TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
福岡の高校ラグビー Part.7
タックルのうまい入り方
ラガーマンのケツ堀りてえ
浪人して帝京でラグビーやろうと思ってる
立命館大学ラグビー
京都産業大学リクスレ
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.4
☆ジャパンラグビートップリーグ68★
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.23
島苑秘密主義】法政大学ラグビー部12【人民共和国

奈良県の高校ラグビー


1 :2013/12/20 〜 最終レス :2020/04/11
ないので立てます〜
今年は天理が6年ぶりに復活して奈良県代表決定
全国でどれだけやれるかな?
昨年の御所実が凄かったのでそれ以上は難しいかな?
それとも名門復活か?
さて、来年のチームはどうかな?
天理以外は新チームで冬合宿中? 
御所実は正月からサニックス予選? http://www.rugby-try.jp/game.cgi/2092
近畿大会予選が楽しみ、特に2月2日の御所実vs天理戦

2 :
>>1
乙です
今回は御所実vs天理戦があるんですか
ここ数年決着付せずに近畿大会だったので楽しみですね

3 :
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
 1位 慶応義塾841万円
 2位 早稲田大809万円
 3位 上智大学801万円
 4位 関西学院774万円
 5位 法政大学765万円
 5位 立教大学765万円
==============トップ5
 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
http://www.fujisan.co.jp/product/5774/b/851355/
※立命館大と関西大学はランク外
帝京や東海、関東学院といったFラン大は当然ランキング外…
高校生の皆さん、大学は慎重に選ぼうね。

4 :
T先生、実力が伴っていない自分とこの選手を候補にバンバン入れるのは辞めてください。お願いします。
進学させる時に有利?学費免除とか
「お前たちはジャパン候補‥」でその気にさせる?

5 :
>>4
>実力が伴っていない自分とこの選手を候補にバンバン入れるのは辞めてください。
最近、他府県でも二番手三番手ぐらいの選手を候補に送っているよ。

6 :
>>4
そんなにジャパン候補に入ってるの?誰のこと?

7 :
>>4
これ、京都のT監督ちゃう? 
確かに今年の御所実のU17はひどかった><
U17候補に入れとけば進路保証出来る?
京都も奈良も必死です>< 

8 :
【日本代表になれる大学へ行こう】
・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」
・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算
ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。
※2000年以後の出身大学別獲得キャップ数(2013年12月29日現在)
早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61

9 :
2014サニックス予選準決勝
御所実 vs 慶応 (23:19)
明日 決勝 御所実 vs 常翔

10 :
出れたところで病み上がり、
神奈川桐蔭のFWのプレッシャーでまた病んだら洒落にならんぞ

11 :
御所実のSO誰?

12 :
>>9
御所実42−0常翔学園でしたね
今年は期待できるのかな花園全国制覇
天理も強そうだしどうかな

13 :
>>12
とりあえず2月2日
の天理VS御所実で立ち位置わかるよ

14 :
花園に立てなかった常翔学園、御所実、慶應… 新春の福岡で力強く飛翔
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=105338&page=1

15 :
新チーム:奈良3番手、天理教校・朱雀は今年どうかな?

16 :
第84回 天理 準優勝
第85回 天理 2回戦
第86回 天理 2回戦
第87回 天理 ベスト8
第88回 御所 準優勝
第89回 御所 ベスト8
第90回 御所 1回戦
第91回 御所 ベスト4
第92回 御所 準優勝
第93回 天理 ベスト8
こうしてみると第85、86回の2回戦敗退はともかく、第91回の1回戦敗退が気になる。
対戦相手とスコアも 
御所実 5-45 明和県央(群馬)
他の年は天理も御所も全国トップレベルなのに、この年に限ってどっちも弱かったのか?

17 :
>>16
どっちも弱かった 
天理の準優勝の年は選抜全国優勝だからな あらためてすごい成績だ 特に近年の御所は素晴らしい 選抜も結果出してるし
新チームは竹山御所に天理がどう対処するか 見物だね

18 :
竹山御所?
1人じゃ無理?
天理は、新3年(全国ジュニア優勝6人) 
    新2年(全国大会優勝7人)
    新1年(全国大会優勝7人)
今年の全国大会出場1・2年10名
さて、どちらが強いかな?
秋が今から楽しみですね
ちなみに第1ラウンドは、2月2日(近畿大会予選)

19 :
今年はこのスレ注目やな

20 :
>>16
その1回戦負けの御所実は先発3年生は主将小西ひとりだったような

21 :
第44回全国高等専門学校ラグビーフットボール大会 - 決勝
奈良高専 0 - 5 仙台高専名取
残念だったね

22 :
奈良高専、準優勝おめでとう
最近、強いね〜♪

23 :
なんでこの時期に御所天理を同じゾーンに入れるのかがわからんわ

24 :
奈良県高体連ラグビー専門部は御所勢力(公立)が握っている
奈良県で私学の天理高校は孤立><
同じ私学の天理教高や天理二部も御所側にいるらし?
昨年の国体メンバーを見れば分かる
どうして天理に負けた(17:7)御所が国体メンバーを独占?(全京都に完敗><)

25 :
国体は天理が行事(天理教の何か?)で辞退したと聞いたけど・・・・違うの?
今年はオール奈良を国体で見たい

26 :
俺は見たくない
今年は御所単独が一番強い
強いとこが出るべき(ここ10年くじ運以外国体行けてない、全国準優勝してるのに)
奈良は選抜難しい(理由:2強だからそれを仕切れる指導者がいない)
御所の竹田監督か天理の松隈監督、勝った方でええ
今年も昨年と同じ単独で(勝者になる御所の竹田監督で、昨年は何故かU18ジャパンコーチの紙谷氏)
俺は御所の三冠(選抜・国体・インターハイ)が見たい
オールしたけりゃ1〜2人他から入れろ(昨年は1人もいなかったぞ)

27 :
奈良好きです

28 :
>>26
三冠って(笑)
その内、ひとつでも制してから考えろよ。

29 :
最新の河合塾スポーツ学部偏差値
2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks12.pdf
早稲田と法政が偏差値60.0。
同志社は偏差値57.5。

そして帝京は偏差値40.0…。

低偏差値の帝京だと人生が不利になるのかな?
将来に不安を抱えて生きていかないといけないのかな?
やっぱり結婚する際も学歴がネックになるのかな?

30 :
天理vs合同(王寺工・高田・畝傍)
184 : 0
天理vs御所実 2月2日KO
 ?

31 :
>>30
184点て取られすぎやろ合同さんよ

32 :
多分記録的な点差やろ

33 :
2013年度 高校日本代表セレクション合宿メンバー
天理
 辰巳冬馬
 王子拓也
 井関信介
御所実
 坂本英人

34 :
今年も天理だな。
春は御所毎年強いが、上には上がいたもんだ。
天理、メンバー揃ったな。
国体なんてものは、二の次。
今年は、花園優勝だね。
辰巳君頑張れ。

35 :
御所竹山は、なぜ高校代表候補落選?

36 :
チーム事情じゃねーの。逆に三年坂本入ってるし

37 :
竹山は7人制の代表と聞いているが

38 :
7人制?

39 :
>>38
http://sevens.rugby-japan.jp/games/2013/id20632.html

40 :
2月2日(日) 14:15 KO 親里G
近畿大会予選 天理vs御所
今年の奈良代表→全国制覇を占う一戦
楽しみでワクワクしますね

41 :
全国のラグビーファン注目の一戦だね

42 :
去年くらいから、なんか、毎日ワクワクするな。
2月2日も、違い見せつけてや。
前評判の
15番、塚本に比べたら、まだ随分見劣りするな。
練習嫌いなん?

43 :
当日は時々雨というのが気にかかる
天理の今年のFWは強いの?
雨でも勝てたら 自信になるな
選抜は雨が例年多いから
強い意志で 勝ってほしい
応援してます!!

44 :
2月2日天理対御所楽しみですね。近年御所が物凄く強くなりその御所に勝つ
為レベルを上げ春の選抜出てないのに花園ではBシードでベスト8.
御所はこの前のサニックス決勝で常翔に圧倒的な勝利。
天理フアンとしてはこの一戦でいい勝負をしてくれれば今後が楽しみ。
御所の竹田監督凄い人ですね。初めは部員数名グランドの石拾いから
努力を重ね全国トップレベルまで持ってきた。天理の場合昔から有名
OBが多くバックアップしてきたけど竹田さんは一人でやって来たん
だから。(私は幼稚園から大学まで天理です)

45 :
今年(現2年)と来年(現1年)の奈良は熱い

46 :
失礼にあたったらごめんなさい。天理入学後は天理教入信必須なんですか?
元野球選手の清原さんのご両親はもともと天理入学予定だったので
天理教に入信したって著書にありました。その後PLに変更とありましたけど。

47 :
天理vs御所 21vs22
逆転さよならPG
今年も熱いな奈良
次は近畿大会決勝でR2
R3は全国選抜で
奈良県高校ラグビーレベル高いね

48 :
御所なんとか勝ったけど
試合内容は天理の快勝と御所惨敗やな!
天理と御所のSOの差やは、天理のSOはいいセンスしてるわ
しかし県予選で激戦やな
御所SOとFBしっかりしてゲ−ムメイクせんとあかんわ
御所2列目とSHは奮闘しとったけどこのままやったら秋は天理に
いてこまされるで!!

