TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part16【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【平和】CR戦国乙女5 part3【引き禿出禁】
パチンコ業界激震pworld登録店舗数がとうとう9700店舗を割れてしまう
【サンセイ】P牙狼 冴島鋼牙XX Part34
【三洋】P咲-Saki-阿知賀編 Part.4
初代大工の源さんってどれくらい凄かったの?
( ^ω^)今日も負けたお332日目
パチンコ業界激震、今年に入ってわずか二ヶ月で143店舗減、9600店舗割れてしまう
今まで打ってきたパチンコ台の好きな曲ベスト5
疑似連予告を一番最初に使った台は何?タイマー予告の一番最初は?

【急募】割と真面目にシンフォギアって何が良いの???


1 :2019/07/24 〜 最終レス :2019/09/25
ホント割と真面目に
魅力が分からない俺がおかしいんかな?

一種二種混合機なら、ライダーとかダイナマイトキングとかの方が面白くね?

2 :
おR

3 :
法則化された演出の数々ア
フィ熱いのがちゃんと熱い
先読み無しでも唐突に激熱が来る
高性能なステージに右で減らされにくいアフィリ仕様
歌と選べるキャラ演出による多様さ
転載ストーリーに勢いあってノリがいい

4 :
キャラと曲が良い
特に響がじじいに人気

5 :
実質4R時短1のみ単発が50%なのに
大当Mり後にD最終M決戦A5回やらせ売る事でとりあえずなんかやれた感を打ち手にもたらしてる

6 :
典型的なSANKYOの演出で安心できる人多数ということだな

7 :
アニメみたらすげえクソなんだけど
パチンコスタッフはよくもまぁこんなに面白く仕上げたな。

8 :
キャラ

9 :
この台打ってるのって典型的なオタク層だよなw
しかも音量マックスガイジだし
隣の島にいても音聞こえるんだよ気持ちわりぃw

10 :
初当たりが軽い
ほぼ同スペックのアクエリオンやゴルゴに比べると圧倒的に軽い

11 :
わからなきゃわからないでいいじゃない

私は新台の頃ちょっと打ってみたけど好きになれなくて、
エヴァ13打った後で超久々になんとなく打ってみたら好きになってしまった

12 :
>>9
うちの地域はそうでもないな頭悪そうなドカタとかイキってるクソガキが多いからむしろ俺みたいなインキャは居づらいわ
音量マックスガイジはおんなじやっぱどこでもいるね

13 :
普通に考えて右打ちが何も面白くない

14 :
>>3
分からん
シンフォギアが特別って要素じゃない

15 :
これ打つなら継続率90%のヤマトonlyone打つだろ

16 :
>>4
曲の良し悪しでパチンコ打つのか、、、

17 :
ライダーとかダイナマイトなんか毎日打ってたら一月で100万なくなるだろアホか?

18 :
>>5
ダイナマイトキングだと大当たり引くと100%フルで時短がつくんですがそれは、、、

19 :
ヤマトの方が面白い

20 :
>>10
そんな体感値を言われましても
と言うか、SANKYO大好きか

21 :
最終決戦が面白い
ゲージが良いからどこの店でもわりかし回る

22 :
>>17
毎日打つ前提がおかしいし、ひと月100万も消えるのも訳が分からない

23 :
少なくとも無双よりは面白いあれは当たり引くまで回す気にならん
シンフォはポケットいい店でラウンド毎にオーバー入賞狙いつつ15Rに寄ったらもりもり玉増えるのが良い
あとは言わずもがな最終決戦かな
ヘソの当たり方のバランスも絶妙で良い

24 :
パチンコのノリでアニメみるとクソつまらんくてビビる

25 :
>>21
回るのは分かるけど、それなりにボーダー高いんじゃなかったっけこの台
よくも飽きずに最終決戦が面白いって言えるのは尊敬するよ

26 :
>>15
ヤマトは大半の店が釘がきつくてな…

27 :
>>7
楽しみにしてみたらとんでもないクソだったわ。
オタクはこういうのが好きなのかな?

パチンコの演出は本当に上手くまとめたよ。
スロのシンフォギアが超クソ台だったのもそもそもの素材がクソだったっていうのがわかった。

28 :
>>23
無双もそうだけど4Rに偏る事もあるんですが
最終決戦突破出来なきゃ追加投資ほぼ確定だし、仮に4連しても15R引けなきゃ確率分母も回せなくね?
後、最終決戦やるぐらいならAKB、麻雀物語のラウンド中の確変告知でも良いって意見もある

29 :
とりあえずあたりが引ければ、最終決戦に必ず入るので出玉はともかく、楽しめる。

30 :
というか、シンフォギア優遇するから他の台釘ガン締するのやめて欲しいわ
等価ボーダー21ってそこそこ厳しいじゃん

聖闘士星矢3ミドルとか旧基準機を大事に扱ってくれ、、、

31 :
>>29
パチンコの本質って玉打って玉出す事だと思ってるんだけども、どうも最低保証がショボ過ぎる気がする
幾ら最終決戦引いても手元には400発にも満たない出玉とか

32 :
何をムキになってるのかは知らんが自分が好きな台打ってればいいじゃん

33 :
最終決戦の面白さじゃないかな?

34 :
北斗7の確変バトルみたいな最終決戦面白いかなあ

35 :
100回転過ぎたら捨てれるから

36 :
>>32
割と真面目に教えてくれって話で
まー信者が痛々しく、別に超ハイスペックでも無いのにやたら持ち上げられるのに違和感があるぐらい
闇営業の件で宮迫が会見開いて許された雰囲気になってるぐらいの違和感

37 :
俺はむちゃくちゃ面白い
50代のアニヲタだがそれこそいままで打ったパチンコのなかでも1,2を争う
これに並ぶのはエヴァの初期、初代牙狼、武神、マクロスF1,2くらいかな

38 :
>>31
初当たりがショボ出玉なんて大体の台がそうじゃん。
とりあえず当たれば必ず最終決戦行けて勝負できてる感覚ってのは重要だと思うよ。ちゃんと5回転分5回勝負してるように見せたのもよかった。
まあ俺はこの台うるせーから嫌いだけど。

39 :
気がついたらスペックは最近の台よりはましな方になってて震える

40 :
>>34
2400発+65%確変 or 0発+時短100のバトルと比べちゃダメ
シンフォで2400発出すのはどう頑張っても2連は必要で下手すりゃ5連しても2400に届かない事もある

41 :
>>38
勝負出来てる感覚か
それがピンと来てないんだろうなぁ
ダイナマイトキングだと初当たりはほぼ1800発貰えるし、32回分の変動(まー実質2回転だけど)でシンフォギアより勝負してる感あるっていう、私個人の感想

42 :
>>39
P機はね、、、
総量規制がゴミ過ぎる
でも、シンフォギアよりハイスペックで演出も良いって台自体作れない事無い気がするんだけどなぁ

43 :
>>41
でもとんでもない額負けるだろ
五倍はまりしたらどうすんの?シンフォは五万程度だけどボーダー計算で14万くらい飛ぶぞ

44 :
>>37
旧基準機と比べてどう面白い?
割と聞きたい
1種2種混合機の初代牙狼とか初代AKBと比べたらどこをどう比較したら並んでる?

45 :
>>43
期待出玉もその分違う訳でして
まーダイナマイトキングで5倍ハマりしたらそのシマの台全部壊すわ
そもそも、そこまで打つ気になれんけども

46 :
確変50%でも最終決戦やって
ダメなら自分のせい感あるからいいよな。

47 :
>>46
やっぱり最終決戦なんか
全然共感は出来ないけども、これまでそーゆーシステムが無かった訳かな?

48 :
まず勘違いしちゃいけないのはここは秋葉民が7割って事
萌え台の稼動も出玉も数倍違うんだから印象も全然違う

49 :
>>28
文章読み違えてるけど4Rでも15Rのときと同じことするだけだよ
ただ15Rだとポケット優秀でオーバー入賞狙ったら表示出玉で1750くらい出せるから199のデカい当たりにしては爽快感がありかつ80%ループ
あと下に関してはこういう意見もあるよとか言い始めたら「シンフォギアを最高の台と思うって意見もあるよ」で完結するよね?アホなの?

50 :
最終決戦よりも振り分けで電サポ無しなら1000発弱くれる方が好き
ヤマトとかドラム麻雀は電サポ無しでも出玉変わらないから嫌い

51 :
てがみでしか当たらんのに、てがみも当たらん。

52 :
面白さというか中毒性の全てはレバブルと最終決戦が殆どを占めてるだろ
当たる時の畳み掛けるような過剰演出、最終決戦の絶妙なバランス
正直SCとかCUあっても機能しないゴミだし、4R連打でイライラポイント多い
でも最終決戦楽しいから打ちたくなる、それだけ

53 :
>>49
平打ちしてそれだけ出るならノリノリで打つけどポケットが優秀でかつオーバー入賞を毎ラウンド狙うとか爽快感なんて味わえないだろ、、、
1750発出た写真とかあれば見して欲しいわ

だから、最終決戦が良いって持ち上げるのに共感出来ないって話じゃん
それの良さを共感できない人にも上手く説明出来ないアホなんだな、お前は

54 :
アクエリオンは?

55 :
ステージに入ると9割ヘソに入るのがいい
これのおかげで結構回る

56 :
>>53
表記出玉で1700オーバーは15Rのとき毎回狙ってるからいちいち写メ撮ってないよ
あとおれは個人的にいいと思った要素を挙げただけで説明は一切してないよ
アホって言われたのが悔しかったんか?

57 :
>>52
レバブル、最終決戦
まーレバブルは分からんでも無い
MAXの真・花の慶次のレバブルとか分かってても好きだった

ただ、シンフォは恩恵がショボいの分かってるからレバブルしてもって感じだ

58 :
>>56
お前の写メじゃなくても良いから証拠になるもん見せろ
後、それなら良さを説明しろって言ってんだよ
説明も出来ないのか?
そんなに良いと言える何かがあるなら言ってみろって、理由を
アホにアホ言われるのが一番悔しいわ

こうやってカスがシンフォギア持ち上げるから余計に嫌悪感を抱く

59 :
>>55
回るのは認める
まー結構ボーダーキツイから回ってもという感じでもある
シンフォギアが回らん店はマジでヤバい

60 :
流行りはじめた頃だけやたらによく当たり万発余裕だった事

61 :
>>58
過去19レス遡った結果お前にシンフォギアの良さを説明するにはおれの能では不十分と判断した
お前のいう通りアホな自分が恨めしいわ

「アホにアホ言われるのが一番悔しいわ」このコメント見る限り悪いやつではなさそうだから一つだけアドバイス
ポケット死んでる店では打つなよ

62 :
>>61
19レスもわざわざ遡るぐらいなら寝てくれ

63 :
先読みで熱くなれるところじゃないか 後は音とかアフィリエイト麻薬とか

64 :
ダイナマイトキング最高だよな!
あれは最近のパチンコの中では突出してる。ダイナマイト打ってるとシンフォがほんとアホらしく感じるわ。
しかし釘が悪いのと近隣の店は軒並み撤去されてしまって…
シンフォは釘がまだ良いのとライトミドルの中では継続率も高めだから打ってる。音量光量は最小で耳栓もしてる。
まぁこういう客もいるということで…

65 :
ダイナマイトキングとかライダーとかきもいから打てない
好きな台以外で勝つとか拷問に近いしまだ仕事してる方がましだし

66 :
シンフォギアは単純に楽しいし回るし分母200ならとりあえず一回当たるまでも狙えるから

67 :
一番は1/200クラスで規制の穴を突いた上でやれそうな感じにさせてくれるスペック(甘いとは言ってない)で出した事
これぐらいの分母と継続率なら最終決戦スルーしたり当たりが終わってもまた次目指そうって気になるし
これが初当たりの重い1/300クラスだったらそこまで流行ってなかったと思う

あとはまあ演出も爆音過ぎる事と一部の激アツ殺しパターンを除けば
わりと最近のサンキョー台の中では考えられてる方だと思う

68 :
ライトで継続率見れて振り分け次第で夢見れるから
何より設置台数が多いから取り敢えずの候補に挙げる奴がおおい

こんなイメージだわ

69 :
美少女(微妙)が大声でチンポって叫ぶところ

70 :
チンポギアってコンドームの事だよな?ちがう?

71 :
てがみ保留かなぁ
あの絶妙な信頼度・出現頻度・大当たり専有率よ

72 :
ダイナマイトキングなんか1kで一回も回らんときあるからやってられん

73 :
レバブル、デュランダルが当たりに絡みやすいから脳汁を出しやすい、右の消化が早い、保留連が発生しやすい
こんなとこじゃないか?出玉性能で受け入れられているわけではないだろうから、ダイナマイトキング等よりも稼働がいいんだろうねぇ

74 :
ていうかこの台アホみたいに当たり早いよな
自分で打っても他人の履歴みても異常に初当たり早い

75 :
店に2台しかない時から打っていた身としては、新作出るたびに「これならシンフォギア打つわ」とか言われる台になったのが不思議でならない。
あの当時は島導入されてた他の台にみんな座ってたのに。

76 :
新台が糞なだけ
F2のが好き

77 :
>>1
@実は投資額がマイルドであり、単10連続などの最悪パターンですら3500玉14kの出玉保証があり
海よりも回るから悪い展開でも海より投資額が抑えられる
1k/25とかあれば10連単でも負債は6-7万で済む

A荒い台だが分母100倍もまわせば安定する。フルで打てば8日で100倍回せるが、海物語でそれだけの安定を得るには10-12日、無双で20日、牙狼で30日回す必要がある。
現行機の中では安定するまでにかかる時間が非常に短いのである。
尚回転数稼げないから甘フォギアだと1万回6日くらいかけないと分母100倍回せない

B出る時は軽々1-2万発出るんで、爆発力は海よりも高い。SC連続と連チャンが重なれば瞬間的に無双並みに出る
(といっても3万発が限界で全力無双には及ばない)


Cスピーディーでいい音とオトハメ多様で楽しい。

マイルド×爆発力×楽しいで人気得た

78 :
連チャン性能とレバブルかなぁ

79 :
まーたフォギフォギしてる…

80 :
軽々万発出るのは他の機種でもそうだしなぁ

81 :
@からして言ってることが分からない

82 :
己のチンポがイキってるだけなのを自覚せずに必死に理論付けしてんの滑稽の極み

83 :
海より爆発力があることは有名でも、海よりマイルドで速い事はあんま指摘されないよね

マイルドで速いのは最大の長所なんだよ。遅かったらここまで支持されない

84 :
駄目だこりゃ

85 :
西陣君と同じぐらい何言ってるか分からない

86 :
最終決戦のやった感かな。通常の演出バランスはゴミだし出玉もゴミ。

87 :
誰もが認めるであろう良い部分といえば右打ちの保留貯めで玉減らないことかな
駄目な部分は電チューと3発返しの普通入賞口がVアタッカーまでの障害になりえること
せめてどっちかVアタッカーより下部に付けろと

88 :
貯めた保留にストックないとあと7回か8回で勝負しなきゃいけない
V狙うとき最後の回転以外電チュー入るのやめてほしかった

89 :
スロの北斗転生が流行ったのと同じじゃね?爆発力スペックは比較にならないけど
真剣勝負も最終決戦も面白い
やっぱ自力感は重要

90 :
199→すぐ引けそう
最終決戦→自力っぽいから引けそう
継続率80%→連チャンしそう
振り分け→40%なら引けそう
実態は他の台と大してボーダー変わらないけどどこを取っても自分に都合良く解釈できるところが良いんじゃない?
演出面は強チャンスに全振りしてるから覚えやすいし

91 :
319じゃない
万発出る
保留のワクワク感

92 :
人気があるから面白いと錯覚してるだけ

93 :
>>91
万発出る確率は初当たり50回に1回

94 :
ヘソ落ちないから好きだな
全部の台ヘソ落ちなくせよな

95 :
びっきーの尻
これがすべてなンだわ

96 :
俺はシンフォギアから萌え萌え大戦争って台に流れたわw藤のくせに良いバランスしてるし初当たりから1500発が50%なのがでかい。
もっと早くから打っておけばよかったと思った台

97 :
ステージがゴミだったら相当つまらなくなってた気がする
ガロ打ってて思った

98 :
好みの問題じゃん
すげえこれ美味しい!
まっずこんなののどこが美味いんだ!
どっちもそれぞれそう感じるんだからどうしようもない

99 :
切ちゃんがロリかと思ったらわりと胸が程よくあるところ

100 :
三期の作画からシコリティレベルが上がる

101 :
まぁ萌え萌えの方が面白いよなシンフォギアよりかは

102 :
俺もあんまり好きじゃないけど初期の導入台数と萌え台故の糞釘からこの状況になったのは凄いと思う
供給過多じゃなきゃまだ長持ちしただろうな

103 :
割とまじで3連しかしないんだけどシンフォギアで勝ってる奴いるの?

104 :
Vストック出るのは16Rの時だけにして欲しい

105 :
萌え萌え面白いけどまったり安定型だから
早さや一撃を求める人には合わないだろうな

106 :
ドクターペッパーだって杏仁豆腐炭酸にしたみたいなキモい味なのに好きってやついるだろ
あれみたいなもん

107 :
ドラム麻雀のが好き

108 :
MAX機に脳焼かれた私にはやっぱりどうも分からない

デュランダル刺さっても牙狼剣保留よりドキドキしない

109 :
>>108
牙狼剣は刺さるか刺さらないかのドキドキが秀逸、刺さっても3割しか信頼度ないのにな

110 :
ハンドル勃起もいいと思う

111 :
すんげーわかる
牙狼剣保留は降ってくるの含めて保留変化演出で一番楽しい

シンフォはレバブルがわかりやすくてこれからパチンコ始めた豚にもわかりやすかっただけじゃない?
音はただうるさいだけで気持ちよくないし演出も当たりフローも少ないし凡台だよね

112 :
牙狼剣はすり抜けていくのが無理
ファイナルくらいまでしか知らないけど最近のは刺さるの確定とかしてる?

