TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SANKYO】革命機ヴァルヴレイヴ 9連撃【ヴヴヴ】
P浜崎あゆみ【Daiichi】
ぱちんこAKB48ワンツースリーフェスティバルpart12【京楽】
【平和】 CR黄門ちゃま 〜神盛JUDGEMENT〜 Part10
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part3【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【サンセイ】P牙狼 冴島鋼牙XX Part35
【画像】図柄が水着になるステージが好きな人いますか?
CRコマコマ倶楽部@エイジセレクト Y(豊丸)
【伝説爆裂機種】今日もカツ丼2【最速撤去】
パチンコあるある27

なんかとんでもなく店の状況悪くね?


1 :2018/07/18 〜 最終レス :2019/07/02
4月くらいから3円交換の店も等価ボダ以下
新基準はでない代わりに多少まわしてくれるんじゃなかったんか!
もう昔の旧基準と変わらんぞ!
ネタでなくてボダマイナス5とか当り前になってるんだけども

2 :
今年の収支がマイナス30万に到達しそうだ
なんとかしてクリンチ

3 :
F9(ホットラインセンター)から統合失調症患者たちへお知らせ

ニコニコ動画歌い手の鋼兵氏に対する誹謗中傷及び実害を与える行為はやめてください。お前たちは捕まりたくてやってるのか?
お前たちは病気だ、早く病院に行くといいネットハイエナ馴れ合い厨共

■鋼兵アンチ及びF9特定民の病気■
統合失調症(とうごうしっちょうしょう)またはスキゾフレニア(独: Schizophrenie、仏: Schizophrenie、英: Schizophrenia、SZ)とは
思考、知覚、感情、言語、自己の感覚、および行動における他者との歪みによって特徴付けられる症状を持つ精神障害の一つ。
一般的には幻聴、幻覚、異常行動などを伴うが[1][2]、罹患者によって症状のスペクトラムも多様である。
エミール・クレペリン、オイゲン・ブロイラー、クルト・シュナイダーが
共通して挙げている当該疾患の特徴的で頻発の症状は「思考途絶(連合障害)」と「思考化声(自生思考)」である。
日本では2002年(平成14年)まで、精神分裂病(せいしんぶんれつびょう)と呼ばれていた。
統合失調症は、精神病理学あるいは臨床単位上の精神障害の診断・統計カテゴリーの一つである。
この疾患群は、自閉症状と連合障害(認知障害)を基礎疾患とする複数の脳代謝疾患群と考えられている。
各症状が同根の神経生物学的基礎を有するか否かは、現在のところ全く不明である。発症のメカニズムや根本的な原因は解明されておらず、
また、単一の疾患ではない可能性が指摘されており
症候群である可能性がある。様々な仮説が提唱されているものの、未だに決定的な定説の確立を見ない。
有病者数は世界で2,100万人(男性1,200万人、女性900万人)ほどで、患者は一般人口より死亡率が2.0 - 2.5倍ほど高い。
成人の年間有病率は0.1 - 7.5%、生涯有病率は0.1 - 1.8%と世界保健機関は報告している[6]。世界の障害調整生命年(DALY)のうち約1%を占める。
日本では71万3千人の患者がいると推計されている。
精神疾患としては深刻なもの(英語: Severe mental disorder)に位置づけられるが、治療可能な病気でありながら、患者の大部分(2人に1人)は受診につながっていない。
この疾患の担当診療科は精神科であり、精神科医が診療に当たる。
世界保健機関は、低中所得国を対象とした改善計画 Mental Health Gap Action Programme (mhGAP) を開始し、クリニカルパスおよび診療ガイドラインを作成し公開している。
統合失調症に共通する症状は、思考や行動、感情がまとまりにくくなることである。自閉や連合障害からくる脳の疲弊によって、一部の患者では特徴的な幻覚や妄想を発症する頻度が少なくない。
また社会的または職業的機能の低下すなわち、仕事、対人関係、自己管理などの面で1つ以上の機能が病前に獲得していた水準より著しく低下している。
認知、情動、意欲、行動、自我意識など、多彩な精神機能の障害が見られる。大きく陽性症状と陰性症状の二つがあげられ、他にその他の症状に分けられる。
全ての患者が全ての症状を呈するのでないことに注意が必要である。
WHOによる国際的予備研究によれば、最も多く見られる症状は幻聴や関係念慮であり、患者の約70%に認められた。発病メカニズムは不明であり、明確な病因は未だに確定されておらず、いずれの報告も仮説の域を出ない。
仮説は何百という多岐な数に及ぶため、特定的な原因の究明が非常に煩わしく困難であるのが、今日の精神医学の発達上の限界・壁である。
根本的な原因は不明であるが、遺伝要因が大きい。遺伝の影響度は研究によって異なるが、双子を用いた研究のメタ分析では遺伝率が81%と報告されている。
ほか神経伝達物質のインバランス等の脳の代謝異常と、心理社会的なストレスなど環境因子の相互作用が発症の発端になると予想されている。心理社会的な因子としては、
「ダブルバインド」や「HEE(高い感情表出家族)」などが注目されている。
家庭や学校が、歪んでいたりして、本人の意思や努力ではどうにもならないところで、不本意な想いをしていることが多く、
それが発病のきっかけになっていることもよくあるという。生物学的な因子としては、妄想および幻覚症状は脳内の神経伝達物質の化学的不均衡であるという仮説が提唱されている。
主にドーパミン拮抗薬である抗精神病薬の適量の投与によって、症状の抑制が可能であるとする理論であるが、大きな成功をおさめている仮説であるとまでは言えない。
>>999 >>888 >>777 >>666 >>555 >>444 >>333

4 :
カツ丼カイジショックで加速した

5 :
ヘソはガバ開きにして道釘でポロポロ落とす釘調整やばすぎやな

ヘソまで玉がたどり着かないやん(笑)

6 :
そもそも甘デジのヘソすら開いてねぇよw
騙すのすらヘッタクソだわ

7 :
貯玉のせいで釘がどこも等価並ですわ

昔は3円交換とかなら30/1kとかあったのに

8 :
ベース30守ってる店なんてほぼ無いのにベース30に沿った糞スペ台だらけだからどうしようもない。
役比モニター内蔵されても設定搭載機は最低設定のボーダー25以下のゴミ台ばっかだろうから益々どうしようもない

9 :
ダイコク電機調べ
パチンコ 総売上 粗利 還元率
2015 13.2兆 2.02兆 84.7%
2016 11.5兆 1.85兆 83.9%
2017 10.0兆 1.65兆 83.5%
還元率年々下がってはいるけど83〜84もある事に驚いた

10 :
うちの近所はぼったくりしすぎで
平日夕方はがらがら
新装開店だけ満席

11 :
何事もわかりやすいのは良いこと

12 :
客が少なすぎて店員いつ辞めさせられるかビビってるだろ
釘を閉めてる限り客なんて寄り付かねーよ
いい加減、気づけっ!耐えることなくして勝利は得られないんだ

13 :
なんのための規制だったのか

14 :
1パチ1k80の台がちらほらあるのに4パチガチガチに締めてる店は何がしたいの

15 :
>>12
パーソナルの店超楽そうよか

店員ニコニコお散歩で時々ゴミ回収

最近の台って玉詰まりとかほとんどないし

16 :
>>9
俺が始めた頃の還元率95%やで
新規オープンだと1ヶ月ぐらい赤字営業で還元率100%越えることもあったとか
還元率80数%じゃ勝てないのも納得の数字

