TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
【TDL】ミニー・オー・ミニー♪56♪
フェイスキャラクターについて語るスレ Part33
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
旧アトモスについて語るスレ
★【USJ】ホラナイ2019
◆マーメイドラグーンシアター♪パート16◆
■■放射能汚染でディズニーランドは危険? 2■■
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
【承認欲求】エ魔のスレ【モンスター】

【TDL/TDS】新要素を語るスレ56【夢がかなう場所】


1 :2017/04/05 〜 最終レス :2017/04/27
【注意】ここは個人の願望を語ったり、その他雑談をするスレではなく、導入予定又は導入された「TDRの新要素」について語るスレです。
スレのためにスレチはどうか控えてください。

* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *

東京ディズニーリゾート(TDR)の施設やエンターテイメントの新設およびリニューアルについての話題を扱います。
情報の真偽は各自が判断しましょう。
過度なスレチは禁止、USJや海外パークとの対立煽りも控えるように。構う人も荒らしです。

【扱うモノの例】
アトラクション、商品販売施設、飲食施設、パレード、ショー、エンターテイナー、植栽・装飾、 コスチュームetc.

※前スレ
【TDL/TDS】新要素を語るスレ55【夢がかなう場所】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1485871767/


第3パーク・TDL拡張など、もろもろ妄想はこちらで
TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part3
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1441747442/

OLCについてはこちらで
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1284027320/

USJについて語りたい、或いはUSJとTDRを比較して語りたい人はこちらで
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合96
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1485184518/
ディズニー vs. USJ
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1404442285/

2 :
今のパークに対する不満や改善意見はこちらで(※シーの問題点スレはdat落ち)
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1325577187/
東京ディズニーリゾート意見箱
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1445681758/

その他雑談はこちらで
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ40
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1440640088/
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ34 【501分】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1470382945/

3 :
【今後の新要素】

2017/02/01 TDS:マイフレ ジェラトーニ編追加
2017/02/06 TDR:アンバ チーデー・スティッチルーム追加
2017/03/25 TDL:プラズマ・レイズ・ダイズナーオープン
2017/04/04 TDL:イースター新パレード
2017/***春 TDL:ビビディ・バビディ・ブティック2店舗目
2017/05/12 TDS:タートル・トーク アップデート
2017/05/12 TDS:新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」オープン
2017/07/11 TDS:新パイレーツイベント
2017/07/11 TDS:DSS新グリーティングショー
2017/07/** TDL:ドリームライツ リニューアル
2018/01/11 TDS:新ピクサーイベント
2018/***春 TDL:スモールワールドリニューアルオープン
2019/***** TDS:メディテレーニアンハーバー新アトラクションオープン
2020/***春 TDL:新ファンタジーランド 一部オープン
2020/***春 TDL:トゥモローランド ベイマックスライドオープン
2020/***** TDL:トゥーンタウン キャラクターグリーティン施設オープン
2021〜2024春 TDL・TDSの更なる拡張

4 :
part54:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1481768774
part54:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1481768774/
part53:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1478958857/
part52:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1475168507/
part51:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1472351524/
part50:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1468827154/

part49:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1465452961/
part48:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1464678353/
part47:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1462714413/
part46:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1461749315/
part45:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1458637859/
part44:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1456966188/
part43:http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1454574997/
part42:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1450336711/
part41:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1447319316/
part40:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1445447937/

part39:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1442627448/
part38:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1440429468/
part37:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1436865081/
part36:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1433212209/
part35:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1430918580/
part34:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1423069603/
part33:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1408539534/
part32:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1408498988/
part31:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1387116466/
part30:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1387116466/

5 :
part29:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1374160820/
part28:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1359473885/
part27:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1347721776/
part26:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1334133465/
Part25:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1328876753/
Part22:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1311683061/
Part21:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1305459013/
Part20:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1298480980/

Part19:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1289154326/
Part18:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1284038158/
Part17:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1276853050/
Part16:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1269580753/
Part15:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1260586173/
Part14:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1253844598/
Part13:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1242585080/
Part12:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1236412755/
Part11:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1214833049/
Part10:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1176984732/

Part9:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1158164006/
Part8:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1150201690/
Part7:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1140104426/
Part6:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1128952770/
Part5:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1119614861/
Part4:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1094713542/
Part3:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1082194209/
Part2:http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/park/1067826621/
Part1:http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/park/1049009772/
Part0:http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/park/1000668476/

6 :
以上

7 :
>>1


8 :
おつ

9 :
http://i.imgur.com/0k69C2y.jpg

10 :
http://i.imgur.com/EUbB6i3.jpg

11 :
ツイッターでは野獣の城タグが某先輩に汚染されてて笑う

12 :
>>11
あんなんで笑うとかしょーもな

13 :
プンランズンムゥアアアアア!
ルンウェェェェェェェェイイイイイイズゥゥゥ!!
ドゥゥゥウァァァァァァァァァァァァァイズノゥワーーーーーーーーー!!!!!!乙

14 :
>>13
どした

15 :
>>14
また>>3のダイズナーが直ってないなと思ってさ

16 :
野獣の城と常設シアター出来た頃には
シンデレラ城の改装くるかもなー
香港ですら城を直すし
デイショーをキャッスルでやる可能性はなくないが、個人的にはデイショーはパレードで良いし季節ショーがしょぼくなるのも嫌だな
キャッスルが周年で復活するなら大歓迎だが

17 :
同じ2020、マリオの開業と「ずらさ」ないと100パー負ける。

史上最大の投資が「美女と野獣」って…(^^;)

18 :
幅広い世代が「美女と野獣」に押し寄せる、
ってのがどうしてもイメージできない。
張り切ってる母親、しょうがなく付き合ってる夫と子ども、みたいな感じかな。

19 :
イメージ動画見る限りすごく広いエリアだね
ファンタジーランドの混雑ぶりはやばかったから少しでも解消されればいいけど

20 :
TDLで明確に1つの作品をテーマにしたエリアってこれが初だっけ

21 :
>>18
頑なに男性需要には応えようとしないよな
マーベルの導入もしないし
それだけ世間のイメージが「ディズニーなんて女子供の行くところ」的な感じなんだろうけど

22 :
レゴランドが出来た時にレゴジャパン社長が子供が男の子がワクワクして
ヒーローになれる場所へみたいな事を言っていた
USJは周年事にキャラクターを消していってパリピな若者受けするコンテンツ入れてるし
TDRはプリンセスを夢見る幼女の場所なんだと思う
ビビディやってあの辺りで写真撮れば祖父祖母も満足よ

23 :
>>21
その偏見覆す為にもMARVEL導入してほしいもんだけどな
西にスパイダーマンがあるから無理とかじゃないよね

24 :
マーベルなんていらねぇよ

25 :
>>10
これ本当だとしたら
シーの新エリア2026年って9年後じゃん・・・・・

26 :
>>20
まあクリッターカントリーも南部の唄エリアみたいなもん

27 :
このクオリティのマーベルリニューアルを平気で行うディズニー様には戦々恐々ですわ〜〜〜〜w
台湾にあるお寺かっつーの〜〜w

https://i.ytimg.com/vi/Di6TdjED3Z0/hq720.jpg
https://i.imgur.com/nqswZIP.jpg

28 :
>>23
big hero 6導入するだろ。

29 :
マーベルとかいらねえわ
買収したもんじゃなくて自社コンテンツをちゃんと使えよ

30 :
>>29
OLCにとって自社コンテンツとは、熊っちょ軍団なんだが、それでいいのか?

31 :
>>30
ディズニーにとっての自社コンテンツに決まってるだろ

32 :
新要素の話して

33 :
カーズランド出来ればいいのに

34 :
イメージ動画みてきた!
美女と野獣のアトラクションで東京ディズニーランドに欠如しているオリジナリティを出してほすぃ

35 :
あんまり期待しないほーがいいでしょ。
モンスターズインクの二の舞になるよ…
海外から人気アトラクションをそのまんまもってきたほーが無難なんだよなー。

36 :
ビーストの城の中ってアトラクだけなのかな?
Be Our Guestレストランも作って欲しい

37 :
http://wdwnt.com/blog/2017/04/rumor-tron-lightcycle-power-run-roller-coaster-close-green-light-walt-disney-world-disneyland/
本家DL、WDWにもトロン作られるらしいぞ
WDWは2021年の50周年の一環でスピードウェイクローズさせてその一帯に作られるらしいな

東京は上海近いし導入無いだろうけど
2025年までのスペマンリニュの時に何かしらビッグニュースあるといいな

38 :
WDWはまだしもDLだって土地が有り余ってるわけじゃないのによくもまあ作れるよな。

39 :
まずスペマンリニュが事実かは怪しいがな

40 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170406-00123827-diamond-bus_all&p=4

41 :
トロンは要らない。
鉄骨むき出しコースターなんてディズニーの雰囲気に合わないし。
スペースマウンテンをリニューアルしたほうがマシ。

42 :
そういう「無意味で自己満足なしょーもないこだわり」が舞浜をここまで堕落させたんだろうな……

43 :
どこが堕落してるかを説明してみろよ

トロンは夜の雰囲気が素晴らしいから一概に鉄骨だからとは言えないと思う。

44 :
森岡信者がウザイ
鉄筋むきだしコースターはいらない

45 :
ソアリンの今更感もやばいけどね

46 :
>>17
スマホでまったく売れてないマリオ見りゃわかるだろ
マリオブランドは終わってる

47 :
>>46
4日で4000万ダウンロードされてるんだよなあw

48 :
まぁアトラクションのクオリティならユニバが上でしょ。
舞浜は雰囲気がユニバと比べ物にならないから、美女と野獣エリアに期待。

49 :
うれぴあに模型めっちゃ細かく写した写真が載ってるけど見てるだけでワクワクする

50 :
>>41こういう無駄なプライド持ってる人がいるからディズニーが駄目になるんだよなあとは思う
トロンの雰囲気よかったよ

51 :
男が喜べるアトラクションが少ないんだよな
スペース
ビッグサンダー
スプラッシュ
タワテラ
レイジング
インディー
センター

このぐらいか?

52 :
スペマン建て直すなら初期案のデザインにしたらどうだ
パリ仕様にはしなくていいわ
http://i.imgur.com/lavw8eU.jpg

53 :
スタツアとかバズとかジャングルとかだって男は楽しめるぞ

54 :
>>51
男だけどランドはフィルハー、カリブ、マークトウェイン、ホンテ、リバ鉄
シーではシンド、インディ、スチーマーライン、レールウェイ、マジランが好きですよ

55 :
もう少しハード目のアトラクションがあってもいい
タワテラ並みの怖さのやつ

56 :
スペマンはハイパーにするだけでいいよ。
MCU系のアトラクションが1つは欲しいよね。
MCUを持て余してるの日本だけじゃん。

57 :
若者向けイドより
ファミリー向けのが入園者数増えるんだよね
現にランドでは92年のスプラッシュ以降ライドゼロ

開園してからビッグサンダー、EO、スタツア、スプラッシュと若者向けばかりだった
その結果280億かけてスプラッシュを導入したにも関わらず92年の入園者数は大きく落ち込んだ

58 :
>>55
その言い方だとタワテラがハードのように聞こえる
タワテラってスプラッシュの最初の落下レベルの怖さだよな

59 :
ロックンロールとかマッターホルンとかはハードなの?
それとも東京に既存のユルいカンジに近い?

60 :
ロックンロールはディズニーパークの中では一番ハードな方

61 :
ロックンロールをコンセプト変えて持ってくればいいんだよ

62 :
>>52
これよく見たらコースターが建物の周り走ってるのな
トロンと似てるわ

63 :
>>56
香港に出来たアイアンマンとグリーティング出来た施設みたいに、MCUのキャラと会える施設作れば、MCUも人気でると思うんだよね。

64 :
>>50
テストトラックのシステムでライトサイクルがグリッドを駆け抜けるアトラクションとか出来たら俺一日中ループしてるわ。

>>61
でも、日本でエアロスミスの代わりになるロッカーって、居ないよなぁ。
ロックンローラーは、実在アーティストが出演し、そのアーティストの実在曲の替え歌が流れる、ってのが雰囲気盛り上げる最大のポイントだし。

65 :
https://youtu.be/URa1SU_weTk

美女と野獣エリア、このクオリティ目指して欲しいわ〜〜〜〜
これだったらあたしもドレスアップして踊り回りたい〜〜〜〜

66 :
>>57
スプラッシュオープンは1992/10/01。
92年下半期も93年上半期もいずれも前年比を上回っているんだが。。
http://www.olc.co.jp/ja/news/news_olc/auto_20170403434078/pdfFile.pdf

67 :
>>50
あっそ。
なら上海行けば?
他パークの後追いばっかりじゃつまらん。

68 :
アリスコーナーができないので不満です。

69 :
野獣先輩グッズ持って行こう

70 :
ホグワーツ城に行くまでみたいなためがないのが残念。もう少し奥の方にできなかったのかな

71 :
>>70
アトラク待ち列の長さによって、充分なタメは勝手に出来る気がする。

72 :
http://imgur.com/bhK3htB
城の模型みると橋よりもう一段上に人がいるんだけどキューラインかな?
エレベーターで上に上がる感じ?