113 :
初当たりいいじゃん←でも出玉ショボいじゃんてのは当たり前なんだから
引き合いに出すなら同じ1/200クラスのライト帯の台じゃないとダメ

114 :
>>109
分かるかどうか分からんけども飛んでくる前に一瞬画面が暗くなるのが好き
変動開始
→(画面暗くなる)「ん?」
→(剣降ってくる)「!!?」
→(刺さる)「!!!」
or
→(刺さらない)「あぁ…。」

この一瞬のドキドキが堪らんかった(期待度約3割)

シンフォギアのレバブルもデュランダルも「あっ、ふーん、、、」って感じだな

115 :
ヨリとワープでいくらでも殺せるせいでヘソだけは大袈裟に開いてるから、ヘソしか見ないバカが釣られて高稼働っぽく見えるだけ

116 :
演出バランスが奇跡の出来
しかし、こんだけヒットしたから、次回作開発するとなると色々な亡者が間違いなく寄ってくるだろうな
んで、あれこれ口出しされて演出とか演出バランスがグチャグチャにされる未来が見える

117 :
>>116
最終決戦でノーチャンスアップで当たるのはいいけど、通常時の演出バランスが良いなんて人珍しいよ

118 :
最終決戦が秀逸すぎる
アレ無しで当り中にRUSH突入演出とかだったら絶対流行ってない

119 :
>>103
ヒキ弱自慢乙

120 :
ガタガタ言わせてる役物かなぁ
微妙なショボさ加減?
足りないものの方が良かったりするんだよ

121 :
まとめやすいようにレスしてくれてありがたい

122 :
>>1

CR京都アニメーションに放火
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1563423209/

1 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cf50-SBCb) sage 2019/07/18(木) 13:13:29.62 ID:8PHMNQMF0
ハルヒ



これでパチンコアフィはお金を稼いでいます
皆さんのレスはこいつの生活費になります
それでもよければレスしてください

123 :
手紙保留、白保留で当たる事が多いことだろ

124 :
最終決戦の何が面白いのか全くわからん

125 :
>>124
大口叩いて負けるクソにイライラするだけだわな

126 :
最終決戦の良い所

CU響パネル、赤字、ドア閉まりが単体だとホイホイ外れるので待ちになってない代わりに青パネル5枚開始でも絶望でなく結構当たるのが良い

レバブルは待ちにもなってないが出れば結構チャンス

そして絶唱パネルの安心感

127 :
やっぱり やれそうな感じがする最終決戦とアフィだろ

128 :
わりとどのリーチでも当たるし、弱リーチ終わりでもお歳暮チャンスがあるから死にリーチが少ない

これが平和や享楽だったら、保留は赤か金、最強リーチ、かつ赤カットイン必須の当たるルートが完全一本化されてただろうな
どれか一つでも不安要素があったらお仕舞い

129 :
全てがみ、赤保留、デュランダル、先読みレバブル、入賞赤響みたいに出た瞬間5割以上あるのが高頻度で出る
あるのかねーのかハッキリしろってタイプだからメリハリがついてて好き
あとは最終決戦よな

130 :
通常時と最終決戦はガチで面白い
SCが絶望的にゴミ過ぎるから打たない

131 :
ギアVコンボ!→絶唱!→この想いを伝えるために〜Vストーック!
これ最高最強

132 :
シンフォの通常時が面白いとか本気で言ってんのかよ
先読み待ち&激熱てんこ盛りじゃないとそうそう当たんない糞バランス台だろ

133 :
演出が一昔前の射高性のあるゲームフローと法則があるからだと思う。
射高性を感じたのは、今週出た仕置人で久しぶりに感じたくらい
最近の台は同じようなものばかり。煽りや見せ方が下手くそ

134 :
今まだ置いてある店探して打ってみりゃわかるけど、この台の演出フローはガンダムV作のコンパチじゃねーか
何年前のプログラム使い回してんだ

135 :
先読み依存だけど白保留で変わらなくても他が強ければもそこそこ当たるからそこは良い
ただ保留変化してないとほぼ当たらないから変化間はまると地獄

136 :
萌え豚だけど特にキャラが可愛いとも思わん

137 :
ご飯ご飯うるせえんだガキ
家帰って食っとけ

138 :
パチンカスの脳の焼き方をよくわかってる台

139 :
>>132
1/199補正が掛かっとるからな
1/319なら袋叩きにされるレベル

140 :
>>132
そのまま319にしたマクロスF3は目をつぶってレバブルするまで夢想にふけっていられる良台

141 :
ていうか出た時に65%ばっかだったなか80%継続でライトって確率に法則やら元々の台数が少なかったのやら音の中毒性やらいろんな要素が重なった結果でしょ

分母重かった似た系統のやつとか演出がラリってた吉宗とかは勝手に自爆してシンフォの後発のやつらはならシンフォでええやんみたいな感じで牙城を崩せなかった

142 :
絶唱ゾーンの扱いだけは下手だな
ほとんどガセだし保留変化してても入らないし、突入が消化直前のみなのもイマイチ
先読みゾーンにするか、むしろ無い方がよかったと思う
無くても困らんだろ、あんだけ先読み搭載しまくってんだから

143 :
絶唱ゾーンは煽りが来まくる時はクソだが突入した時のモロタ感が半端ない
でもなくても当たるからルパンみたいに不二子ゾーン待ちみたいなワンパターンにならないのがいい
他の白の前兆に比べたら全然マシ

144 :
2万で勝負になるライトミドルってのが大きいな

その上で80%継続とまあまあ取れるラウンド比率
熱い保留(デュランダル、全手紙、手紙即開封、赤保留)に期待できる先読み(なんと赤、響ランプ赤)、
文句なしに熱い先読み(先ブル、レバブル)
絶妙なバランスの最終決戦、SC
仕様上、保留連もまあまあ見れる上にギアVコンボからの脳汁演出

ダメなところはミクさんリーチの低信頼度と聖詠からそのミクさんリーチにいきやすいこと
それに何より音量と調整の効かないVolコントロール

甘デジで音量以外は調整されたからまだまだ楽しめるわ
甘デジでコツコツ2万プラまで持っていってライトミドルで2万勝負とか楽しい

145 :
レバブルがしっかり熱いのと、当たれば毎回チャンスが与えられるところ。
後は偶然の産物で出来た演出バランス。
まあ次回作は間違いなく余計な物入れまくっ
て劣化するけど

146 :
>>145
そうだね
一発目でヒットして二発目もって機種は中々ないしね
初代慶次に続く慶次斬くらいになると良いけど規制挟んでるしね
初代牙狼に続くレッドレクイエムみたいになると思うわ笑

現状2年間稼働してるけど修理は出来ないものなのかな
よく行く店で凸響役物かイコライザ役物がぶっ壊れてる台が半分ある
一番酷い一台はその両方が壊れていて何故かラウンド中の残りラウンド表示、
連チャン数と出玉表示がされない状態なんだよな
直して欲しいわ

147 :
どのリーチでも当たるって言ってるやつ、当たらねーから。
もっと強い演出付加されないと当たらねーから。

148 :
>>147
当たるには当たるけど滅多に見れないからシンフォギアが特別ってことはないなw
何にもない擬似3奏者後半CUなしで復活当たりってのが今までに2回あるけど、
全回転は3回あるから俺の中では全回転より珍しいわw

149 :
>>55
ホントにこれは思う。
ステージがなんの為にあるのか分からない台は全然回らん

150 :
同メーカー、同スペックの
アクエリオンの通常時の演出のダルさ

別メーカー、類似スペックの
アリアの突入率
ダイナマイトキングの回らなさと、ワンセット
まどマギの初当り確率
麻雀物語、七つの大罪の出玉の少なさ

シンフォは全てが丁度良い

151 :
>>150
出玉スピードはアリアに完敗だけどね
過去に2台同時配信してたのを見たときにシンフォギアの遅さアリアの早さが明確だった

152 :
定期的に来る手紙保留にもう一つ先読み絡めば当たるかもしれない
どんな展開でもレバブル絡めば当たるかもしれない

このかもしれないって感覚が非常に大事で最近のチャンスアップ盛り盛りじゃないとはいはいどうせハズレねって思いながら演出見るのと違ってダレにくいんだよ

153 :
辛いのは見ての通りだが319では崩壊してるsankyo演出が噛み合って程よくエンジョイアンドエキサイティングがでかいかなとは思ってる
まあバランス自体はよくはないよな

154 :
QOM中
保留内に既に変化してる保留がある
保留内に小当り保留がある

これ以外で入賞時変化しなかった保留は小当り演出での凸当たり以外では絶対に当たらない
でも疑似ったり煽ったり、たまには70億とかも行って当然のように外れる
控えめに言ってクソです

155 :
>>152
>チャンスアップ盛り盛りじゃないとはいはいどうせハズレねって思いながら

それがまさにシンフォギアじゃんw

156 :
>>146
修理はメーカーサービスマンによる修理しか出来ない
金使いたくないんだろ

157 :
シンフォに限らず激熱殺しのチャンスダウンリーチがある台は総じてゴミ
激熱予告出たのにビクビクしながら見なきゃいけない台が面白いわけもなく
動画で見るぶんにはネタになっていいんだけどね

158 :
キチ音キチ光と萌キャラに騙されてるだけ
これが北斗とかなら人気は無い

159 :
激辛スペックなのに人気あるから店としては美味いんだろうね
確率通りに初当たりとれても3回単発食うだけで3万負け
Sc入っても振り分け負けの恐怖

160 :
他の台だって確率通りに当たり取れても単発だと負けるじゃん

161 :
>>157
激アツ殺しっていうけど激アツ=確定の台が打ちたいのか最後までもりもりで外れる台が打ちたいのか?

162 :
アッフィッフィ

163 :
シンフォギアが良いっていうよりは他の99%がだめって感じだな
パチスロで言う絆

164 :
レバブルと最終決戦が面白い

165 :
>>161
確定なら激熱じゃないじゃん

166 :
入賞時にズバッと激アツ保留出たり開始時にレバブルでとっとと期待出来る頻度高めなのが好きだな
無双やマドマギみたいに演出中に保留育ってく尻上がり偏重系は昔好きだったけど飽きた

167 :
>>166
大半が同じような意見だよ
京楽やSammyの演出に飽きてる
そんな時にスペックも演出も遊びやすいシンフォギアが出てきたから売れたんだわ

システムやスペックで似たような機種はあるけどシンフォギアのみ売れてるのは演出面が大きい

168 :
店の扱いが良いってのもあるよね
他のライトミドル良い台色々あるけど釘死んでるし

169 :
結局サイレントバイブやエアーで確確告知するアリアが一番なんだよなあ
他の台のバイブは信頼度が弱すぎる

170 :
クソスペ前提の今は通常時を耐えられるかどうかがまず重要なので
レバブル=熱いが一貫してるのは良い
もう一回レバブル出るまでは頑張るか〜ってなれる
同じ三共でもアクエリ草とかマクロスF3作ってるアホ共は全員Rばいいと思う

171 :
ほぼ同スペでもストック溜めとかウザいし眉毛ブリーフとかクソ過ぎるしなぁ

172 :
>>169
アリア(というか最近の藤台)は一発告知に力入れるのと引き換えに演出バランスを放棄してるからなぁ・・・

173 :
つかストック溜めでヒットした機種とかあるんだろか
ヤマトオンリーワンは嫌いじゃないけどあれだけはウザい

174 :
俺は回るから
としかいえんが

175 :
演出面でいったらターミネーターは最高だわ

176 :
通常も右も楽しいのはダンバインだと思うけどなぁ
時短なんて特に楽しい

177 :
>>168
これはある
1/200以下のライトミドルでほぼ常時18回/k以上まわるのこれだけやわ

178 :
それはヒットしたからそうなるわけなんだけど

ボーダー-3とか珍しくない今時にボーダー程度回るから戦えるよね
他台もシンフォギアほどヒットすればそうなるよ
2年間は長過ぎるけどね(笑)

他メーカー頑張れよと言いたい

179 :
>>176
時短最強はリング終焉だと思うが

180 :
最終決戦を突破した時、これから始まる連チャンを夢みる感じ。ヴァンヘルシングのハンティングラッシュみたいな。

181 :
ステージとゲージ構成が良いから打ち手次第で回転数がゴロっと変わる
下手くそが打ち込んでくれるおかげで常にボーダー以上回せるのが嬉しい

182 :
スルーしないでスルーしないでスルーしないで終わっちゃう終わっちゃう終わっちゃううううぅ流れ星流れ星流れ星流れ星あぁぁぁぁぁぁ不承不承ながら
RRRRR

183 :
>>182
誰に死んで欲しいのか

184 :
演出面では未見のアニオタに「シンフォって面白いアニメなんじゃね?」と錯覚させるデキ
仕様面では時間効率良、ステ止めや止め打ちで差が付くのでパチプも打つデキ
ってので固定客付いたのかなと

185 :
気に入ったスロ・パチは原作見るようにしてるけど、
シンフォギアはダンバインと双璧の糞アニメだったな
しかもそういうのに限って長いし最悪だったわw

186 :
>>185
これ
なんであんなに続いてるか謎

187 :
>>186
翼の役の人が声優界の大御所的な人で響の役の人がトップクラスの人気声優だからと聞いたわ
ダンバインはきっとそういう時代だったんだわw

188 :
>>185
ダンバインの頃はおもちゃ売れれば1年でも2年でも続けられた時代だからな
売れなければガンダムみたいに打ち切りになる

189 :
ダンバインまで行くと絵がもうね
パチのCGとか後に書き起こされたイラストは良いけど
原作エレ様とかキチゲェだぞ

190 :
>>188
そういう明確な理由あったのか
漫画はそこそこ読んでたけどアニメは疎いから知らんかったわw

191 :
>>189
確かにあの絵で見る気を削がれるから全話見るのは苦行だったわ
銀河英雄伝説は超絶長いけど楽しかった
あしたのジョーも良かったなあ

192 :
https://i.imgur.com/cKd3m59.jpg

193 :
オーバー入賞しやすくて、オーバー入賞ボイスが種類多くてテンション高い感じ結構好き

194 :
ところでSC中保留に変化つけなかったのは何か理由あるのかね?

195 :
最終決戦絶ク翼ククの突破はしそうだけどあとの4回転に期待が持てない感は嫌だった
7回転しかねえよ

196 :
>>195
自分のヒキ弱さに胸を張れ

197 :
引き弱とかの問題じゃねえよ豚
このパターンは7回転で7.4分の1で実質継続率下がってるからな
貯めてしまった保留次第で80%(80%とはいってない)だから客も飛んだだろ

198 :
バカなんだから無駄な事考えなきゃ良いのに

199 :
こいつらを産み出すほどの面白さがあるんだぞ?
面白くないと思う自分を疑え
https://i.imgur.com/iwnwywx.jpg

200 :
>>197
割と救いようの無い馬鹿

201 :
青青青緑赤で2個目で当たって全部外れるよりショック少ないだろ

202 :
萌え萌え以下の台だよな

203 :
https://i.imgur.com/CluDLNR.png

204 :
>>203
悪質なコラ
本物はこっち
https://i.imgur.com/F56jFed.jpg
水着がクリスのなのバレバレだぞ
https://i.imgur.com/nsSHKZG.jpg

205 :
ライト打たんから二回程しかやってないが決戦糞弱いのしか出なくて案の定単発でオワタ記憶

206 :
>>185
俺もわりとパチから原作に流れること多いけど。
シンフォギアは10分で見るのやめた。

207 :
SANKYOらしからぬ演出バランスだから

208 :
普通にうんこバランスやろ

209 :
死んでる予告めちゃくちゃ多いしな
バランスは良くはない

210 :
青でも当たる事さ
他の台ではまずない現象

211 :
青保留が当確は初代信奈もそうだし
そもそも信奈は点滅保留でも普通に当たる

212 :
これシンフォギアチャンスで当たってVストックこなかったら貯まった保留全部死んでんの

213 :
やれないけどやれそうと錯覚させるスペック
演出周りも爺婆でも理解出来るぐらいシンプルだし
海やらドラムやらを除いたらノーマル含めて全てのリーチがちゃんと当たる台って少ないじゃん

214 :
>>212
Vストなくても保留内で普通に当たるよ

215 :
ライトミドルで50%突入で高継続。
AKBしかりエヴァ超暴走しかりアクエリライトしかりコケないスペック。
パチンコで食うんじゃなくて手堅く1万円くらい小遣いもらえたらいいな〜っていう人に需要があるスペック。
シンフォギアチャンスの気持ち良さ。

216 :
>>215
寄生獣とゴルゴコケたんですけど

217 :
予告のメリハリだろうね
ルパンとか好きな人はだめだろうね

218 :
割とマジでキチガイ音でドヤれるからってのもあると思う

219 :
これがハイワロじゃないどころか当確なのは驚いた
他の台なら絶対ハイワロなのに
https://i.imgur.com/FwmwgcT.jpg

220 :
あれドヤれてると思ってるんだみんな見てるのはうっせーなカスRやって思いながら見てるのに

221 :
>>220
お前の中では他の客が「わーすごいねーおめでとう」ってなるドヤがあるとでも思ってんのか
夢見過ぎだろ

222 :
>>220
パチのドヤなんてそんなもんだろ

223 :
>>221
思ってないが?自分の妄想俺が思ってる事にしてそれに対して反論とか何がしたいのか意味不明
夢見てんのはお前じゃね?

