TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
最強リーチがしっかりと当たる台
【悲報】新台牙狼さん、夜7時以降の空き台がかなり目立つ
【SANKYO】CRフィーバー機動戦士Zガンダム 第22話【シロッコの眼】
【画像】パチンカスさん、並びが芸術的だと話題にwwwwwwwww
【悲報】Dステーション大間々店が釘曲げで営業停止中
5月6日から営業しますと連絡きた
勝てる台199
P槇原敬之
【横綱7戦全力】綱取物語【part2】
CR信長の野望-創造- L-TH(ニューギン)

もうみんな勘違いではないと気づいてると思うが回りだす、回らなくなくなる現象の正体はなんなん?


1 :2018/03/21 〜 最終レス :2018/04/02
特に右打ちから左打ちに戻した時な

2 :
気圧調整ボタンに決まってるだろ
そもそも当たり制御ボタンあるから回る回らんはあんまり関係ないんだけどね

3 :
>>1
アフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジ

4 :
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 昔はこんなに荒くなかった。
 `u-`u―u

5 :
>>4
Rアフィゴキブリガイジ殺してやる

6 :
今時釘叩くなんて調整めんどくさくてやってられんから
回転ベースに対して自動で寝かせを変化させて、想定ベース回転になるようなシステムあるよ

7 :
いやアフィとかどうでもいいんだが

8 :
>>6
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ

9 :
でも水平器ってもんがあるから途中で寝かせ変えたらすぐバレるよな

10 :
いつからだろうね 仕事人3からパチンコ始めたがその頃は露骨な回転数操作は無かった 桜verで一時期パチンコ離れてスロいったから時期は分からないけどいつのまにやら回転に明らかに制御がかかりだしたな

11 :
たぶん時間辺りの目標売上によって客の微妙な投資スピードも管理されてる
当たる台が回る、当たらない台が回らない、とかその逆でもなくて、単純に利益目標があって客に投資させるためのパターン、シナリオがある

12 :
>>9
んな、いちいち測ってるやつ見たことあるの?

13 :
>>5
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 死にたくないので勘弁してください。
 `u-`u―u

14 :
電流による磁界の影響でしょ

15 :
スロと同じく基本出玉率は120%未満になる設計をされてるから、止め打ちに厳しくなったのではないかという邪推はしてる

16 :
>>15
アフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジ

17 :
回らない時はチャッカーから風が出てんだよ

18 :
>>17
クソガイジRボケ

19 :
昼夜問わずいるなぁ

明日は仕事なんだからお互い早く寝ようぜ

20 :
別にムラだから大したことはない
昔の方が回ったのは基本的にアケてあるから、一般賞球口に全く入らないから
そしてヘソ賞球が少ないほどよく回る

今はスペックダウン+前より回らないから下ムラが目立つ
賞球4+一般賞球口にも入賞するので1回転が間延びしやすい
ヘソによく入ったときは返しの影響で伸びる
回るからより回せるという好循環になる
適正な釘調整であってもムラが強くなる

これが粗利をいくらと指示されようものなら、店が回さないと決めればもう全く回らない
そういう釘調整にしかならない
よくあるCR変動停止の完成
基本的に回らないように釘調整しているのに『たまたま回ったとき』の差で回らないと文句を言う
回らないとかムラじゃなくて初めから回らないし回さない
数千発のレベルで均せば等価ボーダーを遥かに下回る値にしかならない
操作なんか必要ないしある程度長期的なスパンで見れば回るかどうかの時点で絶対に客が勝てないという数字が出るし、その通りに負ける

21 :
遠隔信じてる人より更に一段あほな思考だ

22 :
そんなオカルトwと思いたいが
前に牙狼媚空で右打ちから左打ちになった途端一個も入賞せず上皿壊滅した時は
お前らを信じそうになったわw実質1000円以上分の玉で0回転だぞ

23 :
遠隔はよくわからないけど、電圧使って回転いぢってるのはあると思う。
http://vsearch.co.jp/
そうでないと、この会社で取り扱ってる商品が嘘になる。

24 :
打ち始め数発がチャッカーに入りやすいのは釘の振動が少ないからだと思ってる
だからハンドルは定期的に離して打ち直した方が回ると思ってる
天龍とか効果的
まあオカルトだがな

25 :
まぁなんであれ打つんだろ?

