TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【単独スレの無い】覆面調査総合4
【100円】セリア(Seria) inバイト板 part 21
番組観覧☆CLAP&WALK★エキストラ PART3
【SG】佐川急便-夜昼バイト72便 [櫻子学級]
セルフスタンドでアルバイトPart124
【狭山閉鎖】ホンダ期間工part95【honda・本田】
【笹塚Lab.】ゲームのデバッグ49【ML滝瀬】
【牛めし】松屋でバイト Part134
セルフスタンドでアルバイトPart122
試験監督 草専用 その7

【愚痴】レジ打っててムカつくことPart36【不満】


1 :2017/11/07 〜 最終レス :2020/04/24
スーパーでもカフェでもファミレスでも雑貨屋でもアパレルでも、
バイト中にレジを打っててむかつくことがあったら書いて吐き出しましょう。
次スレは>>980が宣言してから立ててください。
また、980を越えて次スレが立っていない場合レスは控えてください。

愚痴スレなのであまり投稿者を叩かないように。
ここで吐き出してまた笑顔でレジを打てるように頑張りましょう。

前スレ
【愚痴】レジ打っててムカつくことPart35【不満】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1502980142/

2 :
次スレはワッチョイ

3 :
次立てる人>>980は本文の頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

4 :
他のレジが空いてたのに自分のところに入って品物キャンセルした土方クソメガネ
生きてても無駄だからさっさと●ねよ、地球も喜んでくれるからさぁ

5 :
あと、金がねえのにレジ入って商品キャンセルするなブス女
土方クソメガネといい、テメエといいわるびれもせずにキャンセルしてんじゃねえぞ
生きてても無駄だからさっさと●されるか自殺しろ
地球の酸素の無駄遣いだから居なくなった方が地球も喜んでくれるぞ

6 :
お金出したあと、財布の中でコチャコチャ小銭いじったりしてる人って何なの?

7 :
〜円になりますって言った後に、煙草とかホットスナックとかあれこれ追加してくる客。ずっとスマホいじってる人に多い。

8 :
ワッチョイスレはこちら

【愚痴】レジ打っててムカつくことPart36【不満】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1510012093/

9 :
レジ来てすぐ他の店やめて来たんだからまけてよとか初めて言われたわ
それ以外の会話は聞き取れないような小さな声に早口でマジなんなの

10 :
>>7
釣り渡してからタバコとか追加で買われるのがムカつくわ
支払い方法が別とか頼まれ物で会計分けるつもりで後に言ったのかと思いきや
今渡したばかりの釣り銭出してこられてそれなら最初から会計一緒でいいだろお前ってなる

11 :
満面の笑顔とか、満面の困りんぼ顔で割と何でも言っちゃうわ。
明らかに目付きがおかしいとか酒臭い客以外あまり我慢しない。
もちろんさじ加減はするけど、並んだらフラフラすんなとか
お客さんにだって学んでもらわないと困る。クレーム来たこともないよ。
今日は前の客後ろの客、どっちもカゴ使ってなかった。混ざるからカゴ使えよ(舌打ち)は
いつものことだけど、後ろのおガキ様が前の客の商品を触る。
ごめんね、これはよその人のだから触らないでね?つったら
母親の方がぶんむくれて他のレーンに行った。
それでいいんだよ、前の客の方が神経質そうなババアだったから。

12 :
山盛り持ってきた挙げ句(入れ方も汚い)、2点も商品キャンセルしたブス●ねよ
こっちの態度に不満だったみたいだけど、テメエのせいだろクソブス
金がねえのに買い物なんかしてるんじやねーよ、性根腐りゴミクズブスが

13 :
今日は本当にキレた。
気が利かなくて気が合わない先輩が応援に来て二人体制になった。
横からせっかちにカゴを取っていくし、カゴ入れした品物を勝手に出していく。何でじゃまばっかりするんですか!とマジギれ。
こちらの意図が読めないなら余計な手出しするんじゃない!

14 :
レジに来てスキャンしてる時にそれがどんな商品なのか聞いてくる奴ウゼェ
しかも大体思ってたのと違うからってキャンセル
釜玉うどんのつゆが普通のうどんつゆの訳がないし、お湯でとける粉末緑茶が製菓用の抹茶やティーバッグ入り茶の訳がないよ
笑顔で糞客が納得するまで説明してるおばちゃんパートの忍耐力すげえ

15 :
二人制でスキャンしてたら、カゴに入れたらすぐに商品の場所を動かす人いるなあ。そんなに動かすなら、おまえが全部並べろよと。

16 :
こっちが会計しているときに、くしゃみや咳をするバカ客。
普通手を持っていって口や鼻を隠すのが常識だろ。まったくやらない。
年齢関係なくやるバカ客が多い。
年寄りの咳なんて、結核じゃないかと思うひどいものもあったな。
うちの店は、ギリギリの人数で、やっていて、風邪やインフルエンザをうつされたらアウト。
バカな地区長は「マスクをしていると、お客さんが何を言っているわからないから、風邪予防の為のマスクを禁止します。」
とアホなことを言ってきた。
客から一人インフルエンザうつされて、店員全員に感染したら「臨時休業」してもよいわけだ。
バカな地区長は、現場を見ていない証拠。
俺は声が大きいから、マスクをしていても客にははっきり伝わる反面、風邪をひくと扁桃腺を腫らして声が出なくなるやっかいな面がある。
このマスク禁止令に対して、店長におかしいと抗議したよ。
「店員全員がインフルエンザに感染したため、1週間臨時休業します。」なんて貼り紙を入口のシャッターにあったら、お客はどう思うかな。

17 :
お前が一週間いなくなるなら客は喜ぶだろうな

18 :
おてもとくださいと言われて、は?となった。割りばしをつける品物があればこちらから尋ねるので、すぐに箸のことと思いつかなかった。
翌日もおてもとと言われて同じ人かもしれない。お手元?自分の箸におを付ける言い方って変。

19 :
「手元箸」を丁寧に言ってるだけだから箸をお箸、茶碗をお茶碗と言うのと同じだよ
おてもとって書いてある箸袋があるから、割り箸の丁寧な言い方だと勘違いしてるだけかもね

20 :
おてもととか今日日言わねぇなw

21 :
足元にお手元〜

22 :
携帯電話で話ながら、レジに来る客。
はじめは頭がおかしくて、宇宙と交信しているのかと思った。
買い物中とわかるように、わざと大きな声で「※※※円です〜」と言ってやる。
今、家にいるなんて嘘ついて、彼氏に電話している若い姉ちゃんとかもいるだろうし。

23 :
カゴにコーヒー缶の箱入れてくるイカレは何なの!!
しかも台に乗せようともアホ!
男なのに何考えてんだよ!
シネよ

24 :
凄い打算で計算高い同僚がいて嫌になる
表向きは明るくて、面倒見が良くイイ人だと思っていたら
実は暗に嫌味たらたら・・・ハッキリ言わなくて言葉を変えて「空気嫁」
みたいな感じ。人いないから一緒になる事多いけど、正直疲れる

25 :
レジに商品おいてどっかいく奴
家族がレジ前にいるならいいけど、他の客も並んでるときにやらないでほしい。
「すみません、レジにカゴおいていいですか?」一言で済むやん

26 :
>>25
それは会計しないのに商品入りのカゴをレジカウンターで預かれって事?
ひと言あろうが他のお客様のご迷惑になりますのでお断りです
うちはスキャン中に「あ!アレ忘れた」って他のもの取りに消える1人客多いから会計でカゴ置くって事ならまあ許すよ

27 :
会計済んだ後に質問するんじゃねえよクソジジイ
テメーの使ってるカードの事も覚えられねえなら最初から持つな糞が

28 :
後ろの客が自分のカゴを無理矢理載せてくる。オッサンが多い。グリグリねじ込んできやがって、スキャン中のカゴとスキャン済みのカゴが動いてしまうので手が止まるし、商品が倒れないか気になってしまう。迷惑!
あとスキャンが終わるや否やひったくるようにカゴを持っていかれて、不愉快!

29 :
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IT5P4

30 :
混雑してるのに別会計とかポイントカードの質問する馬鹿●ねよ

31 :
ポイントカードの方のブスは初めてとかほざいてたけどそんなの免罪符になると思ってるのか馬鹿が
自分が作ったカードの事が解らないなら最初から作るなよ

32 :
あと別会計したババア、カード持ってるなら手に持ってねえで現金置き場に乗せとけ
聞かなかったこっちも悪いけど、混雑してるのに別会計とかするテメーのが悪いんだから訴えるんじゃねえぞ

33 :
ポイントカードの有無聞いたらどんなカードですか?とかあるかなーとか家にあるかも?とかひたすら言ってたオッサンいたけど何なんだよと思ったわ
そんなに悩むならレジ並ぶ前に判断しろと思ったわ
しかも1ポイントしかつかないような買い物だったし池沼なんだろうな

34 :
スーパー側が悪いんだよ
ポイントカードなんてやらなきゃいいだけ

35 :
失効分だけポイント使いたいんですぅとかほざいてモタモタしやがったブスRよ
閉店時間近くで山盛りで持ってきただけでも印象悪いのにさぁ
生きてても無駄だからさっさとRよクソブスと地球もおっしゃってたぞ!

36 :
ベビーカーを伴った夫婦が買い物に来てカゴ一杯購入。
旦那が側にいたから運ばなかった。ぶつぶつ言ってたけど、完全無視w
旦那にやってもらえよ。

37 :
後ろに並んでいるから早くしてあげて!とババに切れられた。丁寧でくどいのは性分だから諦めろ。早くというなら孫二人の菓子を別々に持ってくるな。ガキが持つなら全部にテープ貼るしかないだろうが。あとお金も出しておけや!

38 :
マイカゴ2個も入れさせるのだから、入れ方に文句つけんな!
男が意外にうるさくてムカつく!!!
気に入らないなら二度と自分のレジに来るな!
こっちから拒否したいくらいだ!ボケ!!

39 :
>>38
あー、もうそれ分かる〜
あと、こっちはマイカゴに計算しつつ入れてるのに、勝手に適当な商品抜いてマイバッグに放り込む客
キッチリ詰めてるのが台無しになって立て直すのが大変なんだよ…

40 :
近所に新規開店したドラッグストア。スキャンすると機械が読み上げる。人間は機械に合わせてスキャンするから慌てない。支払いは現金だけ。自動釣り銭機。店員の挨拶もすごく感じよいのだが、納得。そこだけ力を入れて教育できるもんね。うらやま。

41 :
スーパーとかに比べて大量買いする人少ないからできることよ

42 :
支払いにクレカや電子マネー、ギフトカードが使えて、その中でも使えないものがある。さらに値引きのクーポンやらイベントで割引がある。
種類が多すぎ。一番疑問なのは、何でソレを機械的にやらず、人間に覚えさせて判断させるんだ〜。使えない券をピッとやっちゃっても使えないだけ、でいいじゃない。

43 :
全部バーコードで一発入力できればいいのにね

44 :
私的に嫌いなゴミ(客)一覧

・ぶっ●されろレベル
磁気不良や使用できないクレジットカードを出してくる
他の客の応対中に割り込んで話しかけてくる
嘘つき(タッチする商品の数を間違った数を伝えてくる、ポイントカード見つからないからそのままとか言っといて後出し等)
態度が悪い
イヤホンつけながらレジに入ってくる
携帯電話の通話をしながらレジに入ってくる
別会計を要求する
現金払いや電子マネーで領収書を要求する
閉店30分前から来店してくる
これいらないわとかキャンセルする
20時過ぎ、混雑時の子連れ来店
夕方過ぎの老人の来店(老人はゴミが少ない朝のうちにすませとけよ)

・●ねレベル
レジで電子マネーのチャージ
大して難しくない質問を理解できない
店内を見回せばすぐ解ることを質問する(理解が遅い)
マイバッグやマイバスケットに詰めさせる
商品券、金券を使用する
小銭だすのにモタモタ
Suicaを使用する(置く場所になかなか近づけようとしないゴミが多いため)
かごを使わずに商品を持ってくる

・ぶん殴りてえレベル
ポイントカードなどを用意しておかないでぼけっとしてる上に出すのが遅い
クーポンを使用してくる
領収書を要求してくる(クレジット)
割箸やスプーンを必要なくせに自分から言わない(聞いても要らないヤツのが多いし本当に面倒)
少額で1万円札使用

45 :
>>44 忘れてたの追加
私的に嫌いなゴミ(客)一覧
・ぶっ●されろレベル
私物や他店で買ったものをかごに入れっぱなし
磁気不良や使用できないクレジットカードを出してくる
金が無いのにレジに入ってくる
他の客の応対中に割り込んで話しかけてくる
嘘つき(↓例)
→バーコードスキャンではなくタッチする必要が有る商品で間違った数を伝えてくる
→ポイントカード見つからないからそのままやってとか言っといて後出ししてくる…等
態度が悪い
イヤホンつけながらレジに入ってくる
携帯電話の通話をしながらレジに入ってくる
別会計を要求してくる
現金払いや電子マネーで領収書を要求する
閉店30分前になっても来店してくる
これいらないわとかキャンセルする
20時過ぎ、混雑時の子連れ来店
夕方過ぎの老人の来店(老人はゴ…他の客が少ない朝のうちにすませとけよ)
レシートをカルトンや台に捨てる(そこはゴミ箱じゃねーんだよ●ね)

・●ねレベル
レジで電子マネーのチャージ
大して難しくない質問を理解できない
店内を見回せばすぐ解ることを質問する(理解が遅い)
マイバッグやマイバスケットに詰めさせる
商品券、金券を使用する
小銭だすのにモタモタ
Suicaを使用する(置く場所になかなか近づけようとしないゴミが多いため)
かごを使わずに商品を持ってくる。

46 :
>>45の続き
私的に嫌いなゴミ(客)一覧

・ぶん殴りてえレベル
ポイントカードなどを用意しておかないでぼけっとしてる上に出すのが遅い
クーポンを使用してくる
領収書を要求してくる(クレジット)
割箸やスプーンを必要なくせに自分から言わない(聞いても要らないヤツのが多いし本当に面倒)
少額で1万円札使用
タバコ購入(タバコの棚の有るレジに入れよ)

47 :
5品以上でカゴ使わないで持ってきて前の客が会計中に前に寄せて来ないやつムカつくわ
ムカつくから品物をスライドして寄せる

48 :
ポイントカード忘れたからとか見つからないからそのままでいい
と言う客には必ず
「ポイントは後付け出来ませんのでご了承ください」と言う
実際、会計後に「ありました」言われたことがあるけど
「申し訳ございません、後付けは出来ない旨ご確認させていただいたのですが」
と言って断る

でも>>45-46に書いてるような客は割といるし
イラっとはするけどそんなもんだと割り切ってる
もっと糞な客もいるしね
一番厄介なのが、マイルールごり押しを断るとキレる客
例えば、購入商品配達サービスで配達出来ない商品を
こちらは配達対象外商品ですと断ると、
前はやってくれた(嘘)とか融通利かせとキレまくったり

49 :
>>44-46
ひとつひとつが地味に面倒なのはわからなくもないけど3、4項目重ならない限りイラつかないわ
なんかもうレジ辞めたらいいんでねって思う

50 :
>>49
20分に1回しか客の相手しなくていい暇な店の人?
羨ましいなぁ

51 :
>>48
>>45-46のお客さん普通にいるし毎度のことよね
これでコロコロしたいレベルだったら毎日精神持たないよ

52 :
>>50
あいにく先日の大雪時でもそこまで暇じゃなかったよ
てか多少客に苛つくよりも暇な方がよっぽどツラいわ

いつも何かに文句言ってて、超忙しい日には毎回休んでるパートがいるけど50と似たタイプの思考なのかな
勉強になった

53 :
まあ、ぶん殴りてぇくらいはよく思うわw

54 :
>>51
文面のわりには少なからずゴミ(客)の事を悪くは思ってるようだな、当然か

>>52
自分は暇な方が良いわ
自分の所は毎日毎日ゴミ処理が忙しいからなw

55 :
自分も暇な方が楽でいいわ。
短い時間だし、混む時は混むのだから。

56 :
準備したいから(前の人が袋とかセットできなかったから)休止札立ててたのに入って来たバカババア●ねよ

57 :
あとババアに限らずスキャンし始めてからエコバッグ取り出して詰めさせようとするゴミは全員●ね

58 :
あとスキャンしはじめたのにカゴを動かそうとしたクソガキを叱らないブス、ガキなんか連れて買い物なんかしてるんじゃねーよ
こっちが不快な顔したら逆ギレてんのか不機嫌な態度とりやがって●ねよ
客だから何でも許されると思ってんじゃねえぞ糞が

59 :
これ使える?って食料品対象外のクーポン出して質問しといて対象外って答えたのに
でもここにはとかほざいて(対象外の欄に書いてあるのに割引対象だと思い込んで)口答えしたババア●ねよ
ちょっとイラッとした強い口調のこっちも悪いけど
こっちを嘘つきよばわりしたテメーが悪いんだから訴えるんじゃねえぞ

60 :
お客様は神様って風潮きらい

61 :
そう思ってるのは汚客様だけだからな
金払うから偉いと思ってる馬鹿

62 :
千円札・五千円札が不足しておりますって札出してる時にやってきて
千円札10枚を一万円札に替えて欲しいんだけど…っていう両替の神様はたまに来る

63 :
逆両替は基本お断りじゃないの?

