacが売れる理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0331/gyokai288.htm

111 :
質問なんですが、ネットゲーム中心にパソコン使う場合、core2クアッドとcore2Duoだとかなり違いはありますか?グラボは同じです。あと、クアッドだと他にかなりメリットあるんでしょうか?

112 :
>>111ですが、よくやるのはモンスターハンターです

113 :
>>111
エンコードするならcore2quadをお勧めしますが、違うならduoで十分かなと。
どのあたりのcpuを買おうとしているのかわからないので、一概には言えませんが。

114 :
>>111
GTA4とかならまだしもモンハンレベルならCore2Duoで十分すぎる
E8400〜を選べばいいよ

115 :
WindowsXPを使っているのですが
昨日フリーソフトをダウンロードしていたらうまくできなき途中でキャンセルしてしまいました。そしたらフリーズしたので再起動したところまたうまく動作しないのでシャットダウンして寝ました。
今朝pcをおこしたら、画面はでるのですがうごきません。どうなったのでしょう?

116 :
>>115
> 画面はでるのですがうごきません
どのような画面が表示された状態で止まっているように見えるのか!?
その止まっているところによって、ハード的な原因かWindowsの不具合で
起きているのかが分る場合もある。
ログオン画面やデスクトップ止まる場合は、セーフモードで起動してから
[システムの復元]を行ってみるのも。
システムの復元を使用して Windows XP を復元する方法
http://support.microsoft.com/kb/306084/ja
電源が入らない!画面が出ない!BIOSが起動しない!
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
電源投入後画面は表示されるがPOST画面で止まる。
http://www.links.co.jp/faq/general/01.html

117 :
>>116
ありがとうございます!
画面はデスクトップがでて動きません

118 :
>画面はデスクトップがでて動きません
こんな日本語でわかるか!ボケ。

119 :
>>117
それは常駐ソフトやWindowsの破損が原因のようだ。
もしセーフモードで起動して正常なら、常駐ソフトを
止めてみるのも。

120 :
昨日急にサイトの動画(フラッシュ)などが見れなくなり困ってます。
アドビのサイトに行って確認してみたのですが、とりあえずアンインスコして再インスコを試みたのですが、
「Internet Explorerでは、fpdownload.macromedia.com-install_flash_player_ax.exeをダウンロードできません。
このインターネットのサイトを開くことができませんでした。
要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください。」
と表示されてインスコできません。
解決方法を教えてもらえないでしょうか。

121 :
初心者はiMacを買ってこい

122 :
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
[用途]DVDコピー、(youtube)観覧 ネット観覧。
初心者なので、これ以上の使用用途を知らないだけです。
予算は10万ですので↓
http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=0904LG-L310S6-i20W
(メモリーだけ4GBに変更)を検討中です。
 
是非、皆さんの意見などお聞かせ下さい。
又、PCはこーゆー使い方も出来る、面白い
みたいな事もあればヨロシクお願いします。
汚い文章、長文スミマセン。


123 :
マウスはやめとけ
以上

124 :
>>123
「マウスはやめとけ」では唐突過ぎる、
売上が10万円単位で左右される問題を
理由・根拠もなしに「やめとけ」では
納得がいかないだろう。
初心者向けPCをネット検索して、もし
誤ってここを最初に閲覧したら、最初
の先入観が根拠なしに無批判的に脳裏
に残ってしまうこともある。
ショップブランドのPCは、主要パーツ
を仕入れ、PCケースに詰め込んでいる
だけの弁当屋さんなんだから、マウス
ではない別の弁当屋さんのものを購入
したとしても、運が悪ければ食中毒は
起きる。これから夏場なので、食中毒
が起き易い季節だ。

125 :
初心者はショップPCなんて無理だな、
パーツを自分で選べるようにならんとね、自作知識位は持ってないとまずいよ、
ましてマウスのようなパーツ選ぶこと出来ないショップなんて怖くて買えない。

126 :
メーカー品ではなくショップPCで買いたいならツクモで買ってやれ
店員が泣いて喜ぶぞ
というのは冗談だが、ショップPCで買うなら、ある程度
トラブルに対応できるスキルが無いと厳しいだろうね
>>124
お前さんの文章は遠回しにマウスは危険と言っているようなもんだな

127 :
122です。
厚かましい質問に返答頂き有難うございます。
そーですね、格パーツのスペックや必要性の有無も
わからない無知な私が、カスタムPCの
購入を考えても仕方ないですね。
とは言えメーカーPCを購入する気にはなれないので
これをいい機会に、しっかりと勉強し
カスタムPCの購入を考えたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。