26 :
右から左に戻した時に回らない、に対して不思議だね。と考えるしかないですよね!そうですよね!

27 :
>>9
YouTubeまとめ用のアフィリエイト乞食レス稼ぎ恥ずかしくないのか?

28 :
>>9
YouTubeまとめ用のアフィリエイト乞食レス稼ぎ恥ずかしくないのか?

29 :
デジタル角度計安いからはかればいい

30 :
>>23
この定電圧システム「匠」がパチンコの全てを物語っているな
演出が何も起きない台は当たらないとかあながちオカルトでもなかったんだなと
電圧上げると島が騒がしくなる、下げるとお通夜
間接的に当てやすく、当てにくく出来るわけだ

31 :
>>20
あ、うん。はい
君は羽根物はどれくらい打った事がある?

32 :
マルハンは止め打ち禁止のアナウンスがあったあとガタガタ島全体がゆれだして回転率7落ちたな
コイン挟んでたからいいのがれはできない

33 :
スピーカーが正体。
スピーカーに使われている永久磁石やら
電磁石やら重低音の衝撃波やら。

最近、それを裏付けるかの様な注意書きを
都内のホールで見付けた。
その注意書きとは

【スピーカー周辺を破損させた場合、景品交換には応じられません】

という内容だった。
確かにパチンコ台を故意に破損させたりしたら、景品交換には応じられないというのは理解出来るのだが、
注目すべき点は、スピーカー周辺を破損させた場合と何故か限定している点。

これはもう、スピーカーを利用して
何かしら制御していますよと白状しちゃっている様なものw

34 :
玉の大きさをホールが意図的に変えてるんだよ

35 :
>>33
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

36 :
>>35
ありがとう。
つまり、君がそういうレスした相手のレス内容は本当の事だというわけですねw

千円で何回転くらい回るのか?だけを気にしながら打っている客ばかりじゃないんだぜ。
中には【どうしてピタッと回らなくなったりするのか?】を科学的に考えながら打っている客だっているわけだ。

そして少し科学的な知識がある人なら、
【どうすれば回らなくする事が出来るのか?】という事も、容易に想像出来てしまう。

あとはそれが法律で禁止されているのか?
という点が問題なだけだ。

37 :
大一が、うしおには液晶の熱があるから役物のバランスが…と御自ら言ってたよな
潜伏モードでは回らなくなるの、熱と音でそういう設計なんじゃないの?

38 :
[回りだす]と[回らなくなくなる]だとただの回る台なんじゃねーの?

39 :
>>23
>>1.定電圧装置導入によって、非調整データが安定傾向に。 2.これまでと同じスタートで粗利額が伸びます。 非調整データが安定するので、稼働への影響は大きくありません。 なぜ? ⇒ 大きなハマりや即当たりが少なくなるからです
電圧でハマりや即あたりが少なくなるってどういうことや

40 :
>>39
アフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジ

41 :
本当か嘘かわからんが店に球とかのパイプとかレーンを設置する業者が球の大きさが目でみるくらいじゃわからない二種類を時間帯で切り替えるように設置したとかいう話があったな

42 :
>>41
アフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジ

43 :
回りムラ、なんだと思うが

最初の千円がよく回って、次からは極端に落ちる現象は俺だけじゃないはず

44 :
>>43
Rから住所書けよ

45 :
熱で釘が膨張する

46 :
>>44
行ってやるからお前が書けよ

47 :
あの盤面自体が液晶なんじゃないだろうか
すべては映像の中の出来事

48 :
>>45

マジレスすると、玉は洗浄機を通ることで熱くなるから
回転率に影響を与えるレベルなのかどうか不明だが熱膨張は確実にしている。

釘調整なんて0.01mmレベルの調整してるんだから
熱膨張が無視できないということは普通に考えられる。

朝イチの、昨晩から冷やされた玉が一番小さいはず。

49 :
>>48
RボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィRボケアフィ

50 :
数年前1パチで110回る台があり終日打とうと思ったら
2千円目で50まで落ちて流石に疑って即店出たことある

51 :
羽根物の残り1発がチャッカーに入る→その賞球の最後の1発がまた入る。こんな経験が何度もある

52 :
>>50
>>51
単発単発単発単発単発単発単発単発単発単発単発単発単発単発単発
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