17 :
もう昔の開店回りで財産作った奴らは悠々自適で遊びでパチ打ってるらしいな
バカらしいからパチ止めようぜ

18 :
もう今のパチ屋なんて宝箱もなけりゃもちろん宝箱の中身もない
行くだけ無駄さ

19 :
依存症だから薬もらいに病院行ってるみたいなもんだわ

20 :
>>16
今じゃ昔と違って新台機械代やその他の経費に金がだいぶかかるからなw
店も出そうにも経営が辛くて出せんのだよ。

21 :
新台入替そのものが滅多にないイベントだったな
で、新台以外も出るから玉が足りなくなる
店員が俺の箱を5箱流していいですか?と聞いてきて、レシート渡してくれた

そんな事もう起きないよなあ

22 :
自主とは言え、規制を平気で破る業界もパチ屋位だ
他がやったら大問題

23 :
それでも大型店はまだけっこう客いるんだよな
田舎から都会に人が集まるのと一緒で過疎店から大型店に人が集まってきてるんだろうな

24 :
ユーチューバー呼んでる店は客多いな

一回30万くらいやし、店からしたら安いよな

5人くらい集客増えたら元が取れる(笑)

25 :
その還元率嘘だろ
閉店間際の確変リセットでかなりぼられてる
あとその還元率って画面に表示されたアタッカーに削られる前の出玉計算だろ
還元率じっさいは五割だろ

26 :
そんなもんだろ
還元率は売上ー特殊景品やなかったか?
1万使えば1500負け2万なら3000負ける
勝つ時もあれは負ける時もあるわけでさらにパチプみたいなんもいるから何も考えずに打つ奴は持っと還元率は下がる

27 :
隠してるだけで島制御+顔認証遠隔管理やから全員負けるようにはなっとるけど客が減って一人あたりの負け額を多く設定しとるんやろ(笑)
それが状況悪いように感じるんやろね。やめる以外に対策ないから更に客が減り更に状況悪くなりの繰り返し(笑)

28 :
まあ一番頭悪いのはボーダーマイナス7とかの台を回す客なんだけどな
嫌なら回さなきゃいいだけなのに

29 :
最近ミリゴの潜伏拾いちょこちょこやってたけど良くこんなクソ台当たるまで回したなって思う事多い
何を考えて打ってるんだろうな

30 :
客がいないんだから客単価上がるのは当然やろ

31 :
だいぶ鮮明になる https://goo.gl/Bm8zQ4

32 :
>>30
こっちは並ばないと席取れないし。
なにより打ちきりなんてザラにあるよ。

33 :
一撃がない
自分自身のスランプがきてもエンペラータイムがこない
ミドルもなんよ 振り分け負けなんかしすぎやし
ボーダーくらいの台くらいおいといてほしい

34 :
しゃあねえ客がいねえんだから
もう勝てないからそれなりの遊技をすると切り替えていけ

俺は6年前からそうしてる
被害が少なければいい
見えている地雷には踏み込まないことにした
ただ打ち方はどんどん上手くなるんだよなあ
負ける度に反省しそんなん無理やろってえのをやるようになるし追い詰められる程技量も審美眼も鋭くなる

35 :
いやおれんとこは客はいた
ただあまりにもぼるからいなくなった
薄利でやったら常に客はくるんだけど
なんでしないんだろう
暴利で少数のほうが儲かるから?

36 :
店長変わったんじゃないの
店長変わるとアホなことやって客飛ばす店が多い

37 :
>>34
わかるw

どーせ勝てないならいかにして負けないか、みたいな
経験と直感で行くか退くかの勝負勘が研ぎ澄まされてゆく…
て、なんか違う遊技になってないか?w

38 :
>>37
行く前に脳内シュミレートして勝てるビジョンが見えた時だけ行くことにしたら店に行けなくなったよ

39 :
>>9
俺はここ5年ほど収支記録してるが、還元率89.6%だぞ。
いいほうだったんだな。
地域的なものか、俺の打ちかたがいいのか、運がいいのか。
なお地域は東北某所。

40 :
まぁ500円で2回くらいしか回らんしなw
で大体2、5パチとかに落とすんだけどそれでも客は1円にしかつかないから気づいたら建物が壊されてる事も多い

41 :
>>9
そんな「あっち側」の公表真に受けちゃ行かんよ

85%も還元率があってこんなに負けるわけが無い

42 :
>>41
85%も、とか言う奴がいるからダメなんだ。
85%ってかなりくそだぞ

43 :
公営が75%なんだから優良に見えるけど5万6万のリスクに最大でも20万レベルの勝ちだとやっぱ糞ギャンブルだな

44 :
等価禁止になった直後だけ少し回った

45 :
>>42
ジジババが保留たれながして50%切るしな

46 :
>>42
てか実際若いのが打っても70位だぞ
右打ち削ってなだろ
うちは愛知の大型だけど技術統計して65%でやってるな
都会の方でも若いやつ多いエリアでも70%で調整してるわ

47 :
新基準もそうだが8%消費税に切り替わって等価禁止になったこっち4年
の収支計算したら今月までで119.6k負け
月2回ほど主に甘デジ打ってシビアにボーダー計算してこれ
10%に消費税上がったら本格的にお終いだと思う

48 :
渡る世間 80回転単 110回転単
ひぐらし 20回転確スルー 180回転確2連
地獄 100回転確 確中20回転通
初当りのヒキ強、それ以外ヒキ弱過ぎ ヤメ
319でこの程度のリターンならリスクとのバランスが合ってなさ過ぎ
初当りや振り分けなど全てが完璧なヒキを持って、やっとまともなプラス
求められる運の量が桁外れ
高み過ぎる

49 :
>>38
わかる。
今じゃ回るビジョンすら見えない

50 :
今は間違いなくどの店でもほぼ還元70%切ってるよな
これだけ少ない客で70%以上も還元してたら経費も出ないわ、新台費含めてな

51 :
比較的昔から店長が同じ店は還元率落としてないのかなと思う
結局、大手なんかで新しく赴任する店長は以前の店長より業績あげようとして
ぼったくりに走る傾向がある

52 :
サンセイがガロで頭上にお面の役物付けてから
こぞって他のメーカーもつけ始めた。
あんな物、客にとっては邪魔なだけで要らない。台の値段も高くなるだけでホールにも客にもメリット無し。

53 :
こんだけヘソしめてアタッカーも削って、おまけに粗利の低いカツ丼即撤去
もしかして遠隔、ホルコンなんてなかったんじゃ

54 :
保険かけないでパチンコ屋なんかやれるか?

55 :
※還元率85%に繰り返し突っ込む

10000→8500→7225→6141→5220→4437→3771→→→いずれは0

パチ屋は循環商売、上限なく吸い込む。1万入れたら8500戻ってくる、ってのは頭悪い人の認識。
アイムジャグラーの設定1の機械割が96.9%、85%は異常なまでに出ない数字だよ

56 :
俺、内部資料持ってるけど
4号機の時代で還元率30パーも無いぞ

57 :
>>56
あるなら貼ってよ

58 :
スロは最低設定1までしか下げられないけどパチは調次第だもんな
スロがしぶいから久しぶりにパチ打ったらスロ以上にしぶくてびびった
旧MAXガロかよってくらい回らんのな

59 :
遊べるがうたい文句だったハズの甘デジが1番厳しいって状況を作り出してるのが今のパチだぜ?