224 :
>>223
反論てwかわいいw
「あんなのでドヤれるんだーオレ様には理解できないけど」って、まさにドヤってたから煽ってあげただけだぞ
すまんな

225 :
音量1だと無音、2で爆音
素直に曲聴きたいだけなのにこれが悪いと思う

226 :
回るから良台なんだよシンフォギアは
ステージ乗ったらぽこぽこ入賞してくれるのが最高
優秀なゲージ性能はあらゆる演出に勝る

回らないシンフォギアとかただのクソ台

227 :
アクエリ最終決戦がダメで、シンフォギアの方が客付きいいから、
演出麺で優れてると、アクエリ打ってて思った。

228 :
>>226
わかる、慶次も無双も回らなくてイライラしながら座ったときに結構回ってくれるのが俺のホール

229 :
>>224
可哀想だからやめたれ

230 :
これ打つならシンフォギア打つわっていうワード違う機種のスレで見る度にイラつくからシンフォギア打ってみようかなってならないわ。いちいち布教活動してくんなや。

231 :
実際これならシンフォでよくね?って台ばっかだからまぁ仕方ない

232 :
シンフォギアは「マシな台」くらいだな
萌え戦の方が遊びやすいしヤマトオンリーワンの方が脳汁出るしたまにはまどマギで萌えたいけど、
そこらへんは店の扱い悪くて回らないからシンフォ
新台マクロスF3の扱いは良くても演出くどいし確変ハマりでダラダラするわ玉減りでイライラするからシンフォ

233 :
どれもつまんねえしシンフォもつまんねえしもう打たなくて良くね?ってなって何も打たなくなったわ

234 :
>>1であげてるダイキンなんかはシンプルに熱くなれるし突入100%は良いんだけど、
クソ辛いらしいのがネック過ぎる
ヘソ飛び込み25回/Kがボーダーなんて試算してるサイトがある中、店ではせいぜい23回/K
19回/Kのシンフォ打つわ

235 :
>>233
正解だよ

236 :
正解者に拍手

237 :
ハイミドルに比べて割と簡単に当てられて伸るか反るかの
丁半勝負ができるところが受けたんじゃない?
リゼロの白鯨でも思ったがヒットする台って
「あれ、これもしかして俺でもやれるんじゃね?」と
錯覚させるのが上手いな
実際に突破できる確率はエグいけどな

238 :
スパロボもそうだけど突破型の保留強化チャレンジ的な楽しさが好きなだけだわ俺は

239 :
>>214
普通に(2、3割)

240 :
シンフォギアは面白いよ
初当たりの軽さ、連荘力、出玉力どれも現役最高クラス
演出バランスがいい
最近よくある青保留みたいな雑魚保留ないから
緑でも10%あるから楽しめる
音楽は多種あって飽きないし女の子は可愛いし人気が出るべくして出た台って感じ
完璧すぎるパチンコ史上に残る台だと思ってる

241 :
保留に当たりが入っててもVストックが出る割合の方が少ないと思うけどなぁ

242 :
>>241
ストック発生率は70%らしいけどね

でも、これくらいがいい、びっくりさせてくれる
サプライズが多いのは高評価
通常の復活が少ないのもいい
復活もかっこいいし気持ちいい
熱い予告はきっちり熱いし
こんなんで当たるの?!てのもある

他の台みたいに、赤だろうが金だろうが、どうせ当たらないんだろうな的な
気持ちにならない

243 :
>>240
完全に同意だわ
俺もパチンコ史上に残る台だと思ってる
もう何十万回転と打ったけど全く飽きる気配ないわ
神台

244 :
あと、いろんな遊び方ができる
クリス打ち、流れ星打ち、ST中はキャラごとの演出を楽しめる
それでいて技術介入も色んな場面で試せる
ライトミドルだから当たりも軽い上に、そこからやれそうな気分にもなれる
これ以上面白い台があれば、それ打つけどねw

逆襲のシャアに期待!

245 :
通常保留の時点で当たり否定でしょ?

246 :
シンフォギアが全てって打ち手には完璧な台に見えるだろうな

247 :
>>245
条件をみたした通常保留は変動開始時に小当り演出行かなければハズレ確定

絶対に当たらない煽りをお楽しみ下さい

248 :
そんな煽りは鼻から無視してるからねw
煽りにすらならないw

249 :
確かに良い台だけどどこ行っても
シンフォガーとかうるさい豚が多いから嫌い

250 :
気にするべき予告だけわかって慣れたら良台って話ならシンフォギアに限らなくないか?

251 :
>>240
誉めすぎ誉めすぎ

252 :
常時先読みのキンキンした音響いてて島に近寄りたくないけど、音量MAXのキチガイが大抵は居るから店内のどこにいてもシンフォギアの音聞こえてきてうざい

253 :
あとはまぁ純粋にケツかな
眉毛のブリーフなんかみたくないねん

254 :
>>250
強予告がでるタイミングがいい
50%超えの予告がリーチ前にくる

255 :
他人の好みにケチつけるつもりは毛頭無いんだが
初当たりが軽いって理屈だけは理解出来ない
結局は突破1/400なんだから100パーSTの199の方がよっぽど軽くない?

256 :
>>255
?初当たりは1/199だよ?出玉もあるよ?

257 :
玉単価はハイミドルの大海より高いからな
ライトにしちゃ単価高すぎ、ミドルにしちゃ出玉少なすぎっていう、ホールに全力で尻尾振ってるスペック

258 :
>>256
うん、だから他の199と一緒だよね
だからこそ「軽い」の意味がわからない

259 :
その場合の比較対象は319じゃないの
知らんけど

260 :
199の中では荒めで一杯積んでるのをよく見かける
319よかとりあえず引ける
最終決戦が演出として優れてたって印象かな
アクエリゴルゴは他がダメだったって事で

261 :
>>258
ミドルより軽い
俺の場合は平和の甘より軽く感じるw
もうミドルは無理

262 :
アクエリオンが完全に上位互換なのに、シンフォギアの方が人気ってことは、結局客が求めるのは演出バランスなんだな

263 :
やはり萌え萌え以下だな

264 :
319とかいう当てる気0のクソスペで出さなかったのは評価すべき

265 :
>>262
アクエリオンは気持ちいいっちゃ気持ちいいけど通常の演出が酷いからね
保留関係なしに当たるけど赤弱いしLOVE6個揃わないとほぼ終わるし
あとLOVE1個でボタンになるってときのテンパイに限って連愛来ないしうざいうざい

266 :
マイホはステージが天下一閃並みの突入率だから打てないな
別段面白いとも甘いとも思ったこともないが

267 :
ゲージ貯めればストックの演出は一体何の機種でヒットしたんだろ?
あれホントウゼエ
ストックは良いけどスパッとストックしろやと

268 :
無限大に発散したときに199になればそれは1/199スペックなのでその中の偏りをどのように弄るかもメーカー次第?
おれはこれをオカルターのいう波と思ってる
内部的にどんな抽選の仕方してるか知らないけど全ての台が一様の抽選方法ではないと思うから台によって偏差は異なると考える

269 :
自分で読み返してわけわからんことを書いてるから撤回
おれはオカルターでいいや
あたり軽い台を打ち続けるぞ

270 :
ライトミドルに慣れると

1/319の
グラフの山のノコギリと
単発の回数見たら打てんよ
突入率とか継続率は良いんだよ
当たらんと始まらない

271 :
>>265
逆に言うといつものSANKYOなんだよな
なお確変中の信頼度もシンフォギアより滅茶苦茶

272 :
冷静に他版権のキャラと比べたらシンフォキャラって可愛いとは言い難いことに気付く
敵の造形とかも視聴者ナメてんのかって思う

273 :
水樹さんの曲は良いよ。
変動曲とかリーチんときとか高揚する。
変なキャラソンは要らん。

274 :
業界の人らも褒めてるスペックでホールにも打ち手にも丁度いい感じ
打てばすぐ分かる煽りの強弱とキチガイ音を絡めた脳汁演出
実際良台寄りの台だと思うぞ?強いステージだけでも評価できる

275 :
>>274
1K20回転で設置してもホールがかなり儲けれるからそりゃ業界も褒めるわな
1K20回転なら満席キープ出来るし

276 :
当たった後が早いのが良いよ
これが1/70を110回転って仕様だったらここまでヒットしてない

277 :
同時期くらいに出たミドルの一種二種混合機は受けてない
ライトミドルってのもでかいだろうな

ただやっぱ最終決戦だよ、皆打つ必要が無いのわかった上で保留強化楽しんでるじゃん

278 :
最終決戦なんか小当りV入賞タイプだから仕方無く見てるけど、スルー通過までアタッカー開放待ってくれるタイプだったらさっさと5個入れて便所行くわ

279 :
好みだからね、無理に打たなくてもいいよ
特に、
長いリーチが好きな人
長い確変が好きな人
信頼度が低い予告の積み上げが好きな人
こんな人にはお勧めしない

280 :
シンフォもリーチ長いと思ったけど絶唱くらいか

281 :
コレって通常変動で10秒とか20秒とか頻繁に使ってるから長いリーチ少なくても別に早い訳でもないし、右は回転数に対してむしろ遅過ぎるくらい遅いよね

282 :
外れた後のゆらゆらとかクソ長いしな

283 :
外れた後のゆらゆらが長い台は悪意の塊、

284 :
オッサンだから女の子向けの絵柄が無理だわ

285 :
シンフォは萌えというより燃え

286 :
30回転でカニ歩き

287 :
>>281
いやクソ速いよ。23-25安定して回る台ならクソ速い。通常時速250-270、あたり込みで190-210回くらい回る
甘デジは遅いけどそれでもトータル時速160回、単5連続とかなら時速200回超え

前クソ回る甘で単ばかり、4時間半で通常のみ1000回超えた事があってビビったな

288 :
打ち込めばわかるけど、遅い甘ですら無双より速くて、ライトミドルは海より速い現役最速級
10年前のアクエリオンと比べても普通に速くて一日でより多く回せる

289 :
スロの北斗転生みたいなもしかしたら
俺でも?感がほんと大事

290 :
319は今の規制でもなお荒くしてるから連チャン消化平均時間が1時間超になって夜から打ちづらいのがな
尚更ライトミドル、扱い良いシンフォになる

291 :
>>281
回転数あたりとかイチャモン過ぎわらた

292 :
>>287
そこそこ回る台で270は普通以下だろw
クソ早いっていうのはブン回るウィングマンとかブラプラみたいに400に届いちゃうような台だ

293 :
シンプルな演出フローと法則性も人気のひとつだと思う

昨今の糞フローだと、例えば纏う予告は、まだ歌える頑張れるボタン押し成功しても、戦えるの後のテンパイ煽りでズルって外れて終わったり、テンパイしてロングリーチでサクっと外れたり、そんな演出になりそう

294 :
SANKYOのピンピロリン音と
赤い文字の煽りとか意味ないんだろ?
なんか期待するけどなんの発展もしない。

295 :
>>293
たし蟹
発展予告ありゃ7割の信頼度確保だし発展予告なきゃ最初から諦めてスマホ見てられるからな
2回煽ってダメでしたーとかそういうのいらんわストレスでしかない

296 :
後に出たアクエリオンは空きがあるのにシンフォギアは埋まってるという事がほとんど

297 :
復活の仕方も他の機種よりいいと思う
流れ星はもとより通常時もいきなり復活じゃなくて変動開始と見せかけての影縫いがいい味出してるわ

298 :
先読みがちゃんと先読みしてる
保留4→保留3から先読み開始とか、保留4先読み開始して3回続いてガセ
そういうクソ以下の台しか作れないメーカーが多すぎ
ぶっちゃけシンフォギアくらい出来て当たり前

299 :
保留変化に派手にゾーン煽り失敗するのに先読みがどうのとか言うのか

300 :
>>240
俺もこれに完全同意だわ
出玉バランス演出バランス音楽やキャラクター何をとっても最高の出来
俺は20年ぐらいパチンコ打ってるけどこれ以上の台は見たことない

301 :
さすがに話盛りすぎ

302 :
シンフォギアが最高傑作って
あんな台枠派手にしてCGやアニメ演出に金かけてる
サンセイと京楽が馬鹿みたいじゃん

303 :
20年で演出最高はわからんでもないけどな
クソ規制の中よく頑張りました

304 :
>>300
俺も今まで打った台の中で最高クラスだわ
全てのバランスが最高だね
何でそこまで人気が出てないのかが分からん

305 :
同じワッチョイの奴が自演してるのはスルーしていいんか?

306 :
一つだけ言えるのは次作は確実にゴミという事

307 :
音がうるさい ほんとにうるさい

308 :
>>302
その通りだよ

309 :
この台ゴミ過ぎるよな
何が面白いのか解らん
無駄に五月蝿い 出玉ゴミ
過剰演出だらけ

310 :
>>1がアホ過ぎてわけわからん
というか、それ聞いてどうすんのって話
ただシンフォギアで大負けしたから悔しかったんだけだろうな

311 :
好みは人それぞれだろうけど演出は最終決戦の見せ方以外はいつものサンキョーじゃないか?
マクロスF2と違い分かんないし

312 :
強力なアンチが居るのが
この台の良さと中毒性を現してると思う
ハマらない人にはトコトン無理な感じ

俺は割りとマジで
音楽の演出のテンポの良さだと思う

疑似煽りの
「戦姫!」「絶唱!」
「見たことない世界の果てへ〜♪」とか

313 :
右打ち中15R引いてVストック演出とかイイよな
あの気持ちいい流れは他の台には無い

314 :
・変動中の保留が変化することがない

煽りが少ないと感じるのはこの仕様のおかげかもしれない

315 :
>>313
あのギアVコンボ→悠木碧声で絶唱だ〜→この想いを伝えるために→Vストーーーっくの勢いは最高だと思う

俺はシンフォギアであそこが一番好き
あまりでないエクスドライブよりも好き

316 :
>>312
わかる
俺も今年初打ちするまでクッソうるせえRってGEROくらい嫌いだったんだけど
ハマってからはこれしか打ってない
GEROは何度か座ったけど今でも受けつけなかった

317 :
>>302
まぁショボいヤクモノ見るに、「手抜きで作ったら何故かヒットしました」的な感じの気はするw
京楽の仏壇とか力入れるポイントズレすぎなんだわ

318 :
嫌いな奴は何をメインに打ってるか教えて

319 :
逆シャアがシンフォギア超えっから

320 :
単純にスペック劣化してるのにシンフォギア超えるのは無理だろ

321 :
>>317
よく見るとゲージも役物可動部も右も全部ヤマトオンリーワンの使いまわしなんだよな
版権契約期間末期にまにあわせで出したのがパチンコのシンフォギアで
予想外の人気に増産する為契約延長したのは有名な話

322 :
https://i.imgur.com/vt9eygk.jpg

323 :
>>317
ダンバインもそうだけどメーカーが力入れてない方がユーザーは面白いんだよな
制約の中で工夫した方が面白いものが出来る典型例

324 :
>>319
ゴッドガンダムならまだしも逆シャアはないわ
熱さの方向性が違う
シンフォの良さは熱苦しさだろ

325 :
>>321
盤面の金型めちゃくちゃ高いから、どのメーカーもそれなりに使い回してるよ
億くらいするの2から3型用意するからね
それとあの大きさの成形機持ってる下請けも限られてくるから、成形止めちゃうと次にライン空くまでかなり待たされる
なので、人気出てもすぐに増産というわけにはいかない

326 :
>>323
つまり逆襲のシャアはコケるってことですね

327 :
>>326
ガンダム版権に当たりなし

328 :
>>325
一時期の京楽は見てて辟易するほど使いまわしてたな…

329 :
フォーチュンなんだかんだで好きな台枠だけどね(上皿を除く)
逆シャアの新型でどこまでバージョンアップさせるか期待はしてる

330 :
>>324
俺はシンフォスペックGガン出たら打ち倒すけどなぁ
版権的に弱いだろうなw

331 :
じゃあ俺はオルフェンズ

332 :
またオルガが死ぬのか

333 :
>>332
全回転だな
また、Rとか言われるのかw

334 :
2連800発でST終わるイメージしかない

335 :
最弱リーチくらいの頻度でいいわ

336 :
小当りあるけど、そのためにクソ長いリーチかけないのもいい
藤、高尾だったら小当りのために熱そうなリーチ行く

337 :
玉置って歌うまいか?
なんか変な踊りしてた印象しかないわ
まだ栗林みな実のほうがいい

338 :
すまん誤爆w

339 :
>>338
許さん
パンツを脱いでもらおう

340 :
最終決戦クリスちゃんや翼さんでCU無しでぶち抜いてくれること

341 :
当たった時脳汁出る
それだけ

342 :
俺クリスばっか選んでるわ
おっぱい大好き

343 :
シンフォギアは出玉とか演出面の全てにおいてバランスが取れてる
楽曲も多彩でST中もたくさんのキャラから演出を選べるから飽きる事なく打てる
それと女の子が可愛い事かな
マイホではいつも満席だわ

344 :
>>343
確かに飽きないね
やっぱST中に色々選べるのがいいね
俺もシンフォギアばっかり打ってるわ

345 :
とは豚の意見

346 :
もはや最近のホールは軍団かジジババか萌豚しかおらんから豚にウケるのは第一条件やぞ

347 :
ID:8fVF+74h0
わからなくていいよw

348 :
横並びで嫁にも打たせたけど、
ひとしきり連チャンした後
わんわんパラダイスの方が面白いって
言い捨てやがった。

349 :
ほんと、わからないやつは理解する必要ないよ
俺もルパンとか新しい牙狼とかこれっぽっちも打つ気起きないし
好きな台打てよw

350 :
>>345
残念ですけど豚じゃないです
俺は167で75キロの普通体型だから
お前が豚だろ

351 :
チビじゃんw

352 :
>>315
下手したら2連2000発弱で終わる可能性あるのに気持ち良さが半端じゃないよね
とりあえず15R確定の演出出たらギアVコンボ行け行け行け行け行けって連呼してる

353 :
真面目にレスするとシンフォギアが良いのではなくシンフォギアの「スペック」が良い
総量規制と前にあった65%規制以降ミドルがスペックを持て余して死んだ
今のミドルは確変中の演出、ラウンド開始、ラウンド後の打ち出しまでが長い上に出玉も規制されて打っててイライラする
その点シンフォギア系の台は出玉は少ないがスピード感が良くて結局振り分けは悪いがマックス出玉でミドル並みだし

あ、シンフォギアの演出バランス?ゴミですっていうかこれだけ演出過多のご時世にバランス良い台なんてないでしょ

354 :
>>353
アクエリオンwの前で同じこと言ってみろよ

355 :
>>354
いくらでも言えるよ
だってまずい料理(シンフォギア)とくそまずい料理(アクエリ)でどっちがマシかではなくどっちもまずいで終わる話だしね

そもそもスレタイ読めばわかると思うけど別にアクエリと比較するんじゃなくてシンフォギアの評価の話でしょ?

