TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MM(MI)型カートリッジ相談所 第5会議室
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 7【タッド】
彼氏がオーディオマニアだった
ハイレゾの良さを追求するスレ ★2
DYNAUDIO
ATOLL Part4
【DENON】DL-103をマターリ語るスレ6【リファレンス】
IODATA Soundgenicについて語るスレ
☆☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 45
オーディオFSK 7

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 68★


1 :2018/03/21 〜 最終レス :
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおながいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1511650868/

2 :
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/800_Series_Diamond/800-D3.html
これは変態フロアー型   トールボーイはタワー型

3 :
失礼します。お勧めのスピーカーを教えてください。
私は2〜4万円くらいでパッシブスピーカーを探しています。
聞くジャンルはポップやロックです。一応アンプとスピーカーで5万円くらいで収まればいいかな
と思っています。購入するのはプリメインアンプにしようと考えています。
おすすめのアンプの組み合わせなどもありましたらそちらもセットで教えていただくと嬉しいです。

4 :
その価格帯でそんな悩むことない
B330とかZENSOR1でいい

5 :
スピーカーの配置についてお伺いします
正三角形の位置で聞くようにするのが正解なのですか?

6 :
>>5
正解はない 部屋 聞く音楽 好み スピーカー等 によって違ってくる

7 :
スタジオモニター等で正確なモニタリングのためには取扱説明書を参照してください。書いていない場合はそこまで求めません。

8 :
>>4ありがとうございます。
ずっとzensor1を第一候補にしていたのでzemsor1にしようと思います。

初心者なものでアンプに関して全くわからないのですが
プリメインアンプかパワーアンプ+usb dac ならどっちがいいんでしょうか?
あとスピーカーの周辺機器で効果があったものとかってありますか?
個人的にはインシュレーターが気になってます。

9 :
zensor1 stereophile 測定 まあ見といたほうがいいよ

freqency
低い音や高い音が出るかどうか
インピーダンス 低いとドバドバ電流が流れた買いと流れにくい 上下の幅がでかいとアンプは大変
特にドバドバ流さなきゃいけなくなると電力の供給が追いつかない
指向性 狭けりゃビームがしぼまれて壁の影響を受けないが神経質 逆はその逆
包み込まれたhじょぷが好きかどうか
インパルス パンと立ち上がりすぐ収束されるのが偉い
人間お耳は低音が特に理解しにくく中温は反応がよく高音は少し低いドンシャリは理にかなってる

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.stereophile.com/content/dali-zensor-1-loudspeaker-measurements&prev=search
1ページ目
https://www.stereophile.com/content/dali-zensor-1-loudspeaker

10 :
3dbで聞こえ方は半分

11 :
貼っといてなんだが読んでなかった
読んでみたけどジョンアトキンスの解説は同意できる
俺の感想はロックには低域が少しおとなしい
実物は見たことも聞いたこともない

12 :
低音好きならJBL 高音ならDali 中庸なのはヤマハ こんなところでよろしいでしょうか

13 :
ついで
予算別 お買い得コーナー ただしジョンは鬼のような(平気で50万が最低だったりする)アンプで鳴らしている可能性がある
だから最良の数値をたたき出してる可能性が高いのに注意
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.stereophile.com/content/dali-zensor-1-loudspeaker-measurements&prev=search

14 :
>>10
こんなことを言うバカだということを忘れてはならない

15 :
>>14
うろ覚えで書いてる もう一つの注意だ

16 :
音の大きさの話
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html
身近な例
120デシベル ・飛行機のエンジンの近く
110デシベル ・自動車の警笛(前方2m)・リベット打ち  
100デシベル ・電車が通るときのガードの下
 90デシベル ・犬の鳴き声(正面5m)・騒々しい工場の中・カラオケ(店内客席中央)
 80デシベル ・地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(正面1m)
 70デシベル ・ステレオ(正面1m、夜間)・騒々しい事務所の中・騒々しい街頭
 60デシベル ・静かな乗用車・普通の会話
 50デシベル ・静かな事務所・クーラー(屋外機、始動時)
 40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼
 30デシベル ・郊外の深夜・ささやき声
 20デシベル ・木の葉のふれあう音・置時計の秒針の音(前方1m)

