TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
平成を代表する1台を決めます
世界でいちばん強くなりたいスレ
お前らが4パチを打たなくなった理由を教えてくれ
【サミー】CRどらきゅあ パト1
パチンコ屋の休憩所にずっといる奴らって闇が深そう
【打ち納め】みなし機総合スレ【1月31日まで】
P彼岸島
【悲報】平和さん、消されたルパン以降のヒット作なし
【藤商事】CR緋弾のアリアAA Part55
【開運勝福】書き込んだ人は当たるスレ★5

フェスティバル後継機【DD LLJ】


1 :2017/08/22 〜 最終レス :2017/12/03
10月ごろってどっかのスレで見た気が。
いずれにせよ後継機なのはほぼ間違いない、復刻ブーム来い!

2 :
以下、フェスティバル打ったことある人思い出の書き込みを頼む

3 :
個人的にはモーニング、戻りリーチ等の印象が非常に強い一昨だった、変動音もやかましくて好きだった。

4 :
ご一緒に

5 :
ごいっしょに!

6 :
無限の彼方へ〜♪

7 :
モーニングは最高だったあの頃は、、、

8 :
フェスティバルってデカいドットの奴だっけ?

9 :
クイーンみたいないい復活を期待!

10 :
シンプルに何でも当たれば最高

11 :
当時は、戻ってハズレて唖然とした

12 :
何ら惜しくもない位置で、戻りアクション起こすからな、あれ。
連チャンモードは、2/3で継続だっけか。今の65%継続とあまり変わらないんだな。

13 :
法則あったよな、リーチ時の図柄停止位置
リーチ後、スクロールが低速になった瞬間の図柄or4コマ〜6コマ先でしか停止しないみたいな。
7のリーチの場合は、スクロールが7で低速になったら、7ビタ当たりorベル、JP、BARで停止
スクロールが3からなら、6、7、8図柄停止
って感じだったから、当たり図柄より少し手前で低速になったらバクバクもんだったよ

14 :
>>13 すげえ詳しいなwwww

15 :
フェスティバルなんか今の若者は誰も知らないだろうに、さすがジェイビーだわ。
昔の開発の年老いた人達が開発してるのかな?

16 :
>>12 当時は2/3って表現だったよな
数珠連でノロノロしててもあの時間が最高に好きだったよ。

17 :
おまけアタッカーもつけてくれよな!

18 :
まじか、フェスティバル復活か。
モーニングはさすがに無理だろうけど当時のまんま完全コピーで出してくだされ。

>>13 7ビタあったなー

19 :
乙女フェスティバルじゃねえのかよ

20 :
乙フェスおつ
フィーバー

21 :
でっかいセグのやつか、ナツカシイ

22 :
乙フェスの後
継機かと思ってわーい思った俺アホw
199の方楽しかったなぁ…

23 :
懐パチ同好会やこれは。。。

24 :
レトロ感出てたら最高!
なおかつシンプルな感じ頼みますよ、、、

25 :
クイーンDX2みたいにシンプルモード搭載でもいいね!

26 :
いや、クラシック限定でいい
煽りだらけのパチンコに一石を投じてほしい

27 :
煽りだらけのパチンコ大会って台たのむ

28 :
無限の彼方へ〜♪

29 :
LLJって何の略なのこれ

30 :
てかDDもなんの略だろ
誰でも大好き? 笑笑

31 :
この流れでフィーバースパークも頼みたいところだが、最近の若者からしたらみんな同じ台に見えるんだろうな…

32 :
どうせ今だけ盛り上がるだけ盛り上がって、いざ導入されたら夏祭りの二の舞だろ
これじゃない感が半端ない

何故ならSANKYOだもの

33 :
>>21
セグじゃなくてドットな

34 :
>>32 おっさんが盛り上がるだけかもな
まぁ打ってた身としては楽しみなもんだ

35 :
>>24 変動音とかそのまんま来るのかねw
8BITの爆音懐かしいわ

36 :
最近の台は疑似連でも戻りアクションとかあるから、若者にはありがたみはわからんだろうけど派手に戻って欲しいな

37 :
撤去目前に隣町まで打ちに行ったら謎の爆連して
3万発出た思い出 2.2円だけどw
同じスペックは無理なのかな
演出的には昔のあんなのでいいわ

38 :
公式きたぁーーーー!!!!スペックも出てるぞ!!
http://www.sankyo-fever.co.jp/special/pny/index.html?r=p_info

39 :
ライトミドルで2400搭載してくるかーいいね

40 :
>>38 4Rが気になるけど2400に振ったのは個人的に好きだな

41 :
15賞球10カウントか

42 :
1/500ぐらいだったやつか!結局当たらなかったなぁ

43 :
>>42
それ、大一のビッグソロッターじゃないかい?

44 :
>>43
検索したらビックソロッターだった。勘違いしてた。

45 :
スペックええやん
2400に偏ったら事故りそう
尚初代とか何も知らない

46 :
ライトミドルかー甘デジが良かったけど、まあしゃあないか。
昔のは子供の頃にゲーセンで打ったけどあんま覚えてないなw

47 :
「電サポ終了後も高確率の可能性」ってことは潜伏?転落?
突入100%じゃないのかな?
甘はないのか

48 :
>>47 30回転以内に当てられなかったら確変状態で左とかかな?

盤面がかっこよさげだな

49 :
http://livedoor.blogimg.jp/taiki611201/imgs/8/c/8c2dfdf7.png
この写真の通りだとあとスーパーコンビとFフラッシュ、Fゼウスもある模様
個人的には一番期待してたやつなんで意外と早くてうれしい
しかしFフラッシュなんか昔のまんま出すのか?
予告増やしても意味ないと思うけどw

セブンフラッシュとユンソナもリメイクしてくれんかのう

50 :
>>49 その中でも一番好きなのがフェスティバルだからよかったが、ゼウスも捨て難いな。

保留は8個かどうか、それが一番気になる

51 :
Fビーチとネプチューンがないのが残念
パチパチスタジアムを4thリール無しの1種2種混合機で出してくれんかなあ
今は当時の時短機のままで出されても弾増やし無理だからさ

52 :
三共と言えばレクサスなんだけど

53 :
いや、ゴーストだな!

54 :
おまけちゃっかーついてる?

55 :
>>38
肝心の確変突入率記載してねー
この辺、姑息だよな

確変65%と思いたいが多分違うんだろな。。

56 :
大当たり確率:1/199.78→1/28.84
確変突入率:100%(転落確率:1/29.91)
電サポ:30回転(確変中は31回転以降潜伏) ※潜伏時はハズレリーチで転落確定
https://777.nifty.com/pachinko/crfestivaldd/

57 :
>>55 まさかの100パーに草

58 :
>>56 ハズレリーチで転落確定 笑
昔の保留三以上のモード移行を演出してんのかなこれw

59 :
フェスティバル楽しかったなぁ、青春です

60 :
時短後即やめしてる台をリーチがかかるまで打つエナを兼ねたカニ歩きが流行りそう

61 :
スペック厳しいね
これDDのロゴ部分も光るのかな

62 :
これ振分けキツくない?
甘ならまだ分かるけど球少なくてもいいから、16Rは50%にして欲しかった。

63 :
>>56
>>潜伏時はハズレリーチで転落確定
電サポ中と、それ以降で挙動が変わってくるんだろうか。。

爆音と赤リーチとかあるみたいだけど
確変(潜伏)中は相当出ないようにしないと、丸分かりになりそう

64 :
個人的には1500とかじゃなくて2400にしてくれて良かったなと思うなぁ、もう出せなくなるのもあるけど、初代に寄せてきてる感じがいい。

65 :
ヘソ、電チュー振り分け共に共通みたいだな
ちょっと良いじゃん。

66 :
とりあえず懐かしさだけで打つがスペックも嫌いじゃない
てかドットデカいなオエww

67 :
マルホン、奥村あたりの名機復活もお願いします

68 :
この大きさのドットでは、ねずみ小僧はよく打ったな。

69 :
懐かしいわードットデカ過ぎて玉の通過アクション変わりそうww

70 :
2400搭載はいいけど今の人はこれ耐えながら打てるのかが疑問だわ

71 :
20年ぶりくらいじゃないのこれ 笑

72 :
昔はモーニング取りに行ったな
戻りとかビタ止まりとか秀逸だったけど、今じゃそれだけじゃキツいだろうからそれなりに発展した後継機を望む

73 :
>>72
>>今じゃそれだけじゃキツいだろうからそれなりに発展した後継機を望む

それが難しいんだよ。。

やっぱりFクイーンみたいにモード付けるのが一番じゃないのかなぁ

74 :
ドラムだと完全に動きでしか演出できないのに対して
ドットはそれなりに本来の絵柄以外のものとかやり方はあるよね
ただ「復刻」でどこまでありかだろうな
パトラッシュになっちゃったら意味ないしw

75 :
法則はちゃんと守ってくれてるんだろうか、そこだけが気になる
これがちゃんとしてれば、予告は一切いらない
っつか、クラシックモードあるんかい?