53 :
>>48
熱膨張と言うなら真鍮の球は0度でも800度でも0.01ミリも変化しない
もっと小さな値になる
このムラを玉を根拠に考えるなら玉の表面に刻印されているホールの名前やマークの方が絶大な変化を及ぼす
その次が玉表面の汚れやサビ、真鍮の釘の磨り減り具合

ホール側が台の振動とか制御できないし曲や爆音、役物駆動時の振動、玉の給配機構による振動や傾きも制御できない

ホール側は1日のホルコンデータで回るかどうか、アウトや削りを見て釘調整していて途中の振動やら何やらは全て前提で調整してるから何も操作するところなんかない
振動で回らないならその時間はやらなければいいし、別の人だってやるんだからホール側からしたら無駄な努力でしかない
そもそもどんなにひっくり返ろうがホール側の求める範囲を逸脱できないからホールの手のひらの上で踊ればいいだけ

54 :
理屈は簡単やろ
入れば戻し玉でまた回せるからブレが大きくなる それだけの話
1個戻しの機種打てばわかるよ

55 :
>>53
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる

56 :
>>39
そのあたりは、直接その会社の人にでも聞いてくれw
匠もそうだけど、かなり手広くやってる会社なんだな。
本社が日本橋とかいい所にあるし。

57 :
>>56
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる

58 :
なにこのキチガイ
頭おかしいだろ

59 :
ヘソから風が出てる

60 :
>>59
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる

61 :
>>53
制御出来なかったとしても、
それらの作用をホールは利用出来るだろ。

その代表とも言えるのが音量マックス設定。

62 :
機械的に波を作って回りやすいタイミング回りにくいタイミングを意図的に操作出来る。
最終的には設定した平均回転数きっちりに出来ますよ

だから最初の3000円で100回回っても、3万使う頃にはトータルで510回くらいになりますw

ちなみに、これを利用してボーダーをあげても無駄ですよw
今は当たりハズレ全てが操作によるものなのでw

63 :
バネがわるい
回転つけてる

64 :
>>62
1万使って230回転回ってストローク変えずに追ったら3万で570回転まで落ちることがあるからマジで腹立つ

65 :
回転付けてる
ふふってなったわ、どんだけギュルギュル回っとんや

66 :
>>63
卓球かなw サッ

67 :
>>66
R

68 :
>>30
電圧で当たり外れがオカルトだと思ってる人いるみたいだけど家庭用実機で変圧器経由で電圧いじくれば挙動だいぶ変わるから事実かもね。下手にいじると故障するけど業界なんだからそこはどうにでもできそ。
遠隔はほぼないけど島割と電圧調整は100%あると思う

69 :
>>67
なんなの、こいつ。 

70 :
Sxbb-G3TT
こいつ毎日のようにアフィか知らんけどスレ貼り付いてるけどまじで暇なの?
こんな事毎日無休で続けるとか楽しいのか

71 :
>>69
精神狂ってないとここまで毎日アフィアフィいいながらスレ貼り付けないと思うわ。マジモンの奴

72 :
チバ「奇跡のムラっ!!!!!!」

73 :
>>68
昔は電圧かえるのあったみたいよ
パチ屋店長からきいたはなしだけど
今はしらん

74 :
>>2
電圧だろ

75 :
>>74
Rぞボケアフィ

76 :
アフィアフィ言う奴居るとなんか安心するからもっとやれ

77 :
ってか潜伏中がとんでもなく回らなくなる。
ガルパン低確中は1k15とかなのに潜伏になったら1k4〜9でぶっ壊したくなる。お前のことだからなマルキン

78 :
>>62
これはマジであるわ
今10000円ずつ二台打ったら初めの五千円で90回って後半五千円は50回転くらいしか回らなかった。
二台ともそんなんなるとかおかしすぎだろ。