60 :
>>59
ホントソレ。
甘で一山当てるハードルよりミドルの方が低いって言う…

61 :
甘デジが出来たのももう100年以上前だからな
その頃の謳い文句も忘れられてるだろうし
今はミドルで見られなかった演出を見るための台と化している
まあ甘沖海2ぐらいまでは勝てたけど
その後甘デジに張り付く奴も出てきたから店も対策した

62 :
>>61
10年以上前の間違い(^_^;)

63 :
一山当てるは言い過ぎか…長く遊べるって文句だわな。

64 :
>>1
IRで今後が不安だからね
つーか逃げる準備

65 :
かつ丼ショックて何?

66 :
>>52
あんなの誰も見ないのになwww
打ってる人は基本ヘソか液晶しか見ないのに
それに台枠流用で盤面だけ変えられて入れ替え費用削減とか言ってたのはどこいったんだよ

67 :
>>65
やたら甘すぎて新装で相当抜かれたって事じゃね?

68 :
>>65
甘くすると出過ぎる、キツくすると終日0回転で、ほとんどの店が機械代回収できずに撤去

69 :
新台入替とか花輪飾ってたよな
今じゃ毎週入替だし

70 :
そりゃ店も毎週毎週、莫大な新台費用使ってたら出すもんも出せんわな

71 :
それが一番の問題なんだよね
毎週入れ替えなんてしたってそのうちの数パーセントも面白い台ないんだから
3か月か半年に1回に頻度減らせばいいのにね

残念台入れるぐらいなら面白かったまだ設置可能な昔の台残してたほうがいい

72 :
しかし、店側は新台じゃないと客が付かん、客側は「新台くらい出すだろう」・・っていう神話を
まだ信じ込んでる部分があるんだよなぁ

まぁ客側から主導は出来ないから、店側は「うちは新台頻度を減らします・・その分間違いなく
今まで使ってた無駄な新台費用を還元します」って実行するくらい意気込みを持って実際やるホールが
出てくればねぇ・・

それが広まれば多少は昔のような状況に戻るとも思うが・・

73 :
新台いれられない0.5円メインの店が、お客様の負担になるから新台導入しませんて店長からのメッセージが書いてあった
新台導入できる費用ないだけだろ
騙せれば勝ちみたいな
全てにおいて信用ないんだよな
元パチンコ屋店員とか信用ないから一般社会にこないでほしい

74 :
>>69
花輪にさ、マイケルジャクソンとかあって笑った思い出

75 :
国栄えて民滅びる……じゃなくて
メーカー栄えて、打ち手滅びるだな。

>市場規模20兆円割れ、パチンコファン減少続く…/レジャー白書2018

2016年では前年より130万人少ない940万人となり、
今回さらに減少して900万人と過去最低値を記録した。
約3,000万人の参加人口があった昭和から平成の初め頃にかけた
ピーク時と比べると3分の1以下にまで落ち込み、パチンコへの参加減少は
さらに歯止めがきかない状況が続いている。

https://yugi-nippon.com/pachinko-news/post-20805/

76 :
カジノ法案通ったし、終わりが見えた現状で、朝鮮人が還元するとでも?

77 :
客が減り続ける状況でホールが選んだ策は客単価上げるだからな。勝てる訳ない

78 :
4パチは釘死んでるから依存症とか常連から巻き上げる感じ
1パチは遊べるレベルで回るが、トータルマイナスで遊ばせつつ、やんわり回収

地元のパチ店はこんな感じ
1パチ客には優しめなんだ
4パチの客がどんどん減ってるから、とりあえず1パチでも良いから常連客を確保したいんだろうね

79 :
都内は等価禁止になってしばらくは回ったけど、ここ1年くらいは本当にクソ回らなくなって等価と釘変わらん
年明けくらいからスルーアタッカーも締めてきてる
これじゃ本末転倒だろ

80 :
規制規制規制で少しずつ慣らしていって最終的にはカイジ並の無理ゲーになるんだろ

81 :
新台で既に回収モード
いかに短期間で設備投資を回収するか
客飛びが激しいのはこれなんだよな
店があせって回収するから当然客も逃げるわな

82 :
スマホゲーに負けたとかいうけどぜってー嘘だわ
出す日の異常な並びとか見てみろよ、出さないからこないんだよ

83 :
スマホはおっさん時事馬場までやらんからな
そもそも定年迎えた団塊世代が大量にいるのに
状況悪いからただ打てないだけ 年金じゃ打てないような
調整しかできんのや

84 :
この業界
等価やめました 今までより回せます
いつのまにか等価のころより悪く
新基準 ボダ高いんで回します
いつのまにか旧基準レベル

85 :
>>84
ついでに設定つけて
回らない低設定でボロ儲け

やってられっかwwwやめるわwww

86 :
遠隔あるなら釘悪くする必要ないニダ星人いなくなったな

87 :
でも月に2,3回状況いい日もある
そういう時は隠れてたパチンカスでいっぱい
いかに店の調整が客とばしてるかわかる

88 :
どこも出てねーな引退するわ

89 :
客ガラガラにしても一定数いる依存症が文句言いながら金使ってくれた方が上がるんだろうなって思う。
普通は客が減ったら困るから状況良くするやん?

90 :
>>89
もう店はその「状況良くする」事さえ出来ないくらい、アップアップなんですよ

91 :
パチンコで勝って儲けた金を次回につぎ込んで負けてパチンコ店に還元する・・・
無意味だな・・・

92 :
悪くして慣れさせて悪くして慣れさせて

93 :
>>73
知り合いに店員いるけどお客に対するスタンスが一般社会とかけ離れてる。絶対一緒に仕事したくない。タチが悪いのがああいう隔離された業界はそれが世の中全てそうだと本気で思い込んでるし

94 :
店員なんてほとんど二重人格のクズ
パチンコ終わってこいつらが一般社会にくるとか恐怖だわ

95 :
>>94
無職パチンカス、軍団、パチプロ ももれなくついてくる。一概に廃止できない理由はその辺もあると思う

96 :
>>93
客に対するスタンスが違うってどういうこと?

