TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
プリキュアショー・キャラクターショー全般スレ ★5
【TDR】東京ディズニーランドホテル 13泊目
【TDL】ディズニー常連・118人目【TDS】
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!116 【質問】
☆サンリオピューロランド・30匹目★
【ステマ】レゴランド・ジャパン 29【悪あがき】
フェイスキャラクターについて語るスレ Part33
キャラクターグリーティング! 59回目のハグ☆
【USJ】ユニバーサル・ハロウィン ネタバレ トリック 3
【HKDL】香港ディズニーランド★3

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合109


1 :
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

■前スレ■
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合108
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1534812133/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1519855938/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合70
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1537177963/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。
※スレ立て時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
('仄')パイパイ

3 :
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY

4 :
スレ立て乙です

5 :
> 前スレ996
変動相場制で一番高いと言うことは地獄のように混むということだよ

28日か 混雑スレで先週土日の待ち時間見た?
価値観と幾ら出せるかはそれぞれだけどエクスプレスパスを強く推奨する日ではある

6 :
手荷物検査が始まったらもう今までみたいに飲食物の持込できなくなるんだって
シティ駅のローソンに張り紙してあるらしい。

7 :
ペットボトルも持ち込めないの?
瓶だけじゃなくて?

8 :
エクスプレスパスの高い日こそエクスプレスパス買った方がいいよね
そこケチると疲れるだけで楽しめない

9 :
ペットボトル駄目とか死ぬわ
そしたらコカコーラ撤退してほしい

10 :
全スレ996です
混雑スレ見てみましたけど買った方がいいみたいですね
情報ありがとうございます。
それにしても高い。。

11 :
さすがにペットボトル程度なら見逃してくれるんじゃない?
TDRの荷物検査でも黙認してるみたいだし。
あとモッピーのギフトショップがサイレントクローズしてるw
公式サイトでも存在消されてるし。

12 :
武器状のものの所持とかフルフェイスを徹底的に洗い出すためであって、飲食物はそこまで見ないんじゃないかな

13 :
今パーク内だけど
100均のおもちゃの鉄砲持ってる人結構いるな
特にミニスカポリス系のコスプレしてる女性の方

14 :
>>11
ディズニーはペットボトルと水筒はオッケー
瓶と缶、アルコールはダメ

ローソンの貼り紙がもしペットボトルのとこにもあるならダメなのかも
まぁはじまって一年とか夏とかは大丈夫だと思うけど

あと検査の方法にもよるね
ゲートなら余裕だと思うし人が黙視でチェックするなら隠せばいけそう

ただ、ライブとかでは最近じゃ鞄の中に手を入れます、って告知されて入念に調べること多いからどうなるかわからんね

15 :
現在usj帰り桜島線西九条駅手前で緊急停車
西九条駅に急病人が出た為らしいけど
急停車した位置が架線の切れ目で
電車内が停電状態 照明空調すべて止まって
20分以上経過
車掌が車内を行ったり来たりしてる

16 :
>>15
大変だね、停電だと真っ暗なのか
早く動くといいね

17 :
なんとかエクスプレスパス間に合いました。
今見たら売り切れてた。。
みなさんありがとう

18 :
前スレ>>965
フレンドパス、懐かしい。
ゴールドパス33000円で買って、少ししてフレンドパス出た時、
アトラクション優先券20枚以上もらったの思い出した。

19 :
>>8
でもこう言う高いチケットを売る流れって
安い年パス者でどんどん客を押し込む経営ってことだよね

20 :
それなら年パスライトなんて売らないよ

21 :
>>11
http://www.usj.co.jp/faq/gse/00470.html
ってか見逃すやなくて、手荷物検査始まっても↑は公式に認めるのはそのまま変わらんと思う

22 :
今日平日やのに凄い混んでた
夕方から8時過ぎくらい(?)まではストリートが人・人・人!移動大変やった
9時過ぎたらかなり人減って快適やったけど

23 :
気候がちょうどいいから、会社・学校帰りに行こうってなるんだろうね…

24 :
ハロウィン終了間近の駆け込み心理もあるから、最近は平日でもナメたらアカンほうがエエ感じやな。

25 :
>>11
2リットルは不可だけど1リットルまでのペットボトルならオープン当初から変わらず持ち込みは大丈夫だよ

26 :
天使のくれた奇跡って毎年毎年今年で最後って言ってるけど、今年こそ最後なんかな?

27 :
ナメたらアカンほうがエエおじさん久しぶりw

28 :
続・天使がくれた奇跡
天使がくれた奇跡〜第2章〜

いくらでもできる

29 :
つうか3はひっぱり過ぎやと思ってた
2人の子供いるんやから、どっちかの子の視点(人生)で新ストーリーに変えたらいいのにって
どっちかの子なら元の2人もちょい役で登場可能になるし、1本の作品として繋がっていく

30 :
天使のくれた奇跡
天使のくれた奇跡 第2章
天使のくれた奇跡 第3章
天使のくれた奇跡 ファイナル
新天使のくれた奇跡
続天使のくれた奇跡
新続天使のくれた奇跡
天使のくれた奇跡リメンバー
天使のくれた奇跡ラストクリスマス
etc.

31 :
天使がくれた奇跡クロニクル
が抜けてるから

32 :
天使がくれた奇跡リターンズもね

33 :
モッピーのラッキースポットがクローズしたみたいだけどモッピーもピンクパンサーみたいに消されるかな?それとともにセサミストリートのアトラクションもいずれクローズするかな?

34 :
ステージ14は何の工事してるのさ

35 :
モッピー推しなのでラッキースポットクローズは悲しい
ピンクだらけだからインスタ映え☆で女子はよく写真撮ってたよね
自ら生み出したキャラを消すようなことはしないと思うけど不安だ

36 :
>>18
へーそうなんだ、通常のパス買った人はもう一年延長してくれたと今まで思ってた。

ハロウィン期間のGパス除外日変更で、Pパス買った人に入場券配布して詫びたゴタゴタもあったね。
パス持ってる人が入場券もらっても…、アトラクション優先券の方が良かった!

37 :
>>35
ホームページにあったモッピーの特集ページが削除されてるのがなんとも…

38 :
行くと必ずモッピーのぬいぐるやグッズを買ってきてたのにな
ディズニーのダッフィーのようにどんどんキャラ増やす予定とか?

39 :
まさかのヒールターン

40 :
モッピーのグッズはまだ店頭に出てるよね?
買っとこうかな

41 :
モッピーは数年前からハロウィンコスチューム以外のシーズンコスチュームなくなったしハロウィンも使い回しで扱いヒドイとは思ってたけど、まさかこんなことになるとは…
一番好きなマスコットだったから何とか存続してほしくて初めてUSJに問い合わせたわ

42 :
専門の店がなくなるくらいで大げさ
アビーだって専門店なくなったけどまだパークに出てるじゃん

43 :
>>41
私も問い合わせました…

モッピーかわいいのに売り出し方が下手な気がする
せっかくのオリジナルキャラなんだからダッフィーみたいにグリーティングつくればいいのに

44 :
お前らモピダンには当然通ってるんだよな?

45 :
>>42
けどホームページからモッピー削除したのは意味わからん

46 :
正直ショップをリニューアルしてもらえる程モッピーが優遇されてるとは思わないし
(最近はパレードにもアトモスにもあまり出てないし)
また別のキャラクターの店になりそう
ただワンダーランドがある限りモッピー自体が消える事はさすがに無いと思う

47 :
>>36
除外日変更も、ありましたね。
1年延長は・・。
年パスが10000円くらいになる直前に33000円で買った人に
1年延長したんですね。1年延長で嬉しかったけど、よく考えたら、
それでも高かった。
あの頃は、いろいろありましたね。

48 :
e整理券どんな感じですか?
ダイナソー、バックドロップは午前中になくなるんでしょ? 割り込みはEパスと同じ扱いですか?

49 :
まず、クリスマスグッズにモッピーいるし、モピダンもあるわけだし。

50 :
>>48
今の所 インシディアスとサイレンス イン ザ ゴーストシップのみの発券だと思うよ  

51 :
>>34
来年のクールジャパンに使うんかな?って思ってるけど
建物の入口周囲を隠してるし、何やろね?入口とか凝った外観にするんかな?

52 :
>>50
えっ? 全アトラクションじゃないの? 夕方の時間帯で過疎のハロアトらくだけなのかな?

53 :
>>35
もずやんが改名したくらいやから、消えることはないやろwそこは安心しろ
ただ出番は減りそうやね

店云々関係なくても出番少なくなってたのはミニオンで沢山人員必要になったからでは?(小さい中の人)

54 :
>>52
>>1読めよ

55 :
低身長キャラはミニオン1本でいくってことか

56 :
平日なのにめちゃくちゃ人多かったなぁ
ゾンビもずっとおったし

57 :
夢が無くなるようなこと聞くかもだけど、ああいう低身長の着ぐるみの中って背の低い人が入ってるの?それとも中の人がかがんだりしてるの?

58 :
ちっちゃい人が入ってるらしいですね
雇用ができてよかった

59 :
低身長の自分ですら見下ろす感じだったので、中の構造が気になってたいたんだけど、中に入れるくらいの低身長の方が入ってるんだね
ミニオンを見たときに気になってたのでスッキリ

60 :
>>52
全てのアトラクションで整理券取れる様になったらお金出してEパス買った人から苦情殺到で暴動起こるぞwww

61 :
>>57
世界中に小人症は沢山いて海外なんかじゃ映画や舞台に引っ張りだこ
日本で小人症を見掛けるのはテーマパークぐらいかな?

62 :
真夏の着ぐるみの中は汗でぐちょぐちょだってな
しかも他人が使ったやつに入るのは嫌すぎる

63 :
>>60
そしたらエクストラパス買わなくて済むから行きやすいんだけど、儲からなくなるからUSJはやらないよね

64 :
>>57
低身長の女子が入ってるよ
男だとかわいい動きが出来ないからダメなんだって
まぁ小さい女子のが数も多いけど

65 :
ステージ14がトランスフォーマーザライドに
なる可能性はあるかな?

66 :
>>65
ライドのアトラクができるほど大きいと思ってるの?笑

67 :
>>65
ないない

68 :
>>64
ダメってことはないんちゃう?中の人らしい人、何回観たことはあってその人らは全員女やったけどさ
(初年度のチャッキーとかは小さい人が入ってて、入れ替えの出入り際にゲスト並んでる横を通るんでキャストとわかった)
演技なら男でも可愛くみせれるし、ミニオンなんかほぼ腕振る事しか出来んやん?仕草関係ないと思うww
でもディズニーLiveでミッキーみてた時にあーこいつ男やなってのはあった
無理に媚びてないつうか声援に応える手の振り方がすげー男っぽかったw

69 :
>>65
スパイダーマンがある限り、例え場所があっても海外にある既存のトランスフォーマーは造られる事はないよ
そしてスパイダーマンとトランスフォーマーを秤にかけた場合、日本ではスパイダーマンの方が人気が高いと思う
造られるとしたら第2パークが出来る時やな、さっさっと万博おじゃんになって第2パーク計画案を出して欲しいw
仮に第2パーク出来るとしても日本では新しいトランスフォーマー開発してアトラクにして欲しいわ
海外の既存の物はスパイダーとシステムがほぼ一緒らしいからね、4Dのセサミとシュレックくらいの違いやろ?そんなんいらない

70 :
システムもライドの動きも一緒

演出とかは違うけどスパイダーマンの方が面白いかなー
トランスフォーマーは大きなスクリーンの前で似たような戦闘シーンの繰り返しって印象しかない

71 :
スパイダーマンは敵味方がはっきりしてるから予備知識が無くても楽しめるしね

トランスフォーマーの映画見ずにライド乗ったとき誰が誰か区別付かなくて困ったわ

72 :
>>52
全アトラクション整理券だったら待ち列の場所はほとんどいらないだろ。

>>60
人気あるのはEパス持ってない人からも苦情来るな。
ハロウィーンと同じやり方だと早々に整理券なくなったりするし。

73 :
というかUSJでハリポタエリア以外で整理券出してるのって元々アトラクション用の建物じゃないとこだから、キューラインがほとんど作れないから整理券なんだろ。

74 :
トランスフォーマーは本家の方でも不評だからあのアトラクションが日本に出来ることはないだろうね…
あるとしたら新作のライドだろうけど
映画も打ち切られたし可能性は低いかな。

75 :
任天堂エリア完成までもう1年半ぐらいなんだな
来年はどうするんだろ。行き控え対策に何かでかいアトラクション作るのかな。

76 :
ここで苦情が出るくらい混んでるのに

77 :
ステージ14は某アーティストとミニオンのコラボショー。
工事行ってる友達から聞いた。
まぁソースも無しに信じてもらえないだろうけど、また発表されたらここ来ます。

78 :
e整理券について、フライングダイナソー工事中に、待ち列エリアも工事区域になったジュラシックパークザライドが整理券対応だったから今後大規模改修が来るとか?

79 :
>>77
某アーティスト…
誰がきてもコケ臭しかしない

ミニオンだけだしときゃいいのに

80 :
>>77
それだけの為にあそこまで大規模な工事する?
AKBの時みたいにそのまま使えばいいと思うんだけど。

81 :
>>77
某アーチストと聞いて沢田研二しか思い浮かばない今日この頃・・・

82 :
普通に関ジャニ∞じゃない?

83 :
ゾンビメイクの三人組、顔認証通れず。ワロタ。

84 :
BLUE MAN GROUPやな本家の方にもショーステージあったし
調べた6月に大阪くるみたいじゃん・・・・
そこでオープンセレモニーみたいな感じじゃね???
全身青と黄色のコラボありそうだと思う

85 :
>>77
USJ、最近その手の情報に厳しいからプロバイダ開示されないようにね

86 :
某アーティストとか信憑性のない情報を信用しすぎだろw
特に発表もないし、なーんだ、って結末だと思う

87 :
>>85
マジっすか…
友達もTwitterで呟いてたんで消すように言っときます。まぁホントか知らないけど。
勉強になりました。ありがとうございます。

88 :
>>87
痕跡残しちゃったね
大企業相手に

89 :
土方は口軽いからすぐに漏らすよ
特に深夜に工事でUSJに入ってる底辺な

90 :
けど大した情報じゃないよなw

91 :
職業に貴賎なし

92 :
>>80
まさかまたAKBちゃうやろなぁ?アーティストコラボならAKB系以外常駐は無理臭くない?
マジで勘弁して欲しい・・・嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌過ぎるー!

憂鬱になるだけやから実際発表なるまで違うと思い込んでおこうw(>>77の情報も間違ってるかもしれんし)

93 :
今日夕方からインバして使おうと思い 
フェイク血のりで汚したワイシャツをベランダに干していたら(血のりの乾かすため)
近所の人が通報したらしく警官がやってきた
説明して警官には納得してもらったけど
そもそも犯罪に使った服をベランダにそのままベランダに干さないだろ

94 :
DVとかのケースもあるし
マンションなら言わずもがな一戸建てだって人の目は気にしましょう

95 :
血のりシャツ外干しとかチャレンジャーやな。

96 :
>>93
わろたそれは自分が悪いわw

97 :
>>30

新続天使のくれた奇跡 からのグダグダ感は良くないね。

リメンバーではなくて、
続新続天使のくれた奇跡

ラストクリスマスではなくて、
続新続続天使のくれた奇跡

続を増やしていくのが日本語として正しい

98 :
>>93がアホすぎ

99 :
 新しい、ウオーターワールド並み 箱 希望

 本日も昨日同様 激混みで
 アトラクション乗れない
 ウオーターワールド(定員約3400)本日4回満員 入れず
 ロックンロール (定員約940)4回/5回満員 入れず
 ターミネーター2 (定員約750)
 1000人以上の箱 増設してほしい
 アトラクション 60分以上待てない、おじん の希望です。

100 :
11月18日夜からと19日 ユニバーサル行くんだが、攻略法教えてください。
凄く良い攻略法教えてくれたら、なんか土産送るよ。
パークに近い公式に泊まります。15分前に入れます。

101 :
>>100
平日に2日もあって攻略法もなにもない
ただ楽しく回るだけでほとんど楽しめる
ダイナソーHDRもハリポタも閉店間際なら余裕で乗れるし、平日なら長くても2時間待ちくらい
エヴァは終日混みがちなので朝から走るならこれかな

102 :
>>100
15分前といっても通常オープンも早まること多いから公式よりも早めに待ってることおすすめする。

ナイパレは有料エリアかグラマシーをおすすめするわ
あと夜のハリドリとかジョーズもおすすめだから1日目に天くれとナイパレみて、2日目は夜はアトラクにしてみてもいいかも
では楽しんで

103 :
みんな説明が的確やな

104 :
99 です。ありがとうこざいます。
昼間のアトラクションは空いてるやつから並ぶ的な考えで良いでしょうか。Eパスは買わない方向でいきますが。

105 :
>>104
◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1519855938/

106 :
>>104
空いてるのからでオケ
Eパスは身動き取れなくなるのでいらない
遠いハリポタは閉園40分前に行けば空いてる
コースター系はナイパレと天使中に空いてる
閉店詐欺の天使はイブにプレミア用意して行ったが、彼女の感想は小林幸子?だったので多分いらないw

107 :
別に詐欺ではないけどな
ツリーがラストと言っててショーがラストなんて一切言ってないし

108 :
天くれは、去年初めて見てかなり感動して、今年も見に行くつもりだけど。
受け取り方はその人の感性にもよるし、詐欺は言い過ぎだと思う。

109 :
彼女の感想が小林幸子だったから見る価値なし!(キリッ

110 :
それ2のときじゃないの?

111 :
>>109
そこまでは言ってないぞw
話しのネタに一回くらい観てもいいんじゃないか?
人だらけなので遠征組はチケット必須だと思うけどな
プレミアは指定席でもないから一般席で十分オケ
俺が観たのはロード第8章
転売対策でダフ屋がダブつかせてたのかイブの夜にプレミアガラガラだったわ
機材は揃ってるから来シーズンは演目変えてなんかやるんだろうな

112 :
まだやるんか。

113 :
スーパー任天堂ワールドの情報を小出しにしないのはなぜだろう?
完成間近に一気に情報解禁にするのかな?
それよりは小出しにした方が、話題性があがり、注目されるようになるのに

スーパー任天堂ワールド以降の拡張はどうなるのだろう?
ブログで予想している人がいたけど、まだこんなに拡張の余地があるのね
ttps://ameblo.jp/usj826--l-c-a-studios/entry-12410486997.html

114 :
https://youtu.be/O5L1Q5PHqJQ

115 :
レジ並んでたら中国人にしれっとぬかされそうになって笑ったわ

116 :
T2の画質が良くなったっていう情報が有ったと思うのだけれど
貞子はたいして変わらないような気がした。
本編は誰が見ても違うぐらいに代わったの?

117 :
>>116
うん変わった

118 :
年パスライト除外日多すぎな

119 :
モッピーの店ミニオンに出てくるユニコーンのぬいぐるみの専門店になるらしいな
あのユニコーンって単体の店持てる程人気あったんだな

120 :
ユニコーンのお店良いと思うけど、だったらスタジオスタイルをミニオン以外の何かにしてほしい、ミニオンの店多すぎて気持ち悪い。

121 :
ミニオンだらけでつまらん

122 :
てかそんなにミニオン推したいんだったら
BTTF跡なんて狭い所にミニオンパーク作るんじゃなく
ワンダーランド一帯をミニオンエリアに作り替えればよかったのに。
あそこかなり敷地広いからアトラクションとショップを複数作れただろうし。

123 :
>>122
BTTFのアトラクションを転用して今のミニオンのアトラクションがあるんやで
ワンダーランドを転用するとしてもショボイアトラクションしか出来んし、更地にして作り直してるとマイナスがプラスを上回る。

124 :
ゴジラ&エヴァンゲリオンコラボします

125 :
ステージ14の工事は来年のクールジャパンと関係してるのかな?