356 :
>>354
いくらでも言えるよ
だってまずい料理(シンフォギア)とくそまずい料理(アクエリ)でどっちがマシかではなくどっちもまずいで終わる話だしね

そもそもスレタイ読めばわかると思うけど別にアクエリと比較するんじゃなくてシンフォギアの評価の話でしょ?

357 :
シンフォのスペックは悪いだろ・・・

358 :
>>350
167で75は標準の範囲越えてるのでは

359 :
チビな上にデブで草

360 :
評価なんぞ相対的なもんだと思うが、ヒットしたのがまだまだマクロスF2だのAKB2がある時代だったのが謎だわ

361 :
>>355
シンフォギアがスペックだけでウケてるなら全く同じスペックのアクエリオンWもウケるはずだよな?
自分で書いたことも理解してないのか?

362 :
昨日初めてこの台触ったがゲージが素晴らしい回るならとことんやれば勝てる台初代冬ソナのゲージに似てるかも。オタク物嫌いだからもう打たないけどね

363 :
スペックよくはないけど、他が319だからまだ打つ気になれた
最終決戦も青緑パネルでも当たるし、絶望感が希釈されてるところかな

364 :
>>350
170で54でガリなの自覚してるけどあんた普通より小太りやろ

365 :
小太りどころかバリバリの豚だな
全身筋肉とかならまだしも

366 :
チビ星人みたいにガチムチかもしれんやろ

367 :
とりあえずサンキョーのバカは公害チャルメラ音無くせや

368 :
割りと真面目に騒音だわこの台

369 :
>>350
それを豚っていうんだよ

370 :
>>350
BMI26.89で肥満(1度)らしいよ
欧米基準なら大丈夫かも

371 :
改めて気づいたけど演出がハード過ぎても良くないんだな
シンフォギアのストーリーってシリアスだけど
パチンコは基本数字殴ってるだけだしリーチ外して死亡とかしないじゃん

372 :
>>1がシンフォギアで大負けして悔しくて発狂してスレ立てただけの話
冷静ぶってるけど擁護レスに対する噛み付き具合が痛々しいわ
嫌いなら打たなきゃいいだけなのにバカじゃねーの

373 :
青保留が激アツの台なんかこれぐらいだろ

374 :
白でも来るからな
CU絡むとナンボでも来る可能性有るしね

なお最終決戦

375 :
色が青いだけでプレミア級の出現頻度だろ?

376 :
>>350は通常体型だわ
俺も同じぐらいだけどデブとか言われた事ないし
むしろいい体型してるねって言われた事ある

377 :
「どうなったら勝てるか」ってビジョンが見えてて
ハードルも比較的低いのがいいんだと思うんだよね。当たればとりあえず入り口に立てるし
Pナントカとか「いやこれ無理でしょ?」って機械ばっかり

>>350
隙があるので自分語りすると、俺はダイエットとリバウンドが得意で
170cmで90kgから60kgまでの間で2往復半くらいしたことある
ものすごい筋肉質とかじゃないならその数字は、豚の範疇だよw

身長170cm前後として
・90kg ユニクロや無印とかで最大サイズが入るか怪しい量産品規格外の豚
・80kg ためらうことなくLLサイズを買う。間違いなく豚
・70kg LLの服は捨てる。このあたりから普通の体型だと周囲にみなされる。鍛えてるわけじゃないから腹は出てる
・60kg (90kgの姿を知ってる)知人にガンを疑われる。ヒョロガリ感もひどいし体重を増やすことを決意する

378 :
アクエリオンの方が面白い

379 :
>>376

380 :
ティンポギャ

381 :
シンフォギアの演出だから良いんだよ
今日も丸一日打ったけど、楽しかったあ

382 :
>>376 えぇ…

383 :
>>376
確かに、俺もそう思う
友達がそのくらいの体型だけど全然デブじゃないわ
カッコいいぐらいだわ

384 :


350 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b24-cCBo) :2019/07/31(水) 01:22:25.78 ID:jPx0UBMY0
>>345
残念ですけど豚じゃないです
俺は167で75キロの普通体型だから
お前が豚だろ

376 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b24-cCBo) :2019/07/31(水) 23:05:11.20 ID:jPx0UBMY0
>>350は通常体型だわ
俺も同じぐらいだけどデブとか言われた事ないし
むしろいい体型してるねって言われた事ある

385 :
>>383 露骨過ぎてつまらん
ちょっとは捻れ

386 :
ワッチョイどころかIDすら変わってねえじゃねえかw
手抜き過ぎて草生えるわ

387 :
>>377
ガンワラタw
そんだけ変わると皮たるみそう

388 :
>>385
ごめん、ちょっと意味が分からないんだけどどうゆう事?

389 :
当たった打ち手を全力で祝福してくるのが爺さん婆さんにもウケたと思うのよね。それこそ単体で充分な告知を幾つも重ねてくる

390 :
Vストックして最初の保留で当たった時
音量1にすると聴こえない2にするとでかすぎる
それ以外は面白い

391 :
シンフォギアがパチ史上最高傑作言ってる奴は規制後から打ち始めたやつだろうなあ

392 :
萌え萌えの足元にも及ばないのがねw

393 :
>>376


394 :
ガソリンアニメが受けたんやろ

395 :
ガソリンアニメって何?

396 :
他の台とは違って、当たりに絡む大事な予告がへそに入ってから変動開始10秒以内に起きる
他の台だと結局最後のカットインまでもやもやするけど、シンフォは殆どない
へそに入った瞬間に「来たー!」と脳汁が出る

397 :
逆に言えばひたすら死んだ変動眺めさせられるわけだがな

398 :
>>396
393、S2CA「」

399 :
>>397
それで良いんじゃない?
保留がごちゃごちゃと変化する台が好きならシンフォをお勧めしない

>>398
激アツ殺しはしょうがないよねwぎゃくにそれで当たるとサプライズ!

400 :
もう書かれてると思うが客がやれるかもと思える確率と突破率 店的にも美味しい台 他の台でこれといった対抗馬が居ないとかそんな所でしょ

401 :
>>400
同じスペックでルパンの演出だったら、俺は打たないよw

402 :
>>388 日本語不自由な人に説明しても無駄なんで

403 :
演出フロー的には無双の系譜で流れがわかりやすいからジジババも打てたんだと思うわ
予告煽りから擬似連リーチのわかりやすさ
ハートを集めろとかアホな演出絡ませて複雑にする無能メーカーは見習え

404 :
>>403
同じメーカーw
このスペックで他版権もでないかなあ

405 :
>>401
演出面や版権関係は個人の好みに寄るところが大きいから敢えて書かなかったんだけど俺もルパンとかなら打たないかな

406 :
>>405
仮にルパンでもシンフォ的な演出すれば売れると思うんだよね
手紙を宝箱にして、絶唱はタイプライター、最終決戦も・・・だいたい想像つくよね
一騎当千、ウルトラシリーズもこの路線で
パクり大好き業界なんだから、パクりまくれよw

407 :
>>406
でもそれじゃルパンで出す意味がなくね?ルパンだったらこうガロだったらこうとか踏襲してる物があるし
演出盛り盛りが好きって奴も居るしな

408 :
>>407
もりもりはミドルで

409 :
P機時代にミドルはもう無理だろ
出玉も演出も到底受け入れられるもんじゃないから199に主戦場を移すしかない

410 :
>>403
演出フローはV作の使い回し

411 :
>>407
シンフォギアも吐き気がするほど煽るしルパンとなんもかわらんのだけど、演出もりもりだろシンフォギア
激熱殺しルートも多彩でクソ台としかおもってないな、シンフォギアは

412 :
>>411
シンフォギアで吐き気ならルパンだったらゲロ吐いて脱糞して死ぬレベルw

413 :
なんでこの豚は自演をするのか

414 :
>>413
だれが自演豚やねんw

415 :
>>330
シンフォも版権としては弱いかと思いきや流行ったからな
Gガンなら同じレベルで流行るだろ
やっぱパチンコ版権に必要なのは汗臭さと熱苦しさなんだよ
シンフォスペックを盛り上げるのに必要な要素はこの2つだわ
Gガンはちゃんとその2つを揃えてる
ちなみに、押忍番でもいけると思うから大都は頑張れよ

416 :
押忍番長2「おっそうだな」

417 :
>>401
俺もそう
ルパンやらガロやら打とうとすら思わん
北斗無双も当ててみたくてちょこちょこ打つけどあまりにつまらないからすぐヤメちゃう

418 :
補足
あまりにつまらない上に319で当たる気がしないからヤメちゃう
10年前の399とかの方が断然当たる気がする昨今の台の演出のクドさはマズいわね
だからライトミドルばっか打っちゃう
その理由に加えて演出の中毒性が高いシンフォギアがウケるのは納得ですよ

419 :
シンフォって全てにおいて最高傑作だろ
悪いところが見つからない全てのバランスが最高すぎる

420 :
糞みたいな保留変化煽りと無駄な煽りがないのは良いね

421 :
>>419
確かに言われてみれば悪いところってないよね
そう考えると本当に歴代最高の台なのかもしれないね

422 :
別に原作とかどうでもいいし
アニメとかにあんま興味ないけど、それは本当に思うわ。

423 :
自演してまでシンフォギア上げしたいのか豚は…
打った事ないけど店によっては客付きいいしなんらかのいい部分があるんだろうなとは思う
スペック見たら打とうとは思わんけど

424 :
>>423
自演とかじゃなくて。

ほぼ完全先読み依存でスペックも正直辛いけど、もし何回か打つ機会あれば人気の理由わかる、かも。

425 :
>>424
自演じゃないって自演祭りじゃんここ

いい部分どこなんやろってスレ見てるけど好きな人はとことん好きみたいだね
ただ違う島で打ってても大音量でデスデス鳴らしまくるキチガイがどの店に行ってもいるし正直苦手

426 :
打った事もないのに、「支持・賛美しているレスは自演」と思い込むのも十分キチガイだろw

この台が、よく考えられて作られているのは確かだと思うぞ
・打ち手をイラつかせる、無意味な演出(保変、その煽り、○○ゾーン等)を極力排除
・演出バランス、即ち期待と結果のバランスが絶妙
・入賞時、変動開始時、消化中とそれぞれに驚きと熱くさせるポイントを振動・音・液晶演出で用意している
・人を駄目にする破壊的な当選音
・1/199というライドミドルで出したこと
・R振り分けにより打ち手を満足させ得る相対的な一撃性も備えていること

役物や液晶演出の派手さや美麗さ、リーチのカッコ良さ等に走った昨今のパチの方向性とは
一線を画した台を送り出した開発陣は、素直に称賛されていいと思う

427 :
保留変化してない(小当り演出以外では当たらない)
強弱関係無く先読み予告開始(小当り演出否定)

2つが重なる先読み段階からの0殺が大量発生、ハズレ確定してても演出はアホほど起こる

クソ台やん

428 :
>>422
アニメも面白いよ
見たらパチンコも100倍面白くなる

429 :
>>428
もう今、5期とか6期?とかまで出てるんだよね
今さら追い付けるかな

430 :
>>429 youtubeの公式が期間限定で4期まで全話配信してるから見るなら今がチャンス
途中すげぇ中だるみするけど絶対最後まで見ろよ

431 :
そうそう絶対全部見るべき
アニメ見た後パチンコ打ったら面白さも全然違う
絶対見たほうがいい断言出来る!

432 :
しないシンフォギアはほのぼのしてて可愛いよね
とりあえず次回作は4期のOP曲をラウンドで選ばせてほしい。かっこよすぎる

433 :
基本1パチだけどたまに4円打つならシンフォギアか女子ザジャイアントな位には評価してる
だがシンフォギアの演出が考え抜かれた物とは思えん
絶対にスペックと絡んだ偶然の産物だわサンキョーだぞ?

434 :
確かに偶然の産物感は否めないけど他のメーカーが更にゴミだから
シンフォギアやらファフナーやら何か三共しか打ってないな最近
終わってるマクロスフロンティアですらマシに思えてしまうから

435 :
>>434
俺の知り合いはマクロスFシリーズ全部打ち込んでるが
マクロスF3はマジで褒めるところが無いって言ってた

436 :
ライトスペックでの目新しさ、単調な演出、豚によるネット拡散
ホールも当時推せる機種無かったから釘開けて一般層獲得
そして釘締め客飛び1パチ落ちに減台に市場大暴落
高くて手が出せなかった1パチ店が買えるようになって全国設置維持
スロのリゼロも似たような事になりかけてるからな
こっちはパチだからジジババでも打てたのがまだ救いだったかもな
もうガラガラだけど

437 :
CR戦姫絶唱シンフォギアのヘビーユーザーであるおれも認めざるを得ない
このスレの自演はキモすぎる
往々にしてこれらの輩が台とは全く関係ないところで評価を下げる一助となっているのは事実

438 :
フォギアで100回以内のあたりが4連するやん?通常回転数は約300回で通常のみなら消化一時間半以内
それ全部SCなら総出玉2万発見込めるな。しょぼくて万発くらいで浮き
消化はあたり込みで約3時間

けど1/319ならそれ160回以内に4回あたりで総回転500回、牙狼なら表記250-300以内が4回で通常回転に2時間半、総消化に5-6時間はかかる

MAXなら200回以内が4回で総回転700回の表記300-350の総消化5時間は超えるな

シンフォギアは従来のパチンコより全然ペース速くてちょっとの時間で打ちやすかった
たいしMAXもいまの牙狼も長丁場前提で5時間かかって打ちにくいんだよ

439 :
>>419
支持者からすればそうなんだよね、俺も過去10年最高の機種で駄目な要素塗りつぶしてこそフォギアだと思った

それが評価されてヒット、逆にMAX、スローペース前提の昨今のシステムがなかった。
もっとも1/199だからこそ速度性追求できたんだけどな。反対にMAXは規制前から速度規制のってたからな

440 :
>>431
そんないうなら、ようつべでのんびり観てみるわw

441 :
開発者「適当に作ったんだよなぁ」

442 :
>>440 でも意外と人選ぶからな
ただハマった時の中毒性は異常

443 :
>>437
そうだよね
特に他機種スレに出てきて
こんな機種よりシンフォのほうがスペック演出ともに素晴らしいぶひぃ!
とか言い出す空気の読めない豚が大嫌い

444 :
>>419
音デカイ

445 :
実際、三共もここまで当たるとは予想外で「こういうのがウケるのか?」と今度は最初から狙ってみたヴァルヴレイヴはハズしたしな

446 :
過去10年どうこうはともかく、ここ2年のデジパチでは最高傑作だろうし、
今後1,2年は超えるの出なさそうではある

447 :
面白いか面白くないかで言われたらやっぱ面白くないわ
ゲージが良いくらいか

448 :
>>446
バランスで言えば慶次2のほうがよっぽどいいと思う

449 :
>>403
いや昔から三共はこのフローなんだけど...