17 :
3dBは電気的に1/2だが 聞こえ方とはまったく別のはなし

18 :
>>17
全くその通りです 指摘してくれて感謝します

19 :
初心者の質問だと思ってお手柔らかにお願いしますm(__)m
厳しいご指導でも喜びますw

PCのUSBに光アウトがある機器を取り付けて
そこから光ケーブルでSMSL Sanskrit というDACに接続しています
前置きしておきますとクロック数?DSD?とかの数値はぜんぜん気にしてません
ですがツベをみたりCDを聞いたりするんですが『音質』は神経質に気にしています
光アウトさせるだけならどの機器でも同じですか?
PC本体にも光アウトあるものもありますよね?
DDC?でしたっけ、数値気にしないならこだわらなくていいですか?
CD音質以下でしか使用しない前提ならどこまでオカルトなのか
初心者でも納得できる説明をしてください
今のところ安い光アウトの機器しかなくて気にしてます

20 :
>>19
スレチ

21 :
そんなことしるもんか
教えろこっちは初心者
しかも機械音痴の中3女子だからな

22 :
何言ってるかよく分からんがとりあえず中華DACのスレ行け

23 :
>>19
多分光出力はトスリンクという80年代(もっと前かな?)に東芝が作った規格でできていると思いますが、そういうハイレゾ以前に作られた物ですからどんどん大容量になるハイレゾには対応しきれないです。
しかしオーディオ用途として電気的に伝わるノイズを完全に防げますからメリットが無いわけではありません。
まあ電線で繋がないデータのやり取りはBluetoothとか無線が伸びてきてますが。

USBで入力して光出力にする機械で音質に差があるかどうかですが、多分あるとは思いますが先に書いた理由によってオーディオマニアで光端子を使う人がほとんど絶滅状態です。

20世紀のオーディオ雑誌には光ケーブルがメーカーによって音が変わるとか色々書かれたりしたものです。
プラスチックの光ファイバーよりガラスの光ファイバーの方が音が良いとか、そういう聞き比べです。
STリンクといった高速光ファイバーを使うオーディオ機器が少数作られたりしてますが、全体として光ファイバー関係機器にお金を使うオーディオはちょっと先行き暗そうです。
予算が限られているなら現実維持で、将来的には光と縁を切る方向がコスパでも有利かなと思います。

24 :
>>23
的確なお返事ご丁寧に有難う御座いました
USBでも気にしませんが、ちょっと気になったり
同軸はアナログケーブル(RCAケーブルと同じ)だから大嫌いなんです
そういう意味で優先の光を信頼しているということ
CD音質以下でしか聴かないので、聴かないが、音質は気になるということで
お話の感じから「あっても誤差」ぐらいだと思いましたので気にしないようにします
機会あれば機器を変えるか別の方法を考えます
今は小さい小さい中華DACをDDCにしています
有難う御座いました

25 :
>>24
光が良いかというと微妙ですね、デジタル信号の1と0に対してLEDを光らせたり消したりして送信し、
それを光レシーバーで受けて増幅して1と0のデジタル信号に直して、と余計なことをしています。
同軸の場合もレベルを変えて送ってそれを受けて元のレベルに直すという事をしていますけど
そもそもインピーダンスを合わせていますからきちんとした信号伝送が出来ています。
光の方がアイソレートできるので安心だという事はありますが、それだけです。

26 :
俺は光派だな
何十万もする「高級」同軸ケーブルで音が変わるのが気持ち悪いし、
アースラインのノイズを遮断できるのは大きいと思ってる

27 :
簡単に試せることなんか、何でも実際に試して見る、ってことが大事
何だってやってみなきゃ分からない
そして先入観にとらわれずに判断するってことが、どれほど難しいか
思い知って、そうやって大人の階段、いやマニアの階段を一歩づつ登るのだ
登らなければ転落することもないのに、、などと冷めたことを言ってちゃダメダメ

28 :
>>26
同軸で接続してノイズが気になったのかな? 確認したの?