64 :
辛いことあったから吐き出させて
おばあさんがお寿司を買ってたから箸がいるか聞いただけなのに
「何で、いちいちそんなこと聞くの?箸なんか何処の家庭にもあるし聞く方がどうかしてる。この店のお寿司は美味しいから好きだけど、この店の店員は全員箸がいるか聞くから嫌いだわ。」
って怒られた
箸がいるかどうか聞いただけなのに怒られるなんて初めてだよ

65 :
あと、イヤホンをつけてる客は嫌い
箸がいるか聞いても無視だったから、いらないんだと判断したら「箸が入ってないんだけど」って怒られるし

携帯で会話してる人も嫌だ
うちの店は読み上げ登録が必須だからしてたのに、口に人差し指を当ててシーッてされたの初めてで困惑したし

66 :
カゴいっぱいに商品を積んだ女性客には
「急いでるんだから早くして!!」
って怒られるし散々だわ
商品の量が多いと積み方に悩むし適当に積むわけにもいかないし試行錯誤しながらスキャンしてたのに怒られるとか
いったい何が正解なのかわからない

67 :
急かす客にはことさらゆっくり丁寧にレジ打ってやるようにしているわw

イヤホン厨とケータイ通話厨とスマホ弄り厨は死んでいい。っていうかR。

68 :
>>64
「大変失礼いたしました。ご入用のお客様もいらっしゃいますので
念のためお寿司お買い上げのお客様みなさまにお訊ねしております」
でいいんじゃない?そのテのことをい言う人っているよ
袋値引きありの店舗だけど訊いたら
「袋なしでどうやって持って帰るんや?」と絡んで来たり
「いらっしゃいませポイントカードはお持ちでしょうか」までがマニュアルだけど
「そんなもん持ってへん!うるさいわ!」と言う奴とかもいる
何の反応もないから聞き返したら「何度も訊くな」と言ったりとかねw
イヤホンしててって客には「お訊ねしたのですが。失礼いたしました」でいいと思う

69 :
>>66
カゴいっぱいに積まれてる場合、同じように積み上げてやるんだけど
(たまに分けると「まとめてよ!」という客もいる)
急いでるって人にはカゴ入れ考えずポイポイやってカゴも2つに分けて
読み上げもせずに全速力で打ってやるんだけど
(普段から割とレジ打ちは速いと言われてる)
そういう急いでるって客に限ってポイントカードがないないと探しまくったり
お金出すのが超絶遅かったりするんだよねw
そうやってもたもたしてる間に次の客の商品スキャンもう終わって待ってますけど?w
って状態w
いろいろ言う客も多いからいちいち気にしてたらキリがないし
並んでる客に「お店の人も大変だよね」と思われるような
丁寧だけど毅然とした対応を考えるのも楽しいよw
強烈なのは休憩室でのネタゲットぐらいに捉えてるし
ちょっと揉めそうな拙い客の場合は即行店長呼んで引き継いでもらう

70 :
>>64
自分は大量に弁当とか買う客以外は基本聞かない。
本当は聞かなきゃいけないのだけれど、ウザいって分かってるからww
だから1、2点の場合は自主的に付けてる。
いらないなら捨てればいいし。
資源保護より、聞く聞かれる面倒を回避の方が優先。

71 :
ホントに久しぶりに蛇腹のカード入れ(推定100枚以上はあるww)を持参してる
クソ女にあった。レジに来て、打ってる最中に用意しておけばいいのに
そういう客に限って、把握していないww
こいつバカか!?と憐みの眼で見ていたわ。
恥ずかしい概念ないのかね??いや、あったらあんな行為出来ないわなww

72 :
>>66
私はそのお客様の積み方を見て、肉やイチゴなど柔らかいものの上にブロッコリーとか牛乳とか積んでいたら、こちらも柔らかい商品が痛まないような積み方はあまり気にせずに適当に積んでる

73 :
さすがにイチゴの上には重く硬い商品は積まないけど

74 :
男でニヤつきながら、含み笑いとでも言うのか?
そんな客が来た。気持ち悪いから、こっちも同じような目線送ったわww

75 :
近くに24時間営業スーパーがあるのにコンビニでカゴ一杯に商品を入れる客は〇ね

76 :
袋の大きさ表示しとけや!ちょっとしか買ってねぇーのにデカい袋で恥ずかしいべや

77 :
ドブスBBAにすげぇ睨まれた。
性格悪いなww

78 :
マジでごみみたいな客ばかりでイラつく
欠品してますって伝えたら「なんでねぇんだよふざけんな」っていきなりジジイに怒鳴られて、「担当者が不在でして後ほど担当者からご連絡…」って言ったら
「なんで担当者じゃねえんだよおめえどこの担当だよ?」って何故か私がキレられて初対面の癖に人格否定やら、暴れて、なんだかんだでハチャメチャだった
Rとか言われたけどさっさとお前がRばいいんだよ

79 :
出禁にすりゃいいじゃん

80 :
もっと店側に客選ぶ権利あってもいいと思うのよね

81 :
マイカゴ二つ、とりあえずペットボトルとか紙パックの酒を置き始めたら、重いのでカゴそれぞれに分けて入れろと言われた
自分で好きにやれ!

82 :
「今日から連続4日長時間勤務、辛い」
「明日、○○さん休みでしょ?私は○時から。疲れる」
自分と一緒になるたびに、こんな愚痴ばかり!
ウザいんだよ!!
世話焼きの善人ぶってるけど、実は腹黒いって事知ってるからな!
同情なんて、これっぽっちも湧かないんだよww

83 :
電子マネーに残したがらない客がいる
レジでチャージできるが、2000円だけ入れて足りない分は現金でとか、手間がかかる
さらに、合計金額を聞き、そこで電子マネーの残高を確認しろと言われると、途中で残高照会できないから保留してやらないといけない
で、2000円しかチャージしたくないから、一つ止めると言う
二度とくんな

84 :
台の端っこに商品置いてその上に小銭置いて自分だけ移動してくる客ウザ

85 :
<関連スレ>

【ワッチョイ】バイトについて愚痴りたい奴こいよ 20
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1474320752/

アルバイトでのストレスや愚痴をこぼすスレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1492759583/

バイト先のむかつくババア Part.3
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1491288966/

バイト先のむかつくババアを呪い○すスレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1491332751/

バイト先のむかつくジジイ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1412951738/

接客業にしか分からない客のうざさ 7人目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1519998292/

DQN・クレーマー・マジキチ客晒してけ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1382331096/

【愚痴】バイト先の無能な同僚について語ろう
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1512618741/

バイトでムカつくことがあったらageるスレ 35
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1524106767/

86 :
お釣りを受け取ってお金を置く場所にレシートを置いていく客
お釣りを受け取って台にレシートを置いて帰る客
自分で捨てることすら面倒なのかよ
Rばいいのに

87 :
商品が2、3個で少なかったから「袋にお入れしますね」って一言声をかけて入れたら「余計なことするな」って怒鳴られて頭を叩かれたことがある
一瞬何が起こったのかよくわからなかったんだけど、その客が帰った後じわじわと腹が立ってきたんだよね
R、くそじじい!!!

88 :
このスレはイイなあ。

レジを通る時の爽やかなジイサンになれるように、
がんばるべえ。

89 :
>>87
怒鳴るはまだしも頭叩くは文句言ってもいいんじゃない?
お客様恐れ入りますが暴力は困ります
ぐらいしか言えないだろうけど

90 :
>>86
カフェで働いてるけどストロー開けた時の紙をそこに置いてく客はムカつく

91 :
>>87
法的手段で訴えて暴行罪で牢屋に入れさせてあげれば良かったのに

92 :
>>86
解るわ

93 :
>>81
マイバスケットやエコバッグに詰めさせるヤツは●ねと思ってる

94 :
>>93
マイカゴは普通にカゴ詰めするのと一緒だから別によくね?
入れ方指定されたら腹立つけど

95 :
普通のカゴ入れとマイカゴ同じなんてあり得ねー
マイカゴはタイミー入れまくり、牛乳やペットボトルは寝かせて一番下にする
普通のカゴ入れなら必ず立てる
後で詰め直してもらうの前提だから、多少は上下の気づかいが甘くなる

96 :
>>94
入りきらない山盛りのをやらせようとするのが居るし、テープ取り出す手間が有るからうぜえんだよ
自分の店は取っ手の部分を上げてテープを貼るんだけどキレるクズが居るし

97 :
かご使わずに持ってくる馬鹿、マジで●ね
少なくともテメーの番が来るまで台に直置きするな

98 :
>>97
1個か2個買うのでもカゴ使えと?

99 :
レジ打つ前にポイントカードの有無を聞いて無いって言ってるのに、打ち終わった後にあったとか言ってくるお客さん。本当ウザい

100 :
>>98
たりめーだろ、お前の後ろもかご使わないカスでお前の買うやつの近くに置く可能性があるからな

101 :
一個や二個ならカゴ使わなくても別にいいよ
解せないのは両手いっぱいに抱え込んできてバランスに気を使いながらオットトしつつ一個ずつ台の上に置く奴
なんなの?馬鹿なの?猿なの?カ ゴ 使 え よ !
最初そんなに多く買うつもりじゃなくてついつい〜って流れなら
途中でカゴ拾えよそこら中に積んであんだろーが糞ガイジ!

102 :
もっと意味わからないのは
カートにカゴ乗せてそこに商品を入れて(普通)レジまで来て
そのカゴを台に乗せればいいのにい
いちいち1つずつ商品をカゴから出してレジ台に乗せる奴
爺婆でいつもそれをやるのが何人かいて
「カゴそのままお預かりいたします」と言うんだけど
「これだけだから」と頑なに譲らない
これだけったって2〜3個じゃなく10個以上ある
サッサと出すならまだしものそのそ出すし後ろの客もイライラ

103 :
少なくとも台に直置き放置するなら1〜2個でも使って欲しいわ
酷いのになるとそれ以上を直置きするヤツ居るし、かご使わないヤツはやはり●ね

104 :
カートにカゴ置かないで直接商品乗せてくる客も何考えてるか分かんない

105 :
だいたい変な客って見た目も濃いよね

106 :
クレカを頑なに手渡ししようとするヤツはイヤだな
カルトンにのせとけよ
こっちは一連の流れで動いてるのに訳わからんこだわりで邪魔されたくない

107 :
>>97
どうして?
かごにいれていないと前後のお客の商品がどれかわからなくなるミスを防げないから?
それともレジの自分がかごを出す手間が増えるから?

108 :
レジのパートしてるんだけどさ、このあいだ変なババアに会った
カゴからカゴへ商品をスキャンして入れる時、軽いのを一旦台に置いといて重たいのをカゴに入れた後、軽いのを上に乗せるってことをしてるんだけど、そしたらババアが急に
「台の上に置かないでちょうだい!!商品が汚れるじゃないの!!」
って怒り出した
ババア曰く、台に置かず直接カゴに入れろってことらしいんだけど少ない量ならともかく、そこそこの量でそんなこと言われたらカゴに入れる時にいちいち配置をやり直したりだとか、とにかく面倒なんだよ
あと、台は定期的に綺麗に掃除してるし、ほかのお客さんからそんなことで怒られたことないし
長くなってごめん
気持ちわかる人いるかなぁ

109 :
台に置きたくない病的な?綺麗好きの人、いたよ
お米の袋を抱えていて、台に置けないって言うから、こっちも抱き取りにいき、スキャンしてからパス
重くて面倒だったな
自分はカゴ横に盛大に店を広げてしまう下手くそなので封じられたら辛い
カゴの中でやりくりしろとか、余りカゴ増やすなと言われてる

110 :
カゴもお金触ってる店員の手も客自体の手も
あと下手したら商品のパッケージ自体がそもそも
台と同等に汚いと思うんだがなw
妙な拘りだよなぁ

111 :
>>108
いる。うちは爺なんだけど
そこに置くな!と怒鳴られるバイト続出
自分は、あまりカゴ外に置かないので言われなかったのだけど
みんな外に置くからその爺、最近はパンだけカゴに入れず手で持ってて
最後に手渡してるw

でも正直カゴより台の方が綺麗だと思うんだよね
定期的にというより手が空けばハイターしてあるタオルで拭いてるし

112 :
あと逆にカゴに入れるな客もいる
商品抱えて来て、スキャンした商品をカゴに入れようとすると(普通する)
カゴに入れないで!と言う
袋詰めしてやる義理もないので直置きするw

手にビニール袋を手袋のようにはめてる客もいるけど
その人は普通にカゴに入れて持ってきてカゴに移したのを
見た目汚いエゴバッグに入れて帰って行く
いろいろと謎w

113 :
>>112
手にビニール袋を手袋のようにはめてる客、一度だけ見た事がある!
びっくりしたわ〜
おばさんでしたが、全国的にいるのかしら?
ちなみにこちらは東北です

114 :
ある特定の商品だけ買いに来る潔癖おばさん
絶対台に置かない商品持ってるからと言ってスキャナでスキャンさせる
終わったらレジ袋広げて持ってろと指示(この時レジ袋を台に触れさせたらダメ新しいのに変えさせる)
おばさんが商品レジ袋に入れる
電子マネー払いのボタンは爪で押す
現金の時はピッタリか釣りは手渡し不可カルトンに置かせる
いつも消毒液臭い

