TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ランド】TDRのキャラクターグリーティング 【シー】
旧アトモスについて語るスレ
【隔離】キャラクターに関する裏表40【中身】
ミニーが可愛いすぎて困る! 我慢10日目
★【USJ】メルズ前スレ
【ディズニー】うめ専スレ2【ウメチャンネル】
【TDL】スティッチ・エンカウンター
夢の国じゃなくて夢と魔法の王国
ぷりこ専用スレ
あやおれお

【TDL/TDS】新要素を語るスレ36【夢がかなう場所】


1 :2015/06/02 〜 最終レス :
* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *

東京ディズニーリゾート(TDR)の施設やエンターテイメントの新設およびリニューアルについての話題を扱います。
情報の真偽は各自が判断しましょう。

【扱うモノの例】
アトラクション、商品販売施設、飲食施設、パレード、ショー、エンターテイナー、植栽・装飾、 コスチュームetc.

前スレ
【TDL/TDS】新要素を語るスレ35【夢がかなう場所】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1430918580/

オリエンタルランド社が独自に展開する非ディズニー施設に関してはこちら
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1284027320/

「こんなのできたらいいなあ」の導入要望や妄想などはそれぞれこちら
【TDL】東京ディズニーランドの問題点と改善点
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1325577187/
【TDS】東京ディズニーシーの問題点と改善点 3(DAT落ち・現在該当スレなし)
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1315676444/

第3パーク・TDL拡張など、もろもろ妄想はこちらで
TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part2
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1399986700/

2 :
part34:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1423069603/
part33:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1408539534/
part32:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1408498988/
part31:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1387116466/
part30:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1387116466/
part29:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1374160820/
part28:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1359473885/
part27:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1347721776/
part26:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1334133465/
Part25:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1328876753/
Part22:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1311683061/
Part21:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1305459013/
Part20:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1298480980/
Part19:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1289154326/
Part18:http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1284038158/
Part17:削除

3 :
Part16:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1269580753/
Part15:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1260586173/
Part14:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1253844598/
Part13:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1242585080/
Part12:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1236412755/
Part11:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1214833049/
Part10:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1176984732/
Part9:http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1158164006/
Part8:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1150201690/
Part7:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1140104426/
Part6:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1128952770/
Part5:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1119614861/
Part4:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1094713542/
Part3:http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/park/1082194209/
Part2:http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/park/1067826621/
Part1:http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/park/1049009772/
Part0:http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/park/1000668476/

4 :
ミッキーの気球浮かべるなんてのはどうかね

5 :
いつも風があるからな

6 :
スティッチ後にくる割と大きな動きというと何だろう?

7 :
>>6
アドベンチャーランドのゲームコーナー
ラキナゲ後のグリーティング施設
ニモ
北欧

同時進行で新

8 :
ミス

>>6
アドベンチャーランドのゲームコーナー
ラキナゲ後のグリーティング施設
ニモ
北欧

同時進行で新ファンタジーって感じかな

9 :
割と大きな動きって言うくらいだから
発表されてない新要素じゃね?
この前のストームみたいにたまにOLCはいきなり重大発表する

10 :
まず海15thの情報が欲しい

11 :
前スレで半世紀もあるアトラクション云々ってあったけど、
DLは60周年なんだから開園当時からあるアトラクションはもう半世紀越えなんだよね。
すごい。

12 :
前スレでファンタの話でてたけど、自分はTDS版ファンタいいと思うよ
本家とは結構別物だけどね
WOCではなくこっちを選んだのはolcを誉めたい
WOCって噴水の迫力は凄いけど、ただアニメを投影してるだけだから飽きてくるんだわ
それに他のハーバーショーも出来なくなるし

13 :
レギュラーのショーパレのスポンサー料っていくらくらいなんだろうね

昼のハーバーショーが決まらないのはスポンサーが付いてないからなんじゃないかって思ってるんだけども

14 :
>>12
同意。
ワンスも投影だけだから飽きるね。
どちらも素晴らしいショーに変わりはないけど。
ただ、バージ、パイロ等の規模縮小は不満。最高のエンターテイメントショーが見たい。

15 :
そもそも風が吹き荒れる舞浜でWoCなんてやったら
年間何日公演できるんだってんだ

16 :
ファンタズミックのファンのやつなんているの?

17 :
そりゃ腐るほどいるだろうよ

18 :
>>17
俺はファンだけど

19 :
2014年のTEAのデータ来たから貼っとくわ
東京ほぼ変化なし マジックキングダムが2000万目前でヤバイ
パリが洒落にならないレベルでヤバイ

1 19332000 MK
2 17300000 TDL  +0.5%
3 16769000 DL
4 14100000 TDS +0.1%
5 11800000 USJ
6 11454000 EPCOT
7 10402000 AK
8 10312000 DHS
9 *9940000 DLP
10 *8769000 DCA
15 *7500000 HKDL
25 *4260000 WDS

20 :
TDLの入園者数は歴代三位の00と並んだ

21 :
2000年な

22 :
1年後発表される今年の年間入園者数は-10%ぐらいになってくれる事を祈る
OLCにお急を据えてやらなあかん
まあ5月までの入り見りゃヤバイのは分かるが

23 :
>>19
USJ勢い的にはTDS抜かしそうだけどそれでも全然だね

24 :
ランドの拡張工事はいつからやるんだろ

25 :
USJとTDRってそもそも規模からして違うからな
広さもアトラクションの数も

26 :
USJのアトラクション数でTDS超したら待ち時間ヤバそう

27 :
TDLも新ファンタジーがオープンしたらMKぐらいの水準に行くのかね アナ雪ポートもオープンしたら
TDL1900万 TDS1700万レベルになりそう

28 :
あれUSJの入場者数1270万人のはずなんだけど
なんでこんなズレあるんだろ

29 :
今日ファンタ行って来た、バージ3隻 〜もはや普通の水上ショーになっちゃったね

見ながら思ったのはデイズニーの魅力ってオーバークオリティを当たり前の如く
提供出来てた事だったんだって事が判っちゃったよ、、、、

そもそもが楽に儲けられるビジネスモデルじゃないんだよね

30 :
>>28
USJ発表は2014年4月〜2015年3月
TEAは2014年1〜12月

ハリポタ前に行き控えがあり、完成後に客増えるから
三ヶ月すれただけでも大きな誤差になる

31 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

32 :
ハロウィン詳細きたね

33 :
ハロウィン
http://www.olc.co.jp/news/tdr/20150604_01.pdf

開催日が11/1までだけどハロウィン過ぎてるじゃん

34 :
今日あたり15周年も来るかな

35 :
>>33
イースターなんて何ヵ月過ぎてるって話だ

36 :
シーでも仮想可にしたんだね。賛否両論ありそうだけど、中途半端にルール守れず注意できずになる位ならいっそOKにするのもアリかな

37 :
>>33
期間は半年前に公表済みだろ
今更

38 :
シーは改修終わってから熱いなあ
夏以外は豪華な新規ショーだし
ただ来年の15周年が再演の嵐にならないかという不安もある

39 :
シー大人仮装たった3日間w

40 :
シーは、『ガイコツさん(スケルトン)達』は、クビなのかな?!
  
ヴィランズ主役で、『妖しい雰囲気』ではあるけど、
ミッキー達とは最初から『仲良しな関係』なんだね。
  

41 :
ミッキー達との対立設定にするとランドみたいに負けなきゃいけなくなるしいいんじゃない?
さすがにミキフレ出演なしはムリだろうし

42 :
茶番カットはかなり嬉しいわ
ミッキーたちのパーティー→ヴィランズ乗っ取り→ゲスト参加で撃退→めでたじめでたしはもう沢山だったから

43 :
ハウスオブマウスでは仲よさそうだったけどね

44 :
今日のTwitterの盛り上がり見てて思ったんだが
もしかしてディズニーハロウィンの仮装人口って
年パス持ちの総人口よりはるかに多くねえか…

45 :
ファッショナブルみたいに好評だといいけどね
ただヴィランズ推し=キャラ推し=シーらしくないと既に不満げな人もいるな
見てみないとわからんが

46 :
ファッショナブルは結局みんな仲良くっていうお決まりの展開にしなければ良かったのに
適当なストーリーのない魅せるショーをお願いします

47 :
ハロウィンは小芝居なくなったと思ったらゲスト参加復活というね
じっくり見たいんだけどなあ
まぁ実際の見てみないとまだ何とも言えんな

48 :
>>38
不安って言うのかほぼなるよね。
春 ファッショナブル再演
夏 新規?
秋 ヴィランズ再演
冬 今年のハーバーショー再演

ハロウィーンが来て15thが来ないのは変だ。今週には発表して欲しかった。

49 :
お面被ったアリスが出てくるなんてのはどうかなぁ…

50 :
15thのショーはビマジレベルなのか、それともオンザシーレベルなのか、それとも...

51 :
今月からなのかな。
ゲスコンのキャストさんの誘導のライトがLEDになったような。
光る棒のカバーが黄色から白になってた。

52 :
>>50
オンザシーはおまけだったからなぁ
さすがにあんなことはないだろうし
アニバーサリーのショーは当然あるでしょ?(震え声

53 :
15周年は夏か秋スタートかな

54 :
オンザシーレベルはないだろ
あれはランドのアニバーサリーを何故かリゾート全体でやらなきゃならなくなったから仕方なくやってただけ
ミースマの25周年版みたいなもん
実際シーで30周年を祝ってほしいやつもほとんどいなかっただろうしな

55 :
セブポ2013の方がよっぽどアニバーサリーショーっぽかったしな

56 :
ビマジみたいなのはええわ
新しいデイハーバーショーさえあれば

57 :
デイハーバーショーはあるとしても、ミシカみたいに何年もはやらないだろうな
ランドのキャッスルショー的な位置付けで一年限りとか

58 :
ハロウィンのショー名も未定ということは、シー15周年もまだ決まってないのかな?
ハロウィンの発表ていつもこんなに早かったけ?
クリスマス発表してから、15周年も発表?

59 :
>>50
ファンタスティックキャラバンレベルの可能性が微レ存

60 :
>>59
ない
パレードはもうないだろ

61 :
ハロウィンハーバーショーのバージはイースターのを上手く使うのかな?
ジェットスキーやパイロはなしか???

62 :
今のシーでパレードやったら大惨事だろうな

63 :
>>59
ホモビデオって楽しいの?

64 :
>>61
バージはファッショナブル、というかミシカポルトバージだろうね
夏の間にまた改造だろう
ジェットスキーやパイロもあるんじゃないか?
ただショーの雰囲気によっては、不似合いってことで無い可能性もある

というかマレ様とアースラが単独バージでないのにかなりびっくり
二人ともバンザイやファンタではミッキーの相手になってるし、ヴィランズの中でもかなりの大物なのに

65 :
ファンタズミックノ15周年バージョンとか無いのかね
その準備のための船削減だったり、蛇カットだったりしないのかね

66 :
>>65
それを目玉に持ってこられたら勘弁だが、そうでなくサブプログラム的な感じなら是非やっていただきたい

67 :
プロメテウス火山を使ったマッピングショーなんてどうだろう

68 :
>>67
山だけじゃ見れる範囲少ないから、
ミラコ、ベッキオとかハーバー全体でやったら面白いと思うんだけどなー

69 :
>>68
ランドホテルにレーザー光が届かないように工夫するくらいだからミラコへの投影は絶望的だと思う

70 :
盛大にやるなら ファンタ15周年バージョンが目玉で俺は良いと思う
もう世界中デイズニーショーの良い所全部入りのお腹一杯のやつで

どうせなり振り構ってないんだから、節操なくやちゃって!! って感じ

71 :
>>70
なりふり構わずもなにも手抜きで客が入るんですが・・・

72 :
>>71


73 :
>>71 入ったじゃんリピートしないけど

74 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

75 :
ファンタ15周年ヴァージョンやっても
本編終了後に、「みんなありがとうハハッ」「ウッヒョ」「ダガグゥワグィーガ」
とか手振りながらまわって終わりそうw

76 :
アンダーザシーとかみてみたい

77 :
おれが一番好きなのはバンビなのだが
パーク内にいる?

78 :
>>77
バンビはいないからとんすけかミスバニーで我慢しろ

79 :
グッズ以外でパーク内露出一切なし
バンビのとんすけとかは最近出るようになったけど

80 :
最近パレードもアトラクションも格イベントも可愛すぎる
もう少し大人の男性や男の子がワクワクするようなものを欲しいな

カリブの海賊 ホーンテッドマンション ビッグサンダーなどなど昔のアトラクションを考えた人たが
今のアトラクションを考えたらどんなものが出来るかな?

81 :
>>80
女性ゲスト率70%
女性を掴んでおけばおのずと男性はついてくるわけだから
女性向けになるのは致し方ないかと

82 :
>>81
そのマ-ケテイングは旧い、飲食業が昔良くやっていたがうまく行くのは最初だけ。
デイズニー程の規模で尚且つパーク入園者数を常時3,000万人目指すなら

各年代、性別、世代それぞれが積極的にリピートする動気ずけが無いと無理。
そう言う意味じゃ>>80は正しいと思う。

83 :
>>80
アトラクションは別に可愛くなくないか?
いや、disってるわけじゃないけど
勿論フェアリーテイルホールみたいなもろ女の子向けのものもあるけど、タートル、フィルハー、カーペット、トイマニとどちらかと言えば性別関係なく楽しめるものを増やしてると思う
スタツアやジャングルも女向けになったとは思えん

84 :
>>83 ランドはバランス良いよね、シーが急速にピューロランド化してる様に
思える。

シーはもう一つでも良いから、ランドで言う所のスペマンかビッグサンダー的な
ポジションを取れるアトラクションを期待したい。
レイジングじゃ小粒だし、センターは後半をスピード上がってからのストーリーが
無さ過ぎで、物足りない。

85 :
北欧エリアにエベレスト的なやつ作るのかな
でもスペース的に微妙だよね
やっぱシンドとマジラン潰したらそれなりに土地は取れそうだけど、どっちもSR以上にコアなファンいるからね〜

86 :
コンセプト・アート見た限りではスプラッシュを雪山にしたようにも見えるんだよね
スプラッシュって見た目の割にかなり省スペースな専有面積的な意味で優秀なアトラクなんよ

87 :
着ぐるみのダッサイダッサイ白雪姫が出てきたりしませんか

88 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

89 :
>>北欧エリアにエベレスト的な >>スプラッシュを雪山にしたようにも見える〜

実現出来ればどちらでも最高ですわ。。。あそこに、大人の男子を萌えさせてくれる、シナリオのしっかりしたアトラクションを作ってもらう署名運動とかあれば参加しちゃうな

90 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

91 :
TDLも豪華なアトラクションをたくさん並べると以外に狭く感じるんだ。

92 :
エベレストなんて作っちゃったらプロメテオの立場ないだろ

93 :
火山と雪山だから問題ない

94 :
ランドがスカスカの感じだから、道端に動く人形などを設置するといい

95 :
>>94
おまえ前どこかのスレのスティッチエンカウンターの話題の時、アスペ言われてた奴だろ

96 :
これでアナ雪ポートにも新ファンタジーランドにも大型アトラクションなしで
グリーティングとショップとレストランとショーだけだったら泣けてくるな
しかしスティッチエンカウンター入った人いるはずなのに全然リークないな

97 :
ショーなら別にいいよ
BMT並みの施設ならね

98 :
>>81
最近のはお遊戯みたいで可愛い通り越して幼稚
女性向けでは無いような…

マイフレも好きな人はいるんだろうけど
あれは音源聴いただけで恥ずかしくなるレベル

99 :
ショーやパレードの大半は、それ自体は別に子供向けではないんだけど、ショーモードは地雷率高いね
だからこそ幼稚なゲストタイムが無かったファッショナブルは評価したい
秋のヴィランズは果たしてどうなるか・・・

100 :
>>95
いや、勝手な想像があってこそ面白さも高まる
アスペと言いたい隙ばかりねらってるのか、チョンバカ野郎は困るな

101 :
「アスペ言われてた」<この言い方はおかしい
お里が知れるな

102 :
アスペって自覚無いんだな... これは触れない方がよさそうよ

103 :
冬山 vs 火山 アトラクション対決なんて、そんなのワクワク過ぎるが
スペース的に可能なのか、、エベレスト的なもん作る広さあったっけ??

104 :
>>98
ヴィランズが格好良く登場して、マレ様が開幕宣言して
ミッキー達が地味に格好良く踊ってくれたら8割型成功しそうだけど、
どうだろうね。
とりあえず悪を倒す展開じゃ無かっだのは良かったと思う。

105 :
ファッショナブル、奇妙ないがみ合い部分が幼稚に感じてしまったんだが少数派なのか?
デイドリ初年度の(骨への)一方的な毛嫌いとかも、なんか…そこまで?って冷めてしまった記憶があるな

ハロウィンは、ミッキー達がヴィランズにどんな感じで絡んでいくのか楽しみだ

106 :
デイドリも叩かれてたのは主に参加部分だからねえ
多分手遊びをカットするか簡易的にして、専用バージ作って、パイロやウォータージェット使ってたら評価はかなり違ってたと思う
音楽も衣装も悪くなかったし

107 :
>>105
自分も最初はちょっと着いていけなかったけど、あれは幼稚とは違うと思う
どちらかと言えば自分の興味ない分野のヲタクが熱弁してるのを見て引く感覚に似てる
それこそ「何もそこまで熱くならなくても…」って感じ
まぁ何度か見るうちに何も思わなくなるんだけどさ

108 :
>>105
ファッショナブルのあのシーンはイッツ・マジカル!のカラーソングのシーンを思い出して懐かしくなった
個人的には最後の「また会えるかな?」からのやり取りが好き。
ほんの数秒間だけどディズニーシーらしさに溢れてるセリフだと思う

109 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

110 :
デイドリ(初年度)やフォリーズはしっかりステージ組んでやってたら評価良くなってた気がする
そういえばプリマも参加パートのせいで毛嫌いされてたな

111 :
あーそっか…。なんか「みんな仲良くしよう」展開は子供が多いランド向きかなって思ったんだよね。
(今となっては消滅したコンセプトなのかもしれないけど)大人向けパークで、いがみ合いとかは…ってのがあったのかも。
「力を合わせて新しいファッションの発見をしてみようよ!」
とか、「分かち合って新たなクリエイトしてみよう!」
…ってやり方でも良かったな〜とか思ったけど、単純に自分の好みの問題みたいだね…w
結びあおう〜の歌も変えないといけなくなるな;

>>108
ラストのそのセリフ部分は自分も好きだよ!あれいいよね。
イッツマジカル子供の頃見たけど覚えてないからつべで見てくるわ

112 :
デイドリは手遊び以上に骨との対立してるとこや
骨そのものへの嫌悪感のが先に立ってた気がするし
オペラってなんだよみたいな声も大きかったと思うよ
デイドリのオペラ部分はかなり好きな曲だったから不人気ですごくがっかりしたw

113 :
でもぶっちゃけ初見はキモかったw

114 :
映画トウモーローランド見てきた。
圧倒的な映像美と圧倒的な中身の無さに2度ビックリした!

115 :
>>108
ブルー!とかオレンジ!とかいうシーンだよね
言われてみれば確かに
あれは初見は幼稚園にすら入っていない頃だったけど、その後ビデオを繰返し見てすっかり内容覚えてるわ
英語なのも印象深い

116 :
配給会社が面白いと思う映画は、6月なんかに公開されない

117 :
>>114
スモワの水路が下に開くシーンは、志摩スペイン村のアドベンチャーラグーンにしか見えないw

118 :
パイレーツの映画来年か再来年に新作出るから今度こそウェット&ワイルドパイレーツナイトの再演してほしい

119 :
エンカウンターのキャストプレビュー始まったぽい?