29 :
>>28
何本か聴き比べて光にしたんだよ
今はSAEC のX1 をメインに使ってる  なんだかんだで10本くらいあるw

石英供給元が変わって、X11 に型番だけ変わったけど、価格は倍になったw

30 :
俺はアースラインの一元化を狙って同軸を使ってるけどな。

31 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m258509134
このスピーカーは前後のパネルがありませんが、こんな構造でまともな音が
出るのでしょうか?
それとも、マニアな人なら知っている有名なデザインなんですか?

32 :
HEY GUYS

JBL38cm口径なら出力音圧は97db位有るだろうし
エンクロ無しでもそれなりに低音は出るよ。

COMING SOON。

33 :
>>31
とんでもスピーカーだ  低音限界は160Hzぐらいか

34 :
>>31
そりゃエンクロージャに入れずにそのまま裸で鳴らすのが一番いい音なんだけど
200Hzくらいから落ちていく低音だね、まあ、病気のおじさんの鳴れの果てという感じ

35 :
まだ38cmウーハーが前か後ろを向いていればいいが横向きだからな
どうにもならん

36 :
初めて質問させていただきます
アニメ・アニソン・映画を8畳間(生活空間)で気持ちよく視聴可能なスピーカーを探しております
50インチテレビのサイドに置く予定で現在検討している機種は下記3機種です

◆ JBL S4700
◆ KX-1000P
◆ 中古DIATONE DS2000等

長期に渡る保守性も重視しております
如何でしょうか

37 :
>>36
JBL S4700 が買えるのなら、それがベスト
38cm ウーファーはダテじゃないし、スケール感がまるで違う
JBL ならメンテも当分大丈夫

38 :
あ、購入相談スレではなかったですね…

39 :
>>37
マジですか
ありがとうございます!

タイトな音が好きなのと背面との距離が取れないので背面バスレフの点に引っかかっていたのです
でも見た感じは一番好みだったので気になってました

40 :
>>39
セッティングでなんとかできると思う

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8733
こいつを厚手のビニール袋に入れて、各SPの後ろに置くだけでだいぶ違うはず
また、低音が過多だったら上のやつの小さいやつか、大きいのを小さくちぎって、裏側のバスレフポートに詰めると低音が締まる
ギチギチに詰める必要はないし、そこらは調整のしどころ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


41 :
ただまあ、サイズを今一度見直したほうがいいとは思う

S4700 かなりでかいです
50インチのテレビの両側だとかなり邪魔に見えるような気もする

42 :
>>36
DIATONEはやめとけ。

43 :
https://kloss.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/2016.3.20_3.jpg
なんかこれ見て設置場所面積測って行けそうな気がして

DIATONE駄目ですか?

44 :
https://www.youtube.com/watch?v=eXZXpQJgWNY
あとこれの4:30頃見て意外とKXいけるやんと…

45 :
>>43
まあ、それでも大丈夫なら、大丈夫かと。
嫌味じゃないよ。
SP の存在感かなりあるからね

46 :
>>44
17cm のウーファーは、幾つ並べても17cm のスケール感しか出ないよ
これは理由を聞かれても答えられる人は居ないと思う

ただまあ、デザイン含めて気に入ったのを選ぶといいよ
自分だったら少し迷うかも

まあ、100万の買い物をするのはあなたなんだから、参考程度にね。

47 :
>>43
書き忘れたけど、ダイアトーンの中古は危険
傷みやすいボロンの振動板の寿命が既に来ている個体が多いから
特にスコーカー(中域のユニット)がボロンのモデルは仮に購入時点で大丈夫でも、いつ壊れてもおかしくない
当然、修理も不可能。

48 :
搬送時に強い衝撃を与えない限り割れることはない。
バカは伝播するから発言は控えめにしよう。

49 :
しかし、B4Cの振動板が非常に割れやすいのかスコーカーが割れている個体は非常に多い
まだ完全に割れていないがクラックが入っている個体も見たことがある
中古で出回っているモノでマトモな個体は滅多に見ないね