76 :
数珠連って比較的30回転以内に当たったよな、確変の確率をそれくらいに合わせてきたのはいいが転落モードまで作ってくるとはwww

77 :
>>74 確かにパトラッシュになりかねないw

78 :
>>75 クラシックモードつけてくれたら嬉しいな

79 :
導入いつだろ?

80 :
>>76 30回転即やめエナが捗るな

81 :
もう液晶でリアルなセグやらドットは再現できるんじゃないかと思った。。(ドラムも)

82 :
>>81 クイーンで液晶機が昔あってだなw

83 :
これ期待してる人いるの?需要あるの?
初パチがエヴァ福音の俺としてはちょっとこの時代のパチンコがシュール過ぎて面白さがわからない

84 :
>>83 君もサンキョー台デビューじゃないか、今そのエヴァがあったら打ちたいだろ?それと同じさ。

85 :
営業資料ゲットしたからあげとくわ

http://i.imgur.com/oWNqJVp.jpg
http://i.imgur.com/kOUGjDV.jpg
http://i.imgur.com/44u8yOx.jpg
http://i.imgur.com/krPgiXZ.jpg
http://i.imgur.com/fzDEegy.jpg
http://i.imgur.com/p7MGFKA.jpg
http://i.imgur.com/h9RMBFG.jpg
http://i.imgur.com/hS8vHFn.jpg

86 :
ドットでかすぎwww
青のリーチもたまに当たってくれるといいのだが、、

87 :
16R比率30%とか1/199で結構いいな、引けない時はキツいだろうけど、30回転後の転落もヒヤヒヤしながら楽しめそうだ
あとは演出だな

88 :
疑似連も無し、リーチは絵柄煽りのみか
保留変化も無いのかな

89 :
元々煽りなんて無いのに。
この煽りがウザイと感じるか、おもしろいと感じるかだな

90 :
無いと思うけどモーニング的な措置はないのかえ?

91 :
>>88 保留変化は本当にいらないわ

92 :
DDの意味に草wwww
初代は10万代も売れてたんかぁー

93 :
てかマジでドットデケェwwww

94 :
自分がよく打ってた店は当時7が無制限
1・3・5・王冠が次回までのラッキーナンバー制だった

95 :
>>84 そうですね、すまんかった。
導入されたらチャレンジしてみることにするよ。

96 :
青リーチがデフォで赤リーチが大当たり前後1コマとか。。。

Fルーセントも予告盛り盛り+最強リーチじゃないと当たらなかったし

97 :
1/28の当たりか1/29の転落のせめぎ合いだな
大体落ちるときは30回転以内に落ちるなw

98 :
16Rって、ランプで判別なんだよな?
途中で、キュキュキュキュイ〜〜ンなんだろうけど。クイーンみたいなもんか

99 :
>>98 もうあのランプが演出だと思うと大好きになれる

100 :
>>96 ルーセント懐かしいなぁ
フェスティバルモデル事だしコンビやゼウスも頼みたい

101 :
これ左と真ん中のストロークしかヘソに到達出来ないんじゃないかってくらいの作りだなwwwwww初代知らないけど早く打ちてえwwwwww

102 :
>>101 左打ちだと急角度になるしな、
もう少しアップで盤面見たい

103 :
あれ。この台ステージある??

104 :
>>103 9の下に小さいのありそうだな、ルートが気になる。
試打動画心待ちにしている。

105 :
ゼウスの復刻も願いたいがスターフォックスみたいなCGで出されると萎えるからコンビみたいな一発台が打ちたい

106 :
進化させないわけにもいかないだろうしドットやドラム機がいいよ
ただデカくしすぎで草

107 :
>>96
あれルーセントにする必要無かったなw
50%で2000発の拾い抜群な強力アタッカーは素晴らしかったけど

108 :
やっぱライトミドルがいいね、クイーンのライトミドル見たことないけど

109 :
ヘソにも2400が30%あるって結構ありがたいな

110 :
青赤リーチあるみたいだけど青がやたら寒いリーチだったら泣くぞ

111 :
>>109 30%って案外引けるしな

112 :
>>109 しかも突入率100%だとっ…甘くないか?

113 :
混合機で来るかと思ったらちゃんと確変機なのな
高校の頃よく打ったわー

114 :
クイーンで1日100回当てて三万発でる店があるから是非そこでイカした使い方して欲しいもんだ

115 :
>>114 地元の楽園はそんな感じですクイーン大人気wwww

116 :
羨ましいなあ

117 :
無限の彼方へ〜

118 :
199で4R比率高めだから1度は22暗い回る台を打たせて貰いたいもんだわ

119 :
>>118 そんな贅沢言ってられないよな
多分一定層にしか人気でないから扱いもキツイと思うわ、飽きるまで打つけどな

120 :
リーチを図柄煽りに集約してるって書いてるが、個人的には保留点滅くらいはあって欲しいな

121 :
>>119 10月だろ、10月はパチスロが一台も発売されないから扱い違うかもしれんぞ

122 :
>>114 いいなぁ、そうゆう店で打ちたい

123 :
三共の復刻シリーズ好き

124 :
筐体みたけどやたらシルバー感全開でイメージ変わったw

125 :
てか、フェスティバルとか知ってるの30代後半くらいだろww

126 :
>>124
シルバー枠なんてほぼ出回らないだろ
余ってるエヴァの紫枠と、ヤマトの赤枠、マクロスの白枠、ガンダムの緑枠にハマるとしか思えないw

127 :
30%も2400のチャンスあるとか良さげじゃん

128 :
パチンコ始めた頃にあったのは覚えてるけど何にも記憶にないwwww
当時はパチンコの基本もわからずに打ってたなぁ
スペックは1500発でもいいんじゃないかと思ったけど2400発もう出せなくなるしな……

129 :
リーチの強弱に色つけたのは吉と出るか凶と出るか…
まずは楽しかったあの頃を思い出させてくれ

130 :
>>125 わし、42。プー太郎の頃だわ。

131 :
やっぱ後継機出してないフェスティバルじゃクイーンほど知名度は無いねぇ。そのぶん今作で知られると良いのだが

132 :
たぶん無理だろうけど開発費かかってなさそうだよなww

133 :
この確率で2400搭載してるだけで打つけどね

134 :
無論初代は知らない

135 :
当時の2400発は6,000円也。
今の2400発は地元だと8,500円也。

136 :
初回当たりで2,400発が3割有るのがかな〜り秀逸。初回当たりは下皿分しかくれない台が殆どだからね。

137 :
やっぱヘソに16搭載してるのがみんな好きなんだな

138 :
そりゃもう4R88パーのST中通常ありの糞台に比べたら

139 :
スペック的に2400取れるのはかなりデカい
じいさんの後潜伏を拾えるのもデカい
ドットもデカい

最新の3D掲載機というわけか

140 :
たのしみになってきたぞ…

141 :
昔は賞球7個だったんだよなぁ
全保留短縮変動もなく、球持ちもよかった
懐かしい。とにかく数珠連に酔いしれたな

142 :
>>141 まじで、なんすかその激甘時代

143 :
>>139 エナるなら田舎の中小ホールがいいですな

144 :
ヘソ2400引いたら余裕こいて飲ませちゃいそうだな

145 :
199の確率で2400出玉の台って今まであった?

