TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
/ ´,_ゝ`\中級者の為の富士山登山入門 3m
ソロキャンプに使える道具総合 4
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
山登りは一人がいい。35人目
愛用のストーブ・バーナーは?91Fire目
一人でキャンプに行く人 108夜目
■【議論】トレラン競技・マナー&モラルを語る @【報告】■
【オサレ】スノーピークを語ろう Part114(ワ)【永久保証】
冬山初心者スレ その50
【山ガール 】山での野糞・野小便のテクニック 2

【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.6


1 :2019/09/01 〜 最終レス :2019/10/25
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


tent-Mark DESIGNS
https://www.tent-mark.com
アウトドアライフストア WILD-1
https://www.wild1.co.jp/

※前スレ
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.5
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1561317624/
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.4
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1558693576/
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.3
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1555335405/
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1549629548/
【天】テンマクデザイン【幕】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1538899570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
テント、タープ展示販売会開催日程
https://www.tent-mark.com/topics/exhibition2019/
香川県 3月16日(土)〜17日(日) 展示販売会 大池オートキャンプ場様
東京都 3月23日(土)〜24日(日) outdoor gear touch&try 2019
岡山県 3月30日(土)〜31日(日) West Side outdoor festival 2019
岡山県 4月6日(土)〜7日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
東京都 4月6日(土)〜7日(日) outdoor day japan 東京
福岡県 4月20日(土)〜21日(日) outdoor day japan 福岡
滋賀県 4月27日(土)〜29日(月) OUTING CAMP 2019 Spring
愛知県 5月11日(土)〜12日(日) outdoor day japan 名古屋
大阪府 5月18日(土)〜19日(日) outdoor park 2019
福井県 5月25日(土)〜26日(日) 赤礁崎(あかぐりさき)オートキャンプ場
三重県 6月8日(土)〜9日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
岡山県 6月22日(土)〜23日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
三重県 7月6日(土)〜7日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
岡山県 7月20日(土)〜21日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
三重県 8月3日(土)〜4日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
三重県 9月7日(土)〜8日(日) 展示販売会 志摩オートキャンプ場様
岡山県 9月28日(土)〜29日(日) 展示販売会 大佐山オートキャンプ場様
香川県 10月5日(土)〜6日(日)  展示販売会 大池オートキャンプ場様
※悪天候などの影響で急遽日程が変更、中止になる場合がございます。
最新の情報はキャンプ場ホームページでご確認いただくかキャンプ場に直接お問い合わせくださいませ。

3 :
https://youtu.be/Zx0kHX5Wj48

これとサーカスDXどっちがいいんだろうか
悩んでるとシーズンの冬が来てしまう

4 :
>>1

>>3
抽選の申し込みもう終わってるんじゃね?
買うなら転売ヤーからだな

5 :
>>3
モーニンググローリーは風向き読まないと痛い目を見そう
冬に限らずただの三角形のサーカスのほうが良いんじゃないかな

6 :
アウアウエーは以前から居る嫉妬民なので注意
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1561317624/902,932,963,975

7 :
ソルムバージョン今日中にお祈りメール来なけりゃ第一関門クリアか。落選連絡来た人おるんか?

8 :
今更ながら炎幕が欲しいと思うわけだが、今シーズン再販されるんかなあ、、、

9 :
Wild1のオンラインストアで今見たら売ってたよ
39744円で買えるよ

10 :
炎幕dxね

11 :
秋以降に再販やってさ

12 :
秋以降に使うならDXの方がスカート付いてていいと思うけどなー
特に拘りがないならね

13 :
ツイッターにサーカスソルムの落選した人画像あげてるね

14 :
ヤフオクだとソルム7万じゃ売れてないね

15 :
いよいよ明日か、楽しみだな。

16 :
炎幕の情報ありです
コットンの炎幕にインナーテント入れてブッシュクラフトごっこにえーかなあーなどと
秋以降ウオッチしてみます

17 :
サーカスTCDXサンド は7日の抽選ダメでも9/末にまた入荷するみたいだな。
これなら転売目的の購入減って買えそうだな。

18 :
まだテンバイヤーいるの?

19 :
本当にサーカス欲しい人からしたらサバティカルの発表時期がありがたかったかもね 多少なりとも分散したでしょ

20 :
サーカスTCDXサンドはいつネット注文やるのかなー
店舗抽選だけなのは田舎民にはつらすぎる…

21 :
当選連絡来た人もまだおらんの?