450 :
いやアニメはくうきでつまらんぞ
ダンベルにも劣る

451 :
演出、出玉、ゲージ、時間効率、玉単価(遊びやすさ)、目新しさ、…どれもこれもC級だけどEやFは無い
ただそれだけの台
実際、出玉っていう欠点を抱えた甘はどの店でも速攻で減台・バラエティいき・低貸し落ちした
演出がウケてるならむしろ甘の方が売れてなきゃおかしい

452 :
>>451
出玉欠点か?
波荒いスペックだから単発2連死亡あるぶん20連とかたまにあるし一撃5000発やら万発いきやすいイメージあるけどな

453 :
通常時が入賞時ゲーなのが辛い

454 :
>>445
あれはスペックが変態すぎるだけで演出はめちゃくちゃ好きなんだが
いきなりノーマルリーチでピコーンって当たるし
代わりにストーリーリーチほとんど見た事ないが

455 :
>>454
出目エネルギーシステムがなあ
Lv低いときに我が一族の力とかでリーチ煽られるだけでRるからなあ(デュアリズム煽りからのLvUPもあるっちゃあるけど)

456 :
先読み依存で謎当たりがほぼないのが残念
s2caの謎復活くらいだろ

457 :
>>456
他だと、ガセ保留変化のあとの保留で当たりを引いていた時とか
微妙なリーチで外れた次回転でいきなりボタン震動が来たりするとキタキタ感がある

458 :
マクロスΔはクソ台確定だな
シンフォギア以来、まともな1/200作れてないよな
ファフナーは多少良かったか

シンフォギア続編までクソ台為替続ける気なのかな

459 :
面白くないとか言ってる奴はアニメ見てないからだろ
アニメ見た後だと当たった時の感動とかだんち
まあ見てなくても楽しめる台だけど打ってない奴が適当な事言ってんだろうなw

460 :
言うても、演出の中身が無印とGの混合だからなあ。ベースはGだけど要所要所でフィーネ出てくるし
アニメ未見だと、フィーネが大ボスで博士が裏ボスとか勘違いするんじゃなかろうか

461 :
>>431
それは完全同意
俺はパチンコ打ってからアニメ見たけど全然面白さが違うわ
やっぱ話の内容理解すると演出が面白くなる
見てない人は絶対見たほうがいい

462 :
義風2がシンフォ超えっから

463 :
>>459
流れ星の復活はアニメ見たら本当に良い演出だと思う
アニメ見てなくても何となく良い演出って感じだけど過程を知ったら滅茶苦茶良い

464 :
>>461 Rやクソ夏ガキ

465 :
この台新人に自由に作らせた台でしょ。どのメーカーにも言えるけど、上のヤツが絡むとクソ台なんだよ。2出ても口出すなよ、絶対クソ台になるから

466 :
老害が口出すのは規定路線
どこのメーカーもスレ巡回して情報集めてるようだが
毎度毎度早期撤去されるようなクソ作り(前作では当確だったものが次回作ではクソになる現象)等を考えると答えは簡単
大量導入してもらって速効飛ばす方が金になるからな
GERO然り北斗然りアリア然りメインの版権で下らんもん作るあたり見境なくなってる

467 :
まあ2年たっても稼働率が新台並みなんだから
アンチが悔しがるのは理解してあげるw

468 :
むしろサンキョーはパトラッシュ3で代変わりして、ベテランが新会社のJBに移ってからはクソ台しか出してないんだが
それ以降で一番売れたのもJB制作のFクイーンだし

サミーだってベテランをエンターライズに移したらアンリミテッドリール機とかいう空前の産廃作って大赤字叩き出したしな
一方、サミーとロデオから人材確保したエンターライズはモンハン月下が大ヒットっていう

469 :
マジで最近の台、上から打ち手イラつかせるように命令されてるとしか思えない演出ばっか。でなきゃ開発がサイコ。

470 :
>>466
なるほど!客を飛ばして一流なのか!?
ならシンフォはクソ台だね

471 :
>>458
個人的にファフナーは微妙い
どんなに演出熱くても小当たり確定させるだけだしまず小当たり取るのにハマるし
Vもうちょい重くしてもっと小当たり軽くしてチャレンジしまくる台のほうがよかったね

472 :
>>471
俺自身はファフナーあんま打ったことないけど、ういちってライターは好んでるし、
機種スレ民も楽しんでるって意味で「多少良い」の評価だわ

νガンダムが一応現在の基準で出すシンフォギアっぽいね
マクロスΔはウンコ確定のクソ演出だったけどガンダムの方は色々とシンフォギアの遺産を活かそうとしているのがわかるわ

ただMAX1000発ってとこがな、、、、
P機のライトミドル高継続はそれが限界なのかな
シンフォギアは初当たり軽くて高継続で偏れば万発が割と出やすいとこもヒット要因だからな

473 :
あとガンダムってオタがガチ系なイメージなんだよな
シンフォギアは原作見る人なんて少数派だったからパチンコとして評価する人のが多くて人気になったけど、
ガンダムはガチオタ勢が演出に文句言って人気でない気もする

474 :
>>434
さすがにマクロスだけはどうにもならんわ。
あれ今年一の糞だと思う。

475 :
マクロスF3は悪い方に偏った時のイライラダルさが過去最悪クラスだな
2000発搭載でいろいろ犠牲にしすぎ

476 :
時間効率遅いとか抜かすやつは回らない台打ってんだろ
これ1k/23-25とかあると、通常のみ時速260回回る。20あれば時速230-240くらいかな
都合20あればいいほうな甘デジはクッソ遅いんだけどな

回れば速いし、27回とか回ると270-280回回るんだよ最高で(リーチ少なめ)
1k/27とかの台だと大当たり込み時速210-220
甘デジで25回ったときはあたり少なめで100回に対し平均あたり3回→2回しか取れなかった時平均時速210-220回取れたよ

回ればクッソ速い

477 :
だから200台後半が普通、前半は遅いレベルなんだってw
同じこと何回喚いてんだよ

478 :
クソ台ばかりの時代にマシなだけ

479 :
手紙保留が有能だわ
ある程度回せば来るし
中身はだいたいゴミだが期待できないわけじゃない

480 :
速度気にしてるやつってボダ信者?
ボダ信者はこんな波の荒い台打っちゃダメでしょ

481 :
>>478
20年前にあっても打ちまくるけどなw

482 :
やかましいだけの粗大ゴミ

483 :
音量最大にして、ボタン連打やレバーをガシャガシャやハンドルの中央部を触ったり盤面撫でたり忙しなく動いて、とにかく目障りな奴が多い印象の台。

484 :
>>461
自分に同意すんなよ低脳

485 :
>>461
今日シンフォギアのアニメ見たけどけっこう面白いね
明日朝から打つつもりだけど楽しみだわ
確かに見てない人は見るべき

486 :
フルーツ柄外した。
あほなの?

487 :
>>108
MAX機に焼かれたっても語ってるのがSTの牙狼じゃな…

488 :
>>485
いい加減ワッチョイの仕組み分かれよH6sgド低脳が

489 :
>>488
IDもそうだけどワッチョイもたまに被る事があるよ
情弱か?

490 :
>>479
手紙出たらとりあえず打ち出すの止めるわ

491 :
>>488
485だけど別人です

492 :
この自演豚もはや病気だわ
お前のせいでフォギアの株下がるもうレスすんな

493 :
先週も同じIDとワッチョイで自演してるのに今更他人面するってすごい神経してるなこいつ
こういう奴が関係ないスレでシンフォ上げしてるんだろうな

494 :
一回でも同意した自分が恥ずかしいわ
原作ファンとしても不快だからマジで二度と書き込むな

495 :
>>481
液晶ファミコンレベルの20年前の台と比べたら演出面ではダンチだからなぁ
まぁ有ったとして回る海打ってたと思うが

496 :
>>492
いや、自演してないよ?
本当に別人なんだけど。
意味が分からん。

497 :
なにかを集める系(魂だとか依頼金だとかカードだとか)の演出が無いのはいい
あれ大嫌い

版権としてはゴルゴのほうがずっと好きだけど、液晶ゴルゴ打ってらんかった
ドラムゴルゴは好きだったけどすぐ無くなったw

498 :
意味わからんままでいいから書き込むな
お前も大好きなシンフォギアがお前のせいで株が下がるのは耐えられないだろう

499 :
ワッチョイ完璧に同じなんて滅多にないからな

500 :
>>240
これに同意
演出や連荘や出玉全てにおいてバランスが最高だよな
199だから大ハマりする事もまれだし気軽に打てるのがいいね
確かにパチンコ史上に残る台と言っても過言ではないね

501 :
程よい白保留と手紙とレバブルが絶妙の信頼度
1/18〜21くらい大体の店が回るのがよい

502 :
俺はシンフォギア好きだけど、パチンコの歴史みたいな本があったとして
レジェンド台と併記されるかといったら…この年はこれがヒットしましたみたいな扱いだろう

503 :
>>502
SANKYOの歴史なら、だよねw
ここ5年の歴史とかね

確かに直近2年で見れば文句なしのNo.1なんだけど名機は言い過ぎ
北斗無双もそうだけど現役機種の稼働トップだからといって褒めすぎなんだよね
今は流石にシンフォギアも稼働トップでもないしね

クソ台ばかりが乱発されてる中での良台だからそう感じるだけだよ

504 :
ここ5年どころかここ10年はパチなら甘海、スロならジャグラーの一強時代
ヒット機種の話になると何故か除外される風潮だが、もはや雲の上の存在って感じなんだろうな

505 :
>>504
甘海は確かに甘とは思えないくらい設置されてるけど大した回されてないんだよな
基本的にコツコツと積み重ねて勝てるタイプは釘辛いと殆ど通路と化すよね

それが甘海やジャグが名機かと言われればそうではないわ
初代は間違いなく名機だけど基本仕様に全く変化がないからね

全く新しいゲーム性や出玉性能、演出で客を虜にして且つ流行りを作った台が名機だよ

506 :
>>499
演出なしでGODが揃うくらいの確率らしい

507 :
逆に嫌いなところ探しのスレ立ててほしい
あたし立てれませんw

508 :
パチでハマってアニメ見たが10話ぐらいで挫折した
てかさ、最終決戦でさかさ鱗言ってる痴女とこの身砕けてなるものかー言ってるロンパリ女同一人物?

509 :
最後まで見れば分かる
シンフォギアは絶対途中切りしちゃ駄目 途中つまらんのは重々承知してるから

510 :
歌が聴こえる…の歌をカットしたのはセンス有るわ

511 :
二期まで全部見たけどクソだったぞw
パチでハマったら必ず原作見るけどダンバインとシンフォギアは拷問だったわ
今あれらを見て面白いって奴らは何見ても面白いだろう

512 :
ダンバイン全話観たならそれはそれで凄いと思う

513 :
ガンダム、ダンバイン、イデオン
全部ストーリーは同じ
最後は幽体離脱します

514 :
>>511 なら仕方ない
全部見てクソだったと思うなら文句いくらでも付けていいわ

515 :
>>512
全話見たよ
寂しいラストだったところは評価するわ

>>514
クソだったけど、あれのおかげで良台できたんだから文句はないよ
アニメは俺みたいなおっさん向けじゃないだろうし、あれで食ってる人達もいるし、喜んでる人もいるしね

516 :
>>503
前にその議論になった事があるけど
歴代三共のベスト10にすら入らないって却下されてた

517 :
ってか逆に何でアニメ見ないのか分からんわ
普通に見るでしょ

518 :
>>11
おまえヨコタだな?

519 :
まあそもそも昔台を知っているジジババが今の過剰演出好きなわけないんだよな
ただメーカーの過剰演出は留まるところを知らない
どういう構造で成り立ってるんだろう

520 :
>>517
興味がねーから見ねえんだろ
頭大丈夫か?

521 :
戦姫絶唱チャンス誰選んでも当たらねえ全員からの70億も外ればっか慶次のもののふチャンスより糞

522 :
>>511
パチは面白かったけど「これ絶対原作つまらないでしょ」って思って
みる気もしない機種のひとつがシンフォギアだわ
ブラスレイター、歌舞伎ソードと並んで(パチは面白いけど)原作つまらなそう

523 :
>>516
そりゃ昔のSANKYO知ってりゃな…

524 :
本スレで言うと豚どもが何故か発狂するけどさ、この台のバランスって北斗無双並みにクソだよな
謎当たりもたまにあるけど基本的にプレミア絡まないと一切安心できないぐらいには演出バランス悪いと思う

525 :
まあ嫌いな人間は打たなくていいよ
そうじゃなくても、席が埋まって打てないんだから
これ以上人気が出ても困るw

526 :
>>524
それお前だけがそう思ってるだけだよ
ってかこのスレはいいところを言うスレだから

527 :
ってかアニメも見てないようなにわかは発言すんなよ

528 :
>>523
よりによって社会的不適合機以前からパチ打ってるような
歴戦のおっさん共が集うスレだったのよw

529 :
多少打ち込むとレバブル待ちから当確待ちになっちゃうよな
強予告複数来て、S2CA回避して奏者後半回避して393回避してかの日、70億行ってもCU壊滅でハイワロが多すぎるわ
90%超え予告があるならまだぶち抜く可能性あるが、なかったらあんだけやかましく発展して20%もねぇし

左はもしもし見ながら打つのが精神衛生上良いわ

530 :
>>524
北斗無双もつまらなくない説
少なくとも右は面白い

531 :
ある程度は明確な待ち(保留変化、響ランプ、レバブル)が存在する中で謎あたりが共存してるのがいいんだよなぁ
当たりのフローも多角的で飽きさせない努力を感じる
ルパンみたいにガチガチ盛って最後のCI勝負みたいな台が無理な人にはとにかくハマっただろう

532 :
>>524
マクロスF3打ってみ。
この台なんか霞むくらいバランス酷い

533 :
演出過剰がどんどんエスカレートしてく中、少しだけトーンダウンのがシンフォな感じかな
地獄少女宵伽が甘くて打ってたけどクソみたいなゾーンと意味不明な保変連発でマジアホかと思ったわ

534 :
>>529
擬似2赤→擬似3赤が同じ演出とかさっさと終われとしか思わんよな
赤が弱いとすぐ分かるのは精神上いいね
金もなんだったらハイワロ展開あるけど

535 :
同じサンキョーなのにマクロスF3の酷さはなんなんだろな

536 :
>>463
アニメだとあの台詞の時は画面真っ暗だけどな

537 :
防人さんは薄い本で絶唱顔ダブルピースさせられてそう

538 :
先週から初打ち
4戦3勝
手紙来ない台はダメだな

539 :
アニメ見てないにわかはパチンコの演出とかについて語るなよ
この台は歴代最高の台だから

540 :
サンキョーは保変をやめる気ないみたいなら後読みやってくれたらまだイイ んだけどな〜
先読よ始まるタイミングとの違和感を楽しめたら面白いのに

541 :
ステージ性能がいいんだよね

542 :
こいつらパンチとかビームとかで戦ってるけど歌の意味あるのかなとは思う

543 :
>>542
聖矢で言うとこのコスモを高める感じに似てる

544 :
曲かな

545 :
>>542
フォニックゲイン、歌の力を高める前提で力に替える設定
歌わないとだめで喉か肺やられると弱る

546 :
>>522
そう思った大多数のやつは「なんで原作こんな面白いんだよ」って突っ込んだ

547 :
WILD ARMS 6 SYMPHOGEARだからな
胸焼けしそうな王道ストーリー

548 :
コスモを高めるって言われるとなんか納得しちゃうよな
歌ってると気分いいし気合入るぞみたいなもんか

549 :
>>548
3期あたりで声優たちが力込めて歌い始めて痛々しくて酷かったわ
このアニメ見て楽しいって人の感性が理解できん

550 :
歌いながらあの運動量は無理だと思うの

551 :
>>539
馬鹿じゃねえの自演豚

552 :
>>542
俺これ系の疑問が一番嫌いだわ
考えたらだいたい分かるだろ
以前本スレでも言ってたガイジいたけどマジムカつく

553 :
>>552
みんなはお前が一番嫌いだよ
童貞キモ豚の存在意義がないことを早く理解しろ

554 :
>>553
うむ。

555 :
>>552
俺もそれ系の疑問が一番嫌い
アニメ見ろよって思う
意味あるの?ってあるに決まってんだろが

556 :
また自演w
オカルト太郎かよこいつ

557 :
シンフォギアのパクリ劣化クソ台が多すぎる

558 :
パチンコアニメのエヴァンゲリオンだって各話で大きさとか全然違うし
理屈じゃない面白ければカッコよければいいのだ
パチンコだって玉出りゃ大抵の糞要素は許容できるだろ
シンフォギア観てない俺が言うのもなんだけど
YouTubeにまだあるみたいだしみんなも観よう!(宣伝)

559 :
>>558
原作糞でもパチンコが面白ければいいだろって台の代表だろw
ダンバインも同様に

560 :
>>1
導入増加までの経緯からしてあ貶すのはふぃ良くないぞ

561 :
>>539
てめェもう書き込むなって言われたよな?
クソ人間が

562 :
アニメ見て一番なんだこりゃ思ったのは変身シーンだな
何であれでOK出したのかと

563 :
5期の変身シーン金かかりまくってて笑えるレベルになってるぞ

564 :
楽しい瞬間
レバブルした時と赤響点いた時
右打ち中はv入れた時のセグ確認

565 :
最終決戦のシステムのせいで非突破350玉時短無しがあるのがね
非突破で突破時の2倍ラウンド貰えないと勝負できないわ
演出に関してもバランス崩壊してるし何より大量導入で周りも同じ台ばかりでどの島にもほぼガイジが座ってるのが一番クソ

566 :
>>565
バラで別の台打ってる時に横で爆音遊戯されるよりかは大量導入で島になってよかったのでは?

567 :
>>566
甘はバラだからテロ台だよね
一箇所に纏めても当たったときの役物音が2個3個隣の島にも聞こえてくるから音はどうにもできない
音量ガイジよりも行動ガイジの方が無理

568 :
いいところはもちろんあるよ
打つ人数が他の台より多いから台の調子がわかりやすい
ミドルみたいに波がブレにくいライトだから初当たり軽いの座れば負け額を減らしやすい

569 :
1万以内に引いて連すれば勝ち
1万以内に引かないor単発なら負け

だから毎回1万で止めてるが収支は出てる

570 :
>>521
アレは誰も選ばれずからの全回転でしか当たらんよ

571 :
>>1
デデデデデデデデデース^^

572 :
ってかシンフォギアで爆音とか言ってたらパチンコ打てないってw

573 :
爆音じゃん
あんなもんもはや公害だわ
音量1固定でマスターボリュームも限界まで下げろや

574 :
そろそろBluetooth対応して欲しいよね

575 :
ハンドル触った瞬間に音1まで下げて響がシンフォギア〜って叫び終わるの待ってから2に上げる

576 :
そういえば音量2で音量1並のホールあったよ

577 :
パチ屋に行って耳がーとか音量がーとか言ってんだw
喫煙室入って煙たいって文句言ってるレベルw

578 :
俺はいつもシンフォギる時は音量5で打ってるけどうるさいと思った事は一度もないしうるさいと言われた事もない

579 :
適当な気持ちで立てたスレがまだ残っててクソワロタw

580 :
>>578
俺も音量5で打ってる
全然うるさいなんて思った事ない
この程度でうるさいと思うならパチ屋に入った瞬間うるさいって思うし
ってかパチ屋に来てうるさいって笑笑

581 :
打つときは音量1にして目立たないように打ってるしかし響き渡る「シンフォギアー!」ギョイン!ギョイン!ギョイン!