146 :
なんかシンフォギアも高稼働率誇ってるみたいだし、ライトミドルを作り込んであると一日中打てるからいいよね
2400あるってだけで出玉にもメリハリつくし

147 :
え、今スペック確認したがヘソ電チュー共通で2400が30%もあるのか…結構いいな…なんつーか優しいスペックだ

148 :
>>147 しかも当たれば100%確変だぞ、良心的この上ない

149 :
>>145
1/99のブラックラグーン2

150 :
ほんと通常ありのSTより遥かに良心的

151 :
>>145
199ちゃま寿は本当に2500以上の出玉あるけど、実質400分の1だからね
これはヘソからだからまた違うが

152 :
スペック今時凄くいいな

153 :
ドット機のよさを伝えたいがなんとも伝えずらい

154 :
散々期待させといて、ドン底に落とすのが
SANKYOの得意分野だからなぁ
変動音やリーチ音変えるとか、バカな事してないだろうな?

155 :
リーチ音はさすがに多少アレンジしてるだろww
昔の変動音はパックマンのピンチの時の音に似てるよね

156 :
>>154
SANKYOじゃなくて子会社のJBだよ

しかし、オリジナル7セグ以外の台は散々期待させといて、ドン底に落とすってのも
今のところそんなに間違いではないね

157 :
>>151 まぁ旧基準と比べられないしな

158 :
昔は千円30以上回る台が結構あって日当二万円くらいの期待値をよく探しに行ったもんだわ
その頃のセブン機の中でもフェスティバルはメインで打ってたなー

159 :
>>156 Jbは夏祭りとか復刻メインでいろんな台出して欲しいな
真新しいイケイケな台は三共本体に任せてもらって

160 :
>>158 三円交換とかだったし30以上回るのが普通だったよな。いや地元のホールはもっと辛かったけどw

161 :
>>160 回る優良店は40行くところもあったしな
そしてそんな優良店には必ずフェスティバルがあった

162 :
戻り演出が大好きだったなぁ
他に演出っていう演出は覚えてないが

163 :
変動時間によってチャンスとかなかったっけ?
ドットの間通過していく玉の動きが斬新でボケーっと打ってた印象だわ

164 :
てかこの時期に復刻してくる機種にフェスティバルを選んだ理由が知りたいわww
ゼウスとかゴーストみたいにちゃっちい液晶機を今の技術でクラシックモードつけて出してほしいわ

165 :
10万代も売れてたんだなぁ

166 :
>>164 あの頃のフィーバー系は名機がズラリと登場してたよなぁ、昔の事だから美化してる部分もあるけど

167 :
>>163 リーチ後に真ん中の図柄が遅くなった時の図柄が停止したと思う
隣の極めてるおっさんとかが横から「それ当たるよ!」ってよく教えてくれたわ

168 :
あと昔モーニングカニ歩きしてたら怖そうなおっさんに怒られたわ

169 :
>>167 それだ!思い出した!
それで当たるのわかってる時に図柄が通過して、あれっ?って思ったところに戻り停止が発生して超楽しいぃぃーーってなったんだわ!

170 :
あの頃は良かった的な懐古スレになるかと思ったけど案外みんなうろ覚えでワロタwww

171 :
てかいつ導入だろ?

172 :
>>167 あーそれだ、あったなぁー

173 :
リーチ後の三コマ前でスローになれ!って思いながら見守ってた記憶があるわ

174 :
また当たる時がビタ止まりがしれっと止まる感じも良かったんだよな

175 :
>>173

>>13

176 :
しかしまぁ天国モードになかなか入らなかったんだよな、一日打って2400取りながら一度も天国ナシで少し勝ちみたいな事もあったし

177 :
>>175 おお、サンクス

178 :
本当に天国モードなかなか入らなかったよなw
二段階方式ってものがよくわからんで打ってたよ、今でもわかってないけどw

179 :
>>比較的にビタ止まりの方が多かった印象だな

180 :
>>178 ぶっちゃけフェスティバルで意味もわからずに20連くらいしてパチンコオタクになった

181 :
それにしても199で必ず確変突入して振り分けに30%も2400を搭載してる新基準って他にないよな…

182 :
>>181 ジェイビーは三共の善心ってイメージ。
ユーザー層は薄くても確実にいる変則スペック好きやドラム機とかを出してくれる辺りが好感持てるわ。
たぶんお爺ちゃんが作ってるんじゃね?w

183 :
お爺ちゃん「えぇか…プルプル…パチンコってもんわのぉ…プルプル…釘やドラムやシンプルが…プルプル…浪漫なんじゃぁ…ワシらのわかい頃はな…」

若手社員「てか新夏祭りは失敗でしたよね…」

お爺ちゃん「はうっ!!」

若手社員「お師匠がまた死にかけておるぞ!!」

184 :
>>183 伊賀かよw

185 :
税金対策で子会社作ったのか知らんが、クラシックシリーズはほほJBにしてんだろうね
もう当時の携わった人たちは50過ぎだろうし。
ただ三共じゃないから、台の名前にフィーバーが無く、違和感感じる

三共名義の台は、パチンコやらない人が
携わってるんだと思います!

186 :
>>183 ワロタww
社員の新しい感覚と懐古的なおじいちゃんが力合わせて開発してたらほっこりするよな

187 :
てか普通に考えて199でヘソで30%2400発取れるとか良心的すぎるだろ

188 :
お爺ちゃん「時代も変わってしもうたが…ヘソで…ヘソでなんとしても2400取らせるんじゃ…はうっ…」

若手社員「お師匠ーーーーー‼!!」

これが昭和のパチンコを支えたお爺ちゃんの最後の遺作となった…

189 :
こう考えたら打たないわけにはいかないぉ(๑╹ω╹๑ )

190 :
>>188 やめたげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ちますwww打ちますからwwwwww

191 :
>>185 スペックだけ考えて演出は外注かもな
ジェイビーは社内でこだわってパチンコ作って欲しいな

192 :
ヘソで2400発搭載を支持して死ぬとかパチンコレジェンドだな…
ライターとかそんなのより開発チームの責任者とかを注目してほしいなw

193 :
筐体見る限りステージはなさそうだね

194 :
ヘソで2400発の思い受け取った!!w
じいさん‼︎

、、、
俺はやるよ

絶対にやる


ヘ、、、



ヘソで絶対に2400発とるから
2400発取れるまで、ヘソに入れ続ます!

195 :
>>188 爺ちゃんの命を注いだ一台なんだな……わかった、打つよ……

196 :
>>188 朝っぱらからワロタww
確かにjbはジジくさいとこあるけどシンプルで好き

197 :
確かにヘソで2400個って無いな
確変やれなくても30%で引き勝てればあまり負けないかもしれんな

198 :
最近は北斗7も怖くて打ってないけど、2400の出玉感を199で体感したらやめらんなくなりそうだよ

199 :
a-nationの右の振り分けが
15R70%
4R30%

4Rは結構引いてたから、これはイケる
あとは、当てるまでの苦痛さえ伴わなければ…

200 :
>>185
フィーバーみたいな冠がいまだに続いているのは三共だけだよな。
平和ブラボー
奥村ドリーム
ニューギンエキサイト
みんな無くなったよね。

201 :
そうゆう伝統的な事がのこってる所がクソ台だしてもなんかこう許せちゃう三共だわ
俺世代では漢字だからね

202 :
当たるまで苦痛なのはどの台も一緒だがaネーションの気持ちはわかるwww

203 :
>>200 結局どのメーカーもコケて終わったんだよな。フィーバーはもはや殆どの台にブランド的につけてる感じだけどパワフルとかクイーンとか未だに好きなもん出してくるのはさすが老舗ってかんじ

204 :
あーーヘソ30%がとにかく優しい

205 :
こう考えるとサンキョーには復刻してほしい機種がたくさんあるな!