73 :
>>70
あれ、ズルいというか、うまくやってるよな
既存エリアの間を通り抜けて奥まで行かなきゃいけない欠点を、森の小道に仕立てて、
森を抜けたらドーーーンって感じで

74 :
>>72
中庭と橋に段差はないよ。映画見てれば分かるはず

75 :
もしR2に北欧作るなら、レイジング横もそうなるんだろうな

76 :
>>70
もしR2に北欧作るなら、レイジング横もそうなるんだろうな

77 :
>>72
フェアリーテイルホールとかシンドバッドみたいに
出口が2階相当の場所にあるとか??
出たら美女と野獣エリアが一望出来る…なんてゆーのを期待

78 :
>>35
アナハイムのカーズ、上海のカリブと並ぶ世界三大アトラクションと称されることを期待してるんだけど。
どんな最低レベルでもハニハンの初見と同じくらいの衝撃度は欲しい。
モンインレベルだったらマジで閉口。。。

79 :
>>78
三大アトラクションなら今のところソアリン、テストトラック、トロンだろ

80 :
今の三大は
上海カリブ、ソアリン、レミー

81 :
上海は凄いと思うが、今のカリブが好きだから変えないで欲しいわ

82 :
上海カリブが三大の座にいられるのなんてアバター出来るまでだろw

83 :
レミー系でしょ、新しくできるやつ

84 :
上海カリブのどこが凄いの?
映像使ってるから最悪じゃん
あとトロンもそこらへんにある遊園地の絶叫マシーン系だしね。
どっちも東京に来ないで欲しい。

85 :
今のディズニーにアトラクションを期待するのがそもそも・・・
アトラクション半分にでもしてショーステージ作ってくれたほうがいい
熊ショーばっかになりつつあるシーは特に

86 :
>>82
アバターにできる2つのうちひとつは上海カリブと同タイプだけど

87 :
>>3


2017/4/21ビビディ・バビディ・ブティック
2017/7/11ドリームライツ リニューアル
2017夏 プラズマ・レイズ・ダイナー全面オープン

次回修正よろしく

88 :
来る割合的に女子や子供向けが多くなるのも分からなくはないがせめてシーは新規の男向けのあってもいい気がする

89 :
>>84
化石頭ここに極まりって感じw
映像使ってるからダメとか昭和のジジババかよ
ダッセーの

90 :
>>88
ソアリン

91 :
カリブの海賊は好きだけど
パイレーツオブカリビアンは好かんのよね

92 :
これ見つけた
http://imgur.com/zr5v8gX
前のとちょっと違うみたい

93 :
>>92
はいはい
妄想スレ行こうな

94 :
>>92
なんだろ全て先々の予定過ぎてて
全然ワクワクしない。果たして全て実現されんのかも分かんないしね
てかワンスもBBBもその時期まで引っ張んの?ってゆーのが率直な感想。

95 :
35周年はスモワのリニュと新パレードしか目玉が無さそうだね

96 :
>>94
確かにさすがに10年先のものになると実現怪しいよね
アリスの白紙しかりアナ雪の見直ししかり
環境やニーズだってそれだけあれば変わるだろうし変更ありきだろうから素直
楽しみに思えないってのはある

97 :
>>92
これ、見つけたというかお前がつくってんじゃねぇの?

98 :
アナ雪エリアが早ければ今月末に発表されるから
その時確実に時期が出るしその時ガセだと確実になるな
2026とかありえんわ
35周年の事も書かれてるし
新キャッスルプロジェクションが2019年になってるし
確実にここやTwitterの反応見て書いたと一発で分かるわ

99 :
>>92
ロゴの部分を拡大すると、olcとかからとったんじゃないのかな?って思うのだが、気のせいかな?

100 :
>>97
だから前から言ってるだろ。
とーるとかいう奴が自分の妄想に真実味与えるためにここを初出にしてここを出典にしているだけ。
imgur自体透明NGに突っ込んどけば余計な妄想見なくて済む。

101 :
>>92
Tokyo Disney Land じゃなくて
正しくはTokyo Disneylandだぞ定期

102 :
東京ディズニーランドでは、2017年11月8日(水)から2017年12月25日(月)の間、新たに期間限定のキャッスルプロジェクション「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」を実施いたします。


公演時間:約15分
公演回数:1日1〜2回
公演場所:シンデレラ城(キャッスル・フォアコート)

※現在、東京ディズニーランドで公演されているキャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」は、2017年11月6日をもって終了いたします

だってさ

103 :
クリスマス期間だけ変えるんじゃなくてワンス終演なんだ
今後は季節ごとに変える感じかな?

104 :
>>102
“新たに期間限定のキャッスルショー”ってパッと見見えてしまって本当焦った

105 :
キャッスルショーじゃないのは残念だけど、夜のシンデレラ城でクリスマスショーやるってだけで嬉しいな
プログラムとしては2012年のトゥインクリングクリスマスキャッスル以来、ショースケの載るエンタメとしてはジョリホリ以来だよね

106 :
クリスマス終わってフローズンフォーエバーやるまで何も無し?

35thスタートで新プロジェクションかね?

107 :
ストーリーズがワンスクリスマス版の前振りだと思っていたから意外だわ。

108 :
ワンスの特別版でやるんだと思ってたから、ワンスをこうもあっさりやめられることに驚いた
だったらプロジェクション使ったキャッスルショーにしていいのに

109 :
>>108
プロジェクションは
@雨や強風でも一部演出カットで公演できる
A遠くからでも見てもらえるので地蔵しないと見られないような状況が避けられる
A映像のみならキャラヲタやダンヲタの地蔵の激化も心配ない
B映像のみなら出演者の人件費もかからない

対してキャッスルショーだとこうはいかないからまた別の話だと思う

110 :
そういえば前スレのあれは早速デマだと発覚したなw

111 :
まーアレがガチリークだったらなんだかなぁ感あったからガセでもいいでしょ
4月末に出るであろう情報を期待するわ

112 :
たった一日でガセだと確定w

113 :
ワンスは自由度が低かったからな
スターウォーズやカリブなどが題材に使えない

114 :
新要素発表ラッシュだな
単純な人間なので嬉しいぜ

115 :
一瞬でガセだと分かったよ
ありがとうOLC

116 :
ディズニークリスマスの名曲「ギフト・オブ・ラブ」が使われるかな!

117 :
この流れで北欧エリア今月発表しねえかな
あ、今月中に35周年の発表は確実にあるけど

118 :
35周年でマッピングある無しにしろ
城の飾り付けやめてほしいわ
25周年も30周年もダサかったわ

119 :
ぶっちゃけ城の飾り付けで良かったのは
アナハイム50周年の時のマジックキングダムのシンデレラ城だけだわ〜

120 :
>>116
3年前のカラホリで9年ぶりに使われてたな

121 :
>>92
ざまあああああwwwwwwwwwwwwww

122 :
ワンアポ→クリトリ→アナフォー→35アニ
の流れか

123 :
ガセ垂れ流し糞野郎がシコシコ夜なべして作った新要素画像が
無事下水道へと流されていきました!!!!パチパチパチパチ!

ありがとー僕らのOLC!!!!

124 :
35周年でキャッスルショー復活あるかな?

125 :
ワンスあと8ヶ月で終わりとは…

ハロウィン、夏は水撒きとかシーズンごとに変えてほしい

126 :
少なくともとーるさんの妄想ではないな

あの人、アナ雪好きだから2026年に北欧エリアを持ってこないでしょ
もっと早くに来て欲しいはず

127 :
犯人探しなんて誰も求めてないっていうね

128 :
>>126
本人乙
世界の嫌われ者に呼称付けるとかw

129 :
キャッスルショーは流石に諦めろよ
シーズンでマッピングするだけでもだいぶマシだろ

130 :
>>128
スレチ乙。
晒しスレでやれ

131 :
とーるキュンがあたし好みのイケメンなら
ガチの夢の国に連れていってあげるのにナァ〜〜!
Twitter見た感じDT臭いし、
あたしの51mでアナ雪フォーエバーしてあげるわよ〜〜〜!
レッツうさたま大脱走〜〜〜〜!ゴーゴー!

132 :
次スレはワッチョイ必須だな

133 :
ハロウィンは新要素特にない感じかな?でもOLCが決算で入場者数減をハロウィンのせいにしてなかったっけ

134 :
>>132
マジレスするけどワッチョイ対応してないんじゃないの、この板

135 :
>>134
このスレ対応してるし使えると思うよ
https://itest.2ch.sc/echo/test/read.cgi/park/1490778183

136 :
>>135
あら、マジだわ!
過疎板なのに珍しいわねw

137 :
OLCの神対応
タイミングが神がかってるわ
ワンスが2024まで続くだの2019まで続くだの画像で二日連続で出してからの
今年ワンス終了リリースw

もしあの画像が明日とか明後日に出されてたらそこもしっかり対応されてさ
下手したら数ヶ月、あの画像の情報前提でこのスレで話題が回ってたわ

138 :
つまりガセ情報を流せばOLCがガチ情報を流す……?

139 :
>>138
それだと、悪用できてしまうな
ま、OLCもそこまでバカじゃなかろうし、今回はたまたまだったと思っておこう

140 :
公式リリースに注目を集めたいためにわざとフェイクを流した、olcの自作自演だったら笑うw

141 :
あの画像信じた人がいるの?
小文字大文字の混ざり方がヘンテコですっごく胡散臭かったけど

142 :
>>141
Twitter

143 :
なにこの中二病っぽい流れ。全体的に読んでて恥ずかしくなるんだけど

144 :
何でも厨二病にして勝手に恥ずかしがる方がちょっと痛いな…

145 :
夏のパイレーツの情報まだー?

146 :
キャラオタ排除するメリットってなんだ?

147 :
新要素の話をするスレです

148 :
最近新要素一気に来てるな。

149 :
全然来てませんが。

150 :
夏情報前にまず35周年だろ

151 :
0201 名無しさん@120分待ち 2017/04/08 00:50:45
前にアーリー譲渡みつけたからインフォに連絡した
そしたら連絡事案増えていてかなり深刻な問題なってると言っていた
チケットではなく宿泊者の氏名確認やルームキーと本人の確認とか新たな対策を導入するかもしれないって言われた
もしくはひどくなるようならアーリー自体なくなるかもって


新要素事案

152 :
>>92
逆にマジックランプシアターそこまで続ける気なのかよ

153 :
ナイトパレードいつまで同じのやるの?
まさかずっとEパレなのかTDLは

154 :
>>153
だからってペイントザナイトみたいな
パリピ向けのパレードをTDLがやるとも思えないし

155 :
舞浜は夢見るメスとガキが食い物なんだから延々とEパレに決まってる

156 :
>>153
そりゃナイトパレードは永遠にEパレだろ
ナイトパレードがDパレだったらもうそれナイトパレードじゃないし

157 :
>>156
つまんね

158 :
揚げ足とってドヤるスレ

159 :
エレパレのフロート自体はペイントザナイトなんかより断然豪華だし続けてほしいんだけど音楽が騒がしくてガキっぽいんだよなぁ
トレインとチシャ猫切って新しくするときに音楽をファンティリュージョンみたいなもっと重厚なものに一新してほしい

160 :
未だに一番人気なのはファンティリュージョンだがね

161 :
ファンティはファンタズミックやる限りやらないだろう
あと、ファンティは思い出補正が強そう

162 :
ズミックはあの画像の関係なく終わるだろうな
で、20周年で新しい夜ショー

163 :
ファンティリュージョンはたった6年だから消化不良なんだよ

本社「パリのテコ入れのためファンティリュージョン入れよう
でもパリのためにファンティリュージョン新たに作る金もない」

本社「そうだ!おいOLC、お前のところのファンティリュージョンよこせよ
新しいパレードの開発費は負けてやるから」

OLC「しょうがねえな、ユニシス、お金ちょうだい」

ユニシス「」

164 :
本家のズミック25年くらいやってるのに
未だ人気が衰えてないって改めて凄いな
一昨年行った時見たけど、観客の盛り上がりの相乗効果で本当に感動したな。なんだろう、別に最新技術駆使してる訳じゃないんだけどね。伝統なんだなぁ〜としみじみ。あとやっぱあのフィナーレが本当に羨ましい。

東京もシーンとかコンスタントにリニューアルしていけば長続き出来ると思うけどな。今のままじゃ難しいきな

てかシンデレラのパート、キャンドル出てこなくなったってまじ?

