TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゆーゆー先生スレ【プロカメラマン】
【ディズニー】TDR休園中に語るスレ
【写】淡々と遊園地で撮った写真を貼るスレ【画)
【TDR】ヘッド整形について語るスレ【8代目】
TDR謎解きプログラム
【2016/6】東京ディズニーセレブレーションホテル
【TDR】喫煙所について右往左往するスレ
【TDR】TDRで感動したことを語れ4
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合112
【TDL】ディズニー常連・127人目【TDS】

【TDR】★TDR商品部★91品目


1 :2019/03/13 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京ディズニーリゾートの商品について語りましょう
イベント商品など、まずは公式HPをチェック!
在庫状況については心優しい報告のネ申をマターリ待つこと

教 え て ち ゃ ん も ほ ど ほ ど に

○月○日に行くけど□□は残ってますか?なんて質問は
未来予測出来る人にでも訊いて下さい。
 
ディズニーストアとTDR内で売っている物は「基本的には別物」
文房具等の一部を除き、ディズニーストアでパークグッズを
売っていること、またその逆はありません

公式はこちらなどをチェック!
ランド:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop.html
シー:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop.html

スレ立ては>>970
>>970が無理なら>>980
次スレを建てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてください

※前スレ
【TDR】★TDR商品部★90品目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1548554465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1


3 :
おつ

4 :
おつ

5 :
小分け用の袋が有料ってマジですか?

6 :
マジです

7 :
クレオの浴衣去年作ってた人涙目だな

8 :
>>7
手作りってこと?

9 :
ぐうかわ

https://imgur.com/58HKDwp.jpg
https://www.tokyodisneyresort.jp/blog/pr190314/

10 :
>>8
そうだよ、Twitterでバズってた

11 :
>>10
知らなかった
でもそういう動きや反応も大きかったからこその今年の商品化ならすごい貢献だね

12 :
https://twitter.com/donalddaisy77/status/1012141726696271872?s=19
この人か
(deleted an unsolicited ad)

13 :
でも作った人のやつの方がクオリティ高そう

14 :
ダッフィーの夏グッズかわいい!

15 :
ダフジェラがリゾート地の胡散臭いオッサンコーディネーターに見えてしまうw

16 :
ダフのリゾートイベントの衣装がどこかオッサンくさいのはいつもの事

17 :
ジェラから漂う陽キャ感…

18 :
ジェラトーニチャラかわいい

19 :
かわいいけどデザインが子どもっぽ過ぎて…と感じてしまう自分はもう対象外なのだろうなあと思った

20 :
孫を持つ年齢になればまた好きになるよ

21 :
チャラトーニかわいい

22 :
セレブレーションタワーすでに半分売れたみたいだが昼頃行っても間に合わんかなー
どうしても昼くらいまで行けない orz
1年あったんだから受注生産にしてくれよ〜

23 :
もう整理券なくなったんじゃない?

24 :
8時にショップの列に並んだ俺は整理券300番台
10時20分~の受け取りなので一旦帰宅。
どうなんだろう?

25 :
なんとか間に合った!諦めずに来て良かった
11時35分ダイム着で整理券670番台13〜14時の受取り
ワンデーさんだからチケット買う前にまだ間に合うか確認しちゃったよ
5ダイム全部が専用販売場所になってて検品してるので時間掛かってる模様

26 :
共通ショッパー裏面だけ宣伝にするのか

27 :
>>25
よかったね、おめでとう

28 :
>>26
あれ、旅行代理店等のプロモーションで配る用の袋じゃないかって言われてない?

29 :
36周年もフラッグ販売するんだね
ドリーミングアップで振れ、なのかな?

30 :
>>28
もしあれの実写側が通年で表裏同柄としたら、舞浜出て家まで持ち歩くのちょっと恥ずかしい。

どうせ経費削減なら、現行のシンプルイラスト(今やキャストかイベントショッパー品切れ後しか使ってないやつ)でいい。

31 :
>>27
ありがとう! 13時でも整理券配ってたけど今日で終わりだろうなぁ 遠方組には辛過ぎる事ばかり
もう帰らなきゃ

32 :
もしかしてメゾなんとかさんは
赤坂サカスのイベントで配られてたショッパーを
通年ショッパーだと勘違いしてアップしたのか?

33 :
>>32
一応聞いた話なんだと

ショッパーについて、パークで配布するものと聞いたのですが、確証がないので一度取り下げています。
https://twitter.com/MezzoMikiD/status/1106409352586420224
(deleted an unsolicited ad)

34 :
メゾミキ一応プレスって事になってるけどまぁなんと言うか…

35 :
メゾミキさんって一体何者なんですか?
写真もプロ並みだし、情報もやたら詳しいし

36 :
フォロワー多ければプレス扱いだよ。〇田さんとか

37 :
山田さんね

38 :
メゾミキって確か元々旦那さんが広告代理店とかやってて、独立してやってたんじゃなかったっけ?

39 :
>>35
以前は個人のブログやTwitterだったけどそれを発展させてエンタメの情報を伝えるサイトを会社として運営するようになった
Twitterも何人かで更新してる
プレスだから情報を企業側から貰えるし取材もさせて貰えるから当然詳しい
写真も良い位置で撮らせて貰ってるからそりゃ上手いわ

40 :
なるほどー
プロの方なのですね

41 :
新商品物色してるゲストに
写真とれねーからどけと暴言はくようなクズだけどね

42 :
買わずに写真だけおばさんとか呼ばれてたっけ?w

43 :
今度は雨の日スペフォ廃止だってよ
しかも25日迄だってよ
もっと早く告知しろや

44 :
へぇー
メゾミキさんのこと、なんかきれいめな30代女性だと勝手にイメージしてたからびっくりです

45 :
メゾミキって昔いたd24とかやってた人と同じ人?

46 :
今日からディズニーで発売の1500円のえびせんべいって、どこのメーカー?

47 :
>>46
桂新堂(株)ってとこらしい

48 :
桂新堂のえびせん美味しいから期待

49 :
>>47ありがとう

50 :
>>35
全部ネット上で公開されてる情報だから書くけど、佐藤健二さんが運営してるよ
ちなみに会社名は株式会社Yummyで、Dtimesを運営してるところだよ

51 :
d24は爪おばさんでしょ、別の人のはず。

52 :
サニーファンのTシャツは子ども用はないのかな。残念。

53 :
>>41
ほんとに物撮り限定のプロのプレスなら開園前に写真だけ撮って出てけ(そういうシステムにしてくれ)とも思うけどね

54 :
タワーまだ売ってるけど漂うおもちゃ感
コレクターズグッズにはとても思えない
これで5万出せる人すげー

55 :
>>54
同じく。グランドフィナーレ、グッズ欲止まらなくて手当たり次第買ってしまったけど、あのタワーには全く惹かれなかった。目が覚めて良かったわ。

56 :
趣味でフィギュア集めてるけど5万の値が付くものって相当なクオリティが求められる
↑みたいな意見が出る限りその品質には達してないってことか

57 :
>>56
実物見るまでは購入する予定だったけど、実物見てやめた人多いんじゃないかな。
5万なのにクオリティーが低すぎなんだよね。

58 :
ファンダフルでパスケース出るけど、パスケースって何に使うんだ?
定期入れくらいしか思い付かないけど

59 :
個人的にはタワー買ってよかったよ
戦争にならなかったおかげで土日組でも買えたし

60 :
フィギュアとしては700円のボックスの方がよほど出来がいい
大きさと35周年限定の価値だけだなぁ

61 :
30周年のアクションフィギュアはタワーより安い割にはいい出来だよね?
まだ開けてないけど…

62 :
メイプル〇ウスがお土産袋の1番小さいのは有料化、すでにアプリで買えるってラッピング袋案内してるんだけど本当?

63 :
ラッピングバッグ、前からアプリにあったけどあの柄は新しく出たのかな。前に見た気もする。

64 :
オンラインは袋が貰えない代わりに有料のラッピング袋は前から載っていたよ

65 :
>>48
今日かったよ
まさしく桂新堂でおいしかった!

66 :
>>58
年パス入れてパークに行く時だけ使う

67 :
>>58
かわいいパスケースが次々でるから、七夕やイースター、35周年と買ってたけどスイカやPASMO以外使い道がない・・・
年パス入れると取り出しで切れちゃったりする

68 :
たかがショッパーだけど、結構楽しみにしてたんだけどなぁ
統一で無料じゃなくて、地球に優しく有料化すればいいのに
それならエコにも乞食対策にもなるし

69 :
シーズンごとのデザイン、有料でも欲しいよ…
レジ袋みたいな2円とかじゃなくてディズニー価格の200円とかでもいいから欲しかった

70 :
ショッパーのとって無しが5枚300円になるツイート見たんだけど、すべて有料なのかな
5枚300円て高すぎかな
香港は15円くらいだよ

71 :
イースターのCMで、ミニーの顔がどアップになって目にうさぴよが映るカット
…もうホラーじゃんw
グロ杉

72 :
>>71
スレチだから出て行け

赤坂サカスでイースターグッズの実物少しだけ見てきたけどTシャツが結構可愛かった
生地も結構しっかりとしていて白地じゃなきゃ即買いだったんだけどなぁ…

73 :
>>72
お前が出て行けよ粕

ニューフェイスやうさぴよキモいとか散々話題に出てるし今更何言ってんの?
お気に入りをちょっとけなされたからっていちいちヒスって絡んでくるとか餓鬼かよ

74 :
グッズスレでCMの事言ってんのがスレ違いじゃないとか頭おかしいやつが湧いてるな

75 :
>>73
CMの話は関係ねえってこった
ここは商品のスレだから

76 :
>>74>>75
そんなことわかってるよw
ちっさい静止画でも購買意欲削がれるねって話しだったから
動く画であんなドデカく見ると改めて実感したって意味じゃん
まだ実物見られない今は特に

77 :
途中送信すまん

まだ実物見られない今はそれしか判断材料ないし
キャラグリでは更にもっと衝撃受けそうといこと

78 :
7人の小人たちみたいな顔だよね、新顔…どこかお多福や恵比寿様みたいな雰囲気もあるけど、
なんであんなに締まりがなく見えるんだろう、口元の丸みかな

79 :
旗どうよ

80 :
うさぴよかわいい
ヲタはあれこれうるさいけど、1デーとか若い子には十分人気出るよ
あれこれまた売り切れると思うから、気持ち悪いと思って少しでも買う人減るのありがたいわ

81 :
そうか?一般ワンデーこそ100均とかドンキとかその辺の雑貨屋で買ったヒヨコ持ち込む奴も多そうだけど

82 :
うさぴよ
何回みてもチキンラーメンに見える

83 :
>>82
分かる!今は違うけど、芦田愛菜ちゃんが昔(子役時代の頃)
CMしていたのを見て思い出す〜!

84 :
カタカナTシャツ結構売れてるんだね
またすぐ再販するのかな

85 :
>>77
だからなんでキャラグリの話になってるんだよ

86 :
だから後だし言い訳してるしスレ違いを認めない粕なんだから仕方ないだろ

87 :
煽りかまってちゃんを相手にしちゃダメだよ

88 :
基地外>>71がフルボッコでウケるw

89 :
>>83
その縁もあって今ナレしてるのか

90 :
>>85
外字乙
馬鹿と絡むと疲れるわ

>>88
1から10迄説明されてやっと理解出来た読解力の無い粕が居直り発狂してて草

91 :
>>86
読解力の無さ棚上げしてカッコ悪

92 :
相手すると喜んじゃうから
無視してっ!!

93 :
あーそうか
執拗に絡んでくるのは知障若しくは転売ヤー若しくはその両方か
購買意欲を無くすレスは困るから回線使い分けてまで粘着してくるのか
こんなクソみたいな話題が死活問題とか草生えるわ

94 :
>>92
ミニー乙

95 :
嵐って嬉々として連投しまくるよな
他人を攻撃してれば自分が優位になれるとでも勘違いしているんだろうか

それにしても3/26から販売するファンダフルのバインダーに実写BBBミッキー(現行ヘッド)のファイル付ってチャレンジャーだよな

96 :
管理人でも無い癖に出て行けとか最初に猛攻撃してきた張本人が今更被害者面とか正気?
意図的に荒らしておいて責任転嫁とかどんだけ図々しいんだよ


それにしても新顔実写とうさぴよは売れないんだろうなあ
涙目転売ヤーが目に浮かぶ 笑

97 :
うさぴよは予想に反して売れちゃう気がする
転売屋が儲かるほどじゃないと思うけど

98 :
イースターは数年前までやってた卵探してバッグチャーム入手するの復活してほしい
メタルチャームの可愛くて集めてたから近年のシールとか微妙
その時代のイースターの卵と花柄推しグッズ好きだったな

99 :
ワンダーランド初年度くらいシンプルなグッズ展開して欲しい
シーの役目だろうに

100 :
>>98
段々規模縮小して遂に無くなっちゃったんだから、無理だと思うよ
イースター期間の中でも時期が分かれて二度三度探せた頃とか楽しかったね
バッグチャーム重くて使ってないけど可愛いから飾ってるよ

101 :
ブラック終了か…

102 :
>>96
>意図的に荒らしておいて←どの面下げて言ってんだかw
スレチ野郎にスレチだって指摘しただけで嵐扱いとか頭大丈夫?
この馬鹿の謎理論?には本当についていけないわ

103 :
ついていけないなら構わないこと

104 :
>>76
無理矢理スレ違いじゃないことにしてて草

105 :
>>102
はあ?お前の読解力が無いだけでスレチじゃないし
>出て行け
↑これが攻撃じゃなくて何なんだよ
サラッと不都合な所だけ削除するなよ
頭の悪さ棚上げして逆ギレばっか
ほんっと往生際悪いなお前

106 :
>>104
めんどいからお前はコヒペで充分だろ

はあ?お前の読解力が無いだけでスレチじゃないし
サラッと不都合な所だけ削除するなよ
頭の悪さ棚上げして逆ギレばっか
ほんっと往生際悪いなお前

107 :
         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡ヘイト反対ミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

108 :
>>106

         ____
       /      ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ なにいってんだこいつ
     ゝ   > (・)-o-(・) \ 
    |   (_  (__人__) )  |  ________
     \    ̄ i__i__i  ̄ / . | |          |
    ノ  ̄`ー、__,-‐´ \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

109 :
とりあえずスップ Sd1f-MwXnとスッップ Sd1f-MwXnは同一人物でレスバトルで全員に勝とうとするレスバトラーの鑑だということは分かった

110 :
伸びてるからかわいいグッズが発表されたのかと思ったら…

111 :
パークの色々なもののイラストが描かれてるグッズ可愛いな。
シーのパントマイムのカストーディアルのおにいさんまで描かれててw
クッションを衝動買いしたけど、汚れても選択できないから実用にするかどうか、悩ましいなぁ。
でも可愛いから抱えて眺めてよう。

112 :
チキンパオのクッションも可愛すぎてモチモチで手に取ったら即買いしたけど、汚れた後のこと考えてなかった…
使い倒すしかない。

113 :
>>107>>108
図星過ぎて反論不可能になったら本性出しやがったw
荒らしの中でも最底辺のAA荒らしかよ
その自己投影したAAがよくお似合いだよ

↓引っ込みつかなくなった複数人を装った知障の発狂はまだまだ続く 笑

114 :
>>112 そうですね。
お互い飽きるまで使い倒しましょう!

115 :
またフラッフィープーさん買うの忘れた…
ぬいぐるみってあまり買わないから大きいし後にしよーって思って毎回買い忘れる

116 :
>>111
そーいうのほしかったんだよね

アトラクの形をしたお菓子缶もまた作ってほしい
キャラバンカルーセル?と
タワテラしか記憶にないけどw
タワテラはプラスックだったかな

117 :
今日赤坂サカスでうさぴよグッズ見てきた
うさぴよのぬいぐるみの毛並みが凄いふわっふわで買って延々撫で回したい気持ちと顔が全然可愛く思えないから買いたくない気持ちが戦ってる
あとTipTopコスのミキミニぬいばが出来が良くて可愛かったからすぐ売り切れそうだなと思った

118 :
うさぴよのぬいとかクッションとかはすぐ売り切れそう

119 :
あぁぁぁ〜バンシーが欲しいよぉおおお
というかみんな肩に乗せてるパークがみたいアドベンチャーかロストで売ってくださいOLCさん!

120 :
>>100
同じくメタルチャームは着けずに飾ってる
イースター期間中に景品変わるから何回も楽しめるのが良かったんだよね
チャームのエッグハントは景色に溶け込んでいて探すの楽しかったな
今年はとうとう有料エッグハントなくなって本当に残念
去年のカチューシャにつける帽子が景品だった時点で嫌な予感はしたが…

121 :
コレクションカード終売言われたわ
あーあ。

122 :
え、コレカ終わりなの❓
ツイッターで再販あるって流れてたの見たから安心してたんだけど。

123 :
>>122
こまめに聞きに行ってたんだけど
とうとう土曜日に終売になりましたって言われたよ…。
自分が聞いたのは
ワールドバザールとパーティグラ
ウェスタンランド、ハロニュー

124 :
>>123
ありがとう。
そうなんだ、残念すぎる。
あっという間に品切れたから買えなかった人たくさんいるよね。

125 :
36周年フラッグ欲しい
35周年は買わなかったんだけど品切れとかなるほど激戦だった?

126 :
だった
36周年フラッグも使いどころが不明だけど、余韻覚めないうちに出すからなんやかんや売れると思う

127 :
さすがにワールドバザールのフラッグは使いどころ不明すぎる
ショップのキャストさんが袋詰めるのを旗振って応援でもするのかw

128 :
レスありがとう
子がロードレーサーズを見て「よーいスタート!」を覚えたから買ってやりたいんだよね
遠方で年に1〜2回しか行けないから開園と同時に走るわ

129 :
走るのはやめてくださいね

130 :
走るのは禁止だコラΨ(`◇´)Ψ

131 :
ごめん競歩で行くね

132 :
>>127
それやって欲しいw

133 :
大工って人生「負け組」ですよね?
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかキモチ悪いです。

134 :
>>111
ほんとだ、おにいさんいたw
あなたのおかげで買う踏ん切りついた
ありがとう!