49 :
御所のリュックやけにおとなしいな。
どうしたんや?
天理戦のショックで参ってしもたん?
まだいけるで。
御所もそこまですてたもんではないで。
セットプレーと、ドライビングモールに磨きかけてみな。
一点突破や。
スピードといやらしさではかなわんで。
気にするな。

50 :
御所対天理戦予想通りええ試合やった。
前半の勢いで天理にやられると思ったが、御所の巧みな修正。
やらしい試合をするね。
まあ、御所もスクラムのアングルを修正しないと、サニックス同様反則を取られるね。
天理は、良い感じで仕上がっていて、楽しみなチーム。
1年生に良い選手が入るようだから、6月の新人が尚楽しみ。
御所も1年生が良いの入ってくるみたいだしね。
頑張れ奈良県。

51 :
460 :名無し for all, all for 名無し:2014/02/03(月) 13:31:59.54 ID:ZnLpj1+i
天理と御所の試合観てきた。
東福岡の前監督の谷崎さん(法政監督)も来られていた。
展開の天理、セットプレーで優位に立つ御所。
天理は10番、12番、15番が目立った。
御所は3番、5番、7番が大型で強い。 小柄な8番もスピードがある。
御所10番の矢澤君は超大型SO。仰星時代の山中選手のよう。リストが強く、左右どちらでも蹴れる。
竹山君は長い距離走るシーンは無かったけど、キックで魅せた。
ボールが綺麗な回転しながらグングン伸びる。やはりセンス抜群。
正面健司のように観てて楽しい選手。

52 :
御所、天理共に強いね。全国レベル この2校のライバル近畿では東海大仰星くらいでは無いかな?
朝高、大阪桐蔭、常翔は大した事無さそうやし。
近畿大会の一回戦イキナリ仰星だけはかんべんしてほしいな・・・

53 :
>>52
同感だわ。

54 :
奈良の2強はすごいね
京都の2強はもうアカンで

55 :
大阪スレにも書かれていた
>>天理は御所を倒すために、
   後援会が決めて、九州から呼んだ中立のはずのレフリーが試合で活躍して勝負を決めた

56 :
まさに2ch

57 :
筑波の部員が成人式で金色の袴、グラサン姿で
髪を赤や青や黄に染めたヤンキー仲間と悪ふざけしてる写真ひどいな。
福岡の成人式はどこもむちゃくちゃだけど
他の大学の福岡出身者は、ちゃんとスーツ着て参加してるのに。
筑波は品が無いなあ。

58 :
>>57
意味不明
今日御所実試合何点がち?

59 :
>>57
筑波HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/rugby/roster.html

60 :
>>58
御所実128−0天理2部
天理  79−3天理教校

61 :
御所実の県外生、今何人いる?
今年も大阪・兵庫・愛知・長野・千葉から
凄いな、竹田監督

62 :
今年の御所実業には全国制覇の可能性があるな。
とにかく天理に余裕で勝つくらい力つけないと。
こないだはしょうもないミスで失点して危なかったけど
秋には力の差を見せつけてやってくれ。
ディフェンスとモール、期待してるよ

63 :
2013年度 高校日本代表
天理
 井関信介
御所実
 坂本英人
http://sakura.rugby-japan.jp/youth/2014/id24262.html

64 :
御所 坂本君
日本代表おめ!
2012-13年花園決勝 常翔学園VS御所実戦
で常翔学園WTB松井選手の独走を走力で追いつきワンタックルで止めた
あの時の感動よみがえるね!
また同じ京都どうし関西の大学ラクビ−でも切磋琢磨してください!

65 :
 奈良市の近鉄奈良駅前交番で昨年9月、玄関の窓ガラスが割られた事件で、奈良署は7日、器物損壊の疑いで、住居不定の
アルバイト従業員、山田雅弥容疑者(22)と、奈良市内のとび職の少年(18)を逮捕した。少年は「交番の警察官が気に食わず、
窓を割って出てきたところを殴ろうと思った」と供述、山田容疑者は「知らない」と否認しているという。
 逮捕容疑は、共謀し、昨年9月1日夜、交番の玄関に三角コーンを固定するおもりを投げつけ、ガラスを破損したとしている。
 同署によると、近くの防犯ビデオに犯行が録画され、他にも1人が犯行に加わっていたという。
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140208/waf14020810150007-n1.htm

66 :
2010〜2013年度高校代表入部者数 (2013年度上位カテゴリー対象者含む)
明治(19)・・・松波、勝木、大椙、村島、村井、植木、須藤、中村、小林
      東、上田、紀伊、田中、桶谷、成田、(報徳、大阪朝鮮、桐蔭、流経柏)
帝京(17)・・・東恩納、小瀧、杉永、西村、坂手、浅堀、松田、重、堀越
      竹井、姫野、(大阪桐蔭3名、伏見工業、京都成章、仰星)
東海(12)・・・北出、小原、近藤、平野、藤田、堀田、渡邉、日高、湯本、(仰星、秋田工業、東福岡)
筑波(11)・・・山本、竹中、山下、木村、山沢、久内、鈴木、(仰星、流経柏、大阪桐蔭、東福岡)
法政(7)・・・西内、金、金子、牧野内、和田 (東福岡2名)
早稲田(7)・・・佐藤勇、佐藤穣、布巻、藤田、桑野、(国栃、秋田工業)
大東(5)・・・鈴木、オネセマ、長谷川、小山、三笠
中央(5)・・・木上、西前、浜岸、(東京、桐蔭)
慶應(4)・・・石橋、堀切、鈴木、(桐蔭)
同志社(3)・・・北川、末永、松井
流経(2)・・・合谷、(深谷)
京産(2)・・・森田、(御所実業)
天理(2)・・・モセセ、(天理)
拓殖(1)・・・具
関東学院(1)・・・宮川
大体大(1)・・・中西
立命館(1)・・・(仰星)
関西学院(1)・・・(報徳)

67 :
今年はホンマ2校とも出場させてやりたいわ。めっちゃ強いな、天理も御所も。
近畿大会で大阪をボコッたれー。

68 :
近畿大会で奈良県決勝もあるで!

69 :
近畿大会といわず、選抜での奈良決勝もあるでぇ。

70 :
うーん。春先はまだ御所も結構戦ってるけど、
今年は秋にはちょっと差が出るだろうね。
今年の天理はすごいな。こりゃ久しぶりに本物だ。

71 :
明日、近畿大会抽選?

72 :
>>70
天理はFW次第?

73 :
近畿大会
天理、御所、いい抽選でしたね
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/2143
奈良決勝、期待してます

74 :
都道府県も東大法学部が動かしているわけか。
→「都道府県知事の学歴wwwwwwwwwwwwwwwwww」。
https://twitter.com/koredemo/status/436340123274190848/photo/1
慶応2人、早稲田2人、法政1人、上智0人、立教0人、明治0人
中央0人、青学0人、関学0人、関大0人、同志社0人、立命0人

ほとんど東大でした…

75 :
>>73
いい抽選ではないでしょう
御所にとっては最悪ですね
1回戦から気を抜ける試合がない
一方天理は決勝のみでしょう力のある相手わ
もし両校が決勝に行ったら御所の方が疲労度が高いので天理有利でしょう??

76 :
奈良県決勝を期待してるが、
御所が死のグループに入ったみたいだね。

77 :
>>76
御所、死のグル−プではなく
切磋琢磨して合同練習・試合グル−プ
京都せいしょう・仰星とやりにくいやろな!!

78 :
全力で戦えば強いところも弱いところも見えてくる
そうして切磋琢磨してる者同士だから、お互い勉強になる事はあってもやりにくさは無い
花園で優勝できる高校も1校だけ、お互いにそれを目指して精進するのみです。
そんな気持ちで頑張っています

79 :

頑張れ!御所
応援してるよ
近畿大会初優勝を頼む

80 :
【日本代表になれる大学へ行こう】
・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」
・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算
ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。
※2000年以後の出身大学別獲得キャップ数(2013年12月31日現在)
早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61
ちゃんと育ててくれるところに行くべきだよ

81 :
今年も花園は天理で決まりやな

82 :
近畿大会はどうだろうか・・・。

83 :
御所実、まさか京都成章に負けるとは;><;
どうした?
天理も堅かったな
去年の逆やな
まだ御所実はサニックスがあるぞ

84 :
まさかって・・・
普通に成章強かったぞ!
しかし、竹山のスピードは凄い!

85 :
今年の御所BKって竹山以外はどうなん?
去年は坂本がいて、竹山と坂本二人をマークせんといかんかったから相手は大変やったな。

86 :
天理も朝鮮高校に完敗!!

87 :
高校ラグビー14 【近畿大会】 京都成章 vs. 御所実業
http://www.youtube.com/watch?v=1Vaiuu8el9Q

88 :
67 :名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 20:48:41.38 ID:begPOPEk今年はホンマ2校とも出場させてやりたいわ。めっちゃ強いな、天理も御所も。
近畿大会で大阪をボコッたれー。
68 :名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 21:10:09.53 ID:+6SgBLuR近畿大会で奈良県決勝もあるで!
69 :名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 21:13:52.21 ID:begPOPEk近畿大会といわず、選抜での奈良決勝もあるでぇ。
このくだりが今になると悲しいな・・・
天理には選抜絶対出て御所の分もがんばってほしい

89 :
天理VS伏見結果誰か教えて

90 :
まだはじまってもないです

91 :
38ー0

92 :
とりあえず天理オメ!
しかし一昨日の朝高戦といい、花園の桐蔭戦といい、FWの体格差を前面に出されると、どうにもならんな。
リスペクトされている証でもあるが、天理ラグビー永遠のテーマだ。

93 :
>>87
動画見ました!
せいしょうのデイフェンスのプレッシヤ−に負けて・・
反則が多かったみたいやな・・
強豪相手やと決めるとこは必ず決めとかんなあかんな・・
奈良予選の天理戦も観戦したけどFWは1列目より2列目がよう頑張ってるわ
それと大きいSOがもっとゲ−ムメイクせんとBKがしんどるな
思いきってSOにT山君もてきたらあかんのかな?
なんか攻撃パタ−ンのバラエティがすくないような感じや
FWで押し込むんか?BKで展開すんのか?中途半端や
SOがもっとゲ−ムプランたてやなあかんわ!
それとエンジンかかるの遅すぎ
御所実がんばれ!天理にまけるな!!花園で御所実見たい!!