97 :
>>96
客は客であって客ではない
お客様は神様だけどパチンコする奴は人間のクズってパチンコオーナーが言ってた

98 :
オーナー正しいやん

99 :
普通だろ
パチ屋以外のサービス業がお客様は神様だなんて思ってるわけないだろ・・
仕事で仕方なくやってんだよ

100 :
普通なら盆休み前のエサ撒きとかあるのにね

101 :
ここ3年くらいで小規模店から一斉に客が消えた
そのかわり土日の大型店にはこれでもかってくらい客がいる

102 :
もっと状況が進んでる田舎では中小は店自体がほぼ壊滅。
大型店は殿様営業が行きすぎて平日はジャグラーや1円海シマすら通路になりつつある。
休日の午後でようやく6〜7割稼働ってかんじ。

103 :
>>102
新潟だけどまさにそんな感じだな。
とはいっても大手らしい大手もないから大きめの店舗のスロイベントのみ人が集まる。
イベントもガセ多数の並び順。
パチは小規模から大箱まで完全終了。
ジジババまでもが愛想つかしてきてるが他に娯楽がないから設定12とオールボダ以下で営業は続くんじゃないかな。
県内プーは全滅するんじゃないかな。

104 :
なるほど

105 :
>>1
結局、イカサマだもの
店の気分一つ

106 :
7月はひどかった50k使っても一度たりとも当たりが引けない日が半分だったわ

107 :
>>106
2日しか行ってなくて片方ストレート五万とか普通だからな

108 :
平気で営業中ラムクリして解放とか、ホール側のモラルも完全に崩壊してるしなあ。

109 :
>>108
営業中ラムクリは何の問題もないでしょ
むしろそれを誰かに打たせるとトラブルの元になるから

110 :
法律的にアウトだよ
ラムクリOKならスロットで営業中に天井やストック飛ばされて納得できんのかよw

111 :
建前でしょ
ハンドル固定もダメだけど黙認されてるし釘調整もやってるし
昔ならやめる客が近くの知らない客にやりますか?って言って譲るのが当たり前だったけど最近はそれでも店が切って来るくらいピリピリしてるよな

112 :
隣の客から譲って貰ったのに店員が割り込んできて無理矢理消された事もあるわ
ほんと今のホールは頭おかしい

113 :
>>110
スロとパチでは違う気がするが

114 :
>>110
あと残念ながら違法ではない

115 :
何が違法じゃないんだ?
外部から手を加えて本来起こり得ない挙動をさせてるんだけど
スロットの営業中設定変更がアウトって定義と何が違うんだよ?

116 :
>>115
逆に何で違法って言ってるの?
店のルールだよ
パチならラムクリ
スロならリセットか電源オフ放置
このパターンが多いんじゃね

117 :
昔は新装開店であまりに出足が鈍いとヘソの釘叩いて開けたりしたもんだけどな
普通に違法だけど

118 :
昔の、ある意味ユルい時代が好きだったな。
パチ屋に限らない話だけど。
今のクリーンなコンプラな日本は自分には合わん。
必ず社会の枠からはみ出す人間はいるわけで、パチ屋はそいつらの受け皿でもあったはず。
そういう人はどこ行くようになるんだろ。

119 :
>>118
合わんなら海外行けよ
そして二度と戻ってくるな

120 :
>>118
パチ絡みの環境に関して言えば、俺は昔の方がよっぽどクリーンだったと思う
まあクリーンって言葉が的確かは判らんが
店はドロップアウトしたような人間にもリーマンにも出す時には出し
客も、なんだかんだで勝たせて貰った後は、全部とは言わんが店に打って返す、みたいな意識が
そこそこ浸透してた気がする

今は店は限度越えてボッタくる気しかないし
時々出てるのも客なんだがサクラなんだか判りゃしねえし
出す店となれば業者が乞食雇って押しかけて土地が枯れるまで焼き尽くす。そんな状況になった店では一般客への還元など1%も望めない

・・・今ってクリーンか?って
表向きにはアホほどクリーンを主張してるけどなwww

>>119
合わんなら他の板行けよ
そして二度と

121 :
ボートの方が熱い ホール内に馬券買えるエリア作ってパチとスロ置いた総合施設にした方が儲かりそう

122 :
等価禁止になって釘が多少マシになるかなと淡い期待をしたら全然そんなことなくて笑ってしまった
結局まだ等価の店もあるしよくわからんかったな

123 :
禁止直後の暫くはけっこう回ったよ
一般入賞口にも入るから大分玉持ちが良かった
いつの間にかシレッと等価釘に戻ったけどね

124 :
店長がホールにいるのは受けるwww

125 :
>>124
言葉足りなかったな、店長がホールで箱積みしてるのが受けるwwwwww
もうヤバイんだなぁと悟った

126 :
今年に入ってからまじで勝てない。てかまともに当たらない初当たり当たるまでに使う金額が多すぎ

127 :
>>123
勝ってる奴は基本的に貯玉で打つから、店からしたら結局等価ベースで設定しないと割が合わないからな

128 :
もう店を畳む準備に入ってんな

129 :
こっちはクソ田舎だが、近所のジジババのみの店が最近パチを全てパーソナルにしたわ。
人件費を削れるならボッタの過疎店でも当分は営業を続けられるってことだな。
今いるジジババが死ぬまではボッタクリを続けるみたい。
都心部じゃ間違いなく潰れてるだろうが。

130 :
何から何まで経費がかかり過ぎなんだよ、メーカーもデカくなりすぎてるし。勝てるわけないの簡単に理解できるのに…
でも今日行っちゃうけど

131 :
どこもマジクソ過ぎる

132 :
笑っちゃうくらい酷い釘は等価マックス全盛期の頃だったけどな

133 :
>>132
それはない

134 :
>>133
そこそこ回るのはMAXだけでミドル以下はガチガチだったぞ

135 :
もう出玉が上向くことは永久にないのかもしれん
今の還元率も70%もなさそう

136 :
例年と同じように立ち回ってるけど今年もう-1000k乗りそうなんだが

137 :
その負債を取り戻すのは無理

138 :
回転率の前にあまりにも当たらないから久々に1パチ打ってみた
3000円が限界
でも12000円分回せて満足
当たり引けずリハビリにはならなかったが

139 :
>>135
今の時代、釘悪くしたら客は殆ど打ってくれないからな
多分還元率7割切ってると思う

140 :
一昔前は還元率95%くらいあったんだっけか

141 :
稼動が凄かったからね、それに今みたいに新台に経費使ってなかったから
その分も還元出来てた

142 :
遅レスだけど、パチで甘が5連続で300はまった時に店員にラムクリしてくれいったら上に確認する言って結局してくれたよ
通常はしないけどお気持ちはわかるのでって言ってた

まあうるさい客がそれで納得するならいくらでもしてやれって思ったんだろな

143 :
>>140
2.8円交換主流の頃は140%営業とかしても利益上がってたんやで
イベントとか祭り状態だったわ

144 :
>>142
何の意味もないけどな

145 :
でも実機持ってる人ってハマるとラムクリするよね

146 :
>>79
横浜は4円交換が多いよ

147 :
>>142
そのあとまた300ハマったんか?

148 :
設定付きパチの設定6のボーダーが14
回らない台を稼働させる為の規制かな?

