TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【教育】キッザニア【改革】その4
【ウメチャンネル】ウメ専スレ6【アンチ】
【TDL】ディズニー常連・124人目【TDS】
レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場20人目
サンリオピューロランドの常連・7人目
【TDR】 Happiest Celebration! 【35周年】Part 2
赤ちゃん連れ子供連れディズニーデビュー
リトルワールド(犬山)6
【TDS】ステップ・トゥ・シャイン1【DSS】
ごきげんよう痛プリンセス、ごきげんようお嬢K

【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX70


1 :
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホテルミラコスタのスレッドです。

**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-5を読みましょう。

公式サイト
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/index.html

関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテルPart1(実質14泊目)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1456310211/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 14泊目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1409013115/
【2016/6】東京ディズニーセレブレーションホテル
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1441167267/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 46泊目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1511530457/

【ここ重要】
・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!
・よくある質問は>>2-5あたり。

※スレ立て時は1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。

前スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX69
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1510821051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■よくある質問 その1■

・サービスについて
超一流最高級ホテル並みの値段ですが、サービスはその限りではありません。
これは、2001年9月の開業時に語りつくされた話題です。
このホテルのアンチな話題は↓を利用してください。
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/hotel/1369387395/

・眺望について
まずは宿泊したいルームタイプをキーワードに検索してください。部屋からの眺めをうpしているサイトはたくさんあります。
また、「良い眺め」を期待するならば初めからハーバービューを予約しましょう。その上で質問があれば過去ログを読んでからご自由にどうぞ。

・希望の部屋が取れない場合は
キャンセル待ちは基本的にできません。こまめに電話をして空きがないか調べましょう。狙い目は1ヶ月前、2週間前、3日前、前日、当日です。

・サローネ デッラミーコって?
スペチアーレ&スイート宿泊者が利用出来ます。
一般のホテルでいうクラブレベルのことです。
こちらでチェックインが可能。
ウェルカムドリンク、夜はアルコールのサービスも受けられます。
朝食は、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」にてコンチネンタルブレックファストを用意しています。
また、スイートルームとテラスルームとハーバールームに宿泊の方は、ルームサービスでの朝食と選ぶことができます。

3 :
■よくある質問 その2■
・ベッドおよび宿泊人数について
大人3人、小学生以下のお子さまは2人まで添い寝が可能です。中学生以上は大人とみなされます。
ツインルーム、ダブルルームとも引き出し式のトランドベッドがあります。スイートルーム、トリプルルームについてはトランドルベッドがありません。

大人4人で宿泊できる部屋はヴェネツィア・サイドのパラッツォパティオルーム、また、備え付けのソファベッドを利用の場合(有料:\6,000)、
下記の客室にて1室に大人4名様まで宿泊可能

・ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビューの一部
・ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ピアッツァビュー
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ハーバービュー

・アップグレードについて
有料のアップグレード以外は基本的に"自ら申し出る"ものではありません。これに関する話題はクレクレ厨・クレクレ乞食・荒しとみなされるのでご注意を。

・各部屋の様子について
まずは過去ログ、部屋レポートのblogなどよく検索してみて、その上で分からないことがあれば質問を。検索しないで質問してもスルーされるのが基本です。

4 :
■2018年2月1日(木)以降 ディズニーホテルにご宿泊の皆さまへ
ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテルでは、2018年2月1日(木)より、 チェックインの際に客室料金のご精算をさせていただきます。
なお、チェックイン後にお土産の購入やレストラン、ルームサービスなど、ホテル各施設をご利用の際にお部屋付けの料金が発生した場合は、フロントまたはレセプションでのご精算が必要となります。 予めご了承ください。

■2018年2月1日(木) 「エクスプレス・チェックアウト」サービス内容変更について
ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテルでは、システム変更に伴い、2018年2月1日(木)のチェックインよりサービス内容を変更いたします。

【2018年1月31日(水)チェックアウトまで】
クレジットカードでのお支払いの場合、チェックアウト時にレセプションに立ち寄ることなくご出発いただけるサービスです。
チェックイン時にクレジットカードのご登録と申込書のご記入をしていただくだけでレセプションでのチェックアウトの手続きが不要になります。
ご利用明細は、後日ご指定先に郵送いたします。(ご滞在中は客室のテレビにてご確認いただけます。)

【2018年2月1日(木)チェックインから】
レセプションに立ち寄らずに客室のテレビでチェックアウトの手続きをしていただくことで、スムーズにパークへご出発いただけるサービスです。
なお、お土産の購入やレストラン、ルームサービスなど、ホテル各施設をご利用の際にお部屋付けの料金が発生した場合は、レセプションでのご精算が必要となります。

※2018年2月1日(木)にチェックアウトのお客様は、「エクスプレス・チェックアウト」をご利用いただけません。
※2018年2月1日(木)のご宿泊分より、チェックイン時のご精算となります。
※「エクスプレス・チェックアウト」のサービス内容変更は、2016年12月9日(金)に公布された割賦販売法の改正に伴う対応となります。

5 :
1


6 :
あげ

7 :
1乙

8 :
次第にビジホ化する高級ホテル。

9 :
もうスーペハバ年に1回行くだけでいいや
冷静になったらアホらしくなった

10 :
ここ最近の稼働率、料金値上げ、サービスの質を考えるととんでもない利益を叩き出してそうだね

11 :
>>10
そういうのも踏まえてもう何度も行く場所でもないし価値もないやと思ってね

12 :
今のテラスバルコニーでキャン喰らったらミラコ大嫌いになるよね

13 :
よーし明日はピアグラ泊まってくるぜ

14 :
うちはスペチスーぺ
サローネで会いましょう

15 :
コスパが一番悪いスペチスーぺが一番ないわ

16 :
今、3月の土曜日でいくらぐらいなの?

17 :
>>10
OLCのIR情報見たらビックリするよ。

18 :
>>16
113600
娘の誕生日だからしょうがない

19 :
ちなみに今はスペチスーペ122000だよ
定員ギリに加え添い寝使うグループはわざわざスペチにしても得するよ
だから爆上げされるんだよね(笑)

20 :
>>18
教えてくれてありがとう。
こちらも3月の土曜日に娘の誕生日で、ランホのバルコニーパークグランド4人部屋104600だ。
スペチスーペとそんな変わらないから損した気分だけど、ビビディまでのアクセスの良さを考えて我慢することにする。嫁も娘もめっちゃ朝弱いので。w

21 :
スペチスーペ122000って狂気の沙汰としか思えない
金持ちなら別
この間土曜Dオフィシャル初めて泊まって15000だったけど部屋も風呂トイレも大して変わらなくて余計アホらしくなった

22 :
ミッキー
もうかってしょうがないわな

23 :
>>19
平日だと86400だからその差がすごいな

24 :
久々の出張でサクラメントまで行って
なんて事ないダイナーで朝飯食うと2000円だわ
しかも結構並んでて繁盛してる
日本は貧しくなったなぁと実感
ミラコハーバー側は世界標準値段なんじゃないかw?

25 :
>>24
20ドル?無いわ。
マックやウォルマートを覗いたか?

26 :
>>25
そんな観光客がいくようなとこ行くかよw

27 :
>>26
え?観光客がウォルマートに行くの?

28 :
>>27
ウォルマートって言うとL&Lみたいなファスト系でスーツ着て行くような気がしないけど
っつーか俺が言いたかったのは日本が緊縮や財政再建の脱成長やってた20年ってこと
オーストラリアみたいに30年で経済力2倍になって物価2倍になったら「国の借金実質半分」で経済成長は必要だなって話し

29 :
>>14
ピアグラだからサローネ行けないよ><

30 :
西洋かぶれが21世紀に存在していて驚いた。

31 :
ミラコ関係ないよ
スレチだよ〜

32 :
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z1BZ2

33 :
チームアーリー四天王
http://i.imgur.com/HYXONAH.jpg

34 :
パーシャルが72000円とあって二度見したわw

35 :
ほんと ミラコは魔境やなぁ
あと三年後のシー20周年にはどのくらい値上がりするか楽しみやで。

36 :
ナブルが1日2回公演だから今年はずっとこの流れだろう。水上グリは1〜3回あるみたいだから、ピクサーみたいにミラコからはたくさん「見える」ね。

37 :
エレベーターの「4階でぇ〜す」ってあの声の人ってパークのショーと同じ人なの?
何人かいるの?教えてエロい人

38 :
同じ人に聞こえるけど、それより4階だけ冷めた言い方で少し悲しくなる。
他の階は「◯階にとうちゃ〜く!」って感じでテンション高いのに「4階です。」ってさ。

39 :
オンラインで予約、その後ワンダフルバケーションをつけ、後々 希望の部屋が空いてた場合 部屋の変更は可能なのでしょうか?ワンダフルはそのままで部屋のみ変更したいのですが。

40 :
ワンダフルバケーション付けるとバケパと同じ旅行商品扱いになるから扱いはバケパと同じになる筈。
バケパの変更は10日前までじゃなかったかな。

41 :
いつもハーバービューからのショーを楽しみにしていたがパイカリやピクサーでほんと萎えた。
ゲスト参加型より普通にショーやって欲しい。
もうミラコにする意味ないしランホにしようか考え中。
もうこのスレこないかも。

42 :
もはやスペチはマウンティングBBAしか泊まってないだろ
他の安めの部屋は両日ハッピー使える勢にはまだまだ重宝するかと

43 :
泊まりたい人が泊まるから大丈夫

44 :
>>41
ランホももれなく値上げされてるよ。
その感覚でランホの値段見たら、絶対に泊まる気おきないと思う。
アンバでギリギリかな。でもバスめんどい。

45 :
本当そうなんだよね
ミラコと比べるとランホの方が泊まる気なくすよ
ランホにこれだけお金を掛けるならミラコに泊まるわってなるし、安く泊まりたいならアンバにする

46 :
ランホ微妙に距離あるしランホ泊まるなら次アンバ泊まりたい

47 :
今のランホとアンバの価格ならオフィシャルでいいかなって思ってしまう
ミラコか否かって感じ

48 :
安く泊まるなら浦安ブライトンホテル東京ベイだろ
それなりにエロいし

49 :
>>48
あの透け透けのお風呂のことかな

50 :
今日は全然繋がらない

51 :
つながらんぞー

52 :
HWバケパ発売初日+お盆休み予約だから仕方ない。こういう日こそ初心者さんは予約しやすいよね。

53 :
どうでもいいけど
半年先ってもうハロウィンなんだな。
まだ先の事なのになんかもう一年が経ちそうな錯覚を起こしそうだ。
去年のハロウィンも先日行ったばかりな感じだし。

54 :
パークに通うようになると四季の流れが早いよね
ミラコを予約するとなると半年先になるから余計に早い

55 :
しっかし糞サーバーを改善する気は無いんだろうか。
値上げと改悪ばっかりじゃなくて、たまには改善しろや。

56 :
ショーレスの当日予約も予約サイトで9時から受け付けるようになったから以前より死んでる時間が長くなったし
予約をクリックしたのに赤文字に飛ばされると●意すら覚える

増強する気が無いならせめて予約アプリでも作って少しでもトラフィックを軽減するとかしてほしいわ

57 :
バケパ売りたいのは分かるんだけど、バケパ予約が一番重くて予約出来ないよね
これ上層部は分かってるのかなあ

58 :
分かってないし、分かってなくても売れてるから改善されない

59 :
>>58
結局そこなんだよな
客離れが起きない限りサービス改善は期待できない

60 :
予約購入履歴が、もう1時間ぐらい開かない。
キャンセルしたいんだけどさせないつもりかクソカスが!

61 :
殿様商売とはまさにこのことだと思う

62 :
客が離れ始めてから改善するんじゃ遅い気がするが…

63 :
日本人は一旦見限ったら鼻もひっかけないからな

64 :
俺は何回か改善要望メール出してるぞ
お前らもこんな所で愚痴ってないでちゃんとメールなりしてくれ

65 :
少し金額を上乗せしたら香港上海の旅費と公式ホテル宿泊費払えるくらいの値段設定はクソだと思う

66 :
俺あえて封書で出した事ある宿泊した後に
良いところ悪いところを思ったことに着いて
支配人からちゃんと返事来たよ差し障り無い返事だったけどw

67 :
>>65
えー香港上海そんなに安いの?

68 :
香港7〜8万でスペチでチケットとグリ付きだもんな
飛行機やっすいのにすればミラコよりずっと安いしパークは空いてるし

69 :
そろそろ飛行機乗れないだの言い出すミラコ常連wが湧いてくるぞー

70 :
それ以前にパーク内の表示や飛び交う言葉が日本語じゃないからイヤだ。とかはないのか。

71 :
むしろ英語がいい

72 :
4/2だけどランホよりミラコの方が選り取りみどりで笑う。

73 :
>>68
まじか
最近香港D行きたい意欲が高まってたから視野にいれようかな
グリ天国みたいだし

74 :
久しぶりにズミックのリハあったみたい
いつもこの時期あるのかな

75 :
予約サイト、部屋タイプ指定できなくなってません!?
さいあくだよー!

76 :
何を今更
実は予約はしやすくなってるぞ
前みたいに意味不明な早さで埋まりはしなくなったし

77 :
例えば6月中に、スペチカテの部屋ならどこでも〜とかの場合、一部屋ずつみていくしかないですよね?

月表示だと、ぐるぐるのロードが長いなぁ

78 :
2月からチェックイン時に部屋代精算になったけどクレジットカードで支払うと即時カード会社へデータがあがるようになるの?以前は纏めてカード会社へデータをあげていたようだけど、そこら辺は変わらないままなんだろうか。

79 :
>>78
12月泊まった時にエクスプレスチェックアウトで利用したら
チェックアウト日にルームサービス代と纏めて請求されていたけど、
2月半ばに泊まった時はチェックイン日に部屋代+駐車場代がついてた。
追加のルームサービス利用分はチェックアウト時に現金、カードどちらでも良いと言われ、現金で精算したので、
纏まるか分かれるかは不明です。

80 :
チェックイン日になってるなら別になるんでね?
でも3月上旬にミラコ泊まったけど今見たらチェックアウト日になってたわ
エクスプレスチェックアウトしなかったから、そのせいかな

81 :
>>79、80

情報ありがとう。
以前のやり方だとフロントでカードをきっても利用可能額に反映されるまでに一週間くらいかかってたんだ。今はチェックイン時にホテル代精算するとパーク内と同じように即時利用可能額に反映されるの?