120 :
Eパレリニュ情報更新。
【新規フロート】
■ラプンツェル(『塔の上のラプンツェル』のユニット)

【リニューアルフロート】
■光の騎士(オープニングのユニット)
今回のリニューアルからブルーフェアリーを先導。

■ブルーフェアリー(オープニングのユニット)
繊細で美しい羽の輝きが増し、さらにはティアラやワンド(杖)もリニューアル。
より印象的にオープニングを飾る。

■ピーターパンの海賊船(映画『ピーター・パン』のユニット)
新しい帆には、荒れ狂う嵐の様子や、ピーターパンとフック船長の影が戦う様子などが
浮かび上がる。ティンカーベルの妖精の粉で船全体がゴールド一色に変化し、光り輝きながら飛び立つシーンも表現。

■ショーボート(スモールワールドのユニット)
同時にドナルドダックとデイジーダックのコスチュームも古き良き時代の船旅をイメージした
新規デザインにリニューアルされる。

■エアシップ(スモールワールドのユニット)
同時にチップとデールのコスチュームもパイロットをイメージした
新規デザインにリニューアルされる。

■ザ・ムーン(スモールワールドのユニット)

■ザ・サン(スモールワールドのユニット)

121 :
Eパレの新規ラプンツェルだけかい!
リニュ
光の騎士(オープニングフロート)
ブルーフェアリー
ピーターパンの海賊船
スモワのドナデジフロート
スモワのチプデフロート
スモワの月
スモワの太陽

アホか

122 :
>>121
前から新規はラプだけって発表だったじゃん

123 :
最悪ピーターパンたちが映像メインになって
リストラされる可能性も…

124 :
ウェンディとスミーが居続けるのか疑問

125 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

126 :
>>123
なんでやねん

127 :
>>126
>>新しい帆には、荒れ狂う嵐の様子や、ピーターパンとフック船長の影が戦う様子などが
浮かび上がる。 っていう部分で判断したんやろ
確かに戦う様子が映像になるんだったら今みたいに生身が戦ってる必要無いもんね。くどいし。
あとフロートのキャパもLEDに刷新したからってピートとドラゴンみたいに小さくならないで欲しいわ。
更新のリリースにユニットカットの話は触れられてないね。結局カットはあるんだろうか

128 :
スモールワールドユニット改悪されてなければいいが…
あそこ一番大事な部分だからな。
曲は変わらないよね…

129 :
ピートとドラゴンは元がでかすぎたんじゃ

130 :
スモワのクロックタワーの白いスマイルくんはもう動かないのかな?
故障?それとも新ファンタジーに関係あり?(ないか)

131 :
エレパレはイメージ図のフロートはリニューアルだね。
ペイントザナイトみたいにギラギラになるのか?
ドリームトレインとか白雪姫プーさん時計台などははたしてLEDなのか?
これらもリニューアルしてほしいな。
とにかく楽しみ!

132 :
リニューアルかあ
やっぱファンテ復活してほしい…
今いるキャラはほとんどフェアリーガーデンとハッピーエンディングに分けられるだろう
ヴィランズのカッコいいショーモードが見たいんよ

133 :
今回は手がつけられないであろう残りのフロートも近いうち徐々に刷新していきそうだよね。
今後はDLのペイントザナイトのようにアナ雪ユニットの投入だろうか。来年フローズンファンタジーやるなら目玉にされてもいいかもね。
あとさ、かなり前に既出かもだけどフィナーレにいたロジャーラビットっていつからマリーちゃんに変わったの?
ロジャーラビットって最近めっちゃ露出度低くない?一応アトラクあるのに
ウサギなんだからイースター出てもおかしくないのに出てないし

134 :
質問続きでスミマセン。。

135 :
ロジャーは20周年開始と共に消滅したよ

136 :
25周年では?

137 :
ところでエレパレリニューアルはCMしないのかな?

138 :
ロジャーは版権が面倒くさそう

139 :
エレパレ公式では7月6日〜8日は休止になってるけど、
ワンスとか本来のエレパレの時間を避けて設定されてるしスニークありそうね

140 :
実はロジャーと一緒にピグレットもいなくなっている

141 :
>>133
最近の人かな。ロジャーは大人の事情でもうショーパレ出れないんだよ

142 :
Eパレもいいが、グロウのフロートも増やしてほしい!一台だけでもいい!
かなり綺麗で感動したけど、終わるの早いよ…

143 :
ロジャーは純粋なディズニーではないからややこしいんだよね
俺もロジャー好きだったんだけどなぁ

144 :
>>142
所詮雨の日パレードだからねえ
ほんの10年前はパーティーエクスプレスの使い回しだったの考えれば進歩したよ

145 :
今思えばあれ初期の頃晴れた日に見れたのってレアだったんだなあ

146 :
ロジャーは海外のパークだと復活してるよ
日本でもイースターに参加してほしい

147 :
>>137
スティッチとか、夏ディズニーのCMの最後にチョロっと言うんじゃない?

148 :
それよりオズワルドをイースターに・・・

149 :
>>148
JFKといっしょに

150 :
グロウは日本語対応しないんかな

151 :
グロウは今のままでいい

152 :
エプコット、アナ雪の新アトラクのイメージが発表された。ライドの形状から察すると前と一緒だから水路進むボートライドで間違いなさそうだね。トラックレスになるって言われてたけど
ttp://www.wsj.com/articles/BL-SEB-89231

153 :
日本もこれ来るのかなぁ。

154 :
>>153
同時期にリーク出た事から察するに舞浜に出来るのはもしかしてトラッry

155 :
アナ雪ゾーンにスモワ的なものを作ればシンドバッドは
要らなくなりクローズして新しいものを作れるな。
真剣に無くなる事も想定しておこう。

156 :
アナ雪ゾーンは日本オリジナルだよ。 フロリダのリニューアルと同じは絶対ない。 そのうち分かる。

157 :
ゴールデンウィークのときでさえあの体たらく。
シンドバットは人形がダサすぎるな。呪われるような感じもある。
中身だけでもリニューアルするように要望してみるか。

158 :
アスペさんだ

159 :
シンドはolcのプライドがあるから簡単には無くならなそう

160 :
ディズニーはシンドバットの映画を作ってないので
あれはダサい日本の人形劇をもとに作っているのかもしれない

161 :
アラジンと被るからシンドバッドの映画は作らないだろうなあ

162 :
シンドってリニューアルしたの早かったよなー
まあチャンドゥがいる限り潰れないんじゃ

163 :
船型のライドはたくさん乗れるので、アナ雪のような人気アトラクションにはもってこいだろ

164 :
船型ライドはシーにはもう不要では?金がかかるわりにすぐあきられるし。

165 :
船型ライド好きなんだが
収用人数多いし回転率いいから乗りやすい
子供も大人も楽しめる
疲れたときの休憩代わりにもなるし
所要時間も普通のライドより長いから満足もする
いろんな作品で作ってほしいわ

166 :
>>164
飽きられるんじゃなくて
多人数頻発できるから回転率が良くて
待ち時間が短くなるだけ

167 :
結局アナ雪のような女子供が押しかけるアトラクションが増えていいと思う
オタクが求めるようなとんがったスリルばかり追究するアトラクションじゃ家庭的ではなくなる

168 :
待ち時間が無い=大人数捌けて回転率が良い
待ち時間が無い=人気が無い・マンネリ
キャパとか何も分かってないのに日々の待ち時間だけ見て人気無いとか決めつけてる奴なんなん
シンドが人気無いはずないやん。あんな勇気と元気をもらえるメッセージ性あるボートライド他に無いだろ
毎回同じ展開の分かりつつあるアトラクを飽きられて人気が無いっていうならランダムのスタツアとかは?
連日待ち時間少ないですけど。やっぱ一番はキャパの問題なんだよ。人気の有無じゃなくて

169 :
老若男女全てを一番満足させられてるアトラクってスプラッシュだと思うんだよね

170 :
>>169
老はちょっと厳しくね?

171 :
>>169
カリブやろ

172 :
スモワ ホンテ カリブ この3つは偉大なるマンネリだと思うわ
みんな知ってて飽きてないと言ったら嘘になるけどそれでも乗っちゃう

173 :
みんながみんな聖域アトラクになったらそれこそ終わりだよね

174 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

175 :
dpostのあの記事に影響されてんのか
私感だと若いヲタほど守旧派で年齢が上がるにつれ柔軟な感じがするわ、最近
伝統がー伝統がー言ってる奴の学生率

176 :
若いとかじゃなくニワカミーハーだろ
BGSがーとか言ってるやつ

177 :
ルミエールの顔のアイコンでBGSがーBGSがーって騒いでる奴のニワカ学生感
学生なのかどうか知らんけど

178 :
http://dailybruin.com/2015/06/07/hooligan-members-exit-stage-for-disney-attractions/

179 :
1アトラクションでこんなに騒ぐなら
もしWDWみたいに「ファンタジー拡張するからトゥーン潰すわ」だったらどうなってたんだろうな

180 :
オープン時からあるわけじゃないからそれ程でもないだろ

181 :
最近施設投資のバランス悪い
プリンセスとか女子向けのもの作る割にスタジェとかグラサンとか男の子向けのものは無くすし
パレードは変わっていってるけどランドのレギュラーショーは全然変更しないし
季節イベントは再演ばっかり イースターもハロウィンもクリスマスも似たり寄ったり
その割に買わないグッズには力を入れる
正直エンタメ重視派には今のパークはきつい

182 :
WDWのトゥーンタウンは期間限定のつもりが20年も続いたみたいな特殊例だから
仮設みたいかもんだから比較はできない

183 :
一分当たりに発進させられる人数ってそれぞれどのくらいだろう
スプラッシュはビックやスペースに比べて待ち時間長めだけど
ボート2台に8人づつ出発していくから
やっぱり回転悪いよね
そこらへん誰か計算した人いない?

184 :
>>181
行く奴がいるから仕方ない
3〜4年再演になって同じショーパレに金払いたくないから
自分は通う回数はめっきり減ったけど
それでも年間入場者数は右肩あがりだもんな

185 :
今年のクリスマスは久々に新規だったか

186 :
>>181
グッズを買わないと儲け出ないよ
エンタメ重視派()は結構だけどその儲けからエンタメが作られてること忘れないほうがいい

187 :
グッズって力入れてるか〜?
同じ商品を絵柄だけイベント毎に焼き直してるイメージ
その焼き直しの絵柄も、ほとんど毎年一緒
それでも売れるから仕方ないけどw

逆にアトラクやショーは次々新発表があるから
エンタメ重視()ならもっと喜んだ方が良いのでは

188 :
グッズはここ数年、今まで以上にターゲット層を絞って(小学生〜大学生くらいの女性)いるよね
おそろコーデ用の服やカチューシャ・髪留め・帽子系の身に着けるグッズや
歯ブラシやボルーペンセットのようなシェアできるグッズが一気に増えて
フィギュア関係やショットグラスのようなマニア・コレクター向け製品が減った

その分ファンダフル&年間パス限定でシンデレラ城模型やリアルミッキーフィギュア等
超マニアックな製品の高額かつ受注生産販売が増えて
粗利も取りやすく、過剰在庫を抱えず、必要な人に必要な個数だけ販売するスタイルに切り替わった

189 :
最近のグッズ売り場はほんと男性がつまんなそうにしてるよなw

190 :
ファンダフル&年パス限定のグッズはいいものですよ。
今までこういったグッズはあまりなかった。

191 :
>>181
男だけどグラサンより美女と野獣やアリスのほうが楽しみです
すみません

192 :
男だけどグラサン乗った事一度もないわ

193 :
グラサンは子供の頃か、自分の子供が五歳になってからだな

194 :
グラサンはあのエンジン音と振動、匂いが好き
でもいかんせんスピード感がないからテストトラック的なのに生まれ変わるの期待してる

195 :
グラサン程度なら他の遊園地で乗るわな
よほど子供が乗りたがれば別だけど
自分が子供の頃は完全スルーだったw

196 :
>>結局アナ雪のような女子供が押しかけるアトラクションが増えていいと思う <<

良い訳がない〜 既にtdlは女子供マーケットは獲得出来てるしもう飽和してる。
少し辛口でも大人男子を萌えさせてくれるコンテンツ増やさないと女子供もやがて飽きて来なくなるよーー

と言うかここ3ヶ月は昨年比で明らかに空いてる〜 値上げ分を差し引いても既に飽きられてるんじゃない、今の路線

197 :
大人男子?TDR48でもつくるか?

198 :
俺ギリギリ平成生まれの男だけど、こいつの言う「大人男子を萌えさせるコンテンツ」ってのがなんだかよくわからん
ディズニーの世界に浸りたくて行ってるわけだから余計なことしなくていいよ

199 :
文章の書き方からして馬鹿っぽいのが見て取れるからお察し
大人男子()

200 :
飽きてないでしょ。高いから混んでるから行かないだけ。
値下げ(皆が飛びつくくらいの)したら気持ちが悪いくらいゲストが
寄ってくるよ。
どんなに本格的なものを作ってCMしても安さと流行り物には勝てない。
ディズニーは宣伝下手?
良い質のショーやもの程認知度が低くて残念。

201 :
大人男子ってなんだwwww

202 :
きめぇwww

203 :
家族で楽しめるもんでいいだろ
多分大人男子()なんて排除したい層じゃないの

204 :
大人女子(笑)とかいうふざけた単語が浸透しちゃったからね仕方ないね

205 :
「女の子が好きな〜」「女の子に嬉しい〜」
とかいうバカっぽい言葉を流行らせたマスコミの責任

206 :
増えたのは女の子(40)だけどな

207 :
女の子と呼べるのは25までかな

208 :
言いたいことはわかるけどな >大人男子云々

209 :
眠れる森の美女のアトラクって出来ないのかな・・・

210 :
大人男子って要するにおっさんだろ?
無理だろ
居酒屋街と舞浜版AKBでも作るなら別だけど

211 :
なんだ?前スレ後半の話題がループしてるぞ?

731 :名無しさん@120分待ち:2015/05/26(火) 11:13:26.28 ID:EAKRgrzw
>> 721
裏を返せば、そういった集客層の幅の広さがむこうの強みであって。
株主総会で男性客なんかガン無視ですよと公言しちゃう視野の狭さよりかは、
様々な客層を貪欲に取り込もうとするむこうの姿勢のほうが、未来がある。

男性向けにといっても、何もスターウォーズやマーベルみたいなコンテンツに
こだわる必要もなく、ファミリー向けディズニーキャラクターコンテンツに
男性の気を引く要素(新技術など)があるだけでも、全然違う。

ファミリーエンターテイメントやら3世代ディズニーやらを謳うわりに、
現実のパークといえば、ただ子や孫や嫁さんに付き合わされているだけの
お父さん・おじいちゃんが、場所取りのために1人パレードルートで
市場のマグロのように並んで寝ている光景。

やっぱり、これはおかしいと思うぞ。
父親も子供も一緒に楽しめる、ウォルトの目指したパーク像になってない。

212 :
じゃあまずは場所取りをお父さんにさせるのからやめさせなくてはいけませんねw

213 :
>>211
これさ、父親は可能なら貴重な休日は家でゆっくりしていたいわけさ
家族サービスのために来ているに過ぎない
大人男子とやらを満足させる施設を作ったところで、本音としては一週間の疲れを癒したいのが本音
休暇を取りやすい海外とは状況が違うわけだし、まずは日本の労働環境の改善から手をつけなきゃいけないよ

214 :
新要素の話をおねがいします

215 :
では新要素の話を絡めて。

これも前スレでさんざん語られたことだけど、マメラグ更新にしても、
ストームライダー更新にしても、新しい技術には手を付けていないんだよね。
(スクリーン投影の2D映像を、「パチンコ海物語」と揶揄されましたよね・・・<トリトン)
悪く言えば、ファミリー向けには「子供だまし」程度でよかろうという姿勢が見え隠れしている。

よく比較されるUSJやハウステンボス、その他の地方遊園地にしても、
4K3D映像やレーザーホログラム、立体視プロジェクション、全周3Dシアターなど
新技術の取り込みに積極的でして。
このあたり、TDRは5〜10年スパンで他所に後れを取っているわけで。

男性が「(アトラクの)仕組みがわかんねぇ!すげぇ!」とか「映像すげぇww」とか感嘆するような
要素がTDRのファミリー向けアトラクやショーにもあっていいのではないか?ということ。
というか、「子供だましで十分」と舐められている女性ゲストは、もっと怒っていいと思うぞ。

216 :
アナとエルサの人形があれば十分

217 :
別に要らない
混んで行きにくくなるだけじゃん

218 :
>>213
大人男子向けに
サウナと仮眠室と居酒屋お願い

219 :
>>213
そうそう
別にTDRに限った話じゃないんだよね
若い兄ちゃんはデートや遊びの選択肢で迷えばいいけど
働き盛りのオッサンは家で寝てたいし
足腰弱った年寄りに広大なパークの移動はキツイのよ

220 :
>>213 >>219
じゃあ、「ファミリーエンターテイメント」とか「3世代ディズニー」とか
宣伝するのをやめたらいいんじゃね?
男性が楽しめる要素もないのに、CMでわざとらしくパークを楽しんでいる
おじいちゃんや若いおとうさんを出すのは、もはやJARO案件でしょw

221 :
テレビでディズニーを楽しむ裏技って言って
ガイドツアー紹介するのも
詐欺っちゃ詐欺

222 :
>>220
やめることで誰が恩恵を受けるんだ?

223 :
>>222
220は事実と違うんじゃね?って話をしてるんであって、その皮肉的な言い方だけをとらえて恩恵がどうこうなんて話は筋違いだと思うが

224 :
こんな自分にも気づいたらできた
もう淋しくないね!
夏本番前、超本命が自分へのご褒美だね

◎を取って、●を2に置き換えて、
s◎nn●ch.net/s11/5703roxy.jpg

225 :
>>220
違う違う
キャラ好き媚びじゃない最先端超ハイテクアトラクションを作っても
興味を持つのは若い遊び盛りの兄ちゃんだけ

むしろ移動を楽にする、並び時間を軽減させる、
多少余分に金はかかっても楽できるサービスを充実させた方が
遊園地=家族サービスの苦行って考えのマグロ男性や三世代ジジババにアピールできる
そして今実際にそういうサービスは実施されてるわけ

226 :
ファミリーエンターティメントっていうのは女子供が主体

227 :
絶叫マシンを置くなら刺激的な門作って、その奥にスターウォーズランドとかしてまとめた方がいいんだよ

228 :
スターウォーズとかオワコンだしいらないっす

229 :
もうロックンローラーコースターでも作ればいいんじゃね
コラボは日本だし矢沢永吉か内田裕也、ダイヤモンドユカイ辺りでいいよ

230 :
とりあえず15周年限定ハーバーショーがあって安心
BBは人気高いし、終演じゃなくてリニューアルなのは納得だけどテーブルが終わらないのは意外

231 :
うわぁ、これは久々にWFPでクリスマスウィッシュやるな

232 :
15周年期間限定で→終了間際にレギュラーショー化アナウンスまで読めた

233 :
おお来てたのか
結局4月からか
やっぱハーバーショーはランドのキャッスルショーみたいにアニバーサリー限定になるんだね

234 :
オリエンタルランド社が独自に展開する非ディズニー施設に関してはこちら
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1284027320/

「こんなのできたらいいなあ」の導入要望や妄想などはそれぞれこちら
【TDL】東京ディズニーランドの問題点と改善点
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1325577187/
【TDS】東京ディズニーシーの問題点と改善点 3(DAT落ち・現在該当スレなし)
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1315676444/

第3パーク・TDL拡張など、もろもろ妄想はこちらで
TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part2
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1399986700/

235 :
>>232
終了後はまた新しいレギュラーショーやるよ

236 :
wishって聞くとmake a wishかって思う

237 :
そういえばBBBも始まった当初は5周年限定だったよね

238 :
もうリゾートとして4月15日が記念日なのな

239 :
10周年も元々4月15日始まりじゃなかったっけ?