79 :
ムラじゃなくて回転制御な
回らないとすぐ席立たれるから最初は回るよう制御されてる
ちょっと打てばわかる

80 :
>>79
自分がパチンコ台を作るとしたら、
そういう仕組みのパチンコ台を作るよなw

だとすると、メーカーだって考える事は同じだと考えるのが自然。

81 :
そんなもんねえって
最初からクソ回らないこともあるし回る→回らない→回るになることもある
経験上4000発くらい使えば上ムラと下ムラが発生して中和されて店が意図した回りが測れる
ある程度長期的に見れば概ね掴める
回ることもあるし回らないこともあるのが両方ともその台の真実で、均してこれくらいだな、大したこと無いってのが店が意図する粗利になる
だからもっと数えればいい

82 :
電磁コイル 特許 パチンコ

83 :
>>81
4000発も打つから中和されちゃうんじゃんw
回らなくなっていく経過が、
あまりにもピタッと過ぎて不自然だから、
みんな疑念を抱き始めているんじゃないか。

よくあんたみたいな人のレス見掛けるけど、
完全に時代遅れな考え方だと思うわ。

84 :
大当たり連荘したあとの、104〜108回転以降の回らなさは異常w

85 :
>>79
最初の500円で0の場合はどーしたらいんだ?

86 :
>>85
それはもうパチンコ台本体が
回るようにしたくても回らないんだから、
元からクソ回らない台って事だろw

87 :
脳汁出し過ぎで惚けてるからだろ。
集中集中気持ち気持ち!

88 :
今のパチンコってバンドル固定しても何故か打ち出しの位置が微妙に変わっていくんだよな。
実はINに対するヘソの入賞率によってハンマーの強弱を微妙に変えてたりするんじゃないかと妄想してたんだけど今の技術ならできる事だったりするの?ただのハンマーのムラ?

89 :
回らなくなったらトイレ行くようにしてるぜ

90 :
ウンを味方につけるってか

91 :
ウンが外に出てるんですがそれは

92 :
>>88
やろうと思えばできるだろうがそんなもんねえな
枠が長期的に劣化していて常に同じパワーや角度で打ち出せないことがある
機械的な損耗、汚れ、ゴミやわたぼこりでそうなったりする
あとはパチンコ玉の個体差がある
大きさだけはほぼ同じでもそれ以外が大きく違う
実際に実験するとよくわかるがパチンコ玉は同じ挙動をしない
これはパチンコ玉にはたいてい刻印があってでこぼこしてるので重心や打ち出し位置、衝突位置が大きく狂うことがあるからだ
あとは手垢やサビで汚れていて狂うことがある
もうひとつあるのは真球じゃないから狂う
パチンコ玉は丸く見えるが実は歪んでいて、静かで平らな面を真っ直ぐ転がらない

あとはパチンコ台やシマ自体が建築の差で立て付け的に歪んでいたり
パチンコ台自体に個体差がある(当たり前だけど)
玉がザラザラするのでパチンコ台自体が振動するし、音はでかいし、役物がギーギー言うし、台は叩くし
『狂わない要素がない』
昔の方って言うけど昔のもムラがあったけど上ムラが大きくて下ムラがクッソ回らないなどということは無かったので見過ごされている
音や振動で狂ってもホールはそれ込みで要求される粗利で調整しているから、例え音量MAXで台枠が共振し
回りが落ちるとなった場合でもそれがホルコンのトータルデータになるのでそれに合わせている
ホール側は激震の悪影響、良影響を個別に持っていない
改めて調べて良い影響や悪い影響があると判明するかもしれない
だから下ムラに文句を言ってもしょうがないしそもそもそれくらい回らないくらい糞調整と言うだけ
釘調整が良ければ上ムラと下ムラの範囲が上へ移動するデータが取れるし元々回らないんだよ