165 :
>>164
本家でいうファンタズミックが舞浜のEパレだろうね。盛り上がりとかではなく、伝統という意味で。ディズニーランド=バロック・ホウダウンのイメージも強いし。

キャンドルは復活したよ。

166 :
ズミックはシーには合わんし本家から劣化しまくりだしいらんわあんなん

167 :
>>164
最後に基本ミッキーに戻る演出はやっぱ欲しいよね。
円形に全域から見れなきゃいけない&電動エレベーター構造だから厳しいんだろうけど。
でもUSパーク以外で唯一の導入例だし、手軽に見れるこの現状だけでも有り難い。
ファンタズミックとしての体裁は一通り出来てるし、巨大マレ様は一番格好いいと思う。

168 :
ファンタはリニューアルだよ

169 :
まあ夜ショーは20周年で変わりそう
海外コピーまみれ幼稚化路線絶頂期の頃始まったズミックは
今の舞浜のオリジナル路線とは相性が悪すぎる

170 :
本家ファンタズミック好きから見ると、東京のは原作R以外の何物でもないがな

171 :
360度どこから見ても楽しめたブラヴィと比べて
ファンタズミックはまともに見られる範囲が狭すぎなんだよ
この時点で大きな欠陥

172 :
360度どこから見ても楽しめたブラヴィと比べて
ファンタズミックはまともに見られる範囲が狭すぎなんだよ
この時点で大きな欠陥

173 :
ファンダズミックは
ラスト怒濤のイマジネーション推しが一番の見所
見辛いとこにいた情弱は創造で補えという有難いお言葉
ドラゴンなんて序章に過ぎない

174 :
ブラヴィも初期はイメージイラストと全然違うし
プロメテオは直立不動の焼鳥と化してて評判良くなかったけどね

15周年&ファンテ&ブラヴィ=3大懐古厨大好ショー

175 :
ズミックが終わって欲しい理由には
ズミックが続く限りカラクリも延々と続くって所

176 :
>>175
カラクリってもうやらないんじゃないの?

177 :
>>176
今年もやらないとは発表していない。

178 :
美女と野獣エリアわざわざ行くの面倒くさそうだし
いっそウエスタンリバー鉄道リニューアルしてぐるっと行けるようにして〜な

179 :
>>178
無理だろw

180 :
>>178
どんだけデブなの?

181 :
>>178
連投すまないけど、ゲートからリバー鉄道行くより美女エリアの方が近いと思う

182 :
美女と野獣は盛り上がってるけど、ベイマックスはどんなアトラクションになるのかな?

183 :
>>182
DCA メーターでググれ

184 :
あんなつまんないアトラクションにベイマックス枠を割くとか正気の沙汰ではないと思う
サンフランソーキョーを再現して一つのテーマポートを作るべき

185 :
あのアトラクションはベイマッ糞と呼びたいくらい酷いな
あのディズニーともあろうものが、ただぐるぐる回るだけの糞アトラクをつくるなんて

186 :
>>183
YouTubeで動画見てみた。正直がっかりしたw
確かにベイマックスあれはもったいないね。

187 :
大人じゃなく子供が喜べば良いと思います

188 :
あのアトラクション普通に面白かったぞ。
体にかかるGなんて動画見ただけじゃわかんないから仕方がないけれど。

189 :
スタージェットの後釜と考えれば充分じゃない?

190 :
夏祭りのテーマとロゴの色が変わる。

191 :
あのメーターのアトラクション、スタジオのトイストーリーエリアとか各国のパークに置こうとしてない?

謎のゴリ押し

192 :
ツイッターで城前の照明テストしてるらしいが今頃からクリスマスの練習でもするのかな?

193 :
>>184
サンフランソーキョー体験したいなら
有楽町辺りにでもいけよ

194 :
Dチケットばかり増やしてたらカオスになんだろ。
Cも増やさないと

195 :
>>194
Dチケット→Eチケット。
誤字スマソ

196 :
子供が喜ぶかも怪しいレベル

197 :
ベイマックスのライドは乗らないと面白さわからないよ
ワールプールみたいな感じ

198 :
いくらライドの仕組みが良くても、ベイマックスじゃ魅力にかけそう
バズ、スティッチ、モンスターズインクといい、キャラ物以外で新たにストーリーを起こしてアトラクション作ることは無理なのか?

199 :
>>198
せっかくなら馴染みのあるキャラクターがモチーフのアトラクに乗りたいけど。特にランドは。

200 :
ベイマックスってディズニーストアでは人気商品だけどね

201 :
年寄りは頭堅くて面倒だ
会社でお荷物扱いされるのわかる

202 :
昨日ベイマックスアトラクション糞って言ってた者だけど、メーターと同じ仕様なのね
それなら面白いからアリだわ

てっきり空飛ばないダンボみたいなものと思ってたわ

203 :
>>181
知障かよぐるっと行けるようにするなら乗り場だって各エリアくらいにつくるだろ
想像力なさすぎ

204 :
リバ鉄を一周させたいならファンタジーランドをかなり改造することになるな

205 :
地下鉄作ればいいじゃん

206 :
>>202
空を飛ばないダンボとかもはやアトラクションとして成立しなくてワロタ

207 :
>>205
地下には地下通路が張り巡らされてるのよ・・・

208 :
スプラッシュができた時のわくわく感がないんだよな

209 :
>>208
年取ったからじゃね

210 :
スプラッシュ出来た時とか生まれてないわ

211 :
年取ってるのが悪いわけではないよ
ディズニーランドを開園当初から知ってるわけだから
ただ新しい事を認められなくなったら終わりだなと

212 :
>>208
これなんだよなあ

213 :
美女と野獣は楽しみだが、ベイマックスはなんとも言えないな
個人的に大型アトラクションを希望してたからメーターの技術で作られてもワクワク感がない

214 :
そんなスプラッシュが出来た頃とか四半世紀前の話されてもな
老人特有の若い頃は楽しかった理論でしょとしか

215 :
>>213
どうせ美女と野獣もモンスターズインクの二の舞でしょぼい感じになる。OLCはアトラクションの計画が弱すぎる。

216 :
どうせどうせ言って勝手にネガティブ発言してるやつって何がしたいの?
まだ出来てもいねえし概要さえボンヤリしか発表されてねえのに

217 :
モンインならまだマシよ

トイマニや上海(だっけ?)のカリブみたく3D映像頼りのだけはやめて欲しい

218 :
>>216
そりゃ、ここ10年近くファンの期待を裏切り続けてきたんだから、しかたなかろ
期待がデカいほど、裏切られたときのショックもデカいんだから
どうせと思って期待を低くしておかんと、心が持たんだろ

219 :
ごめん、個人的にフィルハーめっちゃ好きだから映像系を否定するの止めて

220 :
美女と野獣はアトラクより雰囲気の方がたのし

221 :
>>219
絶対レビューのがよかったゾ

222 :
>>218
じゃあどんなアトラクションなら満足なの?って聞いたら答えられないんでしょ、そういう人
暴力振るわれても離れられない女みたいだわ

223 :
モンスターズインクがしょぼいのか…
絶叫マシンが好きなら富士急でもいったら?

224 :
モンインは単純に糞だろ

投資額かほぼ同じのハニハンが17年TDLで一番人気であり続けるの見れば一目瞭然

225 :
>>223
モンスターズインクがしょぼい=絶叫好きになる意味がわからない

226 :
ハニハンは素晴らしいがモンインは糞

227 :
レビュー好きだったけど同系統だからフィルハーも普通に好きだわ

228 :
普通に男の格好で言ったのに
ロズに「一台目のお嬢さん〜私の若い頃にそっくりだね〜」って言われてから行ってないわ

よってモンインは糞

229 :
他はまだしも、レビュー閉鎖だけは、本当にセンスねーなーと思った

230 :
00 ハニハン
04 バズ
05 レイジング
06 タワテラ
07 (シンド)
08 タートル
08 (チキルーム)
09 モンイン 
10 EO
11 フィルハー
11 フェアテ
11 フライングカーペット
12 トイマニ
12 ペイントプレイハウス
13 スタツア2
14 (ジャングル)
15 スティッチエンカウンター
17 シーライダー
17 (タートル)
18 (スモワ)
19 ソアリン
20 美女と野獣
20 ベイマ
20 ミニーの撮影スタジオ

231 :
>>230
タートルは2009だし、リニューアル入れるならスペマンカリブ入れとくべき
あと撮影スタジオ入れるならグロットサルードストレイルヴィレッジウッドチャックも

232 :
オーディオアニマトロニクスの方がそりゃ好きだけど上海のカリブは正直かなりすげぇだろ

映像と実物をうまく両方使ってるああいうのが望む方向性だわ

233 :
難しいだろうけどTDSに映画アトランティスみたいなコンセプトで海底エリアみたいなの作って欲しいわ

234 :
>>233
マメラグを何だと思ってんだ

235 :
00 陸 ハニハン
04 陸 バズ
05 海 アリエルグリ施設
05 海レイジング
06 海タワテラ
07 海 シンドリニュ
07 陸 スペマンリニュ
07 陸 カリブリニュ
08 陸 チキルームリニュ
09 陸 モンイン
09 海 タートル 
10 陸 EO
10 海 ミッキーグリ施設
11 陸 フィルハー
11 陸 フェアテ
11 海 ミキミニググリ施設
11 海 ダッフィーグリ施設
11 海 フライングカーペット
12 海 トイマニ
12 陸 ペイントプレイハウス
13 陸 スタツアリニュ
14 陸 ジャングルリニュ
15 陸 スティッチエンカウンター
16 陸 ドナデジグリ施設
17 海 シーライダー
17 海 タートルリニュ
18 海 スモワリニュ
19 海 ソアリン
20 陸 美女と野獣
20 陸 ベイマ
20 陸 ミニーグリ施設

236 :
作って欲しいとか言うのはスレチじゃね?
ここ新要素について語るスレ

237 :
https://youtu.be/F29u4VjbFBU
フィルハーはこんな感じにアニマトロニクス修理して復活して欲しいゾ

238 :
85 陸 マジックジャーニー
86 陸 アリス
86 陸 ミステリーツアー
87 陸 EO
87 陸 ビッグサンダー
89 陸 スタツア
92 陸 スプラッシュ(クリッターカントリー)
93 陸 ビジョナリアム
93 陸 スイスファミリー
93 陸 ディズニーギャラリー
96 陸 トゥーンタウン
97 陸 ミクロ
99 陸 チキルームリニュ

239 :
こういう表いいね!

240 :
3D映像という毒を排除しない限りディズニーに未来はないな( ´Д`)y━・~~

241 :
>>240
3Dアレルギーの毒を排除すればもっとディズニーの未来がさらに広がるのにな( ´Д`)y━・~~

242 :
さては3D信者だなオメー

243 :
3Dはスタツア以降ないね
これからの映像の使い方は上海みたいに3Dを越えたVR的なものになっていくんだろうね
アバターライドも3Dではないのかな

244 :
メガネ使うやつはいらないわ、VRも

245 :
こういうジジイババアがいるから時代に合うものがつくれないんだよ

246 :
落ち着けよお前ら、
そこはミッキーみたいにそれぞれの良いところを合わせるんだよ
映像とアニマトロニクスをうまい具合にミックスさせればいいだろ

247 :
>>243
君はニワカかい?
最近ディズニーはVRを使用したアトラクション作ることを否定してたからな

248 :
>>247
もちろんその話は知っているよ
ユニバーサルのようなVRメガネのアトラクションは作らないだろうね
上海カリブが視界の全てを映像で覆うという意味でVR的な映像の使い方をしてると評されているのは知らないのかな?

249 :
>>243
アバターは非3D

250 :
>>246
それがハリーポッターな訳だ

251 :
アバターは3Dだろ

252 :
>>251
ごめん3Dのとそうじゃないのひとつずつか

253 :
シアター系は勘弁
どれも映像が汚すぎる

254 :
更なる新情報はいつ発表されるのかな?やっぱり4月末?

255 :
>>254
会計報告で経営計画発表ってあったよ

256 :
そこでTDS新エリア詳細なかったらさすがにキレますから

257 :
【TDRの劇場 点検中に落下死亡】
10日昼すぎ、千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートの劇場で、舞台機器の点検中に天井からワイヤーでつり下げられていた男性が落下して死亡しました。

258 :
>>256
この前のガセよりはちゃんとした詳細情報だと期待するしかないわ

259 :
https://youtu.be/0D1u6yfrG3A

うーん、この

260 :
>>259
え、このCMって今日youtubeにアップされたのね!
3月頃からテレビで何度も流れてたから、随分前からあるものだと思ってた

261 :
7月公演の進撃の巨人の舞台の制作で事故にあったようです。
オリエンタルランドは箱を貸してるだけであって制作、管理は諫山創がやっていました。
ディズニーリゾート内で起きただけであって
ディズニーとは関係ない事故です。
なぜマスコミは進撃の巨人と報道しないのか?

262 :
>>261
スレチ乙

263 :
ライドの内装も変えてあるみたいだな・・当たり前か
なんだかんだ楽しみだな

264 :
全然新情報ないけど本当に北欧エリアって延期なの?
実は中止になりましたってパターンはやめてよ

265 :
>>264
北欧は来る。じゃないと5000億投資する意味がない。

266 :
>>261
ガセ乙

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170410/k10010943581000.html
>劇場を所有・管理する「オリエンタルランド」によりますと、現在、劇場は、11日以降のイベントの主催者に貸していて、
>当時はイベントに向けた点検作業が行われていたということです。

イベント予定
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491814792/16

267 :
北欧もそうだが、ランドの各テーマランドいじるのはどうなったの?
アドベンチャーとクリッターまだだよね?