240 :
「東京ディズニーシーR15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」開催のお知らせ
2016 年 4 月 15 日(金)〜2017 年 3 月 17 日(金)

アニバーサリーイベントのオープニングを飾るのは、15 周年期間限定でメディテレーニアンハー
バーにて公演される新規ショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」です。“Wish”を輝かせ
る新たな冒険の旅へ期待に胸を膨らませるゲストの前に、さまざまな願いを持ったディズニーの
仲間たちが旅の案内役として登場し、冒険の旅立ちを盛大にお祝いします。
同日には、ブロードウェイ・ミュージックシアターで公演中の「ビッグバンドビート」が、2006
年 7 月の公演開始後、初めてショー内容やコスチュームを一部変更してリニューアルします。
さらに、2016 年春〜夏には、ロストリバーデルタの「ハンガーステージ」でも、プロジェクショ
ンマッピングの技術を用いた、まったく新しいミュージカルショーがスタートします。
このほか、1 年間を通じて 15 周年のアニバーサリーイヤーにふさわしいさまざまなプログラム展開します。


http://www.olc.co.jp/news/tdr/20150611_01.pdf

241 :
ファッショナブルとハロウィーンは今年限定?
どっちも金かかってそうなのになあ

242 :
ここで散々言っていた1年だけのショーがやるみたいで
最近ヲタクの欲しい見たいものを取り入れ始めてくれて嬉しい限り。
ビーマジカルより海らしい衣装だし楽しみだわ。

243 :
目玉は「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」か
あとは水撒き・ハロウィン・クリスマスは既定路線として、ファイナルはどうするのか
BBBのリニュはおそらくクオリティは安心していいだろう
ハンガーはちょっと想像できないな

244 :
TDSはTDLなんかより遥かに金かけてショーやってくれるからいいね

245 :
>>231
わからんよ
クリスタルの一部をクリスマス版にするだけかもしれない
で、夜にキャンリフカラクリの系統の新ショーとか

246 :
BBBリニューアルは15周年以降も継続内容なのかな
クリスマススペシャルのことも考えると内容変更は中盤か

247 :
うーん…
イベントが全く読めない
ハーバーでイベントをやったら混雑がとんでもなくなるよね
ランドの城前でアニバーサリーショーとイベントショー両方やるようなもんでしょ?

まずオープニング期間に当たるイースターは開催するのか、するとしたらファッショナブルなのか、或いは春熊のようにミニショーを数ヵ所でやるスタイルか

248 :
城前とハーバーじゃ見られる人数がダンチだし

249 :
だとしても地蔵率高そうだ
少なくともクリスタル御披露目期間としてイースター期間にハーバーでイベントショーはないでしょ

250 :
ハンガーの後継ってミュージカルショーなんだ

クリスタルとやらの内容に15周年の評価は懸かってる気がする

251 :
>>230
DGS新規ショーの代わりにハンガーステージなのかね
テーブル、最近空いてるから意外だわほんと
あそこでハーバーの代わりにイベントショーやるのかなと思ったけど、よく考えたら25周年時代のテーブルやセブンライツの混雑っぷり見たらやらないよな

252 :
クリスタルスカルがアップを始めたようです

253 :
まだどの程度のショーか明かされてないじゃないか。
もしかしたらグリーティングショーで朝一回のみかも
しれないし。
今度の衣装は通常のグリーティングにも使えそうだから
TDSのイメージ衣装一新かな。
デザイン的にはディレクターよりも好きな感じ。

254 :
15周年も30周年みたいにグッズと装飾して終わりかと諦めてたからBBBリニュとか規模は分からんが新ハーバーショーが決まってよかった
10周年よりも海や冒険といったシーらしいイメージがテーマや衣装に使われてよい
願わくは新ハーバーショーがただのグリーティングショーレベルでもいいから15周年以降も続行してほしい

255 :
バージがどうなってるのか
クリスタル+ファッショナブル規模のイベントをやれるくらいの余裕あるのかな

256 :
ミシカが異常に多すぎただけだからね
クリスタルがポルトレベルの規模なら余裕かと

257 :
でも前に話出てたけど、キャンリフ船ミシカ船ブラヴィ船が同時に使われていた時期があるんだよね
そう考えるとバージやスペースが足りないってことは無さそうだけど
何故大規模なハーバーイベントやらなくなったのか
単なる経費削減だけなのかな

258 :
タワテラ落下ランダム、レイジ逆走も追加来ないかなー

259 :
>>239
10周年は4月23日スタート予定だった

260 :
オープニングって書いてあるから一年間やらない可能性もある
ビマジも元は春限定だったし

261 :
もうちょい詳細が欲しいな
9月頃かな

262 :
ちなみに
TDS 10周年のやつ
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2011/01/20110120_01.pdf

263 :
ビーマジカルの春のショーは本来はリドアイルを使うだけの
グリショーで出演者予定数もかなり少なかったんだよ。
後、フィナーレで何かやる予定だった。
当時はリメンバー的な内容じゃないかと言われて期待されてた。
ハーバー全域を使うみたいだし、キャラクターに各テーマポートを
紹介させていざ8つめの〜みたいな内容かなぁ?
“Wish”を輝かせる新たな冒険の旅へ期待に胸を膨らませるゲストの前に、
さまざまな願いを持ったディズニーの仲間たちが旅の案内役として登場し、
冒険の旅立ちを盛大にお祝いします。 』

264 :
次のBBB、ミッキーのドラムにミニーのピアノとか観てみたい

265 :
>>263
ビマジって当初からハーバー使ってのショーじゃなかった?

266 :
タワテラは本家みたいに腰だけのベルトにするだけでスリルあっぷだとおも

267 :
指輪を投げるショーやってほしい

268 :
新ハーバーショーはポルトっぽい感じなのかな?
叶うなら、シーのテーマ曲?ぽいやつ流してほしいな
ポルトの中盤くらいで流れる、東京〜ディズニ〜シ〜〜♪ってやつ
あのメロディラインをまたハーバーで聞きたい

269 :
デイタイムレギュラーショーはもうなしか?それなら1月から3月もスペシャルイベントハーバーでやってもらわないと。

270 :
タワテラ、昔は腰だけじゃなかったっけ??はっきり覚えてない・・・

271 :
>>267
おいおい勘弁してくれよ

272 :
>>268
ランドのイズユアランドもハピネス停止版で久し振りに流れたしな
でも多分15周年の曲推しだと思う
流れるとしたら、あるか分からないけどファイナルじゃないかな

273 :
>>268
そういえばそのメロディラインですらクールサービスDX以来流れてないのね

274 :
>>270
いつからだったか忘れたけど前は腰だけの2点式だったね
はじめて乗った時は落ちる系怖かった上に2点式だったんでホントに怖かった

275 :
>>269
ポルトミシカ枠は無しだと思うよ
その時期はどうだろうね
イベントやってくれたら嬉しいけど、キャンパスと春節で毎年カオスだからね〜

276 :
>>274
オープン当初からシートベルト変わってませんが...

277 :
>>276
多分海外のタワテラとごっちゃになってるんじゃない?
>>271
今のファンにドラマティックディズニーシーとか言っても分からないだろうね
3年くらいやってたクリスマスインニューヨークとかリズムとかも

278 :
ショーや物販に頼らず「食」を全面に押し出したデリシャスデイズとかあったよね

…いまのOLCにはぴったりじゃね?

279 :
あー確かにw
ショーをやらずに高い料理で儲かるもんねw

280 :
>>277
いや、オープン当初から同じだぞ?
初期の頃からロック機能が変わってるからそれでじゃない?

281 :
5周年以前のTDSは色々試行錯誤してる感が凄かった

282 :
15周年テーマソングはE-girlsに決まったみたいだよ。ググたすから漏れてきた情報だけど確度は高いと思う。

283 :
oeeeeeeeeee!!!!!!

284 :
15周年大人男子でも楽しめるの?

285 :
>> 0258 名無しさん@120分待ち 2015/06/11 19:20:46
タワテラ落下ランダム、レイジ逆走も追加来ないかなー

非常によいですわ 我々大人男子はそゆの期待します

286 :
大人女子()も大人男子も楽しめます

287 :
https://www.youtube.com/watch?v=3z-hcvT4ehE

これ 大人女子も大人男子も楽しんでだ時代かな?^^
今じゃ安全面で考えられないけど
ゲストとキャストが一緒に夢を協力してた良き時代でもあるね
どんなに最新技術も導入しても生身の人間の魔法には敵わないと思う

288 :
>>282
シー10thもランド30thも日本人歌手いなかったのにここへ来て日本人歌手に歌わせる意味あるのかな?

289 :
>>276 >>277
私は274じゃないけど、昔は腰だけだったと記憶してます。
「これしなかいの?!」って焦った思い出が…

290 :
>>289
シー5周年前のプレオープンの時から乗ってましたが最初から車のシートベルトタイプでしたよ。

291 :
続けてになりますが、恐らく遊園地にあるフリーフォールの頑丈な安全バーをイメージされて乗ったためToTの簡易式シートベルトに違和感を覚えたのでは? そろそろスレ違いなのでこの辺で失礼します。

292 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

293 :
あれ!?2点式じゃなかったっけ!?
きっとそのくらい怖かったんだなぁ
乗ってすぐそうでもなくて拍子抜けしたんだけどねw

294 :
思い込みの勘違い記憶でデマ書いたことちゃんと訂正と謝罪した方がいいぞ

295 :
インディやストームライダーと勘違いしてるんじゃないの?

296 :
別にいいじゃん 間違えたって〜 遊びでしょ2ch
謝罪とかなんとかって必死過ぎて笑えるよ

297 :
294確かに言い過ぎだが296みたいに茶化される筋合いはないだろうよ

298 :
ともかくタワテラランダム化とレイジングのバックドロップやれよって話だわ
レイジングは夏、タワテラはハロウィンにやればいい

299 :
USJ行けば?

300 :
シーに島田歌穂帰ってこい

301 :
>>287
先頭を歩いている金色の大きな人形みたいなのはなんですか?
初めて見るキャラクターのような

302 :
>>299 みたいな奴最近多いけど 勘違い甚だしい
デイズニーでやるから良いんであって usj行けって全然お客さん心分かってない
夢の1つとしてスリル、場合によっては恐怖もありって事よ
後は乗る人が選択すれば良い

そもそもデイズニーって昔から映画なんかで世相の怖い部分を上手く描写して世の中綺麗事だけじゃないんだよ
ってのを教えてくれる側面もある訳だし、怖いもんに蓋する事は元来してなかったんだから

303 :
WDWはスリルライド特化パークとしてDHSがあるが…
東京にもできたら年間500万人ぐらいしか入らないだろうか

304 :
DHSはWDW4大パークの中で一番の不人気だし
クラッシュコースターやR&Rコースターあるパリのスタジオパークの悲惨っぷりを見れば
みんなディズニーに超怖い最新スリルライドを求めてないってのが分かるだろ

305 :
というかファンタジー系はディズニー、スリルはUSJでいいじゃん
俺らは客なんだから行きたいものがあるほうに行きたいときに行けばいい

306 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

307 :
エリアが違うのに同列に語る必要ないでしょ

308 :
今度パリのスモワがリニューアルするみたいだけど
今の東京のスモワに似てる、カラフルなカラースキームになるってさ

東京の新スモワがアナハイム仕様の真っ白になるのとほぼ同時期だから
なんか関連性を感じる
http://i.imgur.com/tT4Kh2Pl.jpg

309 :
パリに必要なのは禁煙指導

310 :
スモワか…
あの新ファンタジーコンセプトアートでミスリードさせて
実は新スモワはトゥモローランドですって言われそう

311 :
>>308
プロジェクションマッピングのショーでもやるんじゃないか?

312 :
>>310
映画のトゥモローランドの日本限定予告でスモワがフューチャーされてたのって…まさかね

313 :
あちこちにスクリーン状の建物があっていいんだな

314 :
>>301
たぶん?ドナルドだと思いますよ
世界のカーニバルがテーマーのイベントだったからギラギラな金色で飾るのが多かったと思いますね

https://www.youtube.com/watch?v=l7ETvj1RDww
こっちはパレードだけど今見るとダンサーの多さとスタッフの誘導のうまさに関心します
個人的なんですが 大人が童心に帰る本当のヒントがここにあると思うですけど

315 :
>>300
大賛成

316 :
カリエンテ好きだったなぁ
当時子供だったけど、大人っぽい雰囲気にすごく憧れた

317 :
カリエンテのとき子供だったけどただ歩いて終わったわ
あれで俺はあの手のエンタメが合わないって気づいた
やっぱ椅子でじっくり見てたビバマジックとかのが好き

318 :
カリエンテってフロート数少ないし、ゲスト参加型で超大盛り上がりだし
コスパがかない良いからむしろ今の時代の方が向いてそうだよね
ゲストがプラザ一周するタイプのショーってブレイジング以降やってないよね

319 :
ダンヲタ同士の争いが今以上に醜いことになるから止めとけ

320 :
いやいやダメでしょ
入園者数も全然違うし
あれはパレードルート出られないとイマイチだよ
一つフロート来たら次のフロート来るまでだらだら歩いてるゲスト見させられるだけ

321 :
確かTDL単体の入園者数って15周年の年が最高じゃなかったっけ?

322 :
新要素からあまり外れないようにお願いしますね

323 :
ディズニー本社の人がTDL15周年時にフランチャイズにしなければ良かったとか言ってたきがする

324 :
でもなんだかんだ言っても
今のやり方はただしいんだろうなぁ

325 :
それ10周年じゃなかったっけ

326 :
304みたいな ファンタジーさえあればパークは安泰みたいな奴は周りにデイズオタしかいない奴だな usjあるから〜の理論も距離感考えれば説得力無い

327 :
スリルライド要らない〜なんて騒いでるのはデイズニー以外行く所無い引きこもりか
olcが外注出してる工作員だから無視しといて良いよ。

328 :
25周年の時はすげー期待したけど、
30周年でめちゃくちゃがっかりして、
その辺りで期待が底まで下がったから、
今は何でも結構楽しめてる。
一時のエンタメに比べたら今年は新規の豪華要素多くて割と楽しいし、
15周年は物販だけの30周年よりは、
楽しそう。

329 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

330 :
>>326
お前は一体どこに住んでるんだよ
舞浜に行く回数減らせばその分USJに行く金も貯まるだろうが
たかだか東京大阪の距離だぞ

331 :
>>328
わかる
30周年で思いっきりがっかりした分、今年のシーの新規ショーラッシュは嬉しい
クリスタルもビマジみたいなグリショーではないっぽいし楽しみ

332 :
>>330
頭冷やせ 東京ー大阪の距離をたかだかってのは世間ズレしてるぞ

333 :
東京大阪の往復で音をあげてる人って北海道や沖縄行けるの?
ましてや海外旅行なんて無理じゃね

334 :
どうせ飛行機乗るなら数時間しか変わらないし香港いくよ

335 :
そゆ事だな、わざわざ大阪までUSJ行かない
サクット行けるTDSにスリルライドが後一つでもあればより楽しめる

336 :
スリルライドならUSJより富士急でしょ

337 :
ここでスリル欲しいって言ってる人は別にUSJや富士急クラスの絶叫コースターがほしいっていうわけではなくて
ビッグスペーススプラッシュマウンテン、センターオブジアース、タワテラクラスのものを新アトラクションで欲しいって言ってるんじゃない?
他の海外パークに比べても東京はタワテラ以降絶叫系一切作ってないし人気高いから絶叫系もう1個くらいあってもいいよね

338 :
年パス廃止するか、もっと値上げしてある程度品のある金持ちしか買えないものにしてほしい
なんか年パサーて卑しいというか夢がないよね
いつでも来れるからなのか、生活感が溢れすぎていて…
非日常を求めてたまにインするこちらとしては、景観損ねてる城前やハーバー前の地蔵たちにウッてなる

339 :
>>338
その言葉、そっくりそのままワンデーさんにお返しするわ
ワンデーパス値上げして品のある人しか買えないようにしてほしい
マナーが悪いワンデーが増えすぎている
一部の年パ持ちを除けば基本的に年パサーはルールもワンデー以上にきちんと守るし、いつでも来れるから必死にならない
そもそも年パス絞ったところでワンデーが地蔵することになるだけだし

340 :
年パサーのマナーがいいとは面白い冗談だな
皮肉かな?w

341 :
人多いから年パス廃止でいいよ
混みすぎて現実味がありすぎ

342 :
確かに年パス持ちはマナーいいよなあ
ショーの良ポジに必死の形相で向かったり、浮浪者のように一日中場所とりしてる年パサーをワンデーは見習うべき

343 :
話ぶったぎるけどアクアスフィアは塗り直さないのかな
色落ちして縞ができててあまりきれいじゃないんだけど
5周年前に一度周り囲ってなんかやってた以降は特に手を加えられてないよね?

344 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

345 :
>>328
安心して
TDR35周年はまたデイパレリニュだけのお手軽アニバがくるから

346 :
安心してっておかしくね?

347 :
安心してっておかしくね?

348 :
>>337 その通りなんです。ただコースターとかじゃなくデイズニーの世界感の中で
スリル味わえる場面あったって良いんじゃないって話し。

マナーに関しては年パス持ちでもワンデーでも酷いやつは酷いけど
年パス持ちでマナー悪い奴はわがもの顔だから余計に鼻につくんじゃない?

とは言え香港に比べれば全然ましだけど

349 :
>>339
いや、客質向上するならワンデー値上げしてくれても全然いいと思ってるし、その分年パスもがっつり値上げしてくれよ

ていうか、年パス、現状かなり安いと思うんだが
月1以上行けば元取れるわけだけど、実際年パサーたちは年間何回インしてんの?
平均イン数とか調べて、もっと見合った額取った方がいい
OLCはそれをエンタメ費に回してくれりりゃ、快適豪華ショーパレ復活で全てが解決

350 :
yahooトップに記事

351 :
両パーク共通のみ30万とかにすりゃあいいよ

352 :
年パ僻みレスはお腹いっぱいです

353 :
ショーに関しては完全に陸は捨てて海に注力って感じだな

354 :
皮肉もわからんオコチャマが増えたな

355 :
>>352
だって安過ぎるもんね
生活保護の人がただで病院いってるのも僻んじゃう

356 :
安すぎるとか言う人はもちろん年パス買ってるんだよね?
安いもんね。

357 :
>>345
ランドのアニバーサリーはもう期待してないなぁ。
当面キャッスルできるような環境じゃないし。

気になるのは来期のワンマンのキャスト募集が一部されていない点かな。
もしかしたらワンマンが終わるかもしれないし、あそこが特別ショーもできる室内型に変わるのではと。

358 :
そろそろやめとけよ

359 :
>>350
ディズニー玄人ぶっているガキが騒いでるだけなのにな

360 :
正直BBBは「スイングが〜」と「シングシングシング」以外なら変えてもらって構わない

361 :
ショーベースは早急に完全屋内化してほしい
二階建てにしたり椅子をふわふわにしたり
そしてそこでバレナイや七夕みたいな有料ショー
屋内だから派手な演出は出来ないが、その分他のやり方で質を高める

362 :
>>359
 噂についてオリエンタルランド広報担当者に尋ねたところ、
「『ケープコッド』のストーリーに『ストームライダー』が出てくるというのは出所は分かりませんが、こちらから正式にお伝えしているものではございません」と回答。
さらには「エリアとアトラクションは、それぞれ独立したテーマやストーリーを持っています」と、
各アトラクションにはエリアを越えたストーリーがないとコメントしました。

Twitterとかでドヤ顔で語ってたニワカ玄人のおこちゃま赤っ恥じゃんw
恥ずかしいw

363 :
>>362
あれ、なんかガイドツアーで聞いた記憶があるんだけど
アメフロにもイラストあるし、あの時代の人が思い描いた未来のひとつって感じだったような

364 :
>各アトラクションにはエリアを越えたストーリーがないと
レイジにあるハイタワー家への荷物は・・・

365 :
OLC「グダグダうるせーな 嫌なら来るんじゃねーよヴォケ」

って思ってますww

366 :
コメントがPDに関係ないこと書いてるやつばっかでワロタ
さすがヤフコメ民

367 :
これは微妙
>>『ケープコッド』のストーリーに『ストームライダー』が出てくるというのは
出所は分かりませんが、<<

ガイドツアーでアメフロとの関連性や壁画の件も説明がある。
確かにオフィシャルな文面では残ってないからあれだけど、そもそも
オフィシャルかどうか、よりこう言ったうんちくを好きな人も思ってた以上に
居るんだねって事でオペレーション側の読み違いじゃない

とは言え直近のライバル不在の状況からしてOLCからしてみれば上スレの
>「グダグダうるせーな 嫌なら来るんじゃねーよヴォケ」 <
って事だろうからしょうがないんだろうよ。。。

368 :
これはOLCの宣戦布告と言ってもいいんじゃないか
今まで色んな人がTDRで積み上げたものをぶっ壊す発言だよな

369 :
いや、そもそもパーク内のいたるところにある隠れミッキーすら公式のものじゃないよ
ってのが正式な公式のスタンスなんだよ

そういうTDRのルールすら知らないのはニワカの若い層だけだぞ…

370 :
上スレ

371 :
まーた不人気ストームライダーヲタクかよ
信者うっさいからはよ潰せ

372 :
ストームライダーヲタなんてそもそも少数だし、それだけならこんなに騒動引っ張らない
大多数では無いにせよ、便乗の煽りがあるにせよ、それなりな数のゲストがあそこのアップデートに疑問持ってるって
事だよ

個人的にはストームライダーなんてどうでも良いけど、パークを楽しむスパイスとしてBGS的なうんちくは合って良いと思う。
 

373 :
ニモのアトラクションなんて外見的には何の影響もないし、PDのBGSだって柔軟性あるんだからそこまで騒ぐことか?と思う

タワテラカーペットトイマニあたりの時のほうがよっぽど不安だったわ

374 :
そのうちファンタジーランド拡張反対とか出てきそうだな・・・。

375 :
BGSの柔軟性はそうね
やり様はいろいろあるんだろうし、そもそもが取ってつけ&後付けだよね
大事なのはどれ位うまくお客を騙してくれるの?じゃない

今回のアナウンスはそこが無く、はい作りますんで有りがたいでしょ〜ってスタンス
に対する愚痴なんじゃない

376 :
(中国、温州ディズニーランド,

温州 DisneyLand, ----->next hongkong Disneyland)


(like system tokyo disneyland system made )

377 :
公式に二次創作が公式か尋ねたらそりゃ公式ではないと答えざるを得ないだけの話に見えるけど違うの?