22 :
なーんも音沙汰ないw

23 :
応募者皆当選。

24 :
誰も当選落選のメールないの?

25 :
テンマクさん客商売舐め過ぎだろ

26 :
落選通知すらないなら当選してるかもと思うのもシンドい

27 :
なにまだ当落通知きてねーの?

28 :
このヤキモキがまだ続くのか さっさとスッキリしたいわ

29 :
Wild1の購入履歴では処理状態が20%になってるな

注文直後は履歴に入ってなかったけど、いつ入ったんだろ?

30 :
>>29
注文直後から20パーだった

31 :
New赤パン発売中?
こいしゆうかちゃんのツイートだと明日から発売って言ってたけど、ワイルドワンオンライショップだとカートに入るね
パンダtcは未定だって

32 :
DX落選メール届いてる人いるみたい

33 :
サーカスTC DC ソルムの抽選結果が来たぞー!
https://i.imgur.com/zKW2gZ4.jpg

34 :
ビッグルームってもう売ってる?まだ?

35 :
落選報告はあるのに当選は見ないね これ明日当選通知来なかったら落選メール待つだけになるのか

36 :
テンマクのキャンドルランタンて9月上旬だよね?
発売日決まった?

37 :
>>34
日曜行ったら売ってたよ

38 :
>>37
あ、もう販売スタートしてるんだ。あれって売れてるのかな?

インスタやブログ見ても全然レビュー上がらないから、どーなったのかなと

39 :
>>35
確かに当選報告は見かけないね。
そもそもキャンセルの場合は9/6までと言ってるのに、
キャンセル期限ギリギリに当選連絡するとはね。

40 :
>>33
どんまい

41 :
落選メール着てた
無念

42 :
落選メール来てないんだけどこれって当選なんだろうか?
それとも一次選考を通っただけなんだろうか?

43 :
落選ドンマイ、、
たしかにどこ見ても当選した話聞かないな
また今夜もモヤモヤしながらメール待つか

44 :
>>33
涙ふけよ

45 :
>>38
さすがに数は期待していないんじゃないの?

46 :
>>44
モーニンググローリーTC買ったから別にいらねぇ

47 :
>>31
名古屋のwild1行ったら店頭にあったよ
新型なのかは分からんけどまあ間違いないだろうね

48 :
当選きたぞー!

49 :
俺も当選キター

50 :
当選きたーー!

51 :
モーニンググローリー買ったのに当選メールきっちゃた。
どないしよ……

52 :
ツイッター見ても今回は当選者多そうだね!

53 :
3度目の正直でついに当選!
やったー

54 :
サンドカラーの方が良かったけど年内に買えないかもって取り敢えず応募してたら当選してしまった・・・

55 :
そんな中、ちゃんと落選です!

56 :
>>55
どんまいw
次頑張れ

57 :
サンドカラーに惹かれてることもあって、落ちたことに半分ホッとして半分自手に入るのか不安な自分がいる(−−〆)

58 :
当選した〜
でも、今は北岳だ

59 :
当選しちゃったけど本音を言えばサンドカラーと交換してくれ
とりあえずこっちのが早いから応募しとくかって気持ちだったのに

60 :
一気にサーカスTC DXのフリマ価格落ちたね。
最安値で6万円か。
まだ落ちそう。

61 :
>>51
悪いことは言わん
両方買っておけ

62 :
ここで当選してどうしようって言ってる奴ただの転売ヤーだろ?www

63 :
メルカリのDXも全然売れてないな笑

64 :
>>61
両方買うわ。そして並べて張るww

65 :
落選者のメルカリ報告草

66 :
転売価格なんてどんどん落ちればいいよ 今回思ったより数が出たのか運良く当たったので月末ソロキャンデビューして来ます

67 :
俺もソルムと愛車のランクル並べるぜ

68 :
ノーマルサーカスはよ発売してくれんとVPが安くなってるからそっち買うぞってかもうそっちでいいやって気分になってる

69 :
VPいいんだけどなんか形がイビツじゃない?