94 :
高校ラグビー14 【近畿大会】 大阪朝高 vs.天理高校
http://www.youtube.com/watch?v=0Rd5UYjj2eA&list=UUgWNSFliWYMMBjHylAOK9Xg

95 :
センバツ大会
天理、東に勝つのは難しい
大阪朝鮮に負けた試合みたいな展開になる

96 :
御所、何で負けたん?

97 :
>>96
御所実
サニック予選会優勝
県予選 天理に勝利
して自分たちが強いと勘違いしたのでは
”井の中の蛙大海を知らず”
初心に戻り練習!このままやったら秋は天理に負ける!

98 :
御所実って今日、慶應と練習試合やっていたけど
どうだった?

99 :
最新の河合塾スポーツ学部偏差値
2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks12.pdf
早稲田と法政が偏差値60.0。
同志社は偏差値57.5。

そして帝京は偏差値40.0←人生終了だろ、これwww

低偏差値の帝京だとやっぱり人生が不利になるよね…
将来に不安を抱えて生きていかないといけないのはつらいな…
結婚もやっぱり難しいんだろうな…

100 :
東福岡高 × 天理高校 高校選抜ラグビー2014-401
(前半) http://www.youtube.com/watch?v=4R0SbyZIUTw
(後半) http://www.youtube.com/watch?v=PSEA_goqnRs

101 :
御所は桐蔭学園や東福岡に勝つけど天理は勝てんね

102 :
>>101
天理の攻めはテンポがあっていいいが格下相手だとええラクビ−やわ
FWの強い強豪校にはあっさり負けるわ!!
御所の勝ち!負け!は意外性があるわ!強豪校との戦いは御所の方が
おもしろい試合するな

103 :
選抜準決勝は、東福岡、仰星、桐蔭学園のビッグ3や
御所が選抜出てても残れたやろか
なんか置いてかれてもうたな〜

104 :
>>102
たしかにな
御所は粘っこい巧者のDFをする
>>103
入れた可能性はある
桐蔭、成章、御所は遜色ないとおもう

105 :
>>102
意外性が有る勝ち負けw なんだそれw
御所にも天理にも失礼

106 :
御所は桐蔭には全勝、東福岡にも勝ててるな
負けるにしても大敗は無い
大阪勢には天理も御所も以前から近畿大会、花園、選抜となかなか勝てないけど

107 :
>>106
サニックスで御所の立ち位置わかるわ

108 :
御所実の部員紹介、ないのはどうして? 
辞めるの多いからかな?
何年か前からしなくなったね
他の強いチームはしてるのに・・・;

109 :
>>106
御所は今年が最強とおもてたけどな....
来年からは奈良また昔の天理1強時代に戻りそうな感じやな・・

110 :
>>107
サニックス
 プールD
 ・SGS フィルトン カレッジ(イングランド)
 ・ブリティッシュ スクールズ(ウルグアイ)
 ・東福岡高等学校(福岡)
 ・御所実業高等学校(奈良)

111 :
>>110
選抜優勝 東 と試合が出来て御所実光栄やな・・
今の力がどれぐらいか?はっきりするね

112 :
ブリティッシュスクールズ(URY) 35-25 御所実業高校 (奈良)
SGSフィルトンカレッジ(ENG)  31-21 御所実業高校 (奈良)
 東福岡(福岡) ?−?御所実業高校 (奈良)

113 :
ブリティッシュスクールズって強いよね。
人口300万人強でラグビーもマイナーなはずなのに、U20では日本に勝つしW杯通算でも2勝してるし。
ブリティッシュスクールズ≒ウルグアイ高校代表みたいなかんじなのかな?

114 :
>>112
東は外国2高校にはまけなかったね
今年の東は強そうやな。御所実どこまで善戦するか

115 :
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
 1位 慶応義塾841万円
 2位 早稲田大809万円
 3位 上智大学801万円
 4位 関西学院774万円
 5位 法政大学765万円
 5位 立教大学765万円
==============トップ5
 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
※立命館大と関西大学はランク外
帝京や東海、関東学院といったFラン大は当然ランキング外…
高校生の皆さん、大学は慎重に選ぼうね。

116 :
東には御所実も天理もはがたたない!

117 :
一ヶ月の間にいっきに御所が伸びてきたね
近畿大会で朝高に負けていたのに東福岡と前半五分、3本差まで詰めた
冬に楽しみなチームのひとつ

118 :
>>117
前半の御所は風上だし、それでも内容は御所劣勢で東福岡のミスに助けられた感じ。
後半は一方的だった。BKの差が歴然。かなり力の差がある。

119 :
御所が近畿大会で負けたのは京都成章ですよ、12−17で
その成章は5−12で仰星に負けた

120 :
御所実バラバラ
負け負け負け負け4連敗
今年も奈良は天理やな

121 :
今日の試合は竹山君出ていたのかな?
昨日の試合の後、足ひきずっていたようにみえたけど。本調子ではないのか。

122 :
マイケル・チャンかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=LfoYUQIsrg4
ラグビー部員にも参考になる

123 :
5/31
親里で
天理VS御所実楽しみやね

124 :
U18 TIDユースキャンプ 参加メンバー
天理
  辰巳冬馬
  久保直人
  野田涼太
御所実
  菅原貴人
  吉川浩貴
  矢澤蒼
  竹山晃暉
  

125 :
ラグビートップリーグ輩出者数上位5大学
1位 関東学院49人 ※関東リーグ戦新興校
2位 帝京大学46人 ※関東対抗戦新興校
3位 法政大学42人 ※関東リーグ戦伝統校
3位 早稲田大42人 ※関東対抗戦伝統校
5位 同志社大34人 ※関西リーグ戦伝統校
大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
2014年トップリーグ内定者数大学トップ3
1位 帝京大学8人
2位 法政大学6人
3位 早稲田大5人

126 :
新人戦
御所実17VS天理12

127 :

御所実のKOからのNo Whistle Tryは凄かった
なんと、Tryの岡村君は1年で天理中学(日本一)からだ
近畿U16候補にも選ばれてるし、期待大だな

128 :
健診中の同僚女性をペン型カメラで盗撮疑い 臨床検査技師を逮捕
2014.6.12 15:04
奈良県警は12日、勤務する病院の健康診断の際、同僚の女性職員を盗撮したとして、
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、
国保中央病院(奈良県田原本町)の臨床検査技師、西本孝則容疑者(40)=同県大和郡山市=を逮捕した。
県警によると「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は4月24日午後、病院の心電図検査室にペン型のカメラを置き、
心電図をとっている女性職員6人の体を盗撮した疑い。
別の職員がその日のうちにカメラを見つけ、病院が内部調査をし、西本容疑者が認めたという。(共同)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140612/tro14061215040008-n1.html

129 :
http://sports-photo.servepics.com/up.cgi?mode=img&no=3069

130 :
代ゼミが使っている大学グループ一覧 2014/5/2
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/shutsugan_s/pdf/group.pdf
【私大最高峰グループ】
 早稲田 慶應義塾 上智
==============【最高峰の壁】============================
【総合大学名門グループ】
 青山学院 学習院 中央 法政 明治 立教
--------------------------------------------
【文系名門グループ】
 成蹊 成城 明治学院 武蔵 國學院
--------------------------------------------
【理工系名門グループ】
 東京理科 芝浦工業 東京都市 工学院 東京電機
--------------------------------------------
【女子大名門グループ】
 津田塾 東京女子 日本女子
==============【名門の壁】============================
【女子大中堅グループ】
 学習院女子 聖心女子 白百合女子 清泉女子 大妻女子
 共立女子 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 フェリス女学院
--------------------------------------------
【関東中堅上位グループ】
 日本 東洋 駒澤 専修 神奈川
--------------------------------------------
【関東中堅下位グループ】
 大東文化 亜細亜 帝京 国士舘 拓殖 立正 東海 関東学院

131 :
御所実さん
県外生は目を瞑るが
宿敵天理の弟分から引き抜くのは
仁義に欠けてるぜ
勝ちたいのは解るが
手段を選ばずでは・・・
全国優勝しても奈良県民は喜べないぞ
名将竹○監督さんよ

132 :
御所工OBが天理の練習ビデオ録りに来てるんだろ…

133 :
>>131
天理に行ってもレギュラーが厳しいから御所実いくんじゃないの?
今御所実の部員80人超えてるらしいね

134 :
>>131
別にええやん 天理は他に行かれることを考えるべき ま、少人数のことだけど 御所に魅力あることも事実だし、天理も魅力あると思う 今の天理はかなりいいから

135 :
>>131
天理オタも”ちっさい”な
引き抜くとか?結局進路決めるのは本人また父兄ちがうんかな
おめ〜一から無名公立高校ラクビ−立ち上げてみそれはかなりの努力・根性・情熱
が必要とちゃうか。竹○監督立派なひとやと思うけどな

136 :
御所と天理、どちらも立派で魅力があるチームですよ
特に国体は両チームの良い所をとったドリームチーム
今年は代表候補が7人居るんだから、ぜひ長崎国体に出場してもらいたい。
厳しいトーナメントだが、頑張れ奈良県チーム

137 :
御所実
熊野市長杯で
名古屋と明朝に負けてるけど大丈夫??