最近来ないから犬のう○こ口にして死んだかなと勝手に思ってる

115 :
>>113
こっちは関西
見るからに神経質そうな爺
一定数いるんじゃないかな全国的に

結局自分の目に見えてるところだけなんだよね
その手にしてるパン、もしかしたら別の客が床に落下させたものかもしれないのにねw

116 :
>>113
甲信越だけどうちにもくる
ヘアカラーにおまけでついてくるようなブカブカのビニ手袋してるおじさん
身形は汚いしいつもフケ浮いてるし夏場は手袋の下が汗でベチャベチャ
5Pティッシュを袋に入れてくれとか、一番大きい袋をくれとか言ってくるのも気持ち悪い
ティッシュは言われたら入れざるを得ないけど、でかい袋は簡単にやらん

117 :
客が小銭まさぐってるのに万札置いたらすぐ会計したドブス
てめー小銭ぐれえ出させろや!客が小銭出そうとしてるのちゃんと見てろボケガキWWW

118 :
これ信じられんのだが

600円の会計に1100円出す客は「イライラする」 店員のホンネ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000000-jct-ent

119 :
そう?イライラまでいかないけど、五円玉、五十円玉、五百円玉、五千円札にお釣りまとめたくてわざわざ変わった出し方する人は変な奴と思う

120 :
早く全レジ機械に変えてくれ!おまえらみたいな無愛想なレジでいちいちイラつきねーわコッチもw

121 :
>>117
先に小銭出せよ、馬鹿かテメーは
どうせカスみたいな金額の買い物しかしてねえくせにナマこいてるんじゃねえぞ

122 :
はぁ?レジの小計みながら札置いてんだバカがw小銭なんか後だボケころすぞガキ

123 :
すげー頭悪そう

124 :
>>117
私は待つ方だけど、人によるんじゃない?
でも、そういうのってバイトの子に多い気がする
私が働いてる店で入って間もないバイトの子がすぐにお会計してトラブルになること多いし
一概には言えないけど
つか、あんた自身「細かいの出すから」とか一言添えればいいのに

125 :
>>117とzztQhGW4って同じ人?
文句があるなら無人レジ探して買い物すれば?
そしたらお互いストレスを感じることもないでしょ

126 :
>>125
そこ無人レジないしw店員と会話したくないしぃー
てか客の行動全く見もしないでちゃっちゃとレジ済ませたいオーラ出してるバカレジ多すぎ
よろしかったでしょうか?ぐらいそっちから声掛けろや!それが接客や

127 :
バカ客なんて客と思ってないからw

128 :
「よろしかったでしょうか」ではなく「よろしいでしょうか」
変なコンビニ接客用語使ったりしないよ

ただお札だけ出して小銭出す気配がないから
「1000円でよろしいでしょうか?」と訊いてはいはい言うから現計押したのに
「あ!あるある10円あるある」とか言い出す客もいるんだよね

かと思えば、小銭出すのを待つ間に「先に1000円お預かりいたしますね」
と言ったら「小さいの出すから!」といきなり怒鳴る客もいる
「はい、お待ちしておりますのでお願いいたします」と言ったら急にテンション下げるけどw

129 :
毎日来て店員と話したがるジジババどうにならないかな
仕事だから無視もできないしストレス

130 :
>>128
最後の3行いいなw 想像すると(・∀・)ニヤニヤできる

131 :
>>129
あと数年でこの世から居なくなる人だと思えば
やり過ごせるよ

132 :
20℃越えの日に寿司持って帰るのに
「大丈夫よね?大丈夫よね?」って
レジ打ちに言質取ろうとするのホントやめて
三時間位かかるのよ、電車も乗るのよ、食べるのは年寄りなんだけど…
大丈夫よね?まぁ大丈夫よね?
私はお約束出来ません、別売の保冷剤をお求め下さいって言ったった
客を甘やかさないタイプの上司が聞いてて
ダッシュで保冷剤取り行ってて笑ったわ
三時間先の他所の鮨屋にでも予約しておくって脳みそは無いのかな
年寄りにぬるったい寿司食わすなよ

133 :
洗濯カゴ二つ出された
噂は聞いていたけど小さくてやりにくい
夕方以降、混んでいたのにシレッとマイバッグ出す人が続いた

134 :
今日、お釣りを100円硬貨でくれといったババアがいたな。
700円くらいだったけど、そのババアが高飛車だったので、「すいません、ゴールデンウィーク中銀行が明日から休みになるので、後日釣り銭が不足してしまうと困るので」と適当なことをいって断った。
600円の買い物で1100円だすのは500円硬貨がほしいのがバレバレだしね。

135 :
四百円ちょっとの会計でauウォレットが使えなくて、買い物止めた人がいた
近くのよその店で、そこがクレカ使えないと知って買い物止めた人を見た
それも五百円くらい
その程度の現金くらい持ってないか?

136 :
>>135
持ってない人は持ってないと思う
会計の時になって財布を忘れたことに気づく客もいるし
アホかよ

137 :
>>135
ポイン乞食なんじゃマイカ

138 :
現金なくてクレカやら電子マネーしか持ってないなら買う前に使えるか確認するのが普通だよね

139 :
時々、ICOCA使えないの?(JRの駅近の所為?)とかedyは?とか訊かれる

しかしクイックペイってそんなに出回ってるの?
当然のように「クイックペイで」と言われた学生バイトが
クイックペイ知らなくて「???」ってなってたから
「当店は電子マネーははPiTaPaかiDのみとなっております」と案内すると
「は?そしたらお金持ってないからキャンセルな!」
と言い放って商品放置して帰った子連れがいたわ
カゴほぼいっぱい入ってたけどな

140 :
PiTaPaの方が聞いた事ねーわ

141 :
関西以外の人は馴染みないかもねPiTaPa
交通系ICで私鉄系がPiTaPaでJR系がICOCA
関東で言うところのPASUMO
https://card.kinri.jp/pay/hikaku/ic-card-hikaku.html

142 :
ちなみに、私鉄系の百貨店などが出しているクレカには
PiTaPaが付帯していることが多く
ポイントサービスがあったり定期券になっていたりするので
使用する人は意外と多い

今から出勤だけど、うちは日祝が暇になる店舗だから
普段の土曜よりは暇だろうってことでシフトの人数減らしてるから
一瞬混んだ時はキツイ

143 :
閉店間際にレジ入ってきて開口一番これ要らないとか遠い場所の商品キャンセルした外国系ブス●ねよ
つーか戻してから入れよブス
要らねえのは現世のお前の存在だ、●ねブス

144 :
>>107
かご使わないゴミの次も
かご使わないゴミが来ると、そのゴミが前に入ってきたゴミの購入品の近くに置く可能性があるというか実際にされたからマジで嫌い
かご使わないで台に直置きしてボケッとしてるゴミはマジで●ね

145 :
>>135 >>136
3桁のくせに残高不足の電子マネーのヤツも見下してるわ

146 :
>>126
ゴミは焼却場へ行け

147 :
>>137
ボイン乞食に空目

148 :
20時過ぎてかご山盛り持ってくる客●ね
レジ少なくなるから来店される事すらウザいのに

149 :
かごに、山盛り商品入れて持ってきて、半分くらいスキャンしたところで、
「クレジット払いにしてください。」という馬鹿客。
クレジット専用のレジに持って行ってあらためて、清算しなおさなければ
ならないのに。

150 :
「ポイントカードはお持ちですか?」と聞いたら、
「大丈夫です。」と言う馬鹿客。
大丈夫ってなんだよ?意味わかんない。

151 :
>>150
「結構です」って言うお馬鹿さんもいるよ

152 :
うち、全品レジにて10%引きセールの日はポイントカードがないと割引にならない
で、普段からポイントカードはお持ちですか?と訊いたら
「忘れました」と言う客が一定数いて、セールの日に
「ポイントカードを通さないと10%引きになりませんのでご了承ください」
と言うと、え!作ります!とか言うの
「お一人様1枚限りになっておりますので2枚目のカードは作れないのですが」
と言うと、じゃあ家族の名義で作ると言うが
「ご本人様がいらっしゃないと作ることは出来ないのですが」
となり、混雑してるのにややこしいことこの上ない
作れとセールストークされたくなくて忘れたと言ってるのだろうけど
それならそれで潔く諦めろと言いたい

153 :
ポイントカードだけでなく、袋大丈夫です、と言う奴もいる
袋大丈夫って日本語変だよねw
「レジ袋ご用意してよろしいですか?」
と訊いて「大丈夫です」と答えたら本来用意しても大丈夫って意味になるよねw
念のため「レジ袋なしでよろしいですね」と確認するけどさ
きちんと「袋は要りません」とか「袋は不要です」と言う客もいるのにね

ポイントカードはお持ちでしょうか?って訊いて「はい」と言うから
出すの待ってていつまでも出そうとしないから
「ポイントカードお預かりいたします」と言ったら
「持ってませんけど!」と怒る客も意味不明
適当に返事すんなよ

154 :
「大丈夫です」じゃなくて「要らないです」って言えばいいのに。
レシート捨ててくやつに限って返品だのキャンセルしたいって言うから腹立つ。
カードの支払い方法とか、衣類のサイズの確認、スマホパーツの対応機種の確認をレジでするんだけど、大体、「は?あ、大丈夫です。」って反応される。
いきなりキレんなよイライラするわ

155 :
弁当二個ばっかで後から小さなマイバッグへ入れろと言うな
スキャン終わってカゴへ移したの!もう自分でやりなよ
スプーンくれと言うからおいくつですかと聞いて返事がないからもう一度聞いたら怒鳴られた
分かるだろ!って感じで
三連ヨーグルト三個あるけど9個要るのかよ家に匙くらいあるだろ!

156 :
ヨーグルトやプリンやゼリーを買う客にスプーンがいるかどうか聞くんだけど、お年寄りに多いのが「しゃもじ」って言う人ばっかりで最初は何のことだかさっぱりわからなかった
昔の人はそういう言い方するのかなと疑問に思った

157 :
地方によるのかも
年寄りの多い店舗だけど
レジ8年ぐらいやってて
そういう言い方する人に遭遇したことない

158 :
匙はあるけどしゃもじはないな

159 :
l

160 :
スップンて言う爺さん婆さんが多いな
地域的なものかな

クレカと電子マネー機能付きポイントカードでカードのポイント使うのかクレカ決済したいのか電子マネーなのか謎な奴嫌い
「某カードで」って言うからクレカ処理にして「操作お願いします(客がやるシステム)」と言ったら電子マネー払いだと
「某カードでって言いましたよね!何聞いてるんですか!」って激おこだったけどそれなら「某マネー」言えや糞

161 :
>>160
うちは地域的なものなのか、
PiTaPa(iC系電子マネー)がついてるクレカの人が案外多く
何も言わないからクレカで処理したら「あ!PiTaPaなのに!」とか言い出す奴がいるから
ついてるカード出されたら必ず「クレジットでよろしいですか」と確認してる
しかし、確認したにもかかわらず、PiTaPaだったのにと言うのもいるんだよねー
「クレジットだとお伺いしたのですが…ではマイナス処理してやり直ししましょうか」
と言って取り消し処理してPiTaPaで決済しなおしたけど
取り消し処理出来なかったらどうするんだよ(出来ない人の方が多い)

162 :
臭い人が来るとマジで辛い
あと札出すときに指舐める人もキツイ

163 :
>>162
わかる
うちも匂いのキツイ杖のついたじいさんがいた
その人、何年も風呂に入らないものだから近隣住民から苦情がくるほどの匂いの持ち主だったんだよ
うちのスーパーに来たら店内がひどい匂いで充満するから、じいさんが来たのはすぐわかる
じいさんがレジに並んだ時は地獄だったわ
じいさんが帰った後はスプレータイプのアロマを噴射しながら社員が店内を歩いてた
結局、そのじいさんは出禁になって今は店に来てないけどね

164 :
Baby,it's all right.
悪いことばかりじゃ無いさ

165 :
財布に金入ってないのに買い物に来るなよ
足りないなら足りないで手持ちでやりくりしろ
いくら足りないかもはっきり言わないし何をキャンセルするかもはっきり言わないし貧乏ボケ老人は来るな

166 :
店で貼るJANコード
不定形なものや冷凍品のが取れるのは仕方ないけど、不思議に線が太くて読まないとか、シールの余白のほっそいのが白い取消し線のように引っ付いていて読まないとか、あとから貼った金色の飾りのシールがかぶっていて読まないとか、勘弁して

167 :
俺は客だけどマイバックに詰めさす奴あれは遅くて後ろで並んでる客にも迷惑だわ

何より見栄えがやらせてる感じして可哀想!もちろんやらせてるのはふんぞり返ってるババアなw

168 :
>>167
客側でも見ていて気持ちいいもんじゃないよね
詰めさせ厨はどうせカゴに移すならマイバッグに入れてもらうのも同じでしょ、と思ってるだろうけど滅茶苦茶入れづらくて逆に時間かかる
何より入れさせる奴は100%態度が悪い
客もイラッとすることが分かってよかった

169 :
ムカつくからそういうのは無言で適当に入れちゃうわ
頭おかしいよね

170 :
でもそういう客に限って、手元じっと見て手直ししてきたりするよね
詰め方に拘りあんなら自分でやってくれ

あと、入れたそばからマイバッグに入れたい商品だけ抜いてく客
こっちは次はここにこれ入れて…って考えながら詰めてんだけどなー

171 :
カゴ入れは得意な方だと思うし
実際ベテランさんにも「上手いこと入れるよね」って言われたりするけど
イラっとする態度のマイバック詰めさせ客には
適当にガサガサ入れてるw
さすがにトマトの上にキャベツ置くようなことはしないけどw
カゴ入れる側から引き抜き客は重い物から入れるような親切なことはしないw
たまに「これ先に打って」とか言う奴までいるけど
「順番にお打ちいたしておりますので少々お待ちくださいませ」だわw

172 :
ピーナの嫁飼育してるエロジジイうぜえ
態度デカいし気持ち悪いし小銭ちまちま出して時間かかるし気持ち悪いし
袋の入れ方が悪いだの何本ずつで分けろだの黙ってろ
万札いつもいつも湿ってて本当に気持ち悪い

173 :
この仕事してからジジイとガキが大嫌いになった
ジジイは横柄で隙あらば怒鳴る、説教したがる上に自己中の老害が目立つし
ガキは自分の思い通りにならないと発狂したみたいに泣くのが多い
暴れまわっていても躾けもしない馬鹿親ばかり
レジ台の先にあるカゴをのせる台は簡易的に留め金で固定してあるだけなので、思い切り体乗せて遊んでる馬鹿ガキには目の前に親がいても注意してる
クレーム覚悟だけど、怪我されたら大変だし
まあ、うちの店の客層が悪すぎるんだよな

174 :
理解力のないジジイが多すぎる
質問してる最中も話遮ってきたり、この前なんてこちらの質問を履き違えた挙句何故か全く関係の無い分かりきった話で説教されて思わず吹き出しそうになった
まじで「お客側が一番偉い」と思ってるタイプだわあれは

175 :
買い物の度に毎回電子マネー1000円チャージするバカ
もはや現金支払いのほうがはやいんだが
クレカ代の店頭払いとかもだけど文明の利器を使いこなせず手間掛けさせるバカが日本には多すぎ

176 :
並ぶなら店のルールに従ってほしい
うちコンビニで並ぶ場所は2箇所あるレジのうち店の奥側レジの前で、床に「ここから並んでお待ちください」と書いてある
各レジの上からも「1列に並んでお待ちください」と吊るしてある
ただ2箇所あるレジの間に揚げ物の陳列ケースがあるから、並ぶ前にそこで揚げ物見てる客もいるんだけど
そこにボサーッと立って並んでるつもりの奴が多くて困る
規定の位置に並んでるお客様に「お次でお待ちのお客様どうぞ」と声かけたら
ボサーッと立ってた奴が「並んでたんだけど」だって
「恐れ入ります。こちらからお並びください」と床指したんだけど理解できなかったのかもう1箇所のレジに並んだ
会計中にこっちにスマホ向けてたから撮影してSNSで「この店員に順番飛ばされた理不尽ふじこ」とでもやられるんだろうなーあーこわいこわい