128 :
なんと言うか、スペックが分かる人は自作しちゃうので
こういったショップPCには厳しい目で見るんですよ。
だから、あまり知らない人がショップPCで買おうとすると
『騙されちゃうんじゃないのか?』って心配しちゃうんですよ

129 :
>>128さん
心配して頂き、ありがとうございます。
そして、感激しています。
頑張って勉強し、脱初心者を目指します。

130 :
マウスでもエッグプラスなら初心者向け

131 :
初心者でマウスから買おうとしている人や
初心者にマウスを勧めようとしている人多いな
で、別スレで上がる質問者のPCはマウスで買ったという人が多い

132 :
故障さえしなければ初心者でもマウスで少しずつ勉強しながらやっていけるからね。

133 :
故障するからいろいろと覚えられるんじゃん
パーツの仕組みも分かるし、買っちゃいけないショップも分かる

134 :
前向きな奴ならな

135 :
パンフレットとかに書いてある仕様を見ても言語の意味がわかりません
重要な項目だけでも、わかりやすく訳して書いてくれる方いませんか?

136 :
本でも買え

137 :
>>135
初心者はMacから
http://www.apple.com/jp/imac/

138 :
質問なのですが
固定電話がありません。パソコンが欲しいのですが、量販店などで同時購入が一番安いのでしょうか?

139 :
固定電話は いらない

140 :
電話は無くてもパソコンは動く

141 :
パソコンに光を射してるんですけど
ネットにつながりません

142 :
>>141
釣れないだろ。

143 :
>>135
店員か友達に聞け
あとググレカス
せめて何が目的で買うか教えてくれないか?
それによって必要なスペックも変わってくる
ネットしたいとか無しな
せめてyoutube見るのをメインに使いたいとかね
あと、自分で覚えたり調べる気が無いなら買わない方がいいぞ。
iphoneでも買った方がいい
PC買ってサポート当てにしても
PCメーカー、プロバイダ、周辺機器メーカー、ソフトメーカーとたらいまわしにされるぞ
ここに当てにして来ても親切な奴がいるとは限らない
俺みたいに冷たい奴の方が多い

144 :
PCに詳しい友達と色々店行って教えてもらいなさい
最終的に金出すの自分だから、最後は自分で決めなさい。
友達のお古を安く貰う手もあるけどね。
何かあったら、頼れるし(その場合、お礼で飯でも食わせとけ)

145 :
>>135
主要スペックだとRPGで言えば
HDD→アイテムがどれだけもてるか
CPU→力
メモリ→すばやさ
>>138
@固定電話が欲しいのか
APCが欲しいのか(ネットがしたい場合も)
Bどちらも欲しいのか
@だと、電話だけ買え
AだとPCだけ買え。あえて釣られるけどAの場合でこんな質問してるバカなら
>>143の言うようにiPhone買った方がいいぞ
Bなら、電気屋で相談。つーか、プロバイダからIP電話買うかレンタルすれば?
IP電話だとフリーダイヤルかけれなかったりするからイヤとか言うなら電気屋で相談でガチ

146 :
>>141
ケーブルだけさしても繋がらない場合はあるけどなw
つーかひかりTVって設定なしで見れんのか?

147 :
お前らが初心者じゃね〜かw

148 :
何だかんだ言っても優しいツンデレさんが多いスレだな。
なんとなく、そう思った

149 :
例えば、そのパソコンの他のアカウントにはインストールしたデータが見れないようにはできませんか?
検索をかけたらどうしても見つかるので

150 :
>>149
インストールしたソフトなのか
ダウンロードしたデータなのか
インストールしたものを隠すのは基本的に無理じゃね?
特殊なソフトで、インストーラーいらずで、
フォルダごと消せばアンインスコできるようなソフトなら
隠しフォルダに入れるとか、フォルダ隠すフリーソフト使うとかか。
DOSで検索されたらどうしようもないかもしれないけど
データを隠したいなら隠しフォルダか、フォルダ隠すフリソ使うってのが一般的か
DOS検索されれば見つかるだろうけど
エロ隠しか?それだと拡張子で検索されたらお手上げかな
yahooブリーフケースとか、オンラインストレージ使うのが一番いいかもね。
あくまでもデータの話になるけど

151 :
予算は20万まで
用途はインターネット、音楽鑑賞、動画編集(MAD作ったり、CGなどは多分やりません)、写真編集(フォトショで遊んだり)、3Dゲーム(クライシス、MHF、FF11)
CPU、メモリは3Dゲームの裏で動画などを見ても余裕なくらいのやつがいいです。Intel希望
HDDは1TB
OSはウインドウズXP
知識をつけたら色々いじりたいです。
アバウトですいませんがPC購入初心者です。PCは持ってません。
こんな感じのでオススメのパソコンありますか?
あと、初心者がいきなりBTOに手を出しても大丈夫でしょうか?