70 :
落選者?笑
そもそも応募してない笑

71 :
サーカスソルム不評だけど、夏場は周りの緑とマッチして悪くないぞ

幕内は黄色いけどw

冬場はサンドカラーの方が悪目立ちしないと思う

72 :
当選が多い
その先に....
何があるのやら

73 :
>>69
ベンチレーションが不評だけど仕組みがわかれば問題無いみたいだし悩みどころ

74 :
>>70
涙拭けよwww

75 :
サンドカラー出るって知ったから俺も応募してないわ

76 :
サンドカラー多すぎるからソルムのイエローのほうがいいな

77 :
来年サーカスTCDX BIC ソルムバージョンがでたら片腹大激痛

78 :
100%出ないな

BIGならまだしも

79 :
そもそもビッグと用途被らんからノーダメージだぞ

80 :
>>77
ビックカメラとコラボとかどこ情報?

81 :
>>80
クッソおもんない

82 :
まだこの季節だと真冬用のシュラフって店舗に置いてないかな 増税前に株主優待使ってバロウバッグ#0欲しいんだけど

83 :
さすがにそれは店に聞けよwww

84 :
http://imepic.jp/20190906/467250

セカンドロット民だが初張りキャンプ中。

85 :
メルカリにDXソルム沢山でてきたー笑

86 :
メルカリ7万とか8万つける奴w

87 :
でもsoldだったよ…

88 :
>>86
くやしいのぅwww
くやしいのぅwwwww

89 :
>>87
6.5とかで売ってる人()もいるのに8万のを買う人いるんだな

90 :
ラフマなんて5万7千円で出品もあったよ

91 :
高すぎ〜www

92 :
どんだけ値段気にしてんだよw

93 :
もともと43000円だから5万でも高いぐらいw

94 :
マジで高すぎ〜www

95 :
>>92
昨日から落選者が荒らし頑張ってますわwww
可哀想にwww
>>63
>>85

96 :
本当すまん、モーニンググローリーでよくね?

97 :
>>95
落選当選関係なく、あの色にしっくり来てない人が多数だと思うよ。

98 :
あと、モニグロの存在も大きいかと。

99 :
>>97
しっくりこないと毎日メルカリの値段気にすんの?お前アホ?www

100 :
>>95
定価になるまで監視してんじゃね?w

101 :
前もこんな奴いたな買う気無いのにオク見るんかよwって言うのが
見たら何がダメなん?市場の動向を把握して何がダメなん?視野は広く知識や情報は無駄にならんよ

102 :
まぁあの色は好き嫌い分かれそうw

103 :
もうサーカスTC DXサンドカラーがフリマに出品されてるんだけど、もう発売されてんの?

104 :
明日並ぶの暑そうだな

105 :
くやしいのう
「テンバイデザイン」

106 :
>>103
明日から

107 :
受注生産にしろよアホか

108 :
明日サーカスTCDXサンド越谷レイクタウン店は先着30個ですって

109 :
結構あるのね小山は少ないかな

110 :
さーてと、弟2人連れてワイルドに行く準備するか
サンドは競争率高そうだなー
記名式だから祈るしかw

111 :
名古屋だけど、すげー列んでる。
今回も無理だな。

112 :
パンダTC頭頂部のループは何の為にあるんだろ
パラコードで吊ってポール不要で設営できたりしないだろうか

113 :
>>112
タープと連結する時に補助で使う
カラビナでループとタープを仮つなぎして反対側のタープポールを立ち上げて、カラビナ外してテントに被せる形でタープを貼り直す
そのまま使うのは推奨されていない

114 :
あれ?今日発売よね?

115 :
もうどこも売り切れだろ

116 :
>>113
仮組みの時に使うのか
ありがとうございます

117 :
幕張店今いるけど4個売れ残ってるぞ

118 :
あらまそれが本当ならテンマクブームは下火だな

119 :
最後のソルムverの当選者が多かったのもあってある程度欲しい人にはいきわたったからでは?
とにかく転売ヤーがザマーってこと!

120 :
>>112
>パンダTC頭頂部のループは何の為にあるんだろ
>パラコードで吊ってポール不要で設営できたりしないだろうか
まさしく、木かなんかからロープ使って吊るしてはる時用だよ

121 :
潜在的にティピー型ニーズはモーグロに流れてる当たり前だろうな

122 :
>>111
何人くらい並んでた?