82 :
やっぱりバケパ販売ないと予約サイト軽くて助かるわ
バケパと時間ずらしてほしい

83 :
>>82

昨日は重くて重くてイライラしちゃったけどそれで今日はサクサク進んだのね。

84 :
いまサイト激重だしサーバー強化した訳ではなかったw期待して損した

85 :
本日過去最強レベルの処理落ち多発
何も出来ない
なおバルコニーは1秒で埋まりました(笑)

86 :
泊まりたい日が、トスカミッキーしかあいてなく
8まんかー、、

87 :
平日の値段また値上げ

88 :
>>86昔は高くてもトスカーナ5万円くらいだったのにな。
最近はチェックインの際に「部屋まで係の者は必要か?」みたいな。ビジネスホテルになってしまった。
それでも埋まるんだからたいしたもんだ。

89 :
何度か行くと案内要らない。
早く部屋行きたいのに長く待たされるの辛いわ

90 :
部屋まで案内いるかどうか聞かれたけどいらないなら断ればいいじゃない

91 :
とんちんかんなレスがついてるな。
部屋代2〜3人分の日給くらい値上げして、なのに荷物係減らして、ビジホになっても客が来る、凄い事だ。
ということ。

92 :
わかる
今年泊まった時に初めて係りの者は必要かみたいに聞かれて、え?!わざわざ確認して、いる人にしかつかないのかってがっかりしたよ
この値段とって接客も落とすのかっていう

93 :
荷物は後で運んでくれるし案内いらないなぁ
待ってる時間がもったいない

94 :
その割りきりかたが凄い!今更ながら色んな人が泊まるホテルなんだな。

95 :
私もそうだなあ、さっさと部屋に入ってくつろいだり外の景色眺めたりしてたいからスペチ以外では案内は断りたい、いまさら道に迷う訳でもないし、荷物は少し待てば運んでくれるし
スペチなら待ってる間もサローネでのんびりできるから案内待つのも苦じゃないけど、あの騒がしいロビーでぐったりした家族連れに囲まれてスマホながめてご案内お待ちのなんとか様ああああって叫ばれるの何も得しないしなと思ってる

96 :
>>95
家も案内なんて要らないのでさっさと部屋にいってスリッパにはきかえて、
景色見ながらミッケランジェロで買ったビール飲んでる。
部屋まで案内してくれるキャストさんとも会話も気を使っちゃうしw
なん回目ですか?とか今日はどちらのパークへ?とか。
共通年パスだしもう15年も通ってるからそこそこの回数だし答えるのめんどくサー。
華奢なキャストさんが重い荷物必死にもって歩いてるのも見ていて申し訳なくなるしね。

97 :
部屋案内なんてどうでもいいから値上げした分掃除ちゃんと仕上げてほしいわ
15時で用意できてない部屋があるってどういう事だよw

98 :
よくもまぁ飽きずに通いますな。

99 :
掃除に関してはホテルのせいだけじゃない
客のマナー悪すぎて12時にチェックアウトしてないなんてざらだし信じられない汚しかたしていく奴もいる

100 :
>>99
掃除に時間かかり過ぎだと思うんだよね・・・

101 :
温泉・食事付のそこそこの高級宿だけど周りの地味な観光しかない8万と

ディズニーシーが近くにあるホテルで8万ならトスカーナでもミラコのがいいじゃん。

102 :
トスカ泊まるくらいならランホのパークビュー泊まるよ

103 :
別にランドのパークビューでもいいけどさ。
トスカは初日ハッピー15あるし立地考えると8万はそこまで高くないってことだよ。

104 :
人それぞれの感覚だろうね
うちはトスカに8万も無理〜…

105 :
初日ハッピー15ってそんな使う?
ミラコまで1時間以内だけど、7:45着とかだいたい間に合わん。

106 :
初日じゃなくても使わない。折角のお泊まりでセカセカしたくない。
てか嫁も子供もめっちゃ朝弱い。
まあ人ぞれぞれ。

107 :
イルマニの隣の部屋に泊まった時、7時ぐらいに部屋から出て朝食に向かった時に
イルマニのドアノブにEXチェックアウトタグがぶら下がってるのを見て
もったいねー 金持ちは違うなーと思ったのを思い出した。
前の晩にルームサービスでドアが開いてる時にチラっと見えたのは、フル整形韓国美女みたいな3人と、小金持ちっぽい禿げ散らかした70ぐらいのジジイだった。
チラ裏すまんw

108 :
イルマニって
JCBで割引きで予約してる人なら半額ぐらいじゃないかな

109 :
>>107
スペチにありがちな定員超え草

110 :
>>108
今は20%オフですよ

111 :
アーリーは初日は使うが次の日は悩む

112 :
>>111
自分の場合、持ち物をスマホと財布だけとか極限まで少なくして一般開園の5分前にゲート通過→適当にアトラク1つぐらい乗ってマンマでパン食べて部屋に戻るってパターンが多い。
初日のアーリーはショーの場所取りにがっつり使うけど翌日以降はのんびりしたくなる。

113 :
リバースですまん。そっか、常連になるほど部屋案内はいらないのか。初めて高級ホテルに泊まったときベルボーイが荷物運んでくれて感動したが、すまんオッサンの独り言。

114 :
ミラコランホアンバ今まで一回も部屋案内して貰った事なし

115 :
ミラコスタって時期によって全然値段違う?
4月中旬平日のベネチアサイド三人部屋が五万以下だった

116 :
15周年までの1週間は最安で5月6月もたまに最安になる週あり。9月からはちょい値上げ。
1ヶ月切ったあたりから特殊な週以外は値上げされるみたい。

117 :
なるほど。
15周年前ということも安い要因なのか…

118 :
キャンセル拾いでハバグラとれたーーーー

119 :
でもお高いんでしょう

120 :
スイートならいつでも空いてるのでスイート予約してるわ

121 :
そう
泊まりはしないけどね

122 :
定期的に出てくる宿泊宣言は何なの

123 :
>>122
そういうスレだろがw

124 :
最近思ったんだが、常連ほどパークに出ないで部屋に引きこもったりベランダで眺めてるのが多い気がする。
まぁ何回も泊まれるくらいって事はショーやアトラクションも飽きるぐらい通ってる訳だし、
当たり前っちゃあ当たり前か。

125 :
>>124
もう長時間外でショー待ちとか無理w
部屋からだと割り込まれただの背が高い人が居て見れないとかもないし
暑い寒いも関係ないしね。

126 :
>>123
そうなのかよ草

127 :
>>124
常連の定義によるな。
寝袋持ってゲート並んでる輩はホテルをアーリーチケット発券機としてしか使ってないし。

128 :
どうレスしたらいいか分からないわ(笑)

129 :
ショー関係全キャンの金曜日に泊まったお気の毒ちゃんはいるかな?w

130 :
チャット画面くっそ邪魔で笑える
何のつもりなのか

131 :
明日宿泊予定なのに子供が今日になって風邪ひいてしまったーぐわー

132 :
>>131
それは本当にご愁傷様さまだな。
お子様は旅行の事で楽しみにし過ぎて体調崩したのかな。
友達の子供も興奮しすぎて当日熱出して
更に行けなくなった事の絶望感で更に高熱、嘔吐、精神錯乱と症状が悪化して死にかけたらしい。子供って大人よりも感情と体調の変化が直結しやすいよね。

133 :
>>132
うーん、そこまでではないけど…それは気の毒だな
テラス取れてたからショックでかいけどまあ仕方ないな

134 :
ハバテラとハバハバ、一歳の子供と行くならどっちがいいですか?当方どっちも泊まったことがなく

135 :
>>134
ハバハバw

136 :
>>134
ハーバーのバルコニーは火山の真正面で3階でエレベーターから近いのでおすすめします

137 :
ハバハバって、ハーバールームの事だと思うの。

138 :
>>134
大人が1人だけならいいけど2人いるならテラスルームのダブルベッドは狭いよ。あと、ロビーやメインエレベーターから遠い。テラスの柵というか石壁が分厚い。ハバグラなら細い柵でショーが見やすいんだけど。
良い点は、5階確定だからサローネに行きやすい。やっぱりテラスは特別感がある。部屋のキャパが大人2・添い寝2までだから今のうちに泊まっておいたほうがいいってのもある。

139 :
子供は何も覚えて無いだろうから自分が泊まりたい方優先すべき

ハバテラの柵から1歳児は何も見えないよ

140 :
みんな優しいですね。はい、ハバハバはハーバールームハーバービューのことだと思ってました。
大人5人と子供1人で、ハーバールームハーバービュー
とハバテラの2部屋とっていて、ハーバールームハーバービューに大人3人と子供1人、ハバテラに大人2人で考えいるんです。
ただ、片方をヴェネチアスーペにして、料金抑えるのもありかなと。ショーの時だけ片方の部屋に集まれればと思ってます。(お酒も飲めない人も多いので、サローネもいいかなと。
どの選択がベストですかね。。

141 :
ハバテラとハーバーの両方を同日に確保するのって運も必要じゃない?
現実的には取れた方の部屋にするって事になると思うけど

142 :
ごめん、もう取れてるんだね
ショーを見る以外に部屋で集まる予定があるのならハーバールームかなあ。
広いから大勢でのルームサービスも余裕だし。
テラスルームは、雨だと本当に残念な部屋になっちゃう。
子どももお風呂に入れにくい。
でもショーを見るのはやっぱりテラスからが好きかなー
ただし子供は抱っこしないと見えないのでずっと抱っこです。
ハーバールームなら抱っこしなくてもOK。
なんならトランドルベッドで寝そべりながら鑑賞できる

143 :
>>142
ありがとうございます。とても参考になりました!
それを聞くとやっぱり今回はハーバールームだけ残して、テラスはなくてもいいかなという感じがしてきました…トランベルベッドで寝そべりながら鑑賞っていうのがなんかすごい惹かれました。

144 :
>>143
142じゃないけど返信していい?
もう1部屋をヴェネツィアスーペリアにするとハーバールームからどうやっても距離があるからカピターノにするのが便利。
予約が取れてからミラコに電話して「ハーバールームの宿泊者も家族なんです」って伝えれば、うまくいけば近い部屋にしてくれるよ。ただ、あくまでリクエストだから叶わないかもしれないけど。

145 :
ハロウィンだからかミラコ平日値上げ
ハバグラ 124900
バルコニー(定員3人) 116700
スペチスーペ 93600
カピターノ 59400

去年の日曜日と同じ値段

146 :
>>144
なるほど!部屋の距離については全然考えてませんでした。リクエストするだけしてみます!ありがとうございます(^^)

147 :
さっさとハバテラ放出しろよカス

148 :
私ならサローネも使えるハバテラ残すかも。早々予約とれるお部屋じゃないと思うからね。

149 :
普通ハバテラ一択だよな
親切心装った荒らしに騙されたバカ1名哀れ

150 :
ハバグラ=バルコニー>ハバテラ>ハーバービューたち

151 :
この時間に予約サイトが重いのって何なん?
混雑メッセージも出るし

152 :
20時以降は、キャンセル狙いでリロードしてる人が多いからじゃないか?

そんな混雑してる時はキャンセルも出来ないけどねww

153 :
ここ最近20時から24時は重すぎてキャンセルもできないから注意な。
キャンセル料かかるぎりぎりまでキャンセルしないのはやめたほうがいいぜ。

154 :
予約サイトに4時間繋がらず、諦めて寝ます

155 :
ミラコスタの宿泊者を見て、全員じゃないけど
この人達がこのスレの住人なのかー。と
スレ内では度々遭遇するだろうけど
現実ではもうすれ違うことすら無いんだろうな。
となんか感傷的になってしまった。

156 :
今日だけかも知れないが金曜日価格値上げ
ハバグラ141000
ハバテラ135900
バルコニー132800
スペチスーペ 113600

去年の土曜日の水準

157 :
スーぺハーバーも10万以上しそうね。

158 :
2018年4月12日
http://i.imgur.com/pBDvgKY.jpg

270 名無しさん@120分待ち 2013/04/17(水) 09:59:53.06 ID:NI2wakcr
35周年用メモ
30周年セレモニーまとめ
セレモニー待ちの先頭は4日前
徹夜組の8割以上がホテルアーリー
徹夜組は合流も含め200人以上
城前エリア内座り見はアーリー開園2分たたずに満席
城前エリア内の半分以上はプレスエリア
城前立ち見はプレスエリア後方
セレモニーは8時45分から約20分
最初の約10分はOLC会長などの挨拶
そのあと約10分はキャラ、ダンサー、キャストがセレモニー参加
キャラとダンサーはD1から登場して城裏にはいり城前登場、
セレモニー後はハブをウェスタン側から反時計回りに回ってトゥモロー、D2へ
トゥーンは最前から全て立ち見

159 :
カガミンは銭ゲバに成り果てたからな。
35年前の志なんて微塵も無いだろう。

160 :
みやざK親子、しいN、TなかむR、おおN、うしK、じN
せきN、たぐT、こいK、ほんD、たかD、のぞM
SなかむR、けんたろ、はなN、たまD、ほりかW、やざW
すずK、すぎやM、おおしD、さくRい、だいすK、かっぱ
たつY、いいぬM三姉妹、はるK、はR、たくT、うめざW
さゆR、さT、おおつK、トーマス、Mりすえ、わせD

http://i.imgur.com/HxFTOfn.jpg
http://i.imgur.com/yeTMPsf.jpg
http://i.imgur.com/1m7N6fe.jpg
http://i.imgur.com/1XBuPo7.jpg
http://i.imgur.com/BHGlIWF.jpg
http://i.imgur.com/6Ninj26.jpg
http://i.imgur.com/Oz16oIb.jpg
http://i.imgur.com/UdYZ19e.jpg
http://i.imgur.com/miHOR9t.jpg
http://i.imgur.com/K6ViZ0U.jpg
http://i.imgur.com/IhqoZhq.jpg
http://i.imgur.com/S4EbWZJ.jpg
http://i.imgur.com/WvoyJOZ.jpg
http://i.imgur.com/Lpc5ds4.jpg

161 :
http://i.imgur.com/pCcNpuu.jpg
http://i.imgur.com/U9C7x6A.jpg
http://i.imgur.com/BGDMaTS.jpg
http://i.imgur.com/kqrr6Dh.jpg
http://i.imgur.com/lTLCxVg.jpg
http://i.imgur.com/LRXfXXK.jpg
http://i.imgur.com/prgV48K.jpg
http://i.imgur.com/aOK5CLb.jpg
http://i.imgur.com/xy7kljm.jpg
http://i.imgur.com/8OGEqzw.jpg
http://i.imgur.com/cPiKUX9.jpg
http://i.imgur.com/fI9Va2f.jpg
http://i.imgur.com/lUENJaV.jpg
http://i.imgur.com/0rVC4eR.jpg

162 :
ハロウィン連休予約開始日
もう混雑表示

163 :
繋がらねえ…

164 :
GW前平日のピアテラが12万超て!
もうアホかバカかと…

165 :
正直窓枠あるハーバービュー飽きた
だからといってテラスバルコニーをとりたいとも思わない
それなりに稼いでても流石に高く感じるわ

166 :
今日は日曜日の値段になるかと思ったが平日の値段でした。

窓にこだわる人多いけど外から丸見えでYouTubeに知らないうちにカメオ出演しちゃうバルコニーテラスそんなに良いかな(笑)

167 :
この間ファンタ完全版部屋から見てて感動の欠片もない事に気付いた 卵もハピも
予約戦線離脱決定された 糞高くて糞取り辛い部屋から離れられてなんかすっきりしてる
皆頑張れ

168 :
うちは冬の平日の安い時にスペチ泊まるのにはまった
あとは安いパーシャルでいいや

169 :
>>167
うちも30回目でもう戦線離脱。これからはアンバでまったりかな?

170 :
>>169
全く一緒だわ
アンバも2泊したんだけど最高にまったり出来た

171 :
アンバのいつでもウェルカムな感じ好き
だがショー待ちめんどくさいから手間賃でハーバービューにしてる

172 :
単純な値上げとキャンセル拾い値上げと大して変化がない飽きでコスパ的に少しずつミラコの人気落ちるんじゃないかね
流石に普通に泊まるには値段上げすぎたでしょ

173 :
ショーを見てる楽しさよりミラコでショーを見ないとっていう焦燥感の方が勝ってる事に気付いた時にミラコへの固執が急にアホらしくなる
私はそれでミラコをやめました

174 :
ミラコに泊まるのを辞めても
このスレを覗くのは辞められない人がチラホラいますなぁ。

175 :
やめたというわりにスレにはくるんだから関心はあるんだよね

176 :
勿論
現状くらいは知っておきたいし嫌いになった訳でもないし
全然おかしくなくね?

177 :
いや、未練がましくてなんかみっともないよ
恥を知らないならいいんじゃないw

178 :
アホらしくなってやめたのに現状を知ってどうするの?

179 :
便所の落書きなんだから、どうしようが自由

180 :
物見遊山だよ。後輩ががんばってんな、ていう。

181 :
>>180
わかるわかるw 歴史は繰り返されるよねえw

182 :
値上げ批判多いが昔より部屋から見られる見応えのあるショー増えてるし、そこまで気にならない

183 :
>>180
偉そうに

184 :
みんな大変なんだなあ
いつもイルマニーフィコしか泊まらないから予約戦争の熾烈さは凄いよな

185 :
>>182
「見応えのあるショー」というのは笑うところだよね?

186 :
4/14のバルコニーハーバークルーズベッド付きの方からランホにしたんだ。変更してよかったよ。バルコニーの意味をなさない日に約15万は払いたくない。

そういえばさミラコもランホもルームキー持ち帰りがなくなるっぽいね。いつから廃止になるかはわからないけど決定事項だと某有名ブロガーのブログにあった。

187 :
マウンティング先輩方、お疲れさまで〜す

188 :
【TDS】ハッピー15エントリーでの場所取りの様子 ミッキー広場【20170909】
http://www.youtube.com/watch?v=dyWTZFqZR5Y

189 :
まるで繋がらねえ

190 :
そもそも繋がらなくてキャンセル出来ないのに、夜はキャンセルあるって信じてる人がリロードしまくっているのだろう

191 :
今ちょうどGWのキャンセル狙いか
でも皆そんなにギリギリにキャンセルするもんなのかな?

192 :
>>187
ほんとマウントって言葉が大好きだなお前。

193 :
>>182
今が歴代最低だろ

194 :
5月の平日ヴェネスーぺをキャンセルしたら直後に2100円値上げしてたよ
キャンセルしたら値上げするのはやめてほしい
キャンセル拾いしかできない一般人には辛い

195 :
>>186
記念になるようなもの何か欲しいな
ルームキーは名前日付入りでピッタリだったのに

196 :
>>193
どうしてこんな予約困難なんだろうね
ショーあまり関係ないのかな

197 :
>>191
gwバケパ二人で17万の俺サマ高みの見物
トスカーナの風を感じる

198 :
30周年の時はサローネのカクテル新作あったが35周年は無しかな。

199 :
>>180
金が底をついたんだねw口惜しいの〜w

200 :
平日行けるからいつもスペチのキャンセル拾って行ってた
でも今回拾えなくてバケパに手を出した
金銭感覚が狂ってる自覚ある
庶民には厳しい金額
でも行きたいから何か理由をつけて行ってしまう
ディズニーの思うつぼ

201 :
>>198
あの時は、代わりにフィガロがなくなって娘ショボーンだった

202 :
マーセリンが3ヶ月に1回カクテル変えるって聞いたしサローネはそのままじゃない?