378 :
>>375
有り難いでしょーってスタンスって?

379 :
>>377
そう言う事なんだろうね
でも 「出所は分かりませんが、こちらから正式にお伝えしているものではございません」
なんて可愛げも無くいっちまったらエンタメ商売としちゃアウトでしょ

380 :
じゃあどう言って欲しかったんだい?w

381 :
BBBはミッキー

382 :
が出ないとこが眠くなるから
その辺りリニューアルしてほしいね

383 :
最初のスイングがなければ…とドラム以降は弄らなくていい
他は総取り替えでいい

384 :
BGSとか後付けだろうがなんだろうが適当に上手くやるだろうからどうでもいいけど
肝心の後釜アトラクが現行のSRより面白くなさそうなのが問題なんだよ
魅力的なアトラクだったらこんなに荒れない

385 :
そうそう
BGSはあくまでおまけ。
本来のアトラクそのものが
面白いか面白くないかということ。

386 :
そう思ってない人が多いて事
>>384 >>385 がいくら2CHでぼやいたってしょうがないの

387 :
ストームライダーでBGSが壊れると言ってる人たちって
PDのもう一つのBGSとも言える「年に一度の潜水艦レース」に関してはスルーしてるよね
ストーリーはストームライダー完成祝いから新型潜水艦完成のお祝いに変えればいいと思うし
そうすれば係留してある潜水艦やホライズンベイのトロフィーなんかも今以上に必要性を発揮するんじゃない?
「海」がテーマのパークにある未来の「マリーナ」なんだからストームライダーよりもシーのコンセプトに近いと思うよ

388 :
ストームライダーよりつまらんアトラクションって逆にすげえ

389 :
あの僅かなリリースからアトラクションの内容なんて分かるか?

390 :
放っておいた方が良いですよ  >>385 >>384 とかはパークに行った事すらないかも
しれない人たちでしょ

391 :
どの趣味ジャンルでもそうだが、非公式の作り話を勝手に信じ込んじゃったキモオタほど迷惑な物はないよな

しかも今回に至っては、公式の否定コメントに対して
「いやそれは違う!」ってゴネだしてて
もう見苦しいのなんの

392 :
別にケープコッドに嵐に困ってる形跡なんてないし、ロストリバーデルタにも台風一過の跡なんてないよな
ていのいい作り話に騙された人乙って感じ

393 :
>>387 本当そう思いますね。 実際レースに参加している潜水艦のオブジェもSR
出た所にある訳だし、リリース時に丁寧に組み立たてればこんな不毛な騒ぎにはならなっかたんじゃない

仕事が雑だって所じゃないですかOLC

394 :
>>391 >>392 は逆に感違いしてるかOLCを無理に正当化していますね。

何れのストーリーはキャストがガイドツアー時に話している内容です
OLCの広報が認めようが、認めまいが、OLC従業員がパークオペレーション内で
話している内容ですんでオフィシャルかどうか、と言うよりつじつまが合わなく
なった中でのオペレーションサイドの言い訳でしか無いですよ

395 :
>>392
えっ、ケープコッドが嵐に見舞われたのは記述あるじゃん
知らないの?

396 :
いやいくら潜水艦があるとはいえあれじゃトイマニのウッディ以上に浮くじゃん

397 :
ID:hGXSTIwl 391: とか ID:JxaAr4cQ:Yn4Eyc0t 392: とかはそもそも何にも知っちゃいないしただ煽りたいだけだよな

そこら辺の知ったかちゃんより始末が悪いからスルーしちゃった方が良いぞ

398 :
>>395
『…そして長年にわたり、ケープコッドヴィレッジは厳しい冬、激しい嵐、
そして壊滅的な火災が幾度と無く遭遇しましたが、私たち村民は、それらにずっと耐え続けてきました。
私たちは、"ヤンキー(ニューイングランド)のノウハウ"と私たちの"死んでもあきらめない"という態度を誇りに思っています。』


もしこのクックオフにある文章のことを言ってるならさ、
これ自分たちの誇りの話であって、嵐に困ってますーって話じゃないし
ポートディスカバリーとはなんの関係もないのも知ってるよな?

399 :
>>391
OLCの否定コメントなんて意味ない。
人数とか金額とか計画とかいつも否定してるじゃん。

400 :
たとえば映画のアナ雪にラプンツェルが一瞬だけ出てるけど、
あれを指して「ラプンツェルはアナ雪の世界の近くに住んでるんだ!その設定を公式は認めろ!」とか言ってたら
それってただのキチガイだろ?
あのラプンツェルはあくまでもスタッフがお遊びで入れたおまけ要素なんだから。

BGSもそれと同じで、非公式なものはあくまでもスタッフがお遊びで作ってる要素なんだから
それを指して「公式はちゃんと設定認めろ!」とか言ってるいまの状態のオタは
ただのキチガイにしか見えない…

401 :
>>398
激しい嵐にずーっと耐えてると読めるが

402 :
>>401
嵐に耐えてるけど困ってはいないと読めるでしょ
ヤンキーのノウハウがあるんだから

403 :
ついでにロストのBGSは

「1880年代前半、深いジャングルに覆われたこの地がハリケーンに襲われたとき、
それまで人知れず存在していた河が姿を現しました。(以下省略)」

だからストームライダーもポートディスカバリーも一切関係ない
そもそも時代が違う
どっかの誰かがハリケーン=嵐=ストームライダーが見つけた場所と
勝手な解釈したものが拡散してるだけ

404 :
>>402
お前はずっと耐え続けていて平気なのか?
死んでも諦めないと思うときは困ってないときなのか?
俺だったらかなり苦しくて歯をくいしばっているときだが。

405 :
>>404
とりあえずいちど時間おいてじっくり>>398を読んでくれ
そしてその文章の意図する大事なところをつかめるよう頑張ってみような

406 :
『ポートディスカバリーがケープコッドの人々の空想した未来である!』
なんて記述もネット上の妄想以外のどこにも公式なものはないんだよね

やっぱ誰かが妄想で作った都市伝説で確定だと思う
それを学生バイトのキャストがドヤ顔で吹聴しちゃった、とか大いにありそう

407 :
既存BGSを必死に否定してる >>398 >>400 ID:awelOI9A は必死すぎ

>>394辺りで正論が出てで慌てて1時間程度ネットで情報調べた上でメチャクチャな
事ぶちまけてるけど、にわか知恵だから無理がある事誰でも気がついてる

どうせ エス・ピー・ネットワーク やら ソルナに雇われてる2CH対策の職人
だろうけど工作するならもっとうまくやってくれよな
OLCも辛いのは判るが、2CHにまで必死に火消しに走る様じゃいよいよ焼きが回ってるな

408 :
また出ましたね >>406 みたいなの

よっぽど困る事があるんだろうね〜ポートディスカバリーがケープコッドと繋がりがある〜
ってシナリオが開園以来オフィシャルでも認められてる事が

OLCの否定見解は広報の下っ端かなんかが確認取らず発表しちゃっただけでしょ、そいつが降格になる程度の話しでしょうに

409 :
>>392
まてまてなにか?ケープコッドに311の震災遺産みたいな場所が欲しいのか!?w
そんなはっきりとした形跡なんて必要ないし
そのモニュメントとしてハリケーンポイントライトハウスや
ハイタイドトリートといった施設があれば十分じゃないか

410 :
>>405
書いてあること・・・ひどい嵐に耐え続けていることは自慢
書いてないこと・・・困ってない

411 :
そろそろ電凸するヤツが出てきそう

412 :
それよりシンドバットが潰れない理由は

413 :
バカッター民の言うことなんか聞くんじゃないよ

414 :
ホライゾンベイも新コスなるのかな?

415 :
こんなの公式に作られて否定されたら
よく分からないのは分かる。
sm16977460 笑動だとコメありだから騒ぎがよくわかった。

416 :
潜水艦はいいとしてもニモはアウト
海に潜るならニモでいいか〜みたいな浅はかな考え

417 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

418 :
乗ってもないくせに何いってんだか

419 :
>>416
確かにニモはいただけないよな
ストームライダーの後釜があれじゃあ、ストーリーだって子供向けになりそうだし

420 :
>>416
むしろアトラクションの内容がほとんど分かっていないのに、題材になってるキャラだけで批判しちゃうほうが浅はかだと思う

421 :
結局BGS、ストームの件も、
ミシカの変わり作らないで季節ショーだけでいいって件も
職人じゃないのかて疑いたくなる。

422 :
PDを潰して新しくエリアを作り直せばよかったのにね
SRはどうでもいいけど、エリアをまたいで同じ映画のアトラクションができる方が違和感あるな

423 :
別に最近のにわかでも反対運動はやり過ぎたし冷めて見てる人だけど、
最近作るにも無理やりでも何か関連つけてうまく
収めよう感が薄くなったと思うよ。
ジェラトーニの設定がそう。あまりに考えられてなくて、
流石にひいた。

424 :
>>421
どういうこと?
ストームとミシカに何の関連が?
職人って?

425 :
>>412
潰すなんてとんでもない!
ランドより歩くのが疲れるシーであそこは体力回復できる大事なアトラクション

426 :
ベンチ座れば

427 :
>>338
年パスといえば、去年、株主様からいただいた、年パス持ちの客単価は?の宿題、
あれ、どう答えるんだろうね?

年パス・ファンダフル限定のグッズを売り出したということは、年パス持ちの客単価が
相当低くて、テコ入れしなきゃ株主を納得させられないという判断なんだろうけど。

・・・だったら、年パス自体の価格を思いっきり上げてもいいと思うんだけどね。
チームアーリーのニュースの件で、世間的に、ディズニー年パス常連は始末が悪いと
認識されてしまったことだし、客単価の面だけでなく、何かしらの方策を考えないと、
また株主様から怒られるはめになるかと。

といっても、7万5千人もいる年パス保有者、仮に平均的に月2回2パークインパしていた
とすると、年間入場者数の1割以上(360万人)を担っていることになるから、
年間入場者数至上主義のOLCとしては、年パ持ちを減らすわけにもいかないんだけどね。

428 :
ちなみに、7万5千人もいる年パス保有者が、仮に平均的に月2回2パークインパしていたとして、
全体の平均客単価(約10000円)に並ぼうとすると、計算上、
年パ持ちは、年間48万円以上をパーク内で使わないといけないことに。

年パ代を差っ引いて、年間40万円もグッズや飲食で使ってる?>年パ持ち

429 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

430 :
矛盾してるように聞こえるかもだか年パスもっと2倍とか値上げしてもいいからパーキングは無料にしてくれよ

431 :
自分の場合、ほぼ週1で行って食費は平均\3000。
51週×\3000=年\153000

グッズは買っても月に\1万程度。年\120000

合わせても\30万いかないなw

432 :
共通10万
単パス8万
ワンデー1万
くらいがいいんじゃない
ここまで上げると年間入園者数ガタ落ちするだろうから絶対やらないだろうけど、高くした方が民度も上がってパークでのマナーも良くなると思う

433 :
>>427
年パファンダフル限定グッズなんて前からちょこちょこ出してるじゃん
受注生産とかもあるけど

434 :
>>432
値上げで民度なんかよくなるわけがない
むしろ家族連れが減って常連がより目立つと思うよ

435 :
イベントごとにぬいば全種買ってたら2,3万は普通に飛ぶよ
まあ最近はぬいばの種類も半分になって余裕が出来たけど

436 :
>>420
アトラクション体験については何も言ってないけどな

437 :
>>428
3日に1回(年120日)インして3000円くらい飲食=36万
バレナイ、七夕、謎解きなんかの抱き合わせパス*6=6万
50万はいかないなぁ

438 :
今回は情報統制がしっかりしてるのかテスト始まっても一切スティッチエンカウンターのネタバレがないね

439 :
>>438
ネタバレしたくなるほどの面白みがないんだよ

440 :
世界で初とかじゃないし全然期待されないで産まれてくる子でかわいそうなスティッチ円カウンター

441 :
温州 disney land


(中国、ディズニーランド)

(温州DisneyLand )


(三番目中国disneyland)

442 :
ミクロやEOよりは最終的にも人気出ると思うけど

443 :
エンカウンター意外とすごいよ

444 :
今更だけど新要素まとめてみた
足りないのあったらごめんなさい

2015/7/3〜2016/3/18 シー:ジャーニー・ウィズ・ダッフィー
2015/7/9 ランド:TDLエレクトリカルパレードDLリニューアル
2015/7/17 ランド:スティッチ・エンカウンター、謎解き
2015/9/8〜11/1 シー:ハロウィーン新ショー
2015/11/9〜12/25 ランド/シー:クリスマス新ショー
2015/12 ランド:ジャングルカーニバル

445 :
2016/4/15〜2017/3/17 シー:15周年(新ハーバーショー、BBBリニュ)
2016春〜 シー:ハンガーステージリニュ
2016秋〜 ランド:ジュニア・ウッドチャックグリ施設・レストラン

2017春 シー:ニモアトラクション
2017年度〜 ランド:ふしぎの国のアリスエリア、美女と野獣エリア / シー:北欧エリア

446 :
>>444
これだけ見るとジャングルカーニバルという名のイベントやるみたいだな

447 :
不確定要素
2016/3/1 ランド:ピーターパン空の旅リニューアル?
2016夏 シー:夏新ショー?
2016秋 ランド:ハロウィーン新ショー?
2017春 ランド:イースター新ショー?
2017夏 ランド:夏新ショー?

448 :
>>427
年パス買って数ヶ月だがグッズ代片手超えてるぞ。

449 :
>>444
とりあえず見づらいから次やるときは縦を揃えて

450 :
ピーターパンがリハブするときって、確かシャッター閉めるだけだったよね。

451 :
囲いかなんかしてるか?

452 :
一度白雪姫とピーターパンを壊して
そこに今よりも長めのピーターパンが出来たら嬉しいんだけどね

453 :
今は囲われてるよ

454 :
>>428
年間40万近くもパークで使うには逆にどうしたらいいんだ?
かなり厳しい条件だね。
遠方の年パサーだけどインパは2ヶ月に1回くらい。
パーク内で落とす金額は年間でも6万くらいか。パスポート代を入れても14万。プラスディズニーホテル宿泊でも2回くらいで24万。
かなり無理。年パス値上げして質が良くなるならあげて欲しい。

そう言えばディズニーの某ホテルのトイレットペーパーがダブルからシングルになったそうで。
客が気がつかない部分は削っておけ精神なのかな。

455 :
>>451
キューライン周辺が丸々囲われてた。
少なくともキューラインは弄りそうな雰囲気がする。

456 :
ピーターパンはFPにするのかな?

457 :
もういっそのこと全部FPにしてくれよ それなんてFP&#10133;

458 :
年パスは 今バリューじゃこれ以上上げられないでしょ
海外パークと良く比較論でるけど 特典のウエイト違うよ

年パス上げろなんてのは買えない奴ひがみでしかないな

459 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

460 :
営業を考えたら、女子供が寄ってきてワイワイするアナ雪のアトラクションを作れば十分だ

461 :
せめて駐車場無料くらいすりゃあいいのにな年パス
できない理由でもあんのか

462 :
人多いからなんとかしてほしい

463 :
>>461
年パス持ちが何人いると思ってるんだ。
駐車場がいくつあっても足りないわ。

まあ、平日割引くらいはやってほしいけど

464 :
>>462
パスポート値上げしたり、ワゴンフード値上げしたり、イベントショボくしたりしても来ちゃうから仕方ない

465 :
>>464
結局これにつきる
文句言いつつ通う奴がいるんだから
そりゃケチらない方がおかしい

466 :
超ブラック企業になってしまった東京ディスニーランドの新要素は










超ブラック企業で働く悲しいスタッフを見に行く所。とてもシュールな光景。

467 :
滅多に行けず幻想を抱き続けている地方民が買うから
バケパや宿泊費はショボくしてどんどん値上げしても問題ないね

468 :
年パ買ってまで通っちゃうヲタがいるから仕方ない
年パサーはイベントショボくしてる一員

469 :
もうさ、ゴルァスレとかいったり
年パス恨むスレたてろよ

470 :
>>469
株主総会直前なんだから、新要素スレのこういう流れはしかたない。

つい先日、株主向けのリップサービスなニュースリリースがあったり、
去年、年パスについて株主からツッコミがあったりなんだし。
総会が終わるまで諦めれ。

471 :
新要素の話をおねがいします

472 :
>>454
新要素まったく関係ないけどトイレットペーパーはダブルよりシングルが好きです。

473 :
我が家も昔からシングルだなあ
なんか詰まりやすいって聞いたことある

474 :
>>471
OLCが、新規/更新アトラクやショーエンタメへ
新要素(新技術)を投入する気がないので、
語りようがないw

475 :
別に語ることがないなら何も書かなくていいんだよ。スレチでスレ消費しなくていいんだよ
>>1のスレとか
【ルール】ゴルァと思った時33ヽ(`Д´)ノ★【マナー・モラル】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1411394150/
このスレに書くといいんだよ

476 :
>>474
エレパレ
スティッチ
ジャングルカーニバル
15周年
ハンガーステージ
ラキナゲ跡
ニモ
新FL
北欧

こんなにあるぞ

477 :
>>461
通勤に使われるからでしょ。

478 :
年パスを海外みたいにカード型にして
クレカにもなるようにすればいい

株主総会で新FLのさらなる詳細発表はさすがにないよな…
さすがに夏のD23まで無いよな

479 :
中国


ハルビン disneyland

480 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

481 :
リゾラが高すぎ。シー行っただけで往復520円はない。歩いていくのも遠いし年パ割引にしてほしい

482 :
>>481
そんな遠いか?