268 :
>>267
クリッターは先月のトイレ改修で済ませた可能性も。
女性用トイレは園内で一番キレイだと思う。

269 :
でもアナ雪エリアは香港に先にできるから、違うエリアにしてもいいかなーと思う。

270 :
アナ雪中止にしちゃったらとーるが泣いちゃうよ

271 :
>>268
トイレ改修で済ませたんなら爆笑だわww
逆にOLCを称えるw

272 :
アナ雪というか北欧ね
まぁ北欧に関係ある映画ってアナ雪かマイティソーかジブリの魔女宅かDWのヒクドラぐらいしか思いつかんがw

273 :
今月末にTDS新エリア発表はないだろ
ファンタジーランド拡張の未発表分が出るだけだと思うぞ

274 :
トゥーンタウンはミニーで終わりかね
パレードルート整備しても良さそうだけど

275 :
ゲート撤去でパレル広げるんだろうけど、ついでに奥の方も整備してほしいね

276 :
>>266
進撃の巨人のアクロバット、キャストの人だった

277 :
TDRの劇場でパフォーマー男性死亡 ワイヤから転落

10日午後0時15分ごろ、千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート(TDR)にある劇場「舞浜アンフィシアター」から、
「ワイヤでつるされていた人が転落した」と119番通報があった。
転落したのは東京都世田谷区のパフォーマー吉野和剛(かずたか)さん(38)で、
搬送先の病院で約1時間後に死亡が確認された。

http://www.asahi.com/articles/ASK4B62THK4BUDCB012.html

278 :
>>211
新しいものって聞こえはいいが
すぐに飽きられる新しいものはゴメン

279 :
見苦しいぞ老人

280 :
飽きられると決めつけてる時点で対等に扱う気ないよね

281 :
老人の思う飽きない新しい物が未だに出てこないの

282 :
>>277
以前マメラグシアターでアリエルが落下しちゃって
でも落ちた後も舞台の上で泳いでたって聞いてスゲーと思ったんだけど
あれは運が良かったんだな…

283 :
老人を敬えイカ臭野郎が

284 :
結局ニューファンタジーランドって美女と野獣だけなのか?
フロリダのようにそれ以降も続いてほしいんだが

285 :
フロリダは失敗例だから真似しなくていい

286 :
ビーアワは欲しいけどリトルマーメイドと小人コースターとサーカスはいらんわな

287 :
ポップコーン専門店のコンセプトアートにベイマックス、TIEファイター、モ社のヘルメット、3段バケットとかあって楽しみ。

288 :
アナ雪を除くと日本ではベイマックスが一番ヒットしてるから舞浜進出も納得だな
逆に言えばズートピア、モアナのアトラクションって可能性低そう

289 :
放映前から腐女子が仕切ってるアニメ

「おそ松さん」カラ一&一松受け腐女子・河上ケイの放映前捏造設定拡散及びカラ松アンチスレとその周辺
http://osomatsusandesita.memo.wiki/

290 :
数日前にカリブ付近でクレーンが動いてたんだって
何か来るのかな?

291 :
>>290
それランドのバス乗り場の工事だって言われてなかったっけ?
違ったらごめん

292 :
パリのセレモニー
存在すら知らなかった着ぐるみやフェイスが結構出てきてビビる

293 :
パリの生中継めちゃくちゃ感動した。パリのできた当時の音源元にした構成だったね。
TDRの25周年も感動だったな。30周年はあまり覚えてない。34周年は特にイベントなし?

294 :
やっぱ海外つえーわと思った
舞浜じゃあの10分の1にも満たない

295 :
>>294
でも海外パークはレギュラーショーの更新ペースは遅いし季節ショーはごく僅かだぞ。
パリに至ってはファンティリュージョンやジュビレーションのフロート流用だし。

296 :
>>294
海外パーク行ったことある?
今回パリは何故か豪華だったけどDLR60thもWDW45thも城前セレモニーは特別豪華ではなかったし
日本みたいに周年限定で1年間やるショーはないよ
今回はパリ担当の人が頑張ったんだろう

297 :
もいもいが金出したんじゃね?w

298 :
ホセパンと一緒に出て来る
目がイッテるカウボーイ誰?
なにあいつスター気取ってんのムカつく
あともう一人いたアラビアン少年誰だよ一般人かよ

レア度高すぎでしょSSRぐらいありそう

299 :
新要素についてのスレ

300 :
>>298
ホセパンといるのはガウチョ
とりあえず映画見ろ
アラビアンの少年なんかいた?

301 :
>>300
へーガウチョさんっていうんだ
××年前に映画みたくらいだから知らなかった

よくみたらアラビアンじゃなくて海賊だったわw
ぐぐったらジェイクとかいうマニアックすぎるレアキャラ
間違いなくURだけど明日には存在忘れるレベル

302 :
夏のリリース
http://www.olc.co.jp/ja/news/news_tdr/20170413_1/main/0/link/20170413_01.pdf

303 :
あんまりワクワクせんな

304 :
微妙だなー
夏はウェーイ系の人たち向けって感じ
暑いし多分今年も行かないかな

305 :
パイレーツは着ぐるみ無しか。
期待できるな。

306 :
夏祭りはついに舞うのやめたのか
しかし気になるのはエレパレぐらいだ

307 :
シーのショーとかランドのプログラムとか、映画に合わせるのは良いことなんだろうな
ただ個人的には有料ショーでも良いからやっぱ水撒き以外のショーやってほしいわ

308 :
ブラックパール号で登場って書いてあるけどポルト船みたいなのかね?
ブラックパール出たらテンション上がってしまうな、と思ってたので再現されるなら嬉しいな

309 :
夏はミキミニ顔チェンジの可能性もあるからな

310 :
パイレーツは場所取りが楽そう。
手下の海賊版もありそうだし一部のヲタ需要も取り込めそう。

311 :
カーズ要素が欲しいです

312 :
何となくだけど35周年は久々にランド単独のアニバーサリーになるんじゃないか
理由はいつもならリゾートの周年に使い回す
TDSアニバーサリーのモニュメントが撤去されてるから

313 :
35周年に誕生のアトラクションってスモワだけだよね?
もう1つぐらい新アトラクションつくって欲しいわ

314 :
>>313
アニバーサリーにオープンするアトラクションなんてジャスミンとかツリーハウスくらいのレベル
(TOTは例外)
その程度のアトラクションに投資するくらいならもっとエンタメに金かけてほしいわ

315 :
さすがに今からアトラクションは無理だけどスモワリニュだけじゃ寂しすぎるな
一番手っ取り早くできるのはシーだけどタワテラのランダム化だな

316 :
何も知らない人は進撃の巨人がランド(シー)でやる予定だったと勘違いしてるな

317 :
夏のパイレーツのショーかなり楽しみ!
ブラックパール登場はファンにたまらないでしょ!

318 :
パイレーツはあれかね、着ぐるみ無ければ熱キャン減るね!ってことなのかね

319 :
>>313
今から発表してできそうなのってプリンセスのグリ施設くらいしか思い浮かばないなービビディも園内にできることだし、このプリンセス大プッシュの流れに乗って来そうだけどな

320 :
お前、とーると全く同じこと言ってるじゃん
本人か?

321 :
>>320
はいはい、とーるのこと大好きなんだねー。
おめでたい話聞かせてね

322 :
城前エリア抽選無しは無謀じゃないすかね。5台だけだとワンダーランドみたいにパレルで楽しめないだろうし。

323 :
>>312
2月だかにやるD23エキスポでは
TDR35周年と明記されていたような

324 :
>>322
ブレイジングやロッキンみたいな配置にすれば行けるんじゃね?

325 :
>>324
ブレインジングはフロート大中小15台あった
ロッキンは6台+大量のゲスト参加だからプラザ一体感あったけど、夏祭りのフロートじゃ厳しいと思う

326 :
ランド駐輪場のとこは
ロッカー棟

327 :
>>267
全エリア刷新って言ってたけど
やっぱりファンタジーランド、トゥモローランド以外は難しそう
どんな作品を持ち込むかで評価も別れそうだし

328 :
やっほ!





http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

貼ったのはPart1。
Part9まであるよー。

329 :
>>327
できてもクリッターにズートピアアトラクくらいかな?
あとカリブリニュとかもがんばれば出来そう

330 :
>>329
ちゃんとズートピアの映画見た?

331 :
>>330
うさぎ農場とか出てた

332 :
ディズニー 26兆円で買収出来るんだな

AppleがDisneyを約26兆円で買収!?アナリストが予測
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12933447/

333 :
スチーマーラインの船が2隻陸に揚げられてたが、パイレーツ用にするのかな。

334 :
>>294
何言ってんだか お前海外行った事あるのか
wdwのショー見た後舞浜のショー見るとcwjさえ豪華に見えるよ

335 :
dpost の人って英語ちゃんと読めないのかな?
勝手な解釈で海外ブロガーの記事引用してるけど。

336 :
舞浜はキャラクターの扱いも丁寧だし
ショーパレは再演もするけど衣装や
音楽も変えて新鮮さ(売るため)の商売をするくらいエンタメに力入れてる
海外ヲタはよく羨ましいと言ってます
DLPで沢山キャラクター出したけど、
キャラクターてんこ盛りしただけで終わらしたらTDRじゃ批判されるのではと思った
30周年初日の練り歩きが豪華になったバージョンだけだし

337 :
来年ってもうアニバーサリーイヤーなんだな5年経つの早いなは
25周年が10年前とか信じられん
神と言われた15周年が20年前だもんあ
そん時言ってたTDLがロイヤリティーで失敗発言思い出すな

338 :
え?パイレーツ着ぐるみ無し?
パイレーツに扮したちょいワルミッキー見たかったのになー

339 :
パイレーツってランドでやってた奴も居なかったし何今更言ってるんだか

340 :
>>338
ハロウィーンに来てください

341 :
>>338
ジャックとバルボッサが戦ってる中ミッキーなにするんだよ
みんなが一番とかいっていつものパターンになるだろうが

342 :
>>337
懐かしいわん
あたしがまだキャストしてた頃
財布よ、ひらけとかいって糞みたいなアニバーサリーだったわね
ZEDとか完全に黒歴史だし

343 :
>>341
間の抜けたミッキー出たら世界観が壊れるな

344 :
2週間以内に35thの発表があるわけだが

345 :
>>344
どうせ30周年の焼き増しでしょ

346 :
>>341
笑ってしまった

347 :
キャッスルショーはあるだろうな

348 :
Ne-yo

349 :
ディスカバリーギフトの屋根が青くなった

350 :
キャッスルはキャパ的に無理

351 :
なら、年間入場者数の計画値を下げた経営に変えれば?
年間3000万人維持ありきです、値段上げたのに年間2500万人のころはなできてたことができなくてコスパ落ちまくりです
客をナメてんのかと

客数に対してキャパが足りないんじゃない
キャパに対して客を押し込みすぎのゼニゲバ計画なんだよ
キャパを言い訳にすんな

352 :
高いステージ作って植栽取っ払えばキャパ問題なんて余裕でクリア

353 :
おパンティー丸出しで寝そべり自撮りしてるJKが減ってしまうのでNG

354 :
>>350
ほんの4年前までやっていたので可能です

355 :
抽選やめて一席1000円ぐらいにしてしまえ

356 :
>>351
なんかキレてて草

357 :
はい、次の懐古厨どうぞ。

358 :
>>341
ホールニューワールドのように皆んなで応援するかんじかな

359 :
35周年、2020年の再開発だけじゃなくて
それ以降の内容も気になるな
北欧エリアや各テーマランドの再開発、どうなるんだろ

360 :
北朝鮮からミサイル飛んできてそれどころじゃなくなるよ

361 :
ピノキオとかあの辺はアリスみたいな映像たっぷりなやつにリニューアルされるんじゃね
作品も変わるかもしれんが

362 :
>>361
既存ライドをリニューアルするより大型ライド1つ作る方が集客上がるやろ

363 :
ピノキオ、白雪姫が未だに生き残ってるのが謎
あんなトラウマアトラクションはぶっ潰して違うの作って欲しいわ
でも立地的に工事するの大変よね
長期化しそう

364 :
妄想はスレチ

365 :
質問、スレチだったらすみません。
プレゼントでネックレスを買いんだけど、ディズニーシーにもいい値段するネックレスって売ってありますか?
ランドではハリントンズ ジュエリー&ウォッチに10万〜くらいのがあるとネットで見ました。
ネットで調べてみてもシーのは情報なくて・・・

わかる方いたら情報お願いします。

366 :
マジレスするとよほどのディズニー好きでもジュエリーはディズニーはやめとけ
ティファニーとかそういうのにしとけよ

367 :
>>365
誤爆だろうけどスレ間違ってるよ

368 :
>>365
4℃とかディズニーとコラボしてるやつ買えば?