206 :
JB=ジジイブランドってかwwww

207 :
>>206 不覚にも

208 :
頑張って!!
はやく、はやくぅ〜〜はやく来てぇ〜〜♪

余計な事せず、出して下さい。
持ち上げリーチは、今じゃちょっとハズいがw

209 :
赤と青で強弱ついてるのはちょっと不安だけど逆に絶妙な使い分けしてくれてると期待するよ

210 :
ヘソ30%で16R
確変100%突入
1/199
こんだけで打つ価値あるわ

211 :
ヘソ電チュー共通で30%とかなかなか引けるよな

212 :
10月導入までパチンコ我慢する!
そもそも打ちたい台が最近ないのもあるけどな

213 :
あ、でもアクエリオンのちょいぱちで5000玉出たのは楽しかった

214 :
あの台通常時ノーマルばっかで当たるし液晶も演出もいらんよね

215 :
むしろちょいパチとかでもこれ出して欲しいなwwww

216 :
甘で来ると呼んでたんだけどなー

217 :
>>213 ちょいぱちってそんなに出るのか!?
5000発ってヒキツヨのレベルかな?
金ないマンだから199の無限ハマり怖いお

218 :
このノリでフィーバーザウルスとか出してほしいけど知ってる人いないか…

219 :
>>218 ザウルスは打った事無いなー
やっぱフェスティバルが思い出深い
てかレクサスってクイーンの前身みたいな感じなのかな?

220 :
ちょいぱちは確かに欲しいかもw

221 :
>>213
ちょいパチのアタッカー賞球って
オマケチャッカーレベルじゃなかったか?
相当ヒキ強いな

222 :
てかおまけチャッカーついてるんだろうな?
最近で言えばポケットみたいな感じで表現出来ると思うが

223 :
>>221
5発とかだよ

224 :
ご一緒にッバイィィ〜ンwwwww

225 :
2400っていってもこぼし玉多そうな気がするね

226 :
右打ちじゃないから相当削られそうだね

227 :
>>222 それ俺も思った、おまけチャッカーと戻りを搭載してなきゃフェスティバルの後継機とは言えないぜ

228 :
交換率も登場よりも等価寄りだし、出率も初代寄りである事を祈ってる
店が回すかどうかも重要だけど

229 :
今時回さないだろ店も
関東圏でよく回す優良店があればそこで打ちたい
たぶん1k13とかの台を地元で回すことになるんだと思うけど…

230 :
でも正直すげー楽しみ、ライトミドルは正解

231 :
フェスティバルにおまけチャッカーなんて付いてたか?

232 :
>>231
確か無かったよね。

233 :
何台だろ?

234 :
当たり図柄の手前で戻ってハズレるアクションも、もちろん健在なんだよな?

もう打ってみたら、完全に見せかけだけの別物だけは勘弁してほしい
早く動画上がらないかね

235 :
JBの動画はあんま上がらないよねー試打できる人が羨ましい

236 :
フィーバーコスモとかにはあったよね
ポケットは付けてほしいわ、ちゃんと2400取らせて欲しい

237 :
まぁ楽しみだなぁー

238 :
クイーン打って待ってるわ

239 :
>>238 何その守り

240 :
ジェイビーは老人ホームを作りたいんじゃないかってくらいラインナップが養老院すぎ
サンキョーのホームページでやってる機歴コンテストみたいのが懐かしくて仕方ない

241 :
老人ホームJB

242 :
ジジババの略だろ

243 :
>>242 うまいwwwwwwwwwwww

244 :
こうゆう液晶ない台が成功した例ってほかに最近ある?

245 :
パトラッシュ、釈迦ラッシュ、J-RUSH
まぁ他にもたくさん出てるけど

246 :
>>200
奥村は会社自体がないんだがw

247 :
今のご時世マックスが319だし199がミドルくらいな認識だわ
ドットで通常時耐えられるのかなー

248 :
>>245 なお、ダークホース無言

249 :
たしかに間が持たないかもしれないな
甘デジも出して欲しい

250 :
>>247 個人的には199がマックスのレベルかなw

251 :
モーニングみたいな何かがあればいいなぁ
このご時世じゃ出玉関連は無理そうだけど
早いとこ動いてる姿が見たいよ

252 :
ずーっと見てると、ドットがリアルなイクラみたいで、何か気持ち悪いなw

253 :
4個返しだし甘くね?

254 :
当たりが1/30くらいだと本当に電チュー抜け後が拾えそうで草

255 :
筐体の作りとかは最新だけど今の若者たちからしたらドットとか理解できるのかが心配w

256 :
>>242 わろりんw

257 :
>>254
まず、ショボ出玉無くなるまで打って退席だろ。

258 :
16R引いたら即やめする意識高い系ユーザーなら即やめワンチャン!

259 :
もう動画上がってもよくね?

260 :
動画さっさと上げる会社なのにと思ったら展示会で撮った販売やホールが上げてるパターンが多いよな

261 :
音楽とか音とか気になるからまじではよ動画あげて欲しいぃ

262 :
>>261 導入来月だしまだ先じゃね?レバーの使い道をはよ知りたい

263 :
多分16の時のエクストラで引かされるんだよw

264 :
リーチ時に音や色で変化させると、法則が全くつまらなくなる
切り替えぐらい出来るんだろうな?

265 :
多分、30回転以降の初リーチは赤以外で絶望と見た。。

266 :
>>264 そこで面白く作ってくるのがjbだと信じたい

267 :
リーチハズレで転落ならそこだけ強弱切ってて欲しいな!

268 :
はやく打ちたいなぁ、動画見たいけど前情報なく打つのも楽しそう

269 :
北斗で完全にへし折られたからゴルゴ待ちだわ

270 :
スペックはいいけど飽きんの早そうなのがどうもな。。

271 :
それにしても改めて盤面みたらドットがデケェな

272 :
>>268 たしかにそうかもだけど公式のpvくらいねww

273 :
セグじゃなくてドットなのねww

274 :
10月らしいからぼちぼちなんか情報出てくるだろ
ライバル居なさそうだし非常に楽しみである

275 :
昔の打ったことない世代なんだけど
ドラムはまだ一日打てるけど、こうゆうのはどう楽しんで間をつなぐのかがまだ想像出来ない

276 :
どんな連荘の仕方したか忘れたけどよく打ってた

277 :
動画出ないのかねぇ
頼むから盤面のちゃんとした画像出してくれー

278 :
>>242 今更ながら不覚にもw

279 :
>>276 30回転以内になんとなく連
今回も似た感じにしてきた感はある

280 :
スペックが良さげなだけにちゃんと宣伝して欲しいなぁ

281 :
ユーチューブで昔の見たらクイーンみたいな可愛い変動音じゃなくてカオスな感じでワロタ

282 :
>>280 ヘソでも30%2400は今時ないから良いと思うんだよなぁ

283 :
これって昔のは当たる時ビタ止まりと戻り停止どっちが多かったの?

284 :
リーチハズレで転落とかヒリヒリしそう

285 :
盤面はよ見たいよぉぉぉ

286 :
販社の人とかおらんの?www

287 :
メーカーも出ること忘れてそうw

288 :
>>285

http://i.imgur.com/p7MGFKA.jpg

289 :
にゆ太平とか大宮デマッセとか入れる予定ないんか
あとAP総研もみんなスルーですか

290 :
>>288 もっとちゃんとしたやつみたい!

291 :
>>289 案外そうゆう台がスマッシュヒットしたりすんだよな

292 :
>>287 ジジババのJBだからな、認知症発症してるのかもしれん

293 :
確変確率 約29分の1
転落時 約30分の1
ただのハズレリーチ確率 20〜30分の1

こんな感じだろうね
ただ、サポ中は予告無くしてくれた方がいいな
つまんなくなる

294 :
>>293 そうそう、青赤の強弱無くして欲しい

295 :
>>292 酷え言い草だなwwwww

296 :
4R引いた時はぐぬぬ。。ってなりそうだな

297 :
>>296 3割に偏るの得意だろあんた?確変即落ちとかよくするだろ?