152 :
>>151
ずいぶんとPCに詳しそうなんだが、それだけ知識があれば自分で構成考えられるのでは?
BTO考えるくらいだったら自作でもしてみぃ。
10万くらいで自作は楽しめるそこそこ楽しめる。

153 :
メインストリームサポートの終わったXPなんかでいいのか?

154 :
>>152
いや、まるっきりの携帯房ww
購入場所はネット通販みたいのでいいのかな?
サイコムとかフェイス?とかのゲーム推奨のPCをメモリやCPUなどを高スペックのやつに変えて買えばいいのかな?
友人から聞いた話では予算は20万あればいいPCが買えるって聞いたんだけど、ゲーム推奨PCとかサイトでみるとなんか思っていた程安価で不安で…
あと、オフィスってのは仕事とかで使う機能だから遊びに使うPCには必要ないよね?
>>153
なんかビスタっていい噂聞かないから…
俺が踊らされてるだけ?

155 :
>>154
ほほう、携帯だけでそこまで知識があるとはなかなか。
金額については20万あれば絶対に足りるということ。
ゲーム用っても10万しないやつでも性能は十分に足るものはある。そこの推奨PCを選んでも恐らく問題が無い。
ただ、あまりにも安いものは純粋な能力的性能の違いの部分より、他の部分で機能喪失している場合はある。
人気の無いデザインのケースだったり、爆音だったり、消費電力が馬鹿高くて、数年経つと余計に金かかってたりとか。
そこら辺になると判断がつきずらい。
自作を考えた場合、秋葉原などの電気街が近くになければ、通販のほうが安く上がる。(まとめて買わないと送料が意外に掛かったりするが)
電気街に行く行かないはもう好みの問題。
ただ、HDDの購入については近くの電気店自ら足を運んで買ったほうがいいかもね。
HDDは振動に弱いから、運送中に逝ってしまう可能性が否定できない。
BTOかメーカー品を選ぶ場合、通販でもいいんだが、コジマやヤマダ電機店でもネット通販以上に格安のものが売られていることがある。
メーカー品はメーカー品でなかなかいい感じで仕上がってはいるし、意外に見落とせない。
問題はOSの選択?
ゲームによって変わるし、インストールの管理などを考えれば、自作よりはBTOやメーカー品のほうがいい。
安く仕上げたければ、手間をかけて調べろ。手間をかけたくなければ、安くしあげるのは諦めろということかな。

156 :
>なんかビスタっていい噂聞かないから…
この書き込みで上っ面の情報しか知らないのがよくわかる、
パーツも種類レベルでの知識だしな、
HDD:要領だけ気にしてもダメ
CPU:3Dゲームするのにインテルと勝手に決め付けてる
一番大事なマザーや電源のことに触れてない、ゲームするのにグラボもノーマーク、
何も詳しくない初心者丸出しにしか見えなけどな。

157 :
>>155
>>156の言ったとうり初心者だよ。ギコの購入スレ?ってのを覗いたくらいだよ。
貴重な意見をありがとうございました。
もっと知識をつけます。
最後にビスタとXPのメリット、デメリットと俺の用途で使うPC(上に書いたやつ)で重点的に見ないといけないところを教えていただけないだろうか?

158 :
ここは質問スレじゃない

159 :
>>157
BTOでVistaダウングレードのXPモデルを買っておいて気に入った方のOSを使えば良し
重点的に見るのは、グラフィックカードと電源と冷却装置

160 :
枯れ行くXPなんて意味なくね?まだヴィスタのほうが7に近いだけまし。

161 :
いや、とりあえずで安いXP買って様子見で7買えばよくね?
7は評判いいし。

162 :
プッ、情弱w

163 :
>>162
すまん。じゃあ、いい案を出してくれ
PC業界で働いてるけど、 Vistaは薦めらんねーし。

164 :
mhfやりたいんだけど↓のスペックで大丈夫かな?
パソコン全く詳しくないからわからん

Intelcore i7
HDD 1TB
メモリ 4GB 
グラボ GEFORCE GTS250


165 :
>PC業界で働いてるけど、 Vistaは薦めらんねーし。
お前の能書きなんてどうでもいいし、どうせ使いこなせないだけだろw 

166 :
vistaもxpも使っているが断然後者の方がいい
>>164
起動さえすればスペック自体は問題ないよ

167 :
初心者がi7 そしてxpを進める基地外、それも断然だってさw
お前らの物差しは藁で出来てるのかwm9(^Д^)プギャー! 