ルーチェが登場したのは謎

203 :
>202
ルーチェっていつからあるんですか?

204 :
レストランって宿泊当日しか取れないもの?
去年泊まった時もそうだったかも知れないけど、気づかなかっただけ?
チェックアウトして、のんびりランチして帰りたいよ

205 :
>>204
宿泊者特典はチェックイン日アウト日の両方普通取れる

206 :
>>205
おーありがとうございます
助かります

207 :
7時前なのに混雑中とか

208 :
深夜にチェックしていると結構空きでるね。
即埋まるから代行業者が振り替えでもしてんのかな。

209 :
>>208
土曜日とか連休の予約が秒で埋まる現象?
13時〜15時あたりにもよくあるよ

210 :
先日宿泊してきました
4歳の子供がサローネのキャストさんに良くしてもらって、そのお礼にと絵と手紙を書きました(手紙はなんとか読めます)
こういうのって、送ったりしたら迷惑でしょうか?
迷惑でなくとも、返事が来なかったらがっかりするんじゃないかと心配です

211 :
ヤフオクでテラス売ってないのか?
あれ便利だったのになぁ

212 :
売ってるじゃん
手数料よりキャンセル値上げの方が高いという(笑)

213 :
自分の履歴に入れない
普通に予約は出来たのに・・・

214 :
旦那に内緒で10月の結婚記念日に予約してしまった。
せっかくならと景色良い部屋にしたけど18万はやっぱ貧乏人には高い…
35周年のバケパにしてみたけど今年もハロウィンやりますよね??
ハロウィンの他に35周年のパレードもやるんでしょうか?

215 :
>>214
パレードってレベルじゃないよ
ただの挨拶程度
待ってまで見る程じゃない

216 :
ランドはパレードやってるよ。バケパだからランドも行くでしょ。

217 :
>>215
>>216
レスありがとうございます。
10月末頃にミラコスタのポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービューを35周年のバケーションパッケージで予約しました。
1日目はランドで、2日目がシーの予定です(ショーの観覧席チケットの関係で)ですがせっかくハーバービューなのにランドの夜のショーも席が確保されるようです
ファンタズミックを部屋から見たい場合は、やはりランドの夜のショーは諦めるべきでしょうか?
新しいキャッスルショーみたいなので両方見たいんです…
時間が発表されてないのでまだわからないとは思うんですけと、ワンスアポンアタイムとかの時はどうだったんでしょうか?
略し方がわからず長文になってしまい、すみません。

218 :
ズミックと被るのは間違いなくドリームライツだから心配しなくて大丈夫

219 :
>>218
ありがとうございます。
とても安心しましたっ!

220 :
備品持ち帰ってる。これいいの?
https://ameblo.jp/dog-coochan/entry-12370576498.html

221 :
>>220
アウト!
ハンドソープやティッシュケース至るまで両ホテルの持って帰ってくるとかドン引きだわ
タオル持って帰ってくるのだってどうかと思うのに。

222 :
過去記事には名前と部屋番でてる

223 :
>>220
コイツは出禁だろ

224 :
普通に窃盗だよ

225 :
>>220
なんかほぼ全部持ち帰ってきてるじゃん。凄すぎて引くというかもはや怖い。

226 :
>>221
クッションやパジャマ、タオル…
宿泊名簿から特定できるだろうから
ホテルは返してもらえよ。

227 :
宿泊料金の中に含んでんだろ?

セーフ

228 :
含むわけないだろ。

229 :
え、クッションも備品なの?

230 :
連続でごめん
クッションは購入品かと思ってた
ああいうの売ってるよね

231 :
通報ものだ
ミラコスタから連絡とかしないのかな?

232 :
IPアドレス・・・

233 :
>>226
パジャマとクッションもとか、悪質。
最後まで見てなかったからびっくりした

234 :
犯罪者だね
平気でアップしてるとこ見ると悪いことしてると思ってないのか?

235 :
叔父さんが株主だからってやりたい放題だな
叔父さん恥ずかしいな

236 :
株主だとホテル側から見て見ぬ振りされるの?

237 :
高いお金払ってるんだからこれくらい持って帰らないとってわざわざ書いているあたりがなんとも(笑)

238 :
貧乏で下品な親戚にたかられてかわいそう
自分ではお金も払ってないのに片っ端から物を持って帰るとかほんと窃盗だよ。

239 :
こうやって料金が上がっていくのね

240 :
https://ameblo.jp/hero-manaminnie-you/entry-12370689129.html

241 :
無断転載で叩かれても(笑)
なんでスルー出来ないんだろう

242 :
盗人はスルーできんわな。
とりあえず通報しました。

243 :
何処の誰かがどんな使い方したかもわからないクッションとかよく有り難がって持ち帰ってくるなw

ランホの35周年部屋とか行ったら壁の絵とかまでゴッソリ盗人してきそう。

お金持ち設定で宿泊費タダなのにハーバーじゃないとかwルームサービスも出来ずカップラーメンとかw

244 :
間違いなくかまってちゃんだよね
通報てミラコに?
取り合ってもらえるのか

245 :
クリーニングされて様が新品だろうが人が使ったかもしれないタオルやパジャマを持ち帰る精神が全く理解出来ん
まぁ盗人の精神が一番理解出来んがw

246 :
4/18(水)ミラコカピターノミッキースーペリアルーム泊
4/19(木)ランホアリスルーム泊かな
名前も出してるねw

247 :
今気付いたんだけど宿泊者限定トートバッグ終了してるやん
ミラコスタだけ買ってなかった

248 :
部屋掃除するときに備品消えてたら流石にその部屋に誰が泊ってたかなんてチェク済みじゃなかろーか

249 :
タペストリーとかリネン類は
売ってたら買いたいけど、売ってないんだよね〜
子供用のパジャマとか肌触りいいんだよ

でも備品持って帰るのコソ泥すぎて恥ずかしい〜

250 :
子供のパジャマ、肌触りいいか?

251 :
お里が知れます
マナー違反とゆーよりどんな教育をされてきたのでしょう?
ホテルへ宿泊した事がないのでしょうか?因みにあのクッションはホテルの備え付けではありません

252 :
10年かもっと前は子どもだけ同じデザインのパジャマ売ってたよ
白タオル地にミラコロゴのやつ

253 :
ぷりこもちぇるも早くR

254 :
昔、女優の小雪が楽屋から加湿器持って帰った話思い出した、勝手に。

255 :
そういやメルカリでベッドスロー売ってた奴いたな
少なくとも日本人じゃないだろう

256 :
ベッドスロー持って帰っていい時もあったしダメになってから持ち帰った人も、okだった時のものを知らずに泥棒扱いして批判してる人もどっちもいそう

257 :
スロー持って帰ってもいい時なんて1度もないから

258 :
失礼
ミラコスレだったね
アンバのは持ち帰れたもんで

259 :
え!?
あのティッシュケースとかハンドソープとか持って帰れるものなんて思う人いたのか。
びっくり。
確かにディズニーホテルって高いけど、その思考になるのはすごい。

260 :
やり終わって割と後処理とかで手ベチャベチャのままティッシュケース触ったりするけどもな

261 :
窃盗の人ブログ記事消したね、ホテル側からなんか言ってくれてたらいいけど。

262 :
https://ameblo.jp/dog-coochan/entry-12371214983.html

263 :
ホテル側からじゃなくて警察からなんか言われてればいいね

>>262
株主チケットも売ってお小遣いにしてるとか堂々と言ってるね

264 :
窃盗の人頭悪すぎるね
株主優待がどうとかってことが問題じゃないって事が分かんないのか、あえて論点をずらしてるのか

265 :
普通に顔出ししてるんだな

266 :
これは逮捕あるね

267 :
煽りに論点もくそもあるか

268 :
窃盗ブログ魚拓取られてたw
節約とかいってて頭大丈夫?

https://megalodon.jp/2018-0423-1925-29/https://ameblo.jp:443/dog-coochan/entry-12370576498.html

269 :
犯罪とかわからないバカのようだし
一度捕まった方がいいのでは?

270 :
まだディズニーリゾートの株とか言ってるw

271 :
クソ客はお前だよって言ってやりたい
ホストの行き方もみみっちいし

272 :
あと他の写真毎度汚いピンクの爪が写り込んでて草。
あ、あえて入れて撮ってるのかw

273 :
顔を映り込ませられない角度だけど自分が撮ったって証拠なんだろうね
そこまで考えてないだろうけど転載防止にもなりそう…

274 :
備品窃盗犯「まきこ」は昔から頭おかしいブログを開設→都合が悪くなると閉鎖を繰り返す一部で有名なキチガイ
Twitterでは1995年生まれにしてるけど、実際は30過ぎのおばさん
現在のブログのタイトルは「犬と私の共存生活ブログ」ですが、ペット飼育禁止の部屋で犬を飼い、ホストクラブに連れて行ったり、鳴いたり噛んだりすると虐待。あげく世話がダルくなり実家に押し付けたのが現状で、そういう行為もブログに書くキチガイです。

275 :
いい加減スレチ

276 :
今ディズニーホテルってトートバッグみたいな限定グッズってある?

277 :
直立するぬいぐるみになったよ

278 :
直立ぬいぐるみとチョコレートだっけか

279 :
キーホルダーが好きだったな
ランホのだけ買えなくて残念だった

280 :
セレブレのおかげでレストランさえ取れない
アーリーもだけど値段が違うんだから特典も変えて欲しいわ

281 :
平日のバイユーやコロンビアが満席なのは違和感ある

282 :
バルコニーとハバグラどんなに試しても満室なんだけどこれは通常運転?

283 :
それはいつものことじゃないか?

284 :
https://d.kuku.lu/b968d70d87

285 :
反発してる。
https://ameblo.jp/dog-coochan/entry-12371898058.html

286 :
持ち帰っても罪にならないとか、まじめに言ってるなら
ちょっと怖い。

287 :
>>285
うわ、マジでヤバい人だなw
自分がホテルで働いたときに客に対して何も言ってなかったから自分もやっていいと思ったとw
被害届が出されてないから窃盗じゃないという謎理論w 窃盗は親告罪じゃないですw
普通は「どこまでがアメニティなのかわからなかったんですぅ」とかごまかすところを、堂々とアメニティ以外を持ち帰りましたと宣言するとこがすごいw

288 :
罪になるかならないとかいう問題じゃないよね。
罪にならなきゃ何してもいいわけじゃないのに、アメニティではない備え付けとされている備品類を持ち帰るなんて、モラルがない残念で気の毒な人。

289 :
たぶん在日の人なんでしょw

290 :
昔ミラコで確認したことある
明らかに持ち帰っていい歯ブラシなどのアメニティーはもちろん大丈夫で、ソファーとかクッションは、もちろん苦笑しながらダメです。
ボールペンは?ってきいたらいいともダメとも言わず
ご配慮ください だったw

291 :
育ち悪いんだろうなーと思ったら
案の定親もホテルで窃盗してんのかww
そりゃ罪の意識薄いだろうな・・・

292 :
魚拓https://megalodon.jp/2018-0428-1925-42/https://ameblo.jp:443/dog-coochan/entry-12371898058.html

293 :
1週間経っても連絡来ないから持ち帰ってもいいものとか言ってるし
今後も盗み続けるだろうからミリアルは被害届出せよ

294 :
こんな常識知らずの人いるんだ。
両親も持って帰ってるから普通でしょってw
家族みんな常識知らず。

オフィシャルとディズニーホテルの違いを指摘する前に、常識を勉強した方がよい。

295 :
なんでこんな過疎スレに一気にレスくるんだろう

296 :
まず、「ディズニーリゾート」と「オリエンタルランド」の違いについて
勉強しろと。
「ディズニーリゾート」や「ディズニーランド」は
株式会社じゃないから、株主優待どころか、株自体
発行しとらん。

「返せと言われなければ、窃盗Ok」とか、「盗まれる
なんか日常茶飯事だから、盗んでもOkとか、
どういう頭の構造なんだか。

297 :
>>292
もう見れなかったから、魚拓サンクス

298 :
>>292
魚拓ありがとう!!
開いた口が塞がらないし、言葉もないほど酷いね。
これだけ他のスレにも書かれて非常識だと叩かれてるのに反省の弁がないとは、ほんとに育ちが知れる。

299 :
炎上したいのかマジのキチガイかどっちなんだろう。。。
とりあえず、なんとなくアリスルームは避けるようになるかなwww

300 :
まじキチに見える
頭おかしい人ってこんな思考なんだね

301 :
これ見た人が、じゃあ俺も、となったら流石にホテル側も対策すると思うが、なんにせよ明らかな窃盗だよ。

302 :
ちょい調べたら「常識的に考えて」持ち帰りを想定されてないと分かるものは
持ち帰り不可と知らずに持ち帰っても窃盗罪にあたる可能性が有るみたいだ

303 :
テレビ持って帰る中国人とかわらん

304 :
ホテルの備品は持ち帰り不可→1人で使うアメニティは持ち帰りok、それ以外は宿泊日数だけレンタルしたのと同じなので、持ち帰りはできません

305 :
一回一回偽名で泊まればバレないって思っているのかな?
ミリアルリゾート内で情報やチェックイン時の防犯カメラの映像を共有されて要注意人物になってるかも

306 :
いい加減ネットwatch行けよ
スレチうざい

307 :
GWキャンセル拾いが出来ない。ずっと探してるけど全然ダメ。もう無理かな。
オンラインはキャンセル出たらすぐ反映される?

308 :
5/7に有給取って5/6に宿泊なら選び放題なんだけど
逆にこれやれる人はあまりいないって事だよな

309 :
>>307 昨日2日のキャンセル見たよ!諦めないでー!

310 :
もうキャンセル料かかるし、よっぽどじゃないとキャンセルしなくない?

311 :
302です。
希望部屋ではないけれど、ミラコスタキャンセル拾いできました!諦めかけてたけど何とかなりました。ありがとうございます。

312 :
>>311
おめでとう

313 :
昨日ミラコスタに宿泊してきましたが、翌朝ランドにハッピー15エントリーで入場した時に恐怖を覚えた。
入場開始と同時に一般ゲートも開放。
後ろから津波のような勢いで人の波が押し寄せてきた。
あいつら全力疾走だからとても危険。
今はエントランスからワールドバザールまではキャストが少ないんだよね。
パレードルートへ人員を回されているからいつもの半分以下。
だからワールドバザール内は無法地帯。
アーリー使う人は気を付けて!
カメラなどの貴重品、小さいお子さん連れのひとはガードを作らないと危険です。
パレードルートに設けられているアーリーゲートも早く行かないと一般客の人だかりでアーリーゲートまで辿り着けない。
早めに並ぶかシーに変更を考慮されたし。

314 :
>>313
こわっ
気をつけよ
ありがとう

315 :
ミラコ10/1〜また値上げ
ハバグラ128100
バルコニー(4人)126100
トスカーナ「平日なのに」59400

ちなみに去年の金曜日宿泊の水準

316 :
ミリアル「まだまだ価格は上げて/サービスは下げて のコンボは続くよー!」

317 :
平日と休日の差が詰まってきてるから、10/6の予約で値上げしてテラスは15万突破しそう。

318 :
>>313
てっきりハッピー15用に道が
用意されてるかと思っていたら
ハッピー15あってもバザールで一般が詰まったら奥にいけないとか、、
情報ありがとうございました。

319 :
そのうちテラスの方がミラコスタスイートより高くなったりして

320 :
ポルバラスイートに泊まっても手帳って頂けるのでしょうか?

321 :
>>320
貰えるよ

322 :
>>321
ありがとうございますっ!