369 :
タワーオブテラーの最上階にレストランがあったら良かったのに

370 :
>>369
アホはかえれ

371 :
シリキさんに呪いかけられながら食事するとかなにそれ最高やん

372 :
実際無駄スペ多そうだとは常々思うけども

373 :
ToTは上部分は巻き上げの機械かなにかが占有してたような…?
あまり高いところに作るとバックステージ見えるからNGだしね

374 :
【注意】ここは個人の願望を語ったり、その他雑談をするスレではなく、導入予定又は導入された「TDRの新要素」について語るスレです。
スレのためにスレチはどうか控えてください。

375 :
もうすぐファンタジーランド、35周年の内容がわかるのか
そろそろ北欧エリアの内容も知りたいんだが

376 :
>>375
北欧やるならシー25周年の2026年ぐらいかな?

2018 ランド35周年
2019 ソアリン
2020 ファンタジーランド新エリア
2021 シー20周年
2023 ランド40周年
2026 シー25周年

2021年に合わすように作るんかね?

377 :
>>376出来れば2021年に来て欲しいが
案外アニバーサリーの次の年だったりするのかもしれん

378 :
>>376 ゲストの落ち込みとか考えてもアニバーサリーイヤーの前後だろ。
で2020はないから2022か2024

379 :
今からあと10年後wwwwwww
ひゃだwwwwwww
もう棺桶に片足突っ込んでるわwwwwwww

もう人口減少し始めたし、老人向けエリアにしたほうがいいわまじで
北欧エリアはオワコン
老人ホームにしたほうが人集まるレベル

毎日ミッキーマウスが巡回してくれる老人ホーム最高
孫も来るし絶対いい案
早くしなさい
この案売ってやるわよ

380 :
パーキングまでスポンサーつくのか。

381 :
http://www.olc.co.jp/ja/news/news_olc/auto_20170417443615/pdfFile.pdf

2017 年 7 月 1 日より、ダイハツ工業株式会社は、「東京ディズニーランド・パーキング」と「東京 ディズニーシー・パーキング」、東京ディズニーシーの「マーメイドラグーンシアター」を提供します。

382 :
駐車場にもスポンサーつくん?w

383 :
>>382
立駐にするなら必要でしょ

384 :
スポンサー増えてきて質向上に期待が高まるな

385 :
立駐の質w
いらないわ〜〜〜〜🎼🎻🎺🎹🎸🎷

386 :
急にスポンサー増えたけどそんなに金ないのかolcは

387 :
駐車場にスポンサーラウンジついても嬉しくないな…
いや、優先駐車場とか出来るのかな

388 :
プリファードパーキングエリア欲しいね

389 :
スポンサーが金出すなら
馬鹿にならない駐車代削減しなさい!!
これは命令です!

390 :
もう年間契約で駐車場版の年パス作ってくんねーかな
一年間30万くらいでさ

391 :
立駐にするフラグかな
決算で発表くる?

392 :
ショー関連でスポンサーついているもの
TDL
ポリネシアンテラス・レストラン キッコーマン
ミニー・オー!ミニー ニチレイフーズ
ザ・ダイヤモンドホースシュー プリマハム
スーパードゥーパー なし
ワンマンズ・ドリームU 三井不動産
エレクトリカルパレード 日本ユニシス
ハピネス・イズ・ヒア NTTドコモ
うさたま TDL 日本航空

TDS
ファンタズミック! NTTドコモ
ビッグバンドビート 日本航空
マイ・フレンド・ダッフィー コカ・コーラ
アウト・オブ・シャドウランド なし
キング・トリトンのコンサート ダイハツ 7/1-

393 :
>>386
最近の営業が優秀という説。

394 :
>>381
スプラッシュマウンテンの提供が日産だった頃が懐かしいな

395 :
立駐にしてファンタジーランドの更なる拡張とトゥモロー拡張(SWエリア)
そして北欧ポート

396 :
もう節目記念の年は何もしなくても客は来る!
ってせこい考えやめて この年はコレじゃ!
つうアニバーサリーやってもらいたいね
50周年まで生きてる自信ないし

397 :
>>395
ファンタジーランドの更なる拡張って…
何をテーマにするんだよ

398 :
お前らいつ朝鮮からミサイル飛んでくるか分からないのに呑気だな

399 :
アニバーサリーは常設設備の大型投資はいらないと思うけどその年限定の豪華なショーはやってほしい
そういう意味では直近のシー10thは好きだった

400 :
もし、北朝鮮からミサイルが飛んできて私が死んでも皆さんには覚えていて欲しいんです。
ひとりのブスが確かに生きていたことを。アデュー

Instagramでのユーザーネームは、kama_eri_です!
https://instagram.com/_u/kama_eri_?r=sun1

401 :
>>399
15周年じゃなくて?

402 :
シーはミシカの密度が凄くてどうしてもあれを越えた感がしないのが問題。
あれを越えるのは一生無いんだろうな。

403 :
シーの10周年は震災前の予定見るとジュビのない25周年って感じだったな
春にグリーティングプログラム、夏に水撒き、秋にハロウィン、冬にクリスマス、年明けにファイナルとほとんど同じだった

404 :
ああ、ファンタとテーブルリメイクがあったか

405 :
>>401
ごめん15thだわw
10thは最悪w

406 :
>>405
だよねw
シー15周年は自分も良かった
テーマやデザイン的な意味でも好きだったけど、1年通して「今回のアニバーサリーはこれです!」って感じで目玉ショーをやってくれたのが良かった

35周年もあんな感じでアニバーサリー限定ショーやってほしいわ

407 :
>>402
あの規模のショーが復活するとなると絶対どこかにしわ寄せが来るから当分はまだいいや
ミシカ期(特に後期)はイベントが犠牲になってたわけだし

408 :
10th評価低いよなぁ、俺好きなんだが。
いつものキャストが帽子を被ると踊り出して、ミッキーは瞬間移動、サプライズでは近年随一だと思う。
15thはハーバー内がしょぼいんだよなぁ、キーバージとかただの花火打ち上げ台だし。

409 :
だって10thって実質グリショー1個で終わりだし

410 :
10thを生で見てない僕からするとすごい羨ましいんですけどね

411 :
>>408
震災でショーが縮小だったからねぇ。
「魔法」というテーマやマジカルハットはシーのイメージと合っていなかったけど。

>>410
ショーはともかく、シーの雰囲気に全然合わなかった数々の装飾は見なくて正解だったと思うよ。

412 :
35周年はまたデイパレ更新だけなのかねぇ

413 :
ワンス枠で通年の35周年限定マッピングショーやると予想
TDS15thに1年限定でやったCWJが評判良かったのはOLCも分かってるだろうし
それとパレード変更でどの程度盛り上がるかは分からないけど

414 :
花火ぐらいか変わるとしたら

415 :
しょぼい花火はなくしてそのぶんの予算をキャラショーに

416 :
花火はワンデー層の満足度に多大な貢献してると思うが

417 :
モアナください

418 :
>>413
妄想はスレチだよ

419 :
http://www.olc.co.jp/ja/news/news_tdr/20170418_01/main/0/link/20170418_01.pdf

東京ディズニーリゾート® 35 周年“Happiest Celebration!” 開催のお知らせ
2018 年 4 月 15 日(日)~2019 年 3 月 25 日(月)

420 :
とうとう来たな
期待していいのか

421 :
テーマは前と被りまくってるわミッキーのコスはついこの間まで見てた感じだわで
期待よりも不安しかないわ

422 :
ナイトエンターテイメントは期間限定っぽいな。

423 :
新キャッスルプロジェクションはクリスマス期除くと約7ヶ月間のみ?さすがに短いような。

424 :
キャッスルはキャパ的に無理

425 :
>>422
スタドリみたいなやつじゃね

426 :
>>424
>>351 >>352 >>354

427 :
来年また夏祭りやるの?最後にそう書いてあるけど

428 :
糞みたいなアニバーサリー臭がプンプンするわww
30周年みたい、風船がリボンに変わっただけ

目玉がソアリン、昼パレ、夜城ぐらいか
イッツアスモールワールドのリニュなんか弱いし
夏祭りまだやんのかよw

429 :
ミキミニの顔が変わらなかったら行く
それ以外は正直ワクワクする部分
今の所ゼロかなぁ
パレードも今後五年は見れるだろうし
閑散期にやるフィナーレはせいぜい停止だろうし

430 :
ダイハツがパーキングのスポンサーって事は、立体駐車場を近々作るってことか。

431 :
立てた

【TDR】 Happiest Celebration! 【35周年】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1492507562/

432 :
最近のアニバーサリーって過去のアニバーサリーイベントの振り返りってないの?
ランドだとハロウィンのみ、シーだとクリスマスのみだけど

433 :
むしろ顔変わったら行くわ
ここ数年で最も大きい新要素だ

434 :
いつも通りの周年イベント

435 :
ここから先の35周年の話題は、専用スレで

436 :
マジック系 陸10、陸15、海10
ドリーム系 陸20、海5、陸25、海15
ハピネス系 陸30、陸35

437 :
未だに瞬き口パクミッキーを導入していない日本で
本当に顔も変わるんだろうか

438 :
もう夏祭りはいいよ...
それとももうハロウィンとかクリスマスと同じ感じで固定なのかね

439 :
夏まつりは2013がピーク
プラザのパレードルート使ってボーンファイヤーやろうぜ

440 :
どうせ夏祭りやめたとこでまた水撒きショーなんだろうし夏はどうでもいいわ

441 :
爽涼鼓舞は凄くよかったけどな
さすがに長引き過ぎな気はする

442 :
夏祭りはマンネリじゃなくて恒例化するまで続けて欲しいけどな
日本のあちこちで夏祭りやってるけど、飽きないでしょ
シーがどうしても、海外路線になるからランドは日本路線でいい

443 :
夏祭りが恒例化w
まあ水まきゃいいと思ってるから楽でいいわなw

444 :
やはりブレイジングリズムが最強か・・・

445 :
夏祭り5年もやるとは思わなかったやっぱ城使えない影響でもあるのかな?

446 :
ハピネスイズヒアは終わりってことですか?

447 :
毎回思うが35thはランドだけでやってほしい
リゾート35thみたいな感じでPRしてるけどリゾートできて17年くらいだよね

448 :
>>444
夏祭り感あるのはブレジンよね
今のとってつけたような夏祭りじゃなないもの

449 :
>>447
アニバーサリーブランドなめんなw

450 :
シンブレ、ギフト、ブレ、リメンバーの20thって今思い出すと凄い豪華やな

451 :
>>450
○周年までの辛抱、○△エリア拡張までの辛抱と、
OLC信者に騙され続けて、はや13年・・・13年?!?!

452 :
>>450
当時は抽選制度が初導入で豪華さより不満が凄かったんだよなあ。

453 :
http://i.imgur.com/pKg9Rbd.jpg
こんなに当たってるぞ

454 :
自分は20周年でTDRにはまったわ
ショーが盛り沢山でとても良かった

数年前まではこんなこと言うと15周年厨に色々言われたけど最近はやっと褒めても何も言われなくなってきた

455 :
>>453
当時は10回やって2回当たるペースだったな。

456 :
夏祭り本当に飽きた。逆に暑苦しいって毎年思う。

457 :
っていうか暑い夏に延々と待たされる施設に
行くのに飽きた。
基本、クリスマスシーズンだけで
いいや。

458 :
>>439
夏祭りは初年度派だわ
二年目は日本語の「な〜んもかっも忘れて」とか「爽涼鼓舞!鼓舞!」みたいなダサい歌詞になってガッカリした

459 :
>>455
外れすぎじゃねw
当時ワンデーでシンブレ、ギフト、クリスマス、リメンバー1回ずつ見に行ったが全部当たったぞ

460 :
>>439
ボンファイヤーやるくらいならブレジンのがいいわ

461 :
今日の日経に陸の全体図載ってるけど
なんでカリブ付近に曇かかってるの?

462 :
>>461
ワードローブビルが見えちゃうから

463 :
>>462
普通に茂みで良かったのにな

464 :
ボンきたらきたでまた灼熱の中夜まで地蔵しなきゃいかんのかとおもうとやらなくていいきもする

465 :
どうでもいいけど明日ビビディ新店オープンだね
シーライダースニークまだかな

466 :
大人専用30万とかでビビディ出せばがっぽり儲かるんじゃ

467 :
>>466
このバケモノ魔法かけてもいっこうに美女にならないんですが……

468 :
自分がそう思い込む魔法だから

469 :
裸の王様かな?

470 :
>>465
リゾラのフリーパスが24日からってのがひっかかる。
早ければ来週にはスニーク始まったりして。

471 :
>>466
やめてくれよ
ハロウィンシーズンに似たような事やってる人いっぱいいるんだから
あれを年がら年中見るのはちょっと
そういう大人用のビビディより少年向けにジェダイの姿になれる施設とかあったほうが10代以下の男児の家族連れが率先して来てくれそうな気がする

472 :
10代未満の日本の男児のうち、SW好きでわざわざパークまで来てジェダイの仮装したがるのなんてごく少数だろうよ
低学年なら日本のアニメやライダー系のが人気だし、高学年なら羞恥心が出てくる年頃

まぁ、母親の着せ替え人形にされに来させられるってことならそこそこありそうだが

473 :
他人のコスプレにここで陰口言うのも陰湿だから辞めとくけど
各エリアの世界観と合わないキャラコスプレがどうしてもあちこち歩くから
ああ言うのは短期間だけでいいよ

474 :
コスプレはハロウィンだけでいいよと思ってたけどUSJ行ってからわりと価値観変わったなあ
あそこ毎日コスプレ多くて見てて楽しかった

475 :
>>472
男女の兄弟だと、女の子の方だけプリンセス衣装着てチヤホヤされてるのは不公平な感じがしないでもないが…
実際に有ったら服装に頓着ない男児が、着せ替え人形としてプリンセスの添え物でプリンス衣装着せられてる姿が目に浮かぶぜ…!