298 :
転落タイプはつまらん

299 :
確変から引くのが半々くらいでその都度ゼグランプ壊れるくらい睨む未来が見える

300 :
クッソ期待してるのにおまいら静かだな
メーカーも期待してなさそうで泣いた

301 :
https://www.youtube.com/watch?v=bcsKyaPVrv0
動画来たけどやっぱりなんかパトラッシュ風w

302 :
動画キター!!
やべーーーーすげー面白そうwwwwww
プッシュからのわんこかわええwwwwwwwww

303 :
なんか全然違うぞ。。

そうか、旧台を忠実に再現したクラッシックモードと
アレンジモードがあるんだな。

そうだと言ってくれ!!

304 :
いい加減にしろよ
これのどこがフェスティバルなんだよ
予想はしてたが、ここまでパトラッシュとはねぇ

パトラッシュは大好きだから打つけど、フェスティバルとしてのガッカリ感は半端ないですね

305 :
順目先読みとかいらんなあ。

306 :
ドットの動きが現代風になってんなww
クラシックモードとかないんかな

307 :
わざわざ復刻シリーズとして発表してるから、オリジナルモードはあるんだろう

じゃなきゃ完全に別もんだろ、これは

308 :
声はパトラッシュのおねーさんだなw

309 :
なんかオークスとパトラッシュ足して2で割ったみたい…

310 :
最初の当たりでリーチ時ゲキアツボイスあるけどこういうのやめてほしかった。

311 :
>>307 といっても昔知らないからなんかドットの動き楽しめそうだわ

312 :
英語の図柄は16確定なのかな??

313 :
200分の1じゃ短命だな
100分の1の遊べる感が無いからな
店も何故かライトって回さないから

314 :
ドットわんこ可愛いから打つわ

315 :
なんか全体的に別物かもしんないけど面白そうだわ

316 :
これいつからよ?はよ打ちたいわ、ヘソ2400発はいい

317 :
>>313 甘だと人気出るかもだけど玉が出ないのよ…

318 :
昔のフェスティバル知らない身としては面白そうだけどな

319 :
規制前だから2400発できるの?
元のスペック知らないけど確変なし時短のみ2000発か2400発なら半日以上打ちたい

320 :
演出はセグだと稼働しないのなんでわからないんだろ
南国みたく図柄揃い→デキレ役物Vの方が好き

321 :
ドットはこの確率くらいがベストだな。319だと当たるより飽きるほうが早い。

322 :
>>320 これが好きなやつも居るんだよ

323 :
出来ることならドット部分もっと小さくして図柄をチープにしてほしい

324 :
DD ってのはデカドットって意味らしいからクソでかくなきゃだめなんだろうな
ドットの間の球の動きとか楽しみすぎる

325 :
初代みたくノーマルリーチオンリーで、当り図柄前でスローになったりするだけで面白いのになぁ

326 :
40代以上じゃなきゃ、初代知らないんだろうな
知らない人は逆に楽しいかもよ

でも、SANKYOの台は実際打つと相当なガッカリ感半端ないからなw
慣れるまでは

327 :
今初代のまんまの演出じゃどう考えても売れないよ。稼働が続かない

328 :
>>327 たしかにそうなんだよなぁ。
クラシックモード付いてるクイーンも気分転換みたいに使い分けてるし。

329 :
釘のいい店で打ちたいなぁぁぁぁ

330 :
元祖知らないから楽しめそうだ
懐古おじさんおつ

331 :
>>330 昔には昔の良さがあるんだが今2017年だしな

332 :
昔の名残があるだけでいいよ
盤面が大袈裟で笑えるw

333 :
早よ打ちたい一品だな

334 :
ほんとマジ宣伝なさすぎwwwwww

335 :
ヘソ2400楽しみなだなコレ

336 :
もう新しいなら新しいでいいから、サウンドは昔のやつが鳴ったらプレミアとかそうゆう乙な使い方してほしいわ

337 :
>>326 サンキョー信者の俺としては初打ちから5回くらい打ってなんとも言えない良さを見つけてるわ
ガンダムラストシューティングとか未だに打ってるしな
あ、これJBか

338 :
っうか、SANKYOもJBも変わらんだろ
ただの税金対策の名目上の子会社で作ってるのは皆同じかと

339 :
なんやかんやでサンキョーは三共の時代から平均以上の台は作ってきてるし期待してるよ

340 :
モーニング的な演出たのむ

341 :
>>338 でもサンキョーと全然毛色違うのがすきJBは

342 :
YouTubeで昔の見たけど、そのまんまじゃすぐ飽きるのは目に見えてるな。
今の変化した最新台として登場するので全然いいわ!

343 :
復刻って結局懐古的な人もいるし100点満点はないよね。
でもこれは知らない人の方が多いと思うから面白く作ってあれば良いんじゃないかな。

344 :
199回転に一回30%で2400発の夢もあるし

345 :
つべに新しい動画増えたね
リーチ4種類あるけどどれもくどくてイマイチ

http://www.sankyo-fever.co.jp/special/pny/?r=fan_info
三共公式もリニュアル

346 :
青リーチがノーマルロング系
赤リーチがスーパー系
で、赤になったら熱いっつうよりも、スーパーは必ず赤になるデフォなのか?

347 :
ある程度煽ってくれないと打ってる感ないから俺好きかも

348 :
無事出す気はあるみたいで安心したよ

349 :
30%2400って思いのほか引けるぞ……
右で頑張って五連もしたら2個くらい2400引いてるかもしれんが転落怖そ。

350 :
ドットがデカくなってるから玉通るのキツそうねwww
簡単にブドウ出来ちゃうかもな

351 :
確かに左と中の通路にブドウ生産出来そうだな

352 :
これドットの間通せないと全部死に玉になるの?

353 :
え、これそろそろ?

354 :
今月中旬から出始めるだろ、楽しみだ

355 :
30%とか罠感あるのになんか引けなくもなさそうな数字だからなんとも

356 :
昔の事はもう忘れよう?の?

357 :
導入近くなのに随分過疎ってるがそうゆう台がじわじわ評判上げるパターンが多いから期待してるよ

358 :
はよだしてくれ

359 :
>>355 いやーそんなに甘くないぞ、10連続引けなくてもおかしくない確率だわ

360 :
ゲージは嫌いじゃないな。
動画をちょいちょい見たが初代知らない自分でも別物なのはわかるw
これ好き
https://youtu.be/FL9RbLRzfUs

361 :
ドットの点灯や弱点灯や消灯だけでよく作ったなとは思うわ。
初代知らないからこれでいいんじゃね?

362 :
なんかさ、初代知ってる奴からすると、これじゃない感がハンパないなw
JBって何出してもダメだよな

363 :
パトラッシュだね!きっとこれはパトラッシュだ!それならそれで楽しそうだ!笑

364 :
こういう復刻ネタで定番のプレミアで初代のサウンドとかないのかな
モーニング風の演出で朝イチ10回転以内の当たり限定だったらおもしろいのに
昔じゃんけんバトルであったよね

365 :
変動は初代の音してるね

366 :
初代の変動音聴いてみたけどパニック感あるな。導入されても初代知らない世代が八割だろうからどんな印象受けるんだろうなー。

367 :
フェスティバルなら、図柄にJP、ドル、BAR、ベル、F、王冠が必要だろ
図柄にJやらVがあるし、演出を見るとパトラッシュだよな

368 :
最初から新生パトラッシュにすればよかったのに、何故にフェスティバルなんだ。復刻にしては無理がある
独立デカドットだけって…

面白いかどうかは別として。

369 :
昔のこと知らないからこれでいいわ

370 :
確かに初代時代に取り憑かれてる奴の言う通りのもの作ったら絶対ヒットしないんだよなぁ

371 :
おまえらの期待感すげーな
どうせ4Rの連発でクソ台言うのが目に見えるwww

372 :
199ver黄門2700みたいに荒れるだろうな

373 :
なんにしてもヘソ2400あるのは好評価だわ

374 :
クイーンみたいなドラムとこうゆうドットがバランスよく人気ありゃいいんだろうけどドットやセグは深みが伝わりずらいんだよなぁ

375 :
甘デジでも良かったかとも思うけど、クイーンみたいなまったりな展開でも仕方ないし、2400目指して打つぞ俺は!