323 :
ハッピーの人を先に入れれば良いのに、城前まで一般と一緒だよね。だから エントランスの整列グリは早く並んた人順になる。

324 :
そんなだと、ゲート改修おわるまで
ランドのハッピーのメリットないね。
混雑緩和とかやっぱ口だけだなーと思う

325 :
常連が宿泊者以外を呼び込むのいい加減にして欲しいわ。つまみ出せよ。

326 :
5/3に泊まった人ショー全キャン
キャンセル拾いの難易度尋常じゃなかっただろうに可哀想

327 :
15万の全キャン雨降りテラスとかトラウマだろうなw

328 :
暴風キャンだけどな

329 :
当日悪天候だったら割引にしてあげないと可哀想。

330 :
月曜に宿泊のワイ、天気予報を見てむせび泣く
ピンポイントすぎんよー

331 :
月曜は全キャンだろうけど火曜日はキャングリやるでしょ

332 :
悔しいけど、天候は仕方無いからな。運が悪かったか、日頃の行いが良くなかったと誤魔化すしかないんだよ。

333 :
自分は「お布施(ホテル代金)」がまだ足りないのだと諦めることにしている。

334 :
うちは雨でもプールに入ったりして楽しんでるよ
もともとショーを見るためにミラコスタに泊まるわけじゃなく
ミラコスタが好きだからね

335 :
常連様は懐が違うね
まだまだ修行が足りないわ

336 :
>>335
×修行
○収入

337 :
ぴあ〇がわざとらしくミリアルの名刺写してるけど、あれは何のアピールなんだ

338 :
常連と言われる人たちは少なくとも名刺位はもらってるぞ
何アピールかな?

339 :
なんだかんだで50回目の記念品貰ったの最近なんじゃない?

340 :
>>339
記念品もらったら載せるんじゃないかな。
移動あったとかでご挨拶されたんじゃないかしら。

341 :
最近ロビーに総支配人いるね

342 :
そろそろファンタ終了して欲しいんだが
いい加減飽きた

343 :
>>338
どういうときに名刺ってもらうの?
もらったことあるけど、特に常連じゃない。

344 :
>>343
キャストがアンバとランドホテルとミラコ内で異動してるから
行った時に挨拶がてら貰うことが多い
レストランもしかり

345 :
>>343
そんなもんクレームした時に貰ってるんだろww

346 :
挨拶されないし名刺もないわ(笑)

347 :
>>346
家もだわwあんなに貢いでるのに。
でもねある程度の宿泊数有ってランドホテルとかに行くと物凄い待遇してくれますわよ。
でも自分はひっそりとしていたいので挨拶とか要らないわ。

348 :
アンバでプロポーズした時名刺貰ったわ
ラウンジのキャストが全員

349 :
高級ホテルもこんな感じなの?
名刺貰ってもどうしていいか分からないw

350 :
挨拶くらいされるだろう?いつもありがとうございますとか
気持ち全くこもってねーけどなw

351 :
へー。何回くらいから常連とみなされるんだろ。
スペチじゃないとだめか。

352 :
名刺なんかもらってもミリアルはすぐ異動するからいらん
たいして泊まってなくても頻繁に出入りしてるとお互い顔でわかるから挨拶もしてくるよ
レストラン部は営業もしてくるけどな

353 :
>>351

うちは4回目宿泊時に、すでに5回目と6回目の予約がある状態だったんだけど、その時にサローネのキャスト3人がくれたよ。
3回目からはずっとスペチだよ。
サローネのキャスト以外からは名刺もらったことない。

354 :
三回宿泊しても登録カードすら書いてない俺みたいなのも居るんだぞ、まだ宿泊数が足りないのかね

355 :
4回目にもらえるんじゃなかったかな

356 :
そっか、たしかにサローネとかじゃないと
名刺もらうタイミングないね
宿泊カード出し忘れたままいま8回目くらい
ランホも出し忘れてたけど、カウントはされてたようで10回目記念品もらった

357 :
それって、例えば前カノ3回、今カノ3回、次カノ4回とかで10回達成したらどーなるの?
10回目おめでとうございまーす!って10回も入ってない女の目の前でなんか騒がれるの??

358 :
そういう事は、実際に彼女ができてから考えれば
いいんじゃないかな?

359 :
同じアカウントで予約したならそうなる

360 :
>>357
親とも来てて自分が払ってる設定にする…!

361 :
何回目、とは言われなかったよ
いつもご利用いただいているので云々って言われた

362 :
貢いでるのにとか言う割に3回とか10回とか…
結局たいして泊まってないのね

363 :
ミリアルから見た常連って100組いるかいないかだって噂で聞いたことある。

いつだか忘れたけど家族が急に体調悪くなってとってもお世話になったんだけど名刺くれたよ。

364 :
常連だと部屋の忖度がありがたい

365 :
>>357
そもそも会計に女連れてかないだろ

366 :
常連になってもリワードが無いよね
100回超えたら予約代行とかやってんのかな

367 :
部屋指定しつこくしてたらずっとその部屋になるよな
3311とか

368 :
常連とか名刺とかどうでもよくね?てか名刺なんてマジいらね
私常連ですか?SNSに載せたいんで名刺下さい!って聞けよどうでもいいw
何回とかこんなとこで自慢アピールもいらんから 凄く格好悪いよ

って思ってる人自分含め多数だと思う

369 :
100は超えてるけど名刺とか興味ないね
だってあそこただのアーリーのためのホテルだから、、、
ホテル的にはオークラとかヒルトンの方が好きだわ

370 :
私は今度で400回目かなあ
名刺とか数回しかないなあまあいつもサッサとインしちゃうからだけど

371 :
400回すごい!!!
そして、うらやましい!

372 :
泊まりたいけどキャンピングカーで行っちゃうから なかなか泊まる機会がない

373 :
泊まりたくとも空室がない。

374 :
400とかぴ○のさんですか

375 :
>>372
こんなん笑うわ

376 :
まーたマウント合戦始まってるなw

377 :
なんで飽きないの?

378 :
ぴ◯のって人、何者なん?

379 :
ピアノで商売してる人なのかな。
運転手はハイヤー会社の人だろうけど、マイバッハなんて凄いね。
仕事の依頼主が当てがってんのかな?知らんけど。

380 :
>>379
ありがとう!
運転手付きのマイバッハとか、月に何度もミラコ泊まってるみたいだし、次元の違う人だとは思ってたけど…
予約がそんなに取れるもんなのかも気になるが。

381 :
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50

382 :
年末のハバグラが怪しすぎてこいつはキャン拾いじゃないと確信した

383 :
その名の通り有名なピアニスト、って前このスレで見かけたことがあるけど真偽の程はわからん
羨ましいとか越えてもう住む世界が違う人だわ

384 :
部屋どこでもよければそれなりに取れるでしょ?

385 :
確かに部屋にこだわらなければ取れるかもしれないが…しかもいつもスペチ以上みたいだし。

386 :
JCBのClass持ちなら何とでもなるよ。

387 :
>>386
クラス持ちだがなんともならんぞw

388 :
土日しかいけないとほんととれない
クラス持ちは別ルートあるんだと思ってた

389 :
11月からバケパのバルコニー(四名対応)とハバテラが異様に予約しやすくなった気がする

宿泊のみ減らしたのかな

390 :
>>388
ディズニーホテルやジャニーズ系をコンシェルジュに頼んでも、「無理だからご自分でどうぞ」って言われる。

391 :
クラス専用バケパあるよ。

392 :
クラス専用の割引もある

393 :
9/22と9/23のテラスピアッツァなんだけど25時にキャンセルするから欲しい人は拾ってくれ。

394 :
舞浜でのクラスはそれなりにメリットあるな

395 :
お金持ちになって、好きなだけ泊まりたい

396 :
金持ちは多分本物見に行くと思うよ
なんだかんだでミラコは安い

397 :
まあそうだろうな。
でも、今は飽きるほどミラコスタに泊まりたい。

398 :
4月スニーク時期に泊まった時はナブルオンザシファンタ見れたけどキャン食らった時以外またすぐ泊まりたいって思わないなぁ
窓有ハーバービューだと音響がいまいちで土日だと値段の価値を感じない
普通の人にはやっぱり高過ぎ TDRまで近いから余計そう感じるのかな

399 :
宝くじでもtotoビッグでも当たったら1ヶ月位宿泊してそのままワールドに飛びたい

400 :
スピーカー付近だと音いいよ
正面は仕方ない

401 :
オチェ上とかのスピーカー付近も何度か泊まってるけど音いいとは思わないなぁ
あくまでも自分の中で音大事だから物足りなく感じる
土日スペハバの値段は正直高くしすぎだと思う

402 :
そんな神経質ならテラスも微妙だね
地上がいいよ

403 :
ミラコは反響するからね。
テラスは音は良いよ。正面じゃないけど。

404 :
SNSに溢れてる新参の常連はすごいよな。テラス15万で何十回も泊まるんだろ?

スペチの客層がカスになったのが本当に説明つかない(笑)

405 :
>>404
皆がそうではないだろうけど
数人で泊まって個別にSNSに挙げる方法もあるみたいだからね。数人で泊まれば宿泊費も分散だし
それようのオフ会みたいなものもあるしね。
ミラコの部屋や景色詳しい人だったら、
個別にあげても実は一緒だった。という人を見破れるだろうけども。

406 :
>>405
穿った見方をすれば怪しいのはあるね

オフ会の発想無かったわw
割り勘すれば値上げも感じにくいしまだまだ値上げいけるな

407 :
独身の頃なら割り勘で泊まりたかったけど、今や家族で行くからキツイ

408 :
ミラコって割り勘できるの?

409 :
単純に一名いくらの設定だよね?

410 :
1室の料金ですが。。?

411 :
一室の値段だね。何名いくらから。と表記されてるのはそれを人数で割った値段。
一室¥40000の部屋を
4名なら一人あたり¥10000
2名なら¥20000 1名なら¥40000だね。

412 :
ミラコで一室4万の部屋かぁ
2月のトスカーナでそれくらいの値段かな?

413 :
計算しやすい数字にしただけだと思うよ

414 :
今じゃトスカでも四万で泊まれる事は少なくなってきたんじゃないか。

415 :
明日のメンテ明け何を改悪してくるか楽しみ笑

416 :
ホントそれ
そろそろ夏のアプリに向けていい加減サーバ増強してほしいところだが、まあそんな事は死んでもしないだろうな

417 :
1日のうちにちゃんとつながる時間帯ほとんど無いですよね?
明け方は調子いいけど他は途中で切れたり
ローディング仕切れずHTMLがページ内に出てきたり

418 :
日曜早朝5時過ぎかな
夜中にキャンセルされた分が反映されててチャンスタイム
平日に比べて日曜のこの時間はみんな寝てるだろうし

419 :
残念ながら変化なし笑

420 :
最近bot対策だと思うけど、11時ぴったりだと読み込み失敗するわ予約出来ないわでクソだよね

421 :
タイミングのことはわからんが,2分後でもハバテラ空いてることあるし初心者にも優しいのかも。

422 :
夜中や早朝の練習風景が見られるのは
パラディーゾサイドだったらどこでも大丈夫ですか?

できれば端っこは避けたい

423 :
>>422
ピアグラ以上にしておけばok

最近メンテした癖に予約サイト繋がらなくなる
メンテの意味w

424 :
マジであのサイトなんもできねぇな

425 :
また再来週にもメンテあるぞw

最近、赤文字じゃなくてPCサイト背景のキレイな青空見させられることも増えてきてますますイラつく
あれが表示されると数分はしばらく青空でお楽しみください状態になるから困る

426 :
来月の23日と24日がおそろしすぎる。12月の三連休バケパ予約もある日だから勘弁してほしい。11月三連休の客室単体狙ってるからマジで辛すぎる。

427 :
>>426
混雑してる時は運ゲだから逆にチャンスだよ?

428 :
夜8時以降はまともにつながらないね
朝早起きして変更したよ

429 :
最近予約ボタン押しても変な表示が出て予約出来ないな。特に人気部屋。予約押した後も落ちまくる。

これわざとだよな(笑)

430 :
うん、確かに運ゲーになってる
はじめて念願の週末のハババルとれたw

431 :
>>427
チャンスもなにも予約ボタン押すと混雑してるから後でまた予約してってメッセージでてくる。去年のクリスマスなんか予約開始から30分かかってレストランまで予約完了。今年は週末だから家族総出で攻めてくるわ。

432 :
どうせメンテと言いながら、安いサーバーへ切り替えてるんだろ。
お金かけて改善なんてしないよ今のOLCは。

433 :
テラスルームとかなんて結婚式のひとがもう抑えてるからいつもなかなか予約取れないんだよねー

434 :
>>431
botやら裏技とか何も知らなくても予約出来るからある意味狙いどころ

435 :
ごめん運ゲて言ったけど今日予約やって間違いと気づいたわ。予約ボタン押してフリーズしたw

金曜予約の癖に挙動が明らかにおかしい
しかもスペチの埋まるスピードが異常

436 :
>>435
最近は11時は不具合で「ほぼ」まともに予約出来ず、大量の客室がエラーでプールされた状態。しばらくしたらエラー分が大量に出てくる。

時間は不定期。

437 :
今は知らないけど、前は11時半前後に予約エラー分が一気に放出されていたな

438 :
こんな状態で来月ヤバいよ。とりあえずバケパでスペチ2泊おさえたけど、客室単体を希望してるからマジで辛すぎる。

439 :
マジで辛すぎすぎるな

440 :
切れてから15分とか30分とかなのかね

441 :
>>423
遅くなりましたがありがとうございます!

442 :
サイバー攻撃でも受けてるのか?
なんでただの土曜日なのに連休より混雑してるんだよw

443 :
今日の混み具合とエラーで放出された良部屋の数からしてサイト弱くしたのは確実だな
11時に予約出来た人ほぼいないはず

6月のメンテで元に戻すんだろうけど笑

444 :
ピアノさん記念宿泊で多分イルマニ。
50回目かしらね。
今の記念品は何かな?
遥か昔な事なので忘れかけてるw

445 :
ぴあのは1年半前に50達した程度
本人も言ってるがもっと頭おかしい奴いっぱいいるw

10皿30カラトリー50ティーセット
100は写真立てか?

446 :
>>444
100回目じゃないかな

447 :
ぬいぐるみ大量に持って行って出したり片付けたりするの大変そう

448 :
>>445
100は写真立てだったよ。

449 :
よいこのはまぐちはミラコでプロッポしたそうだな

450 :
混み過ぎて全然宿泊予約できないんだけど
どういう事?

夜中とかにとらないとダメ?

451 :
通常通りだよ
運が良ければ夜中とれるかもくらいで簡単にとれないよ

452 :
なるほどありがとう
意味不明ですね

取れたらラッキーぐらいで思っておきます

453 :
50回目はワイングラスだよ
ティーセットはランホかも

454 :
>>445
昔はコインゲームやらミキミニのガラス製のフィギュアやらだったよ

455 :
>>453
訂正ありがとう

456 :
宿泊プレゼント貰ってうれしいけど持ち帰り大変だよね。
壊れ物だと尚更。
家は車だったけど箱のなかで動かないようプチプチ貰ってセロテープ貸してもらって固定して帰ったのでみんなどうしてるんだろう?って思ったの。
送るのかな?

457 :
ちなみに30はカラトリーじゃなくてカトラリーな
訂正されまくりだなw

458 :
俺は、パークで買った物と一緒に郵送してもらった
それが安全で確実

459 :
この前ハバグラキャンセルしたら空室反映されなかったけど最近はそうなの?

460 :
>>456

うちは電車だけど、スーツケースに箱ごと入れて持って帰った。
お皿の箱、結構頑丈にできていたし、皿同士がぶつかるような作りじゃないし、
実際に軽くゆすってみたけど割れそうな気配はなかったから、
そのまんまスーツケースに入れた。
もちろん、なんの問題もなく持って帰れたよ。
ワイングラスはまだまだ先なので、どんなもんかわからん。

461 :
>>458
>>460
ありがとう!
そっか・・・意外と大丈夫なもんなんだね。
次はない(2周めは出来ないw)ので慎重になり過ぎだったかも。

462 :
再読み込み繰り返してもスペチが全く予約されていないのを見ると、皆予約すら出来ていないのが分かるね笑

463 :
何をメンテしたのだろう

464 :
予約の詳細の最初のページのレイアウトが変わってた
他は恐らく相変わらずかと

465 :
4ヶ月前ということで有休取って電話予約に挑戦。9時に繋がってもすでに空きなし。ネット枠と電話枠があるかとおもってたけど、そういうことね。
がっかりです。

466 :
キャン拾いに勤しむことだな

467 :
>>465
残念!電話枠なんてない。オンラインでとれなければキャンセル拾いがんばれ。

468 :
うん、頑張る。

469 :
くだらない質問で申し訳ないんだけど、なにが正解なのか教えてください。

先日、ヴェネテラに初めて宿泊。
湯舟とシャワーブースが区切られた造りに、どう使うのかかなり悩みました。
湯船にお湯を張っている間にシャワーを浴び、湯船に行こうとしたら・・・床がびちゃびちゃになってしまって、
そのままじゃ次にお風呂を待っている旦那に申し訳ないから、お風呂マットを敷いたんだけど、
旦那も湯舟とシャワーブースを行き来したので、最終的にお風呂マットがびちゃびちゃ。

なにが正解?どうしたら快適に使えるの?
みんな、どういう風にお風呂に入っているの?