138 :
メンバーはレギュラー?

139 :
>>137
主力は国体?かなんかで参加できずBチームで戦ったもよう

140 :
>>136
俺は、朱雀を応援してる
山○監督率いる朱雀に頑張って欲しい
奈良工OB
俺が生きている間に花園へ行って欲しい
頼む、八坂?の慎吾

141 :
弥栄w

142 :
>>142
ありがとう。
朱雀は強くなれる
御所の次は朱雀だ
南部の次は北部
頼むよ、弥栄の監督さん

143 :
朱雀は御所より偏差値上がるから、リク難しくなる…

144 :
>>142
ラクビ−人口激減のため
数年後
奈良県は天理1強時代に戻るは

145 :
>>144
戻る「ハ」w

146 :
奈良の中学・スクールが厳しい現状なのは確か
充実してるのは、天理中学のみ
誰かがなんとかしないと天理1強に戻ってしまう
今のままでは、御所見たいに県外から選手を集めるしかない
御所3年→全国ジュニア優勝
天理3年→全国ジュニア優勝
天理1・2年→全国中学優勝
天理の天中卒のレギュラー率約70%

147 :
>>146
奈良県公立高校でのラクビ−部運営は難しいね
昔の天理1強時代に戻るね
近年の奈良県決勝 天理VS御所実 最高にいい試合やったな
個人的には今年は是非、御所実に勝ってもらいたいね

148 :
>>146
奈良県公立高校でのラクビ−部運営は難しいね
運営は無理やな
昔の天理1強時代に戻るね
近年の奈良県決勝 天理VS御所実 最高にいい試合やったな
個人的には今年は是非、御所実に勝ってもらいたいね

149 :
奈良朱雀って実力どの程度なん?

150 :
奈良朱2・3年前はなかなかいいチーム作ってたよ!バックスコーチは若い人だったなかなかよかった

151 :
天理教校学園も2・3年前はなかなかいいチームだったのに!
最近、御所と天理に大きく差を開けられてるな;><;
部員が減少か? 指導者が代った?

152 :
天理教校学園は去年の花園予選では御所相手に前半は押せ押せだったね
今年も秋に期待

153 :
平成22年 天理20:15朱雀  御所19:0天理教校
平成23年 天理36: 7朱雀  御所48:5天理教校
平成24年 天理54: 7天理教校 御所88:0朱雀
平成25年 天理92: 5朱雀  御所53:0天理教校

154 :
第1回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会
準優勝 御所実業
また準優勝だったな

155 :
>>154
立派なものだよ
次15人制打倒!!天理高校!!

156 :
2014 ALL奈良 メンバー
FW
山田 祐介 御所
渡辺 義治 天理教高
宮崎 大輔 御所
大橋 樹 御所
菅原 貴人 御所
島根 一磨 天理
林 和馬 天理
安居 大道 天理
藤岡 秀太 御所
佐藤 慶 天理
左海 達也 御所
湯川 純平 御所
BK
吉川 浩貴 御所
辰巳 冬馬 天理
井上 拓 御所
矢澤 蒼 御所
野田 涼太 天理
岡村 晃司 御所
久保 直人 天理
石川 映 天理
人見 有哉 天理
田中 翔 御所
竹山 晃暉 御所

157 :
メンバーのみ載せて結果を載せないのは、
京都に負けたから?

158 :
奈良勢の菅平の結果はなんだった?、
京都に負けているようではたいしたレベルではなかった。
県では1位かもしれんが都道府県レベルは京都が上やった。

159 :
そんなもん、天理と御所が仲が悪いだけだろうが〜 京都ごときが何をゆうてんねん。

160 :
4校しか参加しない全国予選だったら、
京都か大阪と合併したらいい

161 :
つべにある動画見たけど、ほとんどが黒キャップ あれってほとんどが御所の選手ってこと?

162 :
そこまでのくくりはないよ

163 :
御所1,3,4,6,8,9,10,11,12 9人
天理5,7,13,14,15  5人
天理教校2  1人

164 :
ありがとう 御所多いな

165 :
天理29VS東福岡28
天理 東に勝ってるやん
天理強そうやな
御所はサニックス・7人制ラクビ−東に完敗やな!
今年の奈良は天理の方が優位なん?

166 :
>>165
東福岡は高校代表候補7人が合宿参加で不出場だったらしい

167 :
ま、現時点では東福岡の方が当然上だろ。ただ、天理は最初から花園がピークに
もってきてるから、まだまだ力上がるだろ。育成方針の違いかな

168 :
いや、ピークは奈良県予選決勝に持ってくるべし

169 :
【日本代表になれる大学へ行こう】
・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」
・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算
ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。
※2000年以後の出身大学別獲得キャップ数(2013年12月31日現在)
早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61
ちゃんと育ててくれるところに行くべきだよ

170 :
こんな下世話な質問すみません
御所実業に入学、ラグビー入部希望なんですが、、、年間ラグビーには、いくら位の費用が必要なんでしょうか。。。
中学3年間ラグビーに打ち込んでて叶えてやりたい。ですが、いろんな準備が必要なんですよね...?!

171 :
費用は分からんが、公立高校なのでまずは勉強に力を入れたらいいんじゃない
偏差値は高くないからそこそこ出来ればいいと思う
ラグビーに関してはどこの高校でも同じ、情熱と努力じゃないかな

172 :
御所実ガンバレ!!
11月16日天理戦勝利を願う!!

173 :
御所実おめでとう
後半ロスタイムの5分近いノーファールの攻防は凄かった

174 :
あえて結果を知らずに観戦したけど凄い試合だったな…
どっちも勝たしてやりたかった…

175 :
御所実VS天理
すさまじい攻防や
最後の天理アタック耐え忍んだ御所のディフェンス
御所の黒い壁が1Mの攻防に勝った
御所実・天理の分まで勝って!花園で暴れろ!!

176 :
天理高校も素晴らしいチームでした
1校だけしか出場出来ないのが残念
来期も両校共に良いチームにで頑張りましょう

177 :
毎年何らかの凄い印象が残るが今年はロスタイムの攻防だな
あの最後の天理の継続対御所のDFはヤバすぎ

178 :
天理高校の思いも背負って御所は日本一になって来い

179 :
>>170
竹田さんとこに面倒みてもらったらどうですか
遠征も私学に比べたらすくないし
合宿も私学と比べたら宿泊代やすいし
素質あるなら面倒みてもらえますよ。
情熱と努力だけではダメですね。
強い学校に行ってレギュラー争いしないと
伸びませんよ。

180 :
御所はどこまでいけそう?

181 :
Bシードにはなれそうだし、ベスト8には行けそう。あとはくじ運次第。

182 :
東福岡とあたるまではどこまでも行きそう
そして東福岡を喰いそうに思う
天理に勝ったんだから日本一になれ

183 :
>>170 つ私学特待・・・

184 :
平成27年度奈良県立高等学校入学者全国募集
http://www.pref.nara.jp/secure/131203/H27zenyoukou.pdf

185 :
平成27年度奈良県立高等学校入学者全国募集実施要項
http://www.pref.nara.jp/secure/131203/H27zenyoukou.pdf

186 :
御所実Bシード

187 :
御所竹田監督 日本一で勇退?
選手達が言ってた → 本当?
次は、どちらへ? 京産大? 

188 :
そろそろ優勝しないとな

189 :
御所実くじ運悪いわ
慶応は強いわ

190 :
サニックス予選会の時は、僅差で勝っただけだったからな。
 成長をみせてほしい。

191 :
慶応は強いと思うが是非とも突破して欲しい

192 :
御所実業頼みますよ!

193 :
今日たくさん点取ったことは忘れて次に臨もう

194 :
御所実VS慶応義塾。
御所実すばらしい粘り逆転でした。
その粘りは県決勝でたたかった天理高校のおかげやな

195 :
>>187
何で産大の名が?
全然縁深くないやん。

196 :
最後ラックでボール奪い返したのはハンド。
ラックをブローしたものでは全く無かった。
汚いラグビーだったな。

197 :
まあ、相手も同じようなことしてるんだからいいじゃないか。
ノーサイドだ。

198 :
竹山は高校生レベル超えてるわ!

199 :
奈良はどうして人口が少ないのに天理と御所ともに全国トップレベルを維持できるのか?

200 :
スタンドは、脳震盪じゃないよね?

201 :
>>200
プロレスなみのヘットバット
くらってたな

202 :
御所は強い ラグビーの何たるかを全員理解してる

203 :
>>200
脳震とうだと準決出れないな
SO矢澤が出なかったたら痛いな・・
SOとFWと兼任してやってたからね

204 :
SO矢澤は以降の試合出れないみたいですけど
代わりに入った1年北村の動きがよかったのでまずはホット
決勝相手は強いけど今年こそ奈良県に優勝を持ってきて下さい

205 :
御所あと一つ
東は最強につよいが!
頑張れ御所実!くいのないようやりきれ!