168 :
初心者は家電メーカー品のノートでも買っておけ

169 :
初心者なんですが、今度PCを買いたいと思うんですけど何がいいですか?
目的としては、動画を快適に見たりアニメをDVDに焼ければいいのですが

170 :
TVとブルーレイレコーダー

171 :
1円パソ

172 :
vista悪くはねーと思うんだけどな
ただの主観だが

173 :
パソコンからファンとは別にカリカリ音がするんですが、ヤバイですか?
IEを開くのに時間が掛かるようになった以外は普通に動いてますが

174 :
>>172
ビスタが悪くない、メーカーPCのスペックがヘボすぎた
>>173
HDDのアクセス音、問題ない。

175 :
http://kakaku.com/item/00109020020/

176 :
タスクバーに観覧た掲示板のタイトルが残って消えません
クッリクして開けても×押しても消えません

177 :
イラスト作成メインで使うデスクトップPCが欲しいんですが、秋葉原とかで安い店ってありますか?
IEが入っていてメモリがそれなりにあれば何でもいいのですが、できるだけ安く買いたいです。

178 :
>>177
使うソフトは何?
型落ちした新品のPC安く買ってメモリのせれば良くね?

179 :
驚きの29820円
ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6100/model.html
メモリは後で増設ね

180 :
http://kakaku.com/item/K0000024019/

181 :
(;´д`)

182 :
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0904/deskpower/f/lineup/index.html
メーカーデスクトップでこの16型のやつなんかいいんでない?
CPUもそこそこ高いし、ネットやキーボードやマウスなんか無線でスッキリしてるし、
地デジも見れるし、こないだ量販店で10万切ってたし。
ただ3Dゲームはあまり先進なものはキツいかな。
あと、安さを求めるならエプソン
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=LP090603HS#np11v
液晶モニタ付いても39,800円。注)DVDは別売り
知合いの初心者が欲しいそうなんで、このへん薦めてみようかななんて。

183 :
PCの寿命ってだいたいどのくらいなんでしょうか?

184 :
漠然としすぎて答えられない

185 :
マザボの寿命が2マソh位だと聞いた

186 :
タンピン

187 :
今年67歳になる母が、人生初のパソコンを買う決心をしたようです
娘の私もパソコンには全く詳しくありませんが、
一応こうしてネットをやったり2ちゃんに書き込みくらいはできます
母が欲しがっているパソコンの「条件」を聞いてきました
何かおすすめの機種、またはメーカー名だけでもけっこうですので
ご教授ください

・電話サポートがすぐつながる事
・電話サポートが親切、丁寧で分かりやすい事
・電話サポートが有料でもかまわない
・とにもかくにも「一番簡単なパソコン」がいい(?)
・テーブルの上に置きっぱなしにするので重くてもいい
・老眼で小さい文字は見にくいので大き目の画面がいい
・予算は15万円まで(サポート代は別)
だそうです

188 :
>>187
サポートはNTTのリモート・サポート使えばいい 月額525円
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html
リモートサポートを受けられるのは国内のメジャーなメーカー製パソコンだけだから
東芝、富士通、NEC、SONY、あたりから選ぶといい
15万なんて高すぎ
高いパソコンを長く使うより、安いパソコンを5年くらいで買い換えた方がいい
16インチくらいのA4ノートならなんでもいいんじゃない 
理想を言うならメモリはDDR3の4GB以上
5年しか使わない前提ならOSは64bitより32bitの方がいい

189 :
携帯から失礼します
メインPCを購入したいのですが、どういった基準で買えばいいかご助言ください
使用目的
・ネット
・動画
・VMwareでLinuxの勉強
・できればTVとしても利用したい
予算8万くらいなんですが、どのような基準で探せばいいですかね?

190 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/114.181.42.54

これだれ?