126 :
なんで前半はルパンとコナンだけなんだろ

127 :
ルパンはつまんなそう今更って感じ
コナンはあのキャラ押しするかな喫茶店みたいなのやったりしてね

変に前期後期みたいにわけなきゃ良いのにしかも暑い最中にっ
集客ありそうなの持って来ないで欲しいわ
肌焼きたくないし暑い中並びたくない
行くなら6月にしようかな

128 :
>>122
何言ってるんやwキャラ人気があってパークとしてミニオンは推してるけど、
アトラクションは世界最大級のナノシーム・ドームスクリーンを使ってるところが最大のウリなんやんか
海外にあるミニオンをそのまま導入してたら、アイスみたいに数か月で緩和状態なってたと思うw
それに推してるからこそ、ワンダーの仲間と切り離して別の場所で活躍させたいんやと思うで(ミニオンパーク外のグリとかパレード諸々)

大型のドームスクリーンの迫力は視野全体がその世界観で、一般的な長方形のスクリーン比べてケタ違いな独特の空間だったり迫力がある
バックトゥザフューチャーが無くなるかもって噂あった時の話やけど、ミニオンショップやらの浸食具合からみてあの場所がミニオンにされるのは時間の問題だった
でもあのドームはどうしても残して欲しかった俺はあのままグルー基地にしても違和感ないからそうなるかもって書いた、実際そう思ってるの半分、ドーム壊されたくない気持ち半分で
実際そうなって本当に良かったwシステムは残って他の部分は最新鋭の技術に置き換わったし最高の結果!(一回壊してしまえば新たにあのタイプはたぶん造らんやろしね)
しかし煙の向こうに消えるドクが運転する最後のデロリアンの動画を観ると目頭が熱くなる、デロリアンだけでもディスプレイどっかに残してて欲しかったな
普通の家庭ではかなり置き場所に困る代物やけど、オークションで競り落とした人物はあれをどうやって保管してるんやろ?大切にしてるとは思うけど

129 :
続報きてたんやね

http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2019/

シーズン3からNHK絡んでてもう無理かなぁって諦めてたけど、進撃が復活してめちゃくちゃ嬉しいやん!
またつくるであろう等身大の巨人は今度は獣巨人あたりかな?
このラインナップでなんでXRにあえてルパンをチョイスしたんかな?他の作品の方が向いてると思うんやけどw
前半と後半でルパンから別作品物に切り替えあるんかもしれんけど、準備に時間かかるかQ列とかそんなに凝れないよな?もったいないわー

130 :
セーラームーン またきたか。好評だったんかな?
またタキシード仮面グリーディングか。

131 :
は?またセーラームーン?

132 :
進撃がショーアトラクてなんか嫌な予感するぞ?

>>128
緩和状態?

133 :
>>132
安定してるって意味、混むのは数か月だけって事

実物大の像がまた登場するやろって言っただけやぞ?進撃のショーって何や?
公式の情報にはタイトルだけでルパンの一部しか内容はわかってへんし、ツイッターでそういう噂でもあるんか?
ステージ14の入口周り囲ってるの考えるとそこであり得る話かもしれんし、初年度の進撃みたいなショボさはまずもうないやろ、とりあえず俺は期待してる

ショーだとするならやけど、進撃の巨人展の最初の部屋みたいな感じで最後は立体起動装置で飛び立つくらいはやってほしいな
T2の舞台使えたらもっと迫力あるもの出来そうやけど、流石に長期間あれを流用することはないやろしね

134 :
進撃はXRやってほしいかったのに

135 :
来年もセラムン決定したからメドの来日の際にはまたインパするかもしれんなwそういう意味で楽しみや〜
まどかマギカでザキほいほいでも嬉しかったけど、まどかマギカは観たことないので興味はない
ロシアっ娘カモン!

136 :
>>135
ザキやとくるぅ〜の方やなwザギ

137 :
>>134
同じく
途中でルパン終わったらどれかがXRで来るんだろうか

138 :
次回のクールジャパン微妙すぎやろ····

139 :
モンハンドラクエFFゲーム系なしか…
今年はスルーしよ

140 :
XRはエヴァとゴジラかな

141 :
ルパン→スペファン
コナン→ステージ18
エヴァゴジ、セラムン→4Dシアター
進撃→ステージ14?ステージ22?

エヴァゴジ来たってことはそのうちコナンvsルパンとかやりそう

142 :
ゲーム系無くてほっとした。
ところでセーラームーンは
どこで何をやるのかな?

143 :
ゲーム系はアニメに比べてグッズがあまり売れなかったとかかね?

ずっとあったのに

144 :
今年のモンハンとかほんと糞だったからあんなやつならいらないけど

145 :
ドラクエとか勘弁してほしいよな。
ロードオブザリングをやってほしいけど、版権はユニバーサルじゃないんだよね。

146 :
セーラームーン もしかして去年と同じ内容の4Dと+何らかのグリーディングだったりしてね

147 :
このクールジャパンでニンテンドーエリアオープンまで引っ張れそうにないから、まだ目玉がありそう

148 :
>>133
ここにショーアトラクションとあるわけで。

http://www.usj.co.jp/company/news/2018/1024.html

149 :
最近行けてないけど
ハリポタエリアの入場制限とかキャッスルウォーク流石になくなったか?

150 :
>>147
社長の発言から来年度の新アトラクションはあるのが確定してる。
そろそろ任天堂の次のプロジェクトの発表もありそうだけどね。

151 :
>>149
キャッスルウォークはまだあるよ
入場制限も7月に行ったときはしてた

152 :
キャッスルウォーク見れる場所が少なくて物足りないな
もうアトラクションの裏側も見せちゃえよ

153 :
ルパンもコナンもレストランやるって書いてるけど、場所を別々にそれぞれでやるってことなのかな

154 :
>>150
それがミニオンのショーでしょ

155 :
>>149
分岐のクルーが突っ立てるだけで外人が迷ったあげくキャッスルウォークに行ってるのをよく見る

あそこ看板たてたらいいのに

156 :
キャッスルウォーク、分岐のクルーに「乗りますか?乗りませんか?」と声かけられて戸惑った
途中で分岐してるの知らず、(もしよろしければ)乗ってみませんかと誘われたのかと

「いえ結構です」と答えたら今度はクルーが「??」だった

157 :
英語話せるクルーはショップとかじゃなく、アトラクション入り口や分岐とか重要なとこに配置した方がいいのにな

158 :
>>154
憶測で言われてるだけで確定事項じゃないで

159 :
>>148
おお!ほんまや、さんきゅ
レストランはコナンとルパンのコラボものかと思ってたけど別カウントになってるな
ロンバーともうひとつはどの店を使うんやろ?っていうかアルバートのラウンジみたいに店風にして営業する気かな?
もしキッチンないところでレストランするんやったら料理とか食器とかちゃちいものになりそうw
アルバートのドリンクのグラス、ガラスやなくてプラスチック素材みたいで安っぽかったしね・・・嫌な予感してきた

海賊レストランでここ数年女キャラ出なくなって野郎キャラのみで物足りなかった
コナンレストランは女でるかもしれんが、園子で色気もクソもないし・・・
写真はカメラ目線で写真撮っても安室と目が合った写真も撮ってて写真の出来上がりにはそれ出してくるし
・・・野郎同士みつめあってんのとかいらねー!だろww(それしかないなら別やけど)
くぁwせdrftgyふじこpl@;:「・・・よし、ルパンの方ではお色気期待できそうやw

160 :
なんかもう客もゾンビとか怖いのに慣れて動画ばっかり撮ってるよね
もっとエリアを狭めてやったほうがいいよ
みんな馬鹿にしてるよ

161 :
>>160
そもそも今年のゾンビ、怖がらせる設定じゃない気がする。
路線変更して今までのノリは囚人のエリアだけになってるけど、
そもそも囚人のエリアのゾンビも
全然怖くない。あれでギャー言う奴いるの?

162 :
行ってればわかるはずやん
いっぱいギャーギャー言うてるやん

163 :
「こわカワイイ」がコンセプトで
お客が一日来てるんだから
ニーズに合ってるんじゃ無いの?
マニア受けねらったところでお客さん来ないし。

164 :
3年前くらいのバイオハザードのゾンビの方が雰囲気が怖かった気がする

165 :
今年のは親しみがあるよね
アイドルとかミュータントとか可愛いもん

166 :
冬限定でUSJにこれをあちこちに置いたら楽しく暖が取れるかもw
https://www.instagram.com/p/Bne5zEAAEvs/

167 :
>>164
リアル3か?エスケープか?

グラマシーのラクーンシティなら6年前だ。

168 :
今日 ウォーター見に行ったらディーコンが歩いて出てきた。
転覆したのはディーコンのボートか?

169 :
>>167
覚えてないけどスペースファンタジーが貞子になってたような気がする

170 :
>>166
危ないから無理だろ

171 :
アプリで整理券って?
いつ出来たの?

172 :
結局全部終了で取れなかった。

173 :
進撃有料ショーになる可能ある?…よね?

174 :
>>171
最近、9月の段階では手渡しやった

175 :
>>171
10月6日から開始

176 :
>>175
>>171
すまん。1が抜けてた。10月16日から

177 :
スペファンって、実質完全に潰されたようなもんなの?
いつきてもコラボVRライドなイメージ

178 :
VRが意外に好評だったからってのと
VRができるアトラクションがここくらいしかないってところだな

179 :
昨日3年ぶりくらいのユニバでハロウィンは初めて行ったよー
18時前から降り出した雨で、ゾンビは途中から屋根あるとこだけに出るだけで
見世物小屋みたいな感じになってて少し残念だった…
でもやっぱり楽しかった!エクスプレスパス最高!w

180 :
転売ヤーの買ったチケットのQRコード無効化って、どうやってやってるんだろう。

181 :
ウォーターワールド、トラブル続きだな…

182 :
まあ、スペファンこのまま閉鎖でいいけどなー
つまらんしキャラ可愛くないし

エヴァ常設しようぜ

183 :
ウォーターワールド最近事故多いね
昔のような惨劇が起きないように気をつけてくれよ

184 :
>>182
>エヴァ常設

それもっといや。

185 :
>>183
惨劇って?

186 :
>>180
無効化自体はDBに有効無効を管理するフィールドを用意しておいて無効にするだけじゃん?
後は売買サイト等を監視して番号特定できたらレコード更新するだけ
全ての転売に対して対応できなくても十分抑止になる
買う側に端金ケチるためにリスクを負うのが馬鹿らしいと思ってもらえれば成立しなくなるから

187 :
XRを常設にするなら、ライドを前向き4人乗りに変更して
時間あたりの乗車人数を増やせないのかな

188 :
>>177
裏で建物の基礎工事してるから別のアトラクションかVR機能搭載スペファンとして生まれ変わる可能性もある。

189 :
VRとかXRとかって名の付くアトラクションって、地方遊園地でも街中でもあるから常設化は無いと思うなぁ

190 :
スペファンでVRマリオカートでもいいな

191 :
>>185
スタントマンが水上バイクとぶつかったやつじゃない?
昔ってか数ヶ月前だけど

192 :
>>169
ジョーズの貞子もあったね
少し前はジュラシックパークもバックドラフトも貞子で貞子祭りだったような記憶が…

193 :
サプライズでのコンサートやトークイベントの場合は別料金はいらないですか?

194 :
2日前の(25日)上演中にディーコンの船転覆したらしいよ
https://www.youtube.com/watch?v=EtAGisei9Ss

6月7日の接触事後
https://www.youtube.com/watch?v=LFBn5Sw_4ks

ディーコン船より、手下の船が乾舷高くて不安定に見えるから転覆しそうやなって思ってたのに逆なんやな
小さい方が波が届きやすく浸水して、沈没リスク高いって乾舷の説明にあった

195 :
>>192
ホラナイが貞子祭りやったのは、貞子元年の2013年だけやと思う
あとは呪怨Verに変わったり、学校の怪談Verになったり、T2だけはずっと貞子Ver(演出の違いはあり)

196 :
 今年一番の激混み90k超えか
毎年思うのだが
女性 可哀そう  トイレ どこも 長蛇の列
 昔 ウオーターワールドのトイレ 臨時 使用していた。
今日は、確認したが閉鎖。
明日からは、臨時使用オープンしてあげてたらいいのに

197 :
なんか先々週ぐらいから明らかに平日でもかなり人増えてきてるね
ウォーターワールド大好きだから調べたけどこういうショーってusjぐらいしかないんだね

198 :
かゆ うま

199 :
>>180
スクショじゃないと確認するために、画面をスクロールさせるんやで。

200 :
春休みが一番混むんだと思ってた
今年はハロウィンが一番混んでるの?

201 :
今年もハロウィンの時期が一番混んでる

202 :
ハロウィンすぎるまで激混みっぽい

203 :
毎年ハロウィンが一番混むんだよ

204 :
11月下旬に子供を連れて、夜のパレードを見に行きたいと思って調べたら、夏の開催時より開始が遅い。
しかも閉園時間と同時とか。
これ寒くなるし子供とか観賞無理だろ。

205 :
>>204
そう言われて見てきたけど
閉園時間21時
パレード21時〜、ってのはどういうことなのかね?

206 :
そのまま
アトラクション、レストラン、ショップ(入口付近除く)等を全部閉めた状態でパレードを開催するってこと
海外のパークではよくあること

207 :
昨日行ってきた
ハロウィン興味なかったけど都合合う日が昨日しかなくて
エクスプレスパスない人はご臨終って感じの混み具合
220とか190とかザラ
ロッカーは朝イチとってギリギリ空いてた
トイレはどこもやばいぐらい混雑20~30分はとられる
おかげでエクスプレスの時間制限カツカツ
疲れた

208 :
忘れた頃にやってくる、閉園時間とショー開始てどういうこと?質問。

質問スレのテンプレにでも入れとくか?w

209 :
(´・∀・`)ヘー

210 :
火曜か水曜に来年のアトラクション発表か?
任天堂とかぶっ込んでくれても良いんやけどな

211 :
>>84
割とありそう。
オーランドだっけ?ステージあるよね??

212 :
今退園した
今日はゾンビが少な過ぎる
アイドルゾンビエリアは入場規制かかってた
でもザルだった

213 :
ゾンビの方が人類より数少ないとかゾンビものとしてどうなんだろうね
とか言ってみる

214 :
バイオハザードは人類の方が多いけどな。

215 :
仙人ヒゲにオレンジの服着たコスプレの人がいた

216 :
ゾンビで仮装してるならゾンビとリンクして楽しめよと思ったわ。

コスプレ鑑賞楽しかった。

217 :
>>197
今はない?っぽいけど、志摩スペイン村で水と炎使ったショーはあったみたいやで
動画で観た事あるけど洪水並の激流は凄い迫力あった
スタントショー観れるのは日本ではたぶんUSJだけやね、映画のテーマパークらしい代表的なアトラクやし、俺も大好き
昔ウエスタンエリアにあったスタントショー、当時は数回しか来てなかったから観たことない、あれも観てみたかったな

218 :
スバルのCMみて久しぶりにハリドリ乗りたくたったけど、
いまはワタリドリないのかぁ

219 :
>>151
>>155
まじか……ありがとう
キャッスルウォークいつまで続けんだろな、本来なら一般待ち列用に整備されてるコースをいつまで観賞用に遊ばせておくのか……
3Dメガネ廃止なんてよくわからんニーズに応えるくらいなら寒暖日でも屋内で並べるようにして欲しいわ

220 :
いや3Dメガネは相当不評だったし
よくわからんニーズではないだろw

221 :
昨日マライアキャリー来てたみたいだね
Twitterに載ってる

222 :
パルケの水と炎のショーは地震で一度自粛して、去年か一昨年あたりから夏とGW限定でやってる
今やってるのはスタントというよりパフォーマー!って感じやから、ごりごりにスタント使ってるのは確かにUSJだけかもね

223 :
中央の池を使ったショーってできんのかな?
グラマシー周辺は鑑賞エリア狭くてイマイチだわ

224 :
>>223
前にピーターパンか何かやってなかった?
記憶違いかな

225 :
ポルトヨーロッパが出来たときに
結構ハードなスタントショーがあったと思うが
いまはもうやってないのか?

226 :
>>220
メガネなくなってから酔いやすくなったわ

227 :
>>226
自分は逆で、3Dメガネが無くなって酔わなくなった

228 :
どっちもあかんわ

229 :
>>224
ピーターパンやってたね
クリスマスのショーとかもやってたはず。
もう10年近く昔な気がするけどいつ頃だったかな

230 :
ラグーンを使ったショーは見えにくすぎて
ショーには向かないということが判明していますので
もう多分金輪際無いでしょう。

231 :
>>223
ハリウッドマジックやクリスマスタイムマジックなど
してたけど、ラグーン沿いは見えるけど、マーケット辺りの道端からは、
全くみない。見えないから、かなりの人が見えないと文句言っていた。
USJは、ピーター・パンの時、見えるように、でかいモニターをつけて、
ライブ映像を流したけど、やはり文句言う人多かった。
今、でかいモニターはマーケットの端の看板代わりになっている。

232 :
初めてUSJ行ったけど、ジェットコースター系とエヴァンゲリオン以外ほぼ満喫できた。めちゃめちゃ人いたけどハロウィンコスプレでも楽しめた。風邪引かないか心配になるセクシーもいた。マリオできたらまた行こうかな

233 :
まともなラグーンショーはFLCまで遡らないとないな。しばらくあとにフライングタワーも撤去されたし今はステージも無くなったからカウントダウンですらほぼ未使用。
いかんせん見にくいし冬は風が強いから、またやるにしても観覧場所を大幅にテコ入れしないと無理。
ニンテンドー前の新アトラクとしてやってくれるなら嬉しいけど何の工事もないから絶対ないし。
>>229
ピーターパン夜 2006〜08年度、昼 2009〜10年度
FLC 2011年クリスマス

だから今年の08年から続いた天使フィナーレ!のとこに(2011年度除く)がついてる。
当時はショーそのものより電飾世界一のツリー推してたな。まあ一年だけだったからショーに何の箔もついてないから当然か。

234 :
FLCをまともなショー扱いする>>233の優しさに泣ける

235 :
愛の妖精が現れた!

236 :
>>222
そうなんや、地震で自粛か
今年は水害とかも多かったし、自粛モードは正解やったかもな
USJも構想段階で地震のアトラク造られる候補にあったけど、地震大国日本なのでやめたとか言ってるの見たことあるな
バックドラフトでよかった、火事は頻繁にあるけど大規模なものはほとんどないからそれで自粛とかまずないしね、バックドラフトも好き

>>225
調べてみたけどスタントショーの情報は探せんかった
ポルトヨーロッパのショーってヒーロー・ヒロインものが大半みたいやで?
町並みはかなり作りこんでるけど、アトラクが遊園地にあるようなものが多いね

237 :
前にエクスプレスパス聞いた者ですけど
やっぱ買ってよかった。。
皆さんありがとう
しかし持ち込み禁止なのに自販機すら全然ないのがきつかった〜
次行くことがあるならジェットコースター乗ってみたいかな

238 :
バックドラフトって、密かに超優秀なアトラクションって思う。自分はもう慣れてるけど、外人さんはすごい驚いたりテンション上がってるもんね、体験人数も多いし。炎って共通の怖さがあるのかな。ハロウィンのときはフォレストにも使えるし。

239 :
>>237
自販機あるじゃん

240 :
>>235
ぷりんてぃん

241 :
>>198
ワロタ

242 :
>>239
ジョーズの前とジョージの前とジュラの前とワンダーランドの僻地にあるよね
あとは知らん

243 :
ウォーターの前とミニオンパークの前にもあったはず。

244 :
ポルトヨーロッパはバイキングアドベンチャーだろ?
確かユニバーサルも協力していたと思うけど。

245 :
ラグーンのショーといえばハリウッドマジックだな
当時まだ小学生にもなってなかったけど、すごく印象残ってる

246 :
コインロッカーの上が荷物だらけのツイートみたけど酷いな

民度どうこうの前に平和ボケしすぎだろ

247 :
400円ケチってるのかたまたま忘れたのか知らないけど物入れて鍵つけたまんまのロッカーもあったよ
空いてるとこ中々なくてやっと見つけたと思ったら中に上着やら入ってんの…

248 :
俺がそれ見かけたら閉めてやるわww

249 :
新幹線駅のコインロッカーでも見た事ある
金が惜しいのかロッカーに入れるだけで鍵かけないって
中身出して使っちゃえばいいんじゃね

250 :
自販機はありましたけど
少ないなと感じたので。
初めてだからわかんなかったってのもあるけど全然みつからなかったんですよ。。

251 :
自販機も街中にあるみたいにわかりやすい見た目してないからなあ

252 :
しかもパークの外のロッカー
なくなってたらすげぇ文句言いそう

253 :
>>251
ジョーズ前の自販機は分かりやすいと思うけどな

254 :
>>250
自販機が少ないのは仕方ない、テーマパークは非日常感が大事やし、ハリポタエリアは売り場の飲み物さえ世界観壊さないように限定されてる
何度も言ってるけど水筒および小さいペットボトルはルール守れば持ち込みOKやで

https://www.usj.co.jp/faq/gse/00470.html

あとトイレあるところには必ず水飲み場あるし、Qラインにも水飲み場あったりする

255 :
>>238
迫力はもちろんやけど、燃え移ってく様とか天井を這う炎とか再現がえげつないよなwもう見慣れてるけどあれは何度見ても飽きへんわ
娯楽のアトラクではあるけど教訓になる一面も持ってて、多目的に凄い優秀やわー、子供にみせたら火遊びしなくなるやろしw
初パークの人とかライド系とか注目してて地味な扱いされてるけど・・・迫力にびっくりするはず、1度は絶対みた方がいいアトラクやね

256 :
>>255
あれで事故って起きてないのかな
大人になるとそういう恐怖もあるよね
ライド系でもボルト落ちてたらどうしようみたいな
高さとか速さではない恐怖

257 :
明日15:00〜15:30受付のアルバートに行く予定なんだけど
午後イチだとインパにどれくらい時間かかるかな?