376 :
>>373
4R連発で泣くなよ?wwwww

377 :
ヘソで2400発単発したら流すレベル

378 :
ざっくり、22~23/Kでチャラくらい?
まず開かないタイプだし、ちょっとキツそう
せめて新夏くらいの甘さだったら打ちたかったけど

379 :
新夏は導入時は甘かったけど3日くらいしか持たなかったな…

昔を無理に再現する必要ないけど、朝一30回転くらいは特殊な状態で当たったら全て初代音とかしてくれたら休みの日はまずこれ打つよ

380 :
初代ってヒットしたっけ?
そんなに人気は無かった記憶なんだが…

381 :
>>380 ヒットというかすげー長期稼働だったな

382 :
>>379 たしかに演出面だけでもいいからモーニングに寄せてほしいな

383 :
最近のJBは新夏 ジェットアロー フェスティバルと来てるのか、ジェットアロー最初はクソだと思ってたけど調整の良い店で打つと遊べて楽しい
結局調整良いところ行くのが一番だな

384 :
超Aの時やたらエクストラ引ける時と何事もなく一個取って終わる時の差が激しすぎる

385 :
すまん誤爆

386 :
スロ板との誤爆ワロタ

これ楽しみにしてる人いんのかよ、過疎り過ぎ

387 :
地味に期待してるんだけど全く取り上げられてなくて寂しい…

388 :
なんだここは
乙女フェスティバルスレじゃないじゃん

389 :
懐古おじさんの思い出スレだよ
クソ楽しみな今年41のおじさんが俺だ

390 :
動画みたけど全然違う感あるけどこれはこれで今風なんだなと思うことにする

391 :
>>389 もう腰痛くて一日中座ってられないでしょ?大当たり後即ヤメして良いからね、回してあげるから

392 :
おじさんたち!明日導入予定らしいぞ!

393 :
明日じゃのぅおじさんたち、もはや期待してるのは2ちゃん見る年代の人じゃないのかな?
http://slotlog.blog.jp/archives/24872726.html

394 :
懐かしさを楽しむ台にしては随分リニューアルしちゃったなこりゃ
地元は導入予定来てないし打てるんだろうか

395 :
エヴァは稼働まだで大分前にいれたけどこれは入れてないから微妙だなあ。

396 :
まだ先か…

397 :
懐かしの台打ちたいんだけどどこ入るの…

398 :
地元は近所に一台あったわ、並ぶ店だから取れるかわからんけど行ってくる
取れなかったらシンフォギア打つわ

399 :
>>394 当時と同じもの出してもダメだろうね、でもクィーンみたいにクラシックモードはほしいところ

400 :
明日は代休だから行ってみるけどこっちも一台なんだな。。。

401 :
どこも一台だよなぁ。
それにしても注目されなさ過ぎて切ないww復刻プロジェクト期待してるのに…

402 :
戻りリーチ拝みに行くっきゃないなこれは

403 :
>>401 フェスティバルがあんま人気出なかったらお蔵入りになりかねないから頑張って打とうぜ
ゼウスやコンビも復活するかもしれんぞ

404 :
打ちに来たぜ!初代とか全然知らないけどwwwww

https://i.imgur.com/F17GNUE.jpg

405 :
先読みの変な音×3から追っかけリーチみたいので当たったwwwww
青リーチだった、残念ながら4R
すげぇシュール

https://i.imgur.com/Zu6BjYX.jpg

406 :
これってDDタイム中にリーチハズレ出現したらもう転落してるのかな…だとしたらもう落ちた…

407 :
>>405 おっ、取れたんやな!
多分DDタイム中も転落してるだろうなw

408 :
なんか凄いシュール、16引くまでは耐えたい

>>407 みんな並びの人がいちぱちに走るのを見て時代を感じましたわ…

409 :
なんかYouTubeで見た初代の音?みたいな変動が始まって赤リーチでぐるぐる荒ぶってあたったwwwww

4R…orz

https://i.imgur.com/53usbXi.jpg

410 :
>>409 なかなかやりおるな
初代音なんておじさん大歓喜だわい

411 :
しゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!連して2400引いた!!!
これはデカいwwwww投資5k

https://i.imgur.com/Yepn3Ve.jpg

412 :
>>410 もしかしたらDDタイム中はリーチハズレても転落しない事もあるかもです、引き戻しただけかもですが

五連目でやたら古臭い曲流れたから昔の曲かもしれませんw
面白い…気がする…

413 :
DDタイム抜けてもすぐ当たったんですがこれが数珠連ってもんですかね
今のところ16Rは1/7です…

414 :
あーなんか199だと思うと打ち続けちゃう
確変中は正直面白い、だが今16Rは1/11なのだけが納得いかん

415 :
>>414 打ち負けすぎてるな 笑
若者がこうゆう台のよさを知ってくれるのは良いことだ。まだ打ってないけどw

416 :
>>415 16R30%だと思ったら引けなさ過ぎてムカついたからシンフォギアに移動しますー6千発でした
初代は知らないですが面白いとは思いますよ、戻り?リーチみたいなのは目撃出来ませんでした

417 :
>>415 あとドット?の間は右も左も大差ないので風車の調子見てどっち打つか選んだ方が良いかと思います

418 :
16R引けなさ過ぎて笑うw
帰りに寄ってみよう

419 :
4/6で16引いてる台あるぞ、結構偏り激しそう

420 :
これ2400とってもだいぶこぼしてんなwww
青リーチでも先読み絡むと体感信頼度上がってそう

421 :
1台入れた○で昼すぎに見たら朝イチから3倍ハマってた
その後1300まで見たけど現在2回当たって3000くらい
座れなくて良かったかもw

422 :
>>417 なんか言わんとする事はわかる
投資4kで7千発出して来た、まぁこんなもんだろうなって感想
面白かったっちゃあ面白かった

423 :
当たる時のリーチもそんなにしつこくなくてパキーンって感じがいいね
青リーチもそれなりに期待出来るし

424 :
とりあえず5連単単3連とテンポ良く引いて16R4回だったので短時間でギリ万発出た
電チュウ優遇が無いのが公平感があって良いけど、1台しかないので標準的な履歴がどうなるのか…

1 1 1 2 1

みたいなのが繰り返されるんだろうなぁ
何気に初代そっくり
みなさん思い出補正が強いみたいだけど、初代もとにかく単発ばかりだった

425 :
何かアクション伴ってテンパイしないと望み薄なのが辛い

426 :
打ってきたけど懐かしさというか復刻と言うか新作だったwwこれはこれで打てるわ

427 :
>>409 俺も初代音聴いた!その前にピッポッパー!みたいな落としたよね?痺れたわ

428 :
一昨日 初ヘソ アルティメット
全回転だったけど 
ヘソからのアルティメットって
全回転じゃなくて 7→金7 その他の数字→金7に
かわるパターンあるの?

429 :
結構遊べる感じだった
時短抜けて潜伏で当たったら連数はまた1からなのねw

430 :
5倍ハマリ食らったので撤退
その間赤系リーチ二回しかこないし強そうな予告も点滅保留くらいしかなくて辛かった

431 :
でも赤系はそれなりに期待出来る強さだったな
たぶん5/6くらいで当たった

432 :
ステルスとか色々伝わりづらい機種多いけど比較的楽しめた
熱いのかわからんリーチでもそれなりに当たるし
確変中はハラハラするけどw

433 :
よく分からんが投資2000で当たり引けて
初16→16→4→4→4からの潜伏で16引いて多分転落して8000発ちょい出た
シンプルなリーチで当たるのは良いね
アタッカーこぼすしスルー通らなくて結構削られたけど投資も低かったし中々楽しめたな
やっぱ初当たりで2400狙えるのは素直に良い
潜伏かどうかの判別って出来るの??