177 :
地味に胸ポケットにスマホいれててカメラのレンズがこっち向いてる人がいるけどあれいやだ

178 :
現金いくら出すから後は電子マネー(又はクレカ)で!って馬鹿がたまにいる
うちはクレカや電子マネーの金額指定はできません
なんなんだろうアレは
クレカや電子マネーの利用額を100円単位にしたいのか?それでどうなるんだ

179 :
箸とかスプーンとか貰えて当然みたいな態度のヤツ嫌い
特にセルフレジ担当の時、補充するのがちょっと遅れただけで「箸!」とか怒鳴られるし
そのくせ渡すと無言で奪い取るように持っていく
セットしてたらしてたで今度は根こそぎ持っていくバカばっか
ため息しか出んわ

180 :
いちゃもんつけてくるヤツは大抵顔面が残念
老若男女関係ない

181 :
>>178
うちのレジ、現金でいくらか出した後クレジットで残りを会計することもできる
できないレジもあるんだ知らなかった

182 :
うちは現金お釣り無しなら残りを電子マネーorクレカはできると思う
電子マネーは金額指定できないから、あるだけ使って残りを現金ならできる
クレカは金額指定できるから、残りを現金or電子マネーはできるはず

183 :
自分のレジに何度も入るな糞黒人ども
アイツらの態度を見たら、何で現在でも差別される所が有るのかすげえ納得した

184 :
それと夕方に来て小銭ダラダラ出したババア●ね
なかなか退かないし、何かモゴモゴ言ってるけどワケ解らねえしで、生きてても無駄だから早く●んでくれ

185 :
つーか昨日はゴミ(客)多すぎ
ヨー●ドーが近くに有ってハッピーデーやってるからそっち行け

186 :
>>181-182
うちはポイント利用→現金orクレカ一括or電子マネーで不足したらチャージして払うか不足分現金の順なんで
現金でいくらか払って残りを他はできないんだわ
お買い上げ金額より少ない預かり金額入力するとエラー出るんよ
先に現金とか金額指定できる便利なレジがあるからうちみたいな不便なレジで客もこっちも困るんだな

187 :
>>178
>現金いくら出すから後は(クレカ)
外国人なら常識だけど。

日本円の小銭はゴミになるから。

>電子マネー1000円チャージ
1000円以上買い物する場合は現金ポイントカード代わり。
現金支払いでもポイントが付く。

1980円

1000円チャージ1000円電子マネー
残り980円現金

9円分ポイントが付く。

188 :
閉店時間丁度に入ってきてつり銭を細かいのにしろとかほざいたババア●ね
後ろに客も並んでたのに空気読めなさすぎだろ、何十年も生きててそんなことも解らねえのか、チンパン馬鹿ババア
地球の酸素と年金の無駄だから本当にさっさと●ね

189 :
このスレを見ただけでも世の中には、ありとあらゆるバカや
アホが存在するんだと思った。

私は昨晩、人相の悪い土方の糞オヤジに物凄い睨まれた。
きっと、私が商品陳列などで忙しなく動いて、仕事を進めてて、
レジにて雑に接客応対されたと勘違いしたんだろうけど、
レジを終えて普通に帰っていった。
お前のご機嫌取りしてるんじゃないんだよ、さっさとR。ゴミ。

2人目は、レジ脇にある商品棚を見ていた、メガネをかけた糞オヤジ
既にレジに並んでいるお客さんの横から、割り込んで会計を済まそうと
したので、順番に待っているお客さんのレジ会計を済ませて、

そのゴミオヤジの順番になったら、レジカウンターの手前で止まって、
こちらを、これまた凄い形相で睨んでいた。
そして、商品をカウンターへ投げるように置いた。
もう、二度と来なくて良いよ。世の中のために早く死んで下さい。

3人目はお釣りの小銭を渡そうとしたら、お釣りを受け取るふりして、
いきなり、こちらの手を叩いた、ゴミじじい。
じじいは床に散らばった、小銭を見下ろして
「おい、お釣りいくらだよ〜」と言った。
このジジイは他の店員からも嫌われている名物じじい。
本当に性格の劣悪な人間だと思う。
1ミリも世の中のためにならない、カスじじい。
まず、良い死に方はしないって断言できる。早く消滅しろカスじじい。

このスレや、ここに列挙された奴等は、自分自身の承認欲求や、
望んだ人生、何らかの理由で心に不満や不満足を抱えているからって
人に横柄な態度や、悪態、理不尽な事を仕掛けてくるゴミカス達。

ここや、このスレに書かれた糞客ども、全員 悲惨な死に方しますように。

190 :
某ファミレスで、電子マネーWA○Nが使えるのだが会計を間違って少なく処理しちゃった
どうするのかと思ったら、差額分だけ追加で処理だった
そんなのありかいな?

191 :
低い値段で間違えたから差額処理でいけたけど
もらいすぎてた場合はどうするんだろ?

うちは電子マネーはiDかPiTaPaしか使えないけど
クレカの場合は間違えた数字を入力したら、
取り消し処理をしてからやり直す方法で訂正出来るけど
iDで学生バイトの子が入力金額間違えて決算してしまったから
取り消し処理をしたら、取り消しは出来たけど
もう一度決算しなおそうとしたら出来なかった
端末を変えてもダメで、その時は取り消し出来てるのなら
クレカの方で支払うと客が言ってくれたからよかったけど
現金持ってなかったらどうすればいいんだろ
入力ミスしないように気を付けてるから自分はまだ間違えたことはないけれど

192 :
エコバッグ、マイかご
何が嫌いかって大体の利用者が厚かましいオバハンな事気を遣って詰めてもありがとうの一言も無い
手伝いが必要な老人や小さい子持ちが利用するのはいいと思う

193 :
>>192
>手伝いが必要な老人や小さい子持ちが利用するのはいいと思う

嫌だよ、老人や子持ちは買う量多くて時間かかるから(厚かましさや悪態度合いもオバハンと変わらん)
というか手伝いが必要な老人は来店自体してほしくない(レジの流れ悪くなるし)

194 :
日頃の鬱憤を、マネキンにぶちまける糞従業員もしねばいい。

195 :
レジやってると、年寄りは面倒くさいのがすごく多いよ

196 :
>>195
面倒というか自分本意で非常識なゴミクズばかりで日本の恥だね
他の客と応対中に物の場所聞いてきたバカクソババアをわざと無視してやったこと有る

197 :
>>196
そういうのは1番やだね
商品の場所なら品出しやってるやつに聞けばいいのに

198 :
接客中に割り込んで聞いてきたくせに待っててと言うとどっか行く奴多すぎるね

199 :
200円以下の買い物のくせに足りないからキャンセルとかほざいたメガネクソガキ●ねよ
自分の持ち金も把握せずに買い物なんかするんじゃねえ

200 :
>>199
ガキの年齢によるな 小学校中学年までなら許せる

201 :
路上の銀杏みたいな口臭のジジイ
顔近づけてくんな無駄に喋るな気持ち悪い

202 :
【フィギュアスケート】高橋大輔氏 現役復帰は1年限定「自分だけのためにやっていきたい」国際大会出場は考えず

203 :
>>199
それくらい笑って許せる
可愛いもんだよ

204 :
>>193
何言ってんだ

205 :
レジ4年以上やってて1番ヤバイなと思った客がこの前来たので愚痴る

その客(ジジイ)は他の店員の態度が不満だったらしく、店員や他の客に聞こえるような大声で「何だよこの店は!クソが!もう二度とこねーよ!」って叫んだあげくに出入り口の扉ガンって蹴って行った
どんな対応したのか詳しくは知らないしこっちにも非はあるんだろうけど、流石にドアを蹴るのは非常識としか思えない
もし扉が壊れた時に責任取れんのか?取る気ねえだろうがよ屑ジジイ
その言葉通り、二度とうちの店に来るなよマジで
そしてこの世の平和の為にくたばれ

206 :
>>203 >>204
口答えしてるんじゃねえよゴミ(客)

207 :
>>200
中学でも許さねえよ

208 :
>>205
そういうのに限って何食わぬ顔で普通にまた来たりするよ
怒ってる理由も絶対大したことないはず

209 :
弁当の袋に弁当以外のものを入れたい人って何なんだろう?
弁当ばかり買ってたから弁当の袋をいれたら「いつからこんなに小さいのになったんだ」って
言われたから「基本お弁当の袋はこちらになりますが」と答えたら一人でむかついてた。
だいたいその言い方も馴れ馴れしくて気持ち悪いんだよ、見下した言い方されてほんとに腹立つ。

210 :
レジに並ばず脇から話かけるババア何なの
会計待ちでお客様並んでるんですけど!
フリーのスタッフ呼ぶ前にもういいって勝手にキレていなくなってマジ勝手にしてつーかくたばれ

211 :
レジ打ってたら客が
今手持ちが5千円しかなかった、会計を5千円以内で済ませたい、商品を取り消したいと言い出して取り消したい商品を選び始め、後ろの方に並んでたおっさんが遅い、店長を呼べと怒り始めた。
他にも5台レジがあるのに
そっちに並べばいいのに。
私はきっとそう言えばよかったんだろう。おっさんが舌を巻いて喋るもんだったんで腹が立ったのと今対応してるお客さんに集中して無視した。
店長が出てきてそのおっさんに罵倒されていた。
そんなおっさんに対して無視して上手く対応出来なかった私も悪いと思う。
これからは気をつけようと思ったのだけどその日を境にバイト先から冷たくされる自分であった。

212 :
>>211
なんで冷たくされるんだか?
基地外がダブっちゃったんだろ
想定外だわ
ガンバ!!

213 :
>>211
なんでそのおっさんは原因であるその五千円しか手持ちなくて煩わしい事やる客に怒らないんだよw

214 :
遅いとか時間ないからとか文句言う奴に限って自分はトロいんだよね
店長に文句言ったら更に時間が掛かるのにそれはいいのかよと思う
こないだも急いでるから袋くれって言われてスキャン途中で袋渡していざ会計ってなったら金足りなくて笑ったわ
そんなに急いでるなら並んでる間に金あるか確認しとけよw

215 :
手持ちを確認しない客と怒鳴り散らせばどうとでもなると思ってる客が悪い

216 :
スキャンのスピードが遅い人がいるから教育しろと投書があった
早いほうが気持ちいいはず、とか余計なお世話じゃん
よっぽど暇なのか何かの八つ当たり?

217 :
金出すのが異常に遅い客とで相殺だな

218 :
普通のお客様で、凄い感謝する今日この頃

219 :
レシート渡すと「は?いらん!」と言いはなって帰った奴が一時間後に商品交換しに来たけど、レシート無いから受付出来ませんって拒否してやった

220 :
食パンをピッとやっていつものようにカゴ越しに置いたら、カップルの客の男のほうがカゴの中に入れ直してきた
ゼリーでカゴの中に土台をつくってから食パンを移したがイライラ
手を出すな!
スキャンの終わりがけにカゴ横に退避した品々を勝手にカゴに入れてくるキャッシャーやお客さんは手伝いのつもりだろうから感謝のふりくらいするが

221 :
スカッとじゃぱん見てて
面白いけど、たまにリアル過ぎてひくことがある
現実はスカッとしないし

222 :
結構な数の商品を持ってきておいて
急いでるから早くしろスキャンが遅いとヒステリックに
言われたけどそもそももっと時間に余裕をもってお前が
買い物しに来いよ?急いでるとか俺らに関係ねぇよ

223 :
>>216
早い人が増えると今度、この店はレジ打ちが雑な店員しかいない、とか言い出すアホが出てくる
ほんとうざい

224 :
ババアが大根半分にしてくれ言うから、会計後
備品のナイフ出して
(半分ね)と刃を構えた瞬間、「この辺」と指出してきやがった
思わず本気で「指出さないで下さい!!」つったら
テヘペロ感出されてホンット腹立った
あいつらマジで何も考えてない。うっかり加害者にされるよ
判ってるだろうけどみんな気を付けて

225 :
スーパー?
丸ごと一本買ってても言われたことないな
つーかレジにナイフないしカット大根も売ってる
ネギ買っていきなり真っ二つに折る人はたまにいる
そもそも半分にしろとか値札取れとか客が自分で出来る事を店員に頼むのは筋違いだと思う

226 :
>>225
カット上下よりも一本のが安いとか単に自転車でもって帰るのに落としそうとかで切ってくれって人は多いよ
うちの店はカッター支給で牛蒡や葉生姜は切るか聞くマニュアルあるわ
ナイフでもカッターでもあんま変わらんしな

227 :
白ネギ買って折る人いるいるw
コンビニだけど「明日何時に来るから」ってその時店頭に少ない物を取り置きして
当日店頭にあるものを普通に買って取り置きキャンセルしない奴マジタヒんで
氷とかアイスとか出せばすぐ売れる物を死に在庫にされて本当に困る
賞味期限じゃなくて消費期限のものを予約注文して受け渡し時間より大幅に遅れて来る奴も困る
こんな奴らに限って名前だけ言って連絡先電話番号は言わないで「何日よろしくね〜」で帰りやがる
来たからいいじゃんじゃないよ……
自分で言った時間に来られない時と不要の時は連絡くらいして

228 :
かご3分の2位の買い物だが重そうだったのでLサイズの袋を3枚渡したが、「もっとデカいのない?」と言うので渡して先に渡したのを返せ!と言ったら「感じ悪っ!」とキレられた。
袋は無料であって無料でない。
何枚も渡すわけにはイカン!
ただでさえ売上悪いのに「お前の店は経費使いすぎ!」とまで言われてるのに。
早くレジ袋有料にしてくれ!