123 :
>>122
多分120人くらいかな、それに対して在庫は28個だった
俺は今回も落選

124 :
開店してからでも買えたりで地域によって違うんだね

125 :
販売方法は全国で統一してほしいかな。

ある店舗では先着順、他の店舗では抽選とか、地域差を無くしてほしい。

まぁ誰もが納得する販売方法なんてこれまでもやってこなかったから、Wild-1には期待してないけど。

品薄商法なんてやってると客離れが加速する。

126 :
小山に2時くらいに諦め半分で行ったら残ってたからtc dx買ってきた
ラス1だったから良かった

127 :
>>126
10時前の並びで残り3人?ってツイートあったけどその時間まで残ってたんだな
ノーマルサーカスも次からは普通に買えそうだ

128 :
これ使い飽きたら多分俺はもうキャンプも飽きてるだろうからもう何でもいいよ
今月末もDX追加だろ、はよ当選した変な色のやつ来ないかな

129 :
>>126
昨日閉店後に店員が張り切って区画線いっぱい貼ってたけどそんなに売れなかったのか

130 :
>>120
テンション掛けないで張ればやれるかな
ループあたり破れないか心配だがいつか試してみるわ

131 :
サンドカラーのDX発売したのにこの静けさよ
今まで転売屋が暗躍してたんだな

132 :
転売屋に踊らされてたんだな

133 :
wild1名古屋店頭で配布される応募券に記入式の抽選方式でした。
応募券は200枚まで商品は28個
配布前にスタッフが再三にわたり一家庭一枚の記入をお願いします!
と大声でアナウンスしてるにもかかわらず夫婦で並んで応募券もらう寸前で

他人のような振りして応募券受け取ったり
女2人組みがパパ達はあっち側に並んでるのってバカみたいに大声でしゃべってるし
当選した中にはあんまりわかってないおばちゃんが当たって
「あの人さっき当たっても困るけどとりあえず並んでみるって言ってた」
ってお客さんが言ってたり

他人の振りしてる夫婦は奥さんが当選して旦那は落選。
旦那は48番の札持ってたあなたですよ!
小さい子供連れて親がそんなズルして当選して気持ちいいですか!
結局自分だけよければよい=キャンプ場のマナー問題 に繋がるんだろうなと見ていてがっかり

134 :
>>133
ズルしてならぶのも日本人的だけど、その愚痴をこんなとこでグチグチやってるのも日本人的だなぁ。

135 :
これをそこまで言うほどズルと呼ぶのが日本人的だな。そもそも、一家庭一枚とか言うのが極めて日本的。
そんなだから他国から舐められるんだよ。

136 :
品薄商法なんてやってるゴミみたいな店にはゴミみたいな客が集まるな

137 :
月末の販売方法なんだろな

138 :
>>135
アメリカも1グループ1つまでって販売はよくあるけど?

139 :
この販売方法で他国に舐められるってwww
国と国の戦いにいつからなったのw韓国かよw

140 :
>>134
よう、ズルを正当化するキチガイ日本人
R

141 :
>>133
その場で言えよww
48番のあなた!
じゃねーわwww

142 :
そこまでして欲しいのか?

143 :
これだからニワカとテンマクは呼ばれるゆだよ

144 :
ゆ?

145 :
そこまでして欲しいんだろ。
どこ行ってもそんな事してそー

146 :
そこまでして転売したいの?の間違いでは?

147 :
並ぶ手間と時間考えたら転売品買った方が効率的。
金ならあるので。

148 :
そんな転売されるような物買わない

149 :
>>147
転売ヤーさんお疲れさまです

150 :
モーニンググローリーよく見るとコールマンのエクスカーションティピーに似ててクソダサいな。
サーカス程の価値は産まれないと思う。

151 :
>>150
転売ヤーさん在庫余りですか?

152 :
>>150
サーカスもモーニンググローリーもカッコいい幕というよりお値打ちな幕って感じだからいいんじゃね

153 :
サバティカルはテンマクの立ち位置までは来なそう

154 :
テンマク信者ってよそのブランド叩かないと息できないの?

155 :
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

156 :


157 :
一応キャンプ板の総意で決まったようなのでここにも貼っておく

【2019年上半期テントランキング】
SS:テンティピ
S:ヒルバーグ、カーカムス、ローベンス、キャンバスキャンプ、(ヘリノックス)
S-:MSR、ノースフェイス、モンベル