135 :
ハンドソープ定常デザイン発売するのか
ここで予想されてたとおりだね

136 :
定番柄ハンドソープの柄、洗面所に置くのに落ち着いたデザインと色味で良いな

137 :
ポケットうさたま、うさぴよ4/22発売だそうだ。カバーは今回なしかな

138 :
仕事終わりに写真集買いに行きたかったのに売り切れてる。
これ欠品なのかな。
1人一冊で、こんなに早く売り切れると思ってなかった。

139 :
決済出来なかったキャンセル分とか放出するのかな

140 :
>>138
今日でしたね、仕事で行けなくなったからあきらめたわ

141 :
ポージーはかなり数があるのかね
仕事終わって6時過ぎにランドに着いたけど、在庫はまだ○だった

142 :
>>141
ポージーの為にわざわざ午前中にランドにインしてアプリで購入したのに
現在もミキミニ両方○になってるね

もう再発の時はこれからもアプリのみでいいんじゃね?

143 :
たまには土日に再販して

144 :
プーさんのメープル味クッキーがアプリでもパーク全体でもお品切れだった
新商品でもないしけっこう長いことレギュラー商品なイメージあるけど、こういうのもお品切れになるんだね

145 :
>>144
プーさん好きなんだけど、レギュラーの食器が昨年からずっとお品切…
遠方組だからしょっちゅう行くわけもいかないし悔しい思いしてる

146 :
ハンドソープの例もあるしミッキーパンバッグも物やデザインを変えてレギュラー化しないかなと期待してしまう

147 :
ショッパー有料になるなら
色んなバリエーションの小袋を売ってほしいな
それを買って詰めて配る

100均にもディズニーのラッピング用品はあるけど
パーク限定柄でほしい
昔の紙袋とか可愛い

148 :
柄統一
サイズ縮小

149 :
ポージー、キャンディー個数制限撤廃されてるな
明日しれっと現地でも売ったりしてw

150 :
>>149
写真集もそのぐらい持ってくれれば良かったのに。
あっさり完売表示になっちゃってる。

151 :
もう35周年のお土産ほぼ無いね…

152 :
いま無いのは、まあ不思議も不満も無いわな

153 :
ポージー思った以上に売れなくて35th終わってもオンラインで売ってそう

154 :
お昼のショー ドリーミングアップのコスチュームを着た…って感じで説明文つけて普通に売ってそうだな
35ロゴとかも入ってないし

155 :
足の裏にロゴ入ってたと思うけどな

156 :
左足裏にロゴ入ってるよ

157 :
26日インパ予定なんだけど通常のグッズしか売ってない感じ?
35周年は間に合わなかったしイースターは始まってないしなぁ

158 :
あったらいいなと思うグッズ教えて

159 :
>>157
レギュラー版ハンドソープとレギュラー版チュロスボールペンが発売されるよ

160 :
35周年ポージー、ミッキーだけオンライン✕になったね
ミニーは未だに○

161 :
すみません。
もしかしたら記憶違いかも知れませんが、質問させてください。

東京ディズニーリゾートになった時に、駐車場付近にある滝(金文字で東京ディズニーリゾートと書いてある)のグッズって販売されていましたか?
写真たてがあったような、無かったような。
知っている方がいましたら、情報お願い致します。

162 :
ショッパー、旧レギュラーデザインで統一かいw
有料小分け袋の絵柄可愛いから売れそうだな。

163 :
有料ショッパーの情報ってどこに載ってるの?

164 :
>>163
アプリ

165 :
ありがとう

166 :
小分け袋、4枚で300円...まじかw

167 :
結局アプリ見ても見つけられなかった

168 :
>>167
アプリのショッピング下の方にあるカテゴリーから探す、のギフトバッグで見れるよ

169 :
>>168
優しいね

170 :
ついこないだレギュラー袋貰って未だにストームライダーいるんだなー、とか思ってたらこう来たか…

171 :
旧フェイスの実写関係のグッズも全て撤去?

172 :
パーティグラのホセのぬいばってもうパーク内で販売している店舗はないですか?

173 :
>>171
カメセンに蜷川イマジニング普通に展開してた
サイン帳もあったし、それ以外探してないけどなんだかんだ販売終了まで売るのでは

174 :
>>171
実写のミキミニグッズもう殆どなくない?
アプリでみるとTシャツとバスタオルぐらいだよ。

175 :
4月5日から販売のTシャツはファンタジアデザインだけ値段が違うが打ちミスとかじゃないよね?

176 :
イースターって自分で作るオリジナルグッズは無いのかな?

177 :
どなたか、メディコムトイの燕尾服かファンダフルの衣装のミッキーフィギュアを譲っては頂けませんでしょうか?

178 :
>>177
たまに定価+αでヤフオクに出てるね

179 :
熊グッズ発売日って夜でも並んでたりする?
最初の土日と平日夜だったらどっちのがマシかな?

180 :
はい。
なんとか5万以内でお迎え出来ないかなと、、、涙

181 :
>>175
謎だよね。1900円のだけペラッペラなのかな?

182 :
>>179最近は熊グッズ在庫豊富なイメージあるし平日行けば大丈夫じゃないかな
発売日は朝一行って整理券か朝は激混み夜はゆっくり見れるかのどっちかだから整理券じゃなければ夜の方がいいと思う

183 :
3日スニークだし混むと思うよ

184 :
スニークやる日ってそんなに混むっけ?

185 :
うさピヨグッズどう?
また即完しそう?

186 :
と転売屋が申しております

187 :
旧フェイスの実写グッズ、4月中頃にいったんじゃもうないですかね?(;_;)
ネットで買い漁ったほうがいいでしょうか…

188 :
>>184
なんか初日より混んでる気がする

189 :
>>184
ショーパレヲタにとっては事実上初日だしまだ春休み中だから混みやすい

190 :
イースター関連は、ここ最近のイマジニング、グランドフィナーレ等で発売日に列できるのか心配になってたけど
ボンボでも全種類?発売するだろうし、園内も一箇所じゃないから慌てる心配いらないか
園内限定になりそうなのはポケうさシリーズぐらいかね

191 :
ポケットうさたま&うさぴよはアプリ限定で1人1個まで
インはランドでもシーでもどちらのパークでもOK

192 :
ボンボでレトルトカレー売ってるんだな

193 :
180はバカなの?
ここはクレクレする場じゃないし、相場以下で譲れとか烏滸がましいにも程がある。

194 :
実写アクリルスタンド(シンデレラ城、プロメテウス火山があるやつ)は
もうパークでは売ってないですか?

195 :
なんで相手すんの?馬鹿なのはお前
スルーしろ

196 :
>>195
安価も張れないアホなんだろうねきっと

197 :
ポケットうさたまのカバーは前回余ったものの再利用じゃないのかと
ちょっと思ってしまった

198 :
ディズニースレなのになんか殺伐としてるね
ストレス溜まってるのかな?

199 :
>>188
うさピヨ抽選なしだしスニークは絶対インしなきゃとか言ってる奴もいるしな
プレスもたくさん来るのに

200 :
グッズは1日の朝ボンボで見て
買えないものがあればインかなぁ。

>>199
新ショーだしブロガーとYouTube勢で海の初回はやばそう。

201 :
>>199
んで、「プレス邪魔、見えない」と文句を言うw

202 :
>>182
整理券貰ってまではしんどいから夜行ってみる!まぁ当日即完売とか出たらそれはもう諦めつくし

203 :
>>199
プレス邪魔なんだよねw
でもまぁ元々スニークって半分はプレス向け?なら仕方ないけど、
プレスには早朝の最終リハーサルを見せればいいのにと時々思う

ポケットうさたま&うさぴよ、今年はアプリがあるから一昨年のような
ことにはならずに済むといいなあ

204 :
ポケットうさたまのカバー去年の2種買ったし流用効くなら使いたいな
うさピヨのはロングストラップの色が好みだからひとつは買おう

205 :
ポケットうさたま、ぴよ以外はボンボで売るのかな?

206 :
ひよこモチーフならいくらでも可愛く作れただろうに、何であんな残念な顔にしちゃったんだろう@うさぴよ
可愛かったら買いまくったのになぁ
本当に残念

207 :
かわいくしたらすぐ売り切れてイベント初日に買えない状態になるからじゃないの

208 :
>>203
半分どころかスニークそのものがプレス向けじゃ?
あそこで一斉に済ませてくれるから
シーズン始まってから邪魔されなくてすむわけで。

209 :
>>207
ワロタ
フィナーレで可愛くしすぎて大失敗したから学んだのかw

210 :
イースターグッズどれくらい作ってるのかなぁ

211 :
>>203
スニークがプレス向けだなんて当たり前のことでしょ
釣り?釣りじゃなかったら頭わいてるの?

212 :
>>208
そう思う
あくまでも見せてもらえてる立場なのにね
どこまで図々しいんだろ

213 :
>>212
オリエンタルランドもおかしいこと多すぎるけど
ちょっとおかしいゲストも多すぎるよね。

214 :
ゲネプロなら客を入れない時間にすれものだと思う、本来はね

215 :
イベント前日に休園してプレス用を撮影しろってこと?

216 :
今日あたりアプリにイースターの全グッズ出るかと思ったけど出てないね

217 :
スニークの話してる人はもれなくスレチ

218 :
>>216
いつも前日じゃないっけ?

219 :
うさピヨがかわい過ぎてたまらん
早くグッズ手にしたい

苦手な方もいるようだが、絶対人気出ると思う

220 :
D-JOYってどんな感じなの
Dグッズのみの出張ホビーオフみたいな?

221 :
>>220
まさにそれ、ただ中古品とはいえ値段はそこまで安くない。
プレ値付けて売られてるものも結構あるし、足元見てるなーって感じ。

222 :
>>220
値段は定価より少し安い程度だけど、発売当時完売で買えなかった物が買えるとか、宿泊者限定だったものが買えるとか見るだけでも面白いよ。

223 :
>>221 >>222
ありがとう行ってみます
プレ値に気をつけながら過去ショーグッズ漁ってみる

224 :
>>219
うさピヨクソキモいとか思ってたけど、赤坂サカスで巨大なの見てグッズ見たら可愛いと思ってしまった
イラストはダメだけど実物はなかなかいい
多分ぬいぐるみ買うけど、初日で完売しないといいなぁ

225 :
ポケットうさたまはアプリのみで一人一日一個販売にしてくれてよかった
ぬいばとかに個数制限かけてないの気になるけど

226 :
フラッグのときみたいに「使う用・保管用・鑑賞用の最低3つは必要なんだけど」マンが出るぞー

227 :
そこまでこだわるなら3日間かけて行けと
または友達にチケット買ってやって協力してもらうとか

228 :
3日間売り続けてるかが分からんのが困るんだよな、最近。
1週間は持つ量を供給してくれ。
グッズの為にワンデーを複数購入とか頭おかしいことやらなきゃならん。

229 :
土日しか行けない社会人組はイースターは死にそうだな…
年度始めだから有給とれなかったし

230 :
ボンボ並んでる
寒い……

231 :
今日と3日夜参戦予定だけど
春休みも重なって
初日お品切でそうで怖い

232 :
エンポ品出し追いつかず客がスタッフ通用口前に溜まる

233 :
あたまおかC 異常事態
ボン最後尾
https://i.imgur.com/uQqCfEF.jpg

234 :
10分毎に10組しか入れないんだってさ

235 :
twitterのなうタグが面白い程伸びてるから何事かと思ったらうさたま人気なんだなボンボもエンポも制限とか
パーカー、クッション品切れ報告出てる

236 :
うさたまってそんな人気なの…?
あの耳の生えた卵が…?

237 :
一昨年グッズが早々に売り切れてたよ

238 :
インしなくても、ボンボ以外にも店たくさんあるのに

239 :
うさピヨぬいぐるみ
プレオーダーで品切れっぽいけど大丈夫か?

240 :
オーバーオールお品切か

241 :
ランドはミッキーが使ってるポーチ売り切れぽい
ミッキーのうさ耳帽子もやばそう

242 :
>>240
倉庫にはあるから到着待ちって現地情報にあった

243 :
ボンボうさたまクッションおわり

244 :
イースターってそんなに商品人気あるのw集団心理みたいなやつ?

245 :
会社の早上がりして
参戦するぞ

246 :
今まで集めたグッズほとんど売ってしまった
スーベニアカップやプレートは売れないのでそのままだけど
結局買っても未開封のまま放置してるものが多い
でもまた行ったら買いそうw

>>244
新しいのが出るといつもこんな感じじゃない?

247 :
7時過ぎに舞浜着いてとりあえずボンボにすぐ行ったらもう既に凄い混雑だった
買うものは決まっていたからパパッとカゴに入れてすぐ並んでみたけど30〜40分はレジに並んだ。8時前に出て来たら入店制限だかなんかで駅側だけ出口、真ん中締め切に変わってた

買ったものよりかなり大きい袋に入れられてびっくりしたけど袋のサイズ減らしたからか…と後から気づいた

248 :
ボンボまだ入場規制中
でもそんな長蛇の列じゃない
15分待ちくらいかな?

>>244
春らしい明るい色のグッズでかわいいし、イースターだけのうさたま、うさピヨ、ハマる人にはすごくハマると思うよー

249 :
>>244
とにかくディズニーの公式から新しいキャラものが出たら欲しくなっちゃうマジックだろ
特に日本人は限定とか他の人が並んでると一緒になって釣られて並んじゃう
転売ヤーもいるし

うさピヨが100均ダイソーの新作で出たキャラなら見向きしないだろ

250 :
ブランドってそういうもんじゃん何言ってんだ

251 :
そうだよ
ブランドに弱い日本人
アメリカならうさピヨグッズに群がって我先に買わんやろ
アニメや映画で活躍してるキャラが人気だもん
まだ始まってもないショーのひよこ何てw

本当ストーリー性無視だから熊フレンズの後付設定で流行っちゃうんだろね
ミキミニの顔が変わって気が狂ったみたいに騒いだり

252 :
なんでみんなかまっちゃうの?

253 :
うさたまプラケースのたまごボーロ商品確認のためありません

254 :
早速転売されてて笑ったw
さすがですねー

255 :
お昼頃にエンポ行ったけどうさたまよりミッキーのつなぎの人だかりがやばかった…大晦日の浅草寺カウントダウンみたいになって補充された瞬間に雪崩みたいに押し合ってキャストが「まだ在庫ありますから!押さないで下さい」と叫んでた
自分はとんすけグッズコーナーから震えて見てたw

256 :
>>255
まさしくその現場にいた。みんなが押すから棚がひっくり返りそうになった。その後からキャストから手渡しになったね。早急にそうしてくれたら良かったのに

257 :
>>255
ツナギめっちゃ人気だよな
この前若い女の子たちが「うち絶対ツナギ買う!」「あれやばいよね!」って言ってていやあれ子供サイズしかなかったはずなんだが
ぬいぐるみに着せるのかな?

258 :
グッズ争奪戦の中で押し合いへし合いしてる奴とかキャスト困らせてる奴もなんだかなぁと思うけどそういう状況にさせてるのは散々品薄商法してきたツケだろうな

259 :
もう売れそうなグッズは全部アプリ集約の個数制限でいいよ
お店にはディスプレイ置けば十分
ショーウィンドウ割れるぐらいだしそろそろ事件が起きてもおかしくないぞ

260 :
>>257
大きいジェラトーニのぬいぐるみに着せてた人はいた。

261 :
ツナギ買って息子にイースターフルコスさせてあげようと思ってたのにまじで何処にも売ってないの?

262 :
>>256
あの場にいたなら恐怖感じたよね
棚がひっくり返りそうとか本当にw
誰よりもあの場で囲まれて品出しし始めたキャストが危険を感じただろうね
>>257
言い方が悪かったね
キッズのつなぎではなくて何ていうのかジャージみたいなやつのこと
普通に大人サイズ有りのやつです

263 :
>>258
ほんこれ
でもツケ払うのは現場のキャストだから発注する上の人間は痛くもかゆくもないんだよねえ残念ながら

264 :
かごいっぱいに
うさたまパスケースつめてるのがいた

265 :
キャストさんかわいそう...
ケガしたら労災おりるのかなぁ...