その他ダイヤトーンの機器は一見大丈夫そうなものが多いが、何せ20年以上経過しているので何処かしら不具合を抱えている可能性はある

50 :
超初心者スレでダイアトーンの中古を勧めるのは無理でしょ
まあ、最近はこのスレも100万の買い物の相談が多いみたいだけど

51 :
>>44-49
まあ中古は止める方が良いですね、特にボロンはね、修理できないと断られる
http://audiolab.co.jp/repairerbunch/cannot-repaired/
ボロンをマグネシュウムで修理する、はあるけど、
http://yoshida-speaker-repair.server-shared.com/jisseki/unit-1/
中古を買って、壊れたらここまでして修理するほど入れ込むのか?

17cm云々は異論があるけど、いまさらクルトミュラーのコーンでもなかろうかと、
その価格だったら色々選択しあるだろうかと

S4700は反対しないけど、あの手のホーンは上下の広がりが制限されているはず
椅子に座って聴くだけでなく、寝転んだり、立ったりすると音が全く変わってしまうかも
その点ご注意を、 あと本当に低い所までは伸びていないようなので、、、

52 :
本当に低いところまで伸びてるおすすめなどありますか?
DIATONEはやめときます・・・

53 :
>>10
なんでこんなことを言う奴がときどきいるのかと思ったら、どうも製品の静音性をアピールしたい企業がそういう表現をするためらしい。
つまり音圧レベルが3dB低いと「騒音が半分になった」と書く。

54 :
コーンが長い期間の間に茶色くなったのですが
これは水性絵具で黒く塗っても問題ないですか?

55 :
>>54
紙製のコーン?
むら無く塗れるのか分からんが、さっと塗って、さっと乾かすなら問題ないでしょ
濡らすと破れやすくなるから気を付けなよw

56 :
>>54
問題ある

57 :
>>54
ここにあるからそれを使う方が無難です。
http://www.funteq.com/shop/bond.htm
他社でも同じようなものを売っていますがボッタです。

>>52
例えばね、 JBL系では、REVEL F208 なんかだとね、-6dB で28Hzだし、
FOCAL の AREA 948 だと -6dB で31Hz だね、
S4700 は、確か-6dB で38Hz 、こう書くと、20cmの低音と38cmの低音じゃスペックに現れない違いがあるんじゃ
と言い出す厨が うじゃうじゃ いるから実際に試聴してみて下さい。
ピュアオーディオだけでなくシアター用途もあるだろうから30Hz付近のレベルも重要かと

58 :
>>57
ありがとうございます
大変参考になります
仰る通りにできれば30Hzも欲しいものですね
ご紹介いただいた機種はとても魅力的に思います。価格面でも
パッシブ且つこのサイズでUnder 30出るとか化物ですね

59 :
>>55 >>57
ありがとう

60 :
スピーカーケーブル5mのもので完成品でやすいのosusumeないですか

61 :
>>60
安いっていくらですか? 5mペアで2000円とか?

62 :
2万くらいまでならだせます

63 :
>>62
使っているのが小型ブックシェルフなら、5mペアで1.1万、ピュアAUでもOK、使っているよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/avct/ut1qmk25.html
太くて値段が高くてもいいんだったら他にもあるけどね、端末加工を入れて3万超え
http://avctnegy.music.coocan.jp/shop/cables/SP-6P-PCUHD.html

64 :
以下の条件を満たしているスピーカー教えて下さい

・他社の設計思想を丸パクリしている
・デザイナーがいるとは思えないデザイン
・仕上げが悪い
・値段がべらぼうに高い
・初期不良が当たり前
・保証なし
・超低能率
・メーカー事務所がレンタルオフィス
・内部配線が個体によって違うなど、個体差が酷い
・メーカーに何度問い合わせても無視