閉店間近でシマ客数0の静謐、音量0のデータ
激混みで周囲共々クソうるせえ昼のデータ

これは出したことがないな
実際にカンとかじゃなくて数字で表したら変わるかもしれない

昔で言うなら上皿引っ張りゴトがあったけど
※扉の閉鎖が弱いので、上皿を引っ張ると板面とガラスの隙間を広げて玉のバウンド、暴れを調整するゴト
こういう玉が転がるという実体に影響がある爆音の振動ありなしデータは
このスレにおいては大きく必要だろうな

93 :
>>1
特許って出願すると全て公開されるわけですよ…
その中に磁界による回転率調整という装置の出願があってな…

嘘だとおもうだろ?ネタだと信じたいだろ?

ガチです

94 :
>>81
ここの奴らに何言っても無駄だよ
自分達の妄想知識を共有して同調したいだけだからw

95 :
>>88
もう相当昔から、それがデフォだろ。
たしか昔のマジカルカーペットの頃に、
ハンドル裏に玉の打ち出しを制御する基盤が取り付けられたはず。

そして、その制御基盤が取り付けられてからは、店員はバネの強さを変えたりする事が出来なくなった。

96 :
天狗の仕業じゃ

97 :
ハンドルに基盤で草

98 :
>>97
えっ?見た事ないの?

99 :
液晶の大画面化に伴ってスタートチャッカ—までの距離が遠くなっているから
その分ムラが大きくなるのは以前から言われてる
後、打ちだしの強さが一定しないってのもあるな

100 :
これは感じるときある
保4で回ってたのにいきなり保1が基本になったり
左打ちに戻してからさっぱり回らなくなったり
右打ち中に急にスルーや電チューが玉拾いにくくなったり
そういう時って100%嵌まる
右打ち中なら100%抜ける
気のせいにしては起こるしパターン化してる
逆によく回りだす時は50回転かそこらで当たるし

101 :
ホルコンだよ
島で当たり命令出ると割りが下がるから回収も同時に働く
だから誰かが当たるとき回らなくなるよ
よーく見ててみ

102 :
ホルコン病の奴w

103 :
俺はムラと言っているだけに言い出しっぺだから実際に測ってる途中

まず考えたのは台自体は細かく振動しており、それはガラス面に手を触れてもよくわかる
曲に合わせて振動が伝わってくる

それでこの振動がどんな影響を与えるか?
想定1
振動しているので、(特にヘソ釘の影響が大きいと思われる)
釘の振動で玉を横へ弾く

想定2
振動しているので、その影響で玉を拾う
例えばふるいにかけた豆が、振ればギリギリの大きさなら格子の隙間を通って下に落ちるような現象を引き起こす


対象台
エヴォリューション枠の真花月

音量最大 123回転/2000発

備考 丁度左隣の蒼天が19連しレバーバイブが真花月のハンドルにまで伝わってくるのが感じられる
音量最大でもハンドルに振動は感じられない
バイブの振動は音量とは比べ物にならないほど、台枠を揺らす(あと隣の客のボタンパンチとか)
あとエヴォリューション枠の重いハンドルに玉を打つハンマーの衝撃が強く伝わってくるので打ち出し機部からの振動が恒常的に台枠を揺らす特性を持つ

じゃあ今から左右客なし、音量最小でやります

104 :
>>101
それ本当多いね
自分が当たっても横がシーンとすること多いし

105 :
音量最小 左右客なし

143回転/2000発

ファッ!?
ムラにしては大きいデータが取れましたね・・・
あと隣も確変中だけど俺も当たってたし台枠上部の玉配給機構に玉がすげえ集まるじゃん?
シマの構造自体が木枠、金属枠だからドル箱半分くらいの玉が送られて来たら多少前傾に歪むとも思われる
前傾斜だとステージが悪化することになる
あとはワープの抜けを数えてないけど、平行なヘソと違って垂直方向への釘配置であるワープ抜け、ブッコミは振動に対してポジティブな影響があるか?というところ
これはつまり天龍や天一のようなブッコミ構成の機械に影響するきもしれない。数えてないけど