434 :
色のつくリーチが外れたらたぶん落ちてるかと思われ

435 :
初代知ってる人の感想はどうなの?

436 :
>>435 無難wwwwてかパトラッシュやシャカラッシュ打ってる感とか色んなもの同時に楽しんでる感に草

437 :
今日打ってくるわ、やっと導入店みっけた

438 :
当たった時のパッキーン!て音がなかなか気持ちいい

439 :
ステルスみたいなの期待してたんだが前予告と先読み重要っぽいね

440 :
ダーツスクリューだけで当たったわ
ラッキーなのかこんなもんなのか

441 :
ブレーキリーチの発展演出
パトカー走ってきたからパトの復活的なもんかと思ってしまったわ

442 :
法則とかわかってないと面白くないな

443 :
2日で600くらい回して当たりなし
昨日は500円でパトカー来てハズレ
今日は3Kで保留7個目点滅したものの
先読み全然来なくて2個前で順目、次がガセ←この時点でもう諦め
案の定スライドハズレ...orz
あとはひたすら青リーチで全然当たる気がしない
撤去前に一度くらい勝ちたいわw

444 :
赤のぐるぐるシェイク?みたいの外れる気がしないんだけどそんなに熱くもないんだろうなw

445 :
やっぱ初代音たまらんよ、あれ確定なのかな?

446 :
初代音聴くまでは打つよ

447 :
これ電サポ抜けたら落ちてるかどうかは判別できない?
4R引いて100くらい回したら玉なくなるじゃん

448 :
予告や先読みがないとまずアウトだから割と早く飽きる

449 :
>>447 出来ないね、でも50回転以上引っ張った事ないから色系リーチ外れたらヤメでいいんじゃない?

450 :
なんか嘘みたいに連することない?
DDタイム抜ける事なく11連したんだけどw16の引きが悪くて8000発で泣きそうだったけど

451 :
>>446 通常時に聴くと至高だよ

452 :
YouTubeで見たけど初代の変動音ってなんであんなにパニック感あるんだろうなw

453 :
俺今の所当たり32回で16R4回wwwww

454 :
さてようやく今日打ちに行けるわ
パトラッシュ楽しみだな〜w

455 :
>>453 ひどすぎw その分引いてくるわ

456 :
>>450 その辺はサンキョー乱数って事でww
正直16Rがこっちに偏ってこないから負けてて悔しいので今日も帰りに触りに行ってくる
てかまじ30%あるのかよぉぉぉ

457 :
>>453 さすがにそれは酷すぎやわ

458 :
先読み3回プラス赤ってまだ外した事無いんだが、外れた奴いる?

459 :
初代音ほんとにあるの?20回くらい初当たり取ってるけどまだ聴けてないんだよね

460 :
>>459 あるよ。初代音鳴る前に変な音鳴る。

461 :
>>454 パトラッシュちゃうけどパトラッシュ感なwwwww

462 :
盛大に定時退社して打ちに来たら台取られてるよぉぉぉぉ
仕方ないからステルスでも打つわ

463 :
>>462 やっぱこうゆう台好きだとステルスもアリなの?
何が面白いのかわからん

464 :
>>463 ステルスは当たったことが無い人には全然良さはわからないと思うのだが、この台もそれは同じかもしれん

465 :
>>460 初代音昨日やっと聞いたけどシビレたわ。。いきなりなんの前触れもなく来てサプライズで嬉しかったわ

466 :
>>464 いや、ステルスは当たっても面白くなくてなw

467 :
さっき2400を三連してクソ勝って帰ってきた
結構満足した

468 :
導入店がひたすらない‥

469 :
地域によっては来週のとこもあるんでない?

470 :
やっぱ一週間もすると釘しめられてるなー、回れば楽しい台だとは思うんだけどなー

471 :
>>466
テケテケテケテケビゴービゴービゴービゴービゴーバッッシューん!スクランブル!ボタン連打!!ぽ...ぽ...ぽぽぽぽぽシュババババ!!!!
くぅーん...くぅーん...バカバカバカバカ、ズゴオオオオオオロッコォン!ズバババババ!!!
が気持ちいいから

472 :
1円で初打ちしたけど、回れば面白いな、これ。
初当たりがめちゃくちゃ軽かったのと16Rに偏ってくれたおかけでさくっと万発出して、他の台の負けを取り返してくれました。

473 :
そうなんだよな、16に寄ったらすぐ万発出るからパチンコ版ジャグラーみたいな感覚で捉えてる

474 :
先読み×2で三回目失敗の次の回転で初代音?来たわ

475 :
初代音16確定とかないよね??

476 :
https://m.youtube.com/watch?v=-CPt2CcCdxY
パチンコ税と北朝鮮って関係あるの?

477 :
3.64円の店で23くらい回るから打ってみたけど
冷静に考えるとこの台恐ろしくハイボーダーじゃない?

478 :
演出あれこれあるから打ち込んだら楽しそうだね
昔を知ってる人には違う台なのだだろうけど

479 :
とにかく赤が熱い
それだけで十分

480 :
>>419
5/6でbig引いたわ
多分明日足折れる程度の運使った

481 :
すげーな俺は7/16だったけどハマるわ回らないわでショボ勝ち
初代変動音は2回来たけど最初は7テン、2回目は2でブレイクショット(4R)
点滅は通常、DDタイムともに2/2
順目3連続はDDタイム中2/3、通常は1回だけ234→567→89JからVでスクリュー当たり
逆順は初めて見たのが0VJで「お?!」と思ったら3連続
その間ステップアップらしいものが何もなくて寒そうだと思ったら案の定ハズレ
「激アツ」が1/1 滑りでチャンスボタン赤0/1
そこそこ熱いの分かったけどD片方だけ点滅とか何だろう?
16Rこれだけ引けた割に確定演出は全回転1回だけ
台枠の演出はクイーンと共通だろうからハンドルぽこーんとか来て欲しかったw

482 :
あと保留連も隣と合わせて4回来たけど
それらしき予告はなかったな
確率的にはクイーンなんかより少ないからか

483 :
レバー演出あるの?

484 :
多分無い

485 :
確中に赤リーチ二回はずれてそのままおちたくさい

486 :
確変中JとVのダブルコマ送りとかではずれとかあるから油断すんなよ

487 :
ものすごく期待して打ちにいったのに
すんげえつまんなかった
初あたりが1562回転ってひど過ぎ引き弱すぎ
702回転で順
目3連から赤リーチ来たけどハズレ
右のすべりの煽りとかそれまで一回も出なかった
出るのは右にカーテンのみあとはガセ順目
2連して277回転で当たりさらに2連300回して心が折れた
初当たりに絡んだ演出はどっちもダーツからリーチだったなリーチになれば熱いのかな
電サポ中のリーチハズレた後にノーマルリーチとかが来たらもう転落してるぽい
熱くなれるポイントみたいなものがまったくなかった
2000回転以上回しても音予告の青とか赤とかわからんのだが
そもそも出なかった可能性もあるが
16Rと初代を体験するまで打ちたいが
この台の怖さばかりを身をもって体験したからもう打てない

488 :
順目予告2回のあと7テンで即止まりは萎えた

489 :
いくら道釘が短いからってこのヘソの高さはねぇだろ
登れねーよこんなん

490 :
回転中の音がオークスのような気がしたが、勘違いなんだろうか。

491 :
>>85
数珠つなぎする仕様って書いていいのか

492 :
大当り後7回転で激熱ボイス&ランプ赤まで行ってWリーチでハズして萎えた

493 :
3.7.V.Jリーチは転落の可能性なし。
ノーマルリーチは電サポ中のみ転落の可能性あり。
ダブルコマ送りリーチは40%で転落の可能性あり。
図柄回転停止後中リールにJ停止で潜伏の可能性高。
盤面上部のDDランプの左のみ点灯で潜伏の可能性高、右のみ点灯で潜伏の可能性低。
大当りエンディング中にボタン3回押すとBGMが森のくまさんに変化、森のくまさんが流れてる間は潜伏の可能性大。

本当かどうか分からないけどある潜伏セグサイトに書かれてた事のまとめです。

494 :
空いて台座ったら1k30回以上回る神台だったw
でも何も起こらなくて辛い

495 :
点滅保留から16Rキター!