470 :
予約のことで気になることがあるのだけど、1泊目を予約した後、
その予約履歴やトラベルバックから「1泊増やす」で2泊目を追加した場合で
1泊目をキャンセルしたら2泊目もキャンセルされるのかな。

471 :
>>470
電話でやってもらったら良いよ

472 :
>>469
うちも今度ヴェネテラ泊まるけど、あのバスルームをどう使うのかわからなくて戸惑ってた。
みんなどう使ってるのか、どう使うのが正解なのかが知りたい。

473 :
>>471
電話か!ありがとう!

474 :
うちは湯船とシャワーブースのあいだにバスマットで通路作ってそこだけ踏むようにして行き来してる。それで困るほど床が水浸しにはならないと思う……

475 :
シャワーはシャワーを使うだけ
お風呂はバスタブに浸かるだけ
西洋風に使えば宜しい

シャワーで体流してバスタブ浸かって
シャワーで体や髪洗ってまたバスタブへ
などと日本風に使ってはいけない

476 :
バスマットを何枚か追加してるわ

477 :
風呂マット頼んで貰えばいい

478 :
【悲報】パイレーツ部屋から1回しか見られない

479 :
去年と一緒の内容なら
部屋から見ても面白いもんじゃない
レストランのバルコニーも同じ

480 :
部屋から見て面白いのはブラビッシーモとキャンリフだけ

481 :
なお泊まる養分

482 :
よく飽きないね。

483 :
何でこんな時間につながらないのかなあ
なかなか変更できないや

484 :
オチェーアノのブッフェのショートケーキはやっぱ夏場はメロンなんだね。
ずっと苺にしてほしい、、、

485 :
旬じゃない物はコストが高いから無理でしょ。

486 :
公式アプリでレストラン予約出来るけど、まさかのブラウザに飛ばされた笑

この仕様なら11時にホテル予約しやすくなることは一切無さそう。

487 :
公式アプリ?

488 :
ホントだ
まさかのアプリの中でスマホサイト表示するだけな仕様かよw

アプリに内包されればトラフィック減ったりして多少はマシになるかと思いきや…
O社に過度な期待をしすぎていたようだ…

489 :
>>486
ほんと草

490 :
いやほら、7月に本リリースだから、ね?

491 :
せいぜいデバッグしておいてくれたまえ諸君

492 :
キャン拾いの難易度は圧倒的に下がってるけど11時予約の難易度は異常
「バグのない」アプリ作ってそこから予約させてほしい

493 :
http://www.disneyhotels.jp/dhm/access/car.html

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの駐車場について
ご宿泊ゲスト
駐車場名 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ・パーキング
駐車料金
【2018年10月31日(水)まで】
1泊目 ¥2,000
2泊目以降1泊ごと ¥1,000(普通乗用車1台)

【2018年11月1日(木)から】
1泊目 ¥2,500
2泊目以降1泊ごと ¥1,000(普通乗用車1台)

494 :
大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチュームイシューの勘違い野郎持てるものはなんでも持ち帰る常習者)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
- [ ]

495 :
夏休みにパティオルームに宿泊予定です
朝、アーリーを利用することなくのんびりする予定なのですが、
プールから聞こえてくる音って五月蠅いですか?
パークの音があまり聞こえないというネットの書き込みを見て、逆に人の声が気になってしまうのではと部屋を変更するか悩んでます

496 :
ミラコにたくさんとまってるがプールって利用したことないな、、、なかなか機会がない
夏場でかつ天候に恵まれないからホテルでゆっくりするかーみたいな時があればいくんだが

497 :
レスがメチャクチャ噛み合ってなくてワロタ

498 :
>>495
2年前に2泊しましたが
多少ざわざわしてたくらいでうちはあまり気にならなかったです
平日だったので土日とかお盆とかはわからないです

499 :
>>497
答えるつもりがないただの自分語りだもの

500 :
クリスマスシーズンのミラコスタバケパルーム全然予約できない&#8252;
キャンセル待ち、頑張るよ

501 :
だって別にここ質問専用スレじゃないだろ

502 :
>>498
お返事ありがとうございます
静かな時間を過ごしたいのでパティオルームはまた別の季節にしたいと思います。
お庭も真夏以外の方がのんびりできそうですしね
また予約頑張ります

503 :
最初からどういう答えが出ても
キャンセルしてた落ち

504 :
キャンセルする理由付けが欲しがったんだろ

505 :
平日なのにテラス12万もして草生えた
地蔵が減らないわけだわ

506 :
シーの新エリアにホテルも建てるみたいだね

507 :
>>506
ショーパレが見えるか見えないかにかかってる

508 :
あの位置ではハーバーショーは厳しいのでは

509 :
>>507
イメージ図を見る限りだとハーバーショーは見え無さそう
そのエリアで別にやる可能性もあるのかな?

510 :
位置的にニューファンタジーランドとも繋げる事も出来そうだけどもしランドとも繋がってしまったらショーが見れなくても1番人気になりそう

511 :
新ファンタジーランドとの間に作るってことか。砂利ビューとか高速ビューが無いなら大人気不可避だわ。

512 :
ピーターパンの要素も入れるって書いてあるから、ファンタジーランドとの接続もありえそう
さすがにそれまでには予約サイトを大幅強化してくれるよね?

513 :
新ホテルは最安値で15万ぐらいか?

514 :
見た感じテラスバルコニーあるし、パリのランホは17万弱だから20万はいくな。

515 :
ショーがなかったとしても、おとぎの国の世界に住んでる錯覚が出来て楽しそう。

516 :
予約取りづらいミラコみたいになって欲しくないから一泊20万くらいを一番安い部屋にして高い部屋で200万くらい?高い部屋はラウンジでグリ付きにすれば埋まるやろ

517 :
10万くらいが標準の客室価格になりそうじゃない
高い部屋は100万くらい?

518 :
今の価格設定でも高稼働率だから、かなり強気でくるだろうね

519 :
価格上げる為にラウンジグリするだろうね
新ホテルのR/Cはミラコベースに1〜3万増しかな

4年後スペチは15〜17万になってそうだがw

520 :
十万円払って砂利ビューが
現実になる日も近いな

521 :
ミラコの予約が取りやすくなるなら歓迎。

522 :
朝焼けに染まる火山を見られるミラコスタのハーバービューにかなう景観が新ホテルにあるかな。

ミラコスタで心に焼きつく景色を見られる至福

523 :
>>522
真っ青な空をバックに林立するオフィシャルホテル群ビュー
飛行機雲を吐いて飛ぶ旅客機を添えて

524 :
新メニューかとおもたw

525 :
飛行機やヘリやカラスが飛ぶと興ざめするから
ラスベガスのホテルみたいに室内に建てたらいいな。

526 :
新ホテルができたからと言ってミラコスタの予約取りやすくなるかといったら何も変わらなさそう

527 :
今のサイトの重さじゃなー。
24時過ぎてもなかなか繋がんない。

528 :
ランホとアンバが予約しやすくなるという一番無意味な展開になると思う。

529 :
確かにwランホとアンバ取りやすくなって終わりっぽいなw

530 :
らんほとあんばなんていまでもとりやすいって感じるぐらいには感覚が麻痺してる

531 :
新しいホテルって言ったって名前ばっかで造りはセレブレと変わんねえぞ。

532 :
仮にも新ホテルはデラックスタイプを名乗ってるからねえ
セレブレはバリュータイプでそもそもタイプが違うし、新ホテルは元になるホテルの建物があるわけでもないし

533 :
だまし絵やめてね笑

534 :
>>531
東京ディズニーリゾートで最大級の宿泊体験をするラグジュアリータイプの客室で構成されますって書いてあるんだから、セレブレクラスの訳ないじゃん。

535 :
ミラコの内装リニューアルで安っぽくなったと感じたけど
それをラグジュアリーと考えている人たちが作るんなら期待できないな

536 :
レストランは2つしかないんだ、1つは大人数が収容できるビュッフェタイプなんだろうがここでキャラダイでもする気か?

537 :
爆音で目が覚めた
http://www.2chan.net/hinan/src/1529186371146.jpg

538 :
価格だけ高めで人気馬結局ミラコ、みたいに部屋でいうとイルマニみたいな立ち位置になったら笑う

539 :
3分でハバグラバルコニーありスーペ(3人)無し
さすがミキ誕誰も予約できてない

540 :
なんとかポルパラサイドの部屋とベッラ朝とれたけど、それ以降予約一覧にも行けない

541 :
新ホテルのキャラダイの為にシェフミのルールを糞にした可能性

542 :
日曜日値上げ?金曜日と同じ値段で2016年の土曜日の水準

ハバグラ141000でした

543 :
4年くらい前だったと思うけど
ミラコの値段倍になっても稼働率維持できるって書いた
そのときはバカにされたけど実際そうなりつつあると思う

544 :
いやー現状の予約の取りづらさをみてたらまだまだ価格あげても稼働率は変わらないだろうねぇ

545 :
ぴあのが100回目以降露骨に宿泊とツイート減らしてて草
ハバグラも空き出過ぎだし翳り見えてるのかな

546 :
あんな人工の景色を何回も見て飽きないのが不思議だわ。
ミラコからのファンタだって3回で飽きるだろ。

547 :
確かに100回も泊まったら飽きちゃいそう

548 :
みてきた
突然ツイートも返信も止まってるね
なんかちょっと心配

549 :
海外演奏会にでも行ってるんじゃないの?
そしたら海外高級グルメとかツイートしてるか。

550 :
いやぁ絶対飽きるわ 頭メルヘンじゃなかったら>>546が言うように人工景色ってのが絶対よぎるし
年2回でいいよ

551 :
>>549
働いてるにしてもTwitterしてないのがおかしいしフェードアウトにしか見えない笑

552 :
>>550
でも年2回は行くんだw

553 :
もはや自己顕示欲の塊しかミラコ来てないだろ

554 :
SNS何もやってないけどミラコは好きだから行く

555 :
疲れたらすぐ休憩できるのと、トイレ待ちの
心配しなくていいから利用しているおっさんも
いるんです。

556 :
>>553
10年前ならともかく
海外パーク、クルーズが普通になってきてる今
たいした自己顕示にならない

557 :
高齢の母と行ったとき泊まったけどやっぱり楽チン

558 :
自己顕示欲の塊がたくさん支えてるから成り立ってるんだぞ
感謝すべき

559 :
>>549
海外でも伴奏専門みたいよ

560 :
>>548
仕事のスケジュール入ってるから生きてるよ

561 :
仕事忙しいだけみたいだね

562 :
この間初めてハーバービュー泊まりました

七夕グリーティングを見るのにパークに降りていき自分の部屋はどこかなーあそこだ!ってパークから部屋を発見した時のこと

真上がスイートかいいなーと思ってたら
小さいバルコニーが付いててその部屋のおじさんがドアを開けて室内のイスをドアギリギリのところに持ってきて肘掛に肘をかけて足をくんでふんぞり返って座って「きーらーきーらー星はー♪」を見てるのを見た時はなんだか悲しくなった

恥ずかしくなったという表現のほうが近いかも

563 :
>>562
同時に
自分もそのホテルに泊まってるから同じか…
と思いなんか自分自身も恥ずかしくなった

564 :
目がいいんだな

565 :
>>560
どこで見れるの?

566 :
〇倉さんより海外何回も行ける人の方がずっと羨ましいわ
金があっても時間がないと海外は無理だし

567 :
レストラン予約のバグり具合からして今日の予約は完全な運ゲだな

568 :
初めてテラスルームからハーバー眺めた時は感動したけど・・・
船室のベランダからキャスタウェイケイが見えてきた時は十倍感動した

569 :
ミラコと一緒でクルーズもプラチナになるとあきる

570 :
>>569
あと1回でプラチナ
残るワンダーで4船制覇
さらにあと3船できるし
まだまだ先は長いでしょ

571 :
バルコニー4枚対応狙いで頑張ったけどダメだった。
この部屋って婚礼やバケパで満室になるんですかね??
結局取れたのは、ハーバールームハーバービューでした。

572 :
誰もそんなこと分からない

573 :
自分の婚礼の時はテラスとったなぁ
わざわざ婚礼でバルコニーなんかとらないっしょ
バケパはしらん

574 :
婚礼も挙式数多い日は既に埋まってたりもするぞ。
友人はハバテラ埋まっててヴェネテラしか取れなかったと言ってた。

575 :
ハーバールームからショー見るのは微妙だし、安い部屋にして直接見に行った方が簡単だと思うけどそうはいかないの?

576 :
>>573
ミラコスタで挙式されたなんて素敵。
やっぱり婚礼の方はテラスなんですね!

577 :
>>574
やっぱり挙式が多い日は埋まってますよね。
ヴェネテラは他のテラスに比べて人気は劣りますよね。

578 :
>>575
確かに直接見に行った方が臨場感ありますよね!!
部屋からシーの景色が見れたらなと思いまして。

579 :
>>575
楽しみ方は人それぞれだけど、直接観に行くのが面倒だとか、ハーバー全体を見渡したいとか、
他人に邪魔されずに自分たちだけの場所から楽しみたいとか、まぁ、いろんな理由があるんじゃない?
我が家の場合は、ハーバー全体を見渡して楽しみたいから、たとえ窓越しでも部屋から見たい。

580 :
うちはショーにもよる
ファンタズミックは迫力を楽しみたいから下に降りる
日中のショーは部屋からでいいやっていう

581 :
シーのショー待ちは場所取りきついし並ぶの嫌だから部屋から見るけど、正直部屋から見てもなんか物足りないよね

582 :
この前最前で並んでたら後ろの方に並んでる子が 地蔵とかよくやるわーw的なこと言ってたけどいや君らも2時間は並んでるでしょっていう

583 :
地蔵無しでもそれなりに楽しいしオチェテラスもあるし無駄遣いに感じてしまう

雰囲気楽しむにしてもR/C10万以上はさすがに...

584 :
地蔵せずとも楽しめるくらいの感覚の人ならオチェテラスでも満足できるでしょうよ

585 :
>>584
部屋よりオチェテラスの方が上だろ

586 :
>>580
ファンタズミックはミラコ(イルマニ)アングルで作られてるけど、日中のショーはミキ広アングルで構成されてるのか、部屋から見たって一つも面白くないけどな。
なんかチョロチョロ踊ってる ぐらいで。

587 :
面白くはないけど地蔵しなくても見下ろせる感じがいいんだよね

588 :
要は見下ろしたいわけね
優越感?高いからこそ成り立つのかも

589 :
開園ダッシュを見下すのは確かに楽しいな

590 :
確かにw
財布に余裕があるならハーバーもいいんじゃない?必ずしもお得に行く必要ないから

591 :
スぺハバとか臨場感全くないよな
10万以上する時に泊まる奴とか馬鹿だと思う

592 :
その10万以上が重い人もいればそうじゃない人もいるわけで金の価値は人それぞれ違うからね
バカと思う人もいれば、それがたいした額じゃないと思う側からすれば金の余裕がない人なんだなとしか思わないよ

593 :
オチェーアノのテラスを利用したことないんだけど、
見苦しくないように案内に従って最後の方にテラスへ出てもちゃんと鑑賞できる?

594 :
>>593
そもそもテラスで待ちたくないから始まる頃にゆっくり出るけど見辛いよ。身長が極端に低くなければ雰囲気は味わえる程度

595 :
そんな酷くなくね?

596 :
オチェテラスって、段差になってるから最後に行ってもそれほど不自由なくちゃんと見えるよね?
ブッフェテラスは利用したことないから知らないけど、コースのテラスは大丈夫そうなんだけど。

ちなみに、150pしかないチビだが、前の人の頭が邪魔!って経験はいまのところない。

597 :
10万がどうって事ない人が、なんでミラコに何泊も泊まってるんだろう。
よっぽど頭がメルヘンなんだろうか。
旦那の稼ぎで散財しまくりか。

598 :
先日はじめてハバテラ泊まったけど
テラスでルームサービスをつまみに酒飲みながらみるファンタズミックは最高だった

599 :
今度初めてテラス泊まる予定なんだけど
テラスでルームサービスのディナーって暗くて食べにくいですか?