483 :
>>481
徒歩とリゾラは京葉線とリゾラのの乗り継ぎがバッチリだった場合で
だいたい同じくらいの時間だから行きはばかばかして歩いちゃうな

484 :
俺も行きは歩いてる
15〜20分くらいだし

485 :
歩けよ
太るぞ

486 :
デブ多いよなー

487 :
アナハイムパリと比べて不便すぎんだよな〜
全ては舞浜駅見越してTDL入り口をあそこにしたせいだけど

488 :
地蔵して高カロリーなものを食してまた地蔵する。この繰り返しだから太るのか
太ったやつが現実逃避に通っているのか

489 :
年パ割引ってその分の値上げするんだぞ
よーするに、俺の分のリゾラ代、駐車場代を年パス保持者全員で負担しよーぜ
すごーく自己中でアホな発言だよな

490 :
アナ雪ポートに出来るアトラクってもう内定してるの??
何処かにヒントって無いのかね

491 :
>>490
ヒント:日本にソアリンは出来なかった

492 :
>>490
このサイトの考察とか面白かった
http://tdrnavi.jp/blog/5014

493 :
JR舞浜駅からランド・シーは徒歩で行くよ
ランドからシーへ
シーからランドへはリゾラ乗る

494 :
家族四人とかだったら実はタクシーに乗るのが早くて安くて快適。
これ豆知識な。

495 :
すげえ嫌な顔されない?

496 :
昔、友達四人でいって
夕方くらいにタクシーで新宿までいったら
一人千円ちょっとでついたなー
楽だし早いから快適だった

497 :
舞浜駅のロータリーにいるタクシーの運ちゃんはわかってるから「お金用意しといてね〜」とか言ってくれる人もいるよ。1メーターだし3人以上だとリゾラより安い

498 :
あそこに出来るのレミーのアトラクションのアナ雪バージョンなの?
山まで作ってそれですか。。。

499 :
>>498みたいな読解力のない馬鹿は2ちゃん向いてないのでツイでニワカさんたちと騒いでたらいいと思います
>徹底予想
>大いに妄想させて頂こうと思います

500 :
すげーな
公式でも何でもない情報を鵜呑みにしちゃうのかw

501 :
わざと外周道路をぐるっと回っていく運ちゃんいないかなぁ

502 :
>>498
そうですよ、楽しみですね!

503 :
外周道路をぐるっと回っていくバスに乗ったことはあります

504 :
話脱線しすぎ
雑談スレじゃないんだよ

505 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

506 :
>>498 素朴な疑問に過剰反応する君の方が異常
2CHでニワカよりツイでニワカの方がまだマシ

507 :
白雪姫は最後に王子に救われるシーンがなきゃしょうがない
あれはホラーというより手抜きでああなったんじゃないかな

508 :
アナ雪ランドのあの山を使ったアトラクションって
急流下りみたいなもん出来る可能性って無いの?

509 :
そういえば香港のアナ雪のソリ滑りのちっちゃいアトラクションあったな 本物の雪を滑るやつ

510 :
>>509
そんなんやってたんだw
香港はウォークスルーのお化け屋敷やったり田舎の遊園地臭がすごい

511 :
>>508
出来てもすぐ終わりそう

512 :
>>506
そうだね
自分で自分にレスしちゃう君は異常だね

513 :
アナ雪ポート予定地裏のR2内で地質調査みたいなことやってるのは
今回の拡張と関係あるのかな。

514 :
関連はあるんじやない

所であそこって複数のアトラクション作るみたいなニュアンスが公式であったけど
そんな広かったっけ? もしくはフェアリーテイル・ホールのアナ雪バージョン
みたいなショボめなもんも含めて複数って言ってるのか

515 :
>>514
北欧はアラビアと同規模と言われてるんだけどね

516 :
アラビアと同規模って結構広いよね。
カルーセルにシアターにショップにレストランにシンド。
アトラクだけでも4つあるし。大きなレストランは一つできそう
だし、ミニショー出来る広場やグリ施設もできそう。

517 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

518 :
魚のニモなんてチンケなアトラクションだなー。とは思う。
今はそれくらいしか考え付かないのかな。

519 :
最近の何でもかんでもOLCがやる事に批判浴びせてく雰囲気嫌いだわー

520 :
アナ雪は女が一杯集まりそうでわさわさするから
そっちはいいと思う

521 :
OLCのやる事が嫌なら
TDRヲタ辞めればいいのにね
世界にはディズニーランド何個もあるんでそちらに通えば?

522 :
海外ディズニーパークも状況はあまり変わらないと思うけどね
というか東京が一番マシなんじゃないか?とすら思う
批判する奴らは海外パーク行ったことなかったりしてw
グッズやフードも物珍しいだけでクオリティ低いしグリ対応も微妙だぞ
パークの作り込みやショーパレの充実度も東京が一番マシ
今後の計画も一番期待できる
唯一完全に負けてるのは空き具合だw

523 :
>>519
アトラクション開発してるのはOLCじゃないのにねwwwwwww

524 :
向こうはバイナルでエグい商売してるって話は聞いた

525 :
ショーパレ全盛期のヲタだったけど方針変わってがっかりしたから今もうヲタは辞めた。
別のジャンルで生きてるよ。ヲチはこうやってまだしてるがな。

526 :
頑張ってると思うよ
むしろゲストが求めすぎではないかと思う
今のレベルに慣れたからもっと高品質!ってなりすぎでは?

527 :
東京はクソ 本国最強!って言ってた奴が実際にアナハイム行って帰ってきたら
手のひら返したからな
東京はただでさえ過剰なサービスなのにゲストがそれ以上を求めすぎてるんだよ

528 :
>>519
個人的に新しいことはどんどんやってほしいんで、最近の新要素連発は嬉しい
むしろ少し前までのアトラクちょっと作ってエンタメは再演の嵐って感じのほうが嫌だった
30周年以前は俺自身よくここで愚痴ってた覚えがある

529 :
本国のグリはこちらが150%の力で挑んで80帰ってくる(フロリダよりはアナハイムのほうがましだが)

舞浜は10%で挑んでも80は期待できる

530 :
>>528
新しいことどんどんやってほしいの同感

アトラクに使うシステムとかショーパレの演出とか、さすが天下のディズニーだね!これは新しい!!って言われるようになってほしい

けど、終わったアトラクやショー衣装などの展示ミュージアムも作ってほしいな……

531 :
olc援護の書き込みが多くて気持ち悪いな
確かに海外パークと比較で結果勝ってる部分は多いよ、でもそれを持って最近のパーク運営が良いとはならないよ。

そもそもデイズニーランドってオーバークオリティが売りであって運営側もそれをアピールして来た経緯ある。ゲストがそれを求めるのは当たりの結果でしょ。

方針変えるのは良いけど変わりに何が提供されるの?を打ち出さないからいけない
批判されるのはむしろ健全だし、それ否定しちゃ駄目でしょ

532 :
>>531
批判とただ叩くのは違う
新しいこと発表したらとりあえず叩く、気持ち悪いのはむしろそっちだわ

533 :
BGSなんて変わって行くものなのにな
たった15年のパークにこれだけ批判するのは筋違いだわ
ストームが60年前からあったアトラクとかならともかく

534 :
ポートBGSで騒いでいる人たちって、もうほとんど触れられなくなっている
S.S.コロンビア号とセイリングデイ・ブッフェのBGSは知っているのかな

535 :
何か批判しないと気が済まない人っているから

今までも
BBB、ワンマン抽選が決まったとき年パスやめる宣言したひとたくさんいたけど実際何人がやめたんだかw

536 :
批判する人を批判するアテクシかっこいいザマス症候群

537 :
>>534
詳しく

538 :
文句言い過ぎな人が多いのも事実だけどOLCへの不満をちょっと書いただけでTDRファンやめろだの、海外いけだの真のディズニーファンじゃないって袋叩きにするのもどうかと思う
言うても2chなんでファンだけで盛り上がるだけじゃなくこういう批判含めてスルーするなり話していくのが普通かと
まあスレチなんで新情報話すけどトゥモテラステージで映画トゥモローランドの予告編10分流すようになったようだな
公開中、予定のディズニー映画を宣伝する取り組みは本国でも年パサー向きにやってることだしいい傾向だと思う

539 :
>>538
SNSを敵視してる輩が居ついてる
少数だと思うけどここ書き込み少ないから目立つ

540 :
>>537
コロンビア号の設定は処女航海前のくせにセイリングビュッフェでは就航何周年だかのお祝いになってて矛盾してるみたいな奴じゃないっけ(もともとは処女航海祝い設定だった)
間違ってたらスマソ

541 :
S.Sコロンビア号
TDS開園時
→処女航海を迎える豪華客船
TDS5周年(オーバー・ザ・ウェイブスタート時)
→就航5周年記念
TDS10周年(テーブル・イズ・ウェイティングスタート時)
→世界1周の旅から帰ってきたミッキーが(略

セイリングディ・ブッフェ
TDS開園時
→S.S.コロンビア号の処女航海をお祝いする祝賀会の会場
TDS5周年頃?
→S.S.コロンビアの船出の日。大統領や著名人を招いて行う祝賀会場

こんな感じで地味に変わっているけど
世界観の崩壊とかにはなっていないし何の問題もなくパークに溶け込んでいるよ

542 :
トランジットではまだ処女航海って言ってなかったっけ?

543 :
そのあたりはショーの設定ってだけで、コロンビア号自体のBGSは変わってないはずだけど

544 :
高スキルのダンサー募集してるけど、
11月7日に一日限りで何やるんだろう?
ちょうどハロウィンとクリスマスの間だ

545 :
>>544
D23EJ

546 :
d23expojapanじゃないかな

547 :
D23、今年こそ行こうと思ったのにTDRプログラムの日予定入っちゃったよ

548 :
537 の言う通りだな そもそも真のファンが2chでごちゃごちゃ言ったりしない

snsやツイッターを敵視してolcを援護してる輩はどう考えたって雇われでしょ

549 :
今年のクリスマスには営業してないのに
未だにスモワのリハブ情報が出ないなんてちょっと異常じゃないか?
グラサンもいつクローズすんだよ 真っ先に手を付けそうなエリアなのに

550 :
>>526
ほんの10年前に普通にできていたこと(ショーのクオリティ、アトラクの新技術導入、
キャストの応対、ショップやホテルのオリジナリティなどなど)をやらなくなったパークに対して
ゲストが批判し求めるのは、求めすぎなことかね?

こう書くと、入場者が多くなったから仕方ないとか言い訳レスがつきがちだけど、
「ゲストの立場」で言えば、クオリティなどを落としてまで別に入場者数を増やして欲しくないしw。
(10年前の)現状維持のクオリティと入場者数で資金繰りが厳しいなら、
パスが大幅値上げしたって構わないしな。

花やしきと入場者を取り合うわけじゃあるまいし、クオリティ落としてまで価格維持なんて、
ゲストはそんなの求めてねーよ。
弱気経営にもほどがあるわ。

551 :
しょうがねえだろ
この10年間経費削って必死にキャッシュ貯めたおかげで5000億投資できんだ
この計画が終わったらまた元に戻るだろう
第3パーク計画とかが無い限り

552 :
>>551
それも聞き飽きた。
ショー再演の嵐も25周年までの辛抱だとか
30周年までの(以下略)だとか、もう耳タコw

その場凌ぎの言い訳ばっかで、結局何も帰ってこないどころか、
今でもクオリティ低下に歯止めがかかってないじゃん。

今まで10年越しで騙され続けてきたのに、今度こそ5000億投資だから、
昔のクオリティが戻ってくるんだー!ってか?w
お人よしにもほどがあるってのw
甘々過ぎでしょ。

553 :
>>552
25周年とか30周年の頃なんて5000億計画の事なんて社員以外誰も知らねえだろろwwwアホでしょw
30周年の時なんてもう先が全く見えなかったけど去年発表されてから一気に先が見えるようになった

554 :
こういうアホばっかだからOLC批判派はうっすいんだよ

555 :
>>553-554
アホはお前w
25周年前はランドホテルほか、前中期計画で経営多角化の真っ最中だったつーのw
シルクほか、いろいろ散々失敗したけどな。
5000億円投資計画なんか、新規の中期計画なんだから影も形ねーよw
(当たり前だ。中期計画は5年ごとの見直しだからな。)
そもそも震災で計画練り直しただろうがw

つーか、「ゲストの立場で」ってわざわざ書いてやったのに、すぐに「経営側・株主側の立場」
の下らん妄想反論したがるヲタって痛すぎるわなw

安かろう悪かろうの経営戦略で、現実の客(の要望)を顧みずにそっぽを向かれた、
日本マクドナルドと同じ道を歩んでるじゃねーか。

556 :
TDR40周年と45周年は100周年だから期待してる

557 :
>>548
すげえ偏見だなw
真のファン()とやらの定義は知らないけど、ここもSNSも民度は変わらないよ

558 :
ここで便所の落書きしてもしかたないから
嘆願書とな株主になるとか行動しないと

559 :
安かろう悪かろう且つ値上げでも客入ってるしなぁ
キャッスルショーは暫くやらないし季節ショーも基本使い回しでもヲタと一見は今の所満足してグッズに金掛けるからなぁ
昔は良かったって言うのは簡単だけど客の民度自体下がってるしな
いつまでも昔のままじゃ無理なんだよ

560 :
>>559
客数に関しては4月がらごっそり減ってると感じる

561 :
客の民度ってどうやってあがるかな
客の『私、お客様感なんだから夢を見させなさい』みたいなのが
強すぎる気がする。あくまでお客様っていうのは企業側の精神で
客は客でルールとマナーとか思いやり、感謝みたいのが
ある程度あればもっといい空間になると思うんだよね
ま、チラシ裏だなすまん

562 :
客数が減れば、olcは焦って色々充実させるだろうし、パークは過ごしやすくなるだろうし、最高やね

563 :
USJは先行投資で利益拡大、
OLCは経費削減で利益拡大、
だから仕方ないね
今のディズニーは何もショーパレしなくてもグッズ出しとけば人入るし

564 :
>>563
出来てから15年も経ってない所と
出来てから30年以上経ってる所比較してもしょうがないだろ
USJは安定させるために投資しまくっていふ
TDRはとっくに安定してる

565 :
>>559 >>561
百貨店の客とドンキの客を比べたらわかるじゃん。
民度の低い客を排除できる価格体系にしたらいいだけ。
ワンデーを本国パーク並みに、年パをそれに合わせて1.5倍くらいにすればいい。
そのためには、価格なりにクオリティを上げなきゃゲストが納得しないけどな。
だいたい、世界のディズニーパークの中で、東京は安売りしすぎ。

566 :
>>565
パリの年パスをお土産に買ってきてすいませんでした

567 :
>>555
ぶっちゃけお前もかなり痛々しい

568 :
>>564
その安定した現状に安穏として守りの経営に徹していて、
攻めの経営に臆病になっているのはどうかと思うがな。
それじゃ未来がない。
(攻めの経営が失敗したときに責任を取りたくない、
逃げ腰の経営陣がガンなわけだが。)

USJにしろ、ハウステンボスにしろ、毎年の恒例行事みたく
パスや物販飲食などの価格をガンガン上げているのに、
超絶強気の攻めの経営とクオリティ爆上げで絶好調じゃんよ。
ちったあ見習えよ。

569 :
>>568
USJも完全に安定しだしたら守りに入るに決まってんだろ

570 :
USJと比べるなら15周年頃のTDLと比べたら?

571 :
今のUSJは00年頃のTDRみたいなもん

572 :
>>569-570
USJはシーと同年開業、かつ入場者数開業年超えも果たして安定したのに、
今年はハリポタの1/4の金を突っ込んで新規アトラク1個、春夏の季節イベントに
最新技術をアホほど投入、さらには今後沖縄に進出だぜ?

それはともかく、3世代ディズニーにとショーパレ鑑賞しつつ食事ができる施設をつくるといいながら、
肝心のショーが充実するでもなく高齢者が散策しやすいパーク環境にするでもなく、
かといって、アトラク更新や新設には枯切ったネタばかりで新技術に挑戦するでもなく。
そんな中途半端でどっちつかずな小手先対応ばかりの守りに入ったパークは、
「ゲストの立場で」楽しいか?

永遠に完全しないパークを謳うなら、思い切った挑戦しろよな。
都合のいい時だけ言葉を選んで逃げてんじゃねーよ。

573 :
じゃあUSJを選べば良いじゃん
それだけの事だろ

574 :
>>572
お前そろそろコテ付けろ

575 :
90年代のTDLは入園者数ド安定だけどトゥーンやハニハンやら大型投資が続いてトドメのTDSだからね
ワンダーランドがトゥーン、ハニハンがハリポタ、TDSが沖縄だよ

お前はWDWに対して第五パークを未だに作らないのは守り、傲慢、逃げと言えるのか?

成熟するんだよ、年月を重ねれば重ねるごとに
アナハイムのディズニーランドなんて最後の大型アトラクがインディ(20年前)なんだぞ
それは歴史が長いだけに土地がない、聖域アトラクが多いから潰せないってのもあるけど、何よりも入園者数が高い位置で安定してるから

入園者数が奮わなかったらDCAみたいに金かけまくってスクラップビルドしてるわ

576 :
>>573
つまり、USJに負けを認めんのか?お前。
俺はやだね。
TDRにはいつでも、エンタメや技術面でも圧倒的な力を見せつけ続けて欲しい。
守りに入った負け犬にはなって欲しくない。

だいたい、「株主の視線」で見ても、USJは秋には再上場の噂だぜ?
危機感ねーのかよ。
ノホホンとしてんじゃねーぞ、こら。

577 :
>>575
話が飛躍しすぎ。
新パークなんか求めてねーよ。
おまいは、圧倒的な世界一の入場者数を誇るMKのニューファンタジーランド投資はガン無視か?
東京はどんだけ遅れてんだよ。

遅れるなら遅れるで、新技術突っ込むなりエンタメにリキ入れるなり「繋げ」よな。
本国と違って、東京には強力なライバルがいることを、頭に叩き込んどけよ。

578 :
>>577
つまり未だにOLCが本気を出さない=USJは脅威と感じない
つまりUSJは雑魚ってことだな

579 :
強力なライバル??なんでもありのUSJと比べてもらっちゃ困る
あんなプライドもへったくれもない安売り遊園地と比べること自体、おかしいんだよ
ちょっと西が投資はじめたからって、なんで勝ち組のうちが焦って対抗しなきゃいけないわけ

580 :
>>578-579
去年の総会を知らんのか?
株主からは質問飛ぶわ、その回答もハリポタ名指しだわ。
USJを意識しまくりだったじゃねーか。
それでこの1年何やってきたんだよ。
対応遅いにもほどがあるわ。

経営も経営なら、ネトサポもネトサポだわ。
平和ボケもいい加減にしろ。

581 :
どうあがいてもUSJはディズニーを使えねーからな


って余裕ぶっこいてるだけだろ。
粘着基地外が一人いるみたいだな。

582 :
それについては5000億投資が解答でいいと思うけどな

583 :
>>577
お前はTDLの新ファンタジーも
世界初のアナ雪ポートも知らないのか
おめでたい頭してんな
何年前からタイムスリップしてきたの?