582 :
シンフォ打つ人音量ガイジも行動ガイジも多いw

583 :
別に規制されてる訳ではないし各々好きに設定して打てばいいよ
俺も周りに人いない時はアリアで爆音垂れ流したりして遊ぶし
ただ周りがどう思っているかとか気を使えるようにはなりたいもの

584 :
>>576
マスターボリュームの設定で下げられるんだよな
昔は店員に言えば台開けて弄ってくれたんだけどなあ

585 :
自演だらけやんこのスレ

586 :
隣5にしてても2かな?くらいに2〜5が一緒に聞こえる

587 :
2からマジでうるさいからな
1は聞こえないし
中間を用意しろ

588 :
三共は1.5
サンセイは3.5を用意しろ

589 :
あの音で周りのアホどもの射幸心煽れば一発だろ
おかのした

590 :
雑魚のくせに手加減なしだぜぇ!とかほざいて死ぬクソが最高に腹立つ

591 :
架空のキャラに腹立てるとかwうけるw

592 :
隣の台で響が歌いだした時の恐怖

593 :
打った事もない、アニメも見た事ないような奴らは黙ってろよ
アニメを見て1万回転回した奴は文句言っていいよ
まあその状況の奴なら文句なんて出ないだろうけど

594 :
>>593
耐え難きを耐えてアニメ全話見たし2年間びっしり打ち込んだから言わせてもらうわ
パチンコとしては良台、アニメとしてはゲロ以下
パチンコの音量コントロールは開発者が耳に糞でも詰めて開発したと思うわ

595 :
アニメは1期12話だけ神がかってるけどそれ以外は特に3期以降クソ

596 :
>>593
アニメ全部見た
正直普通に面白かった
面白くなかったとか言ってる奴は嘘だよ
面白くないなら全話見るわけないし
シンフォの評判下げるのやめてほしいわ

597 :
>>596
面白くなくても全話見るよ
ダンバインや銀河英雄伝説なんかも全話見てるわ

その上でシンフォギアはゲロ以下だと評価してるんだよ
そもそも、いい歳してこんなもん見て喜んでる人が異常だろw
どんだけ狭い世界で生きてるんだ?w

598 :
原田さんそういうのいい加減やめた方がいいと思うぞ
ハイドくんのことは諦めろ

599 :
>>597
お前の価値観がゲロ以下なんだろ
見る目がない
じゃあお前が思う一番面白かったアニメって何だ?

600 :
>>599
え、何この人
いい歳してよくそんなこと真顔で聞けるねw

小学校高学年になる頃にアニメは卒業したからわからんよ
宮崎作品が好きだった記憶はあるけどね
パチンコやスロットで知って見たアニメでは面白いと感じたものはなかったね

知識も経験も積んだ30代のおっさんがテレビアニメで何かを感じると思うの?w
劇場版のアニメですら大半は何も感じないよ
というか、まず見ようと思わないよねw

そう言った意味ではシンフォギアは代表的な作品だよね
キモオタ共が面白い面白い騒いでるだけで世間一般の大人は見ようとも思わない、見ても何も感じない作品だよw
俺はゲロ以下だと感じたけどねw
特に気持ち悪い声で恥ずかしい歌を歌うところがねw

601 :
ゲロ以下なもんに多大な時間費やせるのが凄いわ
銀英伝はたぶん名作なんだろうけどイマイチ合わんから序盤で脱落したわ

602 :
>>601
ながら見になっちゃうよね
シンフォギアはジムで有酸素やってるときに見てたわ

銀河英雄伝説はクソ時間かかった
あれはゲロ以下ではないものの長過ぎたわ

603 :
>>600
何でお前同じアニメ好きをバカにしてんの?
お前だってアニメ好きなんだろ?
だからシンフォギアも打ち始めたしアニメも見たんだろ?
何で一般人のフリをしたがるの?
素直になれやアニメ大好きなんだろ
こんなとこで見栄張っても意味ないよ

604 :
>>600
すげぇ分かるわ
この世の芸術や娯楽には価値が無いよなwww
己の命、金を賭けたギャンブルにしか価値は無い
これこそ、生きていると思える至福の時

605 :
どんだけおっさんジジイになろうとも感受性は維持したいと思うし
色々な物に対するアンテナは張りたいと思ってる
その上で年齢にふさわしい言動を心がけるだけよ
役職付いてる俺の中身が漫画アニメゲームパチンコ三昧だったとしてもだ

606 :
>>603
パチンコが好きだから打ち始めたしアニメも見たんだよ
でもアニメはゲロ以下だったって話だよ
こんな簡単なこともわからないかな?w

>>604
リスクのない身近なギャンブルとして最高だよね
リスクないといっても人生には大した影響しないだけで負ければ痛いし勝てば嬉しいから楽しい
ただ限界に近づいてはいるけどね
つまらないというか回らないからね

>>605
感受性もあるしアンテナ張ってるからこそ漫画やアニメは卒業してるんだよw
単にその業界の成長が遅過ぎて飽きてるだけなんだわ
根本的なとこは20年前とかわらないからねw
音楽に関しては退化していってるしねw

607 :
長文に自演(笑)クソスレ乙

608 :
子供が出来たらまたドラえもんやクレしん見ることになるから大丈夫

609 :
神がかった要素が目一杯ある

・絶妙すぎるリーチ演出バランス、あと1/199という仕様だからこそれバブルだとかの暑さを演出できるんであって
1/300-1/400だったらここまで評価されない。ストレスでやめるから

・最終決戦絶妙

・1/199と50%SCの特性でポコポコあたった時の爆発力は無双級

・ゲーム速度は回転遅くてもトータル170回、速くて210回くらいあるためどちらにせよ最速級
なんで短時間で通常600回まわしてSC1-2回いれてとリーマン向き

・投資額は2-5万で済むからマイルド

パチが享楽のクソがガセと遅いゲーム流行らせて全体的にだるさの残る台になった業界に
スピーディ×暑い×爆発力備わった神台用意した印象

610 :
パチンコのスレでアニメの評価とか馬鹿かよw

611 :
>>610
そういう馬鹿がいたからやんわりと一般人の考えを教えてあげたんだよw

612 :
いい歳まで来ちゃったバカにはなに言っても無駄
人の話聞ける頭がありゃバカのまま大人にはならん

613 :
バカというか精神異常者だからね、アニオタはw
いい歳してシンフォギアのアニメ見て面白がるなんて病気だよw

614 :
いい歳してるけど、シンフォギアはアニメ見てみたけどあまり面白くなかったなぁ
まどマギとかマクロスFとかアリア地獄少女東京レイヴンズ、ハルヒガルパンとかパチンコで有名な版権のアニメは色々見たけど面白かった
シンフォギアは微妙

615 :
世間から見ればアニオタもパチ打ちも大して変わらんよ。狭いヒエラルキーで上だ下だも馬鹿馬鹿しい

616 :
>>615
アニオタはキモい
パチキチは頭悪い
質が違うよ、質がw

そして上下を付けてるんじゃないんだよ
シンフォギアってアニメがゲロ以下って話をしてるんだよw
俺はパチンコとアニメを比べてないし、パチキチとアニオタを比べてもいないよw
シンフォギアってアニメがゲロ以下でいい歳した大人が喜んでるのがキモいって言ってんのw

617 :
(「パチ打ちはキモくない」って前提が間違ってんだよなあ……)

618 :
>>617
ほらね、キモいでしょw
で、そんな前提どこにも書いてないけど何を見てるの?w

619 :
>>617
(「パチ打ちはキモくない」って前提が間違ってんだよなあ……)

だってw
何この括弧w
ガチでキモいよお前wwww

620 :
1年以上経っても島で残っててまだ稼働もあるというのはこのご時世スゴイと思うよ
機械台なんてどこもとっくに回収済みだろうしホールからしたら神台だわな

621 :
>>620
パチンコとして優秀なのは同意だわ
2年近く稼働あるからな
スペックも多少辛いものの遊べるライトミドルで偏ればって点もいいね

622 :
シンフォギアって当たりやすさと連荘力、出玉力のバランスが取れてるから人気あるんでしょ
まあ楽曲やキャラクター、演出面も人気あると思うけど

623 :
ID:x//bFyQv0
このおじさん一人で必死すぎやろWWWWWWWWWW誰か相手してやれWWWWWWWW

624 :
コイツは笑マン。見ての通りキチガイですよみなさん。

625 :
>>622
バランスは取れてないだろ
初当たりの半分が単発400発時短1だぞ
玉単価上げるために締め上げたスペックだよ

626 :
何をもってバランスと言うのか
一撃数万発狙いたいなら慶次黒やら無双
遊びたいなら甘海やらパワフル
シンフォは荒めのライトミドルでその中間だしなぁ
バランス良いとも言えるし中途半端とも言える

627 :
>>625
多分、総合的なことで考えてないと思うわ
単に50%取れれば80%継続でラウンド振り分けが良いからバランス良いって考えてるのかと
ライトミドルの初当たり確率と仕様上最低2連スタートあるから時短なしも痛いは痛いけど我慢できるしね

628 :
ちょいちょい来る保留変化が仮に白でも期待させてくれるのが良い。それって199の軽さのおかげもあると思うけど、他機種もマジでこのバランス目指して欲しい

629 :
保留変化しないと当たらない、なのに通常保留でも煽りもリーチ演出も起きる台とか目指さんでいいです
同じサンキョーで言うならにゃ七の保留変化くらいでちょうどいい

630 :
>>629
打ってればわかるけど保留変化なしでもちょいちょい当たるぞ
その辺のバランスは現行機だとケチの付けようがないところだろw

631 :
大半の機種よりマシな部分を批判されてもね

632 :
保変無しで当たるのは保変出来ない状態でついた保留だけだろ
それ以外はプレミア級の小当り画面からの凸当たりだけ
アホか

633 :
>>632
アホはお前だろw
保留変化で強いのあるんだから当然変化なしならそれらよりレアになるよ

保留変化なしでも稀に当たる
白や緑、手紙からへぼいのでも当たる
赤保留や全手紙、手紙即開封、手紙デュランダル、デュランダルとしっかり当たる保留もある

上から下まで当たる機種は少ないよ
ましてや半年も保たない糞台しかないし、それらはまだまだ酷い演出バランスだよねw

というか今の時代に2年間稼働してる時点で文句つけられないんだよ
それだけ店からも打ち手からも支持されてるってことだからね

繰り返すよ
アホはお前だよw
何を見てるんだかw

634 :
シンフォギアに文句言ってる奴はたいして打ってないんだろ
それとアニメも見てない
そんな奴に批判されても正直どうでもいい
ただのクレーマーでしょ

635 :
結論・シンフォ豚はキモい

636 :
てがみ保留でもワンチャンあるとこかな。これが平和だったら〜すればてがみに変化?〜〜すればてがみ開封?みたいなゴミ台になるんだろうけど

637 :
台に文句はないよ
普通の凡台だし
文句があるのは他スレにまで出てきて他機種をバカにしてまでシンフォを誉めるシンフォ豚とか
見たくもないアニメを見てもないくせにとか台とは関係ないところに論点を合わせるシンフォ豚とか
とにかくシンフォ豚がきもい

638 :
どうでもいいとか言いながら毎日書き込んでてワロリンコ

639 :
>>637
台に文句ないなら来るなよ

640 :
逆に現行でシンフォギアよりバランス等々優れた機種を聞きたい、参考までに

641 :
何度か名前挙がってるがライトなら萌え萌え

642 :
そういや保変残ってる状態で当たり引いた場合、どんな当たり方するんだっけ??

643 :
>>641
萌え萌えのスレないんだな。気になる打ってみる

644 :
ん?スレあるよ
あと萌え萌えはST中打ちっぱだと上皿消し飛ぶから止め打ち必須
逆にきっちり止めればジワジワと増える
この辺も人気出なかった一因かなと

645 :
>>644
人気ってどこで?
首都圏のパチ屋でそんな人気あるとこ見たことないな

646 :
>>644
ああ、人気出なかったのか
見間違えすまぬ

647 :
萌え萌えの実践動画で何故か図柄揃い後にダブルベッドが出てくるの見てあーこれば打たんといかん台やなと思ったものの
どっこも平行以上のヘソを見る事なく結局打てていない
偽物語と同じような感じ

648 :
>>624
よおキチガイ

649 :
>>634
間違いなくそれ
人気あるのが気に入らなくて文句言ってるだけだよな批判してる奴らは
それか負けた腹いせか

650 :
>>649
違う違うw

パチンコのシンフォギアに関しては音量くらいしか文句言ってないんだよ
どこの機種スレでも空気読まずにシンフォギアで語り出すガイジと、声優や原作まで讃え出すキモ豚に文句言ってるんだよw

651 :
>>650
それ自分にレスしてるいつもの自演キチだぞ

652 :
>>637
スレチキモいなw

653 :
そもそもシンフォギアってパチンコが偶然ヒットしたから注目されただけで、アニメなんてだーれも知らなかったわけでしょ?

その時点でアニメはたいしておもろくねーのは分かるわ

まどまぎとかはスロットになるまえから知られてたしな

パチンコもアニメも駄作、それがシンフォギア

654 :
>>653
パチンコ出るまでに3期やってて4期も決まってただろ
アニメ人気やからサンキョーが版権確保したんだぞ

655 :
秋葉原駅のシンフォギア2周年広告の
【2】の数字が、
どうにもF.シンフォギア2登場を示唆した【2】にしか見えないわw

656 :
初めて連チャンしたけど、歌は良い!リングより良いよ!

657 :
>>654
アニメ制作がサテライト、三共の子会社

658 :
シンフォギアは通常時から最終決戦、SCまで楽しめるバランスなのが単純に受けてるんだろう
他の機種に比べて通常時はストレスより期待させる要素が多いのがいい

似た決戦スペックでまどマギは通常時が苦行レベルで確定演出以外は一切信用できない
ワルプルも最後まで不安にさせながらの一発勝負
でもRUSH中は断然まどマギの方が面白いよ

659 :
クソ弱い癖に音までだしてアピールしてくる赤とか頻繁するガセ先読みとかで
通常はむしろストレスが凄い
もう見飽きたけど最初の頃は最終決戦だけ面白かったわ

660 :
>>658
そうかな?
変動開始時が弱いとアウト
変動中弱いとアウト
リーチ後弱いとアウト
発展先が装者リーチだとすべてぶちこわし
絶唱発展でもチャンスアップなしならぶちこわし
チャンスアップあっても安心できない

という京楽サミー以下のゴミバランスだとおもうよ

661 :
>>654
年端もいかねえ女が戦うという、豚に媚びたくそアニメという印象しかない

662 :
>>657
そういやサンキョーの下だったっけ
それでもアニメ人気のパチ化なのは事実でしょ

663 :
スロットがあの出来だったんだ
たまたま手抜き具合が成功したんだよ

664 :
>>662
最初の企画からパチ化前提で進んでる
出なきゃ3期もやる予算出ないよ、今のアニメで

665 :
>>634
それ完全同意
打った事ない奴が面白半分で適当に文句言ってるだけ
打ち込んだ奴なら文句なんて絶対に言わない
初打ちで連続でSCに入らなかったから糞台とか言ってるような感じだろ

666 :
ガセが多すぎてもイラつくし少なすぎても萎える
その辺がちょうどよかった

667 :
SC入らず左打ちに戻してくださいの虚無感

668 :
>>660
まだ見てて安心できたり期待できるパターンがあるだけいいよ

まどマギなんてキャラ保留が出てきて擬似変動から最初に激アツ、次に大チャンス、その次に熱いとか支離滅裂なセリフで萎えさせるし
それで結局ハズレるパターンを何度経験したか

669 :
クリスが可愛い

670 :
冷静にこんなマイナーアニメの版権よりヤマトの方が有名だし、ヤマトは継続90だからヤマトの方が流行りそうだけど萌台って強いよな

671 :
ヤマトはあのアホ臭い役物ぐるぐるが邪魔過ぎる
はっきり言ってダサい

672 :
ヤマトは右に入って敵艦出て来ないで連チャンしてるときだけは楽しい
物集め系通常で面白いと思った台無いけど三共好きだよね

673 :
>>668
そんな安心できるパターンがないと書いてるんだが

それに安心できるパターンなんてほぼどの台にもあるんだが

外れ確定のうんざりスーパー見せられる苦痛のほうが多いくそ台、というか普遍的でこれといって特徴的なとこないよこの台
いまどきのパチンコ

674 :
ヤマトは5r点いた時の絶望感がヤバイ

675 :
安心出来るパターンがどうとかって何?
最後の最後まで分からないから面白いんだろパチンコって
それが醍醐味
一瞬で結果知りたいなら延々ジャグラー打ってろよ

676 :
強い予告から一番強いSPリーチ系発展してチャンスアップモリモリ待ちじゃないところ

677 :
>>673
それはお前個人の感想だよね
他がそれより酷いクソ台だからシンフォギアが長期稼働してるんだよw

678 :
保変無しだと小当たり演出からしか当たらないってどこ情報??

679 :
>>678
そんな情報あるの?
通常保留でも響ランプありなら当たるし戦姫絶唱チャンスからも当たるし、
321カウントダウンの2種からも当たるよね

もちろん保変して当たる頻度のが多いけど

680 :
保留変化無しでも当たる
当たらないって言ってる奴は打ち込みが足りない
そんな奴らに批判する資格なんてない

681 :
>>680
そこまで打ち込むことなく目にする頻度だしな
スマホしながら打つタイプの人なんじゃないかな

682 :
>>680
俺も保変無しでも当たるイメージあるわ
だいたい半々ぐらいかな

683 :
未だに触ってない

684 :
>>680
保変は無しでも当たるけど結局レバブルなり響ランプなりあったりするし
先読み依存に変わりはないね

685 :
>>684
そうだね
でもそれって普通のことなんだよね
「先読み」って軸になる演出だからね

個々の演出の組み合わせだからバランス取るの難しいんだけど、
シンフォギアはそこが上手くいってたからヒットしたんだね
偶然の産物なんだけどね
初代慶次も同じような理由で支持されてたね

686 :
ズキューンズキューンってうざい先読み延々続くのに全然当たらんよな

687 :
何がいいかって?かわいい女の子がたくさんいる。

688 :
同じようなスペックの台は以降、いくつか出たけど最終決戦突破した瞬間のアガり感は他に無いかな。やっぱ効果音じゃね

689 :
>>688
何だろうね
効果音を出すタイミングとその音、シンプルな役物が良かったのかね
各演出の信頼度バランスが優れてるのは確かなんだけど、最終決戦の中毒性はよくわからん

690 :
>>687
絵じゃん…

691 :
>>688
絶唱演出に味を占めてそのあと出た三共台は大体似たようなキチガイ音に+金色3D演出が発展前チャンスアップに挟まるようになったな
絶唱演出の原型はなんだろ?金ヤマト?