496 :
DDタイム継続!のセリフの後にハンドルボタン飛び出て保留内に4Rあったわ

497 :
これ、甘デジ出るの?

498 :
ビカビカ好きな俺がすげー楽しい!
断言できる、これは流行らない

499 :
スタート凄く荒れるね

15〜30までバラつく
ボーダーがいまいち分からない
23くらいかな

500 :
電チュー全然はいらなくてわろたw

501 :
等価で25は必要だろうね

502 :
電チュー側の釘上がってたらくそみたいに入らんのな
潰れろくそ店!

503 :
これ保留4つでよかっただろ
保留1より後ろはずっと消灯状態で回らなさすぎ

504 :
クイーン+パトラッシュ/2って感じだった。赤リーチ外れたらGAMEOVER感がすごくてきつい。

505 :
俺、こういうなんにもならない台好き
時間効率いいし、疲れない
転落抽選にしたのもいい
連チャンしたとき、自己満足に浸れるから

だが、きっとすぐ無くなるだろうなぁ
もう、俺しか打ってないし
ドットはみんな打たないもんね
3.5ちょっとの換金率で24/千円あるからまあまあ勝負になるんだけど

506 :
甘は出るのか?

507 :
DT中リーチハズレ後もかなり引き戻すから転落してない時もありそうな
電サポ即止め厳禁だなぁ

508 :
回転時にどかーんとなんかアクション来ないとあたらん

509 :
6個目の保留入賞時に6個目の保留ランプが点滅
そこから保留消化3個めで大当たり
大当たり消化直後にハンドルのポコーン!発生

楽しかった

510 :
コマ送りwが一番のクソ立直なんだな
確変中はカス予告からコマ送りw外れで森のクマさん終わるし、通常時も激アツ殺し

511 :
大当たり後中目JとVがやたら停止するけど、50超えるとなくなる?

512 :
>>511
高確モードだぞ!
出なくなったら転落して通常モード

513 :
森のくまさん途切れても確実に落ちてる訳じゃないのね

514 :
5/6で16r引けてるんだけど出来すぎて怖い

515 :
中図柄Jの潜伏期待度ってどれくらいなんだろう

516 :
この台、導入からかなり食えたけど、もう二台の内一台撤去しやがった
釘も糞過ぎる状況

517 :
これスーパーリーチかからなくても転落あるのか?

518 :
この台のスルーのセンサーはオムロン製品なんだな
ふざけやがって

519 :
この台って音量最低にしても五月蝿いよね?

520 :
ハンドルポッコーン出る時、スポーンって音鳴るの?
無音?

521 :
無音

522 :
再抽選でBIGを引き寄せろ!ってレバー引き演出あったよ

523 :
そういうのって要らないんだよねぇ
ランプ見れば判るんだし

524 :
もう全部撤去されましたw
客が勝ちやすい台はすぐ撤去だな糞店が!

525 :
面白いけど、勝ちやすいか?w

526 :
キツイよ。即落ちばっかやし。

527 :
俺は仕事帰りに万発コースばっかだったよ
初当たりも軽いし
あぁこれで年末まで相当稼げるな なんて思ってたら撤去だし…

528 :
栃木県全体で15店舗しか導入されてない
打ちたいのに打てないよ、こんなんじゃ

529 :
多いほうじゃないか
県全体で4、5店舗なんてとこもあるだろ

530 :
これ時短30抜けから最初の通常時変動音チェンジまでの間に中出目VJやDDランプのフェイクがあるんじゃないか?
時短中にスーパーリーチ外しまくって諦めてたら時短抜け後に中出目VJ出まくりDDランプは左右同じくらいの割合で出まくりでまだ高確率かと思ってたら通常変動音チェンジしてから全く出なくなったわ。
当然時短抜け後はノーマルリーチしかかかってないにもかかわらずに。
その後は150まで回すも中出目VJは無しだった。

531 :
時短抜けで30回転くらい煽りまくりやな

532 :
栃木県民はパチンコなんか打たないで餃子食ってろ

533 :
正直、味の素の冷凍餃子の方が旨いと思う
宇都宮のどの店よりもw

534 :
どの店よりもは流石にいいすぎw
餃子館よりも、とか好み的にみんみんよりも、とかならわからなくもないが。
そもそも味の素の冷凍餃子、そんなに美味いか?
ネットに毒されすぎてないか?

535 :
もはや稼働もなく何も語られる事もなくなったな

536 :
度重なる栃木出張の結果宇都宮駅周辺で一番美味いのは宇味屋の水餃子に決定

537 :
>>535
だって打ちたくても無いんだもん
SANKYOの復刻シリーズは稼働しないって思われてんじゃないかね
夏祭りもヤバかったし。
SANKYOは導入されたあとの、急激な書き込みの無さは物語ってる
ガガは賑わってるけど

538 :
復刻シリーズはセンスが悪い。
花菱はSU1がうるさすぎるし、こいつは赤リーチこないと当たらないし。

539 :
>>462
ステルスとコレが混在してるホールとか羨ましすぎる

540 :
JBって出るまでは期待感煽ってくれるんだけど
いざ出て打ってみたら何だよこのゴミってなる台が多過ぎる
パトラッシュJ、ステルス、新夏祭り、フェスティバルにゴーストみんなそう
必ず何か大事な所で駄目な部分、バランス糞過ぎる部分がある

フェスティバルDDに関してはあまりにもゴミリーチがゴミ過ぎる
10%程度の予告で良いから予告が絡まないと激寒
セグ系でこれはねーよ
沖7みたいに保無しのクソリーでボタン押したら光るとかそういう驚きがない

541 :
無限の彼方へ〜

542 :
チョンメモマイ

543 :
22〜23ほど回るのに誰も打ってないw
気兼ねなく打てるお気に入りだ

544 :2017/12/03
電サポ中のバランス崩壊しすぎや

戦国乙女5 ミドルとライトミドル part43
【三洋】CRA大海物語スペシャルwithアグネス・ラム SAP13 part2【甘海】
パチ屋にマスクして来てる奴wwwwwwwwww
CRキャッツ・アイ〜最高のお宝、頂きに上がります〜
平成の次の元号を考えるスレ
喫煙者「熱い演出きた!タバコに火付けなくちゃ!」 Part.2
店長「遠隔があるなら個人攻撃なんてしません全ての客に毎回1000円負けてもらいます」←これ
二流メーカーと言われて真っ先に思いつくメーカー
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.14
ZENT名古屋北で最高レベルの特定個人客いじめの対象になってます。
--------------------
【りんたろー。】EXIT Part5【兼近】
OT 奥田民生 part177
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり191年目
【韓国国防部】「韓米両軍は外交努力支える」合同演習巡り GSOMIA終了に対し「日本が不当な報復措置を撤回し友好関係回復なら…」[11/14]
ガンダムの顔が嫌い
【B級】回転寿司屋で酒を飲むスレ【至福】
【韓国】 去年のGDP伸び率 リーマンショック以来の低水準 総選挙を前に文在寅政権への批判が強まる可能性[1/22]
【野球】広島OB北別府氏、巨人上原を労い 中日松坂のゴルフに見解「私には理解できない」
ウェットの下に着る水着を語れ
【空想】お金ください【委員会】Part4
■□■ドラマ視聴率2018年4月期【63】■□■
異世界かるてっと2 #40
御年80歳以上の声優【長生き】part2
杉山
【Switch】ひぐらしのなく頃に奉 1日目
【トイレ】まったり雑談スレ【掃除】3回目
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5537【有り】
戦国BASARAのお館様ァ幸村ァ佐助ェは武田カワイイ 32撃目
サイバーパンク糞スレ
東大イン哲鳥人間コンテスト小高周一郎
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