584 :
ライバルならオーランドにも強力なライバルあるしな
あそこもハリポタ効果でWDWの脅威になってる
どんだけ無知を晒してんだよ

585 :
>>583
>>29>>531も同じ人か同じ志向の人だと思うんだけど
新要素を提供してもそれがオーバークオリティでないとディズニーではない
こういう考えみたいだから
新ファンタジーはすでにあるし
アナ雪や北欧、また新ファンタジーについては
まだなんにも詳しいことは発表されてないんだけど
オーバークオリティではないって判断みたいね

586 :
具体的に新要素語る気ないならこっちに行くべきでない?↓

【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1284027320/

587 :
ID:C1ZGmZic
こいつ話せば話すほど自分は馬鹿ですって証明してるよね
いい加減引き下がればいいのに

588 :
新ファンタジーランドはまだ美女と野獣とアリスのアトラクションしか発表されてないね
ディズニー好きが行くんだからおっとりしたものが主流でよいんだ

589 :
ポートBGSで騒いでいる何割かは騒動になってから話を知って便乗しているんだろうなぁ

590 :
こういう自称分かってるゲスト様が最近多すぎると思うわ 主にTwitterに
批判は一丁前なくせに知識はボロボロ

591 :
危機感あおってウケを取ろうなんてどこかのアフィブログみたいなことはやめてほしいね

592 :
ID:C1ZGmZicは最初の方ではまともなこと言ってるよ
OLCがマンセーされてなきゃ気がすまない厨の雰囲気に飲まれて、ディズニー対ユニバっていう明後日の方向に誘導されて以降のレスは擁護しないが

593 :
真面目に語ろうスレの方が向いてる内容だな
移動しろよ

594 :
OLCの経営が安定できたのは高橋さんの賜物、
今の会長は二大不良再建を産んだだけ、
今の社長は経費削減しかしていない

595 :
今の社長が会長にもしなったら終わりだな

596 :
まぁまぁみなさん落ち着いて
とりあえず、6/26(今週金曜)の株主総会を待ちましょう
そして11/7(土)のD23ejにて大型発表があるかも?なのでそちらも楽しみにしましょう

597 :
新要素の話をしてくれよな

598 :
新要素?また値上げの話しじゃね?
5000億投資してパーク拡張・改修するけど
やっぱりお金足りないのでゲストさんに負担してもらいます とかww

599 :
今発表されてるTDL、TDSの拡張やオペレーション、ホスピタリティへの投資だけじゃ
5000億って使いきれないと思うんだけどこれって誰も疑問に思わない?

いくらデイズニーへのロイヤリティが高いからって5000億ってちょっと半端無い
もっと期待出来る何かって無いんでしょうかね〜

600 :
新ファンタジーランドや北欧ポートは10年間の計画だけど、完成までの行き控え対策はどうするのかな
スティッチやニモでは弱いよね
その意味で繋ぎをどうするのかという指摘なら、鋭い意見と思う

601 :
あれ、北欧ポートってオリンピックイヤーに間に合わるのかと思ってたよ
感違いしてたか?

602 :
>>598
5000億足りないとかじゃなくても値上げは混雑緩和の手段として今後もあり得ると思うよ

603 :
>>599
5000億発表の時にはニモアトラクの話なんて影も形も無かったろ?
OLCは急に大発表して来る事が多い

604 :
2015年3月期〜2024年3月期の10年で5000億規模の投資をしていく計画の
2017年3月期までの進捗状況として発表したのが
新ファンタジー(アリス、美女と野獣などをテーマとした複数のエリアで構成)
北欧ポート(アナ雪を体験できるエリアも導入)
導入時期はいずれも2017年度以降

ということなので早くても2018年4月15日ってとこじゃないのかな?

あと淡い期待をもてる点が新ファンタジーと北欧の開発は
2017年度3月期までの中期計画で5000億規模の投資は10年計画だから
さらに隠し玉を用意している可能性はわずかにある

605 :
>>601
新ファンタジーも北欧も2020年までにはできてると思う
東京五輪なんてこんな最高のチャンス逃す手はねえわ
北欧に関しては2018年にオープンしててもおかしくない

606 :
北欧エリアオープンはアナ雪2の公開とどっちが早いかね

607 :
ニモのアトラクってたかだか50億程度でしたよね
それを後三つ四つやったて5000億規模の話しにはならないよね、

と言うかそもそもOLC発表の何に幾らかけました〜盛ってないかい?
ジャングルクルーズのリニューアルに16億なんてかからない筈なんだけどね、ライセンス入れたって

608 :
トゥモロー拡張とか後々発表しそうだけどねえ

609 :
>>607
盛ってないかい?って言われてもねえ…
俺らは外部者なんだから分からないよ

見えないところに金使ってるんじゃないの?
水の入れ換えやりやすくしたとか

610 :
>>607
ボロいアトラクションのリニューアルは耐震化も含んでるからねぇ...ボロいアトラクは仕方ないよ

611 :
ちなみにスタツアのリニューアル前は耐震やばかったらしい

612 :
なるね 耐震化ね。。。センターとか耐震出来てなかったら恐怖だな

613 :
そういえば現スモワの建物は構造的な欠陥抱えてるって
前見たことあるな

614 :
>>607
5000億円という数字は一人歩きしてるわ
新規追加は2500億円、後の2500億円は改修工事とバクステ分

新規分だけでも十分すごいんだからそうすりゃいいのに

615 :
確かに地震直撃したら不味そうなのはちらほらあるな…

616 :
>>614
その投資の割合のソースがあればうれしいけど・・・
5000億円のうち新規が2500億、改修やバクステ関係が2500億とすると、
10年分だから1年平均250億、単純計算で1パーク1年あたり125億。
これには新エリア新ポートのほか、新ショーや周年イベントへの新投資も含まれているから・・・
実は思ったほどすごい投資額でもないのかもしれない。
数字のマジックかも。

617 :
>>615
シーはともかくランドは怖いね
311でBTMの岩壁崩れたんだっけ?

618 :
>>616
会社発表の中期計画すら見ない奴が
このスレにいるとは思わなかった

619 :
イマジニアもネタが枯れるときがくるかもしれない

620 :
>>605
ロンドン五輪の期間中、ロンドンの観光地は閑古鳥が鳴いたぐらいだが
五輪混雑&ホテル高騰で五輪以外の通常の観光客が大幅に減ったのが原因
2020年も同じように五輪で入場者数が減る可能性も高いだろうし、
五輪に注目が集まり何やっても目立たないから、むしろ2020年を避けた方が良いだろう

621 :
もうすでに…

有能なイマジニアはユニバーサルとか、他の会社に引き抜かれてる気がする

622 :
気がする、なのね

623 :
>>617
シーはミシカやってるときに地震でスピーカーの柱が折れて倒れたし、
TDR内でも駐車場や道路が液状化したよ。

624 :
ワンデー\1000、年パ\10000くらい値上げしても、客数には影響しないだろうな…

625 :
値上げしたアフター6の集客率が何気に気になる。4200円は値上がり感が半端ない。頻繁にインパしてる人、どう感じる?

626 :
>>529
舞浜のグリが10%で挑んで80の反応が帰ってくるのが期待できるというなら、
国内の他のテーマパークや球団マスコットのグリだと、5%で挑んで400帰ってくる勢いだなw

627 :
球団マスコットってグリーティングするのかよ
誰に需要あんねん

628 :
試合始まるまえとかは
子供たちと教育テレビ的な戯れあるよ
ゆるキャラにも熱狂的なファンいるんだから需要は確実にあるだろ
ま、スレチなんでこのへんに

629 :
>>627
縫いバぎっしり、遺影ジャラジャラな舞浜ヲタも張り付いてるけどw
ベルたそとかマー様とかポリーとか

630 :
野球の話はするな

631 :
>>617
10日に一度程度で嫁と1900頃インして、フラッと散歩+飯食べて、アトラク一つ
楽しんで帰ってる

混み具合としてあくまでで心象だけど、昨年度の同時期比較で15%程度
のマイナスで空いてる印象受ける、と言うか21:00過ぎてからの空き具合〜
人が引いてく感じが今年は大きい気がする。。

でもあくまで心象だよソースが!〜 とか言わないでくださいよ

632 :
↑ 間違えたゴメン 
>>625 でした

633 :
>>631
とりあえず年パス買った方がいいと思うw

634 :
>>631
>>625ですが、具体的にありがとうございます!

635 :
>>631
去年はワンスが物珍しかったから引きが遅かったんだろう

636 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

637 :
>>627
写真集も発売されてるぞ

638 :
いつの間にかオンライン予約のモバイルページができてるな
今日からか?

朝タブレットでPS観てたときは“動作保証しないよ”の文が出てたが、
今見たら“モバイルはこちら”のリンクに変わってた

639 :
>>638
おーホントだ
そのせいか知らないが、家のPCのクロームが予約できなくなってた
ポップアップ許可したら出来たが

640 :
>>624
アナハイムに合わせて、
ワンデー大人(10歳〜)12,300円
ワンデー小人(3〜9歳)11,500円
共通年パス(大人小人区別なし)96,600円
にしたら、 どうなるかな?
ちな、6月23日現在、1$=124円で計算。

641 :
ゲストを納得させられるような、アナハイムに合わせる理由があるならいいと思う

642 :
>>633
630です。年パス3年目です、、、そりゃ通常チケットでこの頻度は厳しいです!

>>635
630で触れたのは、シーの21:00過ぎてからの空き具合でした
たまたまだったら良いんだけど、学生チーム含めてお客さんのとことん楽しもう〜
って言う熱が冷めてきてる印象を受けます。
ランドの方は月2程度しか行かないので判断材料には乏しいですね。

※ワンデって言い方好きじゃないんで通常チケットって記述しました。

643 :
価格をアナハイムに合わせる〜に関してはもしそうなったら僕は年パス更新しませんね
現状の価格で、受けるバリューとのバランスが取れてると感じます。

もしくは価格ちょい上げて駐車場、もしくはレストランの割引など何か特典入れば
良いと思う。

ハードリピーターなら別なんでしょうけど、通常の生活を送っていて仕事帰りなどで気分転換に
デイズニー訪れる程度のリピーターであればこんな所じゃないでしょうか

644 :
>>640
ワンデーでランドとシーの行き来が自由で
リゾラフリーパスがついても高いかなと感じる

将来的にその価格まで上がることはあったとしても
今すぐそれはちょっと難しいんじゃない?
商圏内の10代〜20代のリピートが著しく下がると思うなぁ

645 :
新要素スレなんで妄想はよそで

646 :
>>640さんの提示は将来的には実現しそう。
しかし今はないだろうね。
でももう少しディズニーは敷居が高いイメージで
売って欲しいなぁ。気軽なマックみたいになってきて
節操なしな人が増えたのが気になる。
馬鹿騒ぎで何しても許される場所ではないはず。

647 :
>>640
こうして換算してみると、TEAの年間入場者数ランキングも空しいものがあるな
安売りで稼いでいるようなもん
実力値とは言いがたい

648 :
630です
今の価格体形を気楽なマックみたい 〜 と感じてるゲストは少ないでしょうね。

特に地方から来てるファミリーは食事代節約ためレストランすら入らないゲストも沢山いますよ
(その分グッズは買ってるかもしれませんが)

マナーの事を言えば むしろお金に余裕ある人の方でが見憎い所あるんじゃない〜と思いますんでチケット上げても変わらないと思いますよ。
むしろ彼等はお金払ってんだから好きいさせて貰うよ〜 と言う気分かと思うんで値上げは逆効果では ?なんても思います。

649 :
チケット代上げるのはマナーじゃなく混雑緩和が目的かと
まぁでも洗練されたヤバイヲタが割合的に増えるだろうな

650 :
>>643
>価格で、受けるバリューとのバランスが取れてる

現状の価格が今の品質やゲストの体験価値に見合っていると判断されるということは、
例えば20周年前後の高い品質やゲストの体験価値に戻せるなら、
それに見合った価格へ大きく値上げしてもかまわないということですね。

651 :
>>649
630 647です〜 混雑緩和って事なら値上げは効果ありですね
ただ最悪なケースとして混雑してないのに”洗練されたヤバイヲタ”が増えて
訳わかんない場所になっちゃったら嫌ですね

652 :
>>643
ちなみにアナハイムの年パスは駐車場無料、食事15%OFF、買い物20%OFF
買い物しかしない人だと年間50,000円買えば10,000円引かれるから、今のTDRとトントンになるね

653 :
>>643
駐車場の無料サービスは日本だと厳しいでしょう。
通勤用駅前駐車場に利用する住民が増え、一般来客の停めるスペースが減る。

654 :
たしかに駐車場無料は厳しいけど食事買い物OFFはやってほしいな

655 :
年パス特典として、駐車場が一律2000円ってのはぎりぎりまで検討されていた噂は
パーク内で聴きました、あくまで勝手な噂ですがね

食事OFFの特典は嬉しいですね、、買い物は個人的にはしないので必要ないですが
キャラ好き、グッズ好きな人たちには好評でしょうね

656 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

657 :
年パスで駐車場無料なんかやったら、一緒に乗り込んで普通に停めるより500円引き!とかやりだす悪徳が出てきそうだなw

658 :
鴨川シーワールドみたいな場所だったら駐車場サービスあってもいいな。

659 :
年パス所持者限定で年間駐車場券を発売すればいいと思う 35000円ぐらいで

660 :
スレタイ読めや
妄想なら他でやってくれ

661 :
悪徳はもう鉄鋼団地に路駐してるから駐車場いらねぇだろ

662 :
みんな、同じような想いでいるのね。
「今の混雑やキャストの質は、もうウンザリ。」
「昔みたいにショーが充実したり、新しいテクノロジーのアトラクが入るなら、パスの値上げもかまわない。」
「多少値段が上がってもいいから、年パス向けのサービスを充実してほしい。割引があったら食事やグッズにもっとお金をかけるよ。」
こういうゲストの心の声に、明日の株主総会で何か答えがあるといいな。

663 :
いや、まずはゲストが最低限のマナー守らないと。

664 :
>>659
35万/年なら売るかもね。

665 :
年パサーなんて優遇する必要ない。
増えたら混雑緩和と真逆の方向に進むだろ。

666 :
新要素の話をおねがいします

667 :
OLCの株主ってどう言う気分の人が多いのかな

ただのマネーゲームとして短期的に株を持って売り抜けよう〜みたいな感じ? 

もしくはパークやデイズニーの文化に興味があって長期的に価値を高めていく事に
醍醐味を感じてる人たち?

あ、やっぱり前者なのかなか

668 :
株主優待目的もおまけでな

669 :
ゲスコンを減らしてレストランに人員をまわしてほしいね

670 :
>>661
あそこに停めてるんかい
確かに野宿してるだろって車多いが

671 :
ゲスコン減らして喜ぶのなんて悪徳くらいだわ

672 :
ゲスコン減らしてって 本当にパーク行った事ありますか?
悪徳退治はもちろん、マナー知らずの一部の海外客の退治など仕事はありすぎですよ

ゲスコンこそプロがやるべきと思う。 
きつい中でも笑顔たやさずに、でもピリッとする時はする素晴らしいキャストも
居るので、底上げして欲しいですね。

673 :
ちなみに年パスの値上げに関しては今でも十分高いと感じてるから
後1円でも値上げしたら更新はしませんね。

ま、アナ雪ランドによっぽどの本格的なスリルライドが出来たら5000円程度は
容認しますけどね、基本十分高いよ。

674 :
よし、値上げしよう。
年パサーを減らせば人混みも減る。

675 :
ワンデーも年パスも値上げしてその分の金でキャスト増やそう
アトラクはなんとかなってる感じするけど、ゲスコンカストフードの人手足りない感が最近すごい

676 :
スリルライドがそんなに好きなら富士急に行けばいいじゃん

677 :
>>341
熱が冷めてるというより閉園近くまで
いる魅力があまら今はないからでは。
ワンス二回目がそうなんだろうから、
夏になったら他所増えそうだけど。
渋滞などの情報を手に入れたら早めに帰ろうと思うかもね。
今は午後6〜7時に帰る人も多く感じます。

678 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

679 :
今日は株主総会だね

680 :
株主総会10:00からだよね
行く人いますか?

681 :
ブルーバイユーのPSが取れないって総会で聞くとかアホかよ

682 :
欲しいボールペンがランドになくてキャストに聞いてシーへ行ったのに売ってなかった
発言に責任を持て、ディズニーの精神をなんだと思ってる


マジキチだな
シーでしか売ってないボールペンって何だ?ダッフィー関係か?

683 :
ストーム厨は成仏できたかな?

684 :
即座に返答が想像できるつまんねえ質疑しかなかったな
まあ最近は株主が喜ぶ堅実な金儲け経営だからツッコミどころもないんだろうが

685 :
>>682
キャストがシーにあるって誘導したのなら
写真か雑誌でキャストに確認させたんだろうから
海の周年か季節ものの完売商品だったんじゃない?

株主様がなんとなくこんな感じってざっくりとした説明をして
マーチャンダイズキャストがそのようなものはランドには無いので
もしかしたらシーにあるのかもしれませんねって反応したのを
キャストがうそついた!って言ってるだけかもだが

686 :
>>676  >スリルライドがそんなに好きなら富士急に〜

なんですぐそう言う発想になるんでしょうかね、デイズニーの世界感の中で
スリルライドを味わいたいと言うのはいけないんでしょうか?

ただ絶叫だけじゃないストーリーの中を体現出来るスリルライドはパークの醍醐味
の一つだと思ってますが

687 :
>>685
>マーチャンダイズキャストがそのようなものはランドには無いので
>もしかしたらシーにあるのかもしれませんねって反応した
これは大きなミスじゃん

ランドにないならランドにないで終わる
シーにあるかも?と個人で思ったのなら
きちんと問い合わせを行ってから回答する

株主をバカにしたいかもしれんが
この件はキャストがダメ対応

688 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

689 :
シーとランドは別料金だからな。
そのゲストが本気で探してるのなら、シーのチケット買えって意味になるから
調べもせずにその場で適当に答えていい内容じゃないよな…

ほんと最近のキャストは適当に答える人増えたよなあ

690 :
ちなみにランドでエッグハントをやろうと思って、キット買える時間と場所を尋ねたら
全部が間違ってよ。 既に時間切れな上にお店もクローズしててがっくりだった。

691 :
サラッとニューファンタジーにシアター作るって言ったな

692 :
やったぜ。

693 :
>>691
って事はショーベース取り壊すの確定か
場所は新スモワコンプレックスビルかな
アトラクにレストランにシアターと

694 :
前から思ってたがトゥモローランドが狭くなるんだから
新ファンタジーにBMTのような劇場造ってショーベースをアトラクションにする方が良いよな
そもそもワンマンのようなショーはファンタジーランド向きだし
BMTと同じくJALがスポンサーになったりして

695 :
新ショーベースが完全屋内になったらランドでも有料ショーとかできるようになるね

696 :
新ファンタジーは美女と野獣メインらしいからそのミュージカルじゃね
フロリダにあったよなそういうの

697 :
これか

〉Q6)30周年イベントが手薄だった(要約) 豪華で質の高いショーをもっと開催し、TDRの素晴らしさを改めてゲストに知らしめて欲しい #OLC #株主総会
〉A6)ショーの公演形態については、要望やキャパを勘案して実施検討している。また過去の開催状況からも検討。ファンタジーランドについてもエンタメ施設を検討。(一部聞き取れず) #OLC #株主総会

698 :
>>697
やっぱキャッスルショーにしないのは
人件費じゃなくてキャパだったか

699 :
>>693
トゥモテラ跡は?
あそこまだ未定じゃね?

700 :
ショーベース跡地は駐車場跡地に拡張するであろうNewトゥモローランドへの抜け道じゃないの?

701 :
>>690
商品関連はレギュラーですら取り扱い商品の細かい一覧がなくて個人の知識に任せてるところあるから、当然分からないキャストも居る
ゲストは何でも知ってるもんだと思って聞くから不信が高まる
それでもイベントモノ間違えてるのはさすがにマズイな…

702 :
学生向けに夏休みだけのキャスト募集してるな
キャスト足りてないんだろうな〜

703 :
キャスト時給1000円は全然OKなんだけど
週4〜5日勤務とかじゃなぁ社保等引かれて月12〜3万ぐらいしかならないしな

704 :
毎年恒例だが総会に参加する株主様は
日頃の疑問をまずカスタマーに問い合わせてから質問を用意してほしいよな
しょうもない質疑が多すぎる

705 :
そんなに株主総会駄目なのかい? ちょっとでも有益なやりとり無かったんでしょうか? 