476 :
アメリカのパークだと男の子用に海賊とかのメニューあったよねMKのカリブのとこ

477 :
海賊やカウボーイみたいな格好なら
やりたい子いるんでない?

478 :
>>474
学生のミニオンコスとか単純に華やかになるしね
パークに関係ないコスプレはちょっとどうかなとも思うけど

479 :
ガストンターバンは、カウンターサービスで約200席らいしな。座席数が少ないような...

480 :
このウンチみたいな歌詞になりませんように
https://youtu.be/lCgmTY4at6Y

481 :
>>479
らいしい→らしい

482 :
ビビディってなんで園内に作ったの?
せっかくなら仮眠室にしてほしかったわ

483 :
パークフォトどんなだろ?ゲスト写り込んだりしないのかな

484 :
>>480
実写みるき失せたわ
観たとしても字幕版だな

485 :
>>479
どこ情報?

486 :
こんなの見るまでもなく字幕版のほうがいいのは
魔法にかけられての吹き替え版so closeで痛いほどわかってる

487 :
ディズニー作品だけじゃなく洋画は大抵字幕のがいいでしょ
いいのもあるけどね、

488 :
>>485
東京ウォーカー

489 :
http://pic.twitter.com/0pZITReJrk
USJ
本日8;30分で待ち時間220分ww
強烈な待機列グラマシー方面へ伸びてます。。。 http://pic.twitter.com/qgAdmmcEw
320分待ち http://pic.twitter.com/IWwnJQxs80

490 :
パイレーツは吹き替えのジャックが大好き個人的に

491 :
>>490
ちゃんとした声優さんだからそりゃねぇ〜

492 :
>>489
地元の年パス持ち大勢w

493 :
新情報分かるのって木曜日だっけ?

494 :
ミニオンってそんなに人気あるのか
でも明らかにキャパオーバーだなぁ

495 :
http://usj-oosaka.com/3081.html
このバケツを入手して年パス持ってたら無制限でポップコーン食べ放題らしい

496 :
USJはスレチ

497 :
実際の待ち時間は半分以下らしいけどなw

498 :
usjはどうでもいいけど待ち時間自慢なんて滑稽だよなあ
短い方が良いに決まってる

499 :
美女野獣エリアにできるライブエンターテイメントシアターができるとなると、
将来的にはショーベースは廃止かな。

500 :
決算は北欧エリアとトゥモロー拡張(SW?)かね

北欧はまだ先という意見もあるが
一昨年の年末だかの財界って雑誌で
かがみんが「規模縮小した新FL計画を今後一年半ぐらいかけて詰めていく」って発言して
新FLの発表は早くても2017年かな〜と思われてたけど
それから半年もしないうちに発表したし
まぁアテにならんわ

501 :
実はそんなにスターウォーズ知らないから別にトゥモローランドに来なくてもいい

502 :
モアナの興行成績なんであんま伸びないんだろ
近年の中で最低クラスじゃん

503 :
アナ雪の魔法が切れてきてるのかな
アナ雪2早くやらんことには

504 :
>>502
マーケティングの時点で2月から美女野獣に力いれてたからね

そもそも日本人受けしないプリンセス、ブサイクなおっさん、
無名声優、ぱっとしない挿入歌、
アカデミー賞も逃し、話題はララランドに話題を持っていかれて
不遇な作品の割りに頑張ってると思うわよ

505 :
モアナ、個人的にズートピア、ベイマックスより好きだったから大ヒットしなくてちょっと悲しい
舞浜進出は厳しいかな…

506 :
モアナはキャラの使い方が雑だったからいまいちグッズも買おうと思えないしな。内容は好きだった

507 :
モアナってシングにやられたイメージ

508 :
そしてシングはユニバーサルのミニオンチーム……

509 :
個人的にモアナはかなり面白かった
でも地味感は否めないなw
海外パークなら会えるかもしれんが舞浜には来なさそうだ

510 :
>>508
イルミネーションな
ディズニーで言うピクサーみたいなもん

511 :
モアナ糞つまらなかったわ
近年最低レベル

512 :
>>511
ちなみにディズニーだと何の映画が好きなの?

513 :
モアナは面白かったけど日本で大ヒットするイメージなかったし宣伝も美女と野獣しかまともにされてなくてあぁ…って感じだったわ

514 :
さすがにスレチ

515 :
確かにモアナはつまらなかった。
あまり期待せずに見に行ったSINGは素晴らしかった。
キングコングもおもしろかった。

516 :
モアナってディズニーの王道だと思うけどな
シングは面白いけどまた見たいとかにならないな
何も考えずみんなでワイワイ見るにはいいけどね

517 :
自分もモアナ良かった
CG移行作品では一番気に入ったかな
90年代のディズニー映画の雰囲気が感じられてやっぱディズニー映画はこうだよなぁと思ったわ
近年のWDASは見終わってスッキリする作品がほぼなかったから

518 :
モアナはよかったぞ。特に歌のシーンに関しては字幕版がいいよね。

モアナ、マウイ、テ・カァのグリもやってほしい。

519 :
美女と野獣の映画すごく良かった。来年美女と野獣エリア来たらすごく盛り上がっただろうに
あと三年後とか熱冷めるわ。

520 :
モンインできた時も言われてたから大丈夫
あれ作ってる時はスティッチ全盛期でモンインすごい空気だった

521 :
スレチだボケカスども

522 :
モアナは良いぞ

523 :
USJアーリー7時台

524 :
pic.twitter.com/0kGZfS7TY0
USJ ゲートの中に入りきらず駅の方まで列が伸びる

525 :
こんなテーマパークいやだ

526 :
茂木は指名すると言ってたんだけどな

527 :
これはむしろ恥ずかしいなw

528 :
>>524
ハハ!なにこれ〜!(爆)
祭りですか〜?って(爆)
町内会のよさこい祭りですか〜?って(爆)

529 :
>>528
何度もスレチ指摘されてるんだからやめろよ

530 :
USJノリに乗ってるな。
今年、シーだけじゃなくて、ランドも入場者抜かれちゃうんじゃね。

531 :
美女と野獣エリアができたら同じ状態になるだろ

532 :
>>530
抜かれていいよ

533 :
>>531
回転率悪くてかつ超人気のアトラクションができないとこんな待ち時間にはならないと思うが
ソアリンでありそうだけど

534 :
USJって回転率悪いんだよな
それに加えこの人の多さ...
地獄絵図だな

535 :
まじめな話
ミニオンはグッズショップがメインで、売れ方もエグい。
正直、かわいいし種類も豊富。
あのエリアだけで1万、2万使う人がウジャウジャいる。
…で、その利益をマリオ等の資金にする、と。
USJはアスリートでいうところの「ゾ−ン」に入った感じ。

536 :
待ち時間(11時00分頃)
170 HDR(後向き走行)
150 HDR(前向き走行)
70 SPM
60 T2
50 JAWS
15 BD
* SFR、セサミ4D、シュレック4D(6/25(日)迄休止)
* アニメ・セレブレーション(2018年3月31日迄休止)

「JPエリア」
200 フライング・ダイナソー
60 JP

「ワンダーランド」
90 エルモのバブルバブル
75 フライング・スヌーピー
60 グレートレース
55 ゴーゴー・スケートボード
45 バルーン・トリップ
35 エルモのリトル・ドライブ
25 セサミのビック・ドライブ
20 ビッグトップ・サーカス
10 リボン・コレクション
10 カップケーキ・ドリーム

537 :
「ハリポタエリア」
200 禁じられた旅(ザ・フォービドゥン・ジャーニー)
100 ヒッポグリフの飛行

「ミニオン・パーク」
320 ミニオン・ハチャメチャ・ライド

「クールジャパン2017」 1月13日(金)〜6月25日(日)
200 「エヴァンゲリオンXR ライド」
80 「進撃の巨人・ザ・リアル4D 2」
* 「ゴジラ・ザ・リアル 4D」
30 「モンスターハンター・ザ・リアル」
有料 「名探偵コナン・ザ・エスケープ」
整理券 「ドラゴンクエスト・ザ・リアル」 3月17日(金)〜9月3日(日)
20分毎 ようかい体操・ザ・リアル(2018年3月31日まで期間延長)

538 :
>>519
どうぞどうぞ

539 :
混雑して全てを体験できないから満足できなくてリピートする人を増やそうって考えのUSJと、満足度を伴った3000万人レベルのパークを作ろうとするTDRとは、根本的に考え方が違うよ。
近年のディズニーで回転率が高かったのはスタツアだよな

540 :
満足してるのがolcだけな件

541 :
怒られた・・・(;o;)

542 :
木曜日に何が発表されるかによってここのスレも変わりそう

543 :
このスレの人たちはOLCに踊らされてるみたいなもんだからな

544 :
だからわざわざUSJファンをおとしめようとする
下衆は無視すれば良いのでは?
こうやって人をおとしめようとするやつは
虫酸がはしるね。

545 :
USJヲタを貶めようとしてるレスなんてないだろw
問題なのは運営だろ?
誰だってそんなの分かってる

546 :
ぶっちゃけスレチスレチ言うけど
新要素だけ語るとか過疎板の過疎スレがますます過疎るだけよね
だって語れることねえもん
こういう風にして欲しい→妄想スレ行け!
35周年は〜→35周年スレ行け!
ソアリンは〜→ソアリンスレ行けって

547 :
>>539
スタツアはいいぞ

548 :
>>546
過疎って結構
ここは総合スレじゃないぞ?

549 :
>>548
総合スレなんて15年のイチモツがまだ熟成中なのよ?(;o;)oh my gosh

550 :
ディスカバリーギフト塗り替え完了。

551 :
ディズニーの話するならまだしもここでUSJの話をするのは流石に擁護不能
スレタイ嫁

552 :
半年ROMってろ

553 :
木曜から賑やかになるぞ嫌でも

554 :
つうか拡張の話は基本拡張スレでやれよな

555 :
今日日コテとか流行ってないしスレチ指摘されてんのに居座り続けるとか本当に害悪でしかないRばいいのに

556 :
>>555
もう書き込みやめます

557 :
それがいいよ
↓新要素の話どうぞ

558 :
>>557
ディスカバリーギフトの色が青色になったそして、棒がなくなったにもかかわらずなぜかCWCの文字が残ってる
まさかこれもスレチとかいうなよ?

559 :
自治厨がキチガイという事だけが浮き彫りになったな

560 :
>>558
シーライダースレでやれ

561 :
新アトラクと拡張計画と要望以外の新要素か。
語ることあるかな。

562 :
ショーもキャラクターもグッズも専スレあるからスレチやねせやね

563 :
とりあえず木曜まで待て
話はそれからだ

564 :
ディズニーもUSJみたいに年パに対して中で何かやってほしい

565 :
>>561
そもそもここは本来は専用スレがないような些細な新要素を見つけて報告するスレだから

566 :
>>558はシーライダー自体の話ではないから良くね?

個人的にはイマイチテーマが弱いPDは将来的にBGS面でも海洋生物研究所中心のエリアにしちゃっても良いと思う
一応研究所だからアクアトピアは残せるだろうし

567 :
>>564
いらねー

568 :
>>564
いらん

569 :
でもやってくれたら
うれしいじゃん

570 :
そんなことしたら年パサー増えるだろうが

571 :
やってほしい妄想はスレチ

572 :
あれもスレチ!これもスレチ!みーんなスレチ!
そして誰も書き込まなくなりひっそりと落ちていくんだね

573 :
自治厨がキチガイすぎてみんな迷惑してるな

574 :
書くことないなら書き込まなければいいんじゃないの?
誰に書き込めと言われたの?