600 :
>>594
後ろの段まで埋まるくらいギッチリな日なんてあるん?
前の段に拘らなきゃ直前でも十分見えると思うが。

>>599
正直かなり暗い。ブルーバイユーと同等かそれ以下。
あと季節は考えた方がいい。外なので当然夏は暑いし冬は寒い。
当日の気温を考慮して他の形も検討出来るようにした方がいい。

601 :
>>599
真っ暗って事は無いけど部屋で食べるよりは暗いと思う
あと今の時期なら大丈夫かも知れないけどテーブルに料理を全部セットされちゃうとメインとか冷めちゃうから自分はテーブルだけセットして貰って温かい料理は温蔵庫から出さなくて良いと頼む

602 :
鳥との戦い

603 :
>>600
ブッフェのテラスは右側の方が見やすいから人口密度偏ることある
最近の話でなくて申し訳ないけど
シャインオンの時は遅く来たゲストさん見えなくて諦めて戻る人もいた

604 :
>>600>>601>>602
590さんの書き込みを見て自分もしたくなったのですが
さすがにディナーは厳しそうですね
おつまみ程度にとどめときます
ありがとうございました

605 :
オチェテラスの争奪戦は醜い
空いてる時ならまだしも混んでる時は嫌気がさす
そして良く見えるところが少ない

606 :
オチェテラスの争奪戦は醜い
空いてる時ならまだしも混んでる時は嫌気がさす
そして良く見えるところが少ない

607 :
意外と柱が邪魔だしね。
最前列とれても、後ろが背の低い女の子だったりすると逆に申し訳無い気持ちになるから、
だいたい譲っちゃうけど。

608 :
>>606
じゃあ参加しなければいいのではw

609 :
ミラコから正面ステージ見ようとするから駄目
テラスなら水上、ハーバールームならバケパ席見ればいい。もうミシカ終わって値段爆上げしたあたりからミラコスタが最高の鑑賞場所では無くなってる。

610 :
バケパで埋まらなかった部屋は直前で解放される?

611 :
>>610
解放されてるけど時間が特定出来ない

612 :
フィオーレ無くなったの?

613 :
>>588
かは

614 :
ぴあの復活

615 :
来年からミラコスタと同じように、
アンバサダーも初日からシーのみハッピーエントリーが使えるようになるんだって

616 :
アンバ過疎ってきたの?

617 :
>>614
ぴあのちゃんもそろそろ地方の大都市やリゾート地の高級ラグジュアリーホテルからつぶやく頃なー

…と思いきや、またミラコかよ

618 :
>>617
あの人、グッズ発売のタイミングで泊まること多いからね。

619 :
>>618
あとショーのフルリはする時とかイベント終了の模様替えとかね。

620 :
チェックイン当日のハッピー15エントリーは結構な需要があるんだな。遠方組だから当日はホテルでまったりだ。

621 :
うちも遠方組だけど大体3泊するから2日アーリー出来ると有り難いわ

622 :
>>620
どういう意味?w
チェックイン前に15時までロビーでゆったりするの?w

623 :
>>622
現地に着くのが昼過ぎなんで昼食食べてからサローネで15時までパターン。

624 :
安めな宿に前泊して初日ハッピー使うと快適過ぎてやめられないよ

625 :
自分は近いしアンバ好きだけど初日ハッピー15あっても絶対使わないと思う
ミラコでも使った事ない

626 :
前泊出来るならした方がいいよな

627 :
アンバはアーリー の入場はサウスゲートで変わらないんでしょ?
ノースゲート占有のミラコスタにはかなわない。

628 :
前泊は安ホテルに前日入りしてミラコ当日はアーリー、次の日はアーリー使わない日がおおいかな。
せっかくの休みなので一日くらいは朝ゆっくりしたいし

629 :
>>627
ゲート増えないならむしろミラコに悪徳が寄ってくるよな。

630 :
ごめん、当日アーリーってどういう仕組みワタシ理解デキテナイ。
前日別なホテル泊まって当日は朝早くにミラコに行ってチェックインして貰って来るって事?

631 :
>>630
ミラコの予約確認ができれば、チェックインしてなくても、アーリーが使えるって事だよ。担当のキャストさんに予約の名前言ったり、予約確認書見せればオッケー。

632 :
今年はサイレント値上げ少ないね
まだまだ搾り取れると思うけどな笑

633 :
新ホテルローンチしたあとにしれっと値上げしてきそうじゃないか

634 :
なんでこんな時間に繋がんないの

635 :
休みだからじゃない

脆弱すぎるからだよ

636 :
>>631
なるほど。そういうことですか。
ありがとうごさいます。

637 :
こんなん予約無理ゲーだろ
ツールかなんかあんの?

638 :
11時0分台の予約は無理 サーバーが弱すぎてエラー表示しか出ない
エラー表示連打したら自分のプールした予約消えるからね

639 :
連打はしてないけど予約ボタンまでいかないから確保すらできてないでしょ?

640 :
プール状態でほかの客室を予約するとプールされた客室が放出される。だから変な時間にスペチが出てくる。

今日も3分にハバテラ7分にハバグラ出てきた

土曜祝日泊は早い者勝ちじゃなくて運ゲ
再読み込みもやり過ぎると赤字しか出なくなるから定期的にウィンドウ消さないと駄目

641 :
誕生日終わった
キャンセル拾いに勤しむか

642 :
金曜日曜でサイレント値上げ
ハバグラ(金)141000→145000
バルコニー(金と日)139000→142700

土曜日は変化無しだがそのうち来るかな

643 :
中流階級位だと思うけど一泊15万はそうそう出せんわ

644 :
15万だして待遇がビジホなみだからなー

645 :
>>644
来年から、まさに料金以外ビジホ。

ディズニーアンバサダーホテルでは、2019年1月6日(日)をもって、以下のサービスの提供を終了いたします。

・客室内ミニバー(客室内冷蔵庫でのソフトドリンクやビールなどのお飲み物の提供)
・ルームサービスの提供※一部の記念日のアイテムを除く
・ベルキャストによる客室へのご案内

646 :
え!!!メニューリニューアルじゃなくて
普通のルームサービスなくすってこと!?

647 :
アンバのルームサービスなくなるの
ミニバーもなくなるってひどすぎないか

648 :
ミニバーって活用してる?

売上に重要なコンテンツなら廃止する必要ないけど、ミニバーもルームサービスも使う人あまり居ないから廃止されるんだろ。

649 :
国産ウィスキーのミニチュアボトルが品薄で入荷しない

利用者少ないしミニバー無くそう!

こんな感じじゃない?
ミニバーに入ってるビールはたまに飲むけどミニバーのウィスキーは飲んだことないな

650 :
どこを参照?

651 :
初日シーアーリー導入でミラコの素泊まり客をアンバに集約
ルームサービス&案内終了、花クローズで浮いたキャストをランホミラコに回す
こんな作戦かと

652 :
ルームサービスなくすってひどいね

653 :
ミニバー ルームサービス終了って
ビジホ並みだな。

654 :
>>650
公式サイトのお知らせ

655 :
アンバの両日アーリーはいつからだっけ?年明け?

656 :
>>654
昨日公式見に行った時は気付かなかったけど少し下の方に埋もれて書いてあった
ありがとう

657 :
アンバサダーフロア泊まっても荷物運んでもらえないとか
世界でも稀なホテルじゃないのか
一泊10万超える部屋でもセルフサービス

658 :
>>657
確かにスイートルーム
クラブフロアて荷物も運んでくれない
チェックアウト時に介助してくれないホテル
って思い浮かばない。

659 :
部屋案内は廃止だけど、荷物も運ばなくなるのか?それとこれとは別物だと思ってたが

660 :
どっちにしてもお願いして断られることはないとは思うけどね

661 :
ラウンジでキャラグリでもして延命するかと思ったが経費削減の方へいきましたな

662 :
益々、クソホテルに成り下がってるな・・
本当はこんな客を粗末にしているホテルは
繁盛してはいけないと思うが

663 :
もうアンバは潰して、OLCの独身寮にでもすりゃいいのにな。

664 :
アンバサにDVC作って欲しい

665 :
DVCリゾート欲しいけどここは直営じゃないから直営の間は一生できないのでは

666 :
ミラコ、ランホも時間の問題。
無くなってほしくなければミニバーとルームサービスをフル活用するしかないよ。

このご時世結果が全て。
売り上げが悪いものは消される。
お勤めしてる人なら解るよな?

667 :
ミニバーは品揃えも悪くなり値段は爆上げで
すでに死んでるようなもんだよな
モレッティービールとかお菓子とか
写ルンですまで置いてあった頃が懐かしい

668 :
>>661
ランホの為に残したんだろう
今回の変更で困るのはランホだからな

669 :
>>666
非日常のリゾートなんだから市場の原理もちだされてもなあ、

670 :
そもそも相当なぼったくりなのに
どんどん値段上げてサービスはカット
そんなに拡張資金足んないのかな

671 :
>>670
ゲストwから搾り取って株主に大盤振る舞いしてるよ。
京成電鉄とカガミンウホウホ。

672 :
アンバサダーの客室料金は首都圏でも高級ホテルに属する。
来年できるオークラの客室単価と大差ないのに、この有様

673 :
ラウンジに軽食はない、部屋案内はない、
ルームサービスない、ミニバーない、
クラブラウンジのつまみはショボい、
鉄板焼き屋が消滅しキッズエリアに。
来年からアンバはデラックスホテルと謳わない方が良いね。
いっその事、子連れ専門ホテルに変更でいいよ。

674 :
客一人一人について丁寧に対応するより
回転率優先した方がホテルとしては
やりやすいんだろうな。
サービス下げて来ない客がいても利用したい客は増えてるんだろうから、困らんのだろうな。
もしくはおもてなしサービス自体求めてない人が増えたのか。

675 :
日本一高いビジホ。

676 :
セレブレと同格?

677 :
>>669
いやいやww
非日常の空間にとは言えど、そういうものは付き物だろ。慈善団体じゃないんだよ?使われなくなってるものをカットするのは当たり前だろ。

678 :
>>677
すまん。誤字だらけ

いやいやww
非日常の空間とは言えど、そういうものは付き物だろ。慈善団体じゃないんだよ?使われなくなったものをカットするのは当たり前だろ。

679 :
>>659
普通 チェックイン後の部屋案内だから
ポーターサービスとセットでやめるんでしょう。

680 :
利用がないんだからカットして何が悪いって
アパや東横も言ってましたね

681 :
どういう層がアンバを使うんだろうね
アーリー目当てならセレブレで十分だし、デラックスホテルがいいならサービスがマシで立地がいいミラコかランホを選ぶだろうし

682 :
アンバを使う層なんていくらでも想像出来るけどそんな事も考えられない位暑さにやられて頭いっちゃったか

683 :
>>682
どういう層が使うの?
朝食シェフミ、マイアニの層なんて部屋の数からしたら少ないし、立地・部屋代とも中途半端すぎな気が。

684 :
ミラコが取れない時にランホとる。立地もランドの前でもうしぶんない。
対して値段変わらないのにアンバにあえて泊まるメリットがわかんないね。朝食シェフミとかマイア二以外なんかある?

685 :
シーアーリーじゃね?
いつからだっけ?宿泊当日も使えるようになるんだっけか。

686 :
自分はむしろアーリー目当てでセレブレはありえないからアンバ使うよ
セレブレはデラックスタイプに比べ安いけど新浦安って時点で使い勝手悪い

687 :
>>659
「お取り間違えのないよう、ご注意下さい」って表示がある荷物部屋に、
ウェルカムセンターで預けた荷物が積まれていたらイヤだなぁ w

688 :
ミラコばっかで飽きた時にはアンバ泊まるけどそもそもランホの内装嫌いだしアンバが落ち着くからランホは泊まったことないよ
チクタクのケーキ買いやすいしね

689 :
キャラクタールームとか

690 :
いつからアンバスレになってんだよ

691 :
うわ当たり前のようにアンバの話ししてるからアンバスレだとおもってたwww
ミラコさんサーセン

692 :
いいのよ

693 :
>>681
ミラコランホ繁忙期の滑り止め。

694 :
質問お願いします。2日3日で予約したのですが、同部屋でも、部屋移動とかありますか?同部屋なら、2日間とも同じ部屋で利用できますか?

695 :
>>694
連泊で予約してるなら部屋移動は無いはず。
2日3日と別々に予約してるなら部屋移動するかも。同部屋と書いてるから連泊だと思うけど。

696 :
すいません。予約は別々の日にしてます。

697 :
>>696
バケパ2day予約後しばらくしてその前日に同タイプの部屋のみ予約。念の為サポートデスクに確認したら、あとから予約した予約番号に一本化すると言っていたような気がします。結果、部屋移動なしで2泊できましたよ。

698 :
余程のことがなければ原則同部屋。
部屋移動になる時は次の部屋が準備出来るまでは元の部屋に滞在出来る。

699 :
>>677
プール、ジム、エステなども
一定以上のクラスでは、使われなくても存在するのが当たり前なんだよ
一泊十万円とってて慈善団体なわけないだろう
慈善団体って口癖?

700 :
>>699
なんでそんな顔真っ赤なん?

701 :
使われてるから存在するだけでは?笑

702 :
今日(金曜予約)のハバグラ141000だった
145000の日もあるみたいだしよく分からん

703 :
>>699
という事は、あなたは泊まったら全て余す事なく使ってるのね?ならいいけどww
単純に使われてない所からコストカットするのは「企業」として当たり前かと思ってたけどな〜。

704 :
昨年のハーバービュー記憶では67000位だたけど、
同じ週、同じ曜日(平日月-木)今年は80700円だったわー
地味な値上げとは言えない・・・

705 :
来週 週末の ハバテラ 144,500円
まあ、もっとも混む時期だから こんなもんかな

706 :
って 5年前から4万円上がってるぞwwww

707 :
>>706
全日4万じゃないかもしれないけど、x365日だもんね。
さらに部屋数200ぐらいか?笑いが止まらんだろうな。

708 :
この時期は一週間前のキャンセル拾いでも割高感がないね。

たんに感覚がマヒしてるだけか。

まあ、テラスから朝一のパイレーツを朝食取りながら見るのは楽しみです。

709 :
夏にテラスで飯食う感覚の方がマヒしてる

710 :
>>704
キャンセル拾ってその値段じゃなくて?
マジでジリジリ値上げしてて笑えない
それでも予約とれないんだから、ウハウハしながら値段上げてサービスカットするわな

711 :
>>710

発売と同時(11:00)に予約だよ
だから一応底値だと思う

昨年も直前はそのくらいの金額になったらしいね・・・

712 :
直前のキャンセル拾いでテラスが14万円台なら
ポルト・パラディーゾ・スイート 18万円でもいいと思えるな。

ただし景観は期待できないけど。

713 :
このシーズン案の定パイレーツ3ステ時は部屋入れてくれないみたいだし、2ステは10分だけ

ヴィラワ2回だけらしいから14時回に水上グリ来ますように...

714 :
>>713
バナナの頃は ぎりぎり最古までチェックイン時間内に見られたのになあ。
来週行ったとき、 「2回目最後まで見てっていい?」 って聞いてみるか。

715 :
テラスでパイレーツを見て楽しいの?
びしょ濡れになるから楽しいんじゃないの?

716 :
>>711
ありがとう、底値でそれなのかぁ…
平日でもその値段となると…更にキャンセル拾いだともっと上がるとなると…

717 :
ショーでびしょ濡れになりたくないわww

718 :
8月後半にキャンセル拾いでハーバービューとったけど11万・・・
2泊はきついな

719 :
>>703
使われなくても存在するのが当たり前って言ってるのに・・・・
貴方とはすむ世界が違うようだ
コンビニや100円ショップの論理だね

720 :
ここの人たちの予約していくらって話は宿泊のみ?
それともバケパ含めて? 常連さんはバケパなんてとらないのかね

721 :
8月は全日土曜日料金だから仕方ないな

ちなみに去年の9〜12月ハバグラキャン拾い価格
平日 119300→124900
日曜 124900→139400
金128100→141000

今年はスタート値が
平日 128100
日 141000と133000
金 141000と145000

722 :
>>719
そうみたいだね〜wwwww
あなたの当たり前と俺の当たり前はそりゃ違いますわwww
てか、そんなに豪語するなら全て実例があるんだよね??
全部挙げてみてよw

723 :
>>722
もう構うなよスレチなんだから

724 :
    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

725 :
>>722
709じゃないが、リッツにビジホの論理は適用しないわな。
でもあんたみたいな考えがOLCやミリアルなんだろうね。

たしかに住んでる世界が違うな。気づいた人からフェードアウトして、これからは更にサローネはカオスになるんだろうね。

726 :
ちょうど今朝みたんだが
今度の土曜日
スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービュー(4名対応)
128,000 くらいだった。

727 :
クランプラウンジなんて軽食飲みもの飲み放題のイメージだったけどここはなんていうかただ無駄に時間だけ取られて無駄に丁重に扱われてなのに何故かいい気分になれない不思議なラウンジだよな

728 :
昔はもう少しいろいろつまみあったんだけどね。全部削減。

729 :
新ホテルはラグジュアリーだから(震)

でも海のショーがメインな限りミラコ1強は変わらない気がする。

730 :
>>722
だから、俺自身が使ったかどうかが論点じゃないのがわからないの?
使ってない訳じゃないけど、そんなにルームサービスが特殊なこと?
全部書ききれるわけないじゃん
ルームサービスが有るか無いかでホテルの格が変わってくると言ってるんだよ
いい加減バクシーシ止めてくれない?