692 :
おもしろいとかつまんないとか人それぞれで終わる話

693 :
大当たり確率か演出信頼度
初めて仕置人打ってみて、アジトゾーン煽り、依頼保留、入賞時フラッシュ、特殊ステージチェンジ、当たりに絡まない赤文字とまあ似てる
シンフォは期待出来るのに仕置人は30分もせずにハイワロ感が異常
発光保留シンフォより強いって雑誌ウソだろ

694 :
すまん、上のレス間違いだわ
シンフォの校章白保留約2%
仕置人の白(発光)3%未満だから深読みすると仕置人は限りなく0だ

695 :
>>240
俺の思ってる事全部書いてあるわ
シンフォは全てにおいて完璧だと思う
批判する部分がない
まさに歴史上最高の台

696 :
>>695
最後二行だけ理解されないよw

697 :
>>695
>>240はマジで的を得てる

698 :
シンフォギアの唯一残念点7テン当たりがラッシュ確定じゃない所
マクロスΔでは払拭された

699 :
唐突に自演始めんなよw

700 :
白保留と緑保留とどっちから当たる場合が多いかというと完全に白保留
更に言えば緑より通常保留からの方が多い
がんばれ緑さん

701 :
そりゃ自分で書いたことだから思ったこと書いてあって当たり前だろうな
こういうクソみたいな信者が色んな所で暴れるから台も嫌いになる

702 :
人気あるものを支持する人を信者と呼びたがる風潮

703 :
そりゃファンと信者は別物だからな

704 :
比較対照として有名どころ挙げるのは普通だろうにな
無双を比較対象に挙げたらガチムチ眉毛フェチなんだろうか

705 :
393、s2ca、奏者後半と強予告潰しの残念リーチが多すぎる…

706 :
ぶっちゃけ豚台だからだよ
これがムサイおっさん達なら流行ったか?

707 :
北斗ガロなら普通に

708 :
>>706
バカかよ
女の子が出てるからって萌え要素の強いアニメじゃねーんだよ
アニメ見てみろ
奥の深い感動する作品だから

709 :
>>708
70人で合唱するアニメのどこに深くなる要素あるんや?
見る方に負荷かかるのはわかるけど

710 :
ってかアニメ見てない奴は意見すんな

711 :
ゴルゴの方がすき

712 :
一部ウザい信者が居るのは否定できないわなw
でもパチとしてのツボを押さえてるからこその人気だと思う
アニメとしてはマドマギ、なのは、ガルパンの方がよっぽど人気だろうし

713 :
アニメもシンフォギアの方が上になってるって聞いたが

714 :
1ヶ月くらい毎日コレだけ打ってた時期あったけど
・通常時の演出バランスの良さ
・ST突入ジャッジの緊張感
・右打ち15ラウンドの現実的な振分
・クリス(青パネル)ノーCUでブチ抜く時の脳汁
・絶唱コピペ
が好きだったな。もう飽きたけど

715 :
>>714
それに初当たりの現実感も加えりゃ同じだわ
結局パチンコだから原作なんてどうでもいいんだよね

原作はパチンコ打つ年齢層なら見るに耐えないものだったわ
アニメ原作の台で原作も面白いなんて普通はないからな
アニメ原作も讃えてる人はすべからくアニオタだよ

716 :
北斗は原作凄いのもあったが、スロとしてパチとしての面白さも別格だったな…大体の台が
あれだけのビッグネームでも出玉性能カスでパチ、スロとしてつまらんのは客飛ぶ訳で

717 :
台は面白い。昨今でのこんだけのロング稼働が物語っている
=原作が認められたわけではない
信者が痛すぎるな

718 :
>>716
北斗は原作が出た当時なんてそこそこの漫画だったぞ
ジャンプの柱と呼ばれるような作品ではなかった
4号機スロで革命的な機種に採用されてそこからのが評価されてるわ

大昔のアニメ、漫画はそれ自体の面白さよりも懐古的な楽しみで売れてるよね
あしたのジョーは当時から別格だったらしいけど
ダンバインなんて世代でも見たことない人のが多そうだし、今になっても評価されてないよな

719 :
漫画なら読みやすいけど当時のアニメは視てられないってのがありそう

720 :
SCで調と見つめ合いながらちんこいじってるヤベーおっさんいたな

721 :
強い予告が1つ絡むと弱い演出に発展してもワンチャン期待出来るのが好きだな
まあ外れる時は外れるけど

強い予告複数→強いSPリーチ発展しか当たらないのは飽きるのが早い
あとオーバー入賞狙いやすいのも個人的には好き

722 :
>>717
そうそう、これだけ長く稼働してるんだから人気があるのは間違いない
アニメ見ると相乗効果でさらに面白くなるし長く打ってる人はみんな見たんだろうね

723 :
クリス

724 :
>>718が憶測で言ってて草。糞ガキは大学の勉強でもやってろ

725 :
出玉の瞬発力がある事以外は何もない

726 :
原作が最初そんなに人気なかったのは事実、シンを倒すところで連載終わる予定だった
でも徐々に人気出てひでえの誤植ひでぶで人気爆発
看板漫画となる
無理に連載伸ばしたから整合性がとれないところも多々出てきている
少なくともスロで人気が爆発したってことはない
スロで人気が再燃したってほうが正しい

727 :
北斗の時代に人気の無い漫画がアニメ化されるはずが無かろうに

728 :
>>722
長く稼働してるってだけで良台ってのは分かるよね
ってか最近の台の中では一番ホールに貢献してる台だよね

729 :
フィーネの声がムカつく
ウゼエンダヨババア

730 :
フィーネに拘束されて全身ねぶりまわされたい

731 :
電流も流されるがよろしいか

732 :
>>728
確かに
この台以上に長くホールにある台って最近ではないね
やっぱ人気なんだよな

733 :
面白い面白くないなんて人それぞれ
好きな食べ物も異性の好みも笑いのツボもみんな違うんだから理解できなくて当たり前

パチンコしない人にパチンコって何が面白いの?って聞かれて>>1はなんて答える気だ

734 :
増大した時点で答え出てるのに

735 :
シンフォスゲー(この台の良さ分かってる)俺スゲーってしたいの?

736 :
ひねくれすぎだろ

737 :
何でだろうね?本当に思う!
そもそもスロと違ってお金使わず又は数千円で
いい台(回る)かどうかわかるのに良くビジネスとして成功してると思う!
そもそもビジネスとして成立してる事が奇跡に違うと思う!

738 :
>>732
クィーン

739 :
>>734
そもそも増産、増台するって話が出た時点で何ヶ月か経ってたしな
増台してもその分通路になるとか言われてたけど稼働あるままキッチリ2年経ちそうだしな
無双と同様に評価されていくだろうね

740 :
319の65%が氾濫してたあの時期に199で80%継続とか出たらそら人気になるよ
しかも当たり後100%チャンスあったってのもデカいな。これが麻雀みたいに50%で時短も何も無しだったら滑ったハズ

741 :
タイミングも大きかっただろね
今後いつまで置けるか知らんけどしばらくは安泰だろな
P機は演出バランスはともかく出玉速度がクソ過ぎる

742 :
>>739
無双は最初から規制を前提としたスペックでしか評価されてないしそれは撤去されるまで変わらんと思うぞ

743 :
>>740
319の65%確変次回の2400発機種はもれなくクソ出玉混じってるしね
だったら40%1470発のシンフォでいいじゃんてなるよな

744 :
>>742
演出飽きてもP機直前に出た機種として打たれそうって事だよ

745 :
ギアVからの絶唱はたまらん

746 :
わかる この台打ってんのその為

747 :
むしろセグで16Rなのは分かってんだから16RセグでギアVコンボ行って絶唱しなかったらガッカリレベル

748 :
むしろパチ屋行ってシンフォギア以外に何打つんだよって話だよね

749 :
>>748
マジでそれ思う
シンフォギア一直線だよな
北斗とか何が面白いんや
リンで萌えるか??

750 :
出玉性能はシンフォギアよりまどマギの方がマシだと思うのは俺だけではないはず。

751 :
一撃はな
あっちはそもそも辿り着けない

752 :
>>751
まともに稼働してる店に辿り着けないなw

753 :
また自演か

754 :
まどマギは右打ちがつまらんのよな…遡行当たりぐらいしか気持ちよくなれない

755 :
>>754
初当たりまでの演出も糞だな
享楽って感じ

756 :
>>748
最近面白い台ないからね
今はシンフォとあの花しか打ってないわ
たまにスロのリゼロも打つけど

757 :
199だから結構謎当たりあるし、打ってる奴は出玉よりも当たることの楽しさを求めてるんだと思う

758 :
なんだ?ビビッてるのか?←かわいい
イガリマ到着デース←かわいい
きりちゃんカモネギ←かわいい

かわいくて無限にうてる

759 :
・音と振動が良い
・チャンスアップが多い
・ケツ浮きすることが多い
・打ち手を馬鹿にする箇所が少ない
すなわち、他の台が打て(た)なくなる

760 :
Rが無くなる前に初期Rと同じ演出で10RにしたPチンポギア出してくれや
アクエリオンや寄生獣があるから楽勝だろ
中身同一でスペック差だけの面替えで1台10万なら売れるよ

761 :
>>757
甘が低貸しですら動かないのに?

762 :
甘の低貸しとか勝てる要素皆無だろ
演出だけ見たい人なんて流石にもうほとんどいないわ

763 :
甘の低貸とかyoutubeで動画でも見てたほうがずっとマシやわ

764 :
クソ台だらけの中少しマシな台がシンフォだっただけ
10人中9人ブスで1人だけ少しマシな女いたからみんなそいつに集中しただけ
本当に名機なら今でも高稼働してるわ
あれ?シンフォ、ガラガラだわw

765 :
>>764
どこの田舎?
東京は連日満席だよ

766 :
>>764
横浜も無双・天翔の次に埋まるわ

767 :
ただ例えとしては適切ではある
それだけ今は糞台しかないから今尚稼働してる

768 :
シンフォが稼働してない店って客の数より店員の数の方が多そう

769 :
>>765
都内だけど満席はない 店によってはあるんだろうけど
去年までなら割と空き待ちとかあったな

770 :
甘フォギアはレート関係なしに原則かてないな

771 :
>>770
初当たり重ねて15連以上を目指す台だからな
2万あれば1日遊べることもあるし良い機種だわ

772 :
>>108
でもね
もうMAXないじゃないか?
ないものと比較されても困ると思うよ
初当たりの軽さ
最終決戦の地力感
スピード
この3つが比較的安定した機種、他にないですよね、
他が糞過ぎるのでこれ打ってる人多いんじゃないかな

773 :
・1/199というライトミドルがいい
・初当たり毎回ラッシュのチャンスがある
・王道あり、法則崩れあり、サプライズありと演出バランスがいい
・レバブル出現の絶妙さ
・クソリーチ止まりから激アツリーチまであるてがみ保留の振れ幅
・楽曲がいい

まどマギが廃れたのは初当たりの重さと大当たりパターンがほぼ同じで飽きられたから

774 :
>>772
俺もMAXは初代慶次や初代牙狼、初代ファフナーの頃から糞打ってきたけど、
今となってはシンフォギアのスペックが好きで打ってるわ
今のミドルは半端なんだよ

775 :
>>773
全部享楽が悪いってことですね、わかります
仕置人は面白いけど、まどマギをあのスペックで出しても合わないしなあ
大人しく版権手放してくれるのが一番いいんだろうけど、、、

776 :
>>774

乙です。

自分も金色やエヴァのMAX、規制が決まって店の扱いが悪くなってから100st突入の萌え萌えなどなど打っていました。
例の方の考えがどうしても理解出来なくて
餓狼剣刺さるか刺さらないかのドキドキ感っていう感性がまずおかしいですよね
刺さるから楽しいんであってイライラしか普通はないんだけど。
デュランダルは刺さって期待出来るから良いんだと思うんです。餓狼なら斬馬と同じ扱いなんですよね
現行の199や甘でもっと楽しめる機種があればそっちに流れるんですが
糞ばっかなんでシンフォ打ち続けている感じです。

777 :
>>765
俺も都内だけど朝一で取れなかったらしばらく待たないと打てないわ

778 :
>>765
どこの都内だよw

779 :
空席以外はほぼ満席です

780 :
シンフォギアはバネぶっ壊れて撤去もすすんだ
今年2月まで稼働も台数も良かったのに、3-4月で怪しくなって、5-7月で撤去すすんだ

中古価格も2月までは40万あったんだよ
けど3月25万→5-6月に18万→いま8万でくっそ安くなってしまった
これ稼働良かったのに、ゴミ新台導入優先で釘激悪にした結果だよな。せっかく稼働とれる台だったのに
店は馬鹿だよ。

781 :
>>718
>>726
北斗は連載一回目からアンケート一位とった数少ない人気作
80年代はタッチ、うる星やつらで始まるラブコメブーム
これを終わらせたのが北斗の拳
北斗が始まってから部数が100万部伸びた
社会現象とまで言われた少年ジャンプの方向性を決めた代表的な作品
ジャンプの柱じゃないなんて口が裂けても言えん

782 :
>>773
・シンフォギアチャンスがサクサク(今基準)で早すぎず遅過ぎずってのも

他の混合機はほぼシンフォギアまんまのアクエリオンW以外糞遅いのがね
三共なのにマクロスΔは糞遅くして客飛んだし


麻雀物語はそれなりに早いけど、
100%突入じゃないからハズレ感大きすぎて駄目だった

783 :
当たり前だけど
2万使って当たって最終決戦突破できなかったら痛い

784 :
>>749
マミヤはエロいかな

785 :
調モードやってみたらブスとにらめっこでキツかった
キリカたんの方が万倍かわいい

786 :
>>781
30年以上前の記憶なんて当てにならんもんだね
そう言われてみれば十分な柱だね

787 :
>>782
Δは最終決戦じゃないところが一番糞なポイントだな
逆襲のシャアは割とシンフォギアをパクって作ったる感あるけど、同じP機でなんであんな変わるんだろうな

しかしパチンコメーカーってアホだよな
仕様・スペックをなぞるだけじゃヒットせんだろうに
自社コンテンツでパクる意味を少し考えた方がいいよね
パクるならシンフォギアの続編でパクっておけば良かったのに
いつまでマクロスとガンダムを殺してるんだよ

788 :
SANKYOですし・・・

789 :
>>788
Xはクソ笑えたけどな
糞台メーカーなんだからアレくらいやらないと打つ気にならんわ

790 :
Xはネタが上手く混ざった良台じゃねーか
でも確かに演出がおバカな台多いな

高尾が生粋のガイジとするとSANKYOは奇声あげるのが好きなチンパン

791 :
>>790
いや、いい意味で笑えたってことだわw
Xは昔コピーバンドやったことあって楽曲は好きなんだけど、リーチの外れ演出含めて各種演出が笑えたわ
パチンコとしてネタ台なのはわかるし、下手な糞台作るならああいうの作って欲しいわってことだね

792 :
>>745
これが本当に好きすぎて困る
ここだけはオーバー入賞狙わずに液晶ガン見

793 :
書き込もうと思ったら>>240に全部書いてあった
この台以上に面白い台はないわ

794 :
人気になるのも考えものでね。
シンフォギアみたいに長く居座られたら
ホールが買い換えてくれない。
だからメーカーはつまんない台ばっかり出すんだよ。

795 :
>>794
ハンドルの調子が悪くなるし
整備してくれたらいいけど
だいたい放置で、シンフォギアチャンスで当たって打ち出す時に玉が飛ばなかったりして
この手の機種のハンドルはちゃんと整備してほしいわ

796 :
>>795
俺がいく店は12台中半分がイコライザー役物か凸響役物壊れてるわ
それでも回されてるから放置されてる
半減とまではいかないものの楽しさ失うから直して欲しい

797 :
今のピー機がフォギアの完全劣化のクソゴミばかり作るからいけない

798 :
牙狼が規制で死んだのがでかい
これで逆シャア移行1/199が主力化するのが確定した
あるいはT2タイプが主力化って流れだな

799 :
そして、シンフォギア2でP機の本気を出す……はず

800 :
P機、っていうかオリンピック終わって規制緩和されるまでシンフォギアは続編出さないと思うわ
下手にコケたら三共が傾く

801 :
絶唱しようがレバブル絡まないと大体ハズレというCRレバブルにふさわしい台
1回だけ通常保留でフリーズかかってそのまま70億の絶唱行って当たったけどそれくらいかな

802 :
打ち込み足りなさすぎ
アニメも見てから文句言え

803 :
>>802
3期以降は馴染みがないから今一つ
といいつつ5期の不二子ちゃんみたいなのがいるけど
(中身は004だがw)アレは色気があっていい

804 :
>>802
さっさと薬飲んで寝ろ
ついでにそのまま起きるな

805 :
>>802
俺のチンポギアでぶひぶひ言わせたろうか?あ?

806 :
>>781
なるほろ、おれてっきりDr.スランプとかのギャグムーブメントかとおもった
ジャンプの恋愛殺せ路線でそこがルーツか

807 :
>>777
都内は新小岩くらいしかみないけど、あそこ全店カスでシンフォギアは回ってないよ

808 :
>>727
思い出したんだが、北斗の前の70年代集英社では「アニメ化したらコミックス売れなくなる」って思い込みがあって、超人気漫画リンかけ(ジャンプ人気の金字塔でジャンプ系熱血漫画の始祖)はアニメ化しなかった

けど80年代初頭からアニメ化してもコミックス売上鈍化しないってわかって人気漫画=アニメ化が確定

809 :
>>802
俺パチンコ打ってアニメ見たんだけど最高に面白かった
その後パチンコ打ったら相乗効果
アニメ見たら文句なんて言えるわけない

810 :
アニメは大して
一期だけ観たけど続かなかった

811 :
木曜でワッチョイ変わってまた自演してんのか
ワッチョイ変わっても文体でバレバレだから

812 :
自演キチガイは何年同じことやってんだよ
いいかげんR

813 :
旬はとっくに過ぎてますよねw

814 :
>>451
甘はなんかところどころテンポが悪いんだよね。
大当たりの消化も微妙に長くてイライラする割に玉が少ない。
ラウンド7cってのが出玉感もスピード感もあって良かったのかもね。

815 :
これは京楽がわるい!
黙ってまどかを1/199でボーダー17くらいでつくって
おけば今頃天下だった!