たまたまムラかもしれないけどそういう新しい『気付き』があった
この台だけかもしれないし他もそうかもしれないけど
シマや機種によっては逆(爆音にドツキ)の方が回るかもしれないと

今までと違う考え方、データありがとうございました

106 :
急激に回らなくなったら台パン。
1k25が3まで落ちるとかもう詐欺でしょ。
台パンすると回り出すから面白いw

107 :
>>101
これあるよな
回り悪くなったの気付く人は周りの台、特に一台飛ばしの同一グループ台のランプをチェック
あ、なんか違和感あるって思ったら見てみ
誰か当たるから
それはもう自分の台の割り数が思いっきり下がって回収命令が入った台というこt
もし勝てる台になってたら自分の台に大当たり命令入るからな
入らなかった、そして他の台が大当たりしたということは自分の台は回収台にされたってこと
そしてそれはクズの店長が故意にやってる可能性が高いって点な
特にジジババの多い店でジジババばっかり出てる店は確実に黒

108 :
俺が感じる回転ムラはカード抜いて辞めようと思った時とか、最後の500円の時とか異様に回りだす

109 :
>>105
だろw
もうパチンコ店は釘だけで勝負しちゃいないんだよ。

110 :
>>108

>最後の500円の時とか異様に回りだす

あるあるw
そして新たに一万円札入れて勝負しようとすると、途端に回らなくなるんだよなw

111 :
単純に今まで叩かれ続けた釘穴がガバって、そこに玉が当たり続ける事でズレてんだなと思ってる

112 :
>>111
今まで頑張ってきたけどどんだけ邪魔してもアフィスレは止められないわ
負けを認めます
自演とアフィチルには勝てませんでした
だから今後はadguardを普及することにしました
これを入れればまとめブログを見るとき広告を消すことで見やすくなります
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ で今日から広告を消しましょう

113 :
触りたてだけクッソ回って打ち続けてたら絶対それを上回らない、についてプロの見解を聞きたい
ムラだと言うならたまにあってもよくない?

114 :
http://vsearch.co.jp/lp/denatsu/

導入している店舗はウマミを知っているにクソワロタwww

115 :
>>93
磁界てマジですか?
役物や羽根を動かすソレノイドで磁界を発生させられるじゃないですか

116 :
>>115
だからもうこの業界は、
利用出来る物は法律で禁止されていない限り
何でも利用する用になってきているんだよ。

磁石が使われているスピーカーだけで、
パチンコ台1台に何個搭載されていると思っているんだ?
最近のパチンコ台なんか平均5個くらいスピーカー搭載されているぞw

んで、1番悪さを働いているのが、
ヘソ裏付近にあるスピーカー。

117 :
ホールで流れてる玉の大きさが変わるからだろ
小中心の時はよく回って大中心の時は回らない

わりと昔からやってたと思うけど最近は自動計測になって玉が混ざりにくくなってより顕著になった

118 :
ホールで流れてる玉の大きさが変わるからだろ
小中心の時はよく回って大中心の時は回らない

わりと昔からやってたと思うけど最近は自動計測になって玉が混ざりにくくなってより顕著になった

119 :
>>118
今まで頑張ってきたけどどんだけ邪魔してもアフィスレは止められないわ
負けを認めます
自演とアフィチルには勝てませんでした
だから今後はadguardを普及することにしました
これを入れればまとめブログを見るとき広告を消すことで見やすくなります
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ で今日から広告を消しましょう

120 :
貸球と賞球でサイズが違う説を推すわ

121 :
>>120
今まで頑張ってきたけどどんだけ邪魔してもアフィスレは止められないわ
負けを認めます
自演とアフィチルには勝てませんでした
だから今後はadguardを普及することにしました
これを入れればまとめブログを見るとき広告を消すことで見やすくなります
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ で今日から広告を消しましょう