149 :
1にしたらどうなるのか

150 :
>>147
いや、気持ち的に納得できるレベルにはなった
別に全然ハマらないとか爆連とかはしてない

151 :
age

152 :
久々に顔出したらガラガラ過ぎてひいた。こんなの勝てるわけない。打たずに帰宅。卒業だな。

153 :
ほんと客減ったよな
特に今はお盆のダメージがあるから余計に少ないと思うけど

154 :
まず、マジに319はスペックで打てないな、MAXはまだ80%確変がメインだったから追えた部分も有るけど・・
深さがあまり変わらない319で65%継続はかなり難しい・50%突入なんて論外
収支を振り返ってみると、319打った日の負けの確率はやっぱり8割超えてる

今はライトミドル以下、甘の状況良いのでなんとか保ててる感じ

155 :
1/350で65%継続のエヴァや海は勝てたけどな
1/319になるとたちまち勝てない

156 :
>>155
その辺は今のパチンコ業界の闇だな

その時期のエヴァなんてホント今から考えればびっくりするほど連荘したし時短で引き戻しもしたw

157 :
今のパチ屋に1/500機種置いたら
シマ20台くらいフル稼働だが当たりゼロ、とか頻繁に起こりそう

158 :
だな

159 :
全部制御されてっから

160 :
この業界の還元率の算出方法は、単純に玉粗利では無く

設備投資や、新台入れ替えも計上してるからな

161 :
一月に台サンドに10万突っ込むと8万5千円返ってくるの?
じゃ年間で15万で済むのか。良心的だな。

162 :
もうよっぽど客が多くて稼動が高い店を除いては、出したくても客が居なさ過ぎて(売り上げ少なくて)
当たっても出やしねーよな

アマで良くて千・2千発・・ライトミドル以上で良くて3千〜5千発まで
あくまで【良くて】だから、殆どはショボ玉か当たらないで嵌ってるか?のどちらか・・

キッチリ売り上げによる利益率の設定をしてあるのがハッキリわかる

163 :
ホール「残念ながら規制で…規制のせいで致し方なく等価交換ではなくなります…」
養分「えぇ…マジかよ…」
ホール「それなりに釘や設定に力を入れて参りますので、何卒御理解うんたら〜」
養分「まぁ仕方ないな、多少なり回るなら、あと設定も頼むぞ」

数ヵ月後

養分「等価の頃と何も変わっとらんやないか!」
ホール「何の話だ?(鼻ほじ)」

164 :
規制やら禁煙やらで客がどんどん減っていくのに捕まえる努力しないからな
遠出してでも人が多い店行った方がいいわ

165 :
相変わらず、何の意味も無い「●●取材!●●屋台出店!!」

パチンカスには何にも響いてこないよ、少しは頭使えよ

166 :
回らない、当たらない、演出何も出ないじゃ皆辞めるわな
1k20回転だとして1回転回すのに50円
○犯だと1回転100円
で、見返りは500発2000円w

そりゃ〜やるアホ居ないだろ。完全にオワコン

167 :
一番やばいのが中古パチに依存る低貸し専門店
今の台が置けなくなったときに新台買えずに詰む

168 :
1回転100円は〇半だけではない

169 :
そうか

170 :
○犯が突出して釘や設定が悪い

171 :
回らなくても○が優良店だわ地方は
ということは○にもおとる犯罪イカサマ店がほとんどてことだな

172 :
>>155
1/350のエヴァや海は必ず1700発とれるし、50%突破みたいなのないじゃん
ボーダーが今と5くらい違うんじゃないの
それで回りが同じくらいだから勝てなくて当たりまえだろうな

173 :
まあその頃は3円交換あたりが主流だったし
よい時代だったよね

174 :
ほしゅ

175 :
最近どうですか

176 :
どこもスロットの方に力入れててパチンコが酷すぎる
地元の店は軒並み1k10回転前後の台しかない
遠出して評判良い店で打ってみても15回転前後でとても打てない
まあスロットもパチンコよりマシってだけで大概だけど

177 :
閉店ラッシュよ

178 :
閉店増えてうれしいぜ

179 :
スロットも旧基準がメインだから時間の問題。

180 :
パチンコは座ったら負けみたいな、アリジゴクの台しかないな。
スロはまだ遊べるけど、4パチは完全に死にそう

181 :
甘デジって確率が高いだけで釘はクソ中のクソだから実際クソ辛いよな

182 :
甘は出玉の伸びしろが少ないからなぁ。
マイナス調整ならかなり安定して負けるし。
勝ち逃げもしにくいからあんまり打つもんじゃないな。

183 :
甘なんて3k勝負だろ。
5k以上突っ込むなら1/199打つわ。

184 :
設定台ホントにクソだな
設定なんて回ってなんぼだろ

回るなら設定いらんし

誰がこんなクソみてーな規制許したの?

これなら天井あったほうがマシ

185 :
1パチですら連しないから4円なんて怖すぎ

186 :
近所甘1万使って単発がデフォだからな
回らん癖してよだからスペック関係なし
当たらせなければどうということはない

187 :
店は売上下がりすぎてやばいんだろな
閉店増えてるからざまあ

188 :
辞められない俺としては閉店が増えても「ざまぁ」とは思わないけどな
ヤッパリ依存症としてはもっとパチンコ盛り上がって欲しいし、
業界内でメーカーよりもホールが強くなって貰わないと困る・・・所詮客が潤う為には
ホールに金がないと無理な話だからね

閉店ざまぁとかパチンコ無くなれって心底思ってる人は、こんな場所に来たり書き込んだりしないで
とっとと自分がパチンコ辞めれば済むだけの話じゃない?

189 :
売上下がってざまぁって言ってる奴はもちろん止めたんだよな?
そうじゃなきゃ搾取される額が上がるだけだぞ

190 :
メーカーの営業に知り合いいるが転職活動中の社員もチラチラで難しいみたいだな

191 :
>>183
甘、199より回りでしょ

192 :
パチ屋リニューアルん特集やってたけどあんま並んでなかったなw
前は並んでるとこ映してたのに

193 :
52ヶ月連続で売上前年比割れだしな。
経産省は上位20社の売上で調べてるみたいだが、全部引っくるめたら、もっと凄そう。

194 :
>>193
ザマァって思うわw

195 :
なんかもう客層がヤバイ
人のこと言えんのだけど

196 :
今の客は「軍団の一員」か「真の依存症」か「人生死ぬまでやることが無いジジババ」のどれかだよね

197 :
客層はもうヤバイ通り越して病人
依存症対策しないと国がおかしくなるぞ

198 :
関東の等価圏から非等価の福岡引っ越してきたけど釘が等価圏の方が良くてワロタ
非等価のくせに1000円入れたら1000円分一回で出てくるクソホールものさばってるし、
糞釘台ばっかなのに遊技人口はクソ多くて競争率高いし福岡のホール終わってる

199 :
こんな状況下でも混んでる店はまだまだあるし衰退し続けるだろうけどなくなりそうにないな。

200 :
昔ながらの活かさず殺さずをしてる店はまだ客ついてる
完全に殺しに来てる店は閑古鳥鳴いてる

201 :
ホルコン出玉制御がパチンコ破壊した

202 :
新台の値段は上がり続けるけど昔に比べて低レートが流行ってる
仕様上出玉は少ないが昔より吸い込みも少ない設計にしてるから釘を絞める
つまんねーから客バイバイ。コレちゃんと改革しないと詰みじゃないかい?