65 :
20年物の古いスピーカーってコンデンサー変えれば違うのですか?
抵抗も長年使っているとΩ数変わるらしいですね

66 :
>>65
変わると思いますね。
特に電解コンデンサは変えると変わる。
固定抵抗はあまり変わらないと思う。

67 :
>>66
高いものでもないので交換してみます

68 :
>>67
ネットワークの素子は壊れていない限り交換する必要はないよ 音作りの一環だから

69 :
単に電解コンデンサには寿命があるというだけですよ。
20年経っていたら正常ではありえない。

70 :
そうだねフィルムならいいけど電解コンなら容量抜けがあるからそもそも20年も経ってたら
販売時に作られた音から変わってるだろうし交換でいいと思う。
抵抗とかコイルは特に拘りなければそのままでいい。

71 :
ネットワーク用のバイポーラコンデンサーって売ってる?

72 :
>>71
http://www.koizumi-musen.com/index.php
好きなだけ買って!

73 :
トールボーイ型で重くて物量あってコスパ最強スピーカーってどれ?
かなりでかいのほしいけど一番安いのがほしい

74 :
>>73
ソニー、ハイレゾ対応スピーカーシステム「SS-CS3」 1.3マソ 11.5kg +
鉛インゴット 25kg 約2.5マソ 貼り付け  合計 36.5kg 3.8マソ/1台
ちなみに、Dali Zen7 は、15kg で 4マソ だ
ヤマハNS-F500 は、18.5kg 3マソちょっと   こいつらを圧倒するコスパだ

75 :
>>73
JBL 580CH
定価10万で重量22キロは今時ないぞ。

76 :
>>73
CLASSIC PRO社のCP152E
税抜き\39600(ペア)で35.5K

77 :
>>73
Diamond 225、29.4kg、20cm×2で35Hz〜20kHz(±3dB)、20万

78 :
>>73
>>77 はDiamond 250ね
安いのならMercury 7.4、15kg、17.8cm×2で32Hz〜32kHz(-6dB)、9万

79 :
CLASSIC PRO に軍配が上がった。 ビデオ判定が絶対要らないほどの圧勝
質問者の73はこれを買うべし

80 :
クラプロはPAじゃねえか。
しかもパワード。
下らねえ物を勧めるな。

81 :
まぁ、家の中で使うシロモノじゃないんですけどね
最低でも小学校の体育館くらいの広さが必要

82 :
152Eはパワードではないな、スピコンじゃないと繋げないけど
指向性が強くてホーム用には不向きだし解像度もめちゃめちゃ低いし高域も繊細さが無いよ
音質度外視でどうしても重いトールボーイが欲しいなら中古で探した方がいい

83 :
予算はペアで10万円ぐらいです
(多少は無理できます)
きちんとしたスピーカー選びは初めてで
色々見て迷っていますが腑に落ちないというか
疑問が沸き上がってきたのですが
国内の大きくてコスパがいいSONYのスピーカーと
海外のブランドの同じくらいのサイズなのに
価格が数十倍のスピーカーがありますが
音質にそこまで差が出るものですか?

84 :
国内の安物でも本気で作ってそうに思いますし
海外のマニアックなスピーカーは性能より
唯単にブランドでぼったくっているような気がしてしまいます
視聴して比較できればいいですが宮城の田舎なので
ショップに行く機会もありません
大きいスピーカーは音質で有利だと思うので
大きいものが欲しいですが音がよくて
大きいスピーカー安いものってどんなものがありますか?
PA用ではなくてオーディオ用で探しています
ミニコンポのスピーカーを縦に積み重ねれば
トールボーイの連結ウーハーのようになりますか?
ツイーターが重複するのでツイーターの線を切断すれば
トールボーイになって安上がりかなと妄想しますがどうですか?
ぼったくられるのだけは勘弁なんです
だから鬼のようなコスパの高音質スピーカーがほしいです
ブランドにお金は払いたくありません
性能が出ているなら見知らぬハゲオヤジの手作りでもいいぐらいです
大きくて安いコスパ最強高音質スピーカーを教えてください