191 :
イーマシーンズ

192 :
http://pc12.2ch.sc/test/read.cgi/sns/1266546296/157
http://pc12.2ch.sc/test/read.cgi/sns/1266546296/642

193 :
安いパソコンを5年・・・だと・・・
俺の20万のVAIOは2台とも3年で修理不能なまでに壊れたぞ
電源を切ったことはないが

194 :
>>193
店によっては数千円から1万ちょっと払えば安物でも5年保証付けられるよ

195 :
ちょっとネット見たりメールしたりするぐらいの初心者なら、これで十分だろ
初期設定はPCに慣れた知り合いの助けがあった方がいいかも知れないけどな
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100814/etc_akart.html

196 :
適当なスレが見当たらないので、ここで質問させてください。
コンピューター、PCの構造自体を理解するには
どの程度の数学知識が必要でしょうか?

197 :
http://www.youtube.com/watch?v=53nxdyrMYfY

198 :
初心者、初心者って、誰だって初心者を通るんンだ
初心者を抜けるには
http://www.ab.auone-net.jp/~hcastle/Study/
でトレーニングだ。ショートカットが勉強できるぞ。

199 :


200 :
???

201 :
i7の次世代CPUはいつ頃発売されるのでしょうか?

202 :
普通に考えて企業にシステムが必要って
ある程度の仕事量じゃないとあまり意味がないよね
文章だったら普通にWordを使えばいいし
ちょっとした売上の比較ならExcelを使えばいいわけでしょ

203 :
7年ほど使ったVALUESTAR(水冷のXP)がNECのロゴ→Windowsのロゴをループで起動しなくなりました。
新しいデスクトップを購入しようと考えていますが、長らくパソコン購入から遠ざかっていたので浦島太郎状態…
仕事のphotoshopとネットしか使わないのですが、レノボの3万円台のとかはどうなんですかね?
金欠なので安めのオススメあれば教えて下さい。

204 :
http://kakaku.com/pc/mac-desktop-pc/se_105/

205 :
いま使ってるPCが壊れたので新しく買いたいのですが、主な用途はネットサーフィンとネトゲに使いたいと思っています。やりたいゲームはシュタゲです。どの程度の予算が必要でしょうか?
また、既製品を買っても後から部品を交換して性能を上げることは出来るのでしょうか?

206 :
評価お願いします
メーカー DELL Optiplex 755SF
CPU PentiumDual-Core E2160(1.8GHz)
(デュアルコアCPU)
メモリー 2GB (DDR2)
光学ドライブ DVD-ROM
HDD容量 80GB
LAN 有り (無線LAN無し)
サウンド 有り
USB 2.0 8ポート(前面×2、背面×6)
グラフィック オンボード
モニタ接続端子 ミニD-sub15ピン
チップセット インテル Q35 with ICH9DO
OS Windows7 Home Premium(32Bit)(MRR)
モニター 無し
付属品 ・中古PC再生用セットアップDVD
・キーボード・マウス・電源コード
これで15600円
どの辺がゴミか教えて
かじった程度の知識しかないから困ってる
このパソコン買ってくれみたいにしつこく勧誘うけてる
そいついわくお買い得の良質パソコンだから自信を持って勧めていると言い張る

207 :
ゴミ
モニタ接続端子 ミニD-sub15ピン
今更アナログなんて

208 :
特価 19,800円〜(税込)
≪基本モデル()≫
■インテル Celeron DualCore G530
■スリムマイクロケース
■4GBメモリ DDR3-1333
■250GB ハードディスク
■DVDスーパーマルチドライブ
■Windows7 Professional 64ビット 正規版
■21.5インチ ワイド液晶ディスプレイ
■キーボード・光学式マウス・スピーカー付属
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
HDML端子

209 :
■4GBメモリ DDR3-1333
って・・・

210 :
これって低スペック?
詳 細
メーカー HP
型番 Business Desktop dc5700SFF
CPU Intel Celeron420 1.6GHz
メモリー 2GB(DDR2) 増設可
ハードディスク 80GB
OS Windows7 Home Premium(32bit)
(正規プロダクトキー本体に有)
ドライブ DVD-ROM
LAN 10/100/1000対応 内蔵
USB 8ポート(前*2 後*6) USB 2.0対応
インターフェース
シリアル×1
パラレル×1
サウンド 有
モニター 17インチ液晶モニター
(在庫により写真と変わる場合がございます)
付属品 電源コード、キーボード、マウス、
正規再生PC用
windows7 Home premium DVDメディア