229 :
袋は無料、って意識がおかしいんだよね
購入商品持ち帰りのためにサービスでつけているモノであって
タダではない

たまに「ここの店は袋有料?」って訊かれるけど
「袋ご不要だと2円引きさせていただきます」と答える
「無料です」とか「お金いりません」って答えるバイトがいるけど
「無料じゃないから。あくまでもサービスだから」と訂正してる(客のいないところでね)

230 :
しかし袋乞食沸くよね
うどんの玉1つしか買ってないのに
「一番大きい袋2枚つけて」とか言う奴
一番大きい袋は基本的に通常の袋に入らない時しか出さないので
レジの手元に置いていないから除外としても
45号(L)の袋でも2枚はないわ
「商品に見合った袋をおつけさせていただいておりますので
こちらでしたら2枚おつけいたしますが、大きい方は1枚でご容赦いただけますか」
と35号(M)を手に持って言うとたいてい
そしたら大きい方1枚でええわしーない
とか言う
中には「ゴミ袋にするから大きいのつけて」とはっきり言う乞食もいる
マニュアルで袋は商品に見合った適正枚数って決まってるけど
断り方もきちんと決めておいて欲しい

231 :
あと割り箸乞食も
弁当やお寿司買った客以外は断っていいマニュアル欲しい
うどんの玉1玉(29円)買っただけで割り箸12つつけてとか言うの断りたい
ここはマニュアル決まってないから困る
割り箸使うようなモノ買ってないのに5つつけて、とか
そういう奴らって「〇膳」って言い方知らないのか「〇つ」とか「〇本」という

232 :
あんまり乞食がひどいと
殺意が湧いてくるよね

233 :
系列の店、ついに袋をレジに置かずにサッカー台にまとめて置いて、必要な分だけご自由にお取りくださいスタイルになった
早くうちの店舗もそうしてくれ

234 :
問い合わせ受けた商品をうちの店では取り扱ってなかったからそう答えたら
「○○店(うちの系列店)にはあったのになぁ」とか言い出したんだけど…
危うく「じゃあ、そっちで買えば?」って言いそうになって焦ったわ

235 :
>>233
それやばいな
有料じゃなかったらすぐなくなりそう
うちのところは箸とかセルフだからすぐなくなって補充めんどい

236 :
カゴひとつ山盛りでマイバッグひとつ
対応した人は入りきらずにあぶれた分を店のカゴに入れたそうだ
で、クレーム
マイバッグにちゃんと入るはずだったのに(キーっ)
何も聞かず勝手に分けた(キーっ)
文句言うならはじめから自分で詰めろ

237 :
キチガイだな

238 :
パッケージ無し現品処分の商品だから、
定価より大分割り引きしてんのに、袋は無いのかとゴネやがったクソジジイ、タヒねよ。
キッズバイクの入る袋なんぞねぇわ能無し

239 :
隣の閉まっているレジで作業しながらの雑談
こっちは真面目な顔つくって一生懸命レジやっているのに、とイライラする

240 :
背を向けていて気づくのが遅れたのは事実だが、カゴの中の商品のてっぺんを指でトントンされちゃった

241 :
毎回毎回お金を投げて出すやつがいて、あまりにもイライラしたからお釣りを投げてやった。当然そいつは は? となったが、「いやー、お客様のお金の渡し方を真似してみたんです」と満面の笑みで言ったら、そいつは睨み付けて帰った。

242 :
>>241
自分がやられてやなことを、普段している基地外か・・・

243 :
>>241
勇者
よくやってくれた

244 :
今月になってから毎回レジの過不足が出て嫌になる
私ともう一人のどっちかしかいない
前後に交代する人達の視線が冷たい
レジは二台だけだし、可能ならレジを完全に分担したい

245 :
レジ二台しかないなら締めて点検も無理なのかね
今月になってからってのが気になるけど

246 :
シフト変更で今月からAさんとずっと組む事になった
先月までBさん(先月で退職)と組んでた時は、私がレジを打つことが多かったが
過不足無しが普通だった(全くなかったわけではない)
Aさんがレジをミスってるのを何度か見てるとはいえ
絶対に私は間違えないと断言できないのが辛いところ

247 :
コンビニみたいに、1台のレジに1人が専任じゃないところって
こういう違算誰が出した問題があって嫌だよね

248 :
昨日も今日も違算が出た。
しかも今日は二時間後に点検したら、違算が出た。
もう限界だったので1レジは私、2レジはAさん専用にする事を
強引に押し通した。それ以降は両方のレジで違算はなかった。
来月は不便を承知でずっとこの体制でいこうと思う。

249 :
どのぐらいの金額の違算なのかわからないけど
それぞれ誰が使ったかわかるように専用にしたら違算出ないってことは
気を抜いてやってたかちょろっと抜いていたか、なのでは
どうせどっちが違算出したかわからないし、的な

250 :
いきなりガン!とカゴを置く
終始不細工な顔に眉間に皺寄せて待つ
会員カードは出してきたから現金で払うのか聞くと、チャージしてる分のことを...
無いよね?とだけ言う
残高いくらありますか?くらい言えないの?
20-30歳くらいのスエット女さぁ

251 :
今日はマニュアルどおりに元気に接客してやった
お前の態度なんて気にしてねーわ、ってくらいの笑顔で接客した
スッキリした
お前の負のオーラなんて跳ね返してやるわ

252 :
>>251
接客の鑑だな
やろうと思ってもなかなかできることじゃない
尊敬します

253 :
>>252
ありがとうございます
だって、馬鹿女のためにストレスためてイライラしてたら、時間がもったいないもの
ただでさえパートのおばさん達にイライラしてるからね(笑)

254 :
うちの相棒は、やなお客さんにアダ名をつける癖がある。それが、ドンピシャだと、接客のとき吹き出しそうになって困る

255 :
>>241
>>251
偉いと思う。筋が通ってるよ。
対応の形は違えど、なかなか出来ない。
爽やかな気持ちにさせられる。

ホント、このスレ読むと無茶苦茶な奴ら(客)で溢れかえってるな・・・・
手を替え品を替え、ありとあらゆるバカが存在している。
体感的には特に日本人の客は横柄でバカな奴らが多い。
でも、稀にとても良い人も居たりする。でも、バカで糞が多い。

昨晩、忙しい時間帯に、多くの商品をカゴに詰め込んで、その商品が
ほぼ割引商品で、その上、大量のクーポンを使用してきた糞オンナ。
こいつは時々くる変な奴で、忙しそうにしてるこちらを見て
ニヤニヤしてる、おかしな奴。
昨晩もレジ打ちしてる時、ガン見してきやがってマジでキモい。
見てくれは何処にでもいるOLみたいな奴。でも頭はおかしい奴。

今朝方は別の客で、ポイントカードをちゃんとスキャン出来てなくて、
もう一度提示をお願いしたら「あ"ぁぁ!!?」とか言ってイラつきやがった、
推定50代くらいの老害リーマン糞ジジイだった。カップ麺を割りと買った奴だった。
本当にRよ。ゴミ老害リーマン糞ジジイ。

256 :
>>6
いくらくらいあるか確認してるだけでしょ
更年期か?

257 :
亀レスにもほどがある

258 :
呆けてるんでしょ

259 :
まーた今朝方、推定50代くらいの老害リーマン ゴミクズ ジジイが来やがった。
なにが「はぁぁやくしろぉぉ!!!!」だよ。
語気を強めて怒るような事じゃないだろ。レジ会計のたった数秒も待てないのかよ。
テメーの人生が上手くいってなくてフラストレーション溜まってるからって、
コンビニで店員に対してデカい態度でイキってんじゃねえよ。

平気で悪びれることもなく、店員と言えど見ず知らずの
赤の他人に対して高圧的であったり精神を圧迫する輩の多いこと。

この国どうなってんだ・・・・いい歳した大人なのに、
お頭と精神が子供の奴多すぎだろ・・・・

もう二度とお店に来るなよ。老害ゴミクズじじい
ていうか、R老害ゴミクズじじい。本当に本当に老害クズゴミR!!!!!

260 :
「恫喝されて怖かった」を理由に警備会社呼び出しボタン押しちまえ

261 :
真面目な顔で、混んでいるのに何でマイバッグを断らないんだって、次の客に怒られちゃったよ
店員の立場じゃ断れないの
断ったらクレームだもん
店としては断りなさいというルールは絶対つくれない

262 :
来週から700円クジが始まる
後ろにどんだけ並んでようが
今すぐ交換しろって客が毎回いる
思いやりの欠片もない

263 :
今朝方きやがった、糞ごみOLRよ!!!!!!!!!!!
レジの調子が少し悪くて、数秒もたついたくらいで、
露骨に嫌そうな、ふてくされた様な面や素振りしやがって、
別の店員呼んで、別のレジで会計してもらおうとするくらい急いでんなら、

自宅から、すっ飛んで目的の駅まで向かって、駅中の売店かコンビニで
商品買えや、ほんっっとうにR!!!!!R!!!Rよ!!!!!
テメーの召使じゃねえんだよ!!
小学校の【道徳】からやり直せよ。どいつもコイツもよ!
二度と来んな。糞ゴミOLの疫病神が!!!!


それと、このスレのお前らが幸せになるように。

264 :
私も便乗してもいいかしら。
レジに来た時から怒った顔してたけど、カード持ってるか聞いても明後日の方見て。
会計終わったら不貞腐れてて。
なんなの?バカなの?

265 :
>>264
そういう奴は一定数いるし、
無視するわ不貞腐れてるわ、であっても会計終えてすんなり帰るならまだいい
カードや袋要不要を訊いても返事もしないので
「ポイントは後付け出来ませんのでご了承ください、レジ袋はご用意いたします」
会計終わった後で、ポイントカード差し出したり袋要らなかったと言う奴もいる
「後付け出来ないのでお訊ねしてその後確認もさせていただいたのですが」
と困り顔wで言うと
「〇〇(他店)では1週間以内ならつけてくれるわよ!」とか言うw
「はい、ですが当店ではこちらにも書いてございます通り
後付け出来ません申し訳ございません」でゴリ押し通したりはしないけどね
怒って帰るけど二度と来なくていいよ〜〇〇(他店)へどうぞwと思ってるw

266 :
>>265
いいね、完璧!

267 :
>>262
自分で持ってきて商品あったらまた並び直すシステムにしてほしいよね本当に
都心のビジネス街とかの店舗ってどうしてんだろうあれ

268 :
どういう技術力なのか知らんがちりめん加工したとしか思えない細かいシワだらけの千円札出してくるジジイ
この札レジが受け付けてくれないんだよ!

269 :
そういうのあるよね
受け付けてくれたと思ったら、
次の客の時に中で詰まって、開けてみたら機械に絡まるようになってたり

たまに伊藤博文や聖徳太子のお札を持って来られるけど
さすがにそこまで前のお札は認識しないw
通常レジなら手打ち登録するけどセミセルフの精算機の場合
いちいちサビカンでお札交換しなきゃならないから面倒

270 :
客がスキャンが済んでもカゴに入れたままにしている私物(スマホ鍵など)どうしてる?私は客が出ていこうとするギリギリまで無視している。

271 :
ムカつくというか酒買う中国人のレジが困る
コンビニだから客側の確認ボタンも押さないとレジ進まないから押して欲しいんだけど
確認ボタンの「20歳以上ですOK」見てウンウン笑って頷いてるだけなんだよね
こっちが「タッチボタンプリーズ」とか言っても英語が通じてないからウンウン(略)
大抵がおっさん以上だからやりとり省略してこっちが押しちゃっても良いのかな
みんなこういうのはどうしてるの?

272 :
今日あったこと
コンビニで働いてるんだが、じじいがエンゲルスを貸してくれと言ってきて何をするのかと思えば大量の小銭をジャラジャラ、お会計が1976円程だったんだけどそれを100円から1円までの小銭で払ってきた、それはまだ100歩譲ってOKだとして、続く>>

273 :
続き
その次に5百円から十円の7千円分ぐらいの小銭を千円札に両替してくれと言われて、両替しながら「本当は両替はダメなんですよ、今回だけですからね」と言ったら「今までやってきたけどそんなこと言われたのおねーちゃんだけだよ、ほかはどこも何も言わずやってくれるよ」と

274 :
続き
「でもお店の規則でもあるんで大目に見てるんですよ」と言ったらブチブチ言いながら帰ってった、キッパリ断れない私もダメなんだろうがちょっとムカついた。
規制で細切れですみません

275 :
>>271
私は「パネル(ディスプレイ)タップ(タッチ)プリーズ」って言ってますよ、どっかいってていない時は押しちゃいますw

276 :
>>272
うちはスーパーだけど「30枚以上の硬貨での支払いはお受け出来ません」
とカルトンのところに書いて貼ってあるから断る
というか全自動釣銭機なので35枚ぐらいで機械が拒否って戻されるから
その旨伝えて断るし、両替出来ないことも貼り紙してあるから断る

細かすぎる硬貨での支払いは全自動釣銭機でないところだと
違算の心配があるから数えるのも時間がかかって
混雑の原因にもなるし、店の方針としてきちんと決めて統一して欲しいよね

277 :
あと、うちでも「前はやってくれた」とか
「他の人は気持ちよくやってくれるのに」とか言う人はいるけど
対応について細かく決められてるのでそう言われた場合は
「不慣れな者が間違えて対応してしまったようですね」って言う
正しい対応をした方がケチみたいに言われるのは不本意なので
そういうことがあるたびに「〇〇はやらないように!」と通達がある

278 :
レスありがとう
そうなんだ、うちはそう言う規則としては全く対応がなってなくてみんなやってしまうから言い返してもあんま意味なくてムカつく、しかもそのじじいそれをいい事に「次からはおねーちゃん以外の人にやってもらうわ」って言ってて悔しかった・・・

279 :
ここレジ対応についてめちゃくちゃ勉強になります、みんなの対応真似してビシッとできるよう頑張ろう

280 :
赤ちゃん抱っこしてチューハイ買って行った女、態度悪かった

281 :
会計を伝えたら、さっき袋っていいましたよね!ってキレられた
こっちも返事してないですよね?っていいたいよ
聞こえてたら聞き返すなり返事するなり反応するし、すぐ用意するよ
多分お孫様のお菓子接待中だったんだよガキはおとなしく婆さんのそばにいないからガキの相手中にボソボソ言われたとしたら聞こえんわ

282 :
ウジグシうつむきしがみつくよりも
嫌ならスパッと辞めればええんやで

283 :
語呂が悪いやりなおし

284 :
久々に見たなこのチンカス
まだ生きてたのか

285 :
>>281
お前が悪い
反省して真摯にレジ打ちに勤めよ
嫌なら辞めればええんやで

286 :
なかなか支払い動作にうつらない客の指がそろばんはじいている
お釣りを55円にしたかったらしい
直感的に出せないならやめろよ
あと自分の都合で小銭じゃらじゃら吐き出しているくせに、いいことしてます的などや顔やめて

287 :
>>286
お客様の都合にお前が関知する必要はない
反省して真摯にレジ打ちに勤しめ
嫌ならやめればええんやで

288 :
>>284
チンカスはレジ打ちバイトしか能がないド底辺

嫌なら辞めたらええんやで

289 :
はい、明るく元気にハキハキと
お客様やすべての人に感謝の気持ちを忘れずに

今日もハツラツとレジ打ち業務に勤しみましょう!

290 :
>>289
※ただし糞客は除く

291 :
己の至らぬ点をご指摘してくださるお客様をクソ客などと…なんとも下品で下劣な性根

なぜ、スキルアップの機会を与えて頂いたと感謝することができないのか

292 :
こわいわw

293 :
後から出されると面倒だから、小銭ありますかと声かけしてる
後ろの方が並んでいるからいいわと返される
ならもうちょっと巻きでお願いしますと思ってしまう

294 :
うちは色々あって後から小銭パターンは必ず取り消しをしないといけなくて超面倒なの
○○円でよろしいですか?ってこっちはちゃんと出してる金額確認してから打ち込んでるのに
確定させた後で「あ、やっぱり○円出してもいい?」とか聞いてくる奴の神経が信じられない
自分だったら一回OK出しといて、それもレジが明らかにガチャって鳴った後にそんなこと絶対言えないわ

そういう時は後ろに並んでる客に「お時間頂戴しますね、申し訳ございませ〜ん」って
このアホのせいで時間かかってるんですよ〜をアピールしながら取り消ししてる

295 :
変なかたちのマイカゴとかエコバッグとか出してくる奴はR
そもそもてめーの作荷を他人にやらせるのに「お願いします」とか「ありがとう」とか言えないやつって人としておかしい
せめてもの心の防御で、打ち終わりの金額以外は挨拶もなにも言わないようにしてる

296 :
ところでレジ打ちバイトっていくら貰ってるの?

月15日出勤の4時間程度で手取り20万円くらいかな

有能なあなた方だからそれくらいもらわないと自分自身で見下したり心の防御(笑)とかやってるクズ底辺仕事やらないよね

297 :
ところで>>296っていくら貰ってるの?