575 :
横からだけど妄想はスレチだからこのスレ…
なんでそんなに荒らしを指摘されて逆ギレして悪者扱いしてまで頑なにここに居座り続けて妄想スレに行かないのか不思議でしょうがない
スレって話題が無くても何か書かなければいけないわけじゃないから過疎って誰もいなくなってもいいんだよ?
いなくなるのは妄想してる人だけだから

576 :
前からスレ見てるけど嫌悪されてるのは自治厨の方じゃね
こういう融通のきかない頭の固い人は嫌われるに決まってるわ

577 :
コテ追い出されたんだ
カワイソ

578 :
どさんこバアさん今何してるんだろうな

579 :
融通とかそういうことじゃないと思うよ
該当スレがあるんだからそっちに書き込んで盛り上げればいいだけなのに
スレチは荒らしと一緒だからコテとか関係なく指摘されるのは当然だよ

TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part3
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/park/1441747442/

580 :
>>554>>560とかみたいになんでもかんでもスレチというのは違うけど
妄想がスレチなのは>>1の通り事実でしょ

581 :
>>580
それらって明らかに自治装ったイメ操荒らしなんだけどもしかして自治に文句言ってる人って本気にしてるのか?
やっぱスレチ指摘されても続けるような馬鹿ってすごいわ…
拡張や新アトラクは新要素じゃん…

582 :
今iPod classicでマウスカレードダンス聞いてるんだけど、なんでデイジーいるんだと思ったらこれ2年目なのね
初年度しか行かなかったから分からなかったw

583 :
北欧はよ来い

584 :
>>583
北欧はこないだフジが炎上してアナ雪のイメージ下がったから中止

585 :
かまえりっていいオッサンなのに煽り耐性ゼロだったなw

586 :
そういえば昔柑橘系とかいたよな

587 :
実質総合スレと化してるからな
専門板なんてそんなもの

588 :
>>585
スレチ
>>586
スレチ
>>583
スレチ

589 :
かまえり、柑橘系、ラブリーゆぅ時代が遊園地板が一番人が多かった気がする
今キャストスレもないんだよね

590 :
>>589
スレチ

591 :
U.S.J.! U.S.J.!

592 :
ID:+gmh00p3
自治装ってる荒らしの自演失敗してますけど

593 :
>>592
スレチ

594 :
木曜日まで待とう

595 :
そんなに言うなら舞浜リゾート総合スレ作れようるせえな細かいんだよ

596 :
こないだ新要素発表したばかりなんだから木曜にあれ以上のことは出ないだろとマジレスしてみる

597 :
木曜に中期経営計画のなんらかの発表があることは確定してる

598 :
>>596
情報の出し方は去年の10月も前に発表して決算会は何もなしだったからアリかもなぁ
拡張計画の続報は出すって公式から出てたっけ?

599 :
>>597
出るとしてもガストン屋の席数とかそのレベルのことじゃね
あんま期待しない方が良いと思う

600 :
中期経営計画だからデカイのくるでしょ

この三年、秋は肩透かしが多いが
14秋→新FL旧計画の全景アート発表
15春→それらの見直しを発表
16春→何もなし(計画通り進んでる)

春は何かしら発表してる
14春→5000億計画発表
15春→北欧エリア、野獣の城、アリスエリアのコンセプトアート発表
16春→改訂版新FL計画発表

601 :
間違えた

14秋→新FL旧計画の全景アート発表
15秋→それらの見直しを発表
16秋→何もなし(計画通り進んでる)

春は何かしら発表してる
14春→5000億計画発表
15春→北欧エリア、野獣の城、アリスエリアのコンセプトアート発表
16春→改訂版新FL計画発表

602 :
>>599
ガストンターバンは、カウンターサービスで約200席

603 :
任天堂エリアの概要でリアルマリオカート発表した
瞬間吹っ飛ぶけどなw

604 :
美女と野獣の映画が150億、200億を伺う勢いだからな

25年も前の映画を今更〜なんて言う奴は居なくなり
旬な作品になったから全然行けるわ

605 :
毎回勝手に期待して勝手に肩透かし食らってるんじゃん。何かの後悔をするなら、この前メディアが来た時についでに発表して一回のインパクトを強めると思うが

606 :
美女と野獣はちょうど700億かける任天堂とオープン重なる

607 :
>>606
任天堂エリアは500億な
TDLも美女と野獣エリアのみの投資だと500億ぐらい

608 :
そうだけど
たぶん舞浜の1000億がUSJの500億ぐらいだからな
あのへんは大阪の中でもかなり安い

609 :
スレチだけど
実際任天堂と重なるからUSJの任天堂のメディアの宣伝攻勢に
どのぐらい返せるかだな、どれだけ宣伝費入れてるか知らないけど
キー局ですらUSJのいいなりだし
首都圏の人達は来るだろうけど+爆発的な人を
呼び込もうと思うと宣伝って大事だからな
ハリポタみたいなもういいだろと言うレベルの宣伝しそうだし

610 :
タワテラが昔400億とかいうてなかった?

611 :
210億だぞ

612 :
>>589
club18氏とか居た初期の頃を知ってる老害はいるのだろうかとふと思った
チラ裏スマソ

613 :
G.W.の人出はUSJ>>TDL>TDSかもな
レゴランドの影響受けるのはTDRだろう…
こちらには、これといった話題がないし。

ここでミニオンぶつけてきたUSJのほうが戦略は上。

614 :
マジで来年美女と野獣エリアオープンなら、この映画大ブームに乗れたけど、あと三年後とか今更感しかないだろw
任天堂エリアに話題取られて終了。

615 :
スレチついでに、
ミニオンはすでにそうだが、
任天堂エリアもグッズの売り上げがエグそうだな。
ハロウィーンと限定グッズを絡めたりしたら
ミニオンと任天堂キャラで渋谷もジャックされそう。

616 :
このざまを見ても>>576みたいなスレチ容認派は過疎るよりマシとかまだ言うわけ?

617 :
スレチついでにって何だよw
ついでも何もないしUSJスレ行けやw

618 :
こっちは質の美女と野獣で粛々とすすめるだけさ

619 :
G.W.とレゴが重なるのは何年も前から分かってるのに
特に対策もない殿様商売への怒りだよ。

620 :
来月オープンのアバターエリアの動画見たけど半端じゃないクオリティの高さだな
あれも投資額が550億ぐらいだとか
美女と野獣も同じぐらいの投資額だし引けをとらない出来にしてほしいね。

621 :
>>619
荒らしのくせに何を偉そうに
さっさと誰にも迷惑をかけない方法でRよ

622 :
>>612
おるよ
ミッキーの中の人とされる人が大暴れしてた頃だよねw
club18氏はどんなに煽られても平静を貫ける人だったが
ある時突然消えたけど死んでしまったのだろうか?

623 :
>>614
ディズニー作品に今更とゆう概念はない

624 :
>>615
え、USJって大阪よ?
渋谷関係なくない?大丈夫?

625 :
>>614
あと3年後とか今更感wって言ってるけど
アニメ版公開から実写版公開まで20年以上経ってることに今更感を感じてる?感じてないでしょ
3年なんてすぐよ

626 :
>>621
Rって言うのやめたら?
どっちが荒らしなんだか
>>555と同一人物だろうけど

627 :
レゴはどうでもいいが
さすがに任天堂と美女と野獣の3年後がどうなるかな
インパクトが違うような
内容によるけどハリポタ以上の金かけるということは相当の物だろうし
ポケモンなんて単独でもキラーコンテンツだもんな
マリオカートも今後作る予定で特権侵害で(訴えたと発言したってことは
間違いなくUSJにマリオカート作るつもりだろ

628 :
にんてんどんっておいしいよね〜

629 :
ディズニーはインパクトで勝負するジャンルじゃないでしょうに

630 :
>>627
心配しなくても美女と野獣だって単独でもキラーコンテンツだから。

ベイマのライドの元ネタのメーターのやつって回転率いいの?

631 :
>>626
USJの話は明らかにスレチなんだよなぁ
残念でしたw

632 :
スレチガイジR

633 :
前から思ってたけどベイマって略し方ムカつくわぁ

634 :
>>630
よくない
けど乗ると案外面白いよ

635 :
>>627
インパクトとか言ってるけど、それあなたにとってのインパクトだよね?
twitterのリツイート数みてごらん
任天堂エリアよりFL拡張のツイートの方がリツイートされてるから
つまり、世間にとっては美女と野獣の方があなたのいうインパクトってやつがあったのよ

636 :
>>622
おったww旨い酒呑めそうだな
club18氏は世界同時多発テロの前後ら辺で全く姿を現さなくなって
死んだ説が流れた時もあったが真相は分からんね
何度もチラ裏スマソ

637 :
正直、「アバターエリア」だったらマリオと互角だったと思う。
やっぱり直営じゃないから?

638 :
任天堂エリアなんかゲーマーしか興味ないだろ

639 :
「美女と野獣」のほうが
ターゲットは狭そう…

640 :
>>637
いや、互角ってww
まだどっちもオープンしてないですけどww

641 :
>>635
任天堂とか発表されてからかなりたってるし
まだ概要すら発表されてない
第一任天堂が幅が狭いなら、美女と野獣のが
ディズニー好きのさらに女の人と範囲狭いと思うけどな
世間に聞いてみたらいい、マリオやポケモン
美女と野獣、絵を簡単に描いてみてと描かせて
どちらが多いのか?

642 :
しかも任天堂は日本以上に
世界でも人気あるからな
まぁそれはディズニー作品もそうだけど
任天堂の場合全世界となる

643 :
>>641
絵が簡単に書けるから人気って因果関係ないよね?大丈夫?

644 :
>>642
いや、まじで日本語大丈夫?

645 :
世界的に有名です
現在、世界でゲーム機を製作しているのは
任天堂、ソニー、マイクロソフトの3社しかありません
そのうちのトップに立つのが任天堂です
それでしたら、ギネスに載る世界売り上げ1位はマリオ
海外ではWiiと同梱される「Wii Sports」が6619万本で
マリオを越える売り上げ(同梱なので当然ですが)
ポケットモンスターピカチュウ版がミリオン達成最短でギネス記録
よく2大RPGの代名詞とされる「FF」「ドラクエ」ですが
売り上げも世界認知も「ポケモン」がダントツ。
足元にもよれない存在です、特に海外ではね

646 :
スレチだぞ

647 :
まぁさすがに任天堂と比べたらなぁ
今の子達はどうかわからんけど
27才以上ぐらいの人達はそれこそスーパーファミコンとか
社会現象時代だからな
今はDSかわからんけど

648 :
五輪で総理がマリオの帽子被って大歓声が起きるぐらいだぞ
そのぐらい知名度がずば抜けてるってことだろ

649 :
>>646
こいつら全員荒らしだから何言っても無駄よ
スレチって言われて素直に黙るどころか逆ギレしてさらに荒らす始末
本当終わってる

650 :
ID:I256enyHへ
最終的に何が言いたいのか結論を言ってくれ

651 :
3人NGしただけで39から45まで更地になったで。

652 :
>>630
ベイマ 2人×20台で1分半
スタジェ 2人×12台で1分半
約1.6倍

653 :
別に任天堂とかどうでもよくね?
美女と野獣エリアのクオリティが素晴らしければどうでもいいよw
ディズニーは話題で勝負しなくても十分魅力的だ

654 :
巨額を投じてるのに毒にも薬にもならないぬるま湯ライドなのはわかってるしなあ

655 :
毒りんごみたいなトラウマライドにされても困るがなw

656 :
ディズニーは雰囲気重視だからな
面白さを求めれば他を当たれば?w

657 :
白雪姫みたいなインパクトが欲しいわ

658 :
核ミサイルで終了

659 :
夜な夜な動く食器たち。
人がいるはずがないの移動する火。
移動する振り子時計の音。
野獣に変えられた者の遠吠え。

660 :
マリオ。カービイ、ゼルダ、ポケモン、ドンキーコング、どうぶつの森とかの
複合施設になるのかな

661 :
>>660
なんでスレ荒らすの?
やっぱ構ってほしいからやるのかね

662 :
やっぱりid変わったから出て来た

663 :
>>660
お薬必要?

664 :
>>636
興味本位で当時のスレッド名検索したらトップでキタ━(゚∀゚)━!w
もう殆どリンク切れてる感じだがclub18氏が残したダイジェスト版が幾つか生き残ってるよ
シーがオープンする前とはね・・・
じゃ老害は消えるわ

665 :
そもそも言うほどUSJとTDRってライバル関係か?
お互い仲良いでしょ

666 :
>>652
スタジェはシートベルトの確認とか時間かかるならベイマの方がさらに回転は良さそう

>>665
両方のスレにいるけど、あちらのヲタはかなりライバル視してるよ
ディズニーアンチというか東京アンチが多い印象w

667 :
USJはスレがないからね

シーライダー見てる感じやっぱみんなキャラクター物が好きなんだな

668 :
同じ500億でも
「美女と野獣」じゃなくて
「アバタ−」だったら
荒らしにも余裕で対処できたろうな…

「美女…」は「弱い」んだよな…いい作品なんだけど。

669 :
>>657
アトラクの悪口はやめろ!

670 :
>>668
アバターってクッソつまんねえじゃん

671 :
シンデレラに次いで新しい城が出来るってそれだけで相当インパクトはあると思うけどな
大体アバターエリアは自然と生き物がテーマのアニマルキングダムに作るから意味あるのに
「夢と魔法の王国」のTDLに作ったところで違和感半端じゃないぞw

672 :
明後日だな

673 :
美女と野獣エリアに新エリアで新シアターのショーでしょ?
ミニーのグリ施設も
その頃にはハピネスも35周年パレードに変わってるから久しぶりに行こうっておもうと思うよ
東海地方の遠方からの考え

674 :
>>671
とーるに言ってんのかw

675 :
>>666
ディズニーオタも
ヤフコメとかでUSJの記事荒らしまくってるけどな
USJとTDLを比較する記事に必ずでて来る

676 :
世界のテーマパークのトップはディズニーパークであることは揺るぎないとして、それに対峙出来る唯一のテーマパークがユニバーサル・スタジオであることも揺るぎない。
そしてその2つが日本の二大都市圏にあるとなると、テーマパーク間や地域での対抗意識が出るのは仕方ない側面はある。


というのはどう考えてもスレチなんだが、おつまで続ける気だ?