258 :
BD好きだが毎回同じ前置きを見る作業がな-

綾小路麗華みたいのならいいのに

259 :
>>257
手荷物検査して無ければ、五分以内には入れずはず

260 :
>>258
それだ!と思ったけど、USJで唯一?笑っちゃいけない雰囲気だよね

261 :
17年以上前のロンハワードが見れるんだよなBD

262 :
当初から生き残ってるのは
BD
jaws
ww
モンスターロックンロールショー位か?

263 :
>>238
メインショー前のシアターをひとつにしてほしい

264 :
>>262
ジュラシックパーク
スヌーピーのグレートレース
ターミネーター

265 :
>>264
グレートレースってオープンからあるんだね
昔、水の上をゴムボートですべるようなアトラクションに乗った気がして夢だったかなーと思って調べたら本当にあった
昔は空いてたからいいけど現状では無理か

266 :
ペパーミントパティのスタンドスライドだね
混雑が原因ではなくハリポタ建設の時に撤去された
面白かったから残してほしかったよ

267 :
○スタント
×スタンド

268 :
自力で転覆させてEパスよこせ言う奴がまた出た可能性もあるけどな。

269 :
>>268
そんなやついたの?

270 :
>>269
usj 神戸大学で検索

271 :
新アトラクション

団体、企業向向けのシアターとのこと…
三階建ての大きな建物なのにもったいない使い方

272 :
>>270
岡〇直也ですねwww

273 :
開始直後は絶賛ツイートしかなかったのに

274 :
クリスマスのCMはやっぱり使い回しもあるな。
グローブステージあるし。

275 :
あえて使い回してんじゃないのあれは
10年間の軌跡みたいな意味で今までのCM繋げてるんだと思ってた

276 :
USJを退職した津野さんって何者だ?

277 :
ピーコックシアターなんて需要あんの?

278 :
いや待て、ピーコックシアターできるってことは今まで企業イベに使ってたステージ33を別のことに使えるんじゃないの?

279 :
>>278
>多目的ホール「ステージ33」を会場とした「ユニバーサル・スター・パーティ」は2019年4月に「ユニバーサル・パーティ 〜ザ・サウンド〜」へ改称

ってある
こんなのパーク外に作ればいいのに

280 :
Twitterで検索かけた時、渋谷や道頓堀での仮装写真よりやっぱりUSJで撮った写真のが背景とか全体的な雰囲気が綺麗だね

281 :
新CM見たけど、ウォーターワールドの爆発で人が吹っ飛んでるシーンはどうなんやろ。ほんとちゃんとした良いショーなのに、なんか誤解を招く気が。ハロウィンCMのゴリラゾンビと実物も落差がすごかった。

282 :
>>276
ホラーナイト考えてた人

283 :
>>280
道頓堀なんて下品な看板だらけやし、街自体も汚いやん
清掃も行き届いてて作り込んであるテーマパークと一緒にしたらあかんわ

284 :
>>282
役者さんじゃ無くて
制作側の人なの?
今年のハロウィンは台風とかもあって
集客は厳しかったかもしれないけれど
良かったと思うよ。
クリスマスなんかほぼ新規事業無しだよ。

285 :
こういう重要なポストの人が
辞めちゃって大丈夫なのかな?
客の入りが悪いとかで責任取らされたんじゃ無いだろうか?

286 :
ガンペルに森岡さんに津野さんにと
本家に買収されて以降今までUSJを支えてくれていた人がどんどん辞めてくな

287 :
クリスマスただでさえ毎年一緒なのに、去年からメッセージカードなくされてイベント減った。

来年はさすがに新規イベント考えてくれ。

288 :
友達と来春あたりUSJ行くつもり
自家用車でホテル一泊
2月〜4月で比較的すいている時期を教えてほしい
ちなみに平日限定(仕事の休みの都合で)

289 :
春休み(3月中旬〜4月上旬)外せばいつでも空いてる

290 :
>>287
クールジャパンもルパン以外は新規コンテンツ入ってないもんな。
で夏はワンピースだろうし、ちょっとマンネリ感出てきたな

291 :
>>289
ありがとう

292 :
【YouTuber】「東海オンエア」てつやさん、USJでファンにバレ騒動 ユニバスタッフに叱られ裏口へ…過去には浜ちゃんやKinKi光一も
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541045213/

293 :
>>285
サマーナイトパーティーは失敗だったね

>>286
そんで本家の人間送り込むんだよ

294 :
>>285
客の入りが悪いで演出側の人間が責任取らされるとかw
広報とかマーケも責任取れよってなる。

295 :
さげ

296 :
>>287
メッセージのは無くなったけどツリーの光と音楽と花火のコラボショーが去年新登場したやん

297 :
アミティランディングの左横がフェイスメイクの所を除き全部囲われてるな
場所的にたぶんニンテンドーワールドの入口になるとこっぽいけど・・・
レストランの建物と繋がってるし建物をくぐる形にして、その先に緑の土管とかニンテンドーらしいゲート作るんかな?
ウォーターワールドのところから丸見えで工事の様子見えるし、どんな形状かはまだわからんけど建物の大きさとかはわかるね

ディーコン号が転覆してから昨日初めて観たけど、ゴルフのとこまで歩いてくるからブーイングするの結構しんどいかったw
はよ直して戻ってきて欲しい

298 :
脅かしてる側も暗くて良く見えないからしょうがないんだろうけど昨日ストリートゾンビで人詰まってるのに脅かしに来て前の人達が下がった時後ろの方にいたからいい肘思いっきりみぞおちに入れられた……ほんとに肋骨やったかと思った

299 :
まだ治ってないんかディーコン船

300 :
>>297
フェイスメイクの建物(ラウンジ)はただの塗装のし直しだろう
ニンテンドーエリアの入り口はウォーターワールドのすぐ右横

301 :
>>300
アミティランディングは昔に1・2回しか利用した事ないので、フェイスメイクの後ろは倉庫とか従業員用の用途スペースやと思ってたわ
左側もレストランの客席って繋がってたんや?でもなんで半分だけ塗り替えとかしてんやろ??
ここが客席やなかったらフェイスメイクのところ辺りからぶち抜いて入口にした方が良かったと思うけどな

302 :
今週はまだハロウィン混雑?

303 :
ラストスパートだし土日だし混雑かな

304 :
ユニモンのショーキャンセルって何があったんだろう?
上から降りてこなかったり衣装が一緒だったり人が欠けてたり色々と大変なのかな?

305 :
>>276
つい先日テレビ出てた人やん
なぜに退職?

306 :
ユニモンのドラキュラだけ歌唱力低いと思うのは俺だけ?
他が上手くてそう聞こえてるのかもしれんけど

307 :
>>306
ブライドが一番うまく聞こえる
ドラキュラは全体的に声が小さいと思う特にイアン?って人

308 :
今のドラちゃん正直ダンスも微妙な人が混じってる…

309 :
去年1年居た、黒人のドラキュラ ピカ一 だった
歌ダンスめちゃ上手く 人気あった
戻って欲しい
今年のメンバー不作のような感じ
BJ も たっくん だけ 後いまいち

310 :
ドラキュラとヒプホプはダンスも激しいから基本的にそんな上手くないよね
曲自体も歌唱力を押し出した歌じゃないし
ジェマのブライドをもう一度聴きたい

311 :
>>309
ホラー作品みたいな文章だな…

312 :
かゆい かゆい スコットーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

313 :
>>301
アメティランディングのキッチンと三井住友カードのラウンジの建物やからな
ぶち抜いたとしても後ろはジョーズの降り場やからニンテンドーの入り口はどうしても無理

314 :
反社の人間が深夜の工事に関わってるというのは本当ですか?
反社に利する行為は処罰対象では?

315 :
>>307
ブライドめちゃくちゃ上手いよね
彼女の時だけ雰囲気変わるわ

316 :
USJ、初のダイニングシアター「ピーコック・シアター」を来年9月に導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00051267-lmaga-life

317 :
>>314
大林が反社?

318 :
https://instagram.com/m82610y

こーゆー女ウザい

319 :
NHKニュースで報じてたけど
マリオさんが、お亡くなりになりました。

320 :
>>318
私怨乙

321 :
>>313
なるほど、ラウンジってそういう意味かぁ
キッチンと三井住友カードのラウンジの建物の後ろって降り場ではないやろ?
降り場近くのギフト店から確か客席には入れたと思うけど、そこは客席やったと思うし

322 :
>>310
ダンス重要視してるのはそうやと思う
けど、元々歌唱力あるキャストでも激しいダンスしながら同じレベルの歌唱力保つのはムズいから他の役のと比べるのもね

ユニモンも好きやけど、ソウルフルな歌い方するブライドの歌聴くと鳥肌立つ
小梅いなくなってからは楽しさ半減、あんま行かんようなったわ

323 :
なんだかんだで
小梅が一番面白かった。
他の人はなんか無理に盛り上げようとして
滑ってる感じ。
そろそろ他のシンギングショーにしてよ。

324 :
やはりねウォーター・ワールドもリニューアルしたんでね、
ユニモンの曲ももうそろそろリニューアルをしてもいいと思うんですよね。
リニューアル案(アイディア)は、この2ちゃんねる遊園地板の、ユニモンスレの11番に書き込んでますんでね、
1980年代を中心とした日本でも大ヒットした洋楽の曲ばっかりですんでね、あとはダンスの振り付けだけですよね。
これらの曲でリニューアルしたら、ものすごくはなやかなショーになると思いますね。

325 :
客のノリも悪いのが気になる手拍子すらしない、でもYMCAの時だけみんな手拍子にYMCAいっぱいやりだすんだよなあれ

326 :
 ほんと、客のノリも悪すぎてしら〜と なっている
墓から出てきて、冷たい空気が漂う
それで無理やり盛り上げようと 頑張りすぎる しらける
悪循環 
あと 無理やり客席から立たすのは止めた方がよい
いじる のも サラッと
BJ 現メンバーで、小梅に近いのは たっくん だけ
 月曜日 中心に 俊作BJ 出てるけど 少しきもい
出戻り させるなら たまに 小梅に おねがいしてほしい

327 :
小梅のユーモラスな感じが
ほかのBJにはない。
最近はキャスト欠けも多いし
ブライドの歌を聴くのと休憩がてらに
入ってるのが多いかな。
SINGかグレーテストショーマンのシンギングショーに変えてくれ。

328 :
>>326
かゆ うま

329 :
>>327
あの人のBJが達者過ぎただけなんだと思うw
もしリニューアルするなら
シンガポール版ユニモンみたいに今風にしてもらいたいな。

330 :
あとはせっかく生でやってるんだから、曲変えたりとかもしてほしいかなー
版権的に難しいんかもしれんけど

331 :
>>289
あと中国の旧正月の時期ね。

332 :
>>321
降り場からギフトに入らずすぐ右へ行き突き当たり左の階段を上り、左を見るとラウンジの建物があるんやで
航空写真で見たら裏が降り場なのわかると思うよ

333 :
ユニモン BJ メンバーいないのかな?
朝 と最終インしたが、同じ人 まさか5回も
このBJ 毎回 同じパターン みたい
たまには 変えて 欲しい
ゲスト無理に立たして イェーイさせるのは やりすぎ

334 :
その小梅bjの上をいくケンbjって相当凄かったんだな
ようつべで初めてみたけど、ハマった

ああいう人たちってなかなかいないものね

335 :
ディーコン号 土曜日 から 復帰

336 :
ケンは本当に凄かった
アドリブ力が半端無いんだよね
それに小梅が続いて、BJへの期待が上がりまくってたから今の後続キャストはどれもつまらなく見える

337 :
YMCAはホモの歌ww

338 :
有名じゃん。YMCAには若いゲイがたくさんいるから楽しいね、って内容だろ。
そもそもヴィレッジピープルが、ゲイモチーフのバンドだし、BJの衣装にもなってるインディアンや軍人も、ゲイが多い職業だしね。

339 :
ヒデキがYMCA発売したときホモの歌を歌わせるなんてってファンが怒ったらしい

340 :
ティラミスチュロスめちゃくちゃ細くなっててクリームも溶けてて量も少なくてカナリショボくなってた
最終日だから?

341 :
小梅もマツキヨで店頭販売とかの営業するぐらいだったら
ユニモンに戻ってきたら良いのに。
ところで国籏さんってまだいるの?
ジョージにアニトンでてて嬉しかった。

342 :
今年のユニバのハロウィンも今日で終わりか
毎年のことながら寂しい

343 :
https://lineblog.me/makiko1987/archives/1350953.html

オフィシャルホテルってこれっていいの?

344 :
天使
12月9日、15日
通常もプレミアも
完売になってるけど
告知通りフィナーレ効果ですかね?

345 :
>>333
かゆ うま

346 :
うわぁホテルの物持ち帰ってる…最悪。

347 :
>>343
常識的にパジャマとかでかいボトルのシャンプーとかを持ち帰るのはありえない

348 :
そういや中国にできるらしいジュラシックワールドエリア、コンセプトの時点でイかれたクオリティだな
やっぱ向こうの土地は広々としてていいね
USJはなんか一個導入するたびに景観と世界観ジャンジャン食いつぶしてくからなー

349 :
https://i.imgur.com/x0y2A0p.jpg
https://i.imgur.com/nvekVCK.jpg

350 :
>>343
パジャマとかシャンプー持ち帰るって頭おかしいやつや

351 :
しかもバスタオルまで

352 :
>>343
手の感じからしてそこそこのおばさんじゃない?

>>348
クルーも映画に出てきた「お楽しみを」って言ってたようなやる気のないやつばっかりなんだろうな。

353 :
>>343 うわぁ・・・ホテル泊まったりネイルするお金はあるのに、パジャマとかシャンプー買うお金ないのかな?

354 :
>>352
最初の方見たら顔出してたよ
1987が生まれ年なら31歳かな

355 :
備え付けのもの、色々持ちかえってるんだろうな…

誰も教えあげないとかかわいそうな気になってくる

356 :
いつも夜は冷え込むのに今日は暖かいな

357 :
持ち帰り女触れちゃいけない系の人ぽい
GENKINGみたいな見栄気にして育ちも悪そう
今、おばちゃんとかより若めの人が普通に電車列割り込んだり、ゾンビダンスの時も無理矢理、割り込め割り込め行けとか言いながら押して来たりするから外人よりヤバイと昨日つくづく感じた
ホラナイは好きだけど変な奴増えるのもこの時期だよね

358 :
2024年までアジアにハリポタエリアを作らない契約はどうなったの?
最初からユニバーサルスタジオ北京に作るみたい
あと7000億円の建設費はすごすぎ。中国は金持ってるね
USJが取り残されそうで怖い
そろそろUSJにも第二パーク程度の大きなニュース、開発が欲しい

359 :
任天堂が十分大きい開発なんだが

360 :
まあそのうち中国に上位互換が出来るだろうね

361 :
なんだか何に対しても人口の多い中国に日本が抜かされそう
広さ、投資額、入場者数とか

362 :
そこは中国クオリティが打ち消すよ。

363 :
世界からしたら 日本>中国 だからそんなに気にしなくてもいいと思うけどね
ハリー人気も下火なんだしさ。ディズニーがいい例じゃないかw

364 :
中国に良いのができればUSJは混雑緩和されるだろうし大歓迎だわ

365 :
中国のユニバw

366 :
>>363

中国は日本の真似事してるけど、やっぱり日本=本物、中国=偽物 という考えが私にはある

高速鉄道に関しても、中国は外見、見せかけは新幹線そっくりだけど、中身は偽物のように手が抜かれている
地震がある地域が中国にもあるが、ユレダスや脱線防止などのシステム、器具はない。
新幹線は、高度な技術(乗車時の快適さ、傾斜システムなど)を重視するのに対し、
中国高速鉄道は、高度な技術は無い

ディズニーやユニバーサルがアメリカの考えた設計図を元に、建設、開園するのは簡単だけど、
日本のTDR、USJのようなブランド力があるテーマパークになるかは不透明

上海ディズニーへ行ったけど、接客、雰囲気はTDRに及ばなかった
グッズの質もね

心配なのは、アジアについて疎い北米、ヨーロッパの人が、日中韓をだいたい一緒と勘違いすること

本当に日本>中国って、わかっているのだろうか?
日本=中国=韓国なんていうことになってないだろうね?

367 :
そうは言っても昔の中国は確かに凄かったんだよね
中国がおかしくなったのは中共が牛耳るようになってからじゃないの?
奴らが消えたら少しはマシになるように思う
個人的には香港が心配
イギリス統治時代は自由闊達でいい国だったのに、中共の支配下になってから衰退しすぎだわ

368 :
>>366
中国製品の90%は偽物で、人民もそれを受け入れた上で使ってるらしいしな。だから富裕層は日本で爆買いするわけやな。

369 :
>>323
俺も小梅BJが一番好き
小梅観たさに1日中ユニモン中心にアトラク巡ってた日もあるくらい一時期ハマってたわw

370 :
>>327
小梅はトークだけでなく動きもコミカルで笑わせてくるしなぁ
鼻くそほじほじとか屁こくようなポーズとか開脚イタタとか、日本語わからん外人でもわかりやすいから笑えると思うわ
あと、ゲストとの絡みがめちゃくちゃ上手いw
小梅がゲストの掛け声をスルーするのみたことないし、積極的に掛け声かけるゲストが多いのも大きいんやろけど

371 :
>>332
ほんまや、丁度真後ろに降り場あった
言われて航空写真の地図を初めて使ってみたけど、色々裏側もみれるから面白いなコレwさんきゅ

地上から見ると立派なホグワーツ城やのに・・・アトラクかなりデカかってねんなぁ、航空写真で見ると城がハリボテに感じるw

372 :
>>341
マツキヨの店員ってほんま?俺もめちゃくちゃ戻ってきて欲しいけど、色々事情あるんちゃうかな

USJ卒業したのは劇団活動とか芸能活動に専念するって事なんかなぁって思ってたわ
前に確かビーバップハイヒールやったかな?それの再現ドラマみたいなんに出演してたしね

373 :
マツキヨは本人のtweeterとかにも時々アップされてるよ。
たぶん、事務所が取ってきた営業の仕事の一環だと思う。
劇団の方は今でもちゃんとやってるし、人気もあるけれど
やっぱり小屋は小さいしUSJの方が安定して仕事が有ると思うけどなぁ。

374 :
イベント時を除き基本ずっと同じ短時間のショーの繰り返しで成長できないからじゃない?

375 :
それにしてもユニバーサルスタジオ北京は、最初から第二パーク予定地があり、羨ましい
USJの第二パーク計画は浮上しないのだろうか?
USJ近くの工場は立地はいいけど、移転できないだろうから夢洲にという噂はあるが、
噂でしかない

スーパー任天堂ワールド以降に考えているのかな?

376 :
明日は天使ショーやパレードのプレ有るかな?
天使ショーは毎年、微妙に変化があるけれど
今年はどうだろう?

377 :
クリスマスシーズンの取材で
パレードの撮影もあるかもしれないけれど
まだ修理は終わらないのかな?
あのフロートがあるのと無いのとでは
大違いだと思うけど

378 :
>>371
航空写真で見たら使われてない池が勿体ないよな・・・

379 :
風景としてありだから
あそこはあのままで良いよ。

380 :
>>375
第二USJはIRが出来る事が絶対条件だろうね

381 :
移動の際はラグーンが邪魔くさい時があるけど(海だけどTDSも)夕焼け時なんかにふと見るとキレイで心が癒される

382 :
シーみたいに池でショーやれば有効活用できるのに

383 :
シーはすり鉢状になってるから遠くからでも見えるけどユニバは平らだから何やってるかわからないよ

384 :
キャスト板まだあるだろ?

>>382
実際やったら見にくいって文句言うんだろ?