122 :
回転数関係なく一万付近で当たる事多くないか?
それ越えたらどこで当たるか分からん

123 :
ハルヒ打ってて閉鎖空間モードになると突然回らなくなる事もあったし
振動やらは関係あると思う

124 :
>>113
プロじゃないけどさわりたてだけ回るということはない
さわりたてがクッソ回らないムラがあって途中から回るときもある
長く打てばそれなりの値で上下する
むしろ最初がピークということは絶対にない
回る台なら上下の値が高くなるしスタート近辺への集中個数や玉の速度、跳ねで今はたまたまヘソに入らないが、長く見ればある程度確保できるだろう、という予見は成り立つ

125 :
>>124
>>10
adguardをインストールすればネットやアプリの広告を消すことができます!
広告を消すと通信量が削減でき、動作も軽くなります!さらにネット広告に仕込まれるマルウェアという強力なウィルスからスマホを守ることもできます!
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
で今日から広告を消しましょう!
iPhoneは
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?%BC%E7%A4%CA%B9%AD%B9%F0%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AB%A1%BC
こちらから!

126 :
知り合いからもらった慶次斬を叩いて色々試してるけどガバガバにしても急に全然回らなくなることはよくあるけどなぁ

127 :
>>113
触りたてにクッソ回らない台に追加投資してないだけ

128 :
潜伏引いたらそれまで1k20回とかが1k5回とかになってたから
何かしらしてるんだろうな

129 :
>>128
>>26
adguardをインストールすればネットやアプリの広告を消すことができます!
広告を消すと通信量が削減でき、動作も軽くなります!さらにネット広告に仕込まれるマルウェアという強力なウィルスからスマホを守ることもできます!
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
で今日から広告を消しましょう!
iPhoneは
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?%BC%E7%A4%CA%B9%AD%B9%F0%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AB%A1%BC
こちらから!

130 :
>>126
だってパチンコ台本体に搭載されている
回転率制御基盤やRTC時の騒々しいBGMによって回転率落ちる様に仕組まれているんだもん。

131 :
変わらねえってちゃんと数えろよ

132 :
パチンコ店員やってるワイ、高みの見物
もっと面白い推測出して

133 :
>>132
え!? 一つも持ってない出さない業界人なんて
まったくもって用ないんだが。 

134 :
あ、答えの一つね

135 :
最初の500円で15回転以上「お、お宝台拾ったか?」次の500円1〜2回転 ←このパターン多すぎ
よく回って当たった台の右打ちから左打ち戻したとき、数回転で上皿壊滅 ←このパターンも多すぎ

136 :
>>132
よう詐欺師
今日は何人の財布から金をくすねるんだ?
何人食いRんだ?そうやってお前は何人も何人も何人も食い殺し続けるんだろ?
お前自分が人間だと思ってんの?虫ケラ

137 :
ヘソ釘おじさんが台の裏側に待機してて釘つまんで締めたり開いたりしてる

138 :
傾斜が気になる人はiphoneのアプリで傾斜をリアルタイムで記録できるのが
あるから起動してガラス面に立てたけておけばOK。
最近は右打ち多くてわかりにくくなったけど海みたいに下にアタッカーがある
タイプだとボーナス中のヘソINが4割以上上がっていると思うよ。数えたら良い。
予想だけど排熱関係で空気が逆流してるんじゃない?アタッカーとかデンチュウー
とか開くと抜け道が多くなるからヘソの風圧が下がって入りやすくなる。
じつはヘソ釘にゴミがくっついたことがあって風っぽい気流があるのは見た目に
わかった。それは台の機能じゃなくて島の設備の問題じゃないかなって思う。

139 :
どんぴしゃ?ドンピシャだったかな
そういう機械を入れてる店は九に回らなくなるダイコク電機を辞めたやつに聞けばいろいろ教えて貰えるよ

140 :
自分の意思で打ちに来てるのに詐欺師扱いは流石に草 カウンセリング行った方が良いよ

141 :
玉の温度だろ

142 :
無双が好きだから良く打つんだが、左打ちに戻して上皿で0回転が良くある
お前はもう出さないぞ、辞めろと店側からのサインとして即辞めしてるわ

143 :
あれ?全然まわらなくなったな やめるか

隣の台に移動したら捨てた台に他の奴が座る

他の奴が座った直後からやたら回りまくる

144 :
元々回らない台はたいして回らねえよ理由なんてない
運でたまたまスタートに入ったり入らなかったりすることがある
傾斜を制御する装置なんてないしそんなもんあったらすぐ解るからな
外部の人間が出入りしているし台を据え付けるのはそのへんの大工に頼んで店が指示した角度に固定する