85 :
>>84
鬼のようなコスパといえば予算の倍だが上の方にも出てるJBL 580CH

86 :
>>84
ぼったくられるのが嫌なら田舎であるとかいうのを言い訳にせず、きちんと試聴し納得して購入すべきでしょう。

あなたの好みは私には解りませんし、その言及もありませんでしたのでオススメを書くこともできません。

国内メーカーのみならず、オーディオ関係でよく聞く名前の海外メーカーのスピーカーであれば、ボッタクリになることはありません。
それらメーカー製は、許される範囲でコストをかけて真面目に作られたものばかりです。
ただ、試聴して結果的にボッタクリだと判断するものがあるでしょうが、それはあなたの好みに合わなかっただけの話です。
製品が悪いという訳ではなく、あなたが糞耳だからという訳でもなく、単に製品とあなたの相性が悪かっただけの話です。

ぼったくられたくなければいろんなスピーカーをきちんと試聴しておいてください。
その上で納得したものを購入してください。
また

重量で決めるというのは愚の骨頂です。
物理的な性質のひとつを表しているだけに過ぎません。

また、ミニコンポだろうが、改造するのはNGです。
そういう事はきちんと勉強して知識を蓄え、また、様々な経験を積んでからにしてください。
マトモな音が出なくなるばかりでなく、場合によっては周辺機器を壊しかねない事態に陥ります。

87 :
>>84
価格コムで10万円前後で検索すると、10種類以上出てくる
このうちどれを買っても良いと思うぞ
コスパという観点から言えば、大きくて重い物を選べばよい
そうすると、トールボーイとなるからWharfedale DIAMOND 230 [ブラックウッド ペア]か
audio pro AVANTO FS-20 [ペア] の2つとなる。
どっちが重いかは調べて下さい、どっちでも製品には問題はない

88 :
>>83
ウーファー径やウーファー個数、エンクロージャーサイズで
出力できる低域周波数範囲・音圧及び低域の量感が変わる
http://jbl.harman-japan.co.jp/about/tech.php?id=4

マルチchシリーズは同じ音・音質だが、ウーファー径/個数/エンクロージャー形状の違いで
低域の出方に違いが出るスピーカーを揃えている

例えばZensor5と1、同じユニットを使いウーファー個数とエンクロージャーサイズの違い
音質は同じだが低域が違う
Zensor5 13cm×2、53Hz(-3dB)、38Hz(-6dB)、7.5万
Zensor1 13cm×1、90Hz(-3dB)、63Hz(-6dB)、3.2万

例えばKEF R900とR100、ウーファー径と個数、エンクロージャーサイズの違い
音質は同じだが低域が違う
R900 20cm×2、50Hz(-3dB)、40Hz(-6dB)、48万、3Way(MF:12.5cm)
R100 13cm×1、59Hz(-3dB)、53Hz(-6dB)、9.1万

音質なら、R100 >> Zensor5、低音が出るのは、Zensor5 >> R100
音質に対するコストなら、R100 >> R900、Zensor1 > Zensor5

同メーカーでのシリーズ上下の違いはツイーター、ウーファー、ネットワーク回路
エンクロージャー、もろもろの違いでこれは音質及び価格に現れてくる
Opticon > Zensor、KEF R < KEF Q、よって低域を除いた音質は、
7.4万のOpticon 1 > 7.4万のZensor5、9万のR100 > 11万のQ550

単純に低音に対するコスパならブックシェルフとサブウーファーを組み合わせた方が良い
2.4万 45Hz〜(-10dB)、SS-CS3
3.2万 28Hz〜(-10dB)、SS-CS5+SA-SC9

89 :
>>84
中古のダイヤトーン
でかくて安い

90 :
>>84
>性能が出ているなら見知らぬハゲオヤジの手作りでもいいぐらいです
メーカー(ガレージメーカーを除く)は、色々と検討して設計しています。
そんじょそこらの素人が市販のユニットを自作の箱に取り付けた物とは全然違います。
最近はパソコンでかなりのシミュレーションができますので、昔から比べれば差が縮まっているのは確かです。
ですが、総合的にはそれなりの名が通ったメーカー製をお勧めします。