385 :
ウォーターワールドも久々にいったらがっかりした。
爆発増えたのかもしれないがヘレンも何言ってるかわかりにくいし保安官もガリガリのやつで学芸会みたい。 ユニモンもウォーターワールドも昔はキャラのたった人だったのに。

386 :
オプティマスいないのデフォとしてバンブルビも動かなくなっとるがな

TF組でちゃんと動いてんの上半身しか見えへん微妙なやつだけやん

387 :
ヘレンの生声は録音と違って演じる人の個性出てて好きだけどな

388 :
>>380
夢洲のコンテナターミナル移転できれば第二パーク可能かもしれんがねぇ

389 :
夢洲に第2パークが出来ることは実質決まってると思うけどなぁ
IR法案だって大阪の現状で選ばれない方がおかしいくらいだし、万博終わった終わった後に跡地利用で27年位までにオープンするんじゃない?

390 :
明日は報道陣の前でトランスフォーマー動かすんじゃないか?

391 :
明日の昼パレって何時から?

392 :
>>389
その万博が誘致出来るか怪しいじゃん
ライバルはプーチンとか国をあげての応援
大阪は単独で市単位の応援だぞ、かなり不利に思えるわ

393 :
>>358
ホテルアルバートやトラウマ(究極コンプver.)など
劇場没入参加型専用エリア作ってほしいな
「大人の遊園地」スペース
スペース無いから苦しいだろうけどw

394 :
今日関ジャニが来るって噂だけど、夕方から行って見られる可能性あるかな

395 :
来るらしいって、誰に聞いたの?

396 :
アルバートに出演されてたキャストさんは
どこかの劇団員の方なんですかね?
どこの劇団員か、もしくはユニバの主な取引先
ご存知の方いらっしゃいませんか?

397 :
近大の広告が思いっきりユニバに便乗してて草

398 :
>>396
そんなに気になるなら手紙書いてゲスサに託せば?
何月何日の何時の回の何の役をしていたか明記しておけば、日数は掛かるかもだけど本人に届く可能性はあ ると思うし
もし本人に届いて舞台に出てる人なら告知のチラシ一枚でも送ってくれるんじゃないか?w

399 :
>>392
23日の開催地決定にUSJの未来がかかってる。
でも万博もカジノも外資の動きみる限り出来レースという見方が強め。

400 :
>>396
https://ism-osaka.com/talent.html

401 :
クリスマスイベン
が始まってからの土日の
Eパス各種類
今回メチャ高い

402 :
年パス高くすればいいだけの話なんだがな

403 :
マリオの映画2022年公開予定だって
任天堂エリアに合わせてくるかと思ったらめっちゃ遅くなるんだな

404 :
開店と同時に入ったけど4時間でもう遊び尽くせたわ。

昔はハリポタもダイナソーもなかったって絶対おもんなかったやろ

405 :
初期はディズニーと同じ感覚で入って狭いしアトラクションも少ないし驚いた
今もし初めて入ったとしたらかなり面白いと思う

406 :
初期はJP、ジョーズ、BTTF、ET、ウォーターワールド辺りで十分楽しめたんだよ
オープン当初はTDSも無くてTDLも割とショボかったし

407 :
>>398
それで届くのですね?知りませんでした。ありがとうございます

>>400
ありがとうございます

408 :
>>400はさすがに違うような

409 :
何この人、二重人格?

410 :
>>407
ユニバで現役で頑張ってるキャストやダンサーになら届く率は高くなるけど、辞めたキャストやダンサーになると届かないか届いても数ヶ月後かな
基本、USJとしてはキャストやダンサーへのプレゼントや手紙は受け取らない・預からないとしてるみたいだけど、ゲスサに持って行けばやんわり断りつつも、本人の手元に届くか分かりませんが、それでもよろしければ…と一応預かってくれる

411 :
そう言っておけば返事がなくても
ユニバのせいにできるし再会しても
知らんぷりできるもんな

逆に言えば開封して悪意なければ
届けてくれる可能性はあるってことだな

412 :
いろんなタレントさんがいるけれど
パークの中ではあんなに輝いていたのに
外で見ると・・・っていう人も多いからね。

413 :
アルバート出てた人はけっこうイケメン&美女だったイメージ
全員ではないんだけどね

414 :
>>394
きてたわ。

415 :
今日ハリポタのロッカーのとこでおっさん同士で喧嘩しとったわ

416 :
あそこは混雑するからな

417 :
あのロッカー改善する気ないのかな

たぶん荷物持たないアメリカ人仕様のまま作ったんだろうね

418 :
昨日行ってきたがまあまあエヴァ面白かった。
ただエヴァの合成写真撮り終わったあとにあるミサトさんが話しかけてくるモニター下の日本地図に「0地点命中確立分布」ってあるけど「確立」じゃなくて「確率」じゃないか?

419 :
あれは確か原作もそうなってるはず
ジゴワットみたいなもんで勝手に直せないでしょ

420 :
>>419
ありがとう
すごくわかりやすくて納得した

421 :
夢洲に第二パーク出来たらかなり凝った作りになるんだろうな
しかも拡張し放題だし
集客も簡単だろうし

422 :
第二パークって
コンテンツはどんなものを作るんだい?

423 :
E.T.リターンズ

424 :
夢洲パークはいいが、アクセスを大阪市に任せたら悲惨なことになりそう
地下鉄中央線の延伸だけでお茶濁されたりとか

425 :
フロリダ参考にするならダイアゴン横丁とトランスフォーマー、キングコング?

426 :
本家の方ではハリポタはまだまだアトラクション増える予定。任天堂も第2期開発があると言われてるし、モンスターハンターやロード・オブ・ザ・リングのアトラクションの建設を示唆した特許も見つかってる。
まだ噂レベルの話だけどイルミネーションのアトラクションも建設予定らしいよ。

427 :
関空があんなに水浸しになったのに同じ埋め立て地の夢洲なんかに子供が遊ぶ遊園地を作るわけねーだろ

428 :
じゃあ桜島線沿線の工場買い取りだ

429 :
なんか最近公式重くない?

430 :
モンハンこそXRライド楽しそうやけど、なんで頑なにやらんのかな

431 :
>>427
滑走路レベルの埋立地だと思ってるの?www

432 :
ジュラシックパークとネタが被るからとか

433 :
夢州に第2パークなんか作ったら電車の混雑が大変なことになるからやめていただきたい

434 :
じゃあ大阪城を夢洲に移築して跡地に第2パーク作ればいいんじゃね

435 :
そこで沖縄ですよ

436 :
また変なのが増えた…

437 :
大阪じゃなくてもいいかもね

438 :
Twitterで公式が11年連続ギネス認定ツリー!
てツイートに 8年連続じゃないの?てリプついたら、しばらく後に削除しておるw

439 :
久しぶりにスペファン行ったら真ん中部屋のクリスタル無くなってた
エヴァ終わったら戻ってくるんかねー

440 :
>>434
太閤はんの祟りが怖くなければどうぞw

咲洲はどうなん?
それかあいりん〜西成辺りのアレな地区ぶっ潰して労働者全員を出身地に返却
生野コリアンタウンぶっ潰しで在日全員半島へ強制送還でもえぇよ
その後に第二パークな
阪神淡路の後の長田みたいな感じに出来たらえぇのに

441 :
こう言っちゃなんだが映画のテーマパークってアトラクションやキャラグッズ作りが難しいよな
ディズニーはその点、どんな映画でもキャラグッズでも誰でも知ってるようなのばっかりだからやりやすいよね
世界観もテーマパーク向きだし

442 :
>>441
昔はそうだったけど今はミニオンがいるし
クールジャパンで様々なアニメ作品のファンを取り込んだり
何より任天堂エリアも出来るし昔みたいにキャラに困るって事はもう無いと思う。

443 :
映画でもグッズはたくさん作れるよ
たた売れないだけ

444 :
11月のスーベニアメダリオン ぐでたま やな

445 :
今ユニモンのhopって日系人かアジア系の人やな

446 :
今年の天使ショーは
微妙な演出変更とか無いのかな?
天使が出てきてからの間延び感が
半端無いよな。

447 :
>>373
ほんまや、載ってた
店員やなくてイベントで出向してたんやね
俺もユニバで働いてる方が安定するとは思うけど、BJしてるとスケジュールかなり拘束されるやろしなぁ・・・
オーディション受かったので急に辞めますとか無責任な事出来んから、たぶん辞めたんちゃうかな?
そういえば俺が行ったのには出てへんかったけど、戦国ザリアルに出てたって書き込みどっかでみた
単発のイベントには今後も出ることあるかも?でもBJやないとトークも個性もみれんし、なんだかなって感じ

やっぱユニモンに戻ってきて欲しいな!

448 :
>>425
第二パーク出来る場合、既存のトランスフォーマーそのまま導入はないと思う
せっかく第二パーク造るのにスパイダーと同じシステムのアトラクとか、パッとしなさすぎやし

449 :
>>439
クリスタルはたぶん戻ってこない
中央にクリスタルない方が外側の映像が観やすいし、スペファン時は外側にワイプでコスミア映せばいいんちゃう?
ってかXRライド専用になるって噂(あくまでも噂)もあるけどね

450 :
半分くらいは日本オリジナルの新システムにしないと

ここの人たちは既存のアトラク来てほしいの?本国に行ったりはしない人が多そうだけど

451 :
米国は両方行ったけど、輸入するほど魅力的な既存アトラクってもう無いよね
ダイアゴンは第二パークあること前提だしシンプソンズもミニオンBTTFと被る
MIBみたいなシューティングならいいかもね

452 :
エヴァ面白かったけど全然エヴァって感じしないな

453 :
ハリーもスパイダーマンも主人公は別にいて我々はただの傍観者だからね
特にセカイ系とはマッチしないのかもしれない

454 :
今日は天使2回ともあったのかな?
仕事長引いて行けなかったけど

455 :
二回目は知らないけど一回目は30分前に土砂降りになって、開演時には止んでたけど雨バージョン。出演者4人が真ん中でモゴモゴしてるだけ。

456 :
2回目の時間も小雨で地面が濡れてたから多分やってないのでは。21時からのパレードも中止。アトラクメインの者には空いてて好都合だったけど、長時間待ってた人はお疲れさまでした。

457 :
>>455
モゴモゴタイム

458 :
>>455 >>456
ありがとう
やっぱりだめだったんですね
今日は大丈夫そうですね
実質今日が初日ということですね

459 :
すみません、今日って混んでますか?友達に昼から行こうって言われたんですが混んでたら嫌だなって思いまして……

460 :
イベント始まって初の土日で晴れ予報なら混むと思うよ
ハロウィンよりマシだろうけど

461 :
フリマで非売品のエクスプレスパス売ってる方が居ますが、何かの特典で貰えるのですか?

462 :
>>461
スポンサー企業と繋がりがあると非売品の1dayパスやEパスを貰えるからそれを出品してるんだと思うよ

次からは質問スレに行けよ

463 :
普通のイオンカード作っちゃった

464 :
やはりね、今USJの大きな課題ひとつとしてあげられるのはね、ユニモンの曲のリニューアルだと思うんですよね。
それによって、このショーの観客動員数も左右されると思いますんでね、
この大きな課題を乗り越えられるかどうかは、ポスト森岡さんのうでの見せどころだと思いますね。

465 :
想い出 胸の中で
永久に 輝き
その次がよく聞き取れない。

466 :
変わらぬ愛がここに
あなたとともにある
かな?
何年か前に撮った映像見返してみた
違ったらゴメンナサイ
昨日スパイダーマンのあたりから立ち見で見てきたけどやっぱりよいね

467 :
>>467
森岡さんは退職したんじゃなかったっけ?

468 :
>>467じゃなくて
>>464だった。
すみません。

469 :
ああ!そうか
なるほど。
ありがとうございます。
天使3は子供たちが歌って天使が勢揃いするところまでは
すごく良いのにあとはステージ上で動きが無くて
もったいないなと思います。

470 :
土地が無いから、アトラクションを超高層化とかダメなのかなぁ?

スパイダーマンの上に、ターミネーターとか
その上に、シュレックとか

471 :
スパイダーマンの上にインシディアス。

472 :
任天堂エリアは二層構造になるな
イメージ図見た感じあの立体感がマリオの世界っぽくて良い感じ。
てか起工式から1年半経ったけどまだアトラクションの詳細すら出ないなw

473 :
年パス更新したものの混みすぎでほとんど行ってないや

474 :
>>470
既にあるものを高層化して移動して詰め込むとかないない、ありえんわ
それにエリアごとだったりの町の雰囲気ぶち壊しになる、ここはテーマパークってことを忘れちゃあかんで

475 :
スタジオパスも値上がりだから少しは人減るかな
コナンの詳細が早く知りたいのにルパンしか出ないね

476 :
>>472
一番のビッグネタやし、そりゃ引っ張るやろwクールジャパンだって詳細はまだやもの
話題は小出しに注目集めするつもりちゃうかな?だいぶ建物出来てきてるし、来年は流石に情報どんどん出てくると思うけど

477 :
>>476
建物出来てきてるのどっかからわかる?
今度行くとき覗いてみたい

478 :
>>477
ジョーズのボートハウス前、ウォーターワールド、ハリドリフラダイ乗車中

479 :
>>478
ありがと〜

480 :
任天堂は流石に今年中に1回は続報ありそう。
あとTwitterでみたけど、ステージ22に変化起きそう。
もしかしたらただの修繕かもだけど。

481 :
Twitterで任天堂のオープンの情報流れてるみたいやぞ
2人ツイートしてたけど↓こんな感じ
2020年春オープン
エリアは三階建て
入口はハリポタ側とウォーターワールドの2箇所
アトラクションはマリカーとドンキーコング
(ドンキーコングは2021年に追加)

あと別件で2021年にジュラシックワールドにリニューアル

482 :
トロッコかジェット樽的な感じかな

483 :
アトラクションそんだけ??

484 :
海外のユニバーサル系の大手バレ氏から漏れたみたいやな
ポケモンとかありそうやけどね

485 :
多分やけど大型はマリオカートとドンキーコングだけじゃない?
後はワンダーランドにある感じの小規模が1.2あるくらいで。

てか三階建てってやべぇな

486 :
>>484
ポケモンはUSFのキッズゾーン取り壊して出来るって噂だな

487 :
>>484
残念ながらないぞ

488 :
>>470
それか地下だよな。
でもその場合、一度破壊しないと難しくないかな??
1シーズンごとにおセンチイマーシブやってキャストにときめいて、
ハロウィンの時はスーパーウルトラトラウマzやって欲しいけど

489 :
高層にできないのは避難経路的な問題なんかな

490 :
>>481
それツイッターの一般ゲストの予想ちゃうん?
どれもありえそうな話ではあるけど

491 :
>>489
ゲームセンターやないんやからwビルの中巡ってて楽しいか?風景大事

492 :
ナカトミプラザ風の建物なら文句はない

493 :
日本だとユニバーサルワンダーランドのキャラクターが変わるならポケモンかイルミネーションエンターテイメントのキャラクターかな?

494 :
背後に並んでる奴が間隔詰めてくんのなんなの?
人のリュックにガンガン当たって距離感分からんか?あ?
おまけにペチャクチャうるせーんだよ!シネや!!!

495 :
地元民こわE

496 :
天使3て地味に四年目だったか。

497 :
現在の土地では、任天堂エリア作ったら大型新エリアは無さそうやね。あと出来ることはリニューアルとスクラップアンドビルドか、立駐壊して新エリア?って感じかね。

臨時で使ってる駐車場の所に立駐移設すれば何とかなりそうな気もせんでもない。

498 :
任天堂完成したら

次はジョーンズ→T2だと思う

499 :
>>497-498
まずは、ピッグドライブを潰して
3階建てくらいの建物を作るべきと思う

用途は、ワンダーランドの新アトラクションでも、ハリウッドの新アトラクションでも
ステージ14、18、33の代わりでもいいと思う

500 :
ハチャメチャアイスは失敗だった

501 :
入場料安すぎてガイジの温床になってるよね

502 :
入場料20000 これくらいでいい

503 :
>>406
返してクレメンス

504 :
>>404
その頃の方がよかったんだよなあ

505 :
>>494
待ち列で背後からリュックにぶつかってくるのはあるある

506 :
アトラクションの数は充実してきたけど
レストランとトイレをあと2.3ヶ所欲しいね。
女子トイレの列とか冬えぐいし

507 :
マリオ出来たら増えるだろうけどその分客も増えるだろうしな
いい加減再入場OKに戻さないかな

508 :
>>494
そんな時は後ろ振り向かえって迷惑そうな目で訴える。
それでもガンガン当たってくるならずっと体ごと横を向く。
本当に鬱陶しいですよね。

509 :
女子トイレは数の問題じゃなくね

510 :
再入場できないとホテルで休憩もできないんかな

511 :
>>510
忘れ物取りに行きたいとか体調悪いっていったら再入場のスタンプ押してくれるよ

512 :
外人の団体客は普通に再入場してるのよく見るんだけど
何か外人向けにそういうパス販売してんのかね?

513 :
次、女子トイレ作るなら一か所サービスエリア並の特化した数多い場所作ればいいねん
各所でちまちま待つより例え遠くてもそこ歩いて行った方が早く用足せれるやろし

先月の31日にT2の男子便所に若い女が入ってきて用足してて、連れの男に囲まれながら出ていった
犯罪行為目的ではないやろけどこういう非常識な女は痴女で通報してもええのか?
小さい子供が緊急で父親が連れてくるのは仕方ないと思うけど、元々男子便所の個室は少なく男の個室はもれなくう〇こで時間の余裕があまりない
混んでるからって当たり前のように男子便所入ってくる非常識な女増えたら困るわ

514 :
団体チケなら契約次第みたいね
ttps://www.usj.co.jp/faq/gse/00464.html

515 :
>>499
それ潰すなら、ワンダーランド、子供用のアトラク作るべきやろ

ってか今ある古いアトラクは映像がウリやないアトラク多いし、潰して新しいアトラク導入しても映像ばっかでつまらんだけ、バランス大事

516 :
ジョーンズとかピッグドライブとか…

517 :
土曜日、天使のプレミアチケット買ったのに雨予報で最悪だ

518 :
>>515
屋上は、ワンダーランド(子供用)のアトラクションを作るとして
階下のスペースに、ステージ14・18・33を代替できる施設を作り
ステージ14の跡地にレストラン・売店など
ステージ18・33の跡地に新たなアトラクションを作れないかなと思っています

519 :
>>506
男子トイレも、空白地帯を無くして欲しい
4D入口からハリウッド大通りを抜けてセントラクパークに突き当たるまで
人通りは多いのにトイレが見当たらない
マップを見れば回り込めるのだが、マップがないと見付けられない

520 :
USJって和式トイレが多すぎない?
「全部洋式にしろ」とは言わないけど・・・

521 :
中韓東南アジアの客には和式の方がいいんじゃないの知らんけど

522 :
ディズニーはほとんどウォシュレットのついた洋式に変更したはず。
USJは金儲けばかり追求して客の快適性なんかなんとも思っていない。

523 :
中国人客が和式避けてるのよく見かける

524 :
関東から初めて行ったけどパレード列の整列とかキャラグリの整列とかクソ過ぎだな
ハリポエリアだけは凄いと思ったけど作った人がまるっきり別な感じがして違和感があって一回行けば満足

525 :
ディズニーなんて10年以上前に行ったきり行って無いわ…
今となっては任天堂も出来るユニバの方がいいし、感動できる珍しい場所もないし今後も行かないと思うキャラグリに感しては同感だけど…

526 :
ユニバもディズニーも両方好きだが
比べられるものではないと思う。
まったくの別物だよ

527 :
まだコート着るほど寒くないな

528 :
ダイナソーの頂上死ぬほど寒い

529 :
まぁ最後には満足と書いてあるから楽しかったんだろ

530 :
USJにクルーの整列が必要なほどのグリってあるか?
大抵フリーグリだと思うんだが

531 :
ミニオンはよく並んでるな

532 :
ディズニーのトイレは快適。
同じテーマパークなんだからユニバも見習え。

533 :
アトラクションの並びっていうか入場時のチェーンも短絡しないし、パレード中に横断するゲストいるし、とにかくキャストの数が足りないんだと思う

534 :
キャスト?
どこのパークの話してんの?
鼠オタは巣に帰ってくれる?

535 :
クルーが足りてないのは同意

特に人気アトラクションのエントランス
2人じゃ少な過ぎる

536 :
短絡しない?

537 :
そういやストリートゾンビもオーディションあるのに
不足分を社員がゾンビやって補うて聞いたことあるな
監視役かと思っていたが本当に人員不足なのか?

538 :
鼠ランドもブラックぶりが暴露されてたしここもヤバいのかもな

539 :
ナイトパレードって1月6日で終わりなのかな
クールジャパンになったらやらなくても人が来るからってこと?
それとも違うパレードがあるの?