706 :
>>705
新ファンタジーランドにショー施設建設っていう
大爆弾があったよ

707 :
今年の株主総会はぶっとんだ質疑はあんまりなかったと思う

一番ぶっとんだのは「配当金減らしてでもバイトの時給を上げろ」って言った馬鹿やろう。

それならてめーの配当金俺によこせと思った奴は一人二人じゃないはず

708 :
>>707
ブルーバイユーの予約が取れないってのは?w

709 :
>>707
今年のぶっ飛び質問はボールペンとレストラン予約だな

710 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

711 :
>>707
バイトが大量にやめてる現状を考えると一概におバカ発言とも思えないが…

712 :
いやおバカ発言だろ
もっとするべき質問がある

713 :
バカといえば、去年からの宿題、年パスの客単価についての回答だろ。
今、ランダムに個別聞き取り調査してま〜す、って、小学生の宿題忘れの言い訳かよw
株主から質問を受ける前に、数字込みで昨年の回答しろよな。
丸1年あって、何やってたんだか。

客単価低いなら、パークも混雑してるし、値上げするなり廃止するなり対策打てよ、
という株主の意見が言外に含まれている質問だと、わかってねーだろ。

714 :
阪神電鉄の株主総会みたいだなw
まぁファンが株を買ってくれるってのは会社にとって悪い話じゃないけど

715 :
>>712
なぜおバカ発言なのか?をぜひ教えてくれませんかね

716 :
感動秘話をまとめて本にするくらいキャストの人間力に頼ってるのに
還元が少なすぎるとは思うわなぁ
接客業ってお客さんが喜んでくれたり、楽しんでくれたりすると
得難い喜びがあるのも事実なんだけどさ
それだけじゃ飯は食えないんだよね

717 :
>>713
年パスユーザーのリピートにより支えられてる虚飾の入園者数なんだから
廃止とか極端な値上げはしないよ

718 :
文句言うなら株主になればいいのにな

719 :
それな
株主様を馬鹿にするとはヲタ失格だわ

720 :
>>716
人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです

721 :
>>718-719
お前らみたいな感覚の糞ヲタがいるから、カスタマーセンター向きのクレームを
総会の質問で投げる馬鹿が湧くんじゃねーか。
投資家なら投資家らしく、経営に関する質問をしろっての。
運営の文句を総会で出すんじゃねーよ。

722 :
みんなヲタなら新ファンタジーとアナ雪ポートの事だけ聞くのにね

723 :
お馬鹿な株主様のおかげでOLCの総会は楽でいいよな

724 :
>>709
ものすごく好意的に解釈すると、意外とぶっ飛び質問でもないんだな。

ボールペン
→平気でミスアナウンスをするキャストを放置しているのは言語道断。質が低すぎる。
 教育にかける時間やカネを絞りすぎているのではないか?
 新施設への投資ももちろん大事だが、人への投資を忘れてないか?

ブルーバイユー
→あまりにもの混雑でワゴン販売の飲食に1時間以上並ぶことが
 メディアに取り上げられることがあるが、高付加価値で高収益を見込める
 テーブルレストランの予約ができない状況は、つまり、販売機会の喪失ではないか?
 入場者数の増加に合わせて、高収益の飲食施設のキャパを充実すべきでは?

・・・まあ、質問者の質問のしかたが下手くそなんだが。
だからといって、ただのクレームじゃん(プゲと笑うようでは浅はかすぎる。
経営側の回答にしても、深読みできないあたり、程度が知れているというもので。

725 :
明らかにキャストの品質低下と
人入れすぎによる弊害が目に見えてるので
総会で質問してもおかしくないと思う

726 :
小学生レベルでワロタ

727 :
今回のはまだましだよ。

去年の地方から早く来てるんだから、優遇しろどうのこうのと比べたらどの質問もましに思えてくる。

728 :
OLCの株主総会はいつも一見ヲタの陳情合戦の様にも見えるが、いや良く考えれば
株主総会ってのは本来こう言うもんだよなと思いながら会場後にしたよ。

そんなんで >>724に賛同しますね

パークの収支=OLCの収支な訳で、細かいオペレーションの一つ一つが結局は集客に
直結するって言うものすごくベーシックな経営をしている会社である以上この現象は
むしろ健全だよ。

又株主ってのは経営者ではない訳で、得にこの手のエンタメ会社の株を保有している
株主に関してパトロン的な、あるいはちょっと金をもってる一ゲストにすぎない訳で、
専門的な経営ぬ関してはの質問なんて望むべくもないですよ。

むしろお金持ちのゲスト代表〜みたいな感じでとらえて、拾える意見あれば拾って
行く程度に受け流しておくのが良いと思いますよ

729 :
スティッチスニークやってたみたいね

ところでエレパレってリストラある?
ラプ一台だけなら追加のみ?

730 :
プーとかいなくなるって話じゃなかったっけ

731 :
エレパレ自体もうやめろよ
何十年やってんだよもういいだろ

732 :
よくねーよ
エレパレこそディズニーランドの夜のパレードって感じするじゃん
永遠に続けて欲しい

733 :
エレパレとファンテを半年ごとに交互にやればいいと思う
リハブのためにちょいちょいフロートが欠けることもなくなるし一石二鳥

734 :
>するじゃん
しねーよ
何を言ってんだ

735 :
エレパレ飽きた
もう14年もやってるじゃねえか
ファンティの方が長いし停止するし曲も好きだしファンティ希望

736 :
永遠に続けろっていうならドリームライツにする必要はなかった。ガキの頃みたエレパレが見たい

737 :
ファンタズミックの代わりだったファンテが今更復活するとは思えないし
夜パレ用のフロートを二種類も持つ訳ない
グロウもあるのに

738 :
ファンテをやってるのはシーだから結局ランドではやってない
つまり復活しても理屈としてはおかしくない
まぁ地蔵の増加とかを考えたらどーせやらないだろうけど

739 :
同じコンセプトのものを同時にやる訳ないし
仮にエレパレやめるなら後継は香港やアナハイムのペイント・ザ・ナイトだろ
あんなのを何年もやられるぐらいならエレパレ延々とやってくれた方がいい

740 :
ピーターパンのフロートはリリースから予想するに、ペイントザナイトのようなギラギラなものになるのだろうか?ドリームライツトレインもリニューアルあればよりインパクトあったのに。

741 :
ペイントザナイトのカーズのとこ眩しくてきらい

742 :
ペイントザナイトは苦手だわ
ギラギラしすぎだし何よりテーマ曲が糞
やっぱオーケストラでなきゃあ

エレパレ・スペクトロ・ファンティ・ペイントに次ぐ
東京専用の新たなナイトパレード開発してもいいでないの?

743 :
する必要がない
使い回しでも馬鹿みたいに客入るんだから

744 :
ペイントは国道沿いによくあるパチンコ店感がはんぱない、そしてただギラギラなだけで美しさがない

745 :
>>742
テーマ曲ってシュガーラッシュのwhen can I see you againだよね
owl cityだぞ!
俺は好きだけどなペイントザナイト

746 :
というわけで、いつまでもエレパレやってないで
はやくペイントに変えちゃってくださーい!!

747 :
ペイント目に痛い感じが残念なんだよなー

748 :
エレパレはいずれアナ雪とか古いフロート入れ替えてずっと続くんだろうか?

749 :
後継がペイントのようなものならエレパレの方が何倍もいいな。
エレパレは今後は5年周期位で今回のようなリニューアルを繰り返してくれるなら
ずっと続けてくれても文句はない。
15年で全てのフロートが変わる感じで。

750 :
飽きるわ
つかもう飽きてる
前回のリニュ後に2〜3回見て以降見てない
ファンテが恋しい

751 :
そのうち音楽リニューアルとかするだろ。もしかしたらペイントの曲とか

752 :
今回のリニュにより、開始時から続投してるのはトレイン、チシャ猫、白雪、ユニシスのみ?
そうなると余計にエレパレ終了は遠いな

753 :
フロートじゃなくて音楽が飽きてるんだよ

754 :
わかる。曲に飽きたってのはものすごくある。

755 :
ダークさが足りない

756 :
ペイントザナイトに文句言ってるのはお年寄りだけだよ
眩しい〜とか言うなら老人ホーム早く入った方が良いよ

リニューアルとか、しょぼい事言ってないでとっとと変えちゃってください

757 :
ペイントなんて香港行けば見れるものをわざわざ日本に持ってくるとか考えられない
飛行機代すらないの?

758 :
エレパレ飽きたファンテ帰って来いって話題って1ヶ月に1度レベルで来るな

759 :
EDMなんて一過性の音楽であるペイントこそ飽きるだろ

760 :
ファンテって停止以外のシーンすげーつまんかった記憶しか無いんだけど
ファンテが戻ってくるならエレパレで良いよ

761 :
上海開園でアジアはランドが三つになるから
その内東京・香港・上海でそれぞれ別のナイトパレードやって
それを使い回すようになりそうな気がする
場所を変える度に一部ニューアルすれば延々と・・・

762 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

763 :
ペイントはなんかダサいんだよね。フロートや見せ方もダサいし、ダンサーもダサい。

764 :
エレパレはキラキラ優しい光でペイントはピカピカ目に来る光
ルクスが違うのかな

765 :
>>760
どうせマジカルガーデンしか覚えてないんだろ

766 :
ファンティは常にキャラ露出しとくべきだな
変えずにそのままだと今の時代、キャラヲタに叩かれまくるわ

767 :
トレインとアリスはリニュして、白雪リストラ、美女と野獣導入すれば総入れ替えになって良さそう

768 :
そろそろフロート削減しすぎて
ワンデーの目も誤魔化せないレベルだよね

769 :
ワンデーか否かは関係ないだろう

770 :
アンフィシアター三日間も押さえちゃうのか
前々から思ってたけどOLCの仮装にかける意気込みわりとすごいよな

771 :
USJ ハリポタさまさま 売上高1385億円 過去最高
利益は驚異の前年比61%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000107-san-bus_all

772 :
>>770
係りが誘導するって書いてあるけどアンババス使う人が
多発しないかな。又は歩いてみたら案外近い事が分かり
リゾラ利用者が減ったりw
3日くらい専用の移動バス走らせたらいいのになぁ。

773 :
>>770
そういえば去年ジョンラセターとかディズニー本社の人たちが城前で仮装見て大喜びしてたから
本社から全力でGOサインが出てるのかもな

774 :
去年ラセターが来たあと、出しっぱなしだった城前の座席を片付けるようになったからな。
本国からの仮装優遇指令が出ているに違いない。

775 :
それは仮装優遇というより景観を気にしてじゃないのかな?

776 :
仮装OKにするだけで客呼べるし、OLCにとってもありがたいだろう
ランドのハロウィーンとかもう手抜きの極みだし
せいぜい着替え場所の人件費だけであれだけゲスト来るならそりゃ仮装推すわな

777 :
景観を気にしているなら、仮装は優遇しないだろう…

778 :
いつまでもこだわるエレパレ厨ダサいよ
進歩のないものは決して勝たない
ペイントザナイトにパレードが一新し、目覚める。
これぞおまえらの本望じゃないか

779 :
>>776
パレードやってる時点でまだまだ極めていないよ

780 :
東京のパークは海外パークと違って火薬バンバン使えないんだから
花火に頼らないナイトパレードを強化するのは急務だよ
今の短くなったエレパレじゃ役不足

781 :
別に長さなんかいいんだよ
大人しくファンテをリニューアルすればいいだけ

782 :
ワンスに毛が生えた程度の花火でいいんだがだめかねぇ せっかくシンデレラ城あるのにいまのしょぼい花火はもったいない

783 :
いつまでファンテファンテほざいてんたよ
いちばんありえねえから

784 :
別に同じコンセプトのショーが2パークでやっても構わないでしょ

785 :
いや、ダメでしょ
同じリゾート内なんて前代未聞だわ

786 :
駄目な理由は?

787 :
新要素の話をおねがいします

788 :
ここでファンテ ファンテ って騒いでる人達って生で見た事ない人達だよね

あれダサダサだよ 相当にね〜 なんでニワカがバレちゃうんであまり騒がない方が良いですよ

ペイントで良いよ全然〜  目が衰えた中年さんには眩しいだろうけど、パークは養老院じじゃないからね

789 :
今日からウォッシングスポットオープン

790 :
へえ
潔癖症気味の俺としては個人的には嬉しい
ただクリッターとか滅多に行かないんでもっと増やしてほしいな

791 :
七夕ウォッシング
違うか

792 :
オープニングセレモニーやるくらい
大々的にやったんだね。衣装からスプラッシュオープンを
思い出した。テレビでもCMやってたよ。

793 :
>>790
潔癖なのに除菌ウェッティ携帯してないの?おすすめ

794 :
>>793
ウェットティッシュは持ち歩いてるけど、あんまスッキリしないんだよね
場所とり中とかその場を離れられない時は使うけど、大体はトイレで洗ってる
やっぱ石鹸でしっかり洗って水ですすぎ流したい

795 :
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150630-00000363-orica

796 :
>>788
正論過ぎる。 この板の住人じゃ反論出来ない。

797 :
知らなきゃ損
裏の抜け道 やったもん勝ちなんです
ボーナス+見返りてんこ盛り〓女好きにはたまらんです

snn★ch.〓net/s11/4hy.jpg

★を2に変更 〓を外してガチで勝負

798 :
海でマッピングやるのは確定事項???

799 :
ミッキーの泡が出るウォッシングスポットってクリッターにあるのね。
以前囲いがしてあって喫煙所を撤去するだけかなと思ったんだが
まさかこんなスポットができるとはw

ところでジャングルクルーズ横、クイーンオブハート横のトイレが
工事中なんだけどウォッシングスポット追加予定なのかな。

800 :
トイレリハブはそれもあるだろうけど、順次ウォシュレット取付工事ってのもあると思う

801 :
7/8〜8/30 期間限定
トゥーンタウングリに整理券導入
http://www.tokyodisneyresort.jp/greeting/detail/str_id:tt_toon/

802 :
>>801
カメラマンの撮影はいらないけど

803 :
>>800
今はどうなのか不明だけど、昔の本にはトイレを便器ごとまるまるシャワーかけて洗うって書いてあったよ。
壁から便器からすべてシャワーかけて水浸しにして洗うと。だから電気関係のものは導入しないみたい。

今はどうなんだろうね。

804 :
もうさ 飽きたわとか飽きるわとか
言ってる奴はさっさとヲタ卒業しろや

805 :
やだよ
してたまるかよ

806 :
アメフロのWFPの前にある屋台の周りがやたら囲いがあったりしたが
ウォッシングスポットの工事だったのねん。
縁石や花壇の工事かと思った。

807 :
スタツアにJCBロゴ追加&フライトグラスが変わった&アリスのスポンサーだった三井ホームが撤退?

アリスはニューファンタジーと関係ありそう

808 :
それにしても今日の舞浜は話題に尽きないなwww

809 :
フライトグラス変わったの?まだ新しいのに

810 :
>>809
変わったの今日じゃないってのも見たんだけど

811 :
>>804
この板はオタのためにある訳じゃないから
むしろ出て行って 邪魔だから

812 :
>>807
三井ホームスポンサー一覧から消えてるね
スタツアは久しくスポンサーロゴ無かったからJCBは元の位置に戻ってスティッチ提供になるかと思ったけど違うんだな
そもそも提供するならリリースで出るか

花王はトイビルトロリーパークも提供なのか

813 :
花王は不買運動とかすごかったよね。
少しでもイメージ回復につながると踏んだんだろう。

814 :
>>812
JCBならもう出てる

http://www.olc.co.jp/news/olcgroup/20140626_01.pdf

815 :
ディズニー自体が黒のイメージがつき始めているから
お互いクリーンな印象になるといいね。

816 :
>>806
地面を掘り返していたから水道か電気を使う店舗だと
思ったが、予想外だったよ。

817 :
>>813
花王の不買運動ってやってたみたいだけど全く意味なかったよ
たしかあの時期逆に利益上がってた

818 :
花王の不買運動は話題になっただけで実際は全然効果なくてネトウヨがバカにされてたなw

819 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

820 :
ウォッシングスポットTDR内に10箇所あるって今朝TVでやってたよ

821 :
>>803
先月末にランド行ったら、ミニーちゃんのグリ付近のトイレがウォシュレット導入されてたよ。
たぶん夢じゃない。ちなみに女子トイレ。

822 :
洗剤系は花王になるのかな

823 :
>>821
男子トイレもウォシュレット

824 :
D23のチケットって
1アカウント一つまで?

825 :
本家のピーターパンのリニュ見たけど変更点は
最初のウェンディ達の場所の変更、随所にティンカーベルの光が入るようになった、ロンドンの町の灯りがはっきりしたくらいかな
アリスライド並みに変更されるかと思ったけど最初の方だけだった
これくらいなら東京にも導入できそう
まあこの変更よりもwdwのQラインとパリの4人乗りライドの方が正直欲しいが

826 :
>>824
解決した。すいません

827 :
ウォッシングスポットに行列!やっぱり新しい要素が大好きだな。

せっけんがいい匂いして、手がサラサラになるよ。

828 :
ここまでスポンサーゴリゴリなの久しぶりな気がする

829 :
スペースマウンテンってスポンサーゴリゴリだよねw

830 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

831 :
手洗い場海外の反応もいいようだ

832 :
たかが手洗い場って思われるかもしれないが、個人的に屋外に石鹸付き水道があるのは普通に嬉しい。
ある時期から気になってポップコーンも食べる前と後に手を洗わないと落ち着かなくなった。
ただトイレまで行くのも面倒なんで、最近はすっかりご無沙汰してる。

833 :
トイレの泡の機械が子供用の低い手洗いについてるみたいだけど
どちらにもつけないと大人が使ってて子供が使えないとかになりそう

834 :
>>833
実際、子供がそこで手を洗ってたらヲタにどけって言われて蹴散らされたってツイ見たよ
ホントかどうかは知らんが、やってるやつはいそうだよな
しかもそいつずっと写真撮ってたって

835 :
泡ごときでこれだけ騒ぐって異常だな

836 :
最初だけだよ
新しい物好きな日本人ならでは

837 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

838 :
>>834
カスすぎるなぁ

839 :
泡は珍しく一切情報漏れなかったね

あと花王ってトイマニじゃなくてスプラッシュのスポンサーにもなったのか
ウォッシングの他にカスト体験とかいろんなもんのスポンサーになってるのな

840 :
花王の力でレギュラーハーバーショー復活させてくれないかな?

841 :
泡だらけにさせられるショーをやるべき

842 :
スプラッシュの提供が花王なのはなんかいいな
シンドの日本通運やホンテのセコムと同じにおいを感じる

843 :
今日空いてて、スタツア一番前のど真ん中で乗って来た。メッチャ臨場感あったな

844 :
USJの妖怪も平日で開園5分で整理券なくなって
カオスな状態になったらしいな
平日なのに学校いけと話だが

845 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

846 :
泡の国ってなんかエロいね!

847 :
泡姫と書いてアリエルと読むキラキラネームが・・・

848 :
>>842
ホンテってセコムだったんだw
皮肉が効いてるね

849 :
泡姫ww将来はソープランドで働いてそうだな

850 :
ホンテのスポンサーはアルソックな
ただし過去の話(いまはスポンサー撤退済)

「全身全霊でお守りします」って書かれてたよな

851 :
いやいやセコムでしょw

エントランスのガーゴイルがセコムのロゴついた鍵咥えてた記憶

852 :
すまん、セコムだった。
なぜか頭の中で吉田沙保里がホンテ守ってるイメージがあったもんでwww

853 :
天井に張り付く吉田沙保里のアニマトロニクス追加だな

854 :
胸熱だな

855 :
エガちゃんも (エガソック)

856 :
>>853 くだらね
こう言うのが居るからパーク運営幾らでも手抜き出来るんだね

857 :
水にかかわりのあるスプラッシュマウンテンに花王は確かにピッタリだわ。
日産よりしっくりくるね
ビックサンダーに第一生命もある意味納得だけどw

858 :
センターオブジアースも確か第一生命だよね?
うっかり死んでも大丈夫的なw
スプラッシュは、水浴びした後の化粧直しは花王でどうぞと言われてる気分w

859 :
857 とか 858 みたいなの昔はいっぱい居たけどもう絶滅種だよな
そんなんでいちいち喜んじゃって吉田ファミリーかって

860 :
センターオブジアースが第一生命なのは寧ろそういう意味かと思ってたわw

861 :
「人生は素晴らしき冒険旅行」 by 第一生命
冒険するには保険かけないとってことでしょうw

862 :
そういうスポンサーメッセージまとめたサイトってないかな?
今もスポンサーやってるとこは画像検索したら出てくるけどスポンサーが無くなったアトラクションのとか全然出てこない

863 :
wikiでも見ろや

864 :
この板って職人しか居ないの?
どうみたって860 、861 とかってしょうも無い事を内輪で回してるだけだよね
そんなに早く埋め立てしたいのか

865 :
なんだこいつら
>> 857   >> 858   >> 860    >> 861    >> 862

>>864 に指摘された途端ダンマリを決め込むのか
バレバレ過ぎだろお前達。。。雇い主にちゃんと研修してもらえ
埋め立て下手すぎるよ

866 :
ステイッチのスニークって誰か行った?