月15日出勤の4時間程度で手取り20万円くらいかな

有能な>>296だからそれくらいもらわないとレジ打ち見下したり日がなスレに張り付いてみっともない構ってチャンやらないよね

298 :
心の防御(笑)は万端ですか?(大爆笑)

嫌なら辞めればええんやで

それがシンプルシンキングです

299 :
>>1にあるように笑顔でレジ打ちしてるような店員みたことないなあ

みんな無表情かブスくれた面してやがるし

300 :
心の中で笑っているんですかねぇ

心の防御(笑)

301 :
赤ん坊を抱えた母親が魚の切り身パックひとつつかんでレジに来た
裸足の赤ん坊をレジ台に立たせた!
急いでレジ止めてアルコールで拭いたけど、この○カたれ!

302 :
鬱屈した底辺職の人間は心が狭いですねぇ

子育てがどれだけ大変なのか思いやる気持ちもない

あなた方と違い、未来ある子供が眩しく羨ましいのかも知れませんがねえ

子供はあなた方の老後を支える国の宝なのですよ

303 :
嫌なら辞めればええんやで、ですが、

しがみつくしかないので、心の防御を整えましょう

304 :
子ども連れのヤンママ?
袋!とか、あ?細かいのあるわ、とか、口のきき方も知らないの?他人だからねw馴れ馴れしくタメ口で話してくるなよ。

305 :
底辺レジバイトで鬱屈してると幸せそうな若いママさんにも妬み嫉みを持つのですねえ

社会で子育てですよ

未来を担う国の宝を育ててくれるママさんに優しくしましょうよ

306 :
妬みはない
やめろよ、てめえには常識ってものがねえのかよ、ってストレートに言えないからね

307 :
>>306
別に、思ったことを口に出しても構わないと思いますよ

あなたは自分の主張が大正義だと信じ、それが世間から支持される正論なのでしょうから

308 :
そもそも幸せそうな若いママさんって大体良客だし
若くても終始ブスむくれた顔した不幸オーラ駄々漏れのチュプと違って
こっちも気持ちよくレジ打つだけだわ

309 :
今日、スーパーで買い物した

レジ店員が誰一人明るく元気にハキハキとなんてしていなかった

無表情かブスくれた顔で不幸オーラ全開だった

自分以外の客にも同じだったので、「お前がクソ客」なんてかすりもしない煽りは的外れ

これは自分が見た紛れもない事実なので、君らの「真実」とは違うのであろう

310 :
意地でもカルトンに金を置かない客は普通に困る
金落としたり受け取れなくてもこっちは知らんぞ

311 :
頭が良ければ家庭教師などで時給一万円とか稼げるのに、頭が良いはずの人たちがなんで底辺労働にしがみつくんですかねえ

312 :
家庭教師()
ニートが一生懸命考えたレジ以外のバイトがそれかw

313 :
家庭教師などで とか書いてる時点でやったことないのバレバレだよね…恥ずかしい奴
他にどんな職がありますかねぇ?教えていただけません?w>>311

314 :
今日もウジグジ底辺レジ打ちバイトにしがみつくしかない落ちこぼれの方々、お疲れっちゃーん。です(笑)

メッシの年俸35億(笑)なんてお笑いのネタがありましたが、一流の才能を天から与えられた人なんですね

才能のない落ちこぼれは身の丈以上の高望みや自尊心を持たないほうが人生のコスパよくない?的に思うんですね、はい

315 :
ニートって馬鹿にされて思わず(笑)とか使いだしてる辺り効いてるんだろうなぁ…

316 :
>>314
メッシの年俸の話はメッシが凄いんであってお前は1ミリも関係なくて草
人の褌で相撲取って悦に入ってるニートまじきめぇwww お前の母ちゃん泣いてるぞ、働けよwwwww

317 :
レシートいらないなら言えばいいのに手のひらスッと上げる奴嫌い
大抵レシートに小銭を乗せて知らん顔で渡すんだけど
1回フォーク並び無視だの移動拒否だのをやった爺が手のひらスッとやって、
「普通の人は言わんでもわかる」ってブチブチ言うから「普通のお客様はレシートご不要の際はおっしゃってくださいます」て返しちゃったよ
実際いらない人は言ってくれるかレシート入れに入れていくから

318 :
グッジョブ!

319 :
会計した後「トイレ貸して〜」と言って買ったものそのままレジに残して行くな
次のお客様が困惑してるだろう
捨ててしまいたい

320 :
子供連れの客でさ、ガキがレジ前でアレが欲しいとか言い出して
最初は駄目って言うんだけど、大声で駄々こね出してしばらくしてから結局折れる親Rって思う
どうせ買うんだったらお前のクソガキが無駄に奇声上げる前に買えやカス

321 :
それで「騒げば買って貰えると学習したガキが」
そのたびに騒ぐようになるんだよなぁ

322 :
レジ袋いらないなら設置してあるカード入れてよ 会計終わってから言われても
手間なんだけど
言った言わないのいざこざも面倒だから申し訳ございませんって頭下げて
ポイントつけに走るのに
私は言ったけどね?!て凄むババァ何なの
レジカメラで確認したけど
ボーっと 突っ立ってて何も言ってないし
このご時世己の言動が ほぼ記録されていると知らないといけない

323 :
広げもせずポンとのせてあるマイバッグなんて無視したいわ
混んでいるのに出してくる客とか
あれこれ指示する客
アンタの下僕じゃないのよと言いたい
ク○ババ、腰が痛いからサッカー台へ運べと言う
こっちは本物のギックリ腰で治療中だよ
友達にあげる分だから袋に入れろとかそれ、私に何か関係あるの?

324 :
http://oryouri.2ch★blog.jp/archives/9982570.html
大体の奴が上がっててワロタ
糞客って全国共通なんだな

325 :
マイバッグに商品詰めるサービス考えたの、どこだよ…うぜぇ。文句言うなら自分で詰めろや!

326 :
数か月ぶりにムカついたクソが来たからカキコ。
マイバッククソはマジムカつく!!
コストコのバッグは規格外だから拒否したら、定番の
「他の(系列店)店ではやってくれた」
「面倒くさいからだよ」
なんで「面倒くさい」と言う言葉が出てくるのかな??
勿論根本はメンドーだけどww
無視して流したわww

327 :
ブラック企業が掲げる地獄ルール

会社はさまざまな考えを持った人が集まるため、ルールを設けて統制をとる必要もある。しかし中にはまったく理屈が通らない決まりをつくり、働く人を縛りつけてしまうブラック企業も少なくない。キャリコネニュース読者から寄せられた「謎ルール」を紹介する。
スーパーでレジ打ち業務を行っていた20代女性は、チーフが従業員の勤務中の水分補給とトイレ使用について、3種類に分けていたという。

分け方は「両方ともOKな人」「トイレだけOKな人」「両方禁止の人」で、どれになるかは「たぶんチーフの好み」と明確な理由はなかったようだ。驚くべきはトイレ禁止の人がもよおしたくなったときの対応で、
「どうしても行きたい場合はオムツをはくことになっています」
というのだ。チーフに無断でトイレに行った場合には、「店内放送で呼ばれる挙げ句、チーフやサービスカウンターの人から総攻撃を受けます」という。女性は「このルールに疑問を覚えている」というが、職場にNOを突きつける人がいないことに闇深さを感じる。

嫌なら辞めたらええんやで

328 :
大量に買ってるのに、備え付け水色のポリ袋に一品ずつ入れてくるババア
マイバッグに入れろと言い、入れた側から全て入れ直したりするババア
または、ほじくって商品取り出して、手提げバッグに入れるババア
バラ売りの野菜、玉ねぎやブロッコリーなど、裸で入れてくるくせに、袋に入れてよね、素手で触らないでと、レジ打つ前から言ってくるババア
みんな来なくていいよ

329 :
レジ台へ置いたら最後自分ではもう一ミリも動かしませんてバカなの?
本人だけキャッシャー側にやってきて袋一枚って言うから袋だけ買うのにわざわざ並んだ変な客だと思ったじゃん運ぶ気がないならカゴの前におとなしく立っとれや

330 :
レジ袋の大きさ見せながら何枚いりますか?って聞いてるのに
「入る分」とかいう人嫌やわ

331 :
いるいる!
これが入る大きさの袋!って言うバカ
3円と5円の袋しかないんだから、迷ったら大きいほう買っとけや!

332 :
ほんと、花山よりも勝ち組!優越感しかないわw
間違っても自分が仕事出来るなんて思うなよ?
死にかけたようなクソババアだって同じ仕事してるだろ?誰でも出来る簡単なお仕事ですよ、花山w

333 :
ウルフ金串

334 :
>>320
ガキに金持たせてお買物体験させる親
混んでる時は遠慮しろ
ガキの菓子のみ別会計、ガキは親から渡された札か500円100円しか持ってないからガキの手に収まらない釣銭を落としてばらまく
迷惑でしかない

335 :
嫌な仕事なら辞めればええのに
どうしてウジグジレジバイトにしがみついてはるの?

336 :
胡散臭い京都弁?やめろや、バカ

337 :
ぴいぴいぴいぴいぴいぴい…

安いバイトに嫌々しがみつき

ウジグジばかりで先の無い

レジ打ちバイト

自分は優秀と思い込み

知らないうちに周りに取り残された

知らない誰かをクソ客認定

嫌々働きやっと掴んだ時給

5円も下げられちまった

心をなじられちまった

悔しくて悲しくて

ウジグシの夜

大嫌いだぜ

大嫌いだぜ

ろくなもんじゃねえ!

338 :
こいつ長渕世代なのかよ…

339 :
レジ来て既に怒っていたり、聞き取れずに、確認のために袋1枚ですね?と聞いたら3枚!!とかキレるクソババアども、だいたい見た目が30代から40代。
目が死んでて鬱病みたいな女ばかり。
中には有料ゴミ袋買って、レジ打った瞬間いきなり袋開けて、カゴの中の商品詰めてく女もいる。
よく考えたら、会計終わってないのにな。
地域性の問題なのか?

340 :
ここで入れるから袋先にちょうだい
空き箱ないの?
タバコもらうね
これ上げなくていい?
箸10本
カード見つかったんやけど

んはぁ...

341 :
どんなストレスがあっても、たとえ店長から言われようが、お客様から嫌なことを言われようが、自分で受け止めて、自分は絶対に外に嫌な顔を出さないで下さい。
地獄言葉を吐かないで下さい。よくそういうことすると、ストレスが溜っちゃうって人がいるんだけど、溜めといて下さい。
よくストレスが溜ると、早死にするっていう人がいるんですけど、死んじゃって下さい。
なにを言いたいのかと言うと、ダラダラダラダラ長生きしながら、地獄言葉を周りにまきちらすと、迷惑なんです

342 :
領収書発行していたら、後ろで待っていたジジイが「おい、早くしろ!30秒も待たせるな!」と怒鳴ってきて草生えた。

343 :
どんなストレスがあっても、たとえ店長からお叱りを受けようが、お客様から嫌なことを言われようが、自分で受け止めて、自分は絶対に外に嫌な顔を出さないで下さい。
地獄言葉を吐かないで下さい。よくそういうことすると、ストレスが溜っちゃうって人がいるんだけど、溜めといて下さい。
よくストレスが溜ると、早死にするっていう人がいるんですけど、死んじゃって下さい。
なにを言いたいのかと言うと、ダラダラダラダラ長生きしながら、地獄言葉を周りにまきちらすと、迷惑なんです

344 :
夢が迎えに来てくれるまで
ウジグジレジ打つ底辺バイト
嫌ならスパッと辞めりゃええんやで
職業選択の自由
さあ!行こううぜ!

345 :
GW中に揚げ物2個づつ数種類注文されたから種類毎に紙袋を分けて入れた。おしぼりもソース類も付けた
1回出て行ってから戻ってきて相方店員と何か話してた
あれ、何か入れ忘れた?って訊いたら「全部袋別にして箸も欲しかったんだって」
昼時だから家で食べる持ち帰りかと思ったら車内食ですか
お子さん4人で1人ひとつなんですね。手が汚れるからお箸ですね

そんな面倒な事は先に言えや
「種類毎に袋にお入れしています」言っただろうが注文以外黙りやがって

346 :
>>345
どんなストレスがあっても、たとえ店長からお叱りを受けようが、お客様から不手際の指摘を受けようが、不貞腐れず自分で受け止めて、自分は絶対に外に嫌な顔を出さないで下さい。
地獄言葉を吐かないで下さい。よくそういうことすると、ストレスが溜っちゃうって人がいるんだけど、溜めといて下さい。
よくストレスが溜ると、早死にするっていう人がいるんですけど、死んじゃって下さい。
なにを言いたいのかと言うと、ダラダラダラダラ長生きしながら、地獄言葉を周りにまきちらすと、迷惑なんです

347 :
キミら、意識だけ高そうやけど、時給二千円は貰っとるんやろ?
それだけ貰っとるんやからグチグチ言わずに仕事せーや?

348 :
ウジグジこらえてレジ打つよりも

嫌ならスパッと辞めればええんやで

日本は職業選択の自由

保障されてる素晴らしい国だから

能があるのならウジグシはやめて

嫌なら辞めればええんやで

349 :
なんか、哀れ

350 :
能嫌な仕事にウジグシしがみつくレジ打ち店員

日本は職業選択の自由が保障されているのに

あ、能がないからしがみつくのか…

なんか、哀れ…

351 :
どんなストレスがあっても、たとえ店長からお叱りを受けようが、お客様から不手際の指摘を受けようが、不貞腐れず自分で受け止めて、自分は絶対に外に嫌な顔を出さないで下さい。
地獄言葉を吐かないで下さい。よくそういうことすると、ストレスが溜っちゃうって人がいるんだけど、溜めといて下さい。
よくストレスが溜ると、早死にするっていう人がいるんですけど、死んじゃって下さい。
なにを言いたいのかと言うと、ダラダラダラダラ長生きしながら、地獄言葉を周りにまきちらすと、迷惑なんです

352 :
休止中の札立ててるのにジリジリと寄ってきた若い男さー、作業着に会社名入ってるのに恥ずかしくないのか?バカだろお前(笑)

353 :
バブル期採用リストラ組の50代は仕事がない。警備員、清掃、小売りのレジ打ち、あとは人手不足の介護職、トラック、路線バスの運転士。
生活のためにレジ打ちやってんだよ。親も認知症が出てきてフルタイムは厳しくなったし。
それでも、職安いって仕事を探している。ストレスで鬱にもなったし。

354 :
>>351同じ文章のコピーを貼らないのか。お客には丁寧に対応するけど、汚客にはそれなりの対応をするぞ。あんたみたいなくだらないコピペするやつは。
そんな常識やマナーがない奴には店に来てもらいたくたい。
さて、精神安定剤飲んで寝るか。

355 :
精神安定剤wwww

そこまで病んでもまだレジ打ちバイトにしがみつかなきゃならんのかwwwww

副業?本業で食えない落ち零れだろwwww

学生?優秀な学生は在学時から秀でたものを持ってるから起業とかもっと良いバイトしてるぞwwww

356 :
いずれにしてもレジ打ちはあくまで仮の姿なんだよなwww

357 :
イオンの総務課長がハゲ

358 :
ここよりsognoの方が書き込みやすいわwww

359 :
買い物カゴに合わないバッグをカゴの上に乗せて黙ってるバカ主婦共は喋れないのか?
バカだろお前ら。
てめーでセットしろよブス女

360 :
あんたの顔は何かを我慢している様に見える
って言われたw
初めて会った爺に何がわかるw

361 :
で、352は優秀な学生なのかが気になる

362 :
>何かを我慢している様に見える
そらもう日々お前ら糞客に対して我慢してるので、はいご名答!m9
って返したいわw

363 :
毎日入るレジは違うんだけど毎日自分のレジに来る奴らがどいつもこいつも態度悪くて本当に嫌だ
嫌がらせ目的で並んでるんじゃないのかと被害妄想してしまう

364 :
>>359
バッグがホコリすごくて広げるとくしゃみ出たりカビ臭いのがある
激安店だから客層もお察しとはいえ汚いバッグの人が地味に嫌
袋無料の店でポイントも付くわけでもないのにあのバッグ持ってきたら店員が詰めなきゃならなくて
詰め方に変なこだわりがある奴や入れ方が気に入らない奴大杉
カゴに入れた品を自分でサッカーで詰めてくれ

365 :
そうそう、せめて自分で広げてセットアしろっての
こっちはアンタの助手でも小間使いでもねえんだよ
手も口も出すんじゃねえよ

366 :
ペットボトル倒して入れろもしくは倒すな立てて入れろクソ婆
知らんがな後で自分で好きに入れろ

367 :
>>364
激安店で働くヤツ、買い物する客

どちらもド底辺でしょう

368 :
モンスターカスタマーがあらわれた!
コマンド→たたかう
レジのこうげき!
かいしんのいちげき!
モンスターカスタマーに10000のダメージをあたえた!
モンスターカスタマーをたおした!
100000HPかくとく!
1000000ゴールドをてにいれた!