540 :
MSPの時にあったようなお休み期間だと思うよ。
フロートの整備をちゃんとして万全の体制で
再会してほしい。
願わくは演出も多少変更して統一性のある音楽とかに出来ないものか?

541 :
>>517 天気予報回復してるよ
GPV気象予報(数値予報)だと雨も大丈夫そう
 天気悪くて中止の場合はちゃんと返金はしてほしいよね
 消費者契約法なんかには引っかからないようにしてるんやろな 

542 :
>>540
メンテナンスとダンサーの契約期間終了とかじゃないの?その間に良く旅行の写真アップしてるし。

543 :
https://www.youtube.com/watch?v=KeRhHO_9I-A

これマリオカートのことじゃね?
近々続報きそうやな

544 :
おもしろそう

545 :
ラジエータースプリングスレーサーズみたいな感じ?

546 :
>>543
たぶん違う
ググったら来年の春にマレーシアでオープンて出てきた

Dynamic Attractions’ first Dual Power Coaster will open in Malaysia in the Spring of 2019.

547 :
>>546
見てきたけど、このデュエルパワーコースターの技術を使った最初のアトラクションが、マレーシアで2019年春に出来るって事じゃないの?
マリオカートも同じシステムを用いてるってだけの事でしょ。

548 :
>>543
激しい動きギミック疑似レースみたいなのも可能っぽい
使うとしたら正にこれという感じだけど

549 :
けどこんなコースター作れるくらいの広さあるの?

550 :
そういえば、特許のとったやつは違うのかな?
前に画像あがってたけど

551 :
>>543
スーパーニンテンドーワールドのは自社特許出てるとかで画像上がってなかったけ?その動画は他社の開発したものやないの?
「USJ マリオカート 特許」で検索すればそれに関する情報とか画像もみれるはず
前に話題に上がってたから噂としてこういう情報あったのは知ってるけど、噂の出所しらんしマリカーどころかUSJとも無関係かもしれんけどね

ってかその動画みて思ったけど、マリカーの世界観を実現しようと思ったらVRゴーグルかけんと不可能なんかな?
常設のはそういうの頼らない本格的なもの期待してたんやけど・・・嫌な予感してきた

552 :
VRじゃなくて普通に再現してもらいたいね厳しいかな

553 :
クールジャパンのページ更新されて、コナンとルパンはある程度詳細わかるようになった
エスケープが今回からリピータOKになったけど・・・

>複数回のご参加は可能ですが、ゲームの趣旨をご理解の上、ネタバレなどに結びつくような行動はご遠慮願います。
>すべてのゲストが気持ちよく体験できるようご協力ください

ってゲスト任せで複数回解禁とかむちゃくちゃやな
リピータは初見とそもそもの楽しみ方が違うのに、一緒に楽しめるわけないやん
複数回禁止されてても再トライしてネタバレ攻略してる奴いたらしいのに、公認になったらやりたい放題やろ、苦情殺到しそう
複数回解禁はそういう楽しみ方もいいと思うけど、リピータはリピータ同士で組ませろよな、じゃないとどっちも楽しめんくなるわ
とりあえず、今回も初日のチケット買っといた

554 :
お化け屋敷とか脱出ゲームをやるには混雑が過ぎる
ひらぱーの敷地を借りよう

555 :
>>553
リピーターならネタバレに結び付く行動するよなw

毎回初見の気持ちでやるわけないだろうし

556 :
>>551
ユニバーサル系列もディズニー系列も
ダイナミックアトラクションズ社のアトラクション使ってるよ。この会社の実績とかの欄に名前あるんじゃない?
アトラクションの設計、計画は自社でもこう言う会社の力を借りないとアトラクションは作れないよ。

557 :
>>556
ユニバーサルだとスパイダーマン、ハリポタ

ディズニーだとセンターオブジアース、ソアリン

558 :
>>557
本家ユニバーサルのアトラクションにも結構か変わってた筈

559 :
ハリポタみたいにセットとかアニマトロニクスで表現できない部分は映像とかじゃない
VRだったらSFRで十分だし

560 :
>>555
リピートOKにするなら最後の「こいつらが解決してくれた!」って演出やめてほしいわ。茶番しらける。

561 :
グリンチがここのメインキャラクターになったらセサミストリート、スヌーピー、キティのどれかがそのうち消えるかな?

562 :
>>561
版権が高いやつが消えそう

563 :
>>562
毎回湧く人だから無視していいよ

564 :
コナン また二手に分かれるのか
相手がダメだと延々そこで時間くうんだよ
最後の謎も無理矢理感あってスッキリしなかったし、前回はイマイチだった

565 :
ユニモン ビートルジュース 次第で こんなにも違うのか❓
久々に今日3回目 4回目 IN したが 、満席にもかかわらず
出てくるなり お通夜状態 で 最後まで 盛り上がらず
同じ show でも 盛り上がると 楽しい
来年は、ベテラン以外 入れ替えが 欲しい

566 :
>>565
外国人か?

567 :
ユニモンはね
ウォーターワールドはでてくるなりみんなノリノリでイェーイ言うとるのにあそこはシーンとなるよな
好きやけど

568 :
>>565
かゆ うま

569 :
>>555
ほんそれな
答え全部知ってるんやから、「ネタバレしない=何もしてはいけない」って事やし、リピータがみてるだけとかありえんよね、金払ってるのにw
序盤は時間の節約に移動もカットする奴とか沢山いそう

日が経つにつれリピータと組まされる可能性高くなるから、今回はいつも以上になる早で興味ある奴は日程組んだ方がいいぞー

570 :
ユニモンは小梅やめた時点で終わった

571 :
>>560
リピータOKなら台詞もそれ考慮したものに変わるんやないかなぁ?
禁止時代も初見じゃない事を見透かしてるような態度のキャストいたみたいな書き込みみたような気がするし
これからは全員リピータ扱いで、クリアする達成感や満足感の要素が無くて完全な自己満目標になってしまうね
もう一度じっくりみれるって意味では複数回解禁は嬉しいけど、達成感と満足感を阻害する解禁はやっぱせん方がいいと思うんやけどな
複数回ってゲーム趣旨と矛盾してるしw

572 :
>>564
去年のコナンみたいな分かれ方なら、分かれたメンバー全員が意味不な人間やない限りは時間あんまかからんやん
分かれてる間も意思疎通も誘導可能なんやし
バイオも分かれる場面あったけど、あれは託すって流れで一旦分かれると何も出来んから人選間違うと詰みになったけど

573 :
>>556
あの動画って基本のシステムがあって、それをカスタマイズ出来ますよーって紹介動画に見えたんやけどそういう内容とは違ってたん?
ユニバーサルが特許取ってるなら取引先が自社製品のようにPV作るのはおかしいと思うんやけど・・・そういうもんなん?

574 :
もうクリスマスコスのゲストっているのかな?

575 :
大人のミニスカサンタは1人だけ見かけた
ちびっこもよく着せられてる

576 :
C4Dがリニューアルするならグリンチがきてほしい

577 :
ユニモンのショー本編前の、約7分間ぐらいのビートルジュースのトークの内容につきましてはですね、
USJのこのショーの原形となる、米・ハリウッドやフロリダで行われていたセリフを基本にして、
USJのBJ役の方もされていくのがいいと思いますね。
本場・米国ではまず観客にウェーブをさせて「このウェーブはダメだ」と言って(映画BJの様にゾンビっぽく)、
次に「スクリーム(叫べ)!」と言って、観客を熱くさせておいて、それからショー本編に入る、
というのが、どうもその流れ(基本)みたいなんですよね、
それらはYOUTUBEの動画にも、米国で実際の行われた様子も残ってますんでね、興味のある方はぜひチェックしてください。
これらを基本にUSJはやっていったらいいと思いますね。あと、細かいところの修正は、
外国人キャストの、シンガーさんやダンサーさん、米・ユニバーサル社の演出家の先生の意見や希望、
要望や不満などをうかがいながら、BJ役の方のセリフを修正、改善していったらいいと思いますね、
ですから現在のBJ役のトークは、本場・米国のBJのセリフを基本にしていけば問題はないとは思いますね。

578 :
コナン、正式に複数回参加を認めたのは
大英断。
だって実際にみてたら2回目、3回目の人いっぱいいるし。
別に気にならなかったよ。

579 :
>>573
動画のはマレーシアにできるライド

580 :
昨日年パスの期限切れ直前なので、家族3人で行ってきた。
子供ももうすぐ有料範囲内に入るということで、次の年パスは子供が色々乗れる歳になってからでいいのでは?
というカミさんの通告もあり、あと数年はユニバはお預け。
朝イチからツリー点灯まで、思う存分楽しみ、パーク内の写真も思い出に撮りまくり、悔いなし。
また数年後。
次は任天ワールドが楽しみ。

581 :
脱出ゲームの複数回参加については、提供元のスクラップも公演によっては始めてるが、グループチケットを購入させて初回参加者と同じグループになることがないようにしてる。ユニバもそうして欲しい…

582 :
ステージ22の地盤沈下の写真がやたらと出ているね。
これがあの場所でパレードのプロジェクションマッピングが
無くなった原因?

583 :
>>582
工事始まったみたいだし、そうじゃないかな?
原因が地盤なら今年中には終わらないかなぁ

どうせ工事するなら小さいアトラクションかゲームコーナーみたいなの作ってほしい。

584 :
最近ステージ22使った期間限定イベやらなくなったのってやっぱ工事のせいか

585 :
パレードのルート、以前から順番に舗装し直してるけど?

586 :
ステージ22と周辺の地盤沈下てかなり前からだよね
何年か前も工事してた

最近の画像見る限りかなり深刻そうだから建て直すかね

587 :
>>543
今さらだがマリオカートはアメリカディズニーのカーズのアトラクション+VRみたいな奴だと予想

588 :
>>587
VRはないでしょ

589 :
広さ的にカーズみたいなのも無理ぽい

590 :
VRならわざわざ新アトラクションとして一から建設しなくても
スぺファン使えば事足りるしね
そもそも常設でVRアトラクションとか嫌過ぎる

591 :
マリオカートはARだと思うけどなぁ

592 :
>>587
プロジェクションマッピングや実際の建物をうまく組み合わせる感じかも?
更に背景の奥は上海ディズニーのカリブのように奥行き見せるのかもね

https://i.imgur.com/m6wlyOe.jpg
ギャラリーは並んでる人?


ディズニーのカーズもこんな感じに
レース中を並んでる時に見れるQラインだね
https://youtu.be/4d73hIZXt3I

593 :
>>592
これ見た感じでは実際のセット+アイテムとかをARで表現って感じだな
>>543の動画でもARゴーグル点けてるし

594 :
カーズはあのアトラクだけでめちゃくちゃ敷地広いからなあ
カーズみたいにするなら確実にショボくなると思うから他の要素をプラスしてほしい

595 :
>>594
マリオカートはレースがメインだから
ゆったり景色見る部分は必要なく
室内遊園地をもうちょっと広くした感じのレース場になるんじゃないかな
ジョイポリスを数倍大きくした感じのレース場なら想像できる

あと空飛ぶ海賊船みたいな予想図の絵にあるけど
海外のユニバーサルにも似たようなのあるよね?

見た目地味だけど
マリオカートのレース場を上から見えるって人気出るかもな

596 :
マリオカートなら狭くても周回させればいいからへーきへーき

597 :
>>595
空飛ぶ海賊船てどんな?
イメージ図にそんなのなくない?

598 :
みんなが同じ箇所で甲羅当てられて回転してる様を上から見て面白いかどうか

599 :
トワイライトパスはもう販売しないのかなあ

600 :
>>597
完成イメージのこの部分
https://i.imgur.com/iKEADzd.jpg

シンガポールにあるんだけど
こんな感じなのが室内で走るんじゃないかなー?と
https://i.imgur.com/j8wtAeM.jpg

601 :
常に実走するわけじゃなくて
ミニオンみたいに走ってる事を錯覚させる部分と実走する部分があるんじゃない?
それなら敷地誤魔化せそうだし。

602 :
>>600
ありがと、これ初めて見た

シンガポールの長靴をはいた猫のライドね、糞つまらなかったw

603 :
ミニオンの映像差し替えたらマリオカートにも使えそうだけどさすがに同じのは作らないか

604 :
>>581
そうなんや、検索してみたけど・・・↓これかな?おそらく海賊レストランの1席購入みたいな扱いなんかな
https://realdgame.jp/news/2018/06/conanrepeater.html


他所の謎解きやけど↓ここも複数回の参加は禁止されてないけど、お互いが楽しめるようにチーム分けや集計しないなどの配慮がある
こういう配慮なしにリピータ任せの解禁とか金取ってる自覚無さ過ぎ、初見に選ぶ権利ないし
https://www.yte.co.jp/danganmaze/z/

【Q】1人で複数回参加は可能ですか?
【A】公演はすべて同じ内容のものとなります。各公演の最後に解答の発表をしますので、複数回参加を行った場合ゲームとしてはお楽しみいただけない可能性があります。
   それでも複数回参加される場合は必ず受付にて申告をお願い致します。はじめて参加される方とは異なるテーブルにご案内させていただきます。


【Q】生還率はどのくらいですか?
【A】各会場、各公演ごとに20〜40%程度の生還率を想定しております。複数回参加者は成功失敗の判定は行いません。


今回のエスケープの場合、普通に販売してるしきっと配慮0やよな?受付で全員に聞いて案内とかめちゃくちゃ手間な上、人数合わせも難しいし
最悪やわ

605 :
リピート禁止でもネタバレいうやついたから、リピート解禁になったらひどいことになりそう

606 :
>>590
まったく同意やけど、マリカーのあの奇想天外な世界観はVRやないと難しい気がする
かなり楽しみにしてきたけど、VRな気がしてきてテンションだだ下がり
特許がらみで画像出回ってたマリオのアトラクに期待!飛んだり跳ねたり今までにない感じのシステムっぽかったし

特許で検索したらAR用のグラスもユニバーサルが申請してるとか去年の情報あったわ
やっぱVRやないのかな?

607 :
>>582
スペナイのマッピング減らしたって情報みてたから、オプティマスの長期入院といい、最初は豪華やけどショボくなっていく一方やなってがっかりしてた
そうやなかったんかぁ、ホッとした!

今年のハロウインといい、最近ユニバには期待裏切られる事が多いわ、悪い意味で

608 :
アルバートは良かったじゃん
トラウマ無くなったのは残念だけど・・・
でもトラウマ復活させるなら
内容も妥協しないでほしいな

609 :
エセ関西弁触らない方がいいよ
いつも勝手な妄想して勝手に落ち込んで
ネガティブなことしか言わない

610 :
>>608
そのホテルアルバートが一番つまらんかったんやけどwホラーアトラクとしてね(次にゴーストシップもつまんない)
イマーシブは別に否定せんけど、ハロウインにやるような内容ではなかった
あのぬるさだから良かったって人間がいるのもわかるけど

611 :
>>494
中国人だけ。
割り込まれないために前の人との間隔を詰めてる。
お前割り込むんじゃねえよ→間隔空けて割り込む隙間空けてるお前が悪い
という国民性の為
日本ではやめろよな…

612 :
クリスマス終わってからイースター始まるまでの期間って昼間のパレード無いですか?

613 :
>>494
混んでたらリュック降ろさないか?
そういうアナウンスの有無は抜きにしても

614 :
おらんやろな〜と思いながら行ったらやっぱりおらんかったけどオプティマスはいつ復活するんやろな?
変形するフロートが売りやったはずやのに公式でアナウンス無しはアカンのちゃうかと思う

615 :
去年の12月くらいにワイスピの特許がどうとかって騒がれてなかったっけ?
あれなんだったんだろうね。
グッズ展開とかしてたっけ?

616 :
>>611
上海ディズニーのキューは一人がギリギリ通れる横幅、柵も下からくぐれない、上から跨げない作りに変わってた

617 :
アトラクションの行列で割り込みとかあるか
待ち合わせは日本人も堂々と大人数でやってるし

618 :
実況 ◆ 日本テレビ 60700
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1542658659/

619 :
ダンオタが食いつきそうな内容だったなZIP。

620 :
プレミア席でもいっぱいロケしてたのに
ゴーンのせいですっ飛んだか

621 :
>>612
イースター始まってからも無いと思われ
次は夏やね

622 :
>>613
電車じゃないんだから並んでるも背負ってていいでしょ
パーク内歩いてる時でも防犯のためにファスナー閉めて背負っといたほうがいい
てかわざわざ降ろす場面ハリポタのロッカー付近とアトラクション乗る直前以外はなくね?

623 :
>>621
ありがとうございます!

624 :
>>614
まだ戻ってきてないんや?一時退院したとかどっかでみた気がしたけど、ほんまの一時やったんかな?w
多額投資でロボの変形を目玉にあげてたからいずれは戻ってくるやろけど、いつ戻ってくるかは謎やね

こんだけ長いともしかしたらグレードアップ考えてるとかで、その時にNEWオプティマスで再始動とかあったりして?やと嬉しいな
オプティマス不在中の間延び空間が無くなってジュラパが詰めてきたら・・・戻ってくるのは絶望的になりそう

625 :
退院したけど8月19日にメルズドライブインの前でラオウのポーズで悔いなく逝ったw
重すぎて動かれへんようになったって噂やしアスファルトボコボコになってるから多分ダイエット中やな
バンブルビーは固定のまま流してたって噂やったけど頑張って動いてたわ
オプティマスがおらん穴埋めなんか知らんけどジュラシックの主役二人の小芝居が追加されとった

626 :
ロボット変形の不具合もだけど、アスファルトの方も気になる
重さに耐えられないアスファルトというか地盤がやばそう

ステージ22も何度も補修工事してるけど画像見た限りもう限界かと

627 :
おはすたでミニオン&ツリーやりました

628 :
エセ関西さん増えないでくれ
NGめんどい

629 :
ハリーライド、最後の城が映った所で緊急停止して、次も連続で乗せてくれて本当に良かった。レア事案かな

630 :
よくある話
自分の時は逆さまになった所で3分くらい停止した
体感的には10分くらいに感じたけど
もう一度乗れますって案内されたけど断ったわ
エキスプレスパスくれるんならもらっただろうけど

631 :
21.00スタートのナイトパレードを
スぺファン前で見たら何時くらいに見終わる?

632 :
モンハン、ハリウッド映画化か
ライドでやらないかな

633 :
ハリポタ連続で乗ったら吐くわ

634 :
ハリポタライド緊急停止で3回連続乗ったことあるよ。

635 :
>>628
エセ関西じゃなくて猛虎弁では

636 :
耐性がつきすぎて何乗ってもあんま酔わないライド系

637 :
アトラクションよく止まるんだから何ヶ国語かで書かれたプラカードみたいなやつを出口で持たないとダメだよね
もう一回乗れる事を知らないまま外国人達が降りていくし

638 :
明日は雨で、しかも19時までか・・。

639 :
さ〜て万博どうなるかね
カジノIRは確実だと思うが
万博の有無によってはUSJの今後も変わってきそうだ

640 :
>>631
21:30くらいかな

641 :
万博の予定地は夢洲なんだろ
第2パークの夢が消えるけど大阪人はどっちを取るの?

642 :
>>641
第2パーク必要かな?
駐車場潰せば拡張する余地があるし、本場の評価の高いのもあんまりない

643 :
TDRとかDLR、UORみたいに隣同士じゃないなら第二パークはいらない

644 :
>>637
ライド止まっても言わないとスルーなこともよくあるし、あんまりお詫びの再乗車とかは重要視してないんじゃない

645 :
>>625
>>626
そうなんや、ラオウポーズで逝ったって事はしばらく放置したままやったんよな?
ワンデーとか滅多に行けない人にとってパレード中止は痛いけど、年パス組にはネタ写真撮れるいいチャンスやんwある意味羨ましいww
ジュラパはキャストの小芝居追加だけなら戻ってくる想定っぽいけど、フロートごと間隔詰めだしたらヤバそやね
そんな地盤もアスファルトもヤバいんか?まったく気付かんかった
今度ステージ22とその前の道路周辺を見てみよ

でも、道路は舗装し直ししかないとして・・・
例えば地盤ヤバいとしたらどうなるん?更地にしてから別のアトラクかイベントスペースの箱ものに建て直し?

646 :
>>641
万博は決まっても決まらなくても造られる可能性はあるやろ
造られる事が少しでも検討に上がってるんなら万博はオジャンになった方が早く実現すると思う
個人的に万博は決まらない方が嬉しい、万博なんか一過性ものだし

647 :
イリュージョンツリーは何時頃あるかわかる?
天使のくれた奇跡が終わってすぐ?
それとも8:30?