266 :
本当に35th始まってから過激化した気がする

267 :
夏はわかんないけど今年のハロウィンとクリスマスもやばいだろうな
去年は初日完売出てるけど入店制限かかったり売り場に客がひしめき合うってことにはなってなかった

268 :
>>265
ショップキャストなんだから売ることを第一に考えろとかパワハラ発言されるかもね

269 :
パレードに登場するキャラとかキャラとお揃いのものはウケがいいっていつ気づくんだろう
ミッキーのポシェットとか初年度も即完売だったと思うんだけど今年も同じグッズで同じこと繰り返すのか

270 :
メルカリのおかげで完売品は高値でさばけるし
しなくてもそれなりの値段で処分できるんだからな

とりあえず買えるものは買っておいて、後から吟味が正解
真面目にやったら負け

271 :
何か最近本当に対応が誠実じゃないよね。グッズは品薄でも在庫抱えるより良い、話は逸れるけどキャラヲタが多いからショーを増やすのではなく抽選、サイトが繋がりにくいから予約回数を制限
提供側でなく、需要側で何とかしようとしてるクセにグッズでは何もしないという。在庫抱えるなら転売屋に売る方がマシって言ってるようなもん

272 :
>>271
これこれ
2010年頃はショー回数8回とか普通にあったのにショー回数自体少ないしね
マジで入場料あげていいからグッズとショー問題はなんとかしてよ
企業のサーバーがあんなに貧弱なのもよくない

273 :
うさたまもうさぴよも
大脱走してお品切か

274 :
品切れとか草しか生えないよwww
イベント初日に向け絞ってるだけだと思いたいけどね

275 :
最近初日に合わせてまた在庫出してるよね、今回もどうせそれでしょ…

276 :
>>272
ショー回数8回なんてあったことなくない?
イベントショーは昔から基本1日2〜3回、多くて4回とかじゃん

277 :
>>276
マウスカ+ミスマスの事じゃない?
片方抽選だし、もう片方はキャパ少ないしグリショーみたいなもんだったけど

278 :
>>277
ああ、サブショー込みならそうなるか
個人的には一時期のシーみたいに中〜小規模のショーを点々とやられるよりは、今のメインショー1つの方が嬉しいけど

279 :
もう初日にボンボで売るのやめろと思う

280 :
>>279
それ毎回出るけど全然止めないよね
ボンボで売るなら全部1人1個の制限にすればいいのに
入園料払ってないんだしレジも1人に時間掛からなくなるよ

281 :
メルカリに大脱走

282 :
ボンボは通年発売の商品だけでいいと思う

283 :
そうすると今度はホテルに押し寄せるだけ

284 :
>>283
ホテルもやめてイベント始まるまではパーク内だけ、しかも個数制限つきでいいと思うんだけどな。

285 :
うさたまのミキミニぬいば 売り切れとか本気でなめてるな

次入荷するのいつだろ GW前かな

286 :
初年度に完売したスマホポーチが今年ショルダーになって帰ってきてやったーって思ったのに即売り切れって...
来年に希望を持ちたいけど衣装チェンジする可能性もあるんだよな

287 :
ボンボで売るのは社割り対象にする為というのもある

288 :
ボンボでチケット読み込みできないのにどうやって個数制限するんだよ

289 :
欲しいって言うから再販したら結局余っちゃってる
だから仕方ないみたいな意見あったけど

そもそも初日に完売して再販になる事態が駄目だと思う
再販まで時間かかるんだから
1番売り時に売ってないで終わりかけに登場すんだもんな

290 :
イースター話の途中にすまん
ミッキーの目や手の刺繍された皮ぽいミニリュックってリニューアルした?
出た当初中を紐で絞れる仕様だった気がするんだけど今日見たら紐ないから記憶違いなのか確認したくって
ミッキーの耳ついたミニリュックはさりげなく名前書く場所なくなったし

291 :
売り切れと品切れの違いわかってないで書いてる人混乱するからやめてくれ

292 :
>>269
まったく別のとか変わり種グッズならともかく同じようなのでなぜ繰り返すのかほんと謎
学習しないどころかまず分析もしてないのかね
毎イベントごとに繰り返してきてグッズが全てじゃないとはいえよくもまあ顧客満足度が盛り返したもんだわ

293 :
もう年パス廃止するか、いっそのこと全ての物を1会計1個に制限するとかすればいいのに

294 :
>>293
自分年パス無くなったら好きな時にフラッと散歩出来なくなるし行かなくなっちゃうかもなぁ、取り敢えず転売ヤーは消えて欲しいけど

295 :
年パス廃止にしたら来園者数減るからしないと思うが
年パス除外日にグッズ発売したらいい

296 :
>>295
除外日に発売したらますます転売増えるでしょ。
ワンデーパス買ってイン。
ワンデー代の元を取るために自分には不必要な売れそうなグッズ買って転売。

297 :
平日に売れば土日組のことも考えろ。って言われるし土日に売ったら混んでてたまにしか来れないのにまともに見れないとかなりそうだし、結局いつ売っても変わらないと思う。
いつでも行けるために9万払ってるんだし年パに文句言われてもなぁ。
個数制限は賛成だけど。

298 :
(千秋楽重なってたまたまかもだけど)除外日にシャドウコレカ発売したり
今まで頑なにお一人様3つまでだったのを1つまでにしたり
アプリ限定品にしたり、試行錯誤してる感じはするけど
肝心の店舗販売がぐだくだすぎるのがなぁ

299 :
ほしい人全員に行き渡るとレア感薄れるからね
転売されるくらいが丁度いいとか思ってんだろうな

300 :
年パス9万て安すぎ
今ワンデーの値段通常7400だよ
ほぼ月1回で元取れんだもん
もっと値上げすれば

あと年パス全面廃止で個数制限設けたら
インパついでに買う人はいるけど
元取れないから本格的な転売屋は減ると思う

ただ来園者数確保の為出来ないだろうな
本当はオタク排除したいし年パ民はウゼーて感じなんじゃね
ヘッド変更しかり

301 :
>>291
売り切れと品切れは同じじゃない?
違うのは完売(販売終了)

302 :
明日の熊どうなるかな
バッグとポーチ欲しい

303 :
>>287
キャストショップでいいだろ

304 :
>>298
1人1個をやったかと思ったらイースターのグッズには1個どころか3個制限すらしないからな

305 :
>>301
品切れ=再販可能性あり
完売=再販可能性なし
の認識は割りと統一されてるけど、"売り切れ"はどっちの意味でも使ってる人がいるからややこしい
"売り切れ"は使わない方が無難かと

306 :
もうグッズなんてポスカとピンとカンバッチ買えればいいって思ってる

307 :
9日、マツコの番組でまた、風間氏がシーの熱弁するみたいね。
ピンポンイトで彼が紹介したグッズには、また火が着きそうだな。

308 :
>>290
発売日に買ったけど、紐ついてないよ

309 :
>>306
ところが最近はピンバとガンバも油断ならないんだよね
さすがに一週目で売り切れることはないだろうけど

310 :
>>300
昔から月1で元取れる額じゃなかった?

311 :
>>306
自分も最低限ポスカピンバッジだけ買えたら良いと思ってる

312 :
ライトファンの自分はとりあえずチョコバーとスーベニアメダルが手に入ればいいやの境地です

313 :
デザイン良ければウォッシュタオル買う

314 :
タオル買いすぎてタンスに収まりきらない
でも毎回デザインかわいいから欲しくなってしまう

315 :
毎度の事ながら品切れ多すぎて笑えるな
なんじゃこりゃ

316 :
毎年イースターグッズ人気だから日本人の好みに合ってんだろうなと思ったがヒピホピとか結構スペプラになってた覚えがうっすらある

317 :
うさたまグッズ41種類中14種類品切れって…
3分の1がイベント初日に持たないんじゃどうしようもないわ

318 :
初日には出すから大丈夫!なお当日完売

になりそうな予感

319 :
販売初日
イベ初日
再販当日
この三日間以外は販売いたしません

320 :
初日一時間せず完売だろう

321 :
>>319
本当にそうで草生えるw

322 :
4日のイベ初日、15日の36周年日に再販すると予想

323 :
36グッズ発売と再販は重ねないと思う
さすがにそう思いたい

324 :
なんでも売れればいいのよ、文句言いながらも再販されれば買いに行くわけで、ついでに来園者数も稼げると、、

325 :
>>319
いっそ公式でそう宣言してくれりゃ諦めもつくわw

326 :
今日一部再販してるみたいだね

327 :
>>326です
すみません
再販は明日みたいです

328 :
かくれんぼグッズはポスカないのかよ

329 :
そういえば今回イベントデザインの缶のチョコクランチって無い?

330 :
あるよ

331 :
>>308
ありがとう!
久しぶりに中を覗いたからどうだったか自身なくって

332 :
>>330
アプリで見た気がしなくてあれー?って思ってたけど現地でふつーに売ってたわ
ありがとう

333 :
かくれんぼそこまでカツカツじゃないっぽい?あるなら買いに行こうかな

334 :
>>333
商品はあるけど、どこも入店制限してる。

335 :
相変わらずメルカリ支店は在庫が潤沢ですなぁ

336 :
顔選ばないグッズならアプリで買えばいいのにな
なんで並んでまで当日書いたんだろうか?
転売ヤーやワンデさんや顔選ぶグッズ購入者などは仕方ないのか

337 :
かくれんぽ
ポーチがかなり売れてる
マチ幅もひろくてよい

338 :
>>322
さすがに10連休のどこかで再販があると信じてる

339 :
>>338
10連休って色々動きが止まってそうじゃない?
例年の5/1などとは違うのよね

340 :
どの店もどの棚も同じ物が並ぶ羽目になりそう

341 :
>>340
35周年のハンドソープ屋さん思い出した

342 :
かくれんぼのストラップ、隠れてる部分どうなってる?

343 :
>>342
完全に縫いつけてあって確認できないけど、裸んぼのぬいぐるみ下半身が押し込まれてるかんじかな?

344 :
>裸んぼのぬいぐるみ下半身が押し込まれてるかんじかな?
ここだけだとなんだか猟奇的・・・

345 :
そう言えば今ってもう衣装無しストラップ自体出てないんだっけ?

346 :
>>336
当日持って歩きたい人とかインスタにいち早くあげたい人とか
自分は最近アプリ派で、顔選ぶものだけ期日買う

347 :
グッズはアプリで済ませたけどスーベニアを求めるクックオフの列もエグかった

348 :
ダッフィーフィギュアのシークレット、勝手にミニーちゃんだと思い込んでたから嬉しい誤算

349 :
うさピヨのぬいぐるみ、まだまだあったよー
チケット認証だったよー

350 :
再販でおちついたかな?
明日会社の帰りでないと
買いにいけないけど

351 :
うさたまぬいばも再販?

352 :
>>351
再版したよ。
うさぴよぬいぐるみ品切れ

353 :
ランドのエンポは10時位には入場制限無くてレジも全然混んでなかったけどシーはまだまだ並んでるね

354 :
クッション、パーカー再販したら並びまたヤバイかな

355 :
うさたまぬいば買いました
よかったよかった
まだまだたくさんあります
もちろんチケ認識

356 :
ミニチュアフィギュアコレクション の全種セットってもう再販はないのでしょうか?
キャラバンカルーセルとかが入ってるやつです
明日インパする予定ですが全種セット見た方いらっしゃいますか?

357 :
ランド、ミッキーの持ってるうさぎのトランシーバー型ポシェットは品切ていないですか?
在庫余裕ありそうですか?

358 :
>>357
品切れ再販日未定だよ

359 :
>>358
おおぉ……そうなんですか
一昨年もあっという間に無くなっちゃいましたよね
今年こそ欲しいなぁ

レスありがとうございました

360 :
>>356
ボンボにさっきあったのでパーク内なら余裕かと

361 :
メイプルカスタードのクランチ檜風呂みたいな匂いする

362 :
メープルって木から採るものだしね

363 :
何故リフィル交換できないボールペンを作るのだろう
カワイイデザインでも、使いきったら終わりなんてもったいない(´・ω・`)

364 :
予備で何本か買ってね!

365 :
うさぴよチャームまだありますか?

366 :
>>363
多色ボールペンのこと?何を今更

367 :
使い切る頃にまた新しいのが出るから買ってねってことだろう
そういう自分はワンスの時のリフィル可能なボールペンを使い倒している

368 :
お土産ってそういうもんなのにな

369 :
ボールペン買わないからわからないんだけど
新商品の多色ボールペンをお気に入りにリフィルできないもんなの?

370 :
>>369
色の組み合わせは、イベントやキャラクターのイメージカラーに合わせて毎回変わる

371 :
ポケットうさピヨって、兄弟で欲しい場合は、それぞれがアプリで買わないとダメ?
そらとも1回の買い物で複数パス認証できる?

372 :
シーのイースターの青いスーベニアカップはプラスチック製ですか?いつもの陶器ですか?

373 :
今さらながらイッツアスモールワールドの壁のイラストがすごく好きになったんですがあのイラストのグッズは現在売ってますか?

374 :
>>371 1端末から1チケット。2枚目のチケット入れても買えなかったはず。

>>372 青いのって黄色い中身のだよね?陶器だよ。

>>373 セレブレーションホテルのスモワ?アプリみたけど、あるよ。

375 :
ポケットはうさぴよとうさたま一個ずつ買えるという認識でいいのかな
それともどっちか一個?

376 :
>>360
お礼が遅くなりました
おかげで無事に購入できました!
ありがとうございます

377 :
ディズニーランドは、0歳〜3歳の乳児を連れていく場所ではありません。
「虐待」です。
乳児を連れてディズニーランドに来ている親がいたら、全てこちら江東児童相談所0336405432の柄澤まで連絡を下さい。すべての家庭へ「虐待」として、面談に伺います!

378 :
>>375
それぞれ1個だと解釈してます

379 :
来週シーに行く予定で、ファンタジアのぬいばがあれば買いたいのですが、ランドのパーク以外で売っているところはありますか?

380 :
>>379
アプリで見たらランドしかないみたいだね

381 :
うさピヨぬいばも無くなったのかよ
いくらなんでも早すぎだろw

382 :
日曜も待たずにすごいね、今日は制限で激混みだったんだっけ

383 :
>>378
ありがとう!

384 :
うさピヨのヘアゴム販売終了
早いなー

385 :
>>380
そうでしたか残念です
わざわざありがとうございます

386 :
昔の春熊の開始時みたいなペースだね

387 :
>>385
ファンタジアぬいばはミトミグッズって事だからランド限定なのは仕方ないね
オンラインなら在庫あるしシー入園でも買えるよ
一万円未満は送料かかるけど

388 :
タピオカ買う時キャストさんにうさぴよのスーベニアストロー勧められて現物見たら思ったよりラバストが可愛くてつい買ってしまった
ラバストだけバッグに付けてる

389 :
うさたまヘッドウェアも販売終了ってツイで見たよ。昨日の制限の時に売れたんだろうね

390 :
ダッフィーフレンズのポーチは何か問題があったんだろうか

391 :
え?

392 :
うさたまのドナデジぬいばは今のなくなったら販売終了かなぁ

393 :
袋3種は減らしすぎ
大は小をかねないわ

394 :
>>393
制度変わってからスカスカでも最大サイズのショッパーに入れられるけど、東京駅から後の満員電車で邪魔…

395 :
>>390
昨日買いに行った時に無くてキャストさんに聞いたら「商品確認のため販売見合せ」と言われたから、何かしらの不具合なんだろうね

396 :
>>393
一番使い勝手が良かった縦長のMサイズ?を無くした時点で駄目だなと思った
現場のキャストさんが一番可哀想だよ
コストカットするにしても他にもっとやりようがあるんじゃないのか?とOLC上層部には問いたい
仮に袋に関するクレームが多数押し寄せたらまた元に戻ったりするんだろうか?

397 :
>>396
だよね、あのサイズ必要だと思うんだけどなー。
まだ試行錯誤している段階だと思いたい。

398 :
>>397
同意、あのサイズ必要だと思う

仕方ないのだけど、これしか買ってないのにずいぶんデカイ袋に入れてくれちゃったなーと思う

399 :
A4ぐらいの大きさのはまだあるの?

400 :
袋のサイズ合ってないとキャストさんに必ず袋が大きいので気をつけてくださいねーと言われるようになってしまった
確かに細長いものは隙間からすっぽ抜けちゃうよね
でも袋にマチがついたのは地味に良いと思った

401 :
消しゴム、キーホルダーなど小分けにしたいのに袋がでかすぎてアレだわ。わざわざ小袋買うのも気が引ける

402 :
小さいのは小さいので便利だったしねえ
まあ買えよって言いたいんだろうけども

403 :
この間小分け袋をただコレクション目的で買ったけど、思ってたより大きいし、上の部分の糊付けはいらないと思う

404 :
>>400
前からあったけど

405 :
袋ブカブカだからつめ放題とか言って万引き多発で見直すんじゃない?

406 :
>>405
その発想がよく分からない

407 :
36周年グッズ、ハガキすらもパーク内でチケット認証有りなんだね

408 :
>>407
数が少ないのかな。
購入できるか心配だ。

409 :
>>405
お前yuおじだろ、万引きやめろよ

410 :
>>407
てことはボンボでは扱わないのかな

411 :
>>410
ああ書いてある以上は扱わないでしょう…チケット認証、1人3つまでとかしてあるし

412 :
>>406
昔はそれが理由で買ってない時には袋もらえなかったんだよ
テープで封してあるのが販売証明らしかった

413 :
たかが袋って思ってたけど、イベント柄じゃなくなったのは地味につまらないし、不便
大きさも従来通りに戻して有料にして欲しい

それにしても着ぐるみうさぴよの気持ち悪さに驚愕
何かグッズ買おうと思ってたけど激萎えしてやめたわ

414 :
うさピヨ、顔のパーツ寄ってる職場のおじさんにめっちゃ似てるから無理

415 :
着ぐるみのうさピヨて足がさ
やたら人間感じる時があるんだけど
ドナルドは足が見えてる部分少ないから違和感無いけど
うさピヨはジャンプしたりすると膝丸出しくらい見えるから
うへえってなった

416 :
商品以外はスレチだろ

417 :
スレチにうへえ()ってなった

418 :
色んなスレ荒らしてて何のスレかわからなくなったんじゃない?

419 :
ポケうさは一限だけどどんくらい持つだろうね

420 :
前回は再販があったんだよね

421 :
再販したのってカバーだけじゃなかった?
本体は1週間前後ぐらいで完売だったような

422 :
前出たときはここであんなもの売れるのかよって言われてたのに実際はバカ売れだったけど
何がそうさせるんだろう
若い子には斬新なのかね

423 :
>>421
初めにカバーが品切れて、次いで本体完売→カバー再販→余り過ぎ
…だったっけそう言えば

424 :
>>423
本体ないのにカバーだけ売っててどうするんだよだったよね。
最初にオシャの予想と違って本体1つ、カバー全種類買う人が多かったのが原因。

425 :
今日は熊のカギフックが品切れになったかな

426 :
>>422
今はスマホばっかでああいうポチポチゲーは新鮮なのかもね
昔1000円くらいで買ったテトリス猿のようにやってたわ

サルアミ行く時は12thサルアミドナぬいば持参しててそろそろ通年版も買っとくかと思ってたけど間に合わないっぽいな……

427 :
ハンディファンやば
猫だったら死ぬ気で買いに行く所だったわ
乾電池かなUSBかな

428 :
猫というとスーベニア系がいつのまにか全部無くなっていてびっくりしたわ
マグとかスナックケースいつから消えてた?

429 :
>>428
ジェラのスナックケースは3日前くらいに消えてダッフィーは一週間くらい前に消えた
久しぶりに行けるからサイト見て買えるの楽しみにしてたのにな残念

430 :
スナックケースが消えたのかなりショックだわ…
無くなる予告無かったよね?