867 :
明日って雨降ったらエレパレやらないのかな?

868 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

869 :
やらないよ。グロウやるんじゃ

870 :
http://youtu.be/idIDHHe6b_k
やっと中が見れるようになったね

871 :
年に一〜二回行く程度で、エレパレ大好きだからリニューアル楽しみだわ。

>ティンカーベルの妖精の粉で船全体がゴールド一色に変化し、光り輝きながら飛び立つシーンも表現します。

ピーターパンの船はゴールドシップになるのか。

872 :
しかし初日は大雨 ほんと東京のパークって…
去年のワンススニーク日なんて台風並みだったし

873 :
雨男の存在が

874 :
ハハッ

875 :
>>872
1回目はそこそこ降ってたけどさすがに台風並みはないわw
2回目は特に雨装備もせずに動画を撮ったくらいだし

876 :
朝ニュースみたけどエレパレスニーヌやったの?

877 :
スニークだねミスった

878 :
>>876
雨キャン

879 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

880 :
>>873
他にもキャラいるのにミッキーだけに責任なすりつけないでほしい

881 :
降雨の発動に
雨男は一人だけでいい

882 :
>>880
これが三木ヲタの発想か

883 :
しかも>>873はミッキーと一言も言っていない…
お分りいただけただろうか
自分から雨男は誰かと認めているのに認めていない所に

884 :
ワンスはミッキー出てないけどな

885 :
エレパレ今日中止みたいだね

886 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

887 :
中国市場がバブル崩壊したらしいけど、
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx
香港や、上海の新パークは大丈夫なん?

888 :
雨は個人的に悪質な年パサーの行いが問題なんだと思うw

889 :
既出だったらごめん!
リハブ明けで2万マイル若干変わったよね?潜水してすぐの海底が前よりも明るくなったし
巨大イカが明らか以前と違うなって思った。色も違かったし動きもより滑らかだったし、マッピングっぽい映像映しているようにも思えた

890 :
えええ二万マイルそんな変わったの!?行かなきゃ

891 :
エレパレ画像が上がっているがプレス向けのもの?
色々変わっていて驚いたし、ドナデジかわいすぎだ

892 :
>>889海底二万マイルがそんな変わったんだ前にも何回か変わってるからそうかもね

893 :
マッピング取り入れたり大幅リニューアルしたら
OLCがむちゃくちゃ宣伝しそうだけどなぁ

894 :
二万マイル どうかな??
昨日乗ったけど、変わったと言っても少しオブジェクトの角度が変わったとか
その程度じゃない?

マッピッグは無かったと思う

895 :
ホンテスレでも何十年も昔からあるやつを「新要素だ!」って騒いでたやついたし、同じ感じじゃないの?

896 :
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお

897 :
Eパレ朝ニュースでやってたけどあれいつやったの?

898 :
ヒント リハーサルがあってだな

899 :
夜中のリハの映像をプレスにあげたんだよね。
ランドはどんなにリハやってもゲストには秘密に出来るから
いいよねぇ。

900 :
http://youtu.be/az-lOnLkA-c
きれいだねw

901 :
パチンコ屋の看板みたい

902 :
いやでも2万マイル確かに変わった気がする
イカあんなに青かったかな?って感じ。
前のホンテ衆は置いといてね。おれもそう感じただけ。

903 :
エレパレ 久々のヒットだと思った。
海外パークの夜パレと比較しても良い出来〜 ただ技術じゃなくうっとり出来る

904 :
>>900
いいじゃん!

けど白雪姫が浮いてるなー

905 :
フック船長最初すごい休んでなかったか?w

906 :
ピートとドラゴンは休み?

907 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!

908 :
>>906
内容変更のスピールがあったからシス調かと

909 :
フロートはきれいなんだが
想定内でしょ?
そろそろ全く新しいパレードにしてほしい。
でもここでお金使っちゃったということは
しばらくは無いかな?

910 :
ブルーフェアリー、ピーターパン、ショーボート、エアシップは既存フロートの改造?
それとも同じ形状で新たに作り直したのかな?
光の騎士はかっこよくなった半面、2台に縮小&細かな動きが無くなったね

911 :
「光の騎士が乗る馬はペガサスのような羽を持ち、雲間をはばたき飛び越えてくるような躍動感を表現します。今回のリニューアルからブルーフェアリーを先導します。」

...あれ?

912 :
>>910
一昼夜で改造してリハーサルは不可能じゃないかな?新造だと思うよ

913 :
>>911
結局リニューアル初日の数日前だかにやっぱブルーフェアリー先頭にするわって発表あったよ

914 :
>>913
ほんとだ、7/3に修正入ったみたいね
でも先導する件がしれっと消されただけで「当初の予定では〜」的な文もないから言われないと気づかないわw
もともと騎士2台に減らすからごまかすために逆にしようってなってたんだろうけど何があったのだろうか

915 :
やっぱエレパレは先頭はブルーフェアリーじゃなきゃ、ってなったんだろうよ

916 :
またドリームライツトレイン白雪姫リニューアルやアナ雪追加、シンデレラユニット一部削減など4〜5年後に行ってずっと続けそうだね。ペイントザナイトにもフロートなら負けてないし。

917 :
わざわざ同じ形状でフロート作り直すなら
違うデザインにしてスモワユニットは構成もリニューアルすればよかったのに
例えば、大トリがスティッチでは微妙だし、ファンテのミニーみたいにフィナーレフロートを作るとか

918 :
ドリームライツトレイン チェシャ猫 白雪姫 シンデレラ一部 スポンサフロートはまだ行けるのかな?また事故っても困るだろうしまた3年後くらいにはまたリニューアルかな?

919 :
数年後アリスユニット完全復活、タイトルドラムとユニシスリニューアルと予想
尺取り虫もパワーアップして戻ってきてほしい

920 :
尺取り虫は別に…
アリス増やすなら白兎、ドードー、ディーダム、セイウチと大工、帽子屋、三月うさぎ、芋虫、トランプ兵、女王あたりを出してくれよ

921 :
アリスはハピネスでメッチャ出てるから微妙じゃない?

922 :
美女と野獣とスワンとプーも追加で
バグズライフはいいです

923 :
個人的にラプフロートがユラユラ揺れて不安だった
そのうちバズみたいにポキッと行っちゃわないか心配

924 :
ラプフロートは確かにいいけど映画の場面がそもそも素晴らしいし夜パレードにぴったりだったよね。ピーターフロートは色んな意味で凄かったけど色チェンジやりすぎ

925 :
大袈裟な発表して期待させといて、直前にしれっと変更発表するようじゃ
今後の10年計画もどこまで実現するかわからんな

926 :
新ファンタジーランドの2大看板なのにアリスは一台だけ 美女と野獣は無しって酷すぎると思う

927 :
>>926
ワンスってのがあってだな

928 :
実際のところエレパレってあと何年続けるつもりなんだろね
今回のリニュで少なくとも後5年は確実にやるだろうけど

929 :
東京ディズニーランドが潰れるまでやって欲しい
ミキミニフロートもLED化してw

930 :
このスレで定期的にファンティ復活してくれって話題になるけど
ファンティが復活するとしても早くても2021年だと思うわ
ズミック終演は2020年11月頃だと思うし

931 :
エレパレ見に行ってきたけど一気に安っぽくなった

932 :
見てないだろ

933 :
一度終わったのには終わったなりの理由があるんでしょう?そんなに人気ならなぜ終わったんだ

934 :
>>931具体的にどこが安っぽいの?w

935 :
何故なら当時のolcはエンタメに惜しみなく投資していたから

936 :
>>933
パリのテコ入れのためにむりやり持っていかれた

937 :
ファンテ厨が無駄な悪あがきやめろや

938 :
>>934
言わないと分からないなんて色彩感覚よほど無いんだなお前

939 :
>>938
お前みたいなのは少数派なんだから説明しないとわからんだろ
それとも実は見てなかったりしてね

940 :
>>931
「暖かみがなくなった」というならわかるけど、「安っぽい」というのは違う気が
ペイントザナイトの技術も使ってるっぽいからその辺の演出が気に入らない人はいるだろうけどね

941 :
トロスプもEパレ新造フロートもキャラ用のクーラーが何かの吹き出し口が付いてるね

942 :
私もなんだかLEDの色合い?なのかアラジンのフロートとかはすごく安っぽく感じる。
ひとつひとつが明るいから電球の数が少ないのかな。

943 :
>>942
アラジンのフロートはむしろ幻想的でいいじゃん
暗闇に浮かぶフロートが砂漠のオアシスのようで好き

944 :
今回のラプフロートはめっちゃ出来いいよな

945 :
全体的には予想以上に良いんだが
ブルーフェアリー先頭なんだから電球の感じがする昔の方が良かった
騎士も削り過ぎてミキミニフロート登場まで早過ぎ

>>942
同意
「面」で光るようなものより、LEDでも電球のように大き目の「点」で光る方がいいな

946 :
光る杖みたいのってまだみんな持ってて使ってるの?

947 :
白雪姫とかシンデレラのフロートが霞むな
残りのミキミニのフロートとかは35周年なリニューアルすんのかな

948 :
きれいになって最初は「うわー」って思うんだけれども
毎日やってるからすぐになれてしまう。
そのうちに横目で見ながら「あ。そろそろ帰る時間かな」とかの
時計代わりに。

949 :
酸っぱい葡萄

950 :
たわいもない質問しても良い?
トイレの並び方のルール変わったの?
男は大と小で並列で並んでたのが一元化されて混雑してたんだけど、いつから変わったの?

951 :
>>950
場所によりけり
カントリーベア前とか、トイマニ横とかはスペース無いんで、とりあえず一列に並ばせておいて、
カストが「小便器をご利用の方は」と案内してるな。

952 :
綺麗になったのに淋しい感じもあるね
マーメイドシアターのリニューアルを最初に観た時を想い出した

最初の馬の数が減ってるのと
お辞儀する虫と
ピーターとドラゴンが無いのはちょっとコスト下げすぎだと感じる
自分が好きなフロートが無くなると残念に感じるが実際人気なかったのかな?
いつかまた白鳥やドラゴンなど戻ってきて欲しい^^;

953 :
えっ!エリオットいなくなったの!シス調じゃなくて?

954 :
シス調だよ
フロート新しくして二年も経ってないんだから少し考えれば分かるのにね

955 :
完全版だった昨日はエリオット(ドラゴン)も登場しているね

956 :
>>952
ピーターは豪華になってただろ
どこに目玉つけてんだか

957 :
スモワが一瞬真っ暗にならないのが残念

958 :
>>957
あの演出なくなったのか…
リニュ前に行けばよかった

959 :
>>958
14年間やってたのに行かなかったんかーい\(^o^)/

960 :
>>959
いや、リニューアルする前に「もう一度」行けば良かったってら意味だろw

961 :
>>957
代わりに白いクラシックな光り方するよね

962 :
最近のリニューアルの中じゃエレパは断トツに良いね
色使いに奥行きもあるし、最後のスモワなんてあそこまで新しくなるとは
思わなかったな

個人的にだけどジャングルクルーズのリニューアルから以降あまり期待できない
状態が続いていたんで嬉しいよ

パチンコ屋の看板〜とか言ってる人のセンスの無さが笑えるよ

963 :
好みの問題だがスモワの光り方は今回の方が断然いいと思う
前のはキャラクターが暗くて見えにくかった

964 :
いくらでも明るくする事は可能になってきたから、
今後は無機質と言われない程度のライティングを
していくのが大切だと思う。

965 :
エレパレ何処か無機質なの? 陰影もあるし
グッと来るよ

966 :
所詮くらいに思っててパチンコ屋の看板〜とか言ってるやつは
きっとラスベガスみたいなネオンだらけの中で生活してるんでしょ
今回のリニュで間違いなくペイントザナイトは超えてるなと確信出来た。
海外Dサイト見ても向こうのヲタも羨ましがってるらしいし
今後他のフロートもリニューアルされてくと思うけど、デジタルとアナログの中間くらいで維持して欲しい。ペイントザナイトみたいにギラギラしたような感じじゃなくて。

てかスモワのフィナーレ、キャラ達ボンボン持たなくなっちゃったんだね。あまり重要性無いか。
リリース以外に若干変わったみたいな変更点はスモワのキャラ位置とボンボンとか位?

967 :
フロートの並び順と横断の場所が変わってたね

968 :
海外に行った日本人は「向こうすげぇwwwもう日本クソwww」と日本sageな発言を連発してるかと思えば、
外国人は日本の新技術を見て「日本すげーwwwなにあれやべえwww」と日本ageな発言をしてるのが面白い

隣の芝生は青いってやつだね、ファンタズミックのときとか特に多かった気がする

969 :
956はいきなりどうした

970 :
デジタルとアナログの中間くらいで維持して欲しい〜
それ本当だわ、、マーメイドももうちょいアナログ手触り感がのこってれば尚良かったな

971 :
日本初の新技術なんて最近なんかあったか?
プロジェクトマッピングとかスティッチとか何年遅れだよ

972 :
>>969
エレパレの話だろ?
大丈夫か?

973 :
エレパレの話をしてるのに突然プロジェクションマッピングとか言い出しちゃう男の人って・・・

974 :
あれ?ここEパレ専用スレだっけ?
おかしいなあ

975 :
そもそもエレクトリカルパレードに新技術使われてるか?

976 :
ペイントザナイトと同じならあるけど日本オリジナルはなくね?

977 :
ドリームライツのピーターパンやジーニーと
ペイントザナイトのモンスターズインクや美女と野獣のフロートって
使われてる技術同じなのか?

978 :
パレードで映像系写してるのナイトパレードで初?

979 :
新技術 新技術って何期待してるの?

980 :
昔、ライトマジックってのが、あってだな…。

981 :
何それ?
カウントダウンか何か?

982 :
97年頃にスタートして、半年位で終了した、本家のある意味伝説のナイトパレード。フロートにスクリーンがあり映像が写し出されたのは中々良かった。個人的には好きでした。

983 :
>>982
なんで半年?
もともと期間限定?それとも評判悪すぎて?

984 :
当時としては、革新的な技術は多数取り込まれていた。音響やフロート映像や照明等。技術ではないがパジャマ姿のキャラクターは斬新で、曲は中々良かった。
たが、本家アメリカのファンには受け入れられなかったみたい。

985 :
ググったわ
初めて知ったw

986 :
>>971
球体スクリーンは?

987 :
今更スティッチって感じだよねぇ しかもスティッチチキルームも乗っ取ってるし
フリフリやってた頃の人気絶頂期なら文句言われなかっただろうけど
EOをもっと延ばしてベイマックスのアトラクにすべきだった

988 :
文句言ってるの一部のアンチとひねくれ者くらいじゃねーの
潰したアトラクションも大して人気でも重要でもなかったEOだし

989 :
ライトマジックなんか引き合い出して新技術って〜 (笑)

あれは完全に企画倒れでね、まず球体自体がちゃんと発光しないから何写ってるのか意味不明〜  それと中途半端ショーみたいなもん始まるからの構成もゴチャゴチャしてて
印象残らない

あれは完全にイマジニアの自己満足だよ 、新技術でも何でもない

990 :
直接にせよSNSにせよ文句がある層は言ってくるけど、
大半の文句ない層は黙っているからなあ
文句ばかりが目立っちゃうよね

991 :
http://youtu.be/hniPM2bHRLg
これのこと?

992 :
昨日ミニオンは全キャンでグリーティングやってたけど
テーブルは通常ショーだったけど同じ外なのにこの違いなんだろう

993 :
ミニオンってなに。

994 :
>>992
後ろにコロンビア号があるか無いか。および、風向き。

995 :
DSSのショーはコロンビアの力があるから中止になりにくいって聞いたことがある

996 :
>>993ミニーオーミニーのことじゃない

997 :
>>992
ミニオは北風にわりと強くてテーブルは南風にとにかく強い

998 :
>>993
ユニバのパクリ

999 :
いまのTDLに“女の園”はシンデレラ城だけだが
     
アドベンチャーランドは南欧、アフリカの園
ウエスタンランドは西部の園
トゥモローランドは未来の園
トゥーンタウンはオモチャの園
     
というわけでアリスのアトラクションができるとエロエロ、ロリロリした最高の場所になる
バー、キャバレーよりもすごくほかでは追いつけない

1000 :
とりあえず次建てときました

【TDL/TDS】新要素を語るスレ37【夢がかなう場所】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/park/1436865081/

1001 :
アメリカのファンってエレパレファンタズミック原理主義者おおすぎな印象

1002 :
WFPにスポンサー付いて何するんだろ

1003 :
WFPでステージショー再開の希望が少しだけ見えたきがする。
それか実はショーベースの大規模改造が決まってて、数年使用できないから
その間の仮スポンサーの可能性もあるかも

1004 :
三井不動産がシーのスポンサーにもなるのか
三井ホームが撤退したばかりだけど不動産はむしろ拡大方針なのね
ランドだけ提供なのはみずほ証券だけだがこちらはシー提供しないのかな?

ショーベース絡みなら同じランド内の他の施設を提供するでしょ

1005 :
WFPはキャパ狭すぎだからステージショー復活しないでいいと思うけどなぁ
キャッスルショーにスポンサーが付いて復活すればいいのに

1006 :
ワンス効果もだいぶ薄れてるからワンスは閑散期用でもいい気がするな

1007 :
上海ディズニーランドの情報出たけどほとんど新要素ばっかりだな
香港なんか施設数も少なくほとんどが他パークの劣化コピーで新要素なんてなかったのに

1008 :
>>1007
どこで見れますか?

1009 :
香港はアイズナーの被害者

1010 :
WFPに三井不動産っていうとやっぱりショー関連をイメージするよねー。
不動産だし大主だからお隣のタワテラがピッタリとも思ったけどね。

1011 :
宮田健のサイトでも見とけ

1012 :
うめ

1013 :
うめ

1014 :


1015 :


1016 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1017 :
ほんとなね

1018 :
さげ

【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part14
韓国人と支那人がいると、二度と行きたくなくなる
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE8☆★☆
【隔離】キャラクターに関する裏表43【中身】
よみうりランド part4
☆★TDS お勧めメニューPart25★★
★明治村について語ろうや 8
ディズニーヲタの病んだHP・パート66
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合73
【TDS】パイレーツ・サマーバトル 【散水】
--------------------
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ523【RISE SB 他】
【銀クリ】銀座総合美容クリニック
関西地区の交通情報センター(JARTIC)を語るスレ Part2
【愛知】未明のひき逃げ事件は“現場に落ちていた左のドアミラー”で容疑者特定…41歳会社役員の男逮捕 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【行方】最悪雑談【不明】王様Part33
Diablo2質問雑談スレ その461
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2351【15th記念アルバムXV発売決定】
漫画やアニメのタイトルによしひろを混ぜるだけのスレ
■■■ドケチの青春18きっぷ■■■
三国志・蜀将討議スレッド17
【長寿学】人間は105歳を超えると「死ぬ確率が増えなくなる」説が登場
あけてビックリ 第1後方支援連隊 【練馬】
【次のナンバリングが続かなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1216【つれぇわ】
信長の野望・創造 戦国立志伝 真スレPart87
【恥を知れ!】すまおたついヲチ66【ゆいひん】
防衛白書 韓国の重要度 2番手から4番手に格下げ
やっぱレバーだろ
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ
【韓国】 「昭和日王侮辱」…トイレットペーパーに印刷された日王夫妻の写真に日本ネット、非難の洪水★2[05/31] [蚯蚓φ★]
【アンチ用】ロシアン佐藤 Part.3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