648 :
万博が決まったらイベント施設だけでなくインフラにも予算が出る
IRだけだと東京の役人から色々と邪魔されてるから万博の為という口実もいる

649 :
今年のUSJのクリスマスは、ミニオンパークのクリスマスデコレーション以外
去年とほぼ一緒?

パレード、ハリポタプロジェクションマッピング、天くれと、去年と若干の違いで
大きな刷新は無い

650 :
>>647
終わって10分ぐらいしたらやる
1回目のあともある

651 :
>>650

ありがとう
ショーの時間に載ってないから助かる

652 :
>>637
途中で停止→再開
このパターンは言われないと対応しないんだと思う

日本人でも知らない人はそのまま降りてくよ

653 :
まぁ10年以内には第2パークできるっしょ
その前に今できる拡張はしきってほしいわ

654 :
任天堂の続報が年内なら12月21日の夕方じゃないかなぁ例年の流れだと…

655 :
ファンタビのキャスト来日してるならクリプラみたいにUSJ来てほしいな

656 :
Twitterに出てる情報で大体確定じゃないの
ドンキーコング
ヨッシー
マリカ
クッパ城

657 :
ヨッシーなんか言われてたっけ?
アトラクション?

658 :
あ、取り扱うキャラクターって意味か

659 :
ほーん

660 :
>>631 到着まで10分プラス車列25分で21時35分前後かと
 スペファン前はパレードルートの中で最も混んでる場所の一つです。
 投影はあまり見えませんがパレードルートのスタート地点からターミネータ前が穴場
 ここで見てれば2回車列を見ることも可能ですよ 

661 :
アトラクションはマリカーとドンキーコングと思ってたけど2つともコースター系になりそうでバランスよくないな

662 :
マリオカートはコースターと言うよりゴーカートじゃない?

663 :
>>657
ヨッシーのファミリー向けライドが出来るって噂がある

664 :
昨日初めて行ったんだけど、常連さん的にはあれはどのくらいの混雑?
休日前ではあるけど平日なのに結構混んでる印象だった

クルーの人がいちいちワンアクションあったりして効率悪いから待ち時間が長くなるのかなと思ったけど、大阪のノリ?なのかな

665 :
>>664
年輩のクルーが良くない感じ。
気になったのが、ハリポタエリアの年輩クルーが若いクルーと連携出来てないのか、ウロウロしてるだけ。イライラしたな。列の並びを壁側にしたり、通路側にしたり。

666 :
初めて乗ったけどハリポジャーニーのロッカールームって設計というか誘導方法ミスってるよね
行きと帰りの客混ぜたら駄目でしょ
案内板も、出口って文字じゃ分かりづらいじゃん
今から乗る方、帰る方、って分かりやすく表記すべきだと思う

667 :
>>664
混み具合なら、休日前の悪天候の割に混んでた気がする

668 :
>>666
わかる、あの辺ごちゃごちゃしすぎてて動きづらい
出口入口を別々にするか、入れる人だけ案内して出す人を案内するってやり方にした方がいいと思う
混雑してるから難しいのかも知れんけど

669 :
>>666
誘導をミスってるというよりもロッカーの出入り口の位置が悪すぎなんだよな

670 :
昨日と今日行ってるけど、昨日は比較的空いてた。今日は激混み。クリスマスの有料チケットやナイトパレードのチケット買えた人が羨ましい。

671 :
しかも何も知らない海外の人とか手前のロッカー使い出すしなかなかカオスだよね

672 :
手荷物の少ないアメリカと同じ設計にしちゃったのが悪い

673 :
入り口と出口と同じロッカーで逆から出せるように設計したら良かったのにね
エレベーターでどっちの扉も開くような感じで

674 :
入場規制しないのかよディズニーは入場規制してるのに

675 :
よそはよそ
うちはうち
そんなによそがいいならよその子になりなさい!
って子どもの頃言われなかった?

676 :
万博マジで落選してくれー

677 :
今流れてるCMのノリのいい曲の名前誰かわかる?

678 :
寒い?

679 :
陽が落ちて寒くなってきた 薄着の人は震えてるw

680 :
パークの入場規制はまだよしとして、ハリポタエリアはそろそろ規制しないと、18時前くらいに危なくなりそう。

681 :
>>680

ハリポタエリアは、この季節、入場制限してないの?
ショーが始まる18時の混雑時も

682 :
>>661-662
ゴーカートの方がマリオカートっぽいけど
時間あたりに利用できる人数が少なすぎて話にならない気がするな

コースターではないにしろ、スパイダーマンみたいなライドになるんじゃないかな

683 :
>>681
18時前後?から規制されてました。今日は天使の奇跡2回公演して、21時からナイトパレード。ほんとUSJはすごいわ・・

684 :
>>683

無料のハリポタエリア入園確約券も18時代は、取りづらいですか?

685 :
>>676
万博てUSJってなんか関係あるの?

686 :
>>666
あれワザとだから。
学校のロッカールームを思い出させるためらしい。

687 :
原作書いてる人ってややこしい人多ない?

688 :
>>685

万博目当ての人間はほぼ確実に観光ついでにUSJも来るから混雑&マナーの低下を心配してるんでしょ?

689 :
>>684
日にちや天候よると思うので、何とも言えないですね。すいません・・。発券場所さえ把握してれば何とかなると思います。

690 :
>>689
ありがとうございます
ちなみに26日月曜日に行くつもりです

691 :
金ローでハリポタ放送したし、同作者のファンタビも上映始まったから、さらにハリポタエリア混むんだろうな

692 :
万博 大阪に決定 キタァ━━━( ´∀`)━━━━!!!

693 :
USJ第二パークに追い風?逆風?

694 :
夢洲に地下鉄ができるからな
完全に追い風

695 :
IRリゾートにも追い風だな
IR事業者のインフラ整備費の負担を軽くできる

696 :
このイメージ図が一番みやすいかな
夢洲、万博&IRイメージ図
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20171201005038.html

まあ、IRリゾートも決まったようなもんだよ
地元にとっちゃ起死回生だな

まあ俺は千葉県民だがw
幕張もなんとしてもIRリゾートは誘致せねば
関西に負けてられん(`・ω・´)

697 :
ただ万博開催期間中はパークもインバウンド今以上に急増してパンク状態起こしそう

698 :
土地さえあれば年2000万人くらいは軽く集客できるんだがね
一番 現実的には・・・
愛知万博の跡地にジブリパーク作るように

夢洲万博の跡地にUSJ第2パークやろね

699 :
なるほど
万博の跡地に第2パークで2025年までには現パークの拡張を限界までやる感じかね

700 :
この件だけでも維新ちゅーか、橋下さんは一生分の仕事したね
維新が無かったらIR法案も おそらく通って無いよ
こーいう強力な先導役がいなかったら自民党も、公明党を押し切ってまでの採決もできなかった
様子見でずるずる先延ばしになってたよ

橋下さんも功罪両面あるけど
功の方が大きかったね

幕張も なんとしてもIRリゾートは誘致や
関西の盛り上がりに負けてられん

701 :
こんなスレにも業者書き込んでるのか
無理矢理なハシゲage維新ageぶっこみ気持ち悪っ
大阪の人間ほど維新嫌いは多いのに

702 :
大阪万博の会場USJに近いな(・∀・)ニヤニヤ
跡地を・・・\(^o^)/

703 :
まさに、好敵手やな
時代は大阪、千葉やで

【大阪】
2020 USJ任天堂ワールド
2024 夢洲IRリゾート
2025 大阪万博
2028 夢洲USJ第2パーク

【千葉】
2020 TDL美女と野獣
2023 TDSアナと雪
2024 幕張IRリゾート
2028 成田第3滑走路

704 :
最大のライバルは中国だし、USJもディズニーも頑張ってほしい

705 :
万博がある年はUSJも24周年…
任天堂のオープンから5年…
もう1つ大型エリアきそうやね。
クールジャパンエリアとかポケモンこねぇかなぁ

706 :
東京と大阪とかよくメディアがライバル的な扱いしてるけど物理的に距離があるから意識しないよね
違う地域って感じだわ

707 :
昨日初めて行ったけど激混みだと思った。
事前にレストラン優先案内やExパス、天くれ有料席を押さえられたから
家族全員満足でした。片道2時間半の運転+日帰りは疲れる〜。

708 :
万博が決まってIRもほぼ確定したからユニバの未来は明るいな

709 :
1970大阪万博的には、
万博オープンと共にエキスポランドがオープンしたように
2025万博オープンと共に「遊園地エリア」の代わりに
いきなり日本版IOAをオープンさせればよい。
USJとそのIOAとは
新設される大阪メトロ線かを共有する形で
その路線を経由してパーク内どうし直接行き来できるようにすればと。
内部的にはアトラクションのホグワーツエキスプレスで
客さばきと誘導はパークのキャストさんが。
運行は大阪メトロの職員さんとか。
いずれにせよ、現在USJの経営幹部さんたちは
走り回ってると思われ。
参考
https://youtu.be/u16kKribb_4

710 :
高校野球の大阪大会を観に舞洲へ行ったことがあるが
絶望的なアクセスの悪さだった。
今回を機に是非鉄道を通してほしい。
そして使い終わった後は万博記念公園とUSJ第二施設だね

711 :
敷地面積増えてくれ…

712 :
第2パークは別に入場料取るでしょう。TDRみたいに共通年パスとかできるんかな。

713 :
>>709
メトロは、コスモ経由なのにどうやって行き来するんだよ?
それに下降線のハリポタを作るとは思えん。
USJでなく、エキスポで頓挫したパラマウントとかが、来てもいいわけだし。

714 :
>>713
2025年には間に合わないだろうけど、ゆめ咲線の延伸計画もあるよ

万博の跡地を第2パークにする形で、開業までにゆめ咲線の延伸が出来たらいいな

715 :
MGMが万博誘致運動のパートナーになってるのでIRはMGMとトランプの大口スポンサーの
ラスベガス・サンズでIRは決定的だからそれらがUSJをどう利用するかだな
USJはアメリカの会社だからお互いやりやすいだろうねUSJが日本資本だと話も時間かかるが

https://twitter.com/MGMJapan/status/1066095309082714112
(deleted an unsolicited ad)

716 :
万博とカジノもほぼ決定してるから、USJの第二パーク構想が現実味を帯びて来るな

717 :
海遊館もインテックス大阪も移転計画があるよ…?
あの工場の数々もそんな事にならんかしら

718 :
第2パークってヲタの妄想で話が進んでるの?

719 :
>>718
何年も前からUSJから仕掛けてる案が上手くいかなくて、今回の万博でその案が一気に現実味を帯びったって話。

720 :
しっかし夢洲の映像見たらコンテナターミナルが馬鹿でかいな
あれを移転したらUSJ第二パークなんぞ余裕なんだがなぁ

721 :
第二パークって、頓挫した沖縄以外聞いた事無いけど?(オタの戯言除く)

722 :
何かプレス発表とかあったっけ?

723 :
第2パークて完全な妄想で話が進んでんのかよw

724 :
第2パークなんてソースのない妄想だぞw

725 :
ランドとシーみたいに隣り合わせになる第2パークなら分かるけど今のUSJから電車に乗って行く第2パークなんて全然現実的じゃないよ

726 :
何年も前からIRにUSJは名乗りを上げてたし
大阪もIRエンターテイメント部門で協力したいって声明だしてるぞ?
コムキャストがUSJを買収したのだってIRが目的じゃないん?
今回の万博決定でIRがほぼ確実になって、第2パークが近づいたって事でしょ。

727 :
愛知万博跡地 → ジブリパーク
大阪万博跡地 → USJ第2パーク

コレダ!!(・3・)

728 :
>>705
カプコンエリア欲しいよぉー

729 :
>>727
万博の跡地ってどこもかしこも自然公園じゃないの?

730 :
けど万博会場の横にカジノってどうなんだろうか

731 :
自然・・・ピコーン ヒラメイタ!!

TDRが陸と海でコンセプトにギャップをつけてるから
USJは第1を都市型、第2を自然とギャップをつけよう

例えば・・・

732 :
ハニーハント風の森の中を行くファミリーライド (ピカチュウか何かでやな)

インディーみたいなジャングルの中を行くようなイメージの軽いスリルライド (ロードオブザリングか何かでやな)

氷河の中を冒険しながら沈没の危機も乗り越えるライド (タイタニックか何かでやな)

733 :
あとは、城やな、城ッ

城はな・・・大阪城でもシンデレラ城でも 観光の鉄板なんや
そこで〜・・・

フランス西海岸のモン・サン・ミシェル城(世界遺産)
ドイツ シュヴァーベンアルプ山のリヒテンシュタイン城
イタリアのサン・レーオ城

このヨーロッパの城エリアを作る
んま〜要するにカリオストロの城やな

734 :
自然やったら既にジュラシックパークが

735 :
あとは第1で水上ショー、第2でファンシー系パレードをガチでやれば

バックヤードも含めた面積で
USJ 50haで・・・年1500万人
夢洲第2パーク 40haで・・・年1000万人

計2500万人なら わいなら軽く集客できる
これマジ(`・∀・´)エッヘン!!

736 :
>>734
触れない方がいい

737 :
>>736
顔文字見て気付いたが「ぼくのかんがえたさいきょうのゆにばーさるすたじおじゃぱん」のおっさんやったんか
最近おとなしかったのにな
ここでは誰もほめてくれへんのやから、USJに企画書でも送ったらえぇのに

738 :
まぁた変なの沸いてきた

739 :
こいつ…もしかして、TDRスレにも出てくる気違いじゃない?!

740 :
>>733
既にホグワーツ城という城があるのを知らないのね

741 :
USJって万博決定に関して社としてプレス用コメントだしてるからな
ひらパーはコメントだしてないのに、つまりそういうことなんだろ

742 :
>>733
ピーチ城とクッパ城がこれから出来るのですが…

743 :
よっしゃ、分かった
おまいらが そこまで言うなら城エリアは愛知のジブリパークにあげよう

ジブリパークの案が
エリア1. ハウル&耳をすませば
エリア2. 屋内型エリア
エリア3. もののけ姫
エリア4. 魔女の宅急便
エリア5. トトロ
って感じらしいから

カリオストロの城エリアも 追加やで(⌒‐⌒)
これッマジいけるで

744 :
しょーもな。

745 :
あーあ、万博決まっちゃったか
決まってしまったもん仕方ないから一度は行ってみよ
でも期間限定だからテーマパークみたいな面白さは期待出来なそうで全然わくわくせん・・・さっさっと終わって第二パークに欲しいわw
埋め立て間に合わんとこウォーターワールドとして埋め立てせずに使うらしいけど、万博終了後は埋め立ててそこも使って欲しいな
そもそも周り海やのにウォーターエリアなんかいらんし、その埋め立て予定地だったとこがかなり広いからそのままとかもったいない
最後まで埋め埋めしてよ!

746 :
>>741
ひらパは無関係やんw
USJは沿線周辺になる予定やから密接な関係性ある
第二パーク出来るかも〜な憶測の話はおいといても、なんかの発言はするやろ

プレス用のコメントってどんな内容やったん?

747 :
>>737
おっさん徐々にスレに馴染んできたと思ったら最近また調子乗ってきたなw

748 :
>>717
それ初めて知ったけど、ほんまなんや
なんか万博とIRを機に夢洲に移転したがるとこ多そうやね、IR出来れば人の流れ凄いから集客面で魅力的な場所になるし
いざユニバが第二パーク造ろうとしても広大な土地は確保出来なくなる可能性もあったりしそう

749 :
大阪が第2パークいらないなら
幕張にUSJ第2パーク作ってもいいよ(・3・)
IRリゾートも幕張にも誘致するつもりだし

もちろん夢洲IRは第一候補で鉄板だけど
幕張も第二候補に入る自信あるんや(・3・)

750 :
わいのプランでは幕張IRリゾートは
国内企業オンリーで、カジノ部門はSEGAに運営おねがいするプランだから

できれば、USJ任天堂のコンテンツも使えれば最強のプランが提案できるんよね

751 :
万博決定にうかれてるけど
ネズミ国もUSJも海沿いの埋立地
津波がきたら投資が一瞬でパアになるで
掛けられる保険なんかあるんやろか

752 :
猛虎弁と顔文字のおっさんでかつて無いカオスになってる

753 :
>>747
いらんこと書き込んだ時はシカトでえぇやん
えぇ子にしてたら普通にレスするけど

754 :
はぁ 何様だ(・3・)

755 :
USJの候補地見つけた

http://imgur.com/085uRrg.jpg
http://imgur.com/oi1MkTW.jpg

756 :
よし、ここで。

757 :
ウエスタンエリアまた作ってほしい

758 :
なんJの外で猛虎弁を使うやつの臭さよ

759 :
○○なんやとか○○やろとかは関西弁やから出る時あるけど
ワイ は絶対ない

760 :
吹田の万博記念公園はもう大阪のというか
日本の大規模都市型公園で完全に定着してるので
2025万博とリンクする大きなイベントは難しいのではないかと。
旧鉄鋼館と太陽の塔はかなり手が入るかも知れないけど。
あの時代と現在とはもういろいろ違いすぎるし。
1990年の国際花と緑の博覧会は、
すでに出来上がってた鶴見緑地とその周辺の
大規模再開発があったけど
あれとてバブル期の話。
今、鶴見緑地の国際庭園は予算不足などなどで
閉鎖されてる庭園がかなりある状態なんよねえ。
>>757
USJにあったアメリカ西部エリアが
他全てのUスタジオ含めて最後の砦だったので
もうどこにも作られないと思いますわ。
西部劇自体が今はお客さん呼べるかというと…なんで。

761 :
>>755
そんな島もあったんや、でもちょっと距離が離れ過ぎやわ
それに2040年以降の話って・・・やっぱ夢洲がいいな、島の名前もテーマパークに向きだし

762 :
2024年IR先行開業が噂されてるのでIR事業者が何を考えるかだな
IR事業者がUSJと組むならUSJも動くだろうし

LCCの普及で海外旅行の壁がなくなったからね飛行機代3万4万円圏の
後背人口って10億人超えるんじゃないか、狭い日本の1億ちょっとの人口で
物事を考えてはショボいビジネスしかできない

763 :
>>761
距離より接続が気になる
道路橋は架かるのかな?鉄道は期待できないが

764 :
夢州にはJRの他に地下鉄の中央線と中之島線も通る予定だってな

765 :
2040年って、、日本が衰退してしばらく経った時代だから予想もつかないな

766 :
2040年…もうパークで遊んでないだろうなw

767 :
パークなんて無くなってるだろうな。VRが家庭にあって連動する椅子位あるでしょう。ミニオンとかエバ位なら家で出来ちゃう

768 :
今日、久しぶりにパレード見たけど
初期の頃よりキャストさんがだいぶ愛想良くなってる気がした。
周りの人がみんなで手を振っていたら
結構反応してくれていたよ。
MSPの時のようには難しいけれど、パレードなんだからああいう
サービスは良いね。

769 :
初期っていつ?
ハリウッドプレミアパレードやハッピーハーモニーセレブレーションの頃から
キャストの愛想は良かった記憶があるけど

770 :
今のパレードの初期ってことだろ。

771 :
パレードで一番見ごたえあるのはJWかなフロートで凄いのはTFだけど。
ストーリーがあるし。ただ恐竜が暴れるタイミングと場所が合ってないとつまらんけど

772 :
まだUPRに完全買収されてないから
何か発表があるのは買収された後だろうね。
勢い乗ってるし来年度には買収されるんじゃない?