みたいになるかも知れん

369 :
間違えて買ったと主張するおっさん
定価の刺身と値引きの刺身を持ってきて替えろと言うセコい

370 :
買い物袋に詰めるサービスする店って
お客さんがセットするの?

371 :
ここに書かれている全ての、
ゴミとも、カスともつかない、
ゴミクズ客どもは全員死んだら良い。

・・・・・ていうかゴミやクズ、カスに失礼か。
それ以下だ、ここに書かれている客どもなんて。

372 :
ほんの僅かな金額を出し惜しんで値引きを望む奴等ほど、
偉そうに威張り散らして店員に命令して、気に入らない事があるとすぐ罵声を浴びせるんだよな

…そりゃ、たかが十円百円の差額であっても、毎日毎日積み重ねれば相当な金額になるし、
それで家計を助けて、暮らしを少しでも楽にしたい、って言い分は分かるが、
だったら、その為に配慮してやってるお店に感謝こそすれ、
上から命令したり罵詈雑言を浴びせたり出来る身分じゃないよな?

こいつらに限って言えば、もはや本来あるべき対等の立場ですらなく、
「お客様は神様」という主張が、完全に逆転してるよな
お店様のほうがこいつらにとっての神様だろ
店側も早くそれに気づいて、こういう貧乏乞食どもに限っては厳正かつ適切な対応をして閉め出せと
乞食が来なくなっても店は何一つ困らないどころか、むしろ有難いわけだからな

373 :
キーキー、虫がいるようなクソガキRよ
ガキ五人くらい引き連れて一家で買い物してるんなら、なだめるなりすれよ
てめーらの家じゃないんだからさー、あの金切り声みたいのなんなの?障害なのか?クソ馬鹿R

374 :
クソ客と他人を見下す

それを相手しなきゃならん仕事にしがみつく

でも、自分はこんな底辺にいるべき人間じゃない

自己矛盾の最たるもの

それが、ウジグジレジ打ち店員

自分で頭ええと思うとるなら、嫌な仕事など最初からやらなければええんやで

375 :
ほんと、賃金安い嫌な仕事なんかスパッと辞めたほうがいいぞ

やすい賃金で魂と時間と労働力売り渡すやつがいるから搾取の悪循環が止まらない

強気で時給三千円くらい要求すりゃいいんだ

それくらいの価値があるって思ってんだろ?

376 :
ウジグジ堪えて レジうつよりも

嫌ならスパッと辞めればええんやで

日本は職業選択の自由

保障されてる

素晴らしい国だから

無能じゃなければ

しがみつかないで

嫌なら辞めれば

ええんやで

377 :
ワンパターン
もう、飽きた

378 :
伝えたいことはただ一つだけ

嫌なら辞めればええんやで

379 :
嫌なら辞めたればええのに
ウジグジ過ごすしか知らなくて
浮かんでは消えてゆくクソ客の姿だけ

これはホントの姿じゃない
こんな惨めは仮の姿だと
多分もうすぐ夢が迎えに来てくれる

たった今から決意して
スパッと辞めなかったら
君らはいつまでも
ウジグジ底辺のまま

380 :
当時の愚痴ですが、何か?www
職業選択の自由のおかげで今はもう辞めてますが、何か?www

381 :
現在進行形の愚痴しか見受けられませんねえ

嫌なら辞めればええんやでですねぇ

職業選択の自由、素晴らしいですねぇ

高い給金なら多少のクソ客(笑)など内心で笑い飛ばして終わりでしょうからねえ

皆が不当に安い賃金で働くことを拒否すれば、正当な金額まで賃金を上げざるを得ませんからねぇ

382 :
他の奴は知らんが私は根に持ってるから他所でも前職の愚痴書いてるわww
恨みって辞めても残るもんなんですよww

383 :
>>382
しかし、前の職場はいくらでもかえのきくウジグジ軋む不良品の歯車を交換して好調な経営を続けるのであった

384 :
未来ある学生さんがウジグジレジ打ちバイト?

でもさ、優秀な学生は在学中に起業して成功してたりするよね

で、君らが目指す勝ち組像(笑)におさまる逸材は学生時代に起業して成功するような頭脳と行動力がある人たちなんだよね

ウジグジレジ打ちなんかやってるやつに勝ちはないよ

385 :
さみしくて、書き込み入れる
カマッテちゃん

386 :
嫌なら辞めたればええのに
ウジグジ過ごすしか知らなくて
浮かんでは消えてゆくクソ客の姿だけ

これはホントの姿じゃない
こんな惨めは仮の姿だと
多分もうすぐ夢が迎えに来てくれる

たった今から決意して
スパッと辞めなかったら
君らはいつまでも
ウジグジ底辺のまま

387 :
↑はラブストーリーは突然にの替え歌

388 :
能力があればウジグジせずともスパッと辞めて割のいい仕事に就けばいいだけ

本当は君らもわかってる

能力がないからウジグジして嫌な仕事にしがみついているのだと

ねじ曲がった自尊心に心の底では嫌気が差しているはず

バイトして時給もらうだけの間柄だから経営者や店に忠誠心とか恩義とか夢とか微塵も持ってないのだから

389 :
↑寂しいのはお前だけじゃない

390 :
だな!連休も嫌な仕事にしがみついてウジグジなよか?

スカッとジャパンガツンがまして!

スパッと辞めたったらええんやで?

391 :
↑やめた結果、こうなる(笑)

392 :
会計終わった後に「ポイントカードあった」「割引券あった」「数十円あった」

393 :
描いた夢とここにある今
二つの景色見比べても
夢は叶わず
ここにあるのは
ウジグジレジ打ちバイト

これはホントの自分じゃないと
こんな惨めは仮の姿
自分自身に言い聞かせながら
しがみつかいてる現実

ガラクタの人生
錆びたあの日の夢

スカッとジャパンカマして
スパっと辞めたらええんやで

意識だけ高く
夢を追う勇気もなくて

プライドだけ高く
能力努力は高くもなく

ウジグジする日々
抜け出す勇気
その手で

394 :
嫌なら辞めたればええのに
ウジグジ過ごすしか知らなくて
浮かんでは消えてゆくクソ客の姿だけ

これはホントの姿じゃない
こんな惨めは仮の姿だと
多分もうすぐ夢が迎えに来てくれる

たった今から決意して
スパッと辞めなかったら
君らはいつまでも
ウジグジ底辺のまま

395 :
「サンドイッチの提供が遅い!」怒った客がウエーター射殺、パリ郊外
https://www.afpbb.com/articles/-/3240285
仏パリ東郊ノワジールグランの飲食店で16日夜、サンドイッチの提供が遅いことに怒ったとみられる客が、
ウエーターを拳銃で射Rる事件が発生した。捜査当局筋が17日、明らかにした。

ウエーターは肩を撃たれ、蘇生措置を受けたものの現場で死亡。容疑者は現場から逃走し、飲食店の従業員が警察に通報した。

目撃者によると、容疑者は「注文したサンドイッチがなかなか出てこないことに」腹を立てていたという。
(略)

引用終わり

海外の仕事の厳しさ
日本でウジグジぬるま湯に浸かってる場合じゃねえぞ?

396 :
↑おまえもな

397 :
銃を使いこなして、感情のままに発砲する凶悪犯

さて、君ら店に思い入れや忠誠心が強く、正義感の強いレジ打ちバイトなら当然、完全と凶悪犯に立ち向かうよな?

実際は忠誠も思い入れもなくいけど、万引きジジイとか弱そうな相手に限定して正義の名のもとの鬱憤(笑)バラシなんて情けない真似はしないはず

398 :
かわいそうに、連日の熱中症でとうとう・・・

399 :
(金八先生っぽく優しく教え諭すように)

ウジグジグチグチレジ打つ日々なんて

嫌なら辞めればええんやで

ウジグジレジ打ちしがみつくよりも

スカッとジャパンカマすほうがいい

日本は職業選択の自由

保障されてる素晴らしい国だから

能ナシだったら仕方ないけれど

嫌なら辞めればええんやで

400 :
↑は、よっぽど素晴らしいお仕事をお持ちのようですね
でも、違うんだろうな(笑)

401 :
夢が迎えに来てくれるまで

ウジグジしがみつくだけのレジ打ち

嫌ならスパッと辞めりゃええんやで

スカッとジャパンかませばええんやで

能無しだからしがみつく

こんな惨めは仮の姿だと

能無しだからしがみつく

職業選択の自由で飛びだそう…

402 :
09月05日 10時10分

先月、公園にいた児童3人の足などを手でつかむなどしたとして、八戸市の54歳の男が暴行の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは、八戸市新井田の建設業、小坂英弘容疑者(54)です。

警察の調べによりますと、小坂容疑者は、先月25日、県内の公園にいた小学生の女子児童2人と男子児童1人の足を手でつかむなどした暴行の疑いが持たれています。

事件の直後に、一緒にいた保護者から連絡を受けて近くにいた人が警察に通報し、警察が捜査を進めた結果、小坂容疑者が犯行に及んだ疑いが強まったとして、4日、逮捕しました。

警察によりますと、小坂容疑者は、容疑を認めているということです。

公園の付近では、同様の被害が、数件、確認されているということで、警察は、関連を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190905/6080005910.html
(金八先生っぽく優しく教え諭すように)

ウジグジグチグチレジ打つ日々なんて

嫌なら辞めればええんやで

ウジグジレジ打ちしがみつくよりも

スカッとジャパンカマすほうがいい

日本は職業選択の自由

保障されてる素晴らしい国だから

能ナシだったら仕方ないけれど

嫌なら辞めればええんやで

403 :
夢が迎えに来てくれるまで

ウジグジしがみつくだけのレジ打ち

嫌ならスパッと辞めりゃええんやで

スカッとジャパンかませばええんやで

能無しだからしがみつく

こんな惨めは仮の姿だと

能無しだからしがみつく

職業選択の自由で飛びだそう…

404 :
レジ打ち中に記憶した客のクレジットカード情報を悪用し、
インターネット通販で買い物をしたとして、
警視庁深川署は6日までに、詐欺などの疑いで、
東京都杉並区浜田山、パート谷口祐介容疑者(34)を逮捕した。

深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
メモされており、関連を調べる。

昨年5月、カード情報が不正利用されていると署に相談があった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000172-kyodonews-soci

405 :
夢が迎えに来てくれるまで

ウジグジレジ打つだけのレジ打ち

嫌なら辞めたったらええんやで

スカッとジャパンカマしたればええ

キリッとしたホントの自分

輝く未来

そんなの幻

406 :
まぼろしー

407 :
ドカタと老害は頭の回転が鈍いから。

408 :
あー

早くレジの完全自動化されねーかなー

レジの高慢ブサイクなプライドだけは高いババアやクソガキがうざいから
買い物行くのも億劫なんだよねぇ

409 :
贈る言葉の替え歌

(金八先生が優しく教え諭すように)

ウジグジグチグチレジ打つ日々なんて

嫌なら辞めればええんやで

ウジグジレジ打ちしがみつくよりも

スカッとジャパンカマすほうがいい

日本は職業選択の自由

保障されてる素晴らしい国だから

能ナシだったら仕方ないけれど

嫌なら辞めればええんやで

410 :
夢が迎えに来てくれるまで

ウジグジレジ打つだけのレジバイト

嫌なら辞めたったらええんやで

職業選択の自由

素晴らしい国

411 :
おなじコピペばかり
オリジナルの作品はないのか(笑)

412 :
wow…
クソッタレの涙
wow…
夜明けにゃかわくか

夢と現実のごった煮で
ウジグジレジ打ちバイト

不手際を注意されて
背中丸めた

やりきれずクソ客認定
心の防御かっこ笑い

ちっぽけな自尊心守るよ

職業選択の自由はあるけど

能がないからしがみつくだけの

wow…
ウジグジの涙
wow…
明日にゃかわくか

413 :
世の中は勝ちと負けしかなくて、レジ打ちバイトを選ばざるをえない時点で下流の負け組確定ということなのだろう

旦那の稼ぎが悪いから嫌々パートに出る主婦

リストラされたおっさん

ボンクラ学生

落ちこぼれのフリーター

レジ打ちは能無しが生活のために嫌々やるバイトであって、子供の頃から憧れて必死に勉強して就くような仕事ではないのは明らか

414 :
>>413
おまえは、その三つのうちのどれなんだ?(笑)

415 :
なぜ?

クソ客に我慢してウジグジ嫌な仕事にしがみつくの?

こんな惨めな底辺バイトは仮の姿なんでしょ?

いつ、本当の自分を発揮するの?

今でしょ!

職業選択の自由がある素晴らしい国だよ?

スカッとジャパン、ガツンとカマして

嫌なら辞めたらええんやで

416 :
ニートだからどれにも当てはまらないだろw

417 :
>>416
そっか
Rばいいのに

418 :
ウジグジうつむき
レジ打つよりも
スカッとジャパン
正義をカマしゃいい
日本は職業選択の自由
保障されてる
素晴らしい国だから
ウジグジだけでは
悲しすぎるから
嫌な辞めれば
ええんやで

419 :
なぜです?

ホワイ?レジ打ちバイトPeople

身分制度で職業が決められてるわけじゃないのにレジ打ちバイトにしがみつく?

日本は職業選択の自由が保障されてる素晴らしい国だよ?