206 :
なんで天理はサニックス出てへんの?

207 :
天理は怪我人が多すぎて試合にならんらしいよ。

208 :
御所は話にならんかった。DFがまるですかすか。
マイボールスクラムが押されて
相手ボールになるの久しぶりに見た。
一本取れて良かったと思うしかない。

209 :
まさか決勝でRされるとは思わなかった

210 :
さっきちらっと奈良テレビでラグビーの結果流してたけど
相手の高校の得点シーンあったか?御所のトライだけ見たら
御所が勝ったような錯覚してしまうわ。

211 :
決勝でRは初だろw

212 :
新人大会の話になるが
御所実1.2年はどう?いい感じ?

213 :
みんな忘れてるけど、4年前は1回戦で明和県央に大敗してる。

214 :
奈良ラグビーは完全復活した
2強が全国トップレベル

215 :
R完全復活

216 :
「福岡どこ住み?」
「博多ー」「キャー!福博会!」
「北九州!」「キャー!工藤會!」
「田川!」「キャー!太州会!」
「久留米!」「キャー!道仁会!」
「大牟田!」「キャー!誠道会!」
_人人 人人人_
> 全部ヤクザ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

217 :
よし、今年末は天理、来年は御所実とこうごうに出場しよう

218 :
奈良2位は和歌山1位と代表争いでなんとかならんかな?
京都2位は滋賀1位と代表争いとか、希望の話やけどね
兵庫は大阪4位と、頼むなんとか

219 :
今年も御所実
来年も御所実
天理出ても昔と違って花園決勝までいかんわ??
御所実!!打倒東リベンジ!!先に近畿大会!!

220 :
決勝で負けたら意味なしw

221 :
御所、恥さらし

222 :
>>219
いかんわ??
日本語でよろしくw御所アンチさん

223 :
シルバーコレクター

224 :
また負けたの?

225 :
御所の矢澤は動きが遅いから上でSO続けるのは無理だろうな。。。

226 :
第90回大会だけ異常に弱かったのは何でかね?
毎年、御所実も天理も全国8強レベルのチームを作ってくるのに、4年前だけはどっちも弱すぎた。
その年は
御 所 実 5-45 明和県央
和歌山工 12-26 仙台育英
だから近畿勢最弱だったと思われる。

227 :
それでも、滋賀和歌山には圧勝だったけどな

228 :
何が恥や。準優勝やろ?ハッキリ言って東福岡の次に強かった!もう打倒天理では無く打倒東福岡、東海大仰星や。

229 :
七年で準優勝三回て、アッパレ以外のなにものでもないやろ。奈良県みたいな人口少ない県の、しかも公立で。

230 :
反対の山だったらベスト8〜16がいいとこ?

231 :
準優勝とか何百回しても1回の優勝には及びませんですよ、ハイ

232 :
>>228
>>229
アホに釣られるなよ ただの御所アンチや
新チームはどう?? 天理はかなり強いらしいで 御所は一年生がいい

233 :
新人戦の日程はいつ出るの?

234 :
>>232

いや天理の新チームは怪我人だらけ。
強くはないし、試合にならない。
御所は必ず秋までにしっかりアゲてくる。

235 :
天理の練習試合見ると、まぁまぁ弱いな。今年も普通に御所にやられるでしょう。新人大会予想 御所実業24-7天理 くらいかな。

236 :
私は、御所実業7-35天理と思うな。
今年の天理は強い by上昇

237 :
第94回全国高校ラグビー大会で決勝進出を果たした県立御所実業高校の選手たちが、きょう県庁で準優勝を報告しました。
県庁を訪問したのは、御所実業高校ラグビー部の竹田寛行監督と4人の選手などです。
今回の花園で3回目の準優勝を果たした御所実業に対し、荒井知事は健闘を称え、来年度、学校のグラウンドを芝生化するプランを明らかにしました。
またキャプテンの吉川浩貴選手は大会を振り返り「ますます人として大きく成長することが出来ました たくさんの方々の声援は本当に僕たちの力になったと思います」と話しました。
なお4人のうち竹山晃暉選手は20歳以下の日本代表候補、3人は高校日本代表候補に選ばれており、卒業後の活躍も期待されます。

238 :
御所実のグランド芝生化?
市民グランドは?
野球部はどうするの? 
どこかのグランドみたいに野球(内野)のとこだけ土?
できるの? 知事選なので票稼ぎ?
知事落選したら没、だからよろしく! かな?

239 :
御所はタックルが甘い
基本からやり直さないといけない
ミスタックルが多かった

240 :
毎日使う高校のグランドを芝生にしたらすぐボロボロなるんじゃないの?
>>239
市民グランドは人工芝になる予定

241 :
成る程、御所実グランドは天然芝で御所市民グランドは人工芝ですね。
こらは凄い\(^o^)/
御所、ワールドカップキャンプ地狙ってます。

242 :
一高校を優遇したら問題になりそうだ
市民のほうを大切に

243 :
233グランドの件
こんな話、知事のリップサービスで決められるんか?
もし、現実化されたのなら、
地元有力者等が働きかけていて、すでに煮詰まった状態なんだろ。

244 :
>>228
籤運がよかっただけな
ぎょうせい尾道以下な

245 :
もし尾道が決勝来てたら確実に勝てたな

246 :
朱雀も単独チームでなくなったか
で、奈良一位は決めて欲しいな 
参加校も少ないんだし

247 :
>>246
秋の県予選の時のガイドブックより見ると新人戦参加校の部員数は
御所実業 53人
天理教校 39人
天理 38人
天理U部 21人
合同B
奈良朱雀 13人
王寺工業 10人
合同A
高田 11人
畝傍 9人
磯城野 2人
奈良育英 2人
橿原 1名

248 :
>>247
ありがとう 天理より教校のほうが多いんだな
1人とかのとこって…ある意味すごいな 普段はどうしてるんだ

249 :
荒井知事って勉強不足?リップサービス?
「御所を奈良のラグビータウンに」って、昔から奈良のラグビータウンって天理だろ。
幼少から大学、シニア、オールド層まで、天理にはラガーは多い。
天理市がWCのキャンプ地に立候補したら、天理教のバックアップがあるから
既存施設で十分対応が可能。(オールブラックスとか過去に何度も利用している)
税金かけて、グラウンドや宿泊施設の整備なんかする必要はない。

250 :
>>249
それマジ? それなら天理には失礼な話だな どれだけ奈良県のラグビーに貢献してるのか 御所がどうというよりも 筋だけは通さないと

251 :
当然、天理は奈良のラクビータウン。それに加えて御所もラクビー施設を整備し天理と御所でラクビーを盛り上げて行けば良いのではないか。
日本でのWC開催を機会にラクビーをメジャーしていく一助になればと思う。
今のまなではマイナースポーツの域を出ないのも事実。

252 :
これで、天理関係は山下ですね。

253 :
御所実から天理大っていうルートはないの?
監督の母校だしジャージの色が一緒だし(監督の母校だからか?)。

254 :
>>253
母校にあやかって黒
以前は進学してたけどね 大揉めした

255 :
天理OB対御所監督のトラブルだね。だから
余程のことがない限り御所の選手が天理大に
進学することはない。
御所の有望選手は有名大学に推薦してもら
えるので天理大に行く理由もない。

256 :
天理大OBには、京産大監督もいるからね
でも、御所監の督息子→長男:龍谷 次男:帝京 三男:帝京 四男:筑波
啓光(3連覇)→龍谷大の元監督もOB
OBだからと言って・・・
今はいい指導者のいる大学だね
私は、岩出・小松・木村(土井)・谷崎を押すね
高校代表をかき集めて強くなれる時代じゃないね
また、代表も何で彼が?てのが選ばれてるね
高校が頼んでる? まさかね?
でも、代表・候補に入るとお得ですからね、保護者も高校も大学も
大学は騙されてるから要注意。その点、帝京はいいリクしてる

257 :
>>255
有望じゃないその他大勢の選手はニートでっか?

258 :
>>257
実業高校系はF欄大学に行くより就職率はいい
現場業だけどな

259 :
御所実、ラグビー部は凄いが学校はヤバイな> <;
朱雀や王寺工の方がいい
レギュラーになれるし
頑張れば、京都産業や大阪体大、日本体大へ行ける
今がチャンス、待ってりょ郡山・天理も

260 :
今年も奈良は強い?

261 :
御所が何年か前に準優勝した時のSO吉井君は早稲田卒業後どうしてるの?
小さいけどいい選手だったよね。

262 :
>>261
中部電力にいます

263 :
今日の練習試合 天理15 12大阪朝高

264 :
>>256
谷崎って・・法政は前の監督のほうがまだよかっただろう
監督かわるごとに弱くなっていく

265 :
法政山本監督の時が良かった
彼が続けていれば・・・
早稲田も清宮が続けてれば・・・

266 :
御所は頭悪すぎやろ、天理のほうがはるかに賢いで。

267 :
>>266
それは普通科だけや 3類なんか偏差値39やでそれがどうこうとかじゃないけど 高校代表とかの合宿の場所も殆どが天理だしな

268 :
御所はなんであんな強くなったん? 県外の有望選手を監督の自宅で下宿させとるん?

269 :
>>268
有望な選手集める前から結構天理のライバルだったよ 竹田監督の功績が殆どかな http://s.maho.jp/book/9d73d2j417dc0cc0/818769001/

270 :
>>267
合宿場所が関係あんのか!