773 :
USJって今年の10月に株式会社から合同会社になってるんだな再上場する気0だな

774 :
関空の旅客数、10月は過去最多 台風から回復へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38184540W8A121C1LKA000/
関西国際空港の10月の旅客数が前年同月比3%増の245万人と、10月として過去最多だった

USJって入場者の1割が外国人らしいが関空の旅客の伸び見てたら
入場者が1割って少ないよな、会社はあんま積極的に外国人旅行者誘致してないらしいが
インフルエンサー招待したり旅行者にパンフレット置いてるだけでキャンペーンとかはしてない

外国旅行車用の安い券ばら撒いたらパーク内えらいことなるから自重してるんだろうな

775 :
>>763
来園数少ない見込みのところならまだしも、ユニバクラスやと鉄道がまず絶対必要やん
で第二パークがその島にってことなら地下鉄・検討中のJRも夢洲からの延伸一択ちゃうかな?パーク同士一本で繋がってへんと色々不便やし
適当なパッと見やけど夢洲までなら駅でいうと4・5駅分くらいかな?って感じに見えるけど、>>755の島までってなると駅の数×3倍くらい
止まる駅は少なくてもパークからパークまで結構な所要時間になるし、アクセスは良くても遠過ぎると思うわ

776 :
第二パーク出来ることが決まったら、ハリウッドで実写映画化決定してる進撃の巨人を目玉のひとつに開発して欲しいな
まずハリウッド版のがヒットせんとあかんけどw邦画の実写版は評判悪かったみたいやし
あとはパシフィックリムとかトランスフォーマー(独自の新しいもの)とか
レディプレイヤー1も作って違う形でデロリアンが奇跡の復活!とか
レディプレは日本の色々なキャラ登場してるし、摩訶不思議でアトラクに向いてるし、あの映画の世界観体験してみたい

777 :
>>775
> ユニバクラスやと鉄道がまず絶対必要やん

TDLが開園した時には京葉線がなかったのを知らないんだな

でも、TDLとTDSはモノレールで結ばれているから
第1パークと第2パークは、鉄道で結ばれる必要があるのかな

778 :
ユニバーサルスタジオ入場者数

779 :
youtubeでusj動画あるかな〜って検索するのが日課なんだけど、昨日あたりから外国のデモ?テロ?の動画がusjで引っかかる・・

780 :
>>776
進撃がまず成功して数年後も残ってるとは思えないが…��

781 :
USJってやっぱりコンテンツが弱いよな
キャラも世界観も知名度もディズニーは有利だわ
どんなキャラでアトラクションを作っても失敗がない

782 :
>>781
10年前ならその批判も通用しただろうけど
今はハリポタやミニオンがいるし1年半後には任天堂も来るからな

783 :
ピカチュウが思いのほか人気続いてるからな、
万博誘致でピカチュウのキャラの強さが分った
キティ―ちゃんも頑張ってたなUSJで活躍してる、これから活躍する
キャラが万博誘致の先頭だった

784 :
キャラを変えられるから強いのでは。

785 :
>>781
お前の頭が弱いことが分かったわ

786 :
universalscoopとかいうtwitterキッズみたいな夢物語語りマンが増えたな
エセ関西弁の老害と自称マーケターキッズしかいないのかこのスレは

787 :
>>786
エセ関西弁じゃなくて猛虎弁じゃないの?

788 :
USJ来春にハリポタ新ナイトショー、初の観客参加型
2018.11.27 15:32
 「ホグワーツ城」の壁などに立体映像を投影するプロジェクションマッピングや、
アクロバットをふんだんに取り入れ、映画のシーンを再現するという。

789 :
>>788
でもそのプロジェクトマッピング観れる観客数って
どのくらいの人数だろうか?
ただでさえ狭いエリアなのに想像がつかない

790 :
今やってるショーが結構いいんだよね
凸凹の面でもできるんだなあ

791 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000041-minkei-l27
↑新しいショーってコレの事か
「ホグワーツ魔法魔術学校のグッズを身にまとって楽しむことができる」ってある
セラムンのユニバーサルロッドみたいに連動する魔法の杖とか販売するんちゃうかな?

↓上の記事探してたら最近のニュースにこんなのもあるやんwまだ人気ありそうやのに報告なかったなw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000306-oric-ent

792 :
>>780
作品のボリューム的に1作でまとめれる訳がないし、成功すれば続編に続くんやから数年は確実に残るよ
原作の方がもうじき終わるらしい(情熱大陸でやってた)ので原作以外の展開ないならハリポタみたいに長く続く作品ではないけど・・・
あーいう長期にわたって続く映画の方が稀やし

793 :
ハリポタってシリーズ終わった時はどうなるかと思ったけど
マーベルのヒーローもの並みにスピンオフ作品作られてるね
息の長いコンテンツになりそう

794 :
>>777
うん、開園当初のディズニは知らんw
鉄道計画も無しにディズニって開園してたん?当時の状況よくわからんけど、今の状況で考えたら無謀としか思えんわ

乗り換えなしで一本ならそっちも行こうかってなりやすいけど、乗り換えあると億劫になりやすいやん
大阪の地下鉄とか距離的にすぐの場所行くのに複数乗り換えとかよくあるし、乗り換え時の構内を歩く距離が長かったりとかなり面倒臭い
だから地下鉄はなるべく乗りたくないって俺はなりがち
>>777のディズニの例もそうやけどパーク同士が鉄道で一本ってわりと重要やと思う
地下鉄はめんどい・・・JRの延線も激希望!w

795 :
>>791
西野カナも来てたな

796 :
>>793
これスターヲーズですわ

797 :
>>794
大阪含めた都市部で乗り替えなし移動ってまずありえない よ
そんな事したら動線が無茶苦茶になる
そういうのはそもそもJRか私鉄ローカル1本しか走ってないような田舎の話
田舎ルールを都市部に適用するのは無理がある
それにU字路線がある東京メトロに較べたら大トロなんてめちゃくちゃわかりやすい
覚える努力もせずに文句つけるなよ

たまに梅田ダンジョンなんて発言をSNSで見かけるけど、それも覚えてないだけ
これも東京や新宿に較べたらかなり簡単なんだから、文句たれる前に覚えればいい

798 :
ハリポタのショー、アクロバットのシーンなんて何人がちゃんと見られるんだろw

799 :
>>797
路線がわからんとか難しいとかそんな話は一切してない
地下鉄は「乗り換えが多くなりがち」で「その乗り換えがスムーズじゃない(距離があってかなり歩くとか)」から
JR(ホームを跨ぐだけとか結構ある)が良いって希望って書いただけやろ
一本がいいって話も第二パーク出来るとしたらのパーク間の話、文句言ってんのはお前やろ(人に対して)
人にいちゃもんつける前に曲解してないか考えてからそういうのは言えよ

そもそも駅が難しいとかの話ではなかったけど、他地域からの利用者も沢山いるのに自分基準に文句垂れる前に覚えろはないやろ
質問されてるわけでもないのにw
もう改善されたけど陸の孤島ヨドバシ梅田はいい例、スレチやけど

800 :
>>795
また来てたんかw2年連続やな、また来年も来そうww

25日は天くれは観に行く予定やけど、 超特急ってのがライブするらしいから天くれのサプライズゲストはいなさそうで残念
天くれ3ラストイヤーで24日か25日に、超ビッグな人来ないかなぁって期待してたんやけどなぁw

801 :
>>793
ファンタビは5部作になる予定

802 :
第二パークよりも、来年、新日鐵住金の完全子会社する日新製鋼の
方が、先のような気がする。
日新製鋼のすぐ近くに新日鐵住金もあるし、いずれ整理しそうに思う。
日新製鋼は、台風被害も直してない。屋根はブルーシートのままだし。


数年前、京阪がUSJの辺りまで延線するようなことを聞いたけど、
あれはデマだったのかな?

803 :
>>802
IRが決まれば先に九条まで伸ばして後に西九条までのばすみたい

804 :
>>803
さらに西九条から北港通りを通って舞洲、夢州へ進む計画。

805 :
>>804
ほな大開ICとか福山通運の辺りまで来て北港通入るんかな?

806 :
>>802
日新製鋼の土地が手に入りそうなのか
そこが手に入ると土地に余裕ができるよね

工場跡地に新しい立体駐車場を作り
今の立体駐車場の場所に新たなエリアを作る形で

807 :
某ツボの人が「11月の入場者数イマイチだったからナイトパス販売してる」とかツイートしてるけど
去年も全く同じ時期にナイトパス販売してる上に
USJって11月の入場者数発表してないハズなんだけど
なんでこの人ってUSJの本出したりしてる癖に毎回勝手な思い込みで物言うんだろう。

808 :
>>807
ユニバが好きすぎて、いわばストーカーみたいに妄想はいっちゃうんですよ。

809 :
褒めてもアクセス稼げないが
けなせばアンチがついてくる

アフィと印税でよりきつくなった

810 :
>>802
そうなんや、手放しそうな気配あるんか
地図で確認してみたけど、細長くニンテンドーワールドとハリポタエリアの後ろって感じの位置やね
もしこの土地が手に入ったら、この2つのエリアを拡張してアトラク増やしたりありそう
USJの土地確保に大阪は協力するって言ってたし、第二パークよりも現実になる可能性高そうやわ

811 :
京阪の延線は情報が色々で西九条からJRに乗り入れるとか地下鉄にも乗り入れるとか、カオスな感じで概要がよくわからんかったw
将来的に西九条が大きく様変わりする事だけは確実みたいや

812 :
>>811
西九条は京阪と阪神で開発して京橋くらいには発展するかも。

813 :
>>811
京阪の線路の幅がJRと同じなら、可能かも。
地下鉄とJRは、線路の幅が違うから、地下鉄とJRは無理だな。

もし京阪がUSJ方面にくるなら、中之島から九条、弁天町を通る
ような気がする。

814 :
アトラクションが増えて
入場者数が増えると同時にホテルの数も増やさんとな
バス丁などもっと余裕ないと

あとは食事の場所や近くに温泉施設なども増えるとありがたい

815 :
埋立地だから温泉は難しいな

816 :
新しいもの建てるのもいいけど、既存施設の改修とかをちゃんとしてほしい

ステージ22とか何度も地盤沈下の工事してるけど、ドアの歪みとか建物が斜めってるのを見る限りもう限界じゃない?

817 :
>>815
温泉はどこでも出る、地熱で温められた地下水まで掘れば温泉になるのが温泉の基準
火山性温泉じゃなくても水の温度が高ければ温泉

818 :
ハリーポッター5周年
春からって書いてあるけど、usjの春って遅いよね
前もパレード春からなのに全然発表なかったような

819 :
夏が始まるまでは春ってスタンスなんじゃない?

820 :
>>816
1回潰して、休憩所にする方が有効的やと思う。

821 :
潰すって言えば、喫煙所をもっと何とかなんないかな。いっそのこと潰すとかw

822 :
普通は春って言ったら3月、4月くらいをイメージするけど、ナイトパレードは5月17日だったよね
夏が始まるまでって思えばそうか
ハリポタも5月下旬くらいなのかな

823 :
>>813
線路の幅とかはよくわからんけど、色々情報あり過ぎて京阪は最終決定がどうなるかまったく読めん感じよなw
JRのIR次第みたいな様子見な感じてもなく、積極的な感じに見えるし延線計画は無くなる事はなさそうやけど

824 :
>>821
喫煙所を室内にして欲しいけど、難しい感じがするなぁ
そんな場所あるなら女子トイレもっと作れって希望の方が多い気がするし

825 :
夢洲のメガソーラーとかどうなったんだろ
一時期移転させるとか言ってたよな?
あれとコンテナターミナルを移転できれば
万博跡地と合わせてかなり土地に余裕が出てくる
USJ第二期も現実味が出てくるってもんだわ

826 :
>>825
あそこは建物が建てれないごみ埋め立て地
IR用地だけで70ha、万博用地は90-110ha

USJは54ha(パーク43ha)、万博跡地だけでUSJの倍ある

827 :
アトラクションの列にも一箇所トイレ作って欲しい
待ち時間3時間とかトイレ行きたくなるわ

828 :
区画整理して、舞洲に新日鐵住金の工場移設出来んかなぁ
万博の跡地も魅力的だけど、万博終って整理して計画してとなると開業は10年位先になりそう

その前に現パークがどうなることやら

829 :
リーベルホテルとか結婚式場の所も昔はUSJの保有地だったんだけどね…
3セクのアホが売り払っちゃったからな
悔やまれる…

830 :
>>827
3時間はきついよね
いつも何して待ってる?
ハリドリで3時間待ったことあってそれからは高くてもエクスプレスパス買ってるわ
今のUSJって土日だとパスなしでなかなか楽しめない

831 :
アトラクションだけの話をするなら、Eパスさえあれば何とかなるどころか時間余るからね。お金で済ませることが出来る人はそれでいのではないかな。という一人言。

832 :
今日ハリーポッターのドラゴンの炎とクモの水が出なかったけど一時的なトラブルかな?
2回乗ったけど2回ともなかった

833 :
自分は2時間待ちまでしか挑戦したことないな
乗る頃には頭がクラクラしてたわ

834 :
待つ空間にもよるな

スパイダーマン、ハリポタなら3時間待てる
ダイナソー、ハリドリとかは無理

835 :
現エヴァのスペファンはロッカーに荷物預けるから飲み物なしでキツすぎる

836 :
>>827
列は少しずつ進んでて探してその場所に戻らなきゃならんし、途中にトイレ作っても利便性はさほど変わらんと思う
アトラク内にあるトイレは大きめのトイレは作れないしね
ハリドリの多目的トイレとか一個やから複数人数並んでるとジョーズ前にあるトイレ行って戻った方が早い時あるしw

837 :
>>835
個人的には室内のQライン並ぶのは2時間くらいなら飲みなしでも大丈夫
飲み物飲むとトイレ近くなるから飲めないからむしろ丁度いいって思ってたりw

838 :
>>828
それが現実化したとしてエリア広げてたり、第二パークにしたりって10年以内に出来るもんなん?
計画して一回更地にして建物造ってってかなり時間かかりそうな気がするんやけど、そうでもない?(俺の素人考え)

839 :
もういっその事、安治川口周辺の郵便局とかもひっくるめて全部引っ越ししてくれたらいいのにw
桜島〜ユニバーサルシティ〜安治川口までパーク化!そりゃもう天国のようやww(無理過ぎ)

840 :
そんな拡張したらusjの経営は地獄かもなw

841 :
>>840
触れない方がいい

842 :
学生がカキコミしてるな
社会人になったら人件費や維持費のたいへんさが分かるよ

843 :
二ヶ月半ぶりのユニバを二泊三日で堪能してきた!
楽しかったなぁ。
一年、それぞれの季節体験したけど、それぞれが雰囲気違ってどのシーズンも好きだわ(笑)
次は来年春までお預け。
宝くじ当たったらホテル住まいして毎日入り浸りたいゎ

844 :
小学生の日記帳かな

845 :
煽るお前はそれ以下

846 :
初usjが雨の日という悲劇なんだが..
雨の日でも楽しめる方法ある?

847 :
>>846
雨の日でも楽しめるアトラクションもたくさんあるだろう

・ミニオン・ハチャメチャ・ライド
・ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
・スペース・ファンタジー・ザ・ライド(今は、エヴァンゲリオンXRライド)
・セサミストリート4Dムービーマジック/シュレック4Dアドベンチャー
・アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
・ターミネーター 2:3-D
・バックドラフト

少なくとも、これくらいはある

848 :
>>844
同じこと思ったw

849 :
>>843
毎日行けば流石に飽きると思うぞw食い物でも何でもちょっと物足りないくらいが丁度いいんやと思う
バイオザリアルやってる年は毎週のように行ってたけど・・・ショー系中心にライドは乗らずな日が多くなったもんあの頃

850 :
>>846
雨で中止になったパレードとかある場合、その開始時刻からキャノピー下でキャストの特別グリーティングがあったりする
ツウな楽しみ方でジュラシックパークザライドを乗る前からずぶ濡れ体験してみるとかw

851 :
https://www.usj.co.jp/spring2019/easter/
来年はミニオンでも卵祭りやるのな
心ときめくイベントが続々ってイースターの昼パレードとかもやる気なんかな?

夜の貸切でまた謎解きありのミニオンズランを開催してくれへんかなぁ
去年のんは貸切時間では何もライド乗れずに終了したけどお宝貰えたし、パーク内がミニオンゲストだらけでかなりおもろかった
開会式のグラマシーではかなり前の方にいたけど、後ろ振り返ったら・・・凄い光景になってたw記念に写真を1枚パチリ

852 :
SNSにでも書けばいいのに2ちゃんに嬉々として書き込んでいる>>843の姿を想像すると可愛く思えてくる

853 :
やべぇ腹痛くて帰りの新幹線間に合わなそう
(>_<)

854 :
今日行ってたけど
雨の中ナイトパレード始まって、すぐに中止になったけどなんか無理にやる理由あったんかね?
中止になるのありきでスタートした感じが…
始まる前に、これ無理じゃないの?って言ってる人もいっぱい居た。

855 :
>>853
間に合った
今から寝るぜ

856 :
>>855
お腹はもう大丈夫かな?間に合ってよかったねお疲れ様です

857 :
今日もパレード中止だった
天使もダンサー無しのショートバージョン
で有料席払い戻し
でパレードも無いのかスタッフに聞いても
まだ解らないです
スタッフさんが悪いわけでは無いが
1時間前に前線通過で強風豪雨でパレード出来る訳ないじゃん
頭きて近くの家族連れに優先席チケ差し上げて帰ったわ

858 :
ツイッターで見たけどUSJに展示されてる古いアメ車ってすげー高価らしいな

859 :
エンジンあるのか? 外装レストアしても良いだけどエンジンオリジナルじゃないと価値ないよ

オリジナルであの状態はありえないし、ないとは思うけどオリジナルだったら
高価どころの話じゃないよw キューバ―でアメ車のビンテージカー走ってるけど
オリジナル残存度やレストアの仕方が無茶苦茶のフランケンカスタムなので価値がない

860 :
博物館に展示レベルって書かれてるけどいくらくらいのものなの?

そんな貴重なもので注意書しても無理なら柵をつけるくらいのことした方がいいと思うけど

登るとか普通に考えたらありえないけどここまで酷いなら、撤去して博物館においた方がいいだろ
そんで安いやつに変えたらいい

861 :
>>860
安いやつに変えたらいいってw
老害特有の発想だな。
アメグラの世界観を表現しょうとしてるパークの努力でしょ。

862 :
「SING/シング」のミュージカル化、これは楽しみだな(*^^*)
https://www.usj.co.jp/company/news/2018/1205.html

863 :
ユニモンの集客が悪くなりそう
近い将来クローズになるかもね

864 :
立体映像+テープ音源か
それに合わせて生歌にするかで
人気はだいぶ変わりそう

865 :
「目の前でほんとうに歌い上げる」って書いてるのが気になる
まあおそらく立体映像だろうけど

866 :
劇場名が「イルミネーションシアター」って名前だからsingだけじゃなく
その内ミニオンとかペットのアトラクションに切り替わったりしそうだね

867 :
>>862
楽しみだね
来春てことは5月くらいか

868 :
ARとかホログラムでしょ生歌や生肉体に拘る時代じゃないのかも
アニメキャラはこれからARやホログラムで強力なコンテンツになるね

着ぐるみ着せて中の人にパワハラする時代でもないのかも

869 :
ここ3年はファミリー路線の強化がすごいね。
任天堂もファミリー系だろうし

870 :
将来の中高生を取り込むのはセオリーだしな

871 :
SING、場所はどこだ?

872 :
ステージ14がこれになるのかな?

873 :
ステージ22は見た感じ建て替えだから春には間に合わなそう。
となるとステージ14かな。
22は秋くらいに話題を繋げるためになんかオープンすると予想。

874 :
ちょうど工事しているし
SINGは、ステージ14で間違いなさそうな気がするな

ステージ22は、撤去したままで良いと思う
スぺファンの邪魔になっているので
撤去してスぺファンを効率的にレイアウトして
余ったスペースにショップやトイレでも設けてもらえばいい

875 :
他のパークでもまだ扱ってないSINGを
いきなりアトラクション化するとは思わなかったなw
ステージ14も最近はほぼ年パスセンターでしか使用してなくて
勿体ないと感じてたから有効活用されそうで何よりだわ

876 :
ステージ22はともかくステージ18を次にアトラクション作って欲しいけどあそこクール・ジャパンで定期的に使うから無理かな
空きステージがひとつ埋まるのは何より

877 :
ユニモン終了させてシングでいい気がするけど

せめてユニモンは曲変えるとかどうにかならないかね

878 :
先日初めてユニモンいったけどつまらなかったなぁ
結構早い段階で並んでる常連っぽい人達いたのに全然盛り上げる気なくてシーンとみてたからかな?

879 :
ユニモン改装して、ユニモンキャストに豚とかコアラの格好させて歌わせるで良かった

880 :
大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!

881 :
>>876
ステージ18は一度に3つのイベントに転用できるしね。
今のままイベント施設として使う方が無難だと思う。

882 :
OLC社がディズニーランドの拡張エリアの詳細を発表した
USJのスーパーニンテンドーエリアの詳細もそろそろかな?

883 :
アマプラでSingずっと公開はやはり伏線だったんだな
ユニモンは昔からあるし無くさないで欲しい
というかCD出してくれよ
夢の国なんてライドスルーまでCD化してんのに

884 :
>>881
じゃあ、ステージ33を活用して欲しいな

885 :
年パス自動更新、しかも更新済んでるのにこんなメールが来た。

>いつもパークをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
お持ちのユニバーサル年間パスの有効期間終了が近づいています。
更新の手続きはお早めに!