211 :
買い替えを考えているのですが、どこのメーカーがオススメとかありますか?
主な用途としてはネットと音楽制作です。
音楽の方もこれから始めるので、器財等もこれから買います
出来ば国内メーカーで10万円台だと嬉しいです
オシャレ観ではソ○ーですが、タイマーが気になるし
富士通はキーボード気になるし…
NECにしようかなと思ってます

212 :
NECなんて高いだけ。
音楽用途というかクリエイターなら一体型ディスプレイは進められない。
EPSON DIRECTあたりでCore i 5機を注文するといい
RAMは8GB OSはWin7 64bitをチョイス
デュアルディスプレィを組んで楽譜表示しながら編集加工すると便利
ノートがいいなら、丈夫さでは東芝Dynabookが最強だ!

213 :
PCの中の掃除、埃取りは年1回でも大丈夫ですか?

中のボタン電池の交換は1年1回くらいでよいですか?

PCが重くなる前に1年に1回くらい再インストールしたほうがいいですか?

214 :
おまいら聞いてくれ

今日初めてPCにウイルスソフトをインストールしたんだけど
スマートスキャンやってみたら、現時点で、脅威が73個
これって普通だよね?

ちなみにESET

215 :
友達がPCで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://dietdiet324.sblo.jp/article/181868184.html

興味がある人のために書きました。

OF51204SY4

216 :
PC初心者です。
Windows 10home
cpu    i5
メモリ  12G(増設)
ストレージ 256ssd
富士通です。
19万かかりました。

217 :
>>214
ウィルスソフトを73個入れたんだろ?

218 :
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順などで検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。

219 :
>>216
どうしてこの板で相談して買わなかったんだ
そのスペックで19万はない
ノートだとしても高い

220 :
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

90A91

221 :
確実にどんな人でも可能なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BFESK

222 :
これから始める超初心者です。


用途は、年賀状作成、YouTube見る、ネットする、Excelword使いたい、テレビ番組をDVDに焼きたいくらいです。ゲームはしません。
J:COMで、電話テレビWi-Fiセットに加入しています。

ジャパネットのプリンターセットのノートを考えています。
買い足す物とかありますか?

おかあさんに聞け!レベルでしょうが、よろしくお願いします。

223 :
シェイク機能を切りたいんだよ
どうすればいい

224 :
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

225 :
テスト

226 :
テスト

227 :2019/03/24
絵とねさふとLOLするだけのノーパソほしいんだけどさ
ダイナブックとVAIOとthinkpadで迷ってる
メーカーでおすすめなのはどこ?店頭系がいい
それをオンラインショップで買おうと思うとる
あとSSDとHDD積みたいのにダイナブックはそれができないんだけど どうにかならんかね

https://toshibadirect.jp/outlet/outlet-pc-tablet/az45f-2018-spring-web-model-15-6-inch/satin-gold-paz45fg-sne.html
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP4/customize?
https://pur.store.sony.jp/vaio/products/s152/VJS1521_purchase/?open=cts&cts_no=V000000240396

13万以内でお願いします どれがいいですかね
ダイナブックはデザインが好き あとの二つは値段とスペックがよさそうで迷ってます

/【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ30?】
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ19】
パソコンどれ買えばいい?
【@Sycom】サイコム -Part.213-【BTOショップ】
五・七・五 最後は必ず もうだめぽ
Intel・AMD あなたはどっち?
NECは
【中古】1万円以内のPC
IPIP騒ぐ初心者の諸君へ
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ45あたり?】
--------------------
乙女@NORN9 ノルン+ノネット 8リセット目 [無断
まったーりゆるーくおはなし時々配信
【合法】医薬品個人輸入代行#47【未認可】
【ステヅラニート】就職道KTM【 ジム乞食 】34ヅラ目
サイドワインダー総合スレ
育児している奥様6319
【TALEX】偏光グラス【サイトマスター】 Part.2
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2773
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/06/04〜【オリコンチャート】
【速報】JR仙石線、全線運休
【ぶたまんじゅー】6mの変な局【part.31】
実業界に強い一流大学
ASKA・DADAレーベル Vol.349
Seattle Mariners Vo.1158
●●●●小倉智昭ってヅラなの??●●●●
白鵬が米ラスベガスで駄目押し乱射 50人死亡、200人以上負傷「米国史上最悪の駄目押し乱射事件」
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ647
【マルちゃん】正麺【生麺うまいまま製法】9袋目
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その57
【NHK-BSプレミアム専用】太陽を抱く月
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