91 :
つーか、皆親切ね
2年くらい前にこれと同じような書き込みの釣りを見かけたぞ

92 :
文体からしてスピーカー自作スレでゴネた奴じゃないか?
超お手軽に組める3ウェイスピーカーを紹介しろとか言ってたボケ茄子。

93 :
>>92
その可能性もあるね
スピーカー自作なんて手間と金がかかる趣味なのに、お手軽になんて不可能よ
特にネットワークが複雑になる3way以上はね

自分の考えは>>86で挙げた通り、聴かなきゃ解らん。

強いていえば>>85氏が挙げた580HCが予算オーバーでもお勧めではあるが、試聴しなきゃ彼にとってボッタクリか否か解らん。

94 :
>>88
スピーカーからの出音は数字で語れるほど単純じゃない。
でかい箱の方が低音が出る。
結局、音色が好き嫌いかだよ。

>単純に低音に対するコスパならブックシェルフとサブウーファーを組み合わせた方が良い

95 :
低音質でも本当に小学校の体育館ゆずりうけてババーンとPAの大音量で聴けたら、
それはそれで爽快だろうな

96 :
このスレってメーカーのスペック表を鵜呑みにしている馬鹿が常駐してるよね
そう簡単に50Hz 以下なんか出ねーよバーカ

97 :
>>96
一応出るっちゃ出るけど、綺麗に出るかと言われたら難しいよね
安物サブウーファーは無理して低域出してるから滅茶苦茶汚い(歪が多い、過渡応答特性が悪い等)

98 :
6.5インチブックシェルフでも普通に50Hz以下出るでしょ
フラットに出すならSWの出番だが

99 :
古い話だが、メーカー公称値がアテにならないってのを知って、
自分で測定した結果を雑誌に載せてたのは長岡さんただ一人なんだよな

まあ、あの人は自作もやってたからそれを測る必要もあったわけだけど

100 :
今でこそ長岡は学習障害者のカタワだと理解されてきたが
当時は頭のおかしい変わり者扱いで一部の人間以外は基地外だとして近付きもしなかった
しかし長岡はバックロードを考案し無我夢中で製作したわけだが
日本の一部のマニアに認知されるだけで世界的には認知されなかった
認知されたかった大きな理由は「意味不明な構造」にあると専門家は語っている
https://www.youtube.com/watch?v=TyB9Tjd2KEo


100〜のスレッドの続きを読む
JBL 4307を語ろう
【接点破壊】ヤクザ問屋オヤイデ16【102詐欺導体】
【CORAL】伝説のスピーカー【BETA8】パート実は4
ミニJBL4312Mについて Part3
スピーカー自作・設計・計測などなど 66
アコリバ電源コンディショナーRPC-1を語るスレ
ステレオサウンド読んだ? No.13
買って後悔した機種、手放して後悔した機種
たまにはオーディオ用語を間違えて書くか 2
TANNOY(タンノイ)総合スレ 2
--------------------
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5880
可愛すぎるぞ!吾郎【59】
新羅は倭人系の国家である
アベノミクス暴政 安倍こんな人たち内閣
【国賊】舛添もパフォーマーでしょ!【手先】
宝塚90周年記念講演を語ろう
【YOSHIKI】White Poem 2ch Part18【X JAPAN】
【芸能】木村拓哉、主演作が大ヒットするも各映画賞からお呼びがかからないワケ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★11
【おはスタ】おはガール関係総合スレPart232【安藤正和・栃木立ち入り禁止】
【ささもも】佐々木桃華 Part5
水素社会、ってどこが再エネなん?
【フルパワー】最高の朝食を検証する会
前立腺がん総合スレッド2
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★95
始めてBAR行こうとおもうんだけど…
【ETH】Ethereum(イーサリアム) part79
千葉県の市役所part67
コンピュータなるものが、日本原産だとしたら
●●● 極真はインチキのデパートです
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