886 :
>>879
新聞記事やニュースサイトでは
「動物に扮した俳優が歌う」とか「映画に登場したキャラクター役が踊りを披露する」
みたいな書き方されてたらしいからマジでそうなるのかも
でもこれが事実だとそれこそユニモンと丸被りしそうな気が。

887 :
素晴らしい! ゲストに工事の様子を撮影禁止にして新エリア建設の進行状況を一切公開しない
USJに対して 工事の進行状況をオフィシャルが自ら堂々と動画で紹介してくれて工事現場の様子も
詳しく紹介してくれるディズニーはさすが!

他所は他所うちはうち  工事の様子なんて一部の廃人ヲタクしか興味ないのにな
ゲストの強い要望にようやく答えたとはいえ撮影禁止にしただけだ  工事の干渉自体も禁止にするべきだった

888 :
日本のDヲタ界隈がネタバレ大好き
日本のユニバヲタ界隈はネタバレ絶対許さない見つけたら袋叩き

アメリカのユニバヲタはネタバレ大好きなのにね 
明らかに日本のユニバヲタだけ時代に逆行してる

直営になったのに非直営時代より遥かにネタバレ・工事撮影に厳しくなった今のユニバははっきり言って異常
一方ディズニーはこの数年でUSパーク並に公式がネタバレを出してくるようになった

889 :
調べたらUSJは撮影現場を遠巻きから撮影しただけで削除させられるんだな
なぜそこまでやるんだろ

890 :
RUIってツイッターキッズがパレードの極秘リハ盗撮しまくって炎上して
評判を持ち直すためにゲスサに工事ツイート禁止にするよう通報しまくったのが始まり
工事写真でRT稼ぎしてる奴もいたし通報がしつこければユニバも禁止にせざる得ない
ツッタラーの脚の引っ張り合いに巻き込まれて現在

891 :
すごい分かりにくい

892 :
くっそどうでもいい

893 :
ホンマに迷惑
USJ側も頭抱えてると思うで

894 :
USJは公式であんまり情報ださないイメージ

895 :
というかUSJはwebもアプリも広告も本当に弱いのでいい加減ちゃんとしたデザイナーを雇うべき。ビジュアル的な話ではなく。

896 :
・クール・ジャパン 前半後半制
・ミニオンのイースター
・ハリポタ新ショー
・Sing 新アトラクション

ナイトパレードレベルのやつを
もう1個くらいぶち込んできてくれたら年パス更新しよ。

897 :
平日行くとパンフレットしまわれてたんだけどなんで?
店員に声かけないとくれないとか初心者殺しかいな
あとオフィシャル駐車場なのに入り口まで遠いのなんとかしてよ

898 :
2月はナイトパレードやらないけど3月は開催未定になってるからやるかも?って事かな
3月はスタジオパスが8200〜8700だから高いよね
これからは9000円超えの日も出てくるんだろうか

899 :
>>897
補充してないだけかと

900 :
888

901 :
値段も上がり過ぎだし人多すぎやし夜パレも以前のほど魅力ないし年パスの更新はしないわ
2年位間あけて魅力が戻ってきたらパス買うかもな

902 :
USJファミリーに力入れるのは良いけどトイレ少なすぎ
混んでる日は女性用とかトイレのキューライン出来てるし
今日も女性用どこも行列だったよ

903 :
任天堂でキャパ増えてもその分客も増えるからなぁ
トイレもだしレストランも二階建てに改装したり数増やしてくれ。

あと任天堂以降もキャパ増やす予定で、値上げするなら一気に上げてくれ。
1万超えてもあの内容なら世界標準で適正だわ。

904 :
レストランも昔のままだから昼行くと席ないんだよね
そのまま寝てる人もいるから回転率も悪い
冬になると夏みたいに外のベンチに座る人も減るだろうから飲食店はますます混むだろう
本当二階も作るべきだわ

905 :
>>902
ステージ22の跡地に大型のトイレを作ってもらうかな
男子トイレも場所の数は増やして欲しいな

906 :
あの任天堂エリアの真ん中のコースター部分なんなんだろ?やたらと螺旋状にグルグルしてるけどマリカーの一部だとしたら、エリアのほとんどをマリカーに費やしてる事になる。

907 :
いつになったらトランスフォーマーの
フロート帰ってくるのかな?

908 :
>>906
写真みたけどあれはマリカーじゃなくて
独立した1つのアトラクションじゃないか?

909 :
せっかくプレミアで天使見てたのに
前の席のおっさんが写真を撮るために
立ったり座ったり・・
マナーが悪いのは若いやつだけじゃ無いね。

910 :
>>908
写真 プリーズ

911 :
>>910
自傷関係者のuniversal scoopをチェック

912 :
>>911
自称

913 :
          _
  /\ ___   | |
 /  |LL‖|__ | |
/ ∧ | / /|__||_|
\_/ | \  ̄    _
   \ |    |_|
    L/

914 :
universalscoopは知人が関係者らしい
勝手に設計図の使用許可してるが
通報案件だろこれw 公式様ですか?
https://twitter.com/scoop_universal/status/1071740575114657792?s=21
(deleted an unsolicited ad)

915 :
なんかUSJアカウントこういう系統多くないか

916 :
マリカーの入り口前、長めの階段あるけどオープン直後とか人が殺到してかなり危ないだろ

エリアへの通路もなんか狭そう

917 :
>>914
こいつのツイート遡ってみたら
今年中にアトラクションは正式発表があって
2021年にはジュラシックワールドにリニューアルされると言ってる。
妄想か…?

918 :
これが正しいなら自分が予想してたよりは良いものになりそう

919 :
早バレがあなたの大好きなUSJにどれだけ損害を与えるかわからないのね壊滅的お馬鹿さん。

920 :
>>911
この前関係者しか入れないとこの写真アップしてたしな
元々働いてたからわかるけど解雇しろ

921 :
>>919
何か損害が発生するんですか?
開幕日及び直後の来場者が減るとか?

922 :
ttps://twitter.com/scoop_universal/status/1014181069556310017
中学生だよ 親か誰かが関係者で内部情報漏らしてもらってるって前言ってた
USJのコールセンターに言えば解雇なり対処してくれるよ
(deleted an unsolicited ad)

923 :
今見たらUSJの内部の写真削除してたわ

924 :
さげ

925 :
消したってことはチェックしてるのか エゴサの鬼やな
車登ってる奴のことは社会常識がございませぬとか言ってたがブーメラン刺さってるぞ

926 :
https://twitter.com/USJ_merenge

こいつが彼女みたいやな
(deleted an unsolicited ad)

927 :
https://twitter.com/admithon_200103

別垢
(deleted an unsolicited ad)

928 :
正直、普通の人にとってはどうでもいい。
騒いでるのは関係者と一部のマニアだけだろwww

929 :
>>928
同意。抑制ではなく、晒すことが目的かのような印象を受けるが。

930 :
情報漏洩は損害賠償の可能性あるよ
普通の人にはどうでもいいから漏洩してもOKって言いたいのかな?

931 :
さっさとUSJに通報

932 :
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)を運営する合同会社ユー・エス・ジェイに対して、WEBチケットストア利用規約のキャンセル及び転売禁止条項について、
「申入書」を送付しました。
http://www.kc-s.or.jp/detail.php?n_id=10000887

2016年9月消費者から同社の一部のチケットについて、支払方法により日付変更・転売・キャンセルすべて不可は納得いかない、
入場前のキャンセルで100%の損害があるのか?との情報提供がありました。
当団体は同社の運営する「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)等のチケットを販売するWEBチケットストア利用規約(以下同社規約)について検討し、
2017年4月以降、同社と文書等のやり取りをすすめてきましたが、同社規約の一部条項は消費者契約法10条に反し不当と思われる点があると判断し、
当団体は同社に対して2018年12月5日付「申入書」を送付しました。

933 :
https://www.usj.co.jp/company/news/2018/1212.html

大刷新って事はヴァイオリントリオやメルズ前ステージみたいな
毎年恒例の物も全く新しい物になる?
それとも追加で色々新アトモスが投入されるって事かな

934 :
>>933
一般人の躍りや歌なんて見たくないんだけど…

サクラ用意すんのかね

935 :
UNIVERSAL SCOOPの情報漏えいは0570-20-0606でUSJ公式に通報しといた
女性案内人が出てマークしとくってさ。ただ調べても見つけにくいらしいから
バレないように公式垢ブロックされてるかもって

ここに書かず電話で直接通報してくれ。この話長すぎる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


936 :
>>934
昔のフラッシュバンドビートみたいに
ショーの一部に一般人が参加できる演出があるぐらいだと思うよ

937 :
世界のパフォーマーが来るってまた、変面とかくるんじゃないだろな?
フュージョンダンスビートとかあんまり好きじゃなかったし。個人的には
バイオリンやセサミの楽器演奏系は続けてほしい。
キャラを出すのならキティのバスのやつとかも復活したら良いのに。

938 :
変面懐かしすぎワロタ

939 :
>>935
Nice

940 :
航空写真で見るとハリポタのアトラクションてすごい広くてホグワーツ城はほんの一部分なんだな

941 :
>>937
フュージョンダンスビートめっちゃ好きだったよ。

外国人エンターテイナーがレギュラーアトモスでパフォーマンスするなんて、今はメルズしか無いからね。

942 :
ダンス好きと音楽好きに別れるのかもね。

943 :
今のメルズのやつも昔に比べたら
ゲスト参加型と言えなくもないか?
あんまり大幅にいきなり変えないでほしい気もする。

944 :
リアルユー(だったかな?)とかも世界のパフォーマーによる
ゲスト参加型のイベントだったよね。
正直盛り上がってなかったけど。

945 :
たとえおまけ程度でもゲスト参加はしない方がいい

ちゃんとしたエンターテイナー呼ぶならアトモスでも完成されたショーが見たい

946 :
>>941
え?
セサミのシンガーは外国人じゃないの?

947 :
そう考えたら
今やってるストリートショー、ほとんどがゲスト参加型だな。

948 :
リズムアンドアライブみたいにパフォーマンスの邪魔にならないゲスト参加なら良いな

949 :
ヴァイオリントリオのあれもゲスト参加なの?

950 :
ゲスト参加してるじゃん

951 :
次スレを立てたよ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合110
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1544742058/

952 :
おつ

953 :
ナイトロダンスは好き。
見ていて飽きない。

954 :
個人的には歌があるやつが好き。
好みの問題だね。

955 :
>>951
またお前か
そんなにIP付きスレがいいならこっち使えよ

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合108
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1534738182/

956 :
新スレ

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合110
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1544821120/

957 :
教えてください。
年パス保持者用 ポップコーンお代わり自由は
この冬 ユニコーンのだけがOKなんでしょうか?
以前のキングボブを持って行っても無理なものなんでしょうか?
(ポップコーンスレがディズニーの話ばかりだったものですみません)

958 :
>>957
こちらでどうぞ

【USJ】USJの教えてちゃんスレ16【相談・質問】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1542370747/

959 :
>>958
ご丁寧にありがとうございます。
そちらのレスがあったのですね。
尋ねてみます。

960 :
キャストがsnsに明らかに固定してないスマホで、言わばながらスマホで自転車こぎながら足元を動画撮ってるのup
してるがこれどうなん、事故起こしたらユニバのイメージ悪くなるよな

961 :
>>1
専用スレッドとか、お問い合わせとかいいから、

待ち時間 3時間とか、せめて
せめて、予約で1時間に短縮するとか何とかしてほしい。

子供のペース考えると疲労がピークになるし、
待ち時間の間に子供がトイレとかなると最悪。

待たせる時間を少しでも軽減するソフトとかアプリ開発すべきでは?
半日に一つか2つのパピリオンと言うのは、親として辛すぎます。

962 :
わかる、そうだよね
ただそういう人はeパス買えって方針がUSJ
後は、JAL、蜜墨、JCBなんかでラウンジからの優先搭乗くらいか
鼠と違ってお金かけないと楽しめない

963 :
>>962
eパスも面倒くせえからアプリか何かに打ち込めばいいのにな。
いちいちチケットパス面倒くさい。
公式アプリからID passで入って、既にeパスの様な状態になってるとかさ、
もう少し利便性がほしいよね。
子供のトイレと子連れの疲労が分かる親より。

964 :
待ち時間と言えば、何度も観る側にとってみたらターミネーターの綾小路〜プチ映像を見る15分程度の時間が辛い

映画だけさくっと何回も見たいんだけど、無理かな

965 :
>>964
あの映像なくしたところで待ち時間が変わる訳じゃないけど、あの映像は飽きると言うか見ていて時間が長く感じる

966 :
ルパンレストラン土日で何時間待ちぐらいになるだろ。

967 :
今月に入ってからグローブがずっと止まってますが何故なんでしょうか?

968 :
USJライフ自分で言ったルール破ってるが

https://twitter.com/made_in_USJ/status/1074578956580515840

https://twitter.com/made_in_USJ/status/1002541969988509698

969 :
USJライフ自分で警鐘鳴らしてたのに工事の盗撮写真あっぷしてんじゃん
USJファンのタグptもこれで貰ってるようだし

tps://twitter.com/made_in_USJ/status/1074578956580515840
tps://twitter.com/made_in_USJ/status/1002541969988509698
(deleted an unsolicited ad)

970 :
3月18日のエクスプレスパス買いたいのにまだ売ってない
だいたい3ヶ月後のって買えたよね?

971 :
18日なら明日からじゃねーの?

972 :
3月15日分から買えないんだよね、在庫なし
もしかしてもう売り切れたのかな

973 :
来年ナイトパレードが期間限定でパワーアップするらしいけど
その前にまずオプティマス復帰させてほしいわ
オプティマスの変形ってあのパレードの見せ場だった筈なのに
もういないのが当たり前になってきてるしw

974 :
https://twitter.com/made_in_USJ/status/1074989088829202432
ライフが盗撮写真のこと指摘されて
USJ敷地内なら盗撮だが敷地外から盗撮してるから
問題ないとか持論唱えててワロタ ぷらっとですか?????
(deleted an unsolicited ad)

975 :
工事中のところ偶然見えて
「これ見つけたの俺が初めてやろwドヤ顔したろw」
とか思ったんかな

976 :
ツリーを桜島から撮った奴には
敷地外から盗撮するな言ってたのに
自分には甘々なんだな

977 :
敷地内からだろうが、敷地外からだろうが、盗撮は盗撮だろ。

978 :
>>976-977
「通常衣服の全部若しくは一部を着けない状態でいる場所」だけが
盗撮が法令に触れるの範囲内じゃないのかな。いや、読み違いかな。

979 :
962
法の話じゃなくルールの話だから
アトラクの盗撮も法律のとは違うし
ましてやルール煩い垢が破んなってな

980 :
>>973
理由は言えんけどオプティマスは修理すらしてまへん

981 :
>>980
まさか2台目オプティマス?

982 :
だろうな

このまま消えるわけないだろうし

983 :
>>980
universal scoopか?
情報漏洩はすんなよ

984 :
つまり根本的に難しいと。
散々テストとかもやったんだろうけれど
ものすごくもろいシステムなんだな。
パレードのキャストさんたちはパレードが始まった頃よりも
手を振ってくれたり答えたりしてくれるようになったね。

985 :
5ちやんの書き込みソースでよくそんなしたり顔できるなぁ

986 :
パスポート以外のチケットも発行してくれへんかなあ。
昔TDLには、入場だけのチケットとか、
入場といくつかのアトラクションをセットにした
「BIG10」とかいうチケットもあった。
チケットがパスポートだけやし、みんながアトラクションに1つでも多く乗ろうとして、
長い行列ができる。
雰囲気だけ楽しみたい人もいるから、結構需要はあると思うけどな。
チケットの確認とかで事務が煩雑になるからアカンのかなあ。

987 :
入場だけのチケット出しちゃうとアトラクション乗るたびに確認がいるからねえ

988 :
キャパの狭さがどう見ても課題なのにより圧迫するようなチケットは売らんだろうな。
需要があるからこそ。

989 :
入場だけのチケットなら、アトラクションには並ばないし、
ベンチやレストランとか「居る場所」さえ作ってくれたらいいんだけどな。
レストランの2階を作るとか、無理なんだろうか?

990 :
需要が無さすぎるからな

991 :
これ以上混むとか勘弁してよ
ただでさえ飲食店が小さくて席の取り合いになってんのに

992 :
>>989
オペレーションの方が大変だって言ってるじゃん。

993 :
このまま夜パレリニュに紛れてコンボイ司令も居なかったことになるやつ

994 :
>>989
年パス買えばいいだけでは?

995 :
>>989
普通に、いまの膨大な客の数で乗り物乗るのにいちいち一人一人パス提示させるのって現実的じゃなくね。エクスプレスだけでもさばくの大変そうだし

996 :
JRのユニバーサルスタジオジャパン駅窓口でUSJのスタジオワンデイパスを買う奴
マジで0人説

997 :
今ってみどりの窓口で買っても引き換えなきゃいけないんだっけ?
昔はそのまま入れたからチケブが混んでる時とかは買ってる人いたけどな

998 :
>>996
説立証だな。
そんな駅ないからそりゃ0だわな。

999 :
>>989
だからアトラクションに並んでくれないと困るのよ、、、

1000 :
>>997
「引き換えなきゃいけないから結局同じです」みたいな張り紙してあったと思う。

1001 :
今年のクリスマスイブは休日か
絶対アホみたいに混むやろ

1002 :
ルパンのレストランのグリーディング、レストラン名とイメージ画からしてタキシード仮面のグリーディングみたいな感じがしますね。

1003 :
CMPてことはスポンサーに配られるやつを横流ししてるってか?

1004 :
今日人多すぎ

夜パレでこんだけ混雑してんの久し振りにみたわ。さっき結構帰ってたのに。

1005 :
連休だから夜までいたんだろうね
数字見ると春休みやハロウィンよりは空いてるよね
もうusjは混雑が普通なんだろうな
そりゃeパス売れるわけだわ

1006 :
でもナイトパレードはやっぱりやるもんだね。
天使二回目終わったら、去年はパークもガラガラだったのに
メルズとかルイズとかかなり混んでるし
パレード待ちの人も多い。
内容については個人の好みもあるだろうが
一日の締めくくりはパレードが良いね。

1007 :
やっぱりイブニングパレードがあるといいよね
気持ちよく帰れる

1008 :
JWがストーリーあって恐竜暴れるから迫力あるな。
女子受けはなさそうだけど

1009 :
トランスフォーマーのお兄さんに手を振っていたら
「大丈夫か!」「危ないから伏せてじっとしているんだぞ!}
とかいろいろ絡んでくれて楽しかった。

1010 :
過疎ってんな

1011 :
おさるのジョージ、これ成功なんだろうか?

1012 :
なんか微妙だよね。グッズも種類少ないし
グリーティングもアニセレ内でしか実施してないみたいだし
フラッフィーのショップ作るのもいいけどジョージをもっと推してあげてほしい

1013 :
>>1011-1012
ジョージ大好きな大きなお友達がジョージと撮影するときに
感涙してるのなら見たことあるわ。
小さなお友達と、ファンにとっては楽しい場所みたいだから
成功って事で良いんじゃない?

1014 :
子供が好きそうな内容になったけど、アニセレの方がショーとしては見応えあったな

1015 :
次スレ

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合110
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1544821120/

1016 :
うめ

1017 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

[TDL]☆もう一度食べたい!あのメニュー☆[TDS]
【TDS】15周年 ザ・イヤー・オブ・ウィッシュPart6
東京ディズニーランド、4月上旬まで休園延期
【TDL】ホーンテッドマンション 12個目の墓標
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第89幕
【USJ】USJのクルーについて語っちゃおう!4人目
【TDL】ハロウィン毎日仮装日【TDS】 4
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第115幕
ディズニーヲタの病んだHP・パート43
☆サンリオピューロランド・39匹目★
--------------------
【最新河合塾個別偏差値 2019/1/29】 早稲田>慶応>上智>立教 以上BEST4
ネットストーカー基地外さん part4
【T-ARA】キュリ応援スレ☆5【Qri】
【Lightning】モバイルバッテリー・充電器・ケーブルを語るスレ 5
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
がんばれ元気
【老害】TOKIOの紅白落選を願う人の数→
【京アニに支援の輪広がる】ファンの間では高画質静止画のダウンロード購入呼びかける動き
50歳以上のゲーマー Part1
【3DS】アイカツ!総合6
眞子さま[女性天皇]待望!
大口病院の犯人は潔癖看護師
土田世紀 俺節 編集王 同じ月を見ている ギラギラ他
【芸能】 チュート徳井と大違い 「ワシの税金は自衛隊に」横山やすしは納税優等生だった
TV業界から追放したい人つーか見たくない芸能人
【実写】銀魂 第九十一訓【小栗旬】
【レフト藤井】 あらびき団  22 【ライト東野】
世界に誇れる日本のブランド! SONY
無双OROCHI 顔ランキング
こじか★オレンジ色
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