A+:小川、ノルディスク
A:コールマンウェザーマスター、ニーモ
A-:DOD、スノーピーク

B+:ユニフレーム、テンマク、コールマン(緑)、バンドック
B:キャプテンスタッグ、ロゴス
B-:ケシュア、ビジョンピークス

C:ノースイーグル
D:テントファクトリー、キャンパーズコレクション
E:ホムセンノーブランド

158 :
DoDユーザーて使い古したいつも同じの貼るな

159 :
>>157
どう考えてもDODはB-かCだろ

160 :
ハエはウンコに集まる。
品薄商法商法やってるメーカーにはクズな客が集まるね。

161 :
サーカスDX普通に売ってんじゃん
レイクタウン店

https://i.imgur.com/tRRYUL7.jpg

162 :
サンドカラーのがいい!欲しい!これはソルムいらねwって言ってたのも転売屋だったのか

163 :
>>150
ぜんぜんちがうだろw
ほんと転売ヤーさんはテンマクの価格保持に必死ですね〜。

164 :
>>161
マジかよ・・・
ソルム版抽選応募とかしなきゃ良かった・・・

165 :
いったん人の手に渡ったものなんて、一割引きくらいしないと売れないよ、転売屋さん

166 :
中古が高値で売れたのが本当に謎だった
ワイが可愛い女の子ならともかく独り身のオッサンのお古やで

167 :
>>150
どうみたら似てるんだ

168 :
DODそんなに良いのか?

169 :
ウサギのロゴが良いと思えるならどうぞ。
でも、壊れたら怪我に直結するものは慎重にね。

170 :
>>162さんに言うわ。
必死過ぎて笑えるぞ。

171 :
>>170
ほんとに笑ってるの?
悔しくて真っ赤じゃないの??

172 :
転売で手数料引いても3000〜20000円程にズルする手間いる?w
キャンプしてる?w

173 :
>>172
2万も儲かるなら頑張っちゃう人いるだろう

174 :
さすがに2万の小遣いになるならやるわ

175 :
いや、今の相場だとDXソルムで送料・手数料引いたら8000円程度の儲けしか無いよ。
学生のバイトレベルだからまともな社会人ならそんな効率の悪い事しないね。

176 :
へーみなさん金持ちなんだね

177 :
ネットで注文した物が家に届いて、送り状貼り替えるだけで1万の儲けならわかるが、Wild1に何時間も並んでだったらやらないかな

178 :
>>175
大変ですね転売ヤーさんも

179 :
サーカスTC DXソルムとサンドカラーでは、どっちが遮光が強いでしょうか?

180 :
ソルムじゃね?

181 :
サーカスDXはコールマンの新作みたいにタープ開いた状態で出入口が閉められたらもっと売れてたよなぁ

182 :
そんなあなたにピルツ

183 :
>>181
現状だと、便利なようでいて使ってみると不便っていう感が拭えないんだよな

184 :
週末サーカスtcdxのサンド試し張りしてくる

185 :
サーカスTC持ってる人でもDX欲しいの?

186 :
いらん

187 :
DXで2泊してみたけど、タープ的に使っても寝る時閉めないといけないから荷物も真下に置けずで結果微妙でした。
急な雨でも開けっ放しで使える程度の利点しか今のところ見出せないっす。

188 :
そんなあなたにコールマンの新作タフドームタープ

189 :
商品発送のお知らせ来た〜

190 :
サーカスTCDXはインナー使えばそれなりに効力を発揮するんじゃないかと想像してるけど
サーカスコットン持ちの自分に縁はないな

191 :
サーカスずっと使ってていい幕だと思ってるけど最近使うのに抵抗あるわ。
アスガルド19と分けて使うけどこんなのがブームになると使いにくい。

いや使い勝手はいいんだよ。

192 :
>>191
まぁ休日しかキャンプ出来ない人はそうでしょうね。
基本平日に完ソロ狙いの私には流行りとか幕被りなんて縁の無い事。

正直、休日の洪庵とかふもとっぱらとかのプライバシーも何も無い様なテント乱立状態の何が楽しいのか謎でしか無い。ほんとブームって凄いなぁって思う。

193 :
>>192
平日に休みも取れないクズはキャンプやめてRってか?
そういう日しか休めない人も多いんだよ。
そりゃ空いてるに超したことはね〜んだよボケが。

194 :
Geep Topからサーカスとパンダの中間くらいのテント出てるやん!

195 :
>>192

基本土日休みのおかげで家族でファミキャンできるし平日休みを羨ましいと思ったことはないね。
ソロもやるけど子供の休みと合わない方が辛いわ。

196 :
サーカスbigでソロやってる人いますか?

197 :
はい

198 :
>>194
5万て何かの間違いか?

199 :
>>198
インナーとグランドシートが付いてるとは言えサバティカル見ちゃうとダメだな…

200 :
ハイランダーもTC推しみたいだけど需要なし?
https://www.naturum.co.jp/contents/brand/hilander/?page=newtent201907&layout=none

201 :
>>199
いやそもそも無名メーカーのテントを5万で買う選択肢がない

202 :
サーカスコピーのTCワンポールはけっこう増えたけど
もう誰も見向きしてない

203 :
>>202
なんで?