431 :
え、ジェラのスナックケース消えたんだ…
ダフメイルー揃ってて次はジェラ買うつもりだったからショック

432 :
うさたまたまごボーロ3個制限で帰ってきたか
もう全グッズ最初から3個制限にしろよ

433 :
飢餓を煽って販売促進商法だから…

434 :
>>424
今年は本体せめて2週間くらいもって欲しいわ

435 :
>>430-431
ジェラートの店でさっき売ってたよ。
販売終了と言われたけど、今日で終わるのか在庫売り切って終わりか確認してない。
残りは少ないとは言われた。

436 :
>>435
ありがとう
明日行って買ってくる

437 :
>>431
ジェラグッズは
新しいシリーズ?で出るんじゃないかな
ショッピングバッグのリニューアルみたいに

438 :
>>435
今日ジェラートのお店行ったけど販売終了って言われたよ
昨日で終わりだったのか在庫無くなったのかは不明
メルカリするしかないのか…

439 :
うさたまごボーロアプリのみ可らしいけど今後再販されるのかな

440 :
ドナルド誕生日グッズ今年もやるのか
去年はボンボでも扱ってたの?

441 :
35周年から執拗にドナヲタの財布を殺しにかかってるなw

442 :
>>441
それな
いつまでたってもぬいばの出来は安定しないけど

443 :
ドナ誕グッズの数こそ多いけど内容は去年の方が充実してたような

444 :
ドナだからバースデーグッズのフライングも6月9日以降の販売も許せちゃう
うまくやったな感

445 :
ドナ誕今年は夏主役だからやらないのかと思ってた
去年みたいなセットとバケツは無いんだろうか
ステッカーだけ欲しいけど初日推奨かな 金曜だし

446 :
>>439
パークに売ってるよ

447 :
>>446
ありがとー
できれば月末まで持ってほしい

448 :
たまごボーロ昨日の昼頃に品切れだって言われたんだけどまだ売ってたのかな
どこ探してもなかったんだけど

449 :
>>448
昨日、一旦パーク内なしでアプリのみになり、今日、パーク内復活した

450 :
ボーロは量産していて欲しいです

451 :
駄目だもうボーロは駄目なんだ
諦めようどうせ今日完売なんだろ
さよならボーロ来年会おう

452 :
再版してもまた即完売でゴールデンウイークはたまにしか来れない遠方組がかわいそう。

453 :
明日の36周年グッズは、
ボンボ販売無しで確定ですか?

454 :
>>452
遠方に限らずたまにしか来ない人もいるんだし、遠方組はかわいそうってのは何か違わないか?

455 :
遠方でも月2〜3来てる人も結構いるしね

456 :
月数回通える遠方なんてごくまれな例を出されても

457 :
埼玉の北部でも遠方だから

458 :
エンポーリオ

459 :
36周年グッズ
雑貨はエンポ、お菓子はコンフェだけっぽいね

460 :
ボンボでは取り扱わないか。

461 :
エレパレナノぜったい買うー!

462 :
これから行こうとしていたけどボンには売ってないか…
明日はワンデーでシーにインなのだけどシーでは勿論売ってないもんね、ランドには木曜にワンデーで行く予定だからそれまでポスカ売り切れなきゃ良いけど…

463 :
発売日前から個数制限あったし、そういうのはインしないと買えないんだろうね

464 :
開園30分たたないうちに36周年のグッズはアプリが続々品切れ・・・会計に進むと在庫亡くなりましたで、カートに戻るを繰り返してほぼ買えなかった

465 :
ミッキーシェイプのバルーン出たね
かわいい

466 :
夕方行こうとおもってるけどまた品切れ多発かな。

467 :
>>461
kwsk

468 :
>>460
そんなにインせずに買いたいんだ…

つーか、最近また「ボンボで発売しますか?」ってやつ。
発売日前から聞いてくるやつ増えたよね

469 :
収納ボックス品切れて入荷待ちなの?

470 :
ごめん今入店したけど普通に売ってた
180分待ちスピールだったけど一時間ちょっとで入店できた

471 :
>>468
ひねくれてるなwww

472 :
>>469

大丈夫ですよ。
まだ現地アイテムは補充されて続けてます。
でも危ないのもあるね。

トート、収納大、収納小など。

473 :
今日はSに行くねんって人もいるだろうに

474 :
>>467
エレパレのナノブロックが今日発売されたみたいなんです

475 :
ドリームライツのナノブロックはボンでも販売してた
ミッキー達がいるトレインフロートが半透明のナノで再現されていたよ
結構箱も大きくて値段を見て自分は見送ったがw
うさたまパレード終わりで速攻グランドエンポに行ったら10分位で店内に入れてラッキーだった
36周年グッズは収納ケース(特に大の方が)が飛ぶように売れてた
あとTシャツに群がるゲストも多かったかな
ちなコンフェで販売しているお菓子類は個数制限はなく購入可能でした

476 :
>>474
そういうことか…
また予告なしにブッ込んでくる…
それはそうとトミカは真っ黒なのにナノブロックは色鮮やかだことw

477 :
つか何気にスプラッシュマウンテンのトミカ通常盤で出たのね

478 :
スモワのペーパーナノとかアプリで発売するの知った。

479 :
収納ボックス五つとか大量にかごに入れて確保してる人がたくさんいた。レジで一人3つまでといわれ、キャストに当たりちらしキレるおばさんがいた。店内は混んでなくて快適に買い物できました。

480 :
>>479
えぇ、それゴネたらどうにかなると思ってるのかな。

481 :
>>480
こういう場合に限らずだがゴネ特な前例があるから
渋々だろうがゴネた相手を認めるolcが悪い

482 :
1人1個でいいのに

483 :
>>480
「だからぁー!1人三個なんて(以後聞き取れず)」と怒ってましたよ。
1人一個で十分。
パークからオークション出してるのもいて笑った。

484 :
もう全部アプリでいいよ
現場のキャストが毎回可哀想

485 :
36th即完売のものも出るかと思ったけど意外と持ってるね
やっぱり3限は効果あるってことだな
毎回3限or1限かアプリ限定にしてほしいわ

486 :
>>485
アニバーサリー33点中オンライン在庫有りで検索すると17点になるけどね・・・
一時的な欠品だろうけど。

487 :
ファンダフルのパスケースがかわいい。

488 :
周年ものっていっつもこんなにすごく早かったっけ?
物によるのだろうけど

489 :
36周年はポスカだけでいいわ
さすがに木曜まで持つよな

490 :
わーお来週ワンデーでインしようと思ったけどグッズ軒並み品切れてそうですね…

491 :
メルカリなら買えるよ

492 :
>>489
同じく木曜イン予定。ポスカとピンのみ購入予定だけど在庫心配

493 :
シーでもアプリでポスカ買えそうだったけど、品切れ→補充→品切れって感じで、他の物買っちゃってたから買うタイミング完全に逃した
もう帰宅したけどさすがにポスカだけは送料考えたら無理だ

494 :
ポスカ1枚にダンボール箱使うのか気になる

495 :
シーにインでも36thグッズ、アプリで買えるんですか??

496 :
>>494
紙袋もあるみたいよ

497 :
今見てみたらポスカ1枚でも送料は1000円ってなってる
紙袋でもそんなかかるのかな

498 :
結局36周年グッズの品切れはなかったね
何日か後には全てでなくてもボンボで買えるようになる気がする

499 :
おしゃも安心しきって早々と個数制限無くしてまたいつも通り完売の嵐になりそう...

500 :
個数制限が効いたのか沢山作ったのかは分からないけど、初日もったのは良かったよね。と、評価するラインが低くなってきてしまったw

501 :
やはり発売日にボンボで売らないのがいいと思った

502 :
>>501
それでいいと思う
初日にボンボだけ駆けつけるのなんて、大抵が京葉線・武蔵野線沿線の輩なんだし
特に武蔵野線沿線の埼玉人は、普段でもショッパーをトートバックよろしく持ち歩く風習がある位セコいからな

503 :
公式から消えた商品あるね。◯周年記念は復活無しかな。

504 :
昨日の夕方から行ったけど、会計待ちの列で36周年のトートバッグを持って並んでる人があまりいなかったような気がする。

陳列棚で手に取ってみてる人はチラホラいたけど。

意外と敬遠されてるのかな?

といっても、無くなるのは時間の問題だろうけど。

505 :
>>501
>>502
値引きにならないのが悔しいだけだろ

506 :
36周年収納ボックス、折り畳めるようにしてくれたら良かったのに…持ち帰るのにかさばって煩わしかったわ

507 :
>>505
読解力無さすぎじゃない?

508 :
ディズニー ミッキーマウス キーチャーム skinnydipコラボ disney 笑うミッキー
https://item.rakuten.co.jp/letoilebeaute/laughing-meckey-key-charm/

509 :
ポケットうさピヨうさたま発売日変更になったけど、5/15に変更なんてイベント終盤だし購買意欲なくなってるといいなー

510 :
それ、元々の追加入荷(再販)予定日だったとか?
何か不具合でもあったのかしら

511 :
>>506
中の紙抜いて畳んで持って帰ったよ

512 :
>>509
ある意味本当に欲しい人だけに行き渡る感じでいいと思う
イベントの土産グッズって基本「見てよかったから記念になるものが欲しい」ってのが純粋な動機だよね

513 :
新しく出たフィナンシェのトラベルバッグ型の箱の柄がすごく好みだ
また他のグッズに展開してくれないかな

514 :
ポケットうさたま延期&個数制限増やしたのは予定より生産数増やしたとかあるのかな

515 :
スレチだったらごめん

過去に、発売開始から現地販売のみアプリ販売なしだったグッズってある?
遠方からサニーファン買いに行く計画立ててるんだけど、持ち帰りきついから全部アプリで買いたい

516 :
>>515
いくらでもあるよ
熊は瓶入り紅茶やミニバッグ入りクッキーとか
35周年フィナーレグッズとか
年末のミキミニドナデジ実写グッズは全商品現地のみだった
同じく遠方だからアプリで済ませられるものはアプリで、現地でしか買えないものは現地で買ってる

517 :
ヤバ。
年パス更新で節制しなきゃいけないのに、36周年Tシャツかわいすぎ。

518 :
ここは個人のtwitterじゃないですよ

519 :
>>517
自分と同じ思いの人が居て嬉しい!
ここ最近Tシャツには興味なかったけど、36年のTシャツはセンスいいよね。
買いたいけど、いつ着るの?ってもう一人の自分が言ってるw

520 :
LINEでやれ

521 :
>>519 仲間!
いつ着るの?もあって結局次回持ち越しです
35周年のは一度着て、あとはハンガーに掛けて部屋の壁の飾りw
巾着もいいけど、きめ細かいTシャツの生地にプリントされてるのが絵が一番かわいく見えるんですよね。

522 :
収納ボックスなくなった?

523 :
収納ボックスとチャーム、ステッカーがないらしい

524 :
シールもないっぽい

525 :
>>514
そうみたいだね
「多くのお客様に行き渡る様個数を1個から3個迄にした為、生産遅延になり急遽変更」

多くのお客様に行き渡る様にしたいなら個数は1個のままの方がいいんじゃないの?

526 :
キャストさんに聞いたら、収納ボックス再入荷未定だそうです!

527 :
>>424
見たら着せ替えして複数種類使いたくなるものね。今度はどうなるかな。
発売延期はともかく個数制限を増やしてどうするんだろ?
最初の1週間くらいは一人一つでいいのに…せめて2週もってくれるといいけど。

528 :
>>525
多くのお客様にって…メルカリ支店を視野に入れているかの如き書き方だね〜

529 :
来週22日に行く予定だったから延期してくれてラッキーだわ。

530 :
36thシール完売みたいね

531 :
木曜にワンデーでインを木曜もシーに変更したから昨日の夜に目当てのポスカとピンをアプリ購入したよ。思いのほかtiptopが気に入ったのでまた観たいので

園内限定で販売したわりに早く品切れするんだね。見てないけど、3つまでにしてもメルカリとかに結局出てるのかね

532 :
3つまでにしたら間違いなくメルカリに出るでしょう?
ポケうさについてはメルカリに出た方が多くの人に出回るとおしゃが判断したようなものだわ
多くのゲストじゃなくてメルカリ客含む多くの人に売れればいいんだね

533 :
どうせ売れ残り警戒してるんだと思うけど
メルカリ支店アリと思うのなら園外で売った方がましと思う

534 :
36周年グッズ、一応一人三個制限あるものの今日からパス認証がなくなってレジを並び直せば何個でも買えるようになり在庫が一気に減りそうな悪寒

535 :
昨日もエンポに制限かけてたの?

536 :
私はポケうさに関しては、アプリ1個制限だとチケットない子供が兄弟分買えないとか、未成年が買えないとかいろいろ問題があるから、3個にしたのかなとおもったよ

537 :
初日はボンボで販売しないのは正解だとおもう

538 :
>>536
私もそう思った。
チケットあってもアプリだと1端末でチケット1枚しかダメみたいだから子供が買えなくなる。
せめて抽選みたいにチケット複数枚読み込ませられればいいんだけど…

539 :
それでも最初の1週間は1人一個でいいと思うわ

540 :
36周年のパス買ってきたが冊子系のパスケースだったんだな
可愛いからいいけど今年のハートウォーミングみたいな小銭入る系が便利で好き

541 :
完売と売り切れの違いもわかってない人が現地情報流すから混乱するわ

542 :
>>540
ファンダフルの?
確かに本型のデザインはちょっと飽きてきてるけどかわいくていいよね
通常商品でも良かったのに

543 :
>>541
「再販ありません」と書いていれば完売、特に記述なければ品切れ再販未定と思って見てる

544 :
>>542
そうファンダフルのやつ
ひっそりと売ってるうえに今回はランドのみだからありがたい
本型は外が硬いのはいいが中のビニールを破きそうで緊張するんだよね
35周年の黒いやつや2年くらい前の夏イベの宝箱型みたいなの出ないかな
ぬいぐるみパスケースは普段使いや鞄小さい時のインパには向かなくて

545 :
リカちゃん人形用のポップコーンワゴンがいつの間にか新登場していたのね
今日園内で実物見かけるまで知らなかったけどワゴン自体の出来は中々良くてミニチュア好きとしてはかなり心が揺れ4
あのデザインとサイズでキッズトイのポップコーンメーカーを販売したらバカ売れしそうなのにな

546 :
36周年のバッグチャームも完売になったらしいけど他の品切れの物も終売になりそうだな
相変わらず無能な運営だ

547 :
記念日の15日に来た人は買えてるから問題ないだろ

548 :
今ワンデーだから、園内のみでもシーからでもアプリ使えば買えたので助かったよ…周年グッズだけは10代から欠かさず集めていたし

後から思えば、シールの画像をよく見たら遠いだけさ昔の学生時代にバイトしていた店の看板がシールになってて、買えば良かったーと思ったけど。最初から買うつもりなくてよく見てなかったのを少し後悔

549 :
ここは君のブログじゃないぞ

550 :
ダッフィーのフチコみたいなやつ計り持ってって確実にシークレット引き当てた人が
嬉々としてツイしてるけどこういう買い方有りなの?

551 :
>>549ごめんちょっと聞いて欲しくて…以後おとなしくさます

552 :
>>550
開封しなければ問題ないと思ってるのか知らないけど計量もサーチ行為の一つだし問題大有りだよ

553 :
そんなおおっぴらなサーチ行為は出禁レベルだけどな、普通の店なら

554 :
>>550
あれって箱買いしたのを家に帰ってからばらして計量してたんじゃないの?

555 :
>>552
>>553
だよね
シークレットだけが欲しかったみたいだからその人はもうしないと思うけど
他の人が真似して転売目的でシークレット買い占められるかもしれないのに
キャストはそういう行為注意しないんだね

>>554
グラム載せてる人の見て計り持ってパーク行った
完全にあやしい人でしたって堂々と書いてあるけど

556 :
TDRのブラインドフィギュアは錘で重量調整されてないし
熊シクレは形が特徴的だしでわざわざ秤持っていくほど難易度高くないような
そもそもサーチしましたって堂々と書き込める精神が理解できん

557 :
発売日にだけ買えればいいって考えはちょっとね

558 :
発売日かその数日しか持たないような数しかないグッズの告知は大々的にしなくていいよもう
買えない日、買えない人の方が大半のものを告知する意味って疑問

559 :
いつ何売るか発表しなけりゃ良いのにな。

560 :
>>559
年パサーの転売屋が毎日インして、かっさらっていく。

561 :
>>560
どんなものが売ってるか事前に分からなければ欲しがらない層もいるからかっさらった転売屋が爆死する可能性は上がるんじゃない?

562 :
企業として告知、宣伝しないなんてあり得ないだろ。

563 :
事前に発表しないほうがいいとか馬鹿なの
それこそ反感買うじゃん…

564 :
>>562-563
それはそうだけどここまで毎度毎度告知したものが品薄状態状態だといっそ事前発表ない方がマシだと思ってしまう
どうしても告知しなければならないのだったら充分在庫を確保していてそこまで動きのなさそうな定番商品を宣伝しておくとか

565 :
事前告知なし
→年パス転売ヤーに即買い占められる
→全てメルカリ支店でプレ値
→一般ゲストはその姿を生で見ることなく終わる

566 :
チケットの転売が法律で規制されるなら
次はディズニー限定品の、販売直後の、高額転売も、規制して欲しいよ。

販売直後の、購入価格を下回る転売は、容認する(土産が余る場合)。

販売から半年も経ったら、高額転売も容認する。

でも販売直後の高額転売は規制しないと。

567 :
事前告知しなくったってどこかから情報漏れて即拡散するのが目に見える
仮にごく一部の人しか知り得ない方が不公平感募る
単純に量を作ってないのが悪いだけなんだし
ちょっと足りないくらいが丁度いいのに圧倒的に足りないんだから

568 :
柄とかわからないけど生産前に予約受付すればいいんじゃない?
だいたいいつも同じアイテム販売してるんだし。
1年前とかに予約決済でキャンセル無しとか。

569 :
>>568
ショースケも出てないのに

570 :
バカばっかり

571 :
情報が漏れても漏れなくてもどのみち圧倒的多数は買えないんだよ
数足りてないんだから

572 :
>>571の言うとおりだと思う。結局は数があるかないかでしかない。
転売の規制云々、法整備云々とか現実的でないことを並べてなんの意味があるのか。
現状はOLCが、商品を欲している客に対して、ある程度商品が行き渡るように
どういった施策がとれるか、という点しかないと思うんだよね。

逆に言ったらOLCがそういった問題意識を持たないのであれば、そこまでのは話かなと。クソむかつくけどね。

573 :
コイツマジでやばい出品者だな。
知恵袋より引用

恐らくディズニーキャストであろう一部についてです。

近年メルカリ、ラクマにて匿名発送ができることを利用し、
人気アイテムのダッフィー関連の商品を定価以下で販売、転売を発見しました。
イベント開催中にも関わらず定価以下で出品しているのは明らかにおかしいです。
しかも数がものすごく大量で尋常じゃない数です。
もしかしたら盗品の疑いもありますしキャストだとしたら、禁止されている行為を当たり前にして
お金儲けをしているのはディズニーキャストとしてどうなのでしようか?
こんなに多くのダッフィー商品を販売しているのは極一部のキャストだと思います。
オリエンタルランドは把握しているのでしょうか?
皆様ひどいと思いませんか?
通報お願いします。
もちろんこちらでも通報済みです。
この出品者はラクマにも参加しており、出品者名が ラック とい名前で同じく尋常じゃない数のダッフィー商品を格安で転売、販売しております。
メルカリでは、めるめる、という名前で出品しています。
ディズニーファンは日本国内で多く居るはずですので、通報などご協力お願いします。
ご回答よろおねがいします。

だって。
出品個数ハンパないしハッキリ言って笑えない数
https://www.mercari.com/jp/u/999498553/

574 :
ラクマのURL

https://fril.jp/shop/bb8521920e7b83c6346ca25609c7b29c

575 :
キャストはダッフィーの商品を安く買うことは出来ないらしい
定価以下なのは中国人の工場横流しとか?