実機持ちはホールにありそうな釘調整にしたらCR変動停止になるからすぐわかる

145 :
メーカーによっては音量最小に設定しても、
なぜか音量があまり下がらない音楽があるからね。

その音量下がらない音楽というのは、
RTC中に流れる音楽。
もう、お分かりですよね?

マジでもうサイテーな業界になっちゃったよな。
まともな勝負にならないから、
もうパチンコから卒業しますわw

146 :
元店員の俺様も高みの見物

147 :
途中から全然回らなくなる現象はよくある事だが、途中からめちゃめちゃ回るようになった事は1度も経験がない。

148 :
>>147
たまにある
で、葬式状態だったのに急に何人も当たりだす

149 :
特許出願されてるのに議論の余地無しだろw

150 :
一定の打ち出しで磁界が働くやつな、不自然に吸い寄せられたりするからすぐに分かる
ランダムな当たりを制御して安定させるやつもあったな
ネットの普及で色々暴かれてるキナ臭い業界だよ

151 :
1k27で次の500円1回転とかインチキじゃなかったら何なんだよこれ

152 :
>>151
それくらい良く回っていた台が
次の500円で1回転しか回らないなんてケースは、確率的にほぼあり得ない事だと、
みんな大好きAプロが書いていた気がする。

153 :
基本正村ゲージを捨てたときからだよ
釘じゃなくてネカセでなんとかしようとしてる構成だから基本回んない

154 :
玉の規格が直径11ミリで質量5.4から5.7gらしいが なぜか直径の精度ガバガバじゃん

夜中のうちに比較的重たい玉と比較的軽い玉に分けといて締める日は8対2 出す日は5対5とかで流せば回る回らないはある程度コントロール出来る

11.0±0.1ミリなんて規制ならこんなことできないけどな

155 :2018/04/02
朝一台最初の1k32回転で次8回転
インチキすぎる

【禁煙】パチ屋の終焉を見守るスレ【コロナ】 part2
【悲報】新台牙狼さん、夜7時以降の空き台がかなり目立つ
【SANKYO】CRマイケルジャクソン part2
勝てる台185
【検定通過】新機種総合スレ265【発表会】
CR牙狼 GOLD STORM翔 Part42
【サミー】CR偽物語 23
【京楽】新・必殺仕置人 26殺目
【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★24
【サンセイ】Pゴッドイーター Part6
--------------------
【刃牙】バキ道 R1270【板垣恵介】
THANKS FOR BEIJING!!
Ah!Ski の想い出
やまゆり園45人殺傷 植松被告、法廷で自殺しようと暴れる
【NISA】少額投資非課税制度14【つみたてNISA】
hulu快適で安すぎわろた
働きやすい証券会社
○○○○Audi A3○○○○56速目
あいちトリエンナーレ シンポジウム中止 津田氏に注目が集まって本来の意味から外れるから
【PS4/XB1鯖専】Dead by daylight 晒しスレpart 9【ケバブ 切断】
携帯機種板名無し投票
New York Yankees 92(仮)
Four Seasons/フォー・シーズンズ
ニバスエッッッッッッッ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ45灯目【にゃんこ】
【聯合ニュース】文大統領が国連総会へ出発 トランプ氏と会談[9/22]
【信者お断り】スタアイヲチスレ
【悲報】 トランプ支持者さん 「4chanで真実を知った」「4chanだよ」「4chanで…」 [437931475]
【韓国】国防部長官、竹島の警備を警察から軍に移管することを国家レベルで検討[08/06]
TERA バーサーカースレ part1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