203 :
完全に開き直って釘絞めまくってる店ばかりだからなさ

204 :
なるほど

205 :
どこもマジクソ。本当Rよ

206 :
パチはもう話にならんな。
スロも通常営業は4すら怪しいし。
イベントもガセばっか。
勝てる要素がない。
引退するにふさわしい。

207 :
とにかくホールが金使う事をなくさないと、客にとって良いことは一つもないよ
今みたいにメーカーが規制の操作(MAX規制・ちょいパチ導入・65%規制導入即撤廃・設定機導入)を
好き勝手にやって、現場の台の入れ替え促進をやってるようじゃ、パチンコは確実に終わる

前から言ってるけどホールは3ヶ月から半年に一回の新台入れ替えが適正
一度購入した台を長く大事に使えないような規制ばっかり

208 :
メーカーと天下りが癌でもこいつらの満足の為にあんのが違法賭博パチンコだしこいつらが儲からねーならパチンコ潰すんやないww

209 :
パチは本当に死んでるよね
出ない以前に回らないにも程がある

210 :
頭おかしいと思われそうだけど
台にやる気がないというか働いてない
打ち出される球の速度も遅いし、もっさりしている
100回転ぐらいじゃろくにリーチも来ないし
全体的に面白くない

211 :
引退を決断できるヤツは明日からでももうやめた方がいいよ、ホント。
オレもたまに低貸しでタバコ取る程度にしようと思う。
4パチなんか回らない上に削りが酷いしストレスしか溜まらないんだよな。

212 :
>>210
それは寝かせの問題じゃ・・

213 :
>>209
スロもおかしいよ

パチの回らなさの回収で考えれば判るんだけど
そういう回収上等の店がな?スロだけそんな
よくある割が98&とか95%で慈善事業する訳なくてさ
やっぱり履歴とか見ると完全黒とまではいわんでも、おかしな履歴がテンコ盛りな訳よ

ギアスCCとか番長Aとか、リプでボナ蹴る台は誤魔化し効くと思ってんのか知らんけど
駄目だなこりゃ、と思った店に関しては本当酷い
たまに駄目な店にディスクアップとか置いてあったりすると、やっぱ皆判るのか稼働がクソ悪いw

214 :
まだまだ客がいて混んでる店で打ったけど

215 :
右はしっかり殺してたな。

216 :
小勝ち小勝ち、からの大負け
こんなんばっかり

217 :
>>210
玉の勢い無いのはネカセで殺されてるからやぞ
道釘からヘソまで到達する玉が少なくなり、大抵はステージも大幅に性能悪くなる

218 :
玉の流れを目で追ってると半端なくイライラする。

219 :
何人かジジババと仲良くなってさ、
彼ら無限に負け続けてるんだけど、
みんな土地持ちや現場引退した会長職とかだったり
不労所得の金持ちばっかりだった。
それからはパチンコとは一線を置くようになった。
俺なんかパチンコ客とは住む世界が違ったわ。

220 :
>>219
握手券というCDを大量に勝ってるヤツとか
ソシャゲでガチャをアホみたいに回してるヤツとかだと
そこまで裕福な身分って少ない気はするな。この違いはなんなのか・・・

パチ屋の社交ジジババって、金があっても低貸しがあればそっちに行くイメージあるな
何故なら目的が社交だからw
ほぼ低貸しだけの稼働になっちゃって死に体の店は珍しくないよねw

221 :
郊外型の店で裕福な土地持ちで持ってる店あるわ
周りが畑ばっかりでそこの地主が多いらしい

222 :
パチはもうダメだろ
交換率下がってんのに釘は等価のまま
もしくはそれ以下
更にスペックも悪くなってる

223 :
4パチはバカらしくて引退しました。
たまに低貸しオンリーでタバコだけにしとく。

224 :
現実もう、パチンコの現場は終わってる・・・今は初代無双かシンフォギアくらいしかまともに稼動して無いし
それでもこの2機種さえも客が付いてないホールも地方や郊外には多い・・

パチンコの主流は完全に1パチ・・・それでも客が潤ってるか?と言えばそうではなく
「被害額」が4パチに比べたら少ないので、単純にパチの演出とドキドキを金払って楽しんでるというだけ

馬鹿みたいに突っ込んで金失うか?パチよりも数万・十万程度儲けられる可能性が高いスロの方にギャンブル性のメインは流れてる
上の方も射幸性云々言うんだったら、スロの方の規制にもっと手を突っ込むべきだよ
但しそうなると殆どのパチ屋が更に廃業に追い込まれるだろうけどね

225 :
パチ屋のゲーセン化が止まらないw

226 :
お前ら還元率をお金で計算していないか?
あれは玉の計算だぞ!
それを現金に替えると5割切る店もあるぞ!

227 :
https://i.imgur.com/7QKycvB.jpg

こうやって3日連続のグラフにすると線が見えなくなる台ばっかり。負ける前提だからどんどん客も減る。

228 :
だね

229 :
1パチすら客が居なくなってた…。終焉…

230 :
状況悪いのに通うやつは判断力無いの?

231 :
2001年に鳴り物入りでデビューした地元資本の大型ホール。今日のぞいてみたら、ほんとにガラガラ。
海の島にも老人すらいない。

いまだに店員の教育もできてないから、向かいのマルハンに客持ってかれたんだろうな。
腐れ業界の末路とはいえ、哀れな気持ちになったよ。

232 :
マルハンに通う客も哀れだな

233 :
ボッタだけど近いから行ってた店があったけど
流石に行かなくなった。

234 :
最寄りのパチ屋がガイア系列なのでさすがに行かなくなった
1k10回転未満の調整とか打てるかボケナス

235 :
害亜は本当に当たらなすぎるからな

236 :
○犯とか本当に回らないし設定も入れてないから、客飛びが酷い

237 :
だな

238 :
無双2とか1k15とかしか回らない
そりゃ客飛ぶよな

239 :
行くだけ損

240 :
回ってもまともな抽選してるかわからんしクソスペだしもう無理よー

241 :
メリハリが欲しい
締める時は締めて
開けるときはガッチリ開けてくれ

242 :
今後も状況良くなる事はないんだろうな。
近場の客が減り続けている店を見て思った。

243 :
自分も含めて今まだホールに通っている養分は重度の依存症ばかり
だから今以上に遊技人口が大幅に減ることはない!
…そんな風に考えた時期が自分にもありました
特に今年のGWやお盆期間中の客の少なさは異常

244 :
新台初日で15前後削りありアホかと
こんなんで一時間以上並ばしよるねん

245 :
エヴァ6の導入初日に20台が13回くらいしか回らなかった新宿ニューアサヒを思い出した
その数ヶ月後に閉店したんだよなぁ

246 :
アメリカで大量逮捕が始まったらパチンコ業界の連中もグアンナモ行きやない(^_^)

247 :
9208

248 :
新規オープン店が少ないよね

249 :
つまらん新台いれなきゃいいのに
無双2とかに力入れろよ

250 :
買い渋るとすぐ強制撤去&入れ替え命令が下るからね

251 :
年末なのにグランドオープン予定ゼロとかどうなってるの?

252 :
グランドクローズなら多そうやな

253 :
グランドクローズw

254 :
>>9
パチンコ屋の還元率には、新台入れ替えや設備投資
ライター呼ぶ等の経費まで計上するとんでも算出だけどな
純粋な出玉ペイアウトだけだと40%と言われてるよ

255 :
>>254
等価でもせいぜい25%

256 :
>>249
無双2が「つまらない新台」の代表格だと思うんですが・・・・・

あんなもん大量導入した店は、ほぼ死亡状態

257 :
爆発力はあるよね
無双2
ただ技術介入しにくいからあんまり人気出なかった

258 :
新基準自体が受け入れられてないのに大量導入するのがアホなんだよな。
スロの5.5号機で同じ事やらかしてるのに。
その結果、糞釘化が蔓延して客を更に減らしてるし。

259 :
ここ半年でヤバいくらい客飛ばしたでしょ。
店としても一旦やめた客を呼び戻せる手札がない上に相も変わらず開けられないからここからさらに客数減らすはず。
強い系列がない県やエリアはそれこそパチ屋破綻が見えてきたぞ。