576 :
クレカの現金化&陸マイラーかね

577 :
ダッフィーの余ったシーズングッズは捨てられるの?

578 :
>>577
お菓子は安く売ってる

579 :
キャストが安く買えるのはボンボまたはキャストショップに出る売れ残りだけでしょ?
ダッフィーの今販売してる商品をこれだけ定価か定価以下で出せるって何者なんだろうね…

580 :
ダッフィー系はJANコードで注文できないの?

581 :
そいつがどうやってるかは別として、一般ゲストでもパークのグッズを正規ルートでも安く買う方法はいくらかある

582 :
社員証有れば、ボン以外にも、パートナーホテルのファンタジーでも割引きくよ

583 :
キャストじゃ無理じゃないの
ボンもホテルも熊グッズは出ない
工場含めた途中の流通ルート上のどこかだろうね

584 :
ビッグバッドウルフくっそ可愛いw
見返り美人www

585 :
>>583
横流しとか?

586 :
でもこの人はテンバイヤー殺しだよね
テンバイヤーと転売Rマンから恨まれ地方民から喜ばれる義賊

587 :
定価より高い値段で大量出品してる奴の方がよっぽどクソだろ
定価より高くしても売れる物をわざわざ安く売ってんだから
つーか通報するとか言ってる奴こそ儲けようとしてる転売ヤーじゃないの?
一番困る連中でしょ

588 :
まあ定価とそれ以下で出すことになんの問題があるかわからんな
晒してるやつは私怨だと思うけど

589 :
というか定価以下で大量に出されてるって普通に考えて犯罪の可能性が高いけどね。
ダッフィーの新商品を定価以下で提供出来る正攻法って身銭切るしか無いからね…

590 :
ダッフィーアイテムはキャストでも割引きは出来ないよね普通は。
この出品者2名相当怪しいでしょ。
只でさえ定価以下で、しかも送料込みだし手数料も引いたら普通は大赤字だし何者よ。
オリエンタルランドの上層部か役職関係なんかな?
ディズニーファンは不思議がらないのかね。

591 :
アリババの転売なんて10年くらい前からあるじゃん
なんで今更

592 :
今のココは最近の奴らしかいないからアリババの件なんて知らないんだよ
文句言うバカしかもういない
上層部とか言ってる時点でわかるっしょ

593 :
>>589
クレカで買ってキャンペーンなどのポイント狙いってのもあるから一概には言えないけどね
ゲームハードとか買ってそれやってる人多いよ
特にパークはJCBの招待とかあるし

594 :
>>593
そういえばクラブ33招待枠のために頑張ってた人いたな。
もう枠なくなるからやめるのかな。

595 :
本人はクレカポイント稼ぎ、周りには供給、転売潰しで一般民もwin-win

596 :
アリババの転売って、あれが出来たのは一昔前。新商品に関しては不可能。
よく見てみなよ、この人たちが売ってるのは新商品だから。
しかもこんな数じゃ安く仕入れるの不可能。

597 :
ポイントのためとか言い訳して転売してる人もなんだかね
定価でおつかいしてるんですと言ってもポイントという利益を得ているから立派な転売屋よ
そもそも自分には不要な物を大量買いしている時点で迷惑

598 :
定価ならそこから買えば

599 :
ポイントとかキャンペーン目当てなら本家に言えばいいじゃん
定価販売してくれるだけで助かる地方民もいるから一概に言えない
そろそろOLCはネット販売オーケーにすればいいと思うけどね

600 :
まぁとりあえず定価以下で売られたら商売上がったりだ!ってテンバイヤーがキレてんのはわかった

601 :
ある程度の赤字でさばき信用つけた後
大量出品して送らずに逃亡は詐欺の常套手段

602 :
転売がキレてるわけじゃなくて事件性ありそう(万引き等)だから問題にされてるんだと思ってるけど、こういう人達。

603 :
周年トートにもリボンついてればよかったのに

604 :
ここの人達って幹事が会計してポイント貰ったらズルイって騒ぐ層?
それと転売屋消えればいいのにって普段言うのに定価以下なら転売大歓迎の遠方様かよ

通販の購入権利売る人現れてる?

605 :
煽りますねぇ

606 :
>>602
前に販売中止になったイマジニングのブランケット出品してる人とかいたしね

607 :
>>606
今もヤフオクで出品されてる

608 :
>>602
あんなに大量に万引きしてバレないわけないやん…

609 :
件の人全然出品してないじゃん
なんで転売転売騒いでんの

610 :
>>550
振ってみるくらいしか思いつかなかったから、逆に感心だわ。頭いいな 笑
そんな買い方ダメでしょ 笑

611 :
出品リスト見たら同じぬいばばっかりだし
こりゃ縫製系の工場じゃないの

612 :
日傘再販するとは思わなかったな、今回で最後かね?

613 :
うさたまボーロ遊びしてるゲスト気持ち悪くなってきた
タグ発案者が嬉々としてRTしまくってんのもなんか...

614 :
>>613
品切れて買えなかった身としてはどうでもいいわもう〜

>>612
意外だったね
でもファンダフルのBBBのレジャシは望み薄だろうなあ…

615 :
>>614
5/1再販買いに行けないん?

616 :
うさたまボーロ結構デカいな
あの大きさ持ってくの結構大変だと思った
買えたとして一回遊んで終わりだろうな

617 :
>>615
家族の予定とのすり合わせが難しくて、5/1は厳しいな
5/3でも買えそうだったら足を運びたい

618 :
>>545
亀だけど
ミニチュアやフィギュア好きとしてリカちゃんシリーズは気になるんだけど集めてるのが1/12サイズだから全部でかいんだよね…
(リカちゃんは1/6だっけ)
本当は洋服とかグッズも色々身に付けて好きなキャラにディズニー気分味わわせたいのに
ポップコーンワゴンはあまりにもデカいので諦めた

619 :
買うから旧フェイスグッズどんどん再販してほしい
保存用たくさん欲しい

620 :
>>618
リボルテックで遊べるんだよねあれ

621 :
>>620
リボルテックかー、特撮のイメージ
メディコムトイのRAHもいけるのかな
自分はもっぱらfigmaだ
携帯ストラップやボールペンのチャームがちょうどいいくらいだから、ひと昔前のフードストラップちょっとずつ集めてる

622 :
うさピヨの抱えられるサイズのぬいを初めて見た。後頭部が割れて耳が突き出てるみたいなデザインで、ゾッとしたのは私だけ?

623 :
実写の傘品切れって早くない?
不具合か何かで引っ込めたのかな?

624 :
>>623
単に飛ぶように売れただけじゃない?
買ってる人多かったよ。

625 :
>>623
朝なかっただけなのか今はランドには売ってるよ

626 :
実写傘って35thの日傘に比べてちょっとペラい?

627 :
>>622
ごめんよく分からないどういうこと?

628 :
>>625
ありがとう!
今日行くから電話で聞いたら不具合とかじゃなく品切れで再販するかわからないって
言われたんだよね

629 :
>>628
フィガロとタウンセンターにあるって見たよ

630 :
>>629
ありがとう!フィガロで買えました

前に売ってた時は重すぎるって思って買わなかったんだけど
今日持ったらそんなに重く感じなかった不思議

631 :
そうそう重く感じて35周年傘と実写傘はあんまり持って行かなくなったわ…

632 :
傘が2枚重ねになってるから普通のより重たく感じるんだよね
で雨傘として使うと2枚の間に水が溜まるしくみになってるw

633 :
うさたま見てたらズトピのパスケース欲しくなったのにもう売ってないのか?
他に売ってるぬいぐるみ系パスケースからリール消えてるしリニューアルついでに販売終了したのだろうか

634 :
>>632
それ普通に問題あるな…

635 :
>>627
ごめん。頭頂部の間違えだった。

636 :
ミッキーの顔柄シャツ
パークでワンピ風に着てる子見かけて可愛くて思わず買ってしまった
本当に着れるのか、自分…

637 :
イースターの円筒状のクッキー缶の個包装の模様がかわいい
これでポーチとかきんちゃくとか作って欲しいわ

638 :
定番のドナルド柄の100個入りクランチチョコの缶の迫力がスゴくて笑ったw
これは通常サイズと合わせて買って並べて置くべきか。
いや、その予算でソアリン柄のチョコ缶と36周年Tシャツ買うべきか。

639 :
>>638
その程度で予算とか言うくらいならどちらも買わないほうがいいんじゃないかな

640 :
>>638
裏側のカロリー表示も100個分で書いてあるので迫力ある。

641 :
>>638
買ったよ
家に置いてあると迫力倍増やぞ

642 :
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2019/04/23/0012.pdf

643 :
5月1日の再販分はまた初日で無くなるのかな。
2日に行く予定だから数日は商品在庫持って欲しいなー

644 :
ホンマや!
100個入りクランチチョコのカロリー表示、ど迫力!!
一気食い、というか、そもそも一人で全部食べたりしないけど、頭でわかってはいても見ただけで躊躇する値w

部屋が狭いのに、ノリでポップコーンバケツとキャンディ入れとグミキャンディ入れの3サイズをそれぞれB B-8とR2-D2で揃えてしまった時後悔したくらいだから、あの缶まで部屋に置くと…

年パス更新で今お金ないし、正気に戻って結局36周年のミニタオルにしましたw

635さん 636さん 637さんありがとう!

645 :
ごめん、5/1にボーロやうさたまぬいばが再販するってどこ情報??
公式見ても書いてなかったら……

646 :
公式にあるけど?

647 :
>>646
あれ……
もう一度探してみます!
ありがとうございます

648 :
えっ、私も再販日程が見つからない。

649 :
アプリのグッズのところ表示がやや改善してるね
前は詳細見てから戻ると一覧が畳まれたりして下の方のグッズ見るときとか苦慮したけれど

650 :
>>648
大丈夫、私も見つからないw
うさぴよのぬいばとか何点かグッズから無くなってるけど、完売なの?
5/1にうさぴよ再販するなら全力で買いに行くよ

651 :
ほんとだ。昨日までうさピヨぬいば公式で再販日未定で載ってたはずなのに無くなってるね。
うさピヨぬいぐるみもパペットも未定のままひっそりと終売しないか心配だわ。。

652 :
この悪徳出品者が裏ルートで横流ししてるから、今後のうさぴよや、ダッフィー商品の情報知ってるよ。

コイツマジでやばい出品者だな。
知恵袋より引用

恐らくディズニーキャストであろう一部についてです。

近年メルカリ、ラクマにて匿名発送ができることを利用し、
人気アイテムのダッフィー関連の商品を定価以下で販売、転売を発見しました。
イベント開催中にも関わらず定価以下で出品しているのは明らかにおかしいです。
しかも数がものすごく大量で尋常じゃない数です。
もしかしたら盗品の疑いもありますしキャストだとしたら、禁止されている行為を当たり前にして
お金儲けをしているのはディズニーキャストとしてどうなのでしようか?
こんなに多くのダッフィー商品を販売しているのは極一部のキャストだと思います。
オリエンタルランドは把握しているのでしょうか?
皆様ひどいと思いませんか?
通報お願いします。
もちろんこちらでも通報済みです。
この出品者はラクマにも参加しており、出品者名が ラック とい名前で同じく尋常じゃない数のダッフィー商品を格安で転売、販売しております。
メルカリでは、めるめる、という名前で出品しています。
ディズニーファンは日本国内で多く居るはずですので、通報などご協力お願いします。
ご回答よろおねがいします。

だって。
出品個数ハンパないしハッキリ言って笑えない数
https://www.mercari.com/jp/u/999498553/

ラクマのURL

https://fril.jp/shop/bb8521920e7b83c6346ca25609c7b29c

653 :
メルカリ悪徳出品者YUME★プロフ変更・必ずご確認下さい

https://www.mercari.com/jp/u/411779058/

654 :
この話題は少し前にやったので以後スルーで

655 :
ソースは知恵袋

656 :
どうでもいい定価転売よりこういうのどうにかしろよ
https://i.imgur.com/tfZSxlm.jpg
https://i.imgur.com/BJkDmSq.jpg
https://i.imgur.com/rAXjkLj.jpg

657 :
転売でも代行でもないから何も言えないんだけど毎回毎回多めに買って「欲しいフォロワーいる?」ってやる人が苦手。フォロワープレゼントとかそう言うのも
必要な分だけ買えばいいのに

658 :
ただの嫉妬じゃん

659 :
>>656
権利も何もあったもんじゃないよね
ハンドメイドでオーダー()受け付けますとか訴訟沙汰になりかねないのにある意味すごいと思う

660 :
>>657
分かる
必要分だけ買えばいいのにあえて多めに買って友人やフォロワーにありがたがってもらおうとしてるのミエミエで気持ち悪い
やってること転売と対して変わらないのにね

661 :
そいつらも転売屋も、自己顕示欲の塊みたいなもんだから周囲の事なんか考えねーよ

662 :
>>660
必要なくなったのなら直接友人に聞けばいいのにわざわざ募集かけるからね

663 :
>>659
何年か前にこういう無断転載でスマホケースオーダーしてた女が捕まってたけどそのときはなぜOLCが動いたんだろう
>>656も通報すればしょっぴいてくれるんかな
メルカリの出品規約違反にあたるから報告してるのに全然消されないんだよなあ…

664 :
5/1あんなに再販するの
GW真っ只中だし大丈夫かねえ

665 :
七夕の星座型チャーム、ミッキーのだけ発売日違うんだね
なんか発売日ずらしたやつって転売屋の標的になってまた買えなくなりそう、、月曜日発売だし

666 :
パーカーやらオーバーオールはいつ再版するのかね?使用分あるけど、あわよくば保存用に欲しい

667 :
うさぴよのぬいば欲しいけど、やっぱり並ぶかな

668 :
転売ヤーが騒いでるんなら大歓迎だからもっと定価転売しまくれ

669 :
旧ルック実写傘完売みたいね

670 :
>>669
はえーな、昨日買いに行ったがバカ売れな感じではなく山積みだったから週末くらいまでは残ると思ってた。

671 :
うさピヨ、ぬいぐるみかパペットはいつ再販なんだろう
子の友達が欲しがってるから買ってあげたいが

672 :
>>664
Todayに載っける関係かと

673 :
>>669
完売じゃなくてお品切れ
再販日は未定

674 :
>>673
アプリだと完売扱いでお気に入りから消されたよ

675 :
もうtodayにグッズ載せるのもやめればいいのに

676 :
>>675
それな
載せても売ってない期間の方が多すぎるものが多数って異常過ぎる

677 :
オモテ面にマップ
裏面にショースケと一部のフードトグッズ
これでいいのにね

678 :
>>677
たしかに。まだ慣れてない頃Today見てー、マップみてーって煩わしかったや

679 :
在庫数が多いやつくらいしか載せなくていいのにね
昔と違って今はどこのエリア行ってもイベント商品自体は売ってんだから

680 :
シーだけ1日のチケットが売り切れなのは、うさピヨグッズ再販日だからなのかな?
前評判は散々だったけど成功した感じだね。
うさピヨあんなに推しててイベント期間中に何も無くなるのはやめてほしいわ、、、

681 :
>>673
実写傘、再販された時にはニューフェイスになってるかな?と予想

682 :
>>680
令和の最初の日だからかなと思ってたわ、年越しみたいなもので
シーが先に売り切れなのはランドよりキャパが小さいからじゃないの?