271 :
>>267
すまん文が悪かった天理で沢山高校代表の合宿が行われてるって言いたかったんや

272 :
天理は監督が頻繁に替わり指導者がいくらでもいる感じがするが、
御所は竹田監督が引退したら一気に弱体化する予感がするな。

273 :
竹田監督の息子(四男)で筑波大行ってる子が、監督になるのでは?

274 :
公立の宿命
熊谷・相模が象徴的
またどこかが強くなる
朱雀・王寺に期待かな
指導者しだい

275 :
>>272
竹田4兄弟が順番に勤めるから心配いらん。

276 :
心配大有りやがな
せめて菊か西辻やろ

277 :
御所実、今年こそ日本一になってほしい

278 :
今度の第95回大会は4枠増となり、今回は実力重視で選ぶとのこと
奈良が2枠になる可能性もあるってことだね

279 :
>>278
そうすると決勝が消化試合になりそう
無条件で花園ってどうなんだろう

280 :
迷惑集団の正体
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/01.jpg (あほーず☆)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/02.jpg (法政大学 経済学部 3年生)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/03.jpg (法政大学 経済学部 3年生)

281 :
御所をラグビーのまちに 人工芝グラウンドにリニューアル
https://www.youtube.com/watch?v=JUO4bW8s2Kg

282 :
どっちも頑張って今年は2チームの花園出場を期待

283 :
高校ラグビー奈良県大会 2015 御所実業高校
http://www.youtube.com/watch?v=gL4h66Bo8ok

高校ラグビー奈良県大会 2015 天理高校
http://www.youtube.com/watch?v=Kj-zIksWa6o

284 :
花園目指してGO!

285 :
毎年いい勝負になるのが分かってるんだから、奈良テレビでも
毎日放送でも頑張って、全国のラグビーファンに奈良県決勝を見られる
ようにしてくれんかな 奈良(のスポーツ)を売り出すいい材料だと
思うんだけどなあ
(和歌山県人、ラグビーファンでもない人間の書き込みなので
大目に見てね)

286 :
>>285
ありがとう 和歌山の人にそう言ってもらえるのは素直にうれしいです

287 :
魂のタックルで天理高校の猛攻を防ぎノートライで耐えましたがペナルティーキックで6点奪われ1点差で負けました。


こういう言い方がね、みっともない

288 :
魂のタックルで天理高校の猛攻を防ぎノートライで耐えましたがペナルティーキックで6点奪われ1点差で負けました。


こういう言い方がね、みっともない

289 :
>>287
言い方なんがどうでもええやん
みっともなくないで・・両校の攻防かっこよかったやん

290 :
>>288 >>289
未練たらたら感はあるな
しかし御所も凄いな 春の新人戦で17vs7でかなり押されてたが
頑張ってここまで持ち直してきたのはさすが
同じく天理も春は負けてても秋に接戦に持ち込む気迫が凄い
いいライバルだよ 

291 :
高校ラグビー奈良県大会 2015 決勝 天理VS御所実業
https://www.youtube.com/watch?v=uRW9fErgjiE

292 :
御所のグラウンド来年には人口芝化すんのか公立なのにすげぇな。天理もするために寄付募ってるけど

293 :
天理は2月着工4月完成の予定らしいが近畿大会は捨てたんかな?

294 :
大学の方の施設使うんちゃうか。大学は一番練習緩い時期やし

295 :
また、おじゃまします
御所実業対天理の熱戦に続いて、花園でも常翔学園対天理の試合が熱い試合になりそう

最初は、単純に奈良代表を応援しようと思ってたけど、少し高校ラグビー界隈の
ニュースを知るうちに、花園の常翔学園対天理の試合に勝負以上の価値を感じる
ようになりました 素晴らしい戦いになることを楽しみにしております 

296 :
来年の近畿大会、奈良県開催(4校出場)ですね。
天理・御所実の他は、どこが有力ですか?
天理教校・天理U・奈良朱雀・王寺工・高田・畝傍・磯城野?

297 :
今年に関しては天理が常翔に勝つんじゃないかな?

298 :
奈良の高校ラグビーファンの特徴

1、天理は今大会はベスト4には行けると思う
2、御所実と天理はやはり力の差があると思う
3、花園には毎年行ってる
4、トップリーグは神戸製鋼を応援する
5、会社を辞めた経験がある
6、強い人間とはやはり喧嘩腕力で勝る人間を言うと思う
7、万引きやRは勇気ある行動だと思う
8、スマップの中ではキムタクが一番嫌いだ
9、小3女児のパンツを触りたい
10、彼女いない歴3年以上

全部あてはまるだろ?

299 :
天理、激戦勝利 おめでとう
和歌山県民なんですが奈良の高校卒なので、普段、ラグビーは奈良県勢を応援してる
ただ、今日の試合だけはどっちを応援したらいいか分からんかった
常翔学園の分も高い位置まで天理が勝ち進むことを期待してます

300 :
>>297
お見事

301 :
俺が書き込みした通りになったな。試合の内容はトライが天理3常翔1、あまり参考にはならないと思うが去年の練試では天理が勝っていたからな。

302 :
>>299
おめでとうございます。和歌山も今大会は勝利しましたね!私も高校野球は、和歌山も応援してますよ。

303 :
今度は桐蔭学園に勝てるのじゃないかな?2年前とは力関係が
だいぶ違うからな。

304 :
73 名前:名無し for all, all for 名無し :2016/01/02(土) 09:24:35.33 ID:TQhgJ7/S>>173

明治笛は消えろ!
笛頼みのインチキチーム

305 :
近畿大会は両校とも頑張ってな

306 :
【ヤフー知恵袋で大活躍のK爺こと関西学院工作員(加齢臭ぷんぷん)】

@関西学院工作員は毎日「SGU>非SGU」と何万回も書き込みネット工作をする。
  (ネットの王者)
A関西学院工作員は自校を過剰に称え、同時に他大学のデマを世間に刷り込む。
  (比較と侮辱が常にセットな韓国様式)
B関西学院工作員はどんなに不満があっても絶対自分の大学を悪く言わない。
  (祖国を誇りに思う割には決して帰らない在日)
C関西学院工作員はどんなに小さなことでも都合のいいことは拡大解釈・誇大広告をする。
  (妄想脳)
D関西学院工作員は他人の工作手法をパクるだけでなく、自分が先に発明したと主張する。
  (ウリジナル)
E関西学院工作員は都合の悪いことになったら自己の主義主張のコピペを貼りまくり議論に応じない。
  (韓国的歴史認識)
F関西学院工作員は相手の立場に配慮せず、徹底的に怒らせ不快にさせることを至上の喜びとする。
  (WBC大極旗事件、李明博竹島上陸、慰安婦像など)
G関西学院工作員は「早慶関学」「西の慶應」などと主張し、格上の大学に擦り寄る。
  (事大主義)

307 :
オワコン天理よええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww

308 :
>>307

すべて栄枯盛衰は世の習い

誰がために鐘は鳴る そは汝が為に鳴るなり

驕るるなかれ

309 :
今年も決戦の時が来た〜♪
11月20日(KO14:00)が今から楽しみv(^-^)v♪
たまには、天理 vs 御所以外も観たい気もするけど・・・
他の高校が弱すぎ〜(+.+);
朱雀も人工芝をお願いすればもっと強くなると思うよ
まずは、スクール→中学→高校

310 :
奈良県教育委員会は、御所実だけにお金を使っているのはなぜ?
県立でラグビーに頑張ってるのは御所実だけじゃない (怒)''
奈良朱雀、王寺工、高田、畝傍等にもお金を使ってあげて欲しい
人工芝をお願いします せめて1ヶ所北部にもm(_ _)m
山本先生も森長先生も冨永先生も武田先生も頑張ってますから m( _ _ )m

311 :
御所実は結果が出てるからでは?
他の公立もせめて花園出場を狙えるまで力をつけないと

312 :
頑張れ! 奈良朱雀、王寺工、 高田、  畝傍
頑張れ! 山本先生、森長先生、冨永先生、武田先生(奈良国体で活躍した先生方)
定年までにもう一花咲かせて下さい、期待しています
後は、奈良県公立中学ラグビーが頑張れば・・・きっと強くなる

313 :
>>310
それは御所が結果を出したからだよ
強くならないとお金なんてかけてもらえないのは当然なの

314 :
第96回高校ラグビー奈良県大会 準決勝
https://www.youtube.com/watch?v=XdWLsTCZEM8

315 :
くたばれ御所実

316 :
>>315
天理圧勝の予想

317 :
とりあえず実況よろしく

318 :
18;7で御所の勝利。

319 :
御所かやはり

320 :
>>319
実力差はさほどなかった。
FWは天理が圧倒してたよ。
ただ、御所のBKはやばい、特にWG。
あれは竹山以上やで。
天理は大事な場面でミスして自滅。
御所はミスが少ない上に、天理のミスから得点。確かに御所は総合的に強かった。

321 :
天理に重傷者が出たらしいが、その後はどうなった?

322 :
>>321
6番の子だけど、その後は分からない

323 :
御所のあの14番は化け物だな

324 :
無事を祈ります。

325 :
>>322
三年の子?

326 :
>>320
軽量FWの天理が圧倒していた?
TV見てないので分からんがそれは凄いね!?

327 :
>>326
スクラムはほぼ押し込んでたし、集散も早かったよ?