有能な君らなら数多の選択肢から選び放題やないか

420 :
U know? 有能? 職業選択の自由
UZIGUZI 嫌なら
スパッと
辞めたら
ええんやで

421 :
クソなのは、職業選択の自由が保障されている国で、嫌な仕事にウジグジしがみついている頭の悪い無能
嫌なら辞めればええんやで

422 :
レジ係に「こちらの商品は198円でよろしかったでしょうか?」と聞かれた。
頭をフル稼働して思い返せば確かセールの山から持ってきたような?
しかしカゴ2つ分満載だしそんな1商品の値段ごときは俺は知らん。
つーかお前は店員であり客に値段を聞くっつーのは頭がおかしいだろ。
スーパーだし後ろに人も並んでるし軽く受け流した。
レジ係はなんの確認もせずに打ち込んでた。
取り敢えず文句がいいたかったので苦情係用の紙に書いておいた。

「レジの◯さんに商品の値段を聞かれました。客に値段を確認せずに店員同士で確認して下さい」
昨日店に行ったら貼り出してあったから店長の返事を読んだ。
「申し訳ございません。商品の値段は社員が管理してしかるべきものです。今後はセール価格はレジで確認できるようにします。」
とあった。
そしてわざと同じレジに並んだらレジ係の後ろにホワイトボードがあり“本日のセール品”の一覧があった。
レジ係に“あなたのせいでこれを全部書かされた”と文句を言われたので帰りにまた投書しておいた。
また行く時が楽しみだ。

423 :
プレミアム付商品券はレジの手間がふえるからやめれ

424 :
なぜです?
ホワイ?レジ打ちバイトPeople
身分制度で職業が決められてるわけじゃないのにレジ打ちバイトにしがみつく?
日本は職業選択の自由が保障されてる素晴らしい国だよ?
有能な君らなら数多の選択肢から選び放題やないか

425 :
>>420
ああ五月蝿い

426 :
クソなのは、職業選択の自由が保障されている国で、嫌な仕事にウジグジしがみついている頭の悪い無能
嫌なら辞めればええんやで

427 :
有能? ノーノー you 無能
無能で無用な ウジグジ レジ打ち
しがみつく その 嫌な仕事
スパっと辞めたらええんやで
職業選択の自由
スカッとジャパン ガツん かまして
新たな世界
ヒア ウィー ゴー

428 :
クソなのは、職業選択の自由が保障されている国で、嫌な仕事にウジグジしがみついている頭の悪い無能
嫌なら辞めればええんやで

429 :
馬●だねおまえは、人生そんな甘くはない

430 :
↑おいちゃん(寅さん)か!?

431 :
有能? ノーノー you 無能
無能で無用な ウジグジ レジ打ち
しがみつく その 嫌な仕事
スパっと辞めたらええんやで
職業選択の自由
スカッとジャパン ガツん かまして
新たな世界
ヒア ウィー ゴー

432 :
カゴに移してる途中に手を入れられると危ないよなあ
生き急いでいるのかなあ

433 :
>>432
世の中の勝ち組は底辺レジバイトみたいにウジグジ愚図愚図しとらんけえの
トログズい接客棚にあげなや

434 :
勝ち組でもないのに、勝ち組気取ってるニート君(笑)

435 :
トログズウジグジのレジバイトは間違いなく負け組だけどなw

436 :
そう言ってないと、死んじゃう生き物?
かわいそうだね
頑張れよ!

437 :
ウジグジしてたら負けるのも当然ですわな
嫌なら辞めればええんやで
職業選択の自由
素晴らしい国やないか

438 :
ウジグジしがみつき
レジ打つバイト
嫌ならスパッと
辞めたらええんやで
スカッとジャパン
ガツンかまして
クソなバイトなど辞めてしまえばいい
遠ざかる夢が人混みに消えて
ウジグジしてたら勝てないぜ

439 :
ウジグジさん、お疲れ様です

440 :
もっと時給の高いバイト見つけた
どうしようかな?

441 :
遠ざかる夢が人混みに消えた
ウジグジしてたら届かない

442 :
君の言葉は誰にも届いてません(笑)

443 :
有能? ノーノー you 無能
無能で無用な ウジグジ レジ打ち
しがみつく その 嫌な仕事
スパっと辞めたらええんやで
職業選択の自由
スカッとジャパン ガツん かまして
新たな世界
ヒア ウィー ゴー

444 :
職業選択の自由

嫌なら辞めればええんやで

445 :
アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
レジ打つ前に「お願いします」
ポイントカード持ってますかとかの店員の問いかけに「ないです」とかってちゃんと答える
最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」
こんな極当たり前の事を出来る人って客の1割くらいしかいないんだよね

446 :
「金出して買ってやってる」っていう意識が根底にある神様()気分の傲慢な汚客はまず言わないだろうな
本来、 金を出す⇔物を売る 対等な取り引きであるのに
本当に「こっちは客やぞ!」っていう意識のクズが多いこと多いこと

447 :
え〜?でも、レジ打つ前に客がいちいちお願いしますとか言ってきたら滞るしうざくね?
お前らの自尊心はそんなことで満たされるのか?

448 :
「いらっしゃいませ」からの「お願いします」の返しだから別にウザくない

449 :
お願いしますありがとうの言える客にはこちらも優しく丁寧になれる
これ真理

450 :
嫌なら辞めればええんやで
むのうやから底辺バイトなぞにウジグジしがみついとるだけ
有能なら割のいい職業の選択肢が数多
これ真理

451 :
>>>447
なぜ、おまえがそこまでひねくれた性質に育ったのか、非常に興味深い

452 :
有能な
>>450
の、職業が気になる

453 :
(globeのフェイスの替え歌)
底辺レジ打ち毎日ウジグジ
嫌なら辞めればええだけなんやで
職業選択自由の行使で
それぞれ
本来の自分素敵な人生

454 :
てか?コロナ騒ぎの最中に嫌々店に出て働いてんの?
世間一般のレギュラー職の勝ち組はリモートワークとか休業補償があるのにな

455 :
>>454
ニートのクセに
勝ち組気取りなのが笑える

456 :
職業選択の自由や、
底辺レジ打ちにウジグジしがみつく理由、
無能やからしかあらへんやろ

457 :
問題は、ウジグジグジしがみついて嫌々レジ打ちバイトをしてるということ
ガキの頃から憧れた職業ってわけじゃないからな

458 :
自動レジも普及してるし、糊口を凌ぐためにレジ打ち店員するしかないようなのは淘汰されるんだよなあ
最早、嫌な仕事にウジグジしがみついてりゃメシ食える時代やあらへんで

459 :
これがなかなか
辞めさせてくれない

460 :
従業員が辞めると言ってるのに会社が辞めさせない
はい、これ完全に違法ですし、バイトに行かなきゃいいだけ
そして、そのことによってなんの悪影響も不利益もありません

461 :
▼契約期間を定めていないなら辞意の申し出から2週間で辞められる▼
民法第627条ではアルバイトの雇用契約期間を定めていない場合、いつでも辞める意思を申し出ることができるとされています。
退職理由についての定めはなく、自己都合であってもかまいません。
当事者が雇用の期間を定めなかった時は、各当事者はいつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。
※読みやすさのため、一部表記を変更しています。
参考:e-Gov「民法第627条」
つまり、契約書に雇用期間が記載されていない場合は、退職時期の自由が認められているということ。
店長や雇用主に「辞めたい」と申し出ているスタッフを働かせ続ける権限はありません。
法律では退職を申し出たその日から2週間を経過することで雇用契約が終了すると定められています。
つまり、退職の許可を得られていないとしても、申し出から2週間を経過すれば雇用契約を終了できるということです。契約が終了すれば出勤する義務はありません。

462 :
辞めることに関しては詳しいな(笑)

463 :
ウジグジ底辺レジ打ちバイトにしがみつくしかない能無しの常套句「辞めさせてくれない」と言う言い訳を潰してしまったな

464 :
辞める人が増えれば辞めない人の給料が増える
これ真理

465 :
>>458
自動レジ増えてもレジ要員は絶対消えませんよ
高齢者には自動レジ無理ですし
自動レジオンリーでは全ての客の対応は絶対無理です

466 :
>>464
んなわけねーだろw
これだから働いた事ないガチニートは

467 :
絶対とは言えないが・・・
RFIDや配達の自動化とキャッシュレスが進めばレジ係はいらん気がするな
シンガポールでそういうのがあったはず

468 :
10種類違う商品購入と思っていたら
全部JANコード同じってことがたまにある
次からx10でまとめて打てるからさらに仕事早くなる

469 :
で?実は店員の特典でマスクやらコロナ騒ぎで不足してる品が優先で手に入ったりするんだろ?
もう、転売できないけど

470 :
頭緩い会社だと思ってたけどマスクは一人1日1枚支給される有能ホワイト企業だった
本社「月1でウイルスシャットアウトも支給します着けろ」
うーんこれは要らない

471 :
うちは知らぬ間にマスク着用が義務づけられていたらしい
もともと花粉症で着けていたので個人的にはかわりなし
支給もされるようになったらしいが数が不足しているので一枚で何日か使えとのこと

472 :
仕事があるだけでありがたいと思うべきかもしれんが世間は休みがふえているのにスーパーだけは休みもなくむしろ買いだめやらガセネタに踊らされて殺到する客のせいでずっと忙しいわ

473 :
>>472
わかる
コロナ騒動で毎日忙しいからみんなイライラしてる

474 :
商品券を配る案があるらしい
こっちの手間を考えろ
会計のときもレジしめも余計な時間かかってサービス残業ふえるだけ
現金にしとけ

475 :
仕事を我慢してはいけない。「ビジネス賢人」に聞く、嫌なことの辞め方
bizSPA!フレッシュ
「労苦の果てに栄光が待つ」信仰はいつ始まったのか
苦難を乗り越えた先に、栄光が掴めるというサクセスストーリーは古今東西で好まれてきた。これを「英雄の旅」と呼んで法則化したのが神話学者のジョセフ・キャンベルだ。
以来、『スター・ウォーズ』のジョージ・ルーカスをはじめ世界中のヒーローコンテンツ関係者が創作のベースにし、一般の深層心理に埋め込まれてきたといわれる。
「『英雄の旅』の中でも試練や悪魔として表現されますが、嫌なことの正体とは、実は親や権威者への抵抗や、過去に乗り越えられなかった恐れや課題の投影です」
嫌なことがやめられないときは、これに対峙しているつもりになっている、あるいは避けることで逆に再生され続けている状態なのだ。
「心理的には嫌なことだけを明確化しても、逆にそれの奴隷になる。
例えば嫌な上司の声は『避けたい』と意識してしまうので、どんなに遠くからでも耳に入ってきてしまう。気の利いたドラマやゲームだと悪魔を仲間にしますが、そうやって呪縛から解き放たれ、統合されることが真に『勝つ』ということです」

476 :
うへえ、今まで土日か祝日しか見かけなかった嫌いな客が平日にも来てた
今回は他の従業員がレジ打ちしてたから自分は対応しなかったけど頻繁に来るようになったら困るな
マジで苦手なんだよなこいつ…今の所潮時かもしれんな

477 :
嫌なら辞めればええんやで

478 :
お前ら、一日2万円くらいの危険手当貰ってるんだろ?
頑張れ

479 :
危険手当なんて出てないわ
最前線で働いてるんだから出してほしい

480 :
潔癖症の客はお願いだから家から出ないで引きこもっててくれ

481 :
こんなに感染者が爆発してるのに家族連れの多いこと…
かごをカートから下ろさずサッカー台にも運ばず子どもとボーッと立ってるだけの父親
家や車で待つって考えはないのか
子どもはマスクなしなのに自分だけしっかりマスクの母親
きったない不潔な小さい入れづらいマイバッグに詰めさせる無言ジジイ
レジで待たされたから(間隔あけて並んでるから列が長そうに見えるだけで人数は変わらない)アイス要らないとかほざくババア
こんな客が五時間ぶっ通しひっきりなしに来店…
近くでゲホゲホされてもレジ打ってる最中は動けない
本当に感染しそう
貴重なライフラインとして営業続けさせるなら危険手当てほしい

482 :
お客さんに対してムカつくことは特にない
仕事だから腹を立てても仕方ないし
不満があるとすれば
普段品出しだけやって滅多にレジしない人が
たまにレジ応援するときに値段わかんなくて売れなかった商品や
破損商品をそのままレジ前に放置して後の人に任せちゃう事が多い

483 :
いつもありがとうございます

484 :
新型コロナウイルスの感染広大で外出自粛を要請を国や都道府県がしたものだから、スーパーやホームセンター、100均が大変なことに。
スーパーの業界団体が、スーパーは娯楽施設でも、行楽地でもありません。
必要最低限の人数でご来店ぐたさいと。
学校が休みでガキが店内を走り回っている姿を見ると危ないなと思う。

485 :
大学病院の精神科の医者じゃあるまいし、危険手当てなんて出す、スーパーや小売店なんて聞いたことがない。
都道府県が定めた最低賃金の時給で雇っているところなんて、絶対そんなことはない。
むしろ、辞めてゆく人多数で人手不足が永遠的。
モンスタークレーマー客に、レジの仕事をやらせてみたいわ。
客とトラブルになるのがまるわかり。

486 :
危険手当が出ないなら辞めろよ、マジで
ぶっちゃけ使命感持つ仕事じゃねえだろ

487 :
川西ジャーナル 【コロナ情報】さんのツイート
【速報】イオンフードスタイル川西店(イオンタウン川西内)従業員が新型コロナウイルスに感染。

488 :
阪急オアシス/「南千里店」従業員が新型ウイルス感染
経営/2020年04月21日

エイチ・ツー・オー リテイリングは4月20日、グループの阪急オアシス(大阪府豊中市)が運営する食品スーパー
「阪急オアシス南千里店」において、従業員1人が新型コロナウイルスに感染していたことが同日に判明したと発表した。
同従業員は4月上旬より出勤していなかったという。従来からマスクを着用し、常に消毒が実施される部署での勤務だった。
感染者発生状況を行政に報告したところ、他の従業員に濃厚接触者と指定された者はおらず、
また同店内に体調不良の従業員もいないことから、引き続き同店は営業する。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m042111.html

489 :
【アメリカ現地報告】新型コロナで「スーパー店員の死亡が増え始めている」
https://bunshun.jp/articles/-/37244

490 :
見下される「英雄」、スーパーのレジ係 新型コロナですでに死者も 2020年4月2日 15:53 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3276761

491 :2020/04/24
新型コロナウイルスの感染拡大で大きな被害を受けたイタリア北部ブレシャ(Brescia)で先月、新型コロナウイルス検査で陽性だったスーパーのレジ係(48)が死亡した。

Uber Eats(東京)のデリバリー293【ワッチョイなし】
【フサフサ】新聞配達579束目【フサフサ】
Uber Eats(東京)のデリバリー時給500円211
【彡 ⌒ ミ】新聞配達484束目【彡 ⌒ ミ】
ローソンの愉快なクルー達 261人目
【Amazon】アマゾン茨木FC Part7
【下級】日通東京新橋事業部Part4【作業員】
Uber Eats(東京)のデリバリー202
【Z】大学受験コース添削者 4枚目【乙】
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part413
--------------------
悲しくなる川柳
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ20【フィルム/音声】
15号〜19号の人ってどこで服買う?Part6
【*´∀`】お待ち!ジパング伝説【1ジパ】
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ303【うんち運営】
ニコニコ生放送 part10308 ノリラジと実況民の感動のゴール
百人一首のあのゲームってなんだっけ。あのー・・・
NMB48★61【本スレ】
【全国】アニメ・ドラマの聖地巡礼・イベントにまつわる厄介問題【歓迎】
銀魂 神楽アンチスレ
【酢と塩】くらしの知恵袋のガイドライン14【do】
【芸能】堀ちえみ、「気付いてない?」娘のスイーツが消費期限切れで批判殺到
大学剣道総合スレ Part42
本気で二次元のキャラに恋をしてる人専用7
【祝 若葉昴生誕祭】バトルガールハイスクール 1361時間目【バトガ】
倒産しそうな印刷関係★8
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね210匹目
TBS「時事放談」 安倍政権に忖度して放送終了へ [709039863]
【15の夜】右直事故で直進原付の中3意識不明の重体・高知
健常者とエセメンヘラはこの板から出て行け
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