683 :
シーは28から1日まで前売り中止の情報出てるのに何で1日だけグッズのせいにしようと思ったのか

684 :
単にCMがうさピヨしか流さなかった効果では。
ワンデーパス買う層の近隣の人はワンシーズン一回程度だから、35周年宣伝効果で去年はランドに行ったんでしょう。

685 :
うさぴよ遠くから見たけれど、なんだろうあの昭和的なデジャヴュ感は…
なぜあれがディズニーパークにいるんだろ?
なんだかよみうりランドでも見た気がするような変な感じ
グッズも可愛くないわけじゃないんだけど、「これじゃない」じゃなくて
「ここじゃない」感じがぬぐえないわ
ポケうさたまはタイミングが合えば欲しいけれど、パークグッズぽくないからかも

686 :
https://www.mercari.com/jp/u/569691106
この人実写傘、今出品してるだけで40本買ってるw

687 :
>>685
わかる、昭和感
だからかえって顔がなかったうさたまが可愛く感じる
今年のイースターは財布に優しかった

688 :
実際完売ばっかでなにも買えないしね

689 :
>>686
スゲー 超薄利多売 この値段じゃ売れまくるのも納得だが ようやるわ 1日何件発送してんだろ 面倒クサソー

690 :
だからここの奴らが騒ぐほど転売ヤーって儲かって無い事が多いんだよ。
儲ボロ儲けしてるのは転売ヤーよりメルカリだよ。

691 :
スポーツバッグやadidasコラボ気になるけど夏までには消え去ってるだろうな

692 :
https://disney.wooc.co/disney-goods/sp/
とりあえず買いする人がいるからこういう業者が成り立つんだね

693 :
再販アイテムはお一人様1日1個になったじゃんやったぜ

694 :
てか、今までなぜそうしなかったのかが不思議なくらいだわ
>再販アイテム

695 :
新商品発売と再販日は年パス除外して1人1個にすればいいのに

696 :
除外したらクレームの嵐

697 :
それで誰も得しない。
得するのはここやTwitterで騒いでる一部のバカだけ。リスク考えても1会計3個が限界だろ。
それ以下にすれば日本の土産文化にも影響を出すし、企業側としてやる必要も無い。

698 :
1人1個にした上で年パス除外とか単なるやっかみじゃないかw

699 :
>>698
年パス買うお金がない人なんだよ

700 :
そうやって毎度毎度制限かけなきゃいけないくらいの数しか用意してないことの方を問題視すべき

701 :
>>699
いや、飛行機の距離だからほとんど行けないだけ
先日半年ぶりに行って子がうさピヨを気に入ったからグッズ買ってあげたかったのにほとんど売り切れてたんだよね

702 :
遠方年パスもちとしては除外日これ以上増やすの勘弁してほしい

703 :
自分も新幹線組遠方年パス持ち
大体飛行機新幹線でくるようなゲストは1回の交通宿泊費だけでも年パスの1枚や2枚分は軽く飛ぶ
だから客側に制限かけるのがおかしいっての、なんで来る客に行き渡らないような数量しか用意してないんだってこと
買えない日の方が大多数な物をTODAYに載せるのもやめてみなよ、そしたらいかにO社も自分らの判断が異常なのか自覚できるんじゃないか

704 :
なんでというか君らがハンドソープ作れと言うから作ったら在庫の山だよ。だからまた絞ったんでしょ

705 :
在庫が豊富なハンドソープはなんでTODAYに載せないのw
言い訳になってないw

706 :
TODAYの話はしてないよ。在庫絞る経緯の話

707 :
じゃあすぐなくなる物を大々的に告知する理由が無いよね
手元に3日から30日までの両パークのTODAYがあるんだけど、食べ物除いて何がどれだけの日数売ることができたか数えてみるといいかもね

708 :
なんで在庫用意しないのかと言うから、在庫リスクがあるからと答えただけでTODAYの話はまた別。告知云々より売り切れるのが本質だと思うよ。

709 :
バットンキン OCN回線による他社MVNO

710 :
公式サイトやマスコミに事前に告知されてるものを、在庫絞ってますってわけわからんw
元はといえばハンドソープのときもそれで大騒ぎになったんだし

711 :
去年35周年ハンドソープ買いたかったのに品切れだったからこないだ通常版?を買ってきたよ
遠方組は品切れしてたからって再入荷のタイミングで行けるとは限らない
何より始まったばかりのイベントグッズを子供が欲しがっても転売ヤーに買い占められてて買ってやれなくて何が夢の国だよって思うわ

712 :
オリエンタルランド社内的にはハンドソープ在庫が問題になってるよ。キャストショップで叩き売り中らしいし

713 :
終盤余りすぎてて凄かったもんな
あんなもんリピ買いするものでもないし販売期間限られてるから追加数絞っていけばよかったのに

714 :
遠方組ワンデーなご近所さんはフィナーレの3月にやっとあのハンドソープ買えたよ
夏に一緒に行った時に買えなくてすごく残念がってたけど買えて良かった
あれにしたって欠品してた期間相当あったでしょ、需要はあるのに売る機会をのがしてるんだけどね
それで在庫ダダ余りとか言われてもね

715 :
半年に1回しか来ないくせに年パスは除外しろとか
半年に1回じゃどっちにしても買えるタイミングない人じゃん

716 :
>>715
え?ちゃんとイースター始まってすぐに行ったけど?
新イベント始まってすぐにほとんどのイベントグッズが売り切れてるのがおかしいんじゃん

717 :
公式サイトの閲覧数でグッズ発注数決めてるらしいよ

718 :
>>716
つーか、イベントグッズは、どのイベントだろうが開始数日前の発売開始だから、イベント始まってすぐでも品切で買えないもねあるじゃん
まぁ、イベント開始前に在庫一気に捌こうとするやり方が根本的に悪いんだけどね…

719 :
>>717
なんかバカッターでそんなこと言ってるヲタいたけどあんなの信じてるの?w
公式サイトに情報が載るのなんてせいぜい2〜3カ月前なんだからそこから閲覧数参考に発注してたら製造なんて間に合うわけないじゃん
ちょっと考えれば分かることだよね?

720 :
一度入園したら後日何回かはオンラインで買えるようにしたら在庫抱えても売れるし
転売と代行志望すると思うんだけどそれやるとだめな理由って何だろか?来園者数?
絞るならせめて買い占め放置はだめだよね
1チケット1日1個になったら発売日エンポに何時間も並ぶ現象はなくなってくれるのかな

721 :
後日何回も買わせる必要はない
どんだけ自分に都合よくしたいんだよ

722 :
間に合うわけないじゃんというか実際間に合ってないから在庫切れ

723 :
>>720
人件費や鯖代等諸々でグッズ価格5割り増し以上になるけどそれでもいいのか

724 :
>>712
昨年のハンドソープは元々年間の製造量決まっていたって話でしょ

725 :
>>675
ハンドソープは皆が欲しいというタイミング逃してたよね。
あんなギリギリになって大量に出てきてもって感じだわ。

726 :
>>724 決まってないよ、増やしたんだよあれ。
結局増やしたところで売れ残り。
グッズ生産量増やせって簡単に言う人は社会に出た事ないんだね。
たまたまヒット商品が出て売り切れが早かった
ただそれだけの事に文句を言うゲストほど鬱陶しいものはない。
即売り切れる物もあればスペプラになってる物もあるのに何を言ってるのか。
うさぴよだって発表された時はみんなグダグダ言ってたのに。

727 :
ずいぶんたまたまが頻発する上にまったく傾向を分析したり対策できてないってことじゃん

728 :
在庫をなるべく持たないのが商売の基本なんだからオリエンタルランドとしてはなるべく早く売り切るのが良いんだよ。文句言ってるような人たちが余ったら全部買い取るなら話は別だけど

729 :
社会に出たことない人〜言うのっていつも同じ人?

730 :
>>729
いつも出てくるよね会社目線で当たり前の事ドヤって言ってくるの
本当にたまたまならこんなに文句は言われない
毎回毎回じゃん
それでも文句言うなそれが会社だっていうならよっぽど無能が集まってる会社なんだろうね

731 :
最近の商品販売部にセンスがないのは確か。
旗が売れたから36周年のも作ろう!←バカの発想

732 :
商品は売るのが目的なんだから売り切れるのが当たり前

733 :
いや最近じゃなく昔から変わらない
成長しないのって企業としてどうかね

うさぴよはヲタ受けがあまり良くなく一般受けが良かったんじゃないかな

734 :
発売日にわざわざ買いに行くのはヲタだろうしヲタ受けが良くなかったら
イベント始まる前に売り切れないだろう

735 :
35年もこの商売やってるのに
どんな物がどの位売れたみたいなデータの分析してないのか?とよく思う

736 :
並んでまで買いたいた思わないので文句はないけど転売厨が買い占めてるの把握してて放置で普通の欲しい客には品切れごめんだらけはおかしな話だなぁと
年パスあろうがなかろうが毎度発売日に何時間も並びに行こうと思えるのはよっぽどのヲタかそれで儲けのある人位でないの

737 :
>>736
もう本当これ

738 :
ポージープラッシーと写真集をアプリのみにして買い占め防いだの知らないのか。やってるのにやってないと言われたら社員のモチベーションも下がるね

739 :
遠方客はイベント開始日とグッズ発売日が違うと
グッズを取るかイベント本体を取るかの究極の選択を迫られる
2か月あるイベントで売ってたのはたった1日でした2日でしたってのが頻発してる事態を異常と思わんほうがどうかしてる

740 :
>>739
社会人様()が言うには会社としてはそれが正解みたいよ

741 :
>>738
それ再販時でしょ
初販の日には寒い中何時間も並んで買ったよ
それとスマホとクレカもってなければ買えない仕様にして買えるゲストを選別してるのもピントずれ
買う人を減らすためにこんな対策をしましたというより発注数の見直しの方がよほど対策として歓迎されるのは明らかなのだけど

742 :
メルカリの転売規制できないの?

743 :
メルカリなんてハンドメイドでディズニーの著作権違反してる奴ら放置だから期待出来ない

744 :
ちなみにアーリー15の転売について
メルカリに違反だとメールしたら
「私たちの中では違反ではないのでセーフ」って回答きたことあるよ

745 :
>>739
ほんとそれだよ
ここにも感覚おかしくなってる人たくさんいるよね
本来ならイベント期間中遊びに行って買えるのが当然なのに

746 :
>>738
再販でそれやるぐらいなら、発売初日に1人1つ認証ありにすればいいのにと大多数の人が思ってるだろうに。

747 :
一般的なゲストは遊びに行く前に公式でアイテムざっと見たりTODAYに載ってるのみて
これ欲しい→いざ店に行ったら売ってないorたまたま発売日に居合わせアイテムごときに数時間の列を初見し面食らって帰宅だよ
とにかく1チケット1日1アイテム1つまでの制限が再販はやっとかかったので
様子見て初販から適用してくれれば諸々の問題が大分解消されると思うので期待

748 :
>>738
偉そうにしてるから初日に対策してるのかと思ったのに再販でかよ
よくそれで買い占め防いだってドヤれるな

749 :
>>746
初販時は1人1日に1回限3個までのレジでパス認証だったよ
店舗入り口で買い物整理券を渡されたから複数のパス持ってても店内で別レジに行くのは不可だった
転売屋なら人海で3×頭数は調達できただろうけどね
そこまで制限かけても圧倒的に数が足りてないんだからあの有様だったわけで

750 :
アプリ販売の期限を後2時間のばしてくれ

751 :
転売屋の問題は、まず籠に大量に確保して見張り役つけて、買う人を後から読んで買わせてること

752 :
今後は非レギュラーグッズは一律で発売時から1週間はパスチェック3個制限にすればいい
あと発売時点の在庫数を7日で割った分しか出さないようにしてほしい
1週間持てば売り切れてもまぁしょうがないかなと思える

753 :
そんなことしても転売屋が毎日来て買い占めるだけ

754 :
両パークの年間入場者が3000万人、2か月の入場者はその6分の1の500万人
ある物を1万個作ったとして、1限にしても買えるのは期間中に来るゲストのうち500人に1人
3限で上限まで買ったら1500人に1人しか買えない
会期中毎日定数売るとして1日8.5万人入場するとしても3限なら1日あたり買うことができるのはたった56人
これを1限にしてたミッキーパンバッグにあてはめると3倍の1日168人になるからせいぜいこれくらいの数だったんじゃないの
それ考えたら客数500万人に対してシーズングッズをどのくらい作るのが妥当だと思う?
種類減らしていいから数は確保してほしい
そうすりゃなにを出すべきかもっと吟味するだろうに

755 :
吟味して商品絞られたと思って現地にあるもの買えばいいじゃね?

756 :
だったらTODAYはじめ雑誌やネットの情報も要らんという事だよね
その日入手できない物の情報を「TODAY=本日パークで受けられるサービス案内」に載せる意味ないよ

757 :
todayに載ってるグッズを指差して
「これはどこにありますか」
「こちらはお品切中です」
「じゃあこっちは?」
「申し訳ありません完売しておりまして…」
ってワンデーとレジのキャストがやり取りしてるのを近頃何度も見かける
イベント前半からこんな感じで現場に皺寄せが来てて大変そう

758 :
品切れの際はって書いてあるじゃん
執着しすぎ

759 :
儲ける気あんのかと

760 :
執着しすぎでも何でもなく
4週間出してる当日情報のうちたった1日しか有効で無かったグッズが多数あっても異常性を感じない方が理解できんわ

761 :
>>757
こないだまさにそれやったわ

762 :
>>758
だからたった数日でほとんど買えなくなるならもう載せるなって言ってんの
何の為に載せてるの?
もう買えないけどこんな商品ありましたよ〜欲しければ転売屋から買ってね〜ってする為?

763 :
最近発注担当とかしてる商品部の人たちが皆副業で転売ヤーしてるもんだと思うようにしてる
そしたらTODAYに載せるのも売れそうなものだけ発注少なかったりパス認証しなかったり個数制限かけないの納得いくし
微妙な商品と再販分だけは個数制限やパス認証して対処してます風アピール

764 :
つーか、イベントグッズはイベント開始初日販売開始でいいんじゃねぇの?
大抵のイベントグッズ、イベント始まるかなり前から売るから品切れだ即完売だと意味不明な状態になってるんだし。

765 :
>>764
ほんとこれ
前倒しになったのっていつ頃からだっけ

766 :
>>765
私、ランドの19周年の頃に年パス買ったけどその時にはすでに前倒してた。
といっても2日とか3日前ぐらいだったけど。

767 :
数日前に子にうさピヨグッズフル装備してイン
あ!あの子うさピヨ持ってる!と知らない子供に指差された
見渡した限りうさピヨぬい持ってる人は誰もいなかったリドの座り見

うさピヨ持って歩いてるだけでもねっとりとした視線感じる時あるし
ワンデーらしき人にどこで売ってたんですかと聞かれたこと何度もある
キャストにもうさピヨ買えたんですね!なんて言われる
発売日に買いましたすみませんって思う
毎度のことながら販売方法なんとかして欲しい

768 :
メルカリで転売してる人たち見たけど
どいつもこいつも独自ルールたくさん並べてすごく偉そうなのはなぜなんだ

769 :
グッズは発売日から基本1人1つ認証ありにして
1週間もあればグッズによっての傾向がわかるだろうから
すぐに完売しなさそうなものは解除すればいいのに

770 :
>>767
えっうさぴよグッズ持ってるだけで羨望のまなざしで見られる程になってるの?キモイ可愛くないと販売前散々な言われようだったのに ディズニーのニューキャラ作成能力って凄いんだね

771 :
ないものねだり
でしょ

772 :
なにがニューキャラ作成能力が凄いんだよw
周囲見渡しても誰も持ってる人が居ない、持ってる人が目立ってしまう
そのくらい供給が行き渡ってないってことだよ
瞬間蒸発したグッズや供給量僅少なグッズは自分はパークに持って行かない
欲しくても買えなかった人の方が多いグッズはどういう目で見られるかくらいわかってるから

773 :
>>767うさたまボーロとかうさたまぬいバもそんな感じだよね、ほんとに発売日に来れたヲタしか持ててない
自分もショップ内で「さっきぬいバつけてた人見たからあるはずなんだけどな」って店内探し回ってる人たくさん見かけた
ワンデー民ってOLCが一番大切にしたい層だろうに、ヲタだけじゃなくワンデーすらも蔑ろにするってもはやどの層向けに商品展開してるのかわからんし、周年グッズですらない普通のシーズングッズでこの有様って本当にひどいよね
もうシーズングッズは写真集再販時みたいにアプリのみ一人一点でいいよ

774 :
はー夏行くドナヲタワンデーだけど不安だわ
すべて買い占めるレベルで欲しいのに

775 :
>>763
何回かTDR関係のスレでそれとなく内部転売屋の事書いたけどスルーされたから
皆分かり切ってて今更誰も触れないだけかと思ったわ

776 :
イベ開始日と発売日をずらす意図はわかるけどOLCはワンデーの三世代家族に来て欲しいとかどうたらとか言うのならこんなやり方ではワンデーは皆発売日に来ないと欲しいの買えないね…
だから諦められずに結局高くても転売屋から買う人も絶えないだろう、悪循環

スレチだけど今は子供の事を、子と書くのが普通なの?ツイッターでもよく見るけど

777 :
また買い損ねたスレとか作ってそっちでやってみてはどうだろう

778 :
初日完売のぬいぐるみ持って歩いてたら
「自慢してんじゃねーよ必死ヲタ」とかって全然知らないヲタから煽られたって話も聞くし
パークのグッズがパーク内で持ちにくいって本末転倒だわな

779 :
昨日ブルーバイユーのキャストさんにうさピヨ始めてみました!とか絡まれた。
それ自体はいいんだけどイースター中なのに大丈夫なんか?

780 :
>>778
盗まれたとかも聞くよね。
せっかく買っても持っていけないグッズって…

781 :
前倒しというかスニーク日から実質イベント開始だから

782 :
グランドフィナーレトートは今になって使い始めた
発売日に買ってすぐ使いたかったけど、怖くてなかなか使えなかったし

783 :
>>781
1日2日レベルだろ?
実際は1週間どころか下手したらイベント開始半月前からグッズ売り始めて、制限かけずに一気に捌くから肝心なイベント時にグッズほぼ壊滅状態になってるのが、ここで問題にされてる訳で。

スニーク辺りで、発売制限・在庫調整しつつ販売。
これやれば、肝心なイベント開始時でもある程度のグッズは買えるようになるんだ
でも、OLCはそれやらないんだよなぁ…

784 :
初日より前日のスニーク日の方がオタが多数インするしグッズもその日にしたらしたでそれも凄そう
自分は今までグッズ発売日に行ってもスニーク日には行っていないけど、発売日とスニーク重なるなら必ずそこに休み取って行きたいもの

785 :
受注予約とネット販売解禁でみんな幸せになれる気がする
OLCはネットに疎いよね
こんなんでファストパスネット解禁できるのか…

786 :
昼でも夜でも公式激重なの改善してくれ

787 :
収納ボックス結局完売だね

788 :
マックイーンの旗ですら期間中結構な日数行ったのに一度も買えなかってびっくりしたわ

789 :
フラッグは本当にイミフなグッズ
ゲストの大多数が持てない数しか作ってなくて何をしたいんだろうかと

790 :
旗なんて材料費タダみたいなもんだから発注しまくったんでしょ

791 :
>>790
ヒピホピで旗作る

すぐ売り切れる

慌てて追加発注したら納品はイベント期間終盤でダダ余り
肝心の欲しかった人の大多数に行き渡らない数の管理

これを同じことをハンドソープでやらかしてるw
だからピクサーでも35周年フィナーレも数絞りまくってた
旗なんて売ってたのって初販日と再販日の実質2日間だけでしょ
イベント期間中のうち何日間店頭に出せる状態だったのかを考えないと
「追加したら余りました!おまいらのせいだ!」
というバカ社員は全く何も学ばない

792 :
追加発注して中国から船で何日で届くの?
倉庫に入りきらないから2回に分けて入荷だと思うんだけど

793 :
店の片隅に終わったイベントのグッズコーナー作って定価で売れ残り置いてくれないかな
ワンデーには需要ある
ブランドイメージとか諸々事情があるから無理だろうけど

794 :
>>793
香港はそれ普通にやってるから東京もやっちゃいけないってことはないと思うんだけどねえ
それならちょっと多めに発注してもいいかってなりそうなのに

795 :
地方ワンデーだけど、グッズ何も無いだろうなと思ったけどほんとになくて驚いた
欲しかったもの一つもないし、パレード中に身につけたりして楽しみたかったんだけど.....
次再販になってもすぐに行けないし、なんかあんまり楽しくなかった

796 :
もう下調べとか何もしないで当日現地である物から選んだ方がいいね
インパするまでディズニーファン見てあれこれ考えるのが好きだったけど、がっかりするから最近買ってない

797 :
>>792
ものにもよるけど数ヶ月はかかるよ
すぐ品切れしたレギュラー商品が忘れた頃に再販されるのはこのため
仮にイベント商品が追加発注されたとしても期間中に間に合うわけがない、だから追加発注されない

798 :
パークの拡張もだけど商品置いておく倉庫増やして欲しい…

799 :
うさたまコレカのチデのやつ一昨年の使い回しらしい

800 :
>>799
万が一本当に一昨年のなら2019として売ってるの詐欺じゃない?