328 :
退場したのは1年の照井君

パンフレットによると
先発メンバーのFW平均は
御所 173.3cm 78.0kg
天理 172.3cm 70.6kg

329 :
>>328
えー?照井かいな!
将来を嘱望されてたのに、、、ヤバイ状態なんやろ?

330 :
第96回高校ラグビー奈良県大会 決勝
https://www.youtube.com/watch?v=fBk4lbpSDBE

331 :
>>328
どっちもちっこいなあ
こんなもの?

332 :
テレビでは御所86kg天理81kgやったかな?
そう言うてたよ

333 :
現監督が引退したらオセは少しずつ弱くなるんじゃないかな?

334 :
>>328
間違ってるね
御所 87.0kg
天理 80.6kg
だった

335 :
御所戦のスターティングメンバーわかる人おるかいな?

336 :
3分台 人数が足りていないか
515 パス高い
1415 高い
1528 すごいな
1630 高い
2507 「おおっ」
2936 高い
2952 高い

516 ラストパスやや高い
2912 裏に蹴っても
3103 高い
3931 外に渡すことはリスクもあるもんな
3950 少し1秒ぐらい遅れた

後半頭15分ぐらいは出足で敗けていた
帝京はオセアニアみたいな感じで中央から結構ごりごりだね
15番の選手はさほどタックルがいいと思わないから7番や20番の選手と配置が
逆の方がいいと思うけれどね。
ナイスgame

337 :
天理は13、11(後半2人目立っていなかったけれど)
、3の選手が気になった
KOはだれか挙げるなら14番かな

214 うまいね。
620 人数足りていない?

後半626 12番の選手の位置取りがどうかな。
後半1750 人数居るけれどバランスが
縦切っていない。
後半1956 右に繋がないんだ
相手が多い側の気が・・・・。
後半3033 22番に出した方がよくないかな?
後半3049 そうなん。
後半3352 頭上を狙うのは意味ないかな。キックで。
後半3640 左ポール狙うぐらいで丁度いいかな。

338 :
御所は10番がいいせんしゅかもね?

339 :
なぜこんなに強いの?

340 :
天理と御所の、3軍でも良いから、帝塚山大学来てくれへんかなあ。

341 :
>>340
昔、天理からは何人か行ってたで
クソザコばっかやけど

342 :
>>341
帝塚山が、Cリーグに降格してから、来てくれなくなった。

343 :
数々のアンチを生んだ元凶、
天理ファン三大基地外。

【顔文字野郎】
御所は不祥事で辞退などとずっと言い続けてた基地外。
京都などにも粘着を続け、嘘でも言い続ければ本当になると信じる朝鮮人気質。
顔文字を多様する。

【アピール野郎】
あちこちに出向いては天理強いアピールをする基地外。
天理を褒める為なら相手ファンに成りすます事までする異常者。
天理の強さを認めないとすぐに怒り出し暴言を吐く沸点の低い子。

【糖質野郎】
気に入らないレスは全て同一人物扱いする基地外。
時にはアンチと戦う人さえも自演認定してしまう統合失調症患者。
自演連呼するものの、自分はいつも単発である。

344 :
畝傍と高田で1チームできたんやね!この秋は、全部で7チームか!

345 :
揚げ

346 :
u17の一次に子供が入ったので今度御所に送って行かなあかんやけど、奈良市からどのくらいかかるの?
24号線めちゃ混むやん?

347 :
>>346
一時間ちょいくらいかな?

348 :
ありがと
迂回路ないんよね?
京都からだと大阪から回った方が早いかなあ

349 :
>>348
京都からなら京奈和でひたすらまっすぐ南下するのがなんだかんだで楽で早いと思われます

350 :
御所の申し入れがあつたのかも知れないけど、御所は遠い。他府県からも見に来るのて、来年からは、天理で新人戦やってもらえませんやろか!

351 :
>>349
ありがとです。
木津で降りてから24号線無茶混みやないっすか?
前に行った時にひどい目にあった記憶が、、、

352 :
近畿道 南阪奈 京奈和(無料)
御所実グランド

353 :
ワールドカップキャンプ地に奈良からは2箇所立候補したんですね。
これから、ラグビーイベント増えてくるのかな。

354 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

355 :
>>353
天理\( &#710;o&#710; )/
マナー悪すぎ 審判贔屓の御所負けろ

356 :
天理が強いてふきまくっても、これからは誰にも信用されんな笑
めっちゃおもろいわ。笑

357 :
まさか、まさかの今年もこんな熱い接戦に

もう神がかってる

どっか、この5年、10年の御所実と天理の戦いをまとめて追ったドキュメンタリーを撮ってくれ

金出してもみたい〜最近、NHKでさえ、米国、欧州、各スポーツ協会にこびをうったドキュメント多いけど、
奈良高校ラグビーには本物の素材があるのに

358 :
天理は今日が初戦なんやな
対する御所は3戦目か
もちろん、今日の勝敗に影響があったと言うつもりはありませんけど

そもそもなんで準決勝で天理の相手棄権したんですかね?

359 :
近年の高校ラグビー奈良県大会 決勝結果 

2018(97) 御所実 21-19 天理_
2017(96) 御所実 18-07 天理_ [全国best4]
2016(95) 天理_ 06-05 御所実 [全国best8]
2015(94) 御所実 17-12 天理_ [全国準優勝]
2014(93) 天理_ 15-12 御所実 [全国best8]
2013(92) 御所実 24-19 天理_ [全国準優勝]
2012(91) 御所実 38-15 天理_ [全国best4]
2011(90) 御所実 24-17 天理_ [一回戦敗退]
2010(89) 御所実 10-10 天理_ 引き分け抽選 [全国best8]
2009(88) 御所工実 33-12 天理 [全国準優勝]

2008年がネット上で探せなかったのでここでおしまい メモを残しとこう

360 :
2008(87) 天理_ 19-08 御所実 [全国best8]
2007(86) 天理_ 10-05 御所実 [二回戦敗退]
2006(85) 天理_ 27-10 御所実 [二回戦敗退]
2005(84) 天理_ 38-15 御所実 [全国best4]
2004(83) 御所実 20-13 天理_ [三回戦敗退]

361 :
>>360
御所実じゃなく御所工だったな

362 :
御所の長期政権時代がつづく

363 :
後、3年したら第100回花園記念大会 天理 御所のW出場ありえる。
前回は、1点差の白熱した激闘を演じながら成章に持っていかれた。
3年後は、花園決勝戦勝負!

364 :
>>359
>>360
過去10年で9回ベスト8以上
御所、天理の壮絶な代表争いもあり奈良史上最も安定して強い10年といえる
1962〜1973の12年間の天理も凄いけど
それにしてもこれだけ全国で結果残せる戦力を保ちながら2011だけ両校揃って何であんなに弱かったのかな。

365 :
それにしても御所実あっさり2回戦報徳戦で負けたな
県決勝の天理戦で燃え尽きたのかな?

366 :
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

367 :
天理教校学園や天理二部が花園に出たら、面白いかも?

368 :
御所と天理の3軍でも良いから、帝塚山大に来てくれませんか? 一年目からレギュラポジション用意していますよ。 ぜひ奈良の帝大に。

369 :
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U2EAY

370 :
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

371 :
智辯学園は、野球では天理とライヴァル関係にあるも、ラグビーには非参入。

372 :
関西で大学と認められているのは国公立大学のみ

関関同立はドングリの背比べ
学究的な評価は国公立大学と比ぶべくもない

3月のこの時期になると
国公立大学の合格者が
合格していた関関同立の入学をごっそり辞退
しかも受験成績の上位者がごっそり入学辞退

関関同立は入学者確保のため
補欠者を合格にするなどの数次の手続きで大わらわ

関関同立の入学者は
受験成績の下位合格者と補欠合格者で占められる

したがって関関同立の受験難易度はあってないようなもの

関関同立の偏差値は所詮はりぼて


産近甲龍に至っては評価のしようがない

373 :
奈良朱雀に頑張って欲しい!
弥栄の○○先生、お願いしますm(_ _)m
定年まで後3年ですね。
3年計画で花園へGO!
山口先生に恩返しをm(_ _)m

374 :
>>373
信悟先生と竹田先生が、異動で学校を変われば、弥栄の御所実で花園行けるで。

375 :
弥栄の御所実?
朱雀でお願いしますm(_ _)m
でも、公立(県立)だからありえるかもね!

376 :
朱雀では、御所と天理を越える事は出来ない。

377 :
弥栄の朱雀のジャージ胸に
不死鳥のマーク入ってるわりに
タックルされて倒れたら必ず
タンカーで運ばれる胸の不死鳥
のロゴは、偽りです。
信吾はん もすこし根性入れたって
さくすぎるぜ!