677 :
>>676
×おつまで
○いつまで

疲れてるな。

678 :
>>602
フックス・ギャレーと同じって考えると足りなくない?てかもっとないとダメだろ。特にトゥモテラ改修する計画生きてるなら、絶対足りない。

679 :
>>678
トゥモテラは何も変わらないだろ

680 :
>>678
本場フロリダがそんなもんの規模だからなぁ。。

681 :
トゥモテラというかあの建物ずっと外観もあのままにするんだろうか
当然耐久工事はするだろうけぉ

682 :
区間ごとに閉鎖してリバブすればそこまでキャパ落ちないだろ

683 :
ガストン酒場の絵が使い回しだから予想でしかないけどローストポークと炭酸ジュースなんかに席がそんなにいるかは疑問
本家にない飯を提供するなら足りんだろうけど

684 :
ビーアワに来てほしかった

685 :
やっぱビーアワ欲しかったよなぁ
アトラク中にあのダンスホール出てくるからだめとか言わずにさ

686 :
とーる君は2020有りたい姿が2014年に発表された事をお忘れのようだ
2023年の6年前は何年だい?

687 :
海外ヲタ見てるとどこの国も無い物ねだりしてるなぁと改めて感じる

688 :
>>681
バズの建物と合わせてシンメトリーになってるし当分変えないと思う

689 :
ミッキー&ザ・ビート
写真の為だけに結成ってなってるけど、
何処かで出すんだろ?
http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/170425/

690 :
>>689
Dファンにも載ってた

691 :
美女と野獣よりソアリンの心配した方が良いぞよ
二世代前のVRもんよ 、上海の乗ったけど肩透かし感半端ないぞ
お台場にあっても辛い位な物をなんで今更持ってきた

692 :
旧ソアリンしか乗った事ないが、あれってセンターブロック1.2列目ならすげえ感動するけど3列目や端っこだと、なかなか残念だよな。前の人の足が揺れるのが常に視界の上部を隠しちゃう。

693 :
>>692
ソアリンの悪口は とーる が許さない

694 :
1.2列目ならすげえ感動するって言ったから⊂(^ω^)つセフセフ
俺は初搭乗が最前列で感動して、滞在中に4回も乗ったよ。 茶番的アクシデントが起きないから爽快感のあるアトラクションだよ

695 :
とーるヲタうるせえ

696 :
最近とーるばっかりで舞浜新聞dpost晒し少ないですねぇ〜

697 :
最近の舞浜新聞は大人しいからなぁ
2〜3年前みたいに無断転載したりあやふやな知識で偉そうに批判してれば晒されるだろうけど

698 :
明後日って何か来るとしても北欧、新FL、35周年のどれかだよね?
2023年の内容はまだ来ない気がするけど

699 :
dpostは拡張発表後しばらく居座ってた粘着が叩いてただけな印象
あの安価の後に改行しないで微妙に日本語変だったやつ

700 :
dpostも批判あったって無断転載とかしてたのか?
予想したの外したんのは別に構わねえが

701 :
>>700
あそこは無断転載とか日常だったよ。

702 :
dpostは海外の夢想ブロガーの記事を適当に翻訳して偉くなったつもりで居るだけでしょ
それよか彼、今セキュリティのセミナーみたいなの手出しちゃてるけどマズイよな
セキュリティって稼ぎ易いジャンルだけど最低限の知識も無い人がレクチャーするのってウイルスばら撒くのと同罪だよ

703 :
>>692
スクリーンが一回り小さいのに富士飛行社の方がリアルに飛行してる感あり〜 でソアリン敗北宣言
けあれか、舞浜バージョンはシステムのアップデート込みなのか、、、いや無いよな

704 :
もし木曜日、シーの新エリアについて何も発表なかったらもう東京のディズニーは見切るわ。
オワコンパークに認定するわ。

705 :
>>704 発表済の物を整理してちょっと肉付け程度だと思うな。お子様とその家族の呼び込みに必死なolcに新エリアなんか必要ないからね、必然なのは既存のアトラクションやショーをキャラクター推しにしてフワフワにする事。

706 :
>>705
お前がいない間に新エリア発表されたぞ

707 :
>>704
こういう宣言する人はやっぱ止めてほしい構ってちゃんだったりするのかね
勝手にすればいいのに

708 :
富士は久石譲の音楽の力が強いなと思った
あと日本人に富士山見せたらそりゃ感動するよなと
ツボの突き方がうまい
そして今回進撃の期間限定導入とか柔軟さも見える
ソアリンは海外のもそんなに気軽なアップデートできてるイメージないからなー

709 :
ビーストの城裏の建物って割りと大きい感じだけどアトラクだけなのかな?
何年か後にレストランオープンとかの計画されてないんだろうか?

710 :
usjのハリポタの建物も相当でかいけど
アトラクションのみだからな

711 :
Frozen2公開日確定で明日北欧エリア発表来るか

712 :
>>711
19年公開ってことは続編要素も入ってくるかもしれん

713 :
これで、香港にできるエリアのもろパクリだったらマジでないから、香港以上のものを期待する

714 :
ソアリンは新バージョンにして海外は完全こけたからね

715 :
アナ雪ライドは香港とは違うEチケットライドだよ
アナハイムにも同じのができる
ただしアナハイムの方が早い

716 :
>>715
確か最近アナハイムのファンタジーランドも再開発するって噂あったよね

717 :
>>689
栗鼠にも衣装ください

718 :
https://youtu.be/bh-qzU5vz9c
イマジニアからストームライダー厨へコメント来てたぞ

719 :
チヂミニウム笑笑笑

720 :
ちずぃみにうむ

721 :
向こうでもチヂミニウム呼びなのか(困惑)

722 :
まだ文句言ってるストームライダー厨いるのか
近年稀に見る老害だな

723 :
ストームライダー自体にはただのつまらないアトラクションという感情しかないが、ストームライダー信者に関しては全員Rばいいと思ってる

724 :
>>709
施設が付属するとしても倉庫とか更衣室とかバックステージオンリーだと思うよ。

725 :
明日発表あっても拡張の話ここでするなよ
した奴全員荒らしな

726 :
明日拡張の発表なくてもおまえら肩透かし食らったとかいうなよ、お前らが勝手に期待しただけだからな。

727 :
まぁ久々にこのスレ来る奴いるかもしれんからURL張って誘導するくらいはしていいぞ

728 :
>>724
せっかく美女野獣エリア作るのにどうしてビーアワ作らなかったんだろう?
WDWの目玉って事でD社から許可降りなかったのかね?
まぁ、日本に作ったら予約取るの超大変つかバケパオンリーになりそうだけど

729 :
>>728
お下がりのレストランと世界で唯一のダークライドならそりゃあね

730 :
美女と野獣エリアの話はスレチだぞ

731 :
いや、両方作れば良いじゃん!って話
そもそもTDL自体がWDWのコピーなんだし

732 :
スレチとされようが規制されたりするわけでもないからな
努力義務と同じですよ

733 :
ビーアワ ビーアワー言ってる人はとーると同類

734 :
>>725
>>730
偽自治厨乙
新要素の話は普通にスレチではない
妄想やUSJの話してスレチ言われたからって逆恨みしないでね

735 :
>>725
>>727何様のつもりや

736 :
>>731
同じ城の中にアトラクション用のダンスホールや野獣の部屋とレストラン用のダンスホールや野獣の部屋が存在することになるけど?
おかしくない?

737 :
城おったてるんだから中身もそれなりにあれば良いなーってだけ
シンデレラ城みたく入れる城にはならんのでしょ?
ならアトラクとレストラン併設にしたら倍嬉しいじゃん

738 :
いや、アトラクションは城の中に入るけど…

739 :
>>737
すまん、俺ならコピーレストランとオリジナルライドだったらライドを選ぶわ

740 :
今となってはストームよりシーライダーのほうがディズニーらしいというかまんまディズニーだしね

741 :
模型から判断するとアトラクションと隣の屋内ショー施設でギッチギチ
レストランも併設はそもそも無理だったんだろうな

742 :
>>725
ども dpostです
拡張! 拡張! 拡張! 拡張! 拡張! 拡張! 拡張! 拡張!
作ろう 絶対作ろう! 作ろう 絶対作ろう! 作ろう 絶対作ろう!
これで死んでくれた ?

743 :
新要素って要するにこういうことだろ。
ラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=pbg65cOYM44
メイン会場
https://www.youtube.com/watch?v=f_HGCasnMbk
外から
https://www.youtube.com/watch?v=8tMek4ICd4g
同、ラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=DyxD9LUM1LA

744 :
ハーイ! 今や 舞浜新聞 DPost などの古参を押しのけこの界隈の筆頭プレイヤーとなったとーるちゃんでーす。
今日のぼくのお勧めツイートだよん、楽しんでね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも俺がO社の企画部?とか新要素を導入するための部署に入ったらシンドとかマジランとか二万マイルとかを容赦なくクローズする鬼畜マンになりそうだから俺はならない方が良いよねw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

745 :
それともう一つだけ言っておきたい事があるよん
大事な事だから良く聴いてね
シンドバッドがたまたまリニューアルした時に繋がりができただけで、これから先クローズするアトラクと新しくできるアトラクに繋がりは基本的にないんだよ。だからCWCとMLIに繋がりなんてあるわけないし、移転したかどうかなんてO社がわざわざ言及するわけ
わかった? もうこの件ゴチャゴチャ言っちゃ駄目だからね、、 とーるちゃん怒っちゃうからね

746 :
早くアメリカ河潰してカーズランド造ってくれよ

747 :
アメリカ河を潰すのは許さんぞ!

748 :
アメリカ河潰すくらいなら先にトゥーンタウン潰してくれ

749 :
>>748
トゥーンタウンは必要

750 :
トゥーンタウンって要るか?
グリは他のエリアでもできるし、あそこのアトラクションにそこまで需要があるとも思えんし

751 :
アメリカ河は潰さないでほしい
人混みで疲弊した時のリフレッシュエリアとして必要

752 :
カリブバイユ式でレストラン内を通るアトラクにする感じか

753 :
トゥーンタウンはインスタのいいね稼ぎのjkしかいないからいらない

754 :
いや、インスタとバカッターが無くなれば良いんだよ

755 :
シーライダースニーク開始
なおストーム返せレベルのクソアトラクの模様

756 :
>>755
ストームはもうお亡くなりになったんだよ

757 :
シーライダーはシーライダースレでやれよ荒らしども

758 :
>>757
新要素のスレで新要素の話をしたら荒らし扱いとか
何の話をすれば正解?

759 :
>>758
専用スレがない新要素の話

760 :
実際ここに新要素に対する荒らしが集まってるようなものだから、各スレの荒らしが減ってる気がする。
各スレは専門的な話をしてるし住み分けできてるからこのままでいいんじゃない?

761 :
今日の何時に発表?
もう待てない

762 :
城前のスロープが座れなくなっとる

763 :
そもそも座る場所じゃないしなあそこ

764 :
ほぼカラスとか猫よけと一緒だなあ

765 :
決算は16時って書いてるぞ
まあ日経の記事だかを否定してんだろうけど
人については逆に増える要素もねーよな

766 :
日本人の民度下がってんな〜

767 :
>>758
それ荒らしだから相手しちゃダメ

768 :2017/04/27
シーライダー映像2つあるみたいだなツイッター情報だけど
やっと3000万人割ったのか今まで異常だったしな

【名古屋】レゴランド・ジャパン現地報告スレ 4
【TDR】年間パスポート25
遊園地板 総合雑談スレッド Part5
西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ)
ドナまる専用
☆★TDS お勧めメニューPart32★★
ケーキ持ち込みしーちゃん専用スレ Part.5
【TDS】ビッグバンドビートの評価も下さい86【BBB】
ミニーが可愛いすぎて困る! 我慢12日目
☆サンリオピューロランド・37匹目★
--------------------
IDに【/】が入っていたらモリタポを誰かさんにもらうスレ
【日中】世界で最も速い「アルバトロス」高速列車を共同開発[04/26]
長野県の高校野球 Part.3 お通夜会場
【コロナ】日本からの渡航者 入国制限の国や地域 徐々に増える
【PSO2】北米版 3月17日にopenβ開始【箱1】
【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap11
中部電力カーリング部 Part27
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その50
【きっくい】まったり走る宮崎23km【やんせ】
離婚したい奥様(IDなし、末尾あり) Part.15
iPadで読書 6
2週連続平均視聴率5%割れ ちょんねるずwww3
【逃亡】ゴーン「クリスマスも1人だった。私の人権と尊厳を奪われた」
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol40
ベッドを作りたい。
2019年は交通事故ブームだね
【超初心者総合】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】 104
【Let's try】コンマ00までカウントするスレ★141
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトルpart17 【BLAZBLUE】
【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。 ★4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