801 :
>>795
グッズごときで楽しめなくなるくらいなら来なくていいんじゃない?

802 :
そういうことじゃないでしょ…
なんでこう極端に捉えて喧嘩腰にレスする人いるのかな、今の舞浜の客層の縮図だわ

803 :
>>800
https://twitter.com/snowmoumouse/status/1122857314262740992?s=21

トゥーンの門が見えてる
(deleted an unsolicited ad)

804 :
>>801
OLC社員チッスチース!
バカなんじゃん?ホスピタリティの意味辞書で調べてから発言してね!
あとグッズの在庫管理できない無能社員はすぐに辞めなね!

805 :
>>796
本当そうだと思ったよ
私も最近ディズニーファン買ってないや
見てわくわくしながら舞浜いって、あれもないこれもない.......ってなるの寂しいし

806 :
下手すりゃ雑誌発売時にほとんどの掲載グッズが既になくなってるなんてこともあるしね
フィナーレの時は酷かった
あれは本当に目の毒

807 :
>>803
酷いなこれ詐欺じゃん

808 :
>>796
先に見て楽しみにしてても買えないからね
過去のグッズは身につける最小限だけ手元に残して処分した
もうコレクションすることもないし(できないし)

809 :
>>802
極端に捉えるのはあなたも一緒
どういう見解から797が舞浜客の縮図なのか教えて

810 :
うさたまファンキャップ、今日再販じゃないの?店頭ないんだけど

811 :
>>792
中国工場なら生産に1ヶ月(商品を作る為に必要な材料が揃っていて、工場のラインに空きがあればもっと早い事も)
船便で1ヶ月で大体2ヶ月前後必要。

812 :
オリエンタルランド様が2019年と仰ってるなら信じるのが当たり前

813 :
>>810
明日じゃないっけ

814 :
例年のコレカ、前年度の写真の使いまわしだけどな…。2019バージョンって書いてしまったのか…。初年度は写真が間に合わないから発売が遅い。

815 :
これでも買うやつがいるからこれがまかり通る

816 :
みんな簡単に生産数増やせとか言うけど、働いてる側にもなって
そうでなくても納期に迫られての残業は当たり前だし、作ってる側も必死なんだよ。
口で言うのは簡単だけど、生産ライン増やすのもお金がかかる。
うちの会社は国内生産だけど、これが海外なら輸送経路も増やさなきゃいけないわけだし、そんな2〜3年でどうにかなる問題でも無いんだよ。
社会に〜の人では無いけど、生産数増やすってそんなに簡単な事でもないんだよ 涙

817 :
新たな時代を迎えようという時でも煽り釣りですか

818 :
明日、令和最初の入店制限だろうね

819 :
>>816
だから数用意できないものならサイトやメディアや配布物で宣伝して煽らなくていいっての
種類を減らして数増やす、トータルで数はそんなに変わらないと思うんだけどね
最近は供給量が安定してる海熊グッズくらいの種類と数量でやってくれたら満足する人の方が多いと思うよ

820 :
とっとと買占め対策すればこんなカオスにならなかったのに
まぁやっと本格的に対策始まったからこれからマシになるといいね
あと誰も損しないんだから他国みたいに売れ残りも売ればいいのに

821 :
うさたま再販はすぐ使うとかでないなら
オンライン方が良いかも

822 :
>>819
そうそう種類が多すぎなんだよね。
海外みたいに数を絞って出せばいいのに。

823 :
>>819
ほんこれ
生産数増やすの無理なら他の方法考えろっての
満足に供給出来ないくせに、種類も絞らないよ〜todayにもディズニーファンにも今まで通り載せるよ〜テレビにも出しちゃうよ〜ってしといて生産数増やせって簡単に言うな!こっちの都合も考えろって逆ギレされてもね

824 :
相変わらず傲慢だなー

825 :
種類絞れというならハンドソープだけな。柄だけ季節にすれば売れ残りのやつが売れる

826 :
>>825
それでO社もゲストも納得できるならそれでいいんじゃね
ただし他は売らないならサイトもメディアにもTODAYにも載せるのはそれだけな

827 :
別にグッズの枠をショーパレやデコレーションとかの紹介に変えるだけだけで特に影響ないと思うけど
他にもイベント毎に変わるものは沢山あるし

828 :
うさたまボーロ以外はパスチェックあります
うさたまボーロはパスチェックないのにレジ1限っていうよくわからない仕組みw

829 :
ランドの今日再販のグッズ、大量にあるね
後1ヶ月ちょいで売りさばけるのか心配になってきたw

830 :
パーカー、ツナギ、パスケース、ショルダーバッグは再販あるのかな
イベントも折り返しだから今から再販しても遅い気もするけど、欲しい人もまだたくさんいそうだしなぁ

831 :
うさたまクッション完売再販なし

832 :
>>828
一応一個以上持ってるのはレジに並ぶ前にキャストさんに止められてたよ

833 :
ヲタしか買わないんだから限られた人数に数多く買わせるには品数多くするしかない
って考えなんだと思う

834 :
GW中にうさぴよ無くなるだろうな

835 :
一人一個パスQRピッホント平和でいいわー
これから全部これでいいじゃん

836 :
オンライン23:30はなんとか延ばして欲しい
ホテル戻ってドタバタしてたら気づいたら過ぎてるし日帰りや帰宅日は家着いてないし現地でピコピコする間もなかなかない

837 :
それはワガママというものでは、22時閉園なのに

838 :
>>836
すごいわかる
22時閉園たってギリギリまで遊んでたらホテルにしろ日帰りにしろいつの間にか日付またぐよね
事前に欲しいものチェックしてカート突っ込んどいて現地で気になる物があったらその都度カート入れてる
オンライン頼もうと思ったのに何回か忘れたことあるので行く日決まったら当日23時にはアラーム鳴るようにしたw
当日軽い気持ちでやろうと思ってたのに逃す・忘れる・そもそも知らないって人多いんじゃない?
ユニクロみたいに店内でも全面に押し出せば使う人増えそう(なお送料)

839 :
ほんとそれ
便利になったらなったで結局もっと上を求めるんだもん
これだからなんにも対策したくないんじゃないの

840 :
>>837宛てね

841 :
>>838
自分でアラームセットすればいいのでは?

842 :
オンライン利用者が増えれば(微々たるものかもしれないけど)ショップの混雑やキャストの負担軽減になる
どうせ身に付けグッズや顔選ぶ人が多いぬい系は現地で買うし、ちょっとしたキーホルダーやストラップ、スマホケースはすぐ使いたいだろうからその場で買う人が多そうだからオンライン推奨してくことで現地の売上減に繋がるとは思えなくて…
そう考えたらもっと利用しやすい仕組みに持っていってもいいのになって思うけどO社にとっては損になるかな?

>>841
書いたけど何回か忘れたから自分でアラームセットしてるよ
プッシュ通知でもお知らせするようにすれば、せっかくなら…って利用する人も増えるんじゃないかな
そもそもアラームセットするほど熱心なゲストより普段来られない遠方ファミリー的なライト層にガッツリ買い込んでもらいたいだろうし

843 :
>>842
インするとプッシュ通知にお知らせくるよ。

844 :
便利になったら上を求めるって要望出るのなんか当たり前だしそこからあれこれ改善・発展してくわけで
>>838
ありがとう今日はアラームかけてみる

845 :
ポケうさたま/ぴよ発売延期はともかくとして、制限3個に拡げたことでやっぱり初日に完売なんてあり得るだろうか

846 :
>>843
パススキャンしてると来るね

847 :
>>843
>>846
紙チケで抽選所行くしオンライン利用するときに初めて読み込むから知らなかった
無知晒してすみません&ご指摘ありがとうございます

>>844
ご指摘の通りですが保険としてアラームかけとくといいと思います

848 :
種類減らして数増やせって言ってる人はさ、全部同じ工場で作ららてるとでも思ってるの?
媒体で宣伝するな云々もどれだけ自分勝手なのか。
アプリの件もだけど、会社側が対策したところでどんどん無理難題をあぁしろこうしろって偉そうに言うだけ。
Dオタって本当にワガママで自分勝手だよね。
もうさ、あなたたちみたいなゲストは要らないから来なくて良いよ。
あなたたちいなくても回るし、売り上げも減らないし。ディズニーから離れてよ。

849 :
日をまたぐように延長して〜とか言ってる人は延長したらしたで「家事が忙しくて・仕事が忙しくて2〜3日じゃ操作するの無理」とか言い出しそう
車の運転とかあるから帰りに操作できないというのは百歩譲っても現地で操作する時間が取れないというのはただのわがまま
アトラク待ちしないの?レストランで食事した後少し時間取ることは?ベンチに座って少し休憩したりしないの?
ちゃんと注文できてる人はそういう空き時間を利用したり操作するための数分間を自分で作ってるんだよ

850 :
皆が皆が操作慣れしてて隙間時間で出来るはずと決めつけるのは少々乱暴では…
おじいちゃんおばちゃん連れ、子連れだったら朝の出発から待ち時間も食事中もトイレも帰りの電車だってホッと休憩する間もない場合たくさんある
久々に遊ぶ友達相手だったら待ち時間もたくさんお喋りしたいかもしれない
そういう人達にも利用してもらうチャンス逃してたら勿体ない
どうしてそこまで否定するのかがわからない

851 :
>>848
落ち着け餅つけ
全力で煽ってるから呂律が回ってないの?

852 :
>>848
あなたに来なくていいって言われる筋合いないんだけどなー
公式がそういうゲストは来なくていいって発表したらその時はもう行かないから安心してw

853 :
まーそうだよねみんなが買えるようになったら困るよね(笑)

854 :
全部同じ工場で〜の人は、かまわなくていいよ
種類を少なく数を多めに作るのが対策なのは当たり前のことだから

でもアプリ買い物の隙間時間なんて作れないっていう人は、お店で買い物する
時間を作っていたのと同じようにアプリ買い物の時間を作ればよいと思うの
アプリだからといって無理に隙間時間で買うものってわけじゃない
アプリでの買い物はスマホぽちぽちだから、大家族への気遣いで出来なかった
というケースだってそりゃあるかもしれないが、だからって日をまたげは
要求しすぎだと思う

855 :
>>850
アプリがなかった時はその忙しい時間の中に「買い物する時間」が含まれてたわけだよね?
アプリがなかった時は現地ではお土産を買えなかったんだよね?
アプリがリリースされてそういった拘束時間を軽減したり現地から離れた状態でも買い物を続けられるようになったのに
それでも時間がないと文句を言うことのどこがわがままではないのか理解に苦しむわ

856 :
>>850
なんだ釣りだったのか

857 :
>>848
ていうかそこまで言うんだったら具体的にどんな対策してるか言ってみてよ
こっちが勉強不足で知らない事があるかもしれないから是非教えて下さい

858 :
現地で合間に買う時間も帰りに買う時間も帰り道に買う時間もありませーん、は流石に我が儘やな。
本来「土産」ってのは現地の特定の店でしか買えないものであって、その為に時間を費やすのが当たり前のお話。
それよりも優先することがあるなら、土産はそこまで要ると思ってないってことじゃないかね。

859 :
もうディズニーお土産廃止すればいいんじゃね?

860 :
>>855,858
全く胴囲

861 :
>>849

同意
デモデモダッテはできない理由を考えるのだけは一人前

862 :
2,3日OKにしたらQR撮ってネットでの譲渡増えそうだし今のままで困ったことないからいいわ

863 :
反感買う意見書いてお騒がせしました
すみません
買い逃したときはそこまでの物だったと思うようにします

個人的には、2,3日伸ばして〜までは一切思ってないのでそこは否定させてください

864 :
2,3日オッケーにしたら、翌日再販っていうグッズでも前日インで買えちゃうね。

865 :
4月1日に発売されて品切したミッキーのつなぎ?って売ってますか?
>>262
この方の言っているものです

866 :
>>865
今月中に多分再販されるだろうけど明確な日にちはまだ未定

867 :
>>866
ありがとうございます

868 :
なんかごめん皆と物販に対する認識が違うっぽい
わざわざお土産に長い時間とったり並んでまでとか無理なのでいきあたりばったりでしか買わないんだけど
もう少し猶予長くしてくれれば買う人増えて利益上がるし転売対策にもなるじゃんって意見
遠方から隔月で毎度連泊で行く家みたいなのと近隣でしょっちゅう行ける人とだと色々認識が違うんだなと勉強になった

869 :
>>868
さらに猶予を長くしたら転売屋も喜ぶけどね?
それに連泊で行くならいくらでも買い物時間作れるでしょ、何言ってるんだろ

870 :
猶予期間伸ばしてもそこまでグッズに執着ない人は多分買わないんだよね
高値出してまで転売ヤーから買うような人はインパしたら意地でも買うだろうからやっぱり細かく個数制限かけてほしいわ

871 :
確かにその例えはよくわからない
遠方だけど隔月で連泊って結構行ってる方だし、連泊するならそれくらいの時間ありそうだけど

872 :
連泊するなら買いそびれた分翌日インしてすぐ買えばいいじゃん

873 :
残念なことにどんなゲストもお土産買うのに時間や労力を使わなければならない状況だよ。
それなのに、私だけはこんな状況だから大変なの、なんとかして、は流石に我儘にしか聞こえない。
このスレにいる人たちは特に時間と労力を「なんとかして」割いてるんだから。

874 :
海エンポでうさピヨぬいば買ったら1限だけどチケ認証なかった
チケ認証あったの5/1だけ?
これじゃレジ並び直せば何個でも買えちゃうじゃん…

875 :
>>874
昨日の夜エンポでうさピヨぬいば買ったけど、そのときは認証あったよ
今日からなしになったのかな

876 :
そうやって余計に買わせる作戦にまんまとハマるのね

877 :
>>875
そうでしたか
そしたら今日からなしになったんだね
まだたくさんあったけどGW中在庫もつのかなぁ

878 :
>>877
昨日の時点でGWは乗り越えられないかもって話だったから、実質制限なしの今だから今日明日で終わりそうな気がするよ

879 :
>>878
そうなんだ
5/5に遠方からの友達とイン予定なんだけどその時には品切れかもしれませんね
教えてくれてありがとう

880 :
うさピヨぬいば、現地でループしまくってる人多数見るよ。
どうして連休中なのに制限無くすかな、せめて6日までは認証しなよ…

881 :
うさたまチャームそろそろ終わりかも?
オンラインは品切で、エンポも少なそうな感じだった

882 :
混みすぎて面倒だから認証無くした?無くすにしてもせめて連休最終日の6日だけとかにすればよいのにね

883 :
ぴよぬいば終了しました!

884 :
昨日激混みシーにインパしたけど、うさピヨ持ってる人を見かけたのがたった3人だったよ
2人はぬいば、1人はぬいぐるみ
イベントグッズとしてのあまりの数の行き渡らなさに笑った

885 :
>>884
沢山持ってる人いたよ

886 :
うさピヨのぬいばも完売、販売終了。
どうして認証無くしたかね。

887 :
6月頭までイースターやるのに幾ら何でも早すぎだろw

888 :
>>886
在庫あまりないならせめてGW中は認証有りにするべきだったよね

889 :
本当にこれは認証無しを支持した上が救いようの無いバカだと思う。
GW中は1人1個チケット認証を貫くべきだったと思うわ。
1人1個で認証ありなら売り切れても批判すべき点無かったと思うけど、さすがにこれは無いわ。

890 :
パス認なしなら一人一個の意味ないよね

891 :
うさたまもピヨもなにもなかた

892 :
>>886
連休中の激混みで認証するのが面倒になったとしか思えない

893 :
1回に掛かる時間は短くなるけど同じ人が何度も並べるから
レジはずっと忙しい気がするけどな

894 :
>>893
olc上層部としてはそんなことするのは極僅かと思ってて、複数回買いを諦めるだろうという期待の方が大きいのだろう

895 :
>>891
イベグッズが無い……
びっくりです
GW中に認証やめるとか本当に馬鹿だよ

こどもの日に合わせてインするのを楽しみにしていた子どもたちもたくさんいただろうに……
ディズニーに来たら、おみやげもすごく思い出になるんだよね

本当にここ最近の異常なおみやげ事情、なんとかならないものか

896 :
ポケットうさピヨ、うさたま1日1人1つが3つになってる…これは確実に初日完売しそうですね。
1日1人1つなら夜まで持ちこたえそうだったのに。

897 :
アプリのみだからポージー再販みたく数日は持つんじゃないか?
でも3個制限に増やしたから、たまとぴよ合わせて5個以上買えば送料無料になるし
転売ヤーにとっては渡りに船だよな

898 :
>>896
発売延期情報が出た時から話題に出てましたよ
何故制限増やしたのか本当に理解できないわ

899 :
>>896
>これは確実に初日完売しそう

生産数もわからない時からそういうこと書かないで欲しい気もする

900 :
これでも擁護する人は対策してる!って仰るんですかねぇ

901 :
またパーク内で騒ぎになるのが困るし、アプリで1人3個ずつ纏めて売ってしまえば発送も楽になる

902 :
根拠のない煽りもどうかと思うぞ。
余計に転売、買い占めを助長するから、そろそろ学んだらどう?