731 :
いつの間にかキャン拾いツールサイトがことごとく死んでるのね
サイト改変に対応できなかったのかな?

732 :
>>730
しつこい
人に意見押し付けんな池沼

733 :
>>730
ほんとにしつこい
お前の意見は聞いてない

734 :
>>732
>>722に言え

735 :
確認したら去年の6月平日ハーバービュー64800円だった。
(予約開始から数日後に予約)
かなり値上がりしてるね。

ミラコ好きだけど残念ながら予算が厳しいのでそれ以降はランドホテルやアンバに泊まってる。

736 :
>>734
いや、あんたも第三者から見ると同じ部類なんだろうよww
残念でしたw
まあ、スレチなのでもうやめます。

てか、そういうのが無くなるよりも前にサイレント値上げの方が問題だと思うのだけどね。

737 :
>>727
ほんとにそれ。
満足感がほんと無い。

738 :
>>736
お前は>>730について返事しろ

739 :
>>738
お前がしつけーんだよスレチ

740 :
>>739
話掛けられれば返事します

741 :
まさかの荒らしで困惑
ごゆっくり

742 :
これはお触り禁止物件みたいだね
みんなでミラコの好きな食べ物の話でもしよう
私はオチェの朝のパンケーキ

743 :
おつまみのつもりで注文したルームサービスのピザ
でかくて食いきれんかった

744 :
>>742
いいですね!

ファンタズミック見ながら暗い部屋で食べたルームサービスの天丼
変わっているかもしれんが、あの味噌汁の水筒サービスがすき

745 :
今はないけどオチェコースの玉ねぎパン!
あれ好きだったなぁ
なんでなくしたんやろ

746 :
サービス減って嘆く客と、サービス減らして儲けたい経営者が罵り合うスレはここか。
一生意見が合う訳がないわな。

747 :
前はコースのパンいろいろ種類あったよね
玉ねぎ以外にも、グリッシーニとかトマトとかポルチーニとか
形もトマト型だったりキノコ型だったりして、行くたびに楽しみだった
最近は二種類固定になっておいしいけどつまらん

748 :
私はベッラのいちじくのパンが好きだった

749 :
ベッラの朝食で出してくれたミッキーシェープのフォカッチャて今もあります?
最後にベッラ利用したのが3年前だったが 朝食のパンがいっぱい種類あって楽しかったです。

750 :
ベッラの朝食はほとんどの時間帯がスペチの客で埋まってしまって、飛び込みの客は門前払いなんだな。オチェへどうぞと案内してたが、朝練が見たかったのかな?

751 :
>>748
イチジクのパン美味かったねー
オイルなしバルサミコ酢クリーム付けて食うの好きだったわー

752 :
>>749
ミッキーのデニッシュならある

ベッラ門前払いするんだね
ガラ空きなのにね

753 :
PSある店はPSのために空けてるから実態はがら空きではないってのは誰でも知ってることでしょ。
特に朝方はほぼPS埋まってる。

754 :
流れぶった斬って悪いけど
https://instagram.com/p/BlRZ2NlnfjU/

こいつ8杯何か飲んだらしいんだけど、最近サローネって何杯も飲ませてくれないよね笑

755 :
PS来てないのに空いてるから勿体無く感じてる

>>754
何回も入ったり出たりしたら可能
3杯目からペース異常に落ちるのは昔から

756 :
まやくん息してる?

757 :
まやって誰?

758 :
さくらまや

759 :
…いっそ、アメリカンウォーターフロントに安宿設定してくれ。
船乗り達が一晩過ごす的設定の。

760 :
>>754
最近そうなのか?
パーク閉園してからサローネで4〜5杯くらい飲んでたから寂しいな。

761 :
ミラコはオワコン
平民からすれば

762 :
パークで遊ぶ人が泊まるのだから、むしろ安くしてもいいくらいなのに。

763 :
>>721
オルコットおばさんによると7/24のハバグラは149500円だったらしいよー
夏休みとはいえ、7月の火曜日でこれじゃお盆は15万超えそうだね。

764 :
>>763
7月21日のハバテラは144,500円 ハバグラとあんまり差がないな。

765 :
>>763
7/21から8/31まで全部トップ料金
お盆だから高くなる事は無い。全て同じ。

766 :
>>765
トップ料金だとキャン拾い時の値上げはないってことなんだねー。

767 :
泊まりで行けば2人で30万位平気で飛ぶけどもう泊まるのやめた
ミラコよりいい部屋がディズニーに近づいたから泊まる必要なくなった
都心でディズニーもすぐっていいねぇ

768 :
負け惜しみ乙

769 :
裏に重いバケパ発売無いからサイト軽いね
いつもこんな感じなら良いのに

770 :
近さの問題じゃない。グレードの問題でもない。
15分アーリーがあるかないか だけでしかない

771 :
自分の新居に負け惜しみなんてないんだが...
リゾートラインより安いし時間も大して変わらんし一度帰れたり超楽
自分はミラコ泊まっても15分アーリーとかほとんど使わない

772 :
じゃあなぜわざわざこのスレに書き込むのか

773 :
>>772よりもミラコが話に絡んでるから

774 :
ミラコに宿泊しなくなったやつのどこが「ミラコに話が絡んでいる」のだろう?
ミラコの宿泊料金が値上げされて泊まれなくなった〜とかならわかるが、
近場に新居があるってだけで、どこがミラコに絡んでいるのだろうか?

775 :
細かいししつこい奴だな
別にミラコが嫌いになったって言ってる訳でもないしミラコがなかったら話もしなかったし
ちょっと上見れば自分よりミラコの事語ってない奴いっぱいいるのにディズニー近くに新居持ったのがそんなに気に障ったのかな
妬ませたのならごめんね

776 :
意味不すぎてレスも付けられない

777 :
日本語がよくわからないやつにレスしてしまった。
みんな、ごめん。

気を取り直してミラコの話しよう。

シーが8時オープンの日に、どんなに早く行っても7時半にしか舞浜に到着できない。
そういう時って、みんなはどうしてる?
ノースゲート行く?それとも、ホテルゲートから行く?

クリスマス直前の平日に宿泊予定なんだけど、どっちから行くといいか迷ってる。
ノースゲートでもそんなに混雑してないんじゃないかな?とも思うんだけど、
ホテル到着は7時40分ごろって考えると、ホテルゲートからのほうが楽なのかな?

778 :
よく分からないならお前が頭悪いんだろうよ
謝るなら人に絡むのやめなね

779 :
>>777
ノース。
よっぽどの混雑ではない限り一般オープンまでにはアーリー列は解消してる。

780 :
>>777
ホテルゲートは開園時間にならないと出られないからノースだな

781 :
部屋からボケーとハーバー眺めているだけでも何だか満たされた気分になる
こういうまったりした時間もまたいいもんだね

782 :
>>779
>>780

レスありがとう!
ノースから行く方向で計画立てておきます!

783 :
>>781
今週末ハバテラだがテラスで倒れそう。
この時期で天気安定しているのは嬉しいけど
炎天下のテラスの想像がつかない。

784 :
>>783
水上グリ10分見るだけだし無意味に外に出ない限り全く問題ない

785 :
今度初めて宿泊するのですが持ち帰れるアニメティ以外にその場で使えるシャンプーボディーソープなどはあるのでしょうか?

786 :
>>784
パイレーツも最低一回目は見られる。
そっちの方が怖い

787 :
>>783
お風呂に水ためて水撒きして
氷アイスペールいれて氷まく

788 :
部屋のエアコン全開で1番低い温度に設定して
すずしい風をテラス、バルコニーに流す(無理

789 :
>>785
ないです

790 :
ミラコスタのプールいけよw

791 :
>>785
シャンプーとかは1セットしか用意されてない
使いたくないなら自分で持って行くがよろし
友達と泊まるなら電話して人数分欲しいと言えば持ってきてくれるよ
2月に友達と泊まった時に貰ってるから多分大丈夫

792 :
日傘させばいいと思うけど
誰も迷惑しないし

793 :
>>777
クリスマス直前の平日を甘くみるなよ
混んでるぜ。7時40分ごろの到着だと微妙だな。若干一般ゲートよりは早く入れる。

794 :
>>783
あのさ自慢?みんな炎天下で待ってるよ。日傘さして終了後冷えた部屋に入ればいいんじゃない?

795 :
万を期してここに泊まったら、園内が建物で隠れて一切見えない部屋だった。家族三人で泊まって二泊同じ部屋だった。部屋代だけで30万近く払ったのに。
これくらいは当たり前なのかな。

796 :
>>795
ピアッツァテラス?だとしたらドンマイとしか言えないや。あそこは実質パーシャルビューだからね。
決して安くない金額なんだし、これからは事前に部屋の景色をネットで調べるといいよ。

797 :
パーシャルってこと?
でもパーシャルそんな高くないなぁ

798 :
なんか窓開けたら、建物がどーんと立ち塞がってて、本当に何も見えない。ミラコスタに泊まってよかったのは園を直接行き来できたことくらい。みんなこの程度で満足出来るなら、本当に信者だねと思った。

799 :
全く万全を期してない

800 :
>>785
プッシュ式のボディーソープはある

801 :
>>798
一泊役15万、ピアテラでもそんなに高くないでしょ。どこの部屋?

802 :
バケパだと予想。

803 :
情弱すぎて釣りとしか

804 :
このご時世事前に調べりゃ、へやのながめなんかあらかじめわかるだろうに

805 :
バケパのパーシャルビューかなんかか?

806 :
バケパじゃ部屋代だけって言わないけど
2泊でバケパで30万なら納得

(誤)万を期する
(正)万全を期す
(正)満を持する
(正)万難を排して

807 :
>>801
ピアッツァテラス、今8/2に空きありで1泊138,000円。2泊で276,000円。
30万近くって言って差し支えない金額でしょう。
窓あけたら建物で塞がってるってのは教会と考えればピアッツァテラスに合致してるし。
まぁ、下調べが足りなかったな、>>798は。

808 :
ピアッツァと名のつく部屋は ダブル以外 わざわざ泊まる価値ない。

809 :
ハーバールームピアッツァも?

810 :
ハーバーなんてピアグラとかダブルのコスパにボロ負け

バルコニーハバグラに泊まるか割り切ってパーシャル泊まらないと不満の解消しようがない

811 :
ピアッツァグランドビュー4名対応部屋は最高だった
ほぼハーバービュー
ただしアメフロ側

812 :
>>806
万を期して
も表現としては間違ってない!

養分だったのか、、クソ部屋でも30万近く払う人もいるって事だね。調べてから予約すべきだった。JTBでお任せしたんだけどね。

813 :
ハーバールームけっこう好きだけどな。広いし朝食ルームサービスにできるし洗い場付きの風呂だし。それに部屋の位置が確定してるから安心して予約できる。
ピアグラはどっち側になるか冒険じゃない?

814 :
>>813
偉そうに言ったが 去年15thの最終日は 他の部屋が無くて パーバールーム ピアッツア泊まった。
火山が観られないのはストレスだった。
ウィッシュのラスト公演と深夜の装飾撤去を上から見られたのは良い思いでだけど。

815 :
JTBでお任せ

816 :
>>815
いちいちうるさいな。
頭悪くて悪かったな?お前が何か被害が受けたか?

817 :
まあ予約できただけ良いだろ
俺なんか予約もできずに困った状態や

818 :
洗い場付きって当たり前やん...

819 :
>>818
テラスルームと比較しての話だろ

820 :
>>798
このスレ見ればわかると思うけど、信者ほどハバグラ以外はカスだと思ってるので満足するわけがないですね

821 :
>>807
えっ、今更ながら実感。そんなに!

822 :
1日のうちで快適にサイトがつながる時間ていつなの?
明らかに昔よりつながりにくいんだけど

823 :
>>812
間違ってないって笑
日本語ちゃんと使おうね。
全く下調べせずに旅行代理店に依頼して期待外れじゃ
「万を期して」ないからね。

824 :
>>822
真夜中

825 :
&#22099;つき

826 :
ポルトハーバーって土曜日宿泊でいくらかわかる?
8万くらい?

827 :
>>826
それじゃ、レスもらえないよ。
いつ頃泊まるのか書かないと

828 :
>>826
日付より部屋名記入して笑
土曜日ならスーペリア103500
スペチ 122000
ハバハバ131600
バルコニー 141000
ハバテラ 144500
ハバグラ 149500

で固定

829 :
た、高い
1人70,000とか
みんなお金持ちだな…いつか泊まりたいけど
これにチケットと食事代、連泊なんてしたら数十万飛んでいくのか

830 :
昔はハバテラでも余裕で10万切ってたのにほんと高いわ

831 :
テラス 9万で泊まっていた頃が懐かしい。
ただし闇鍋

832 :
>>831
闇鍋の頃って15年くらい前だし時が経つの恐ろしいわ

833 :
着ぐるみの中の人が運営会社を訴えたってさ

834 :
ところでレストランの案内の時って宿泊数じゃなくてホテルレストランの利用回数でされるの?

835 :
ヴェネテラとピアッツァバルコニー、皆さんだったらどちらがおすすめですか?

836 :
家族で行くならピアッツァバルコニー
彼氏彼女で行くならヴェネテラ

837 :
皆さんのエスパースキルが試されるスレ

838 :
>>836
レスありがとうございます
夫婦2人で行きます
この場合はヴェネテラですかね
晴れてればテラスで朝食とれるのと人の目が気になり辛いのは惹かれるのですが
バルコニーでハーバーが見えるのも捨てがたいですよね

839 :
>>838
ピアッツァ バルコニーは確保済み?
あんまりハーバー見えないぞ。 人の目は気になるし。

840 :
サローネからショー見て満足もしくは地蔵するならヴェネ
バルコニーpはステージ近いし音クリア
ズミに思い入れ無いなら良部屋だよ

841 :
>>827
すまぬ
>>828
ありがとう

842 :
火山やハーバーの視界が悪くても気にならないならピアバルはいいよ。広場のステージはよく見える。
ピアバルはロビーやレストランと、ヴェネテラはサローネと同じ階。どっちが便利か。

夫婦なら上のレスと同じく自分もヴェネテラをおすすめする。

843 :
>>756
まやくん=自称ミラコスタのレストランは自分が育てた・・・女www
ミクで連んでた自称サローネを育てた、たけ、も息してないのか?

844 :
皆さんありがとうございます
ファンタズミックは今まで10回以上見てると思うので、必ず部屋から見たいという想いはないです
ヴェネテラは特に夜の雰囲気がよさそうですね
参考にさせてもらい検討したいと思います

845 :
ヴェネテラはコスパ良すぎ

846 :
ヴェネテラとピアッツァダブルばかり利用しているから、あまり宣伝してほしくないw

847 :
ミラコスタマジックの正体に気付いた人がヴェネテラに泊まってるイメージ

848 :
今日はテラスにカメラ持って出た瞬間に
レンズが結露
風向きで水はかかるは、花火の煙はかかるは
楽しい一日だった。

849 :
は、じゃなくて
わ、を使えよw

850 :
ヴェネテラ泊まれていいなぁ
家族だとなかなか無理がある

851 :
>>849
完全に日本語おかしい。すまん。
サローネも今日はあまり混んでない。
飲みすぎヤバイ

852 :
子供が小さいうちにと思って次はヴェネテラ 狙ってる

853 :
色々とコストダウンは感じるけれど
やっぱりこの時間にビール飲みながらの
ハーバービューは楽しい。

854 :
>>851
はが正しいぞ

855 :
>>854わ だぞ

856 :
はに一票

857 :
間違いを正せない奴らの相手はしてられんハwww

858 :
>>857
ハじゃなくて、はを使えよ

859 :
雪やこんこ あられやこんこ
降ってわ降ってわまだ降り止まぬ

こうですか?