816 :
大丈夫だよ!←かわいい
マジっすか!?←背景の先生に何か言われてたまげてるところもかわいい

817 :
消去法で自民党が選ばれてるのと同じで、新台がどれもクソすぎるから安パイのシンフォ打ってるって感じなんじゃないか?

818 :
1100ハマった末にS2CAで当たり
最終決戦1パネル目入賞響で3テン赤字でハズレ以下略
神さま意地悪すぎだろ…

819 :
スレ間違ってますよ

820 :
>>809
俺もアニメ見た
最高だった
パチンコも最高

821 :
>>815
通常がクソすぎて誰も打たないよ…

822 :
スペック辛いから回せるし、回れば今時にしちゃそこそこサクサク消化できる
ちょうど良かったんじゃないの

あと2000発とか無理に乗っけて右消化を異様に遅くするよりは
しょぼいのが小刻みに早めに連荘した方がいいだろう
前者は無理ありすぎ ガロとかあんなん打てるか

823 :
まどマギとシンフォしか打たないが
この一年で
まどマギ マイナス50万円
シンフォ プラス20万円

勝つにはシンフォギア打つしかないわ。

824 :
扱い良いしステ止めや右でキチンと止める程度でボーダーは超える台ばかりだからなぁ

825 :
クリスちゃんが響のお顔をはさんで響がバタバタしているところが良い

826 :
おまえ…さかうろこに触れたいのか?

827 :
げきりんやぞ

828 :
>>823
俺はシンフォなんかよりまどマギで出したいんだ!って気持ちが痛いほど伝わったよw

829 :
類似スペック出すぎ
まぁシンフォギアが悪いんじゃなくて業界が悪いんだが

830 :
まどマギはアルティメット連した時の無敵感ヤバいもんな

831 :
>>823
シンフォギアは普通にまともな釘あるもん
まどかは特別まわらないだろ

832 :
まどマギはゲージが…ヘソが高い位置にあるし
ステージは道釘から絶対乗り上げしないし、癖良は仕事するけど

833 :
アニメはまどマギもシンフォギアも両方面白いから甲乙つけがたいね
でも女の子の可愛さで言えばシンフォギアが有利だな笑

834 :
いつも股間を凝視しておいて可愛いとか良く言うわ

835 :
>>833
俺もシンフォギアがちょっと上かな
でも両方とも面白いけどな
見てない人は絶対に見るべきだよね

836 :
当たった時の音?が生理的に受け付けなかった

837 :
まどマギは、時間遡行の使い方、
キュウべえの使い方が上手い。
ちゃんとストーリーに合致している。
ゲーム性はシンフォギアの方が
安心して打てるので、もっぱら
シンフォギアを打ってるけどね。
両方とも好き。

838 :
>>835
まだ生きてんのかよ
一刻もはやくRキチガイ

839 :
>>837
キュウベエウンコなのに全然出ないじゃん
キュウベエに比べたら、デュランダルはバンバン出てほとんど当たる

840 :
デュランダルまだ出た事ないわ
全回転とか引いてんのに

841 :
ただまあ、「Vを狙え!」の時の安心感だけはまどマギの方が上だとは思うわ
シンフォギアは仕切りのパカパカが上手く噛み合わないと、チャッカーに食われて割とカウントダウンまで持って行かれる

842 :
シンフォしね

843 :
ガイジ率高いのがキライ

844 :
>>809
俺もそれに全く同意
アニメ最高だしパチンコも最高
これ以上の機種は他にない

845 :
もうこれわざとだろ

846 :
最新話のあの393にかてるきがしない

847 :
>>845
いやコイツは本物のキチガイなんだよ
しかも重症
精神病院のベッドに縛り付けて薬漬けにするか、それこそロボトミーでアウアウアーにしとくべきなキチガイ

848 :
アニメつまんねぇだろ
エロさでカバーするかと思ったらそうでもないし

849 :
お前らスロットのシンフォギアは打ってなさそうだな
ゴミすぎるけど俺は好きで今でも良く打つよ

850 :
ギアバーストで30G乗っけてスルーするゲーム

851 :
>>848
アニメにエロを求めるとかアホかよ
そうゆうんじゃないから
エロゲとかでもエロじゃなくて音楽やストーリーに優れてる作品が多いから
たゃんと中身を見ろ

852 :
>>847
シンフォマンはビッグドリームさえ打てなかったアスペ君だからな
シンフォでパチデビューしたからマックス打てなかったことに強い後悔があるらしいw
しかも見ての通り自分の主観でしか物事を見れない
アスペ以外の病気か?

853 :
アニメはワイルドアームズ6みたいなモンだと思って見るやつ

854 :
うるさいだけの産廃
はよ撤去してくれ

855 :
今の319とかスペック見ただけで無理だってなるけど
シンフォギアのスペックなら何とかなるかもって思えるわ

856 :
>>849
俺も好きだよ。CZだけな

857 :
5回くらい打てばわかるぞ

858 :
当たり前だけど
打ち込むほど鬼アツハズレを経験する
7のリーチハズレと最終決戦の絶唱パネル負けは絶対に経験したくない

859 :
>>858
絶唱パネル失敗は誰もが通る最大級に心折れる瞬間だわ
7テン、赤ブルも393の前では、、、、
赤纏うだけ死守できてる

860 :
>>859
赤纏うは全然出ないからね
7テン13回外れ1
最終絶唱20回外れ3
赤ブル11回外れ1
赤纏う2回外れなし
全回転7回
プレミアムステージ3回
絶唱しない3回
パトランプ5回
愛7回

861 :
右下に絶唱って出たのに絶唱しない詐欺台

862 :
絶唱ゾーンで絶唱しないのと一緒、ただのCU

863 :
絶唱するまでは完璧な流れでもそっからCU無しだと
一気に寒くなるのが嫌い

864 :
継続3でフリーズしてキリちゃんリーチ行って発展せず終わった

865 :
>>860
俺大して打ち込んでないのに7テンよく見るんだけど後何回くらい回したら7テン90%台まで持ち直せるんだろ

7テン13回ハズレ5
赤纏う2回ハズレ1
最終絶唱2回ハズレ1
レボチャン3回ハズレ2
レバブル赤1回ハズレなし
(レバブルは色見てないからもうちょっと当たってるかも)

先週久々に打ったら座って1回転でデュランダル外した

866 :
>>851
CLANNADとか最高だよな
ストーリーも音楽も全てが完璧すぎる

867 :
アニメは割と真面目に男塾の精神的後継作だと思う
死んだ味方は当然のように生きてる、江田島平八みたいなOTONAがいる、基本的に何もかもがインチキ
萌えの皮を被った熱血の皮を被った虚無

868 :
>>867
ゲッター宇宙ともつながりあるし虚無だな

869 :
>>853
ロディ(エンキ)いるし、ロディ(エンキ)の腕がアガートラーム設定だもんな
最後の最後にこれか

870 :
そろそろ爆発音がドワォになってもおかしくない

871 :
>>866
俺もクラナド好きだわ
key作品はいいの多いよな

872 :
奏者全員と393がみんなかわいいところ。

873 :
久々に来てみたが自演君まだいたんか

874 :
まぁ誰でもイラつく糞台ってあるからシンフォギア嫌いってのもいいと思う

俺も偽物語とか冴島とか存在そのものが目障りだし

875 :
>>866
>>871

876 :
演出バランスが1/199にピッタリなんだよな
加えて普段0点ばっかり取ってる奴が20点取ったら褒められるのと一緒

877 :
今の台は10点いくやつないからなー
無双がスペック込みで70点

878 :
>>877
スペックなしで0点になっちゃうぞ

879 :
他台がクソ過ぎて、結局シンフォギアに戻ってくる感じ

880 :
>>876
すごく分かるたとえw
不良が捨て猫拾っていい人認定されるパターンね

881 :
三共で今までで誰もが認める様な面白い台あったっけ?

882 :
フィーバークイーンUおもろいやろがい!

883 :
スーパーコンビ

884 :
Fパワフル→面白い
Fパワフル2018(演出ほぼ使い回し)→糞

SANKYOが糞な理由分かる

885 :
フォーシーズンモード面白くない?

886 :
初代マクロスF
あれからキ○ガイ音始まったようなもん

887 :
Jラッシュおもろちやん

888 :
>>881
クリムゾンフィア
大ヤマト2
アクエリオン
倖田來未

いくらでもある

889 :
>>888
その時期なら花月とパトラッシュも

890 :
>>888
そんな昔まで遡られても・・・
せめて今の台枠で挙げろよ

891 :
シンフォギアは歴代最高の台だろ

892 :
ハルヒ…

893 :
ハルヒは良台とは思うが流行らなかったな
しかもゴトされる始末

894 :
サンキョーの台で面白かったのって、JB行っちゃった人達が作った台だよな

今のサンキョー本社の開発ちゃんと仕事しろよ
ぱちんこ専門学校()出てんだろw

895 :
>>891
シンフォ以上の台はこれまでもこれからも出ないだろうね
それほど完璧な台

896 :
海の1/200でいいやとなったw

897 :
釘開いてるなら黒海か偽か萌え戦打つな
玉単価の安さがホールに嫌われてクソ釘ばっかりだけど

898 :
シンフォギアより初代Fの方が好き思い出補正込みだと思うけど

899 :
>>895
正に完璧な台だよな
北斗とか牙狼とか何が面白いのやら

900 :
面白さで打っていない
全てはオカネのため

901 :
歴代最高ってのがネタならつまらんしガチなら怖い

902 :
>>901
毎回思うんだけどお前みたいな奴って何でこうゆうスレに来るの?
何の用?

903 :
>>902
スレタイからしたら間違ってないだろ
シンフォマンセースレでだったらそれで良いけど

904 :
と、書いたが自演キチガイか

905 :
>>902
それな
面白さが分からないなら来るなって感じ

906 :
うわっ、これはやばい自演バレバレだ(笑)

907 :
ガラプーにかまってあげるってやさしいね

908 :
打ってる奴は挙動不審のガイジ多いし爆音でうるさいし隣どころか近くにあるだけで不快だわ

909 :
いきなり熱そうな演出に行くのはいいけど、釣りが多すぎる
白保留から戦姫絶唱チャンスにて全選択で70億とか、レバブルしたかと思ったらS2CAとか393とか

910 :
サンキョーまだ一番好きだけどな
演出関係はどこも酷くなってく予感しかしない

911 :
>>905
謎だよな
批判したいだけのガイジクレーマーかもね

912 :
自演したいだけのキチガイよりはマシだろw

913 :
マクロスが代わりになるかなと思って打ったが、煽りにやられまくって全く当たらず、心を折られた。
また、シンフォ打ちに行くことにした。
シンフォ無くなると辛い。

914 :
一回だけ打って1.5kで32連+26連したけどサクサク感ないし出玉も少ないしつまらんかった。
出玉置いて帰ったわ。

915 :
普段5連もしないのに一回22連したときに15R計3回であぁもう打たんなってなった

916 :
シンフォの魅力がわからなかった>>1にシンフォの魅力を教えるスレ
なんだろうけど、>>1も飽きて居ないだろうしそれだと板チだろうからな

917 :
>>871
アイヤー

918 :
シンフォで34連した時、祝儀代わりにパチ玉撒きしたわ

919 :
>>908
これw

920 :
>>919
自演乙

921 :
>>920
頭悪そうw

922 :
>>919
誰もレスくれないからって自分にレスするとか惨めだと思わんか?

923 :
お前が言うな

924 :
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

925 :
長年イケメンプロとして名を馳せてきたがこの台ほど相性悪いのないわ

926 :
>>240に全部書いてあるわ
シンフォギアが人気になった理由

927 :
IP変わったからっていちいち自演しなくていいよ

928 :
>>6
これだよなぁ
最終決戦突破すりゃ夢もあるし

929 :
>>18
それなら萌え萌え大戦だって同じだろ

930 :
ゴミカスクソなところがいいィ

931 :
打ってる高齢者は
一度おいしい思いをして味を占めた人が大半だろう

932 :
出玉性能的にはギリギリ及第点なんだろな
マクロスF2とかAKB2とかと比べたらうんこなのに

933 :
SC中には4R無くせばもっと客着いただろうと思うんだよな
もしくは4Rは継続確定とかさ

934 :
継続確定って、何が継続するんですか

935 :
>>934
ばか?まどかのアルテって事だろ
ほぼ次回の時短100

936 :
ほんとなにがいいのかね
当たらんし
当たっても単発ばかり
右入ってもすぐ落ちる
Rの声もいらつくだけ

937 :
ステージが優秀

938 :
割と真面目にガンダム少女とマクロス足して2で割っただけだよね

939 :
>>926
俺も>>240がこの台のいいとこ全部説明してあると思う
歴代最高の台

940 :
全く連しない
勝てるイメージが全然湧かない
本当出してる人どうやってんの??

941 :
1/7.4を11回転以内に引くだけなんだよなぁ

942 :
>>940
自分もはじめはそうだったけど、一回爆連したらコツ掴める
台の好不調がわりとハッキリしてる

943 :
>>936
当たらんし ←1/200すら当てられない
当たっても単発ばかり ←1/2すら当てられない
右入ってもすぐ落ちる ←80%すら当てられない
Rの声もいらつくだけ ←童貞

944 :
無双みたいな保留変化ガセがある

945 :
女をRって呼ぶの、ネットスラングの中でも最低最悪だと思うわ

946 :
>>943
それ全部クリアするのは1/500だし半分は出玉カスだから
相性悪い人にはわりと厳しいところではある

947 :
初当たりの軽さと通常演出とのバランスが良いのと、当たってからラッシュへの流れが
完全な2段階抽選だから自分なりの楽しみ方が出来る。入ってからの7回目の演出が絶妙
(それまでは1/7.4の確率だが7回目は後の流れ星演出の割合を食って見せてくれる場合
もあるから)爆連すれば判るがVストック、1〜6回転目までの演出、7回目、流れ星
この一連の流れのラッシュ演出のバランスが見事
最後にクドくないアニメもプラスに働いたのかな

948 :
>>869
想像以上にそのまんまだったな…
https://i.imgur.com/AsCisD9.jpg
https://i.imgur.com/Xn95CrE.jpg

949 :
響はケツだと言われてるけど
おっぱいもわりといい
使い道がないとはもったいない

950 :
>>949
両方いいよな
俺はでも胸派だわ
トライバーストの胸のアップたまらん

951 :
>>949
ダーマ神殿「使い道がないとは、もったいない」

952 :
やっぱり手紙だな。
いつ開くか?何が出るか?
これでずっと脳汁を出させる仕掛け。

考えた奴は天才だな。

953 :
そうなw手紙は出る頻度といい当たり連れてくる頻度といいちょうどいいと思う
シンフォ嫌いだけどw

954 :
後半に行く予告出てるのに、後半に行かない!?
…当たりじゃん!って間が好き

955 :
>>240
かなり的を得たレスだね
俺もパチンコ史上に残る台だと思う
まだまだ絶賛稼働中だしね

956 :
歌がどうのこうのってアニメなのにいい曲全然ないじゃん

957 :
水樹の全部と歪鏡が好きだな
センパーのサンダーはキツい

958 :
乳尻ふともも

959 :
>>956
はっきり言ってアニソンはゴミばかりだからな

960 :
シンフォギアチャンス中の響のケツが圧倒的にいい意見が多いけど
個人的には響のオッパイもわりと悪くない

961 :
>>950
俺も胸派だわ

962 :
先輩のサンダーって?

963 :
開国全開3210

964 :
貧乳から奇乳まで全部良い胸派だけど響の尻だけは認めてやってもいい

965 :
クリスちゃんの1期で悩むシーンがあってそれ以降を見てると『お前ホントバカ、1人で背負うなよ俺にも背負わせろよ』って思ってしまう
クリスちゃんマジ天使や

966 :
>>964
ずっと打ってるけどSC中は響以外にしたことない
連チャン中に勝手にモード変わることあるけど

967 :
この台褒めてるの萌え豚だけだろ?

968 :
そうだよ!

969 :2019/09/25
みんな一人一人個性があって好き。

【マリンちゃん】おまいら地中海打て!
機動戦士ドミダム part 92 糞喰のタロウ
【まどマギ】CR魔法少女まどか☆マギカ 71アルティメット
【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★30
【サミー】ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱 part11【甘デジ】
正直パチンコ熱冷めた奴いる?
( ^∀^)クチクサ盆踊り part74
萌えの平和が藤商事に立場とられてるやんwwww
パチ屋で人死んだ
2ちゃんでは大人気なのに実際ホールだとそうでもない機種
--------------------
【サガフロ】●生●命●科●学●研●究●所●
法律相談にのるよー。
断捨離12
名古屋芸術大学vol.21
【ポロリ】恥かしかった体験3【全裸】
【CB】東京ピークアウトか!変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★313 [みつを★]
邪馬台国畿内説 Part451
【 田代まさし 】H' FOR MEN END24 【可愛かずみ】
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)467【大きめ】
片岡秀太郎 二代目 四の巻
【パヨク悲報】朝鮮人嫌いがどんどん増えていることが判明、もはや国民の総意にw
リチャード・コシミズ 世界の構造★【74】
ババロアヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
現代に生きてたらオタクになってそうな戦国武将
【元乃木坂46】深川麻衣応援スレ★84【まいまい】
アフィリエイト KYOKO塾 について語る 2
あいのうた part15
【EOS】ECHO OF SOUL 質問スレ Part.2
【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart35
劣悪中古車販売”イーグル”
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