903 :
>>901
>パーク内で騒ぎ

アプリのみの販売なんだからパーク内で騒ぎになる要素はないでしょ
手間を省きたい運営側の都合でしょうね、まとめ売りでさっさと捌けるほうが楽だもんね
もう本当にがっかりだわ

904 :
3個までは妥当な数。
兄弟がいれば複数買う家族もあるでしょう、ポケットうさたま、ポケットうさピヨについては別に異論は無い。
だけどGW中にも関わらず、昨日の認証無しは流石にバカだと思う。

905 :
目当てのもの以外に欲しいものない人にとってはアプリだと送料かかっちゃうから困る
パス認証あり1〜3限が一番いいわ

906 :
アプリで便利に買って持ち帰らないんだから送料は当たり前過ぎるくらい当たり前
>>904
最初は1個だったのを3個に増やしたのは妥当じゃないと思うわ

907 :
対策じゃなくてお前ら向けのパフォーマンスなのまだわかんないの?
おめでたすぎ

908 :
送料高過ぎ
送料で儲けようとしてる

909 :
>>908は本気で言ってるの?誰しもが関東に住んでるわけでもないし、サイズ統一で全国1000円は妥当。宅急便出した事無いの?

910 :
>>906妥当でしょ、そもそも1個がおかしかったんだよ。発売日当日に親子みんなでインしたパスポートあっても1アカウント1個しか買えないんだから3個まで増やしたのは子連れ一般ゲストへの配慮でしょ。
転売ヤー憎さに回り見えなくなり過ぎだよ、ここの人達。り

911 :
>>908
あの大きさの段ボールを1000円で届けてもらえて手ぶらで帰れるんだからむしろ安いと思うけどね

912 :
納得して使ってるならそれでいいんじゃない?

913 :
1万円買えば送料無料ってかなり太っ腹だと思うよ
1万円なんてあっという間に行くし

914 :
無料じゃなくて商品代金でカバーしてるんだよ

915 :
>>910
うさたまうさピヨ合わせて2個買えれば十分だと思うよ
何歳の子供が何人いるのか知らないけど

916 :
発送するための梱包でパート時給1000円払ってるし資材代もかかるからな

917 :
梱包に使われてる透明テープを商品化してほしい

918 :
>>917
わかる。
段ボール箱もかわいいよね。

919 :
>>915
きょうだいで違うのも一個づつとか喧嘩の元では?
うちは園児一人っ子なのであまり関係ないけど

アプリのみ一人一個にするなら、ショー抽選みたいに家族分のチケット読み込んでその分買えるようにしないと複数子供がいる家庭はキツイと思う

920 :
>>919
最初はチケット読み込んでその個数買えるもんだと思ってたよ
なんでグッズだけ1端末1つにしたんだろう

921 :
1末端3個は妥当でしょ。
チケット1枚で1個なら発売日当日にインした人数分買えるけど、そうじゃないんだし。
うさたまとうさぴよ1個ずつって言うけど、小学生女児2人の我が家は同じ物買い与えないと喧嘩になるの目に見えてる。
実際どっちもうさぴよ欲しいになってるし、そもそも発売日当日イン予定で当日来ない人らの分まで買うの遠慮しなきゃいけないのかもわからないわ。

922 :
来園客数に対して商品数が圧倒的に少ないから、その少ないパイを巡って客同士が争いになる
数量を多く生産していませんので来園されてない方の分までのご購入はお控えください
ってきっぱりアナウンスしたらある意味褒める
数は増やせないんですっていうのなら本当に何を売ってるかの案内出すのやめろと思う
客に不満持たせるだけだよ

923 :
イベント期間中在庫保てないくらいしか用意できないなら1個制限かけるべきだと思うわ
もしくはショーと同じく抽選にするか

924 :
>>923
胴囲
アプリ販売無しで現地のみの販売にして、パスポート認証ありの1人1個制限がいちばん妥当だっただろうね

925 :
増やすなら3個じゃなくて2個迄でよかった

926 :
自分が買える可能性を広げる為に必死そうだけど1人1個にしても買えない奴は買えないから

927 :
>>926
それでも買えないんだったら潔く諦めるよ

928 :
再販日に行ったけど1人1個を知らない人が籠に複数入れてるのでキャストがお願いして回ってたり、チケット認証の説明をしても理解してもらえず何度も説明しているキャストもいた。
1人1個チケット認証有りは賛成だけど周知の難しさ…

929 :
置いてある所全部に書いてあったのに見ないんだろうな。

930 :
>>928
カゴを見てお願いしてまわる?レジでがつんと言えば済むことよ、
1個制限なので出してくれって
注意書きを見ていなかった客の方が悪いんだからさ

931 :
>>930
それでキレる客いるから事前にいうんじゃない。

932 :
逆ギレ客なんかほっとけばいいと思う

933 :
特に転売ヤーっぽいのは取っ捕まえていいと思う
ああいうのはゴネたりするし

934 :
前に並んでたレジの前のおばさんが個数制限に逆ギレして列が詰まって凄い困ったから事前に声かけしてくれてるのは有り難いよ

935 :
ポケたまぴよできる年齢はチケットあるじゃンと思ったら端末単位なのか
制限かけるのにどの方法がベターか模索中なんだろね

936 :
>>935
子供はパスポートはあるけどアプリを持てないんだよね
だからアプリでは売らずにパス認証で1人1個がベストなんだろうけど、
行列の誘導だの認証の手間だの、労力を割きたくないんだろうね

937 :
パスポートやグッズやメニューをせめて2倍価格くらいにすれば時給も上がって人員も増えてそれが可能になるだろうね

938 :
実際2倍にしたらどれくらい人が減るのか見てみたい
選ばれしオタクしか残らないんだろうか

939 :
夢の国じゃなくて幻の国になってしまうw

940 :
うまいな、そうかお土産も幻か

941 :
リトルグリーンメンのフローリングワイパーって今も売ってますか?

942 :
うさぴよグッズはランドホテルでも買えますか?

943 :
うさピヨグッズはもう殆ど無いよ。
今あるのってアパレル以外だとレジャーシートとメモ帳とクリアファイルくらい?
ぬいぐるみっぽいグッズは何も無い。

944 :
>>942
アプリで見たところ、コレカ、ポスカ、クリアファイル、メモ、パーカーはあるみたいです

945 :
>>943
>>944
ありがとうございます。ぬいぐるみっぽいグッズはもうないのですね。今月中旬にシーに行こうと思っていましたが残念です。
ランドホテルでも一部のグッズが買えるのですね、情報ありがとうございました。

946 :
ぬいぐるみ、パスケース、ハンドパペット、チャームセットは時期未定だが再販予定ある
これらの再販当日に行くのも良いかと

947 :
ランドホテルに泊まるような遠方さんでは
直近にアナウンスされる再販日に合わせて交通手段と宿泊の手配をするだけでもどれだけ大変か

948 :
泊まる人かどうかわからないよ?
シーに行くのが今月中旬とあるし…うまく再販日が当たるとよいね

949 :
もう再販する物は当日に行かないと買えない感じなの?
そんな自由になる人ばっかりじゃないのになぁ
うちも子どもに買ってあげたいけど無理そうだわ

950 :
みなさんありがとうございます。再販当日に行けたら良いのですが、遠方なのでなかなか難しいです。どうにか娘が欲しがっているうさぴよのぬいぐるみ、クッションを購入できたらなぁと思います。

951 :
>>950
多分そんなふんわりした気持ちだと何も買えないと思うよ

952 :
ふんわりと欲しいな〜って思ってる人が買えないおみやげとは.......

953 :
>>950
クッションは完売したはず

954 :
ふんわりとした気持ちで買えないお土産って
もうそれお土産じゃなくて数量限定商品みたいなもんじゃん…

今の状況本気で改善してほしいと思ってるから
少しでも要望を伝えたいんだけどOLCとかに問い合わせすればいいのかな?

955 :
ふんわりした気持ちだと買えないキリッとか言ってそこそこの入園料払ってアイテムのためだけに何時間も並んじゃう人の方重視してるからこんな事に…

956 :
アドバイスしてんのに叩かれる謎

957 :
アドバイスに見えないもん

958 :
どうせ買えないし
もうグッズは買わない
そう思ってスッキリしました

959 :
すごく今更だけど、うさぴよのハーバーショーってスポンサーはdocomo?

960 :
はぁ?

961 :
ポインコと並べても違和感あんまないかも

962 :
再販されるようなものは、結局は初販日と再販日の2日しか買えない
買えるのはその2日に行ける人だけ
そんな数しか作ってない物を売るよ出すよって紹介出すのは酷な話だよ
結局売ってないんだから似せて自作できるものはしてもいいんじゃないかなと思う
その方がお子さんもパークを楽しめるだろうし、折角行ってがっかりするのは気の毒に感じるから

963 :
>>954
お問い合わせフォームがあるよ
電話だと長く待たされるからこっちの方が早いかも
https://www7.webcas.net/form/pub/info_center/jp

964 :
パークにズートピアのグッズって売ってますか?
息子がズートピア好きなのでニックのグッズあると嬉しいんですが…

965 :
前にジュディとニックのパスケースがあったけど、今は売ってないよね
開演前から並んでないと厳しいけど、ズートピア好きなら今整列グリやってるからおすすめよ

966 :
というかさ、お土産お土産って言うけどディズニー側は一言もお土産なんて言ってないんだよね。
お土産にぴったり!とか一言も公式は言ってないから、もうシーズン販売のグッズはお土産だと思ってる事が間違いなんだと思う。
だからコレクターズグッズと割り切って、どうしても欲しければ公式が発売日を告知した時点で当日に行く。
そうでなければ、買えたらラッキーくらいに思ってれば良いんだよ。

967 :
>>965
今は取り扱いないんですね、残念です
遠方日帰りなので開園前からは難しいですが、整列グリ行ってみます
ありがとうございます!

968 :
個人的にはパス認証徹底さえしてくれればいいかな
人気があれば売り切れてしまうのは当然のことだし、仕方ないと思う
転売屋が何十個も買い占めることさえなければいい

969 :
確かにね、食事のおまけはスーベニアと呼んでいるけどグッズはグッズだね

970 :
最近は自力で買えないものは諦めてるけど
テーマパークで売られているものがコレクターズグッズだらけとかしんどいな

971 :
日本だけこんな事になってるのは何なんだろね
ピンバッジ交換も日本だけ禁止になったしさ

972 :
アメリカのパークでは転売屋からは年パス没収してるくらい厳しいけど日本じゃ野放しだからね
それどころか中が結託してるんじゃますます転売屋が蔓延る
あと、海外はグッズの種類が少ないから数量出して行き渡らせてるのもあるかも

973 :
>>971
ピントレは先生って呼ばれてた人のグループのせいでしょ。

974 :
ピントレ時代ってその頃のトラブルや常連グループ知ってる人なんてここにはほぼ残ってないでしょ
というか今のここは毎度買い逃す最近の遠方達の吹き溜まり

975 :
アメリカの年パス没収は年パス特典に割引があってそれで転売してたから

976 :
>>973
なにかあったの?

977 :
>>976
スレチだからやめろ

978 :
>>963
ありがとう!明日にでも問い合わせてみる

979 :
コレクターグッズだらけって本気で言ってる?
ディズニーリゾートで売ってるグッズのほんの数%がシーズングッズなのに、コレクターグッズだらけなわけない。
というか何故そこまでシーズングッズに執着するのかがわからない…

980 :
別にわからなくていいけどディズニーがしてる対策教えてよ

981 :
自分(>>966)で「シーズングッズはコレクターズグッズと割り切れ」キリッって言うから、話の流れからして>>970はイベントグッズのことを指してるだろうに>>979の一言目ですよ…
逆にイベントグッズを欲しいか欲しくないかは人それぞれなんで理解できないなら口出ししなくていいよ…

982 :
>>981
文脈的に 逆に って要らなかった

983 :
イベントやってる、その関連グッズが売り出される
それを欲しいと思うことがそんなに特殊な事なのかと、それを執着というのはあまりにも()

984 :
執着するなら発売日に行けってのよ

985 :
あ、スレ立て誰かよろしく

986 :
イベントグッズがコレクターグッズ化されてるなんてディズニーに限った事ではないわけで、初日に行けば買える物を行く努力もせずにグダグダ言ってる方がどうかと思うけど。
イベントの時期は限られてるんだから、自分が行って欲しい時に買わせろって消費者のわがままでしかない。
O社だって制限付けたりしてそれなりに対応はし始めてる訳だし、これ以上求めるのはどうかと思うけど。

987 :
【TDR】★TDR商品部★92品目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1557257561/

988 :
イベントグッズがコレクターグッズ化されてるなんてディズニーに限った事ではないわけで、初日に行けば買える物を行く努力もせずにグダグダ言ってる方がどうかと思うけど。
イベントの時期は限られてるんだから、自分が行って欲しい時に買わせろって消費者のわがままでしかない。
O社だって制限付けたりしてそれなりに対応はし始めてる訳だし、これ以上求めるのはどうかと思うけど。

989 :
>>987
おつかれちゃん

990 :
ワガママワガママってそもそも根本は誰のために売ってるのか見失いすぎじゃない?
運営擁護にしても発売日に“毎回”“多数の商品”が“イベントも見れず”に“長時間並ばないと”ゲストが買えないのは仕方ない我慢しろって凄い言い分だと自覚してほしい
自力で買える大人はまだしも、、

991 :
まぁここまで毎回毎回だと発売日に休み取るか誰かに頼むかした方がいいって学習したよね
次こそは普通に買えるなんて思ってる方がおかしいわ

992 :
あーあ次スレは運営に直接文句言わないで愚痴愚痴愚痴愚痴便所の落書きするだけのくだらないレスが無くなるといいなあ

993 :
もう初日に買いに行かない奴が悪い
それが出来ない奴は諦めろ文句も言うな黙って従えなんだね
怖いわーオリエンタル社もここまで擁護してくれる人がいて良かったね

994 :
ファンとして消費者としてOLCに文句は言ったほうがいいでしょ
ただここで愚痴愚痴言うのはうるせーからやめろってだけで
愚痴スレでも立ててそっちでやってくれ
なんで>>993みたいな捉え方するんだろ
卑屈になりすぎて周りが見えてないわほんと

995 :
>>993
私に言ってるのかな
擁護じゃなくてもうO社には期待してないってことだよ

996 :
>>994
シーズングッズの流れで愚痴が出るのはしょうがないでしょ買えない物ばっかりなんだから
延々通年のグッズの話でもしてろっての?
>>995
あなたじゃないよー
自分も諦めてる期待してもがっかりするだけだもんね

997 :
ヤフオク ID、cakeloadfirm、tamanodeme
メルカリ垢、YUME★プロフ変更・必ずご確認下さい、めるめるは同一人物。
こーゆー輩が裏で行なっているから在庫がすぐに無くなるし、何故オリエンタルは放置してるのか疑問です。

998 :
愚痴言うななら、大半の人に行き渡らない物の話をわざわざこういう所でやる事なのか
てことになる
それならここでできるのは通常グッズの話までにしておけってなるだろうに
努力してるのが褒められるのは学生までだよ
買える上限絞ったところで、行き渡る人数の上限は生産した品数の数分だけだよ
それを十分行き渡ったと考えるのかそうでないかは売る側と買う側で随分乖離してるのが現実なだけ

999 :
うさたまチャームと、うさたまボーロはどんな感じですか?
もう終了しましたか?

1000 :
チャーム終了
ボーロ品切れ

1001 :
ボーロもそのまま終了するだろうね

1002 :
小分けじゃないパスタスナックが見当たらない

1003 :
おわり

1004 :
1000なら商品部減給

1005 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【TDR】ショー出演者に関する裏表 第127幕
【TDS】 東京ディズニーシーの問題点と改善点 3
手下・手下オタ愚痴スレ
旧アトモスについて語るスレ
ダンヲタ Part.31
サンリオピューロランドの常連・4人目
【TDR】ガイドツアー総合【5回目】
【USJ】新しいUSJ追加希望アトラク9【妄想】
【TDS】東京ディズニーシー現地報告159
【細目】悪徳ガチ恋軍団専用スレ 3【出っ歯】
--------------------
【au】 EZ Today'sウォッチ2 【EZチャンネル】
黒人の演歌歌手がいたらバカ売れ間違いなし!
君の名は。って正直言ってゴジラより面白くないよな
【天職】仕事が一年続かない【逃げ癖】
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2309
きっずの噂1084
2019春、Netflixにて世界最高の監督の最新アニメが世界同時配信!まだネッフリ登録してない奴おる? [152212454]
【YouTuber小池百合子】「百合子マスク」が人気 異なる柄で小粋な女性らしさを演出 [砂漠のマスカレード★]
【新型】タントTanto Part17【ピラーレス】
コナンの女キャラ格づけを行う(顔だけで)
【芸能】<ハリソン・フォード>環境保護のため肉と乳製品摂取をやめる!「野菜と魚は食べるけど、乳製品と肉はナシだ」
公務員は天下りしないでハローワーク行けよ
【AION】The Tower of AION質問スレ80
【氷菓】伊原摩耶花は在日脱糞豚かわいい 19
【Ligue1】リーグ・アンpart.1【フランス】
『一方的に人権を蹂躙された被害者を無視して、死刑やめろという左翼』 ネット「特定野党や人権擁護派はオウムと裏の繋がりがあるのでは
今夜、天体観測に行かないか? 第47夜
【23区】東京に暮らす奥様 Part83(ID梨・新型コロナ禁止)【都下】
【レバノン】ゴーン氏に渡航禁止
☆ リトルマーメイド ★ アンデルセン ★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