860 :
終助詞の「わ」でしょ

861 :
雪やこんこは「は」だけど

862 :
いいか解説してやる

今日はテラスにカメラ持って出た瞬間に
レンズが結露
風向きで水はかかるは、花火の煙はかかるは
楽しい一日だった。


の今日は の は を →わに変えろといっているのではなくて、


かかるは、の は を →わに変えろと言ってるのだよ

863 :
スイートさえ予約取れねぇ

864 :
テルメ入場制限中

865 :
そんなことあるんだ!
今まで行った時は我が家しか客がいないみたいなことも何度かあったけど、やっぱり今年は暑いからかな

866 :
2時間まってるけどまだ入れません、、、
空いてるってレビューばっかりだから甘く見てた

867 :
>>866
テルメ混んでるとか初めて聞いたけど今後行く時の参考になったわ

868 :
>>859
降っては降ってはずんずん積もる
だけどね。

869 :
13時に名前登録して入れるようになって連絡来たのが15時半でした テルメ
なおなかは男性用はガラガラ、女性ロッカーが混雑してるように思えました

870 :
先週の三連休の月曜はチェックアウト後に行って
余裕で入れて荷物多かったら
ロッカーも男女ともに二つずつ貸してくれたよ。

ミラコスタ何回か泊まって初テルメだったから
あんなセレブ感味わえる空間あるのかと
目からウロコだった。。

871 :
>>870
それは素晴らしい経験だハ

872 :
>>871
係助詞の「は」から派生した終助詞の「わ」
本来「は」が正しいが、言葉は生き物、今変わっている最中
うちの婆ちゃんはいまだに「ha」と発音している
飯食ったha
寝るha

873 :
>>872
なんか理屈おかしいハばーちゃんの話いらねーハで笑えるハ。

874 :
>>873
昔はhaと発音してたから「は」と書いてたってこと

875 :
じゃあどっちも正しいって事で
おしまい

876 :
>>875
そう
どっちも正しいから、
>>873は間違い

877 :
何スレだよここw

878 :
今日のスペチかなりバケパに回ってたぽいな

879 :
12月土曜のポルト・パラディーゾ・サイド・ピアッツァビューっていくらか教えて頂けないでしょうか。

880 :
>>879
84,200 4人なら6200増し

881 :
ありがとうございます
12/22でも同じでしょうか?

882 :
>>881
日付で聞きたいなら最初から言えよ。>>880が神で即レスしてくれたからって酷すぎるわ

883 :
その通りでした。大変失礼致しました
また、即レス頂き本当にありがとうございました

884 :
先週末 テラスルームに泊まってきたが朝練で ハロウィンのウォータージェットの予行演習 一時間くらいやってて面白かった。
ひとつ余計にショー見た気分になった。 やっぱりハーバービューに泊まるとサプライズがあってやめられない。

885 :
>>884
あのイバラのやつね!あれはワクワクするし大好き

ミシカのカイトも初めて観た時感動してワクワクして大好きだった

886 :
今年は練習早いな

887 :
>>886
何時くらいでした?

888 :
週末台風みたいだけど、飛行機が欠航した場合はホテルのキャンセル料かかりますか?

889 :
かかります

890 :
外が明るくなったらやるよ

891 :
ちょっと前に朝四時から8時の間に練習やるよーって紙が入ってたけど結局やらなかったことある

892 :
>>885
ミシカの朝練も見てて楽しかったね。
ジェットボードでミッキーシェープ何回も練習してたりして。

>>887
自分の見たのは 6時半から ベッラで朝食の人も喜んだと思う。

893 :
部屋の2〜5階って選べるのですか?

894 :
>>893
ムリ
ただし、その階にしかない部屋タイプを予約すると出来る

895 :
ありがとうございます

896 :
開演前に部屋からミキミニに投げキッスしたら二人とも投げキッス返してくれた動画は一生の宝物

897 :
>>896
テラスだと 結構キャラ気づくよな。
オレもミシカのとき、ミニーに手振り返されて感動した。

898 :
>>896
オレも同じような動画あり
宝物
写真じゃなくて
動画がミソ

899 :
カードキー(笑)
昔は色も変えてたのに(笑)

900 :
カードキー、アンバと統一みたいな感じでお持ち帰り不可になるね。

901 :
サローネ入るときはどうするんだろう?

902 :
あ、貸し出しキーも色は違うんだな

903 :
サローネ入るのにカードキー見せたことなんかないぞ。
カードキー見せるのが普通なのか?

904 :
アンバと同じになるって事はその先もそういう事だな。

905 :
>>903
キャストによるのかもしれないけど、ウチは見せてる。

906 :
>>905

名前の確認なのかな。
その考えにたった今思い至った。
次はカードキー見せるようにする。

907 :
俺も見せたことないし、見せろと言われたことも、他の人が見せてるのも見たことない

908 :
>>903
カードキー提示か部屋番号申告だよ。
前は普通に入れたけど今はどちらか必ず確認がはいってる。
何かあったのかな。

909 :
サローネはキャスト次第で確認されることは前からある。

先日はカードキーでチェックされた。

交代直後らしいキャストに案内されるときは自分から部屋番号と名前言うこともある。

910 :
という事は対象の部屋番号を言えばスペチ部屋宿泊じゃなくても利用できるかもしれないと言う事か。

911 :
今日の予約
年末ぶんまた値上げだな

912 :
ルームキー提示の時もあれば、番号と名前の時もある
さらに、リストもって照らし合わせてる時もある
もしかして、疑われてるのか!?

913 :
その時のキャストによるよね
チェックインの時に会ったキャストでも
ルームキー見せてって言われたり
顔パスだったりいろいろ

914 :
>>911
値上げしてないよ
クリスマス1週間前から年末まで平日でもトップ料金

915 :
>>910
スペチ部屋じゃなきゃ利用できないだろ、何言ってんだ?

916 :
部屋番号を虚偽申告すれば、使えるかもしれないって言ってるんでしょw

917 :
ピュア

918 :
虚偽申告で利用するやつとか知り合いが泊まってるからって泊まってない友達が一緒に入るとかやるやつがいるんだろう

919 :
予約サイトあいかわらず繋がらない

920 :
サローネはキャスト次第
チェックインの時に顔と名前覚えられて
パークで遊んだ後に寄ったら◯◯様お帰りなさいませとか言われたりする
朝ロビーで荷物だけ預けようとした時
名前言ったらサローネでチェックインでよろしいですか?とも言われた事もある

921 :
>>920
うちもある
入り口入る前に荷物預けたら
〇〇様サローネにすぐに行かれますか?
って聞かれてびっくりした

922 :
ルームキーは持ち帰りできないのですか?

923 :
>>921
13:時までにミラコ着いたら、アーリーチェックインする人多いから、そういう案内になるのかな?

そういえば、こないだ舞浜 リゾートゲートウェイステーションで荷物預けたら、サローネ行く案内してくれなかったな。

924 :
違うそうじゃない

925 :
>>924
鈴木 雅之 乙

926 :
文盲乙

927 :
>>923
ロビーに居るキャストが当日のスペチ宿泊者の
名前を覚えてる事に驚いたって事
俺は>>920だけど別にスペチばかり利用してる
常連でもないのにね
あえて言うならロビーでサローネ案内された時は
ハーバールーム泊まった時だね
スイート、テラス、バルコニーとか泊まる客の
名前は最低限覚えるようにしてるのかな?

928 :
>>927
それ、君の知らない所で ちゃんと宿泊者リスト確認してると思うよ。

929 :
違う違うそうじゃない

930 :
鈴木 雅之 乙

931 :
定期的に利用してるがサローネのキャストなんて毎回顔ぶれが違うぞ、同じなのは宅配カウンターの優しそうなおじちゃんだけ。もうかれこれ10年位お世話になってる。

932 :
バルコニーやハバテラよりスーペの方がキャンセル少ない
いよいよ翳りが来たのかと思いたい

933 :
ハーバービューっていうのが人気みたいだけど、
それより高いミラコスタスイートはもっとすごいのですか

934 :
>>933
そりゃあスイートだからすごい
予約取れるなら予約したほうがイイぞ

935 :
スイート利用する人は芸能人とか多そうなイメージが勝手にあるんだけど実際どうなんだろう?

936 :
普通にスイート使うけど

937 :
ミラコスタのスイートは イルマニーフィコ以外大したこと無い。
ハーバールームの方が数倍まし
だから、ハーバールームはなかなか取れないけどね。

938 :
プリチェクインで早く手続き終わらせてるのに
どうしてチェックインは16:30なのですか?
プリチェクインしない方が早くチェックインできるって変なの

939 :
プリチェックインの部屋はお掃除とかを後回しにしてるからだろう
俺は地方から10時ごろプリチェックイン→17時くらいまでパークで遊んでから部屋に行くってのが多いから気にならないかな
スペチの部屋はプリチェックインしてても15時くらいから部屋に入れるときもあるけどね

940 :
>>938
>>939さんの言うとおりで 15時くらいにサローネ行ってみれば?
部屋の準備が整っていれば鍵を使えるようにしてくれるよ。

941 :
意味不明

942 :
ぴあのはあんなにヌイグルミどうやって持ってくんだろう?

943 :
>>941
プリチェックインでは16:30までルームキーで鍵が開かない。その前に部屋に入りたいなら、サローネやフロントでルームキー使えるようにしてもらうということ

944 :
ゴミ袋に入れてるんじゃない?

945 :
ここだとちょっとスレチなんだけど、該当スレがないから誰か分かれば教えてください。
オンライン予約でログイン後にニュースメール購読の確認がでるんだけど、確認押してもエラーになるんだよね。
同じ現象の人いる?
これのせいで年始のミラコの予約取れなかったよ…
チャットで聞いたらアカウント取り直せとか言われるし。

946 :
>>945
ディズニーアカウントのところだろうからOLC/ミリアルに問い合わせても分からないと思うよ

947 :
これからクリスマスの土曜とれますか?

948 :
キャンセル拾い頑張るべし

949 :
発売日過ぎてるじゃん、キャン拾いしかないね。

950 :
ミラコスタに泊まるならベッラヴィスタとかオチェーアノより
ルームサービスで食事とる人の方が多いんでしょうか

951 :
>>950
パーク内のレストランが多い感じがする

952 :
ルームサービスは食事難民になったときの最終手段
普段はパークのテーブルサービスレストランですます。

953 :
パーク内が多いんですね。値段だけ見たらグレードは
ホテルルームサービス>ホテルレストラン>パークレストラン
だと思ったので結構利用してるのかと思いました

954 :
ルーサーは値段の割に量が少ない

955 :
ルームサービスは 部屋付けのキャッシュカード決済にできなくなってえらい不便になった。
サービス受けたときに支払わなかったのでエクスプレスチェックアウトできなかった。
ボーイもちゃんと支払いのこと説明しろよと。

ここのスレでも話題になっていたのすっかり忘れていたわ。

956 :
>>946
確かに…!スレチなのにありがとう。

957 :
ルームサービスはケーキ類だけだな

958 :
>>945
同じ現象になる
どうやったら直るの?

959 :
コンビニとかピアリで買って持ってきてる奴が一番多い気がする

960 :
ベッラヴィスタラウンジのディナーは
コース料理ですが全部出てくるまで
どのくらい時間かかるんでしょうか

961 :
>>960
テーブルサービスはだいたい90分くらいみた方が良いけど 次の予定があるから巻きで と言えば食べ終わらない内にどんどん来るよ
ただせっかくのテーブルサービスだし2時間まで許されてるんだからのんびり過ごした方が良いとは思う

962 :
巻きでって言ったら全部手巻き寿司になる可能性あるから気をつけてな

963 :
>>962
え?

964 :
次スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX71
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1533260717/

965 :
うち食べるの早いから特に急げって言わなくても1時間以内にたべおわるよ
まけって頼んだらたまに巻き寿司でてくるときあるからびびるよね

966 :
ルームサービスはその場で支払い(カード決済)をすることはできますか?

967 :
ありがとうございます
コースは90分くらいが目安なのですね
急ぐ場合は伝えてみます

968 :
>>962
巻き寿司いいなw そんなサプライズ嬉しい

キャストによるけど最初テーブルに案内された時に 次のご予定はございますか? って聞いてくれる時もある
うちは無いって言っちゃうから料理食べ終わってお皿下げられるまで次来ないから全部終わるまで90分はかかるかな

969 :
巻きで巻きずしのおやじギャグで受けると思うバカ
ほんとに受けてる数名のバカ
さすがサロンの嫌われ者

970 :
>>966
できません

971 :
ミラコスタもルームサービス止めるんじゃない?
部屋付けやめるなんて撤退臭まんまん

972 :
>>971
どう見ても伏線だよな(笑)

973 :
ビジホみたいな決算になってきたのは、チェックアウトの手続きを踏まずに消える奴がいるからじゃないか。

974 :
>>958
934だけど、ディズニーアカウントからログインしてニュースメールの設定したらエラーでなくなったよ。
その後オンライン予約に予約してもあの画面はでなくなった。

975 :
エクスプレスチェックアウトって ルームサービスの勘定の部屋付けが前提だと思っていた。

976 :
12/23にミラコスタとれたら結構自慢できますか?

977 :
>>970
現金ならその場で支払えますか?

978 :
>>977
できません

979 :
>>955
理解力なくて申し訳ない。
キャッシュカード決済ってなんだ?

980 :
デビットカードじゃね?

981 :
最近のクソつまらん質問の連投は何

982 :
>>979
クレジットカードの間違いだろ

983 :
ヒント:夏休み

984 :
ルームサービスって、部屋付けでカード払いができないって事なの?
チェックアウトの時に現金のみって事??

985 :
さすがにそれはないだろ?
フロントでクレカで決済できるよね??
もし現金のみだったらルームサービスなんか使うやつ少なそうなのにさらに減りそう

986 :
>>984
サローネで現金かクレジットカード払い

ビール一本なんでさすがに現金で払った。

987 :
そういえば、先々週12時ころに2階フロントが長蛇の列だったのは
エクスプレスチェックアウト使えずにルームサービスの決済のためだったのかと今さら思う。

988 :
>>987
そうだとしたら改悪だな

989 :
役所の指導だからしょうがない

990 :
ミラコで台風を満喫します!
やったね!


ちくしょおおおおおおおおおおお

991 :
まだ予報円デカいからわからん
高い部屋なら安い部屋に変えとけよ

992 :
>>991
今さら安い部屋も空きはないでしょう。
むしろてらすかを拾うチャンス

993 :
X てらすかを
○ テラスルームを

994 :
>>992
わざと悲惨な目に合わせようとしてるだろ笑

995 :
次スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX71
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1533260717/

996 :
イブのハバテラとれたぞおおお

997 :
>>996
ちなみにおいくら?

998 :
>>996
いいなあ
15万超えた?

999 :
ミラコ1泊でヴィラワ2回だけかよ(笑)

1000 :
10月の予約とりたいのにサイト全然繋がらない
出先でたまに空き見れるのにそういうときに限って手元にカードないし
どうしたもんだか

1001 :
>>1000
カード番号暗記したら解決

1002 :
カード番号くらい覚えておけばいいのでは?

1003 :
>>1001
>>1002
覚えるの?
ちょっとここに書いてみて

1004 :
普通に覚えてるわ
まあブラウザにも覚えさせてるから入れることそんなに多くないけど

1005 :
俺覚えておいてあげるからココに書いてみ?

1006 :
10月の予約今から?
まだキャン出ないよ

1007 :
>>1000です
カード番号控えたけど今度は日中ですらサイト繋がらなくなった

>>1006
宿泊決めたのが最近で、とりあえずカピターノのスーペリアでいいから部屋おさえておこうとおもって
キャンセル拾いはこれからこまめに頑張ります

1008 :
これから出てくるでしょ
がんばって

1009 :
イルマニーって定員2人だけど
8人掛けのテーブルがありましよね。
8人で行っても問題無いんでしょうか?

1010 :
ホテルに聞けば解るよな
ホテルからの回答を教えて

1011 :
次スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX71
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/park/1533260717/

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

TDL謎解きプログラム
【USJ】ハリーポッターエリアPart11
☆サンリオピューロランド・30匹目★
Mか専用スレ
☆サンリオピューロランド・40匹目★
【TDL】TDLのおすすめメニュー! 20皿目
ぷりこ専用スレ
【USJ】バイオハザード・ザ・リアルシリーズ #4
【TDR】TDRで感動したことを語れ4
【TDL】ディズニー常連・109人目【TDS】
--------------------
【関西人出禁】関西人嫌いな人集まれ! Part.16
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5897
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その51)
■秋元康ですが質問ありますか?■3
石田スレ
彼女にINSERT権限がありません
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part20
【三重】煌めき☆アンフォレント【キラフォレ】 8
1000〜3000円のお勧めワインpart3
BUMP OF CHICKENの謎169
【壊れた】生命教【スピーカー】
あぁシェンロンにまた泊まりたい
【魔法少女サイト】潮井梨ナは眼鏡巨乳かわいい
野党5党「安倍政権が終わるまでこの問題の幕引きはない」 あと3年はモリカケ連呼へ ネット「日本の膿」「国民の敵」「解党しろ」
【加藤大臣会見概要より抜粋】「少なくとも4社、全体としては5社であります」アベノマスク1社増え、謎深まる!! [ちーたろlove&peace★]
巣作りドラゴンで有名なソフトハウスキャラ倒産  [396379575]
立憲民主党内の総合政局スレッド386
【奇形】チビ男の気持ち悪さは異常【グロ】
【話題】 ソウルの日本人女性暴行男 苦しい言い訳を生んだ韓国人の精神構造
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@携帯PHS板242
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