260 :
>>258
未だにお前みたいな話しにならない奴っているんだな
ネット使える環境なのに
ホールにいるジジババと変わらんじゃん

261 :
みんなあほなお金の使い方してることに気づいたんだよ

262 :
ギャンブルじゃないのにギャンブル依存症対策効果抜群で瀕死状態

263 :
「通常の3倍のレートの賭博をして逮捕」のニュースも見たしな
通常のレートなら賭博とは言わないのだろう

264 :
>>262
結局ハズレ演出だけじゃ依存は強まらないからなぁ
たっくさん玉が出て始めて依存が深まる訳で

今のパチ屋だと回らなすぎて
無駄な煽りのハズの派手なハズレすらもロクに見ないまま
客が諦めて帰って行くのであった

265 :
今年年末、新規もリニューアルもないっぽい

266 :
便所によったDステの新装予告ポップ、「24機種32台大量入替え!」とか書いてあって笑っちまったw
年末年始に向けたシマ単位の入替えもできなくなってるじゃねーかw

267 :
さすがに牙狼とかはシマで入れるだろうけど

268 :
しょうもない台ばっかだからデカイ入替できないんだろ
でもとりあえず新台って言って入れとけば客は来るから

269 :
設定海とか1円でも座ってないしな

270 :
ボーナス全力回収期間だから今のホールはかなり危険⚠

271 :
41:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 21:40:43.20 /Kir44E70
しかし今年はリニューアルすら無いのか
ちょっと記憶に無いな時間差オープンすら無い年は

どこもこんな感じ?

272 :
地元も全く時間差オープンなくなったんだけど、
警察に禁止にされたんかな

273 :
毎年年内は出して年明けから回収なんだが、今年は既に回収してる感じ。

274 :
もうほとんどいかなくなったな
いくら依存症でも糞釘 糞スぺで負け続けると
体が嫌がってる 飴がなかったんだよ
ずーっと負けっぱなしで楽しいわけないからな
別に今のスペックじゃ釘しめなくてもいくらでも利益電だろうがよ

275 :
結局はやめ時ミスをする依存性&ボーダー以下の台を打ち続けてる依存性だから負けるんだよ。わかるよね?
打ちに行った回数の三分の二以上は一瞬でもプラスになってる時が必ずあるよな?その時にボーダー以下の糞台なら即やめろ
俺は店の状況悪ければ数千円プラスでもやめるようにしてからトータル数年プラスだぞ

276 :
ヤメ時ww

277 :
そら新基準+設定とか末期だしな
還元(笑)はどこへやら

278 :
客が減った分をさらに減った客から回収して、
それでさらに客が減ってるからもうどうしようもない。
そもそも新台に魅力が無いのに、未だに馬鹿の1つ覚えの新台入替でしか客を呼べないで
客に還元する努力を怠ってるから、そりゃ客はついていけないわな。

新台のスぺ見ても無理ゲー感満載だし、ちょっと打ってみよっかとすら思わせない。
もしかして出るかも・・・と夢を見るどころか、銭突っ込むペースは変わらない癖に
薄い所頑張って通してリターンこんだけ?みたいな台ばっか。
その上糞釘で打って出る気がしないまま負けたらそりゃやる気も無くなるよ。

279 :
昨日鬼武者座って右見たら釘ひん曲がってて即離席したわ
https://i.imgur.com/T48Zbvs.jpg
https://i.imgur.com/MLCp4Hi.jpg

280 :
>>278の言うとおりだと思うけど、実は少子化の影響もではじめてないか?
2000〜2009に成人した人数と2010〜2018に成人した人数の差でも、数百万人違う。
大学時代に悪友から誘われて始める人も減ってると思う。

281 :
近くの大型店、AKBと牙狼の新しいの合計して120台ほど導入・・・金額にして5千万以上

大型店だけど普段あんまり客は居なくて、この状況で元を取るだけで最低2万負け×2500人の稼動が必要で・・

そりゃ状況良くなるわけねーって、バカでもわかる無謀な設備投資

282 :
AKB大量導入は何なんだ?
どの店もアホみたいに入れやがって

283 :
辛い台ばっかり

284 :
昔は年末といえば体がいくつあっても足りないくらい出玉イベントがあったのに、
今は暇だ

285 :
>>280
いろんな要因が複合してるんだと思う
少子化もあるし
カツカツで遊びの金持ってない人も増えたし
あってもソシャゲに金ぶちこんでるし

286 :
なるほど

287 :
依存性を問題にしておきながら依存性に支えられてる店ばかり。

288 :
もう店の風景の一部になってる客居るよな

289 :
>>281
>>282
AKBはホール的には若い客を常連にしたくて無理に導入してそう
あと時期的にボーナス時期狙いもあるんじゃ

アレ50万とかって話だけど簡単に回収できるんかしらんが
乃木坂とか欅坂とかもシリーズ作る予定あって
一部でも流用できるのならともかくさ

なんにしろ台価格上がってて
しかも長持ちせんからね今は
機械的にも複雑になって
半年たたずにボタンとか役物も逝ってたり台あるし

290 :
店の状況は悪そうだが、正月期間、昼間〜夕方ぐらいにかけて出ないのに
人が結構打ってた雰囲気を味わいたいのだろう

291 :
少し地方競馬にパイ持ってかれたろ
やっちゃえ地方競馬

292 :
収支つけて以降毎年(7年間)プラスだったがもう今年はどうにもならんのでスロットにも手だしたがさらに悪化した。
結局-450k。もうどうしていいかわからん。
ここ最近の通も含めての初当たり25回で最高4連てw何が80%なんやw
いや、連ちゃんしてるやつはしてるんだ!ただ俺だけがどうしても連チャンしない→持ち玉遊戯できん→投資半端ない。一体何が起こってるの分けかわからん。
皆こんな風に負けてるわけやないよね?

293 :
年間500万以上負けてる奴もいるし軽傷じゃね?

-45万なら勝ちも同然

294 :
>>287
そうだな
客数減ったなら結局はヘビーユーザー頼み

295 :
AKBとか台数多いがどこも釘悪過ぎ。吐き気するくらい回らん
まだ打ってる人多いがあんな回らん台によく金突っ込めるな・・・

296 :
17/kぐらいだよね
等価でもないのに

297 :
>>293

年間500万以上負けるってそいつの年収いくらよ?
極めて少ない人間を引き合いに出してまだマシとは
君は店側の人間か?