378 :
奈良の立ち位置
王者 御所実 2番手 天理
3番手 天理教校 3番手 合同
ドンケツ 朱雀
弥栄の信吾先生何とかせなあきませんがなぁ〜泣けてきますわぁ〜

379 :
智辯学園、選抜高校野球で三回戦敗退。

380 :
https://www.asahi.com/articles/ASL4M6V07L4MPOMB013.html
奈良)外国人向け和食料理教室 奈良の高齢男性3人中心

381 :
https://mainichi.jp/articles/20180503/ddl/k29/020/394000c

奈良市の外国人観光客
県内宿泊わずか16% 「もっと情報発信を」 商議所調査 /奈良

382 :
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53

383 :
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

384 :
374

385 :
375

386 :
おじゃまします
まさか、今年、天理が勝つとは
ラグビー芸人みたいな企画あったら、奈良の天理対御所実の歴史を取り上げてくれたらなぁ

ほんと嘘みたいによくできたライバル関係

387 :
この2年は下馬評が圧倒的に優位だった方が負けた。
こういうことは滅多にない。

388 :
大勝するとどうしても隙や油断が生まれ
負けた方は失敗を糧に気合いが入る下さいので
高校生ぐらいだとひっくり返る事はよく有る

389 :
>>386

そういう番組で一番適任なのが
中川家。
天理にグランドでムカデに刺されたネタ
話して下さい。

390 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181203/k10011732781000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
来秋の朝ドラは「スカーレット」ヒロインは戸田恵梨香さん

391 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011738211000.html?utm_int=all_side_ranking-access_005
高校の頭蓋骨 人間のものと判明 生徒が美術でデッサン 鹿児島

392 :
今日放送される御所実の竹田監督
楽しみ 
飛ぶ鳥を落とす勢いだった御所
が去年花園で初戦敗退
今年は花園優勝を期待されながら
地方予選敗退
敗軍の将兵を語らず
で 産みの苦しみ中ですが
生き様を見て見たい

393 :
おっちゃんが現役の頃の全国強豪… 
北から、北見北斗(ラッセルFW)盛岡工、黒沢尻工(赤べこFW)秋田工(花園優勝15回)目黒(名将梅木サンのシゴキで鍛!)国学院久我山(今よりずっと強かった)保善(S,30年代優勝4回)京王(オールドファンが泣いて喜ぶ!)熊谷工
、慶応、相模台工(天理は何度も苦杯…)、新潟工、西陵、京都花園、天理、淀川工、布施工、大阪工大工、興国、浪商、同志社香里、報徳学園、広島工、萩工、福岡、筑紫、東筑、佐賀工、大分舞鶴、熊本工、高鍋…このあたりが強かった…他にも高崎商、新田

394 :
HANAZONO LIVE 全国高校ラグビー大会 | MBS
https://www.mbs.jp/rugby/

395 :
30日、試合あり。

396 :
天理は岡谷工業に勝ち、つぎは中部大春日丘。

397 :
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)

398 :
388

399 :
智辯学園は、ラグビーにノータッチ?

400 :
390

401 :
391

402 :
392

403 :
国体近畿予選
大阪33-7奈良(天理)

御所が出ないとだめだな

404 :
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20

405 :
【奈良県】登大路ホテル奈良【奈良市】
https://noborioji.com/about/
【取材】古都・奈良の静寂を纏う大人のラグジュアリー空間
https://www.ikyu.com/concierge/42678
花園ラグビー場へのアクセス良好のラグジュアリーホテル

406 :
また、一チームなくなって寂しいな!

407 :
>>404
最新版 2020年入試用 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

408 :
高校ラグビー新人大会1・2位決定戦 天理×御所実業

https://www.youtube.com/watch?v=kw_HxVnLGcg

409 :
399

410 :
400

411 :
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/

412 :
402

413 :
全国高校ラグビー奈良県大会 準決勝

https://www.youtube.com/watch?v=4wYW-w0CIaM

414 :
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで
1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20

415 :
鹿煎餅

416 :
天理はこれから厳しいかもね

417 :
来年の奈良は2枠かな?
まあ天理と御所以外はノーチャンスだろうけど。

418 :
************************************************

★令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

***********************************************

419 :
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)

河合塾偏差値スレ ↓

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1576630356/l50

420 :
>>419
こんなん貼るなや!

421 :
2008決勝 ●御所工業/御所実業15-24常翔啓光学園
2012決勝 ●御所実業14-17常翔学園
2014決勝 ●御所実業5-57東福岡
2019決勝 ●御所実業14-23桐蔭学園

422 :
>>421
四度目の正直ならず

423 :
トナカイさんわっはっは

424 :
>>423
意味不明

425 :
415

426 :
近畿大会予選の、朱雀の出来が非常に良かった。前に出るディフェンスが素晴らしかった。御所から2トライ取ったし、これからが楽しみ。

427 :
私立偏差値一覧(ランキング形式)
文系偏差値
70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学
https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/

428 :
近畿大会
●天理__19-21関西学院
○御所実業15-7光泉
_御所実業 - 大阪朝鮮

429 :
近畿大会
●天理__19-21関西学院
○御所実業15-7光泉
●御所実業5-20大阪朝鮮  ※勝てば選抜出場決定
_御所実業 - 常翔学園

430 :
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで
1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20

431 :
近畿大会
●天理__19-21関西学院
○御所実業15-7光泉
●御所実業5-20大阪朝鮮  二回戦
●御所実業0-26常翔学園  第五代表準決勝
選抜出場ならず

432 :
422

433 :
どうせ選抜大会はコロナで中止でしょ(ワラ

434 :
主要国公立大合格発表日

■北海道大学 前期:3月7日 後期:3月20日
■東北大学 前期:3月9日 後期:3月22日
■東京大学 前期:3月10日
■名古屋大学 前期:3月7日 後期:3月21日
■京都大学 前期:3月10日 後期:3月24日
■大阪大学 前期:3月9日
■九州大学 前期:3月8日 後期:3月21日

■筑波大学 前期:3月7日 後期:3月20日
■東京医科歯科大学 前期:3月9日 後期:3月23日
■東京工業大学 前期:3月9日 後期:3月20日
■一橋大学 前期:3月10日 後期:3月23日
■横浜国立大学 前期:3月7日 後期:3月21日
■神戸大学 前期:3月9日 後期:3月20日

■お茶の水女子大学 前期:3月9日 後期:3月20日
■奈良女子大学 前期:3月7日 後期:3月21日

■東京都立大学 前期:3月8日 後期:3月21日
■名古屋市立大学 前期:3月6日 中期:3月23日 後期:3月23日
■京都府立大学 前期:3月6日 後期:3月23日
■大阪府立大学 前期:3月9日 中期:3月23日 後期:3月22日
■大阪市立大学 前期:3月9日 後期:3月23日

435 :
私立偏差値一覧(ランキング形式)
文系偏差値
70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学
https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/

436 :
■奈良県高等学校大学合格実績
◇国公立高校上位
*********奈良高校--畝傍高校--郡山高校--平城高校--女子大付
東京大学------1--------0--------0--------0--------0
京都大学-----37--------8--------6--------0-------10
旧帝一工-----67-------35--------7--------1--------8
神戸大学-----33-------20-------20--------5-------11
大阪市大-----45-------36-------25-------10--------6
早稲田大------3-------10--------2--------0--------4
慶應義塾------4--------3--------3--------0--------1
同志社大----153------176-----118-------73-------39
関西学院-----48-------65------32--------30-------18
立命館大----132-------93-----106-------75-------39
関西大学-----82------171-----161------143-------17

◇私立高校上位
*********東大寺高--西大和高--帝塚山高--奈良学園--智弁奈カ
東京大学-----27-------42--------1--------2---------0
京都大学-----68-------34-------17--------8--------4
旧帝一工-----28-------60-------35-------18--------7
神戸大学-----14-------20-------15-------11--------4
大阪市大------9-------12--------7--------7---------2
早稲田大------1-------37--------8--------9---------0
慶應義塾------1-------36-------11--------3---------0
同志社大------9-------57-------75-------35-------20
関西学院------0-------13-------60-------19-------22
立命館大------8-------63-------95-------42-------27
関西大学------3-------13-------62-------48-------27

437 :2020/04/11
■明治大の難易度の変遷■
★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。

帝京大に異常なコンプレックスを持つ早稲田w
【NEW】明治大学ラグビー部201【MEIJI】
【訃報】宿澤広朗氏を悼む
イヤッッホォォォオオォオウ!明治笛!
福岡堅樹
【上田氏の遺志を】慶応義塾蹴球部【受け継ぐ時】
【ヤマハ】矢富勇毅を語るスレ 2hage目【SH】
高校ラグビー進路情報23
大阪の中学ラグビー総合スレpart2
【もう一歩】明治大学ラグビー部182【前へ】
--------------------
【大阪の半グレ・“壊滅作戦”加速】「拳月(けんむん)グループ」(テポドングループ・モロッコ…)と敵対する「アビスグループ」など
【女優】視聴率と興行収入と賞
【MINOLTA】ミノルタ TC-1 その14【G-ROKKOR】
伊藤健太郎 5
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part128
【早々】ライブドアポイントを貯めよう【改悪?】
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
いい加減小喬は少し成長させるべき
【ソニー】スマホはエンタメのハード、大事にしないといけない=吉田社長
【テレビ】今田耕司「学校辞める」と言ったら壮絶な体罰受けた過去「お母さん、今から私は(今田が学校を)続けると言うまで殴ります」
釣りメシ
フジテレビに寄生するとんねるず
◯ゴルフ場で働く者のスレ13◯
マッチングアプリの美少女「よくハーフ?って聞かれる(笑)そんな綺麗かな(笑)ヤリモクはこないで💢」 [743191609]
孤男に縁のないもの
UFC無敗のチャンピオンのKO勝利シーンが漫画みたいwww
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.62
トランプ板自治・ローカルルール・名無し議論スレ
【踏み倒し上等】【九千円の禿チャンプ】京都立ち呑み部【W不倫多数】 【首締め女】 Part.3
【一番搾り】日本のビール、韓国でめちゃ飲まれています。輸入ビール 1位はあの銘柄
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