298 :
パチンコはどこも終わってる

299 :
目ぼしい新台もないしな

300 :
1月は毎年負け収支になるな

301 :
設定機の設定看破できればなあ

302 :
設定機打つと店に対する不信感が増すな

303 :
どの店に対しても信用なんて一切無いから、設定機には全く手を出さないなぁ
ま、釘がガバガバ開いてたら打ってもいいけど、そんな事ほぼ皆無だからね

304 :
ま、それもありだよな

305 :
プチリニューアルがはやってるね

306 :
やっぱり2月は出ない

307 :
いまだに閉店が止まらないな

308 :
早く禁煙化しろ
客戻って来るぞ

309 :
店によってはもう恐ろしいほど客が居ない

入店してあまりにもガラガラだと、出す種さえ無いだろうから
そのまま店を後にすることもある

310 :
何打っても勝てねえわクソ

311 :
2月は短いから3月の頭も回収してる

312 :
パチンコに問わず、2月はまぁ、賃貸業界以外は全ての業界が「不況月」となってるよな

313 :
>>279
ハンマーでコツコツ叩いたて言うより
無理やり手で捻じ曲げたような感じだな。
ぐにゃ〜てしてる。

314 :
ガッツリ締めようと釘の頭を叩きまくっただけだと思う

315 :
>>210-212
熱湯シャワーで虐待、全身ヤケドの3歳女児をラップに包み放置、母と同居男を逮捕、パチンコ業界に激震  
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551788251/63-  

316 :
決算期回収やばいっすね

317 :
年度末回収中

318 :
今は年中回収じゃん。

319 :
2月は少し甘く感じた
いつもより換金出来たし

320 :
6月から収支付けだして今日まで80勝79敗
上手いことに勝敗五分 収支はプラス570k
4ぱちは無双のみ 後はジャグと1ぱちで遊んでる
大負けもあるけど何とかなってるわ

321 :
なんで俺が打ったら毎回2倍以上のはまりなんだよ
なんか打ち方悪いのか

322 :
悪すぎ

323 :
2月は俺もプラスだったわ

324 :
>>283-287
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇★2  
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1553421741/979

「甘デジで300回転ハマる確率は4.9%」とよく言われるが、
この計算式は保通協がST継続率の中央値を求めるのに使っている計算式を変形させたものだ。

では平均はなんぼなんだ?

平均値と中央値の式が入り乱れ計算された「ボーダーライン」は本当に正しいのか?  

325 :
>>321
店変えた方がいい

326 :
少しは釘開けてくれ

327 :
ho

328 :
ho

329 :
悪意です!何か酷く悪意を持った店です!

330 :
ホント、以前はそれなりに客が居たホールでさえ今はガラガラだからなぁ・・・

331 :
立地がいい店は何もしなくても客入るしな

332 :
リニューアルオープンが増えてきたね

333 :
きたね

334 :
君たちの何人が家族から入店拒否や遊戯拒否の申請されるんだ?

335 :
>>332
1週間に一回くらい定期的に「店内装飾変更!!」って大々的に広告打ってるのなんか見ると
依存症から見ても哀れになるよな

336 :
なんでこんなに悪い方悪い方偏るんだよクソが

337 :
店も経営しながら利益残していかなくちゃ成らないからな
そりゃ客が不利な方に働くよ

338 :
利益じゃなくて意図的に客飛ばしてる店あるわ
客少なくなればやる仕事減るからな
それだけ働いてる奴が楽出来る

339 :
そんな無意味なこと考えてる馬鹿いねえよ
ガラプーは外で働いて社会を知ろうな

340 :
>>339
アホだなあ
ガイアが何であれだけ客いないか考えろよ
店員は客増えても給料変わらねえんだから、楽な方選ぶに決まってるだろ
客を執拗に監視してインカムで報告とかな
嫌がらせ以外の何物でもない
客に二度と来るなというメッセージだよ
ガイア程ブラックな会社ないからな

341 :
店員と経営者の脳内を同じレベルで語られてもねぇ・・

客飛ばしたいなんて思ってる経営者なんて一人も居ない

342 :
ガイアって一等地にあるとこが多いよな
駅ナカとかにあるわ

343 :
とりあえず京楽は新台乱発し杉

344 :
新台回らない

345 :
ほしゅ

346 :
GW明けても相変わらず過疎
店も板も

347 :
ほしゅ

348 :
ほしゅ

349 :
ほしゅ

350 :
>>330
前は繁盛してたのに客が飛んだ店も多いね

351 :
知り合いの話によると
変なハマリと当たり方が多くなって
不信感抱かれて客が減ったらしい

352 :
>>351
スロのディスクアップの荒れ方が
初代綱取物語みたいと最近思う

353 :
変なハマリと変な当たり方が実装されてきたのは、
パチなら沖海3辺り、
スロだとジャンキージャグとか辺りからじゃないかな。
もう10年以上前だと思うけど。
当時はまだ「波が荒い」程度の認識だったろう。
ジャグが妙な連チャンしては凹む、いわゆるへの字グラフを描くようになってきた頃から個人的にはイカサマ荒乱数が流行るだろうと予測できてた。

パチで明らかにおかしくなってきたのは新内規移行辺りから。
自分はここで引退を決めた。
今は業界の沈没を上から眺めてるよ。

354 :
>>353
新内規移行後に引退した人は結構多いよね

355 :
2013年頃にやめた人は多いかな
おっさん連中の開店回り集団もその頃から見かけなくなった

356 :
>>355
6年前にもうパチプロも淘汰されたのかな

357 :
>>233-236
パチンコ業界の不都合な真実、「ボーダーライン計算式」の闇   
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1559466251/135-  

358 :
ほしゅ

359 :
>>343
京楽は激熱の安売りも乱発し過ぎで飽きた

360 :
普通に勝ってるけどな
まあ状況は悪くなる一方だけど

361 :
勝てるビジョンが見えない

362 :
299キャッツアイ
ST2連、STスルー

ダンバイン
通、通、通、通、STスルー

牙狼翔
STスルー

一騎当千3
ST突入時短落ち

無双
ST 4Rx2でスルー

無理っす、、

363 :
>>362
最初の2つの高継続機でスルーは辛いよね

364 :
午前中誰もいなくて笑える
正午ぐらいから店開けても利益変わらなそう

365 :
>>364
今や早朝から並ぶメリットは全く無いよね

366 :
まあ一台だけしかない台取りたいときぐらいだろうね86

367 :
>>366
バラエティの旧基準機で朝一負けがあった

368 :
バラはきついよね

369 :2019/07/02
ずっと 502 Bad Gateway だったけど
やっと2chが見られるようになったのか

今日は海の日だぜ
【ニューギン】P花の慶次 蓮
【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★27
【V】羽根物総合 40V目【V】
【メーシー】P ハイスクール・フリート 50【はいふり】
【検定通過】新機種総合スレ186【発表会】
CRぱちんこAKBバラの儀式 part84
【サンセイ】CRジューシーハニー2
【サンセイ】PA牙狼GOLDSTORM翔 part2【甘デジ】
【age猿日記】CR魔法少女まどか☆マギカ 76アルティメット【無職おじ】
--------------------
石橋効果ありすぎ(笑)煽り運転で一週間に車カス1080人摘発。
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part32
機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart265
【韓国】 私たちが勝つ、そのための10の提案〜慶煕大経営学科元教授[08/03] ★2
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2
【経済】化けの皮がはがれたアベノミクスは泥沼
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 957
思わずムラッとしたUー10画像 68ムラ目
実況板にも集え!名古屋グランパスファン★4
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと78
INTJ型の雑談スレッド part28
おまCAIKT!部☆8
相棒〜622杯目の「か」で始まり「る」で終わる飲み物ってな〜んだ?
【パク・ヘス】刑務所のルールブック【ジョン・ギョンホ】
DiMarzio Pickup 総合 Part14
【締め切り間近】ニトロプラスが学歴不問・社会人経験不問で募集しているぞ!急げ!! [387595568]
今年の「期待びな」に藤井聡太・七段が選ばれる
N88−BASIC入門
JO1の新番組(仮)実況スレ
「King Gnu」の音楽が別格的人気を得た理由「上手くて美味くて巧い」音楽性の魅力 [189282126]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