204 :
>>203
夏休み過ぎると単純に需要が少なくなるからじゃ無い?
毎年3-9月までサーカスTCの価格高騰するけど
10月頃には普通にネットで買えてたし店舗によっては店頭在庫もあった
先週のサーカスDXも一部の店舗で在庫あったし、今年も10月以降は欲しい人は普通に買えそう。

サーカスが買えなかったから他社のティピーに流れた人達もあえてビジョンピークスとか買わないと思われ。

205 :
>>200
ネヴィスポチッたわ
パンダtcスカート加工出すか迷ってたけど値段ほぼ変わらないし八角形はちょっとペグ打ち面倒そうだけどサイズ感いい感じだしちょっと人柱逝ってみるわ

206 :
格好いいよねネビス

207 :
高さが250はちょっと窮屈かもね。
低めのワンポールは中で少し動くとき中腰になりながらの中央ボールに捕まって手摺代わりにし

208 :
ポールダンス想像したわ笑

209 :
ネヴィスは二又だね

210 :
キャンドルランタンとかマンタープとかじゃなくて
カルパンダ早よ発売して

211 :
通常カラーもまた出るしノーマルサーカスも来週でまた発売されるのに
その間使わないならそう急いで他買う冒険する意味が分からん
それにもともとそこまで高くないから需要があるのに

212 :
パンダは背が低いのがね
せめてパンダTCと同サイズだと購入考えるんだが

213 :
>>207
ヤリ持ってて返品になっちゃったけどそれに近いサイズ感あるやつと冬がメインだからスカート付きがよかったんよね
ヤリ復活してくれるのが一番よかったんだがな〜

214 :
パンTスカート出たら買うのにな

215 :
solum届いたわ

216 :
パンダTCスカート加工+フタマタノキワミがコンパクトで設営も楽で石油ストーブで充分暖かく冬のソロにはめちゃくちゃ楽。
篭るわけじゃなくて焚き火で過ごしてる時間も長いから、狭いのはウイークポイントではなくて工夫すれば快適そのものだけどな。

なんだけど、総額結構投資したねえ。
7万円以上かかってるのかw

217 :
>>216
石油ストーブって、実家の暖房がそれだった記憶が強すぎて、ニオイが苦手で使ってないんだけど
やっぱり薪ストーブより石油ストーブ?

218 :
>>217
パンダで薪ストちょっと怖いな。

219 :
連泊できるならサーカスTCと薪ストーブにすることもあるけど、かなり手間かかるからね。
薪くべて炎見たり趣味性は高いよ。
ほんと面倒だけどw

サクッと設営して焚き火ですごすならパンダTCとフジカ。
匂いは気にならないよ。

220 :
サーカスなら普通に石油ストーブで大丈夫。
後は寝袋の問題。

221 :
今は自作スカートありパンダTCの前室でバーナーとヒーターアタッチメントで現状自分はOK、シュラフ暖かいし
寝る前の換気が寒いのがちょっと難点
薪ストーブは憧れる

222 :
サーカスにフジカだと外気温+10度、パンダTCだと+30度目安かな
笑’s薪ストーブだと、それぞれ+10度
手間は比較にならんけど楽しさもあるので時間的余裕次第

223 :
solum開けてみたけどtcって生地薄いし弱そうだな。コクーン持ってて比べたけど生地の厚みやしっかり感、光に透かした遮光性も負けてるかな。せっかく買ったから使うけど生地の質感はこんなもんかって感じ。

224 :
何言ってんの?
TCってこんなもんだろ

225 :
>>224
現物見ずにネット情報しかなかったんでてっきりtcはポリ幕より遮光性優れててしっかりした生地と思ってたんよ。
騙された。

226 :
あとコットン系はアディロンダックのキャンパーズチェアしかなくてあれはかなりしっかりしたコットン生地だからその印象が強かったのかも。

227 :
騙されてはいないだろ

228 :
そうですね。騙されたは言いすぎた。さっきは残念で思ったことをそのまま書きなぐってしまった。すまん。

229 :
>>226
「アディロンダックのキャンパーズチェア」って椅子の張り布と比べてんのかよ

お前はテントの上で寝るのか?

230 :
>>222
まさにプラス10度だよな
上のフラップ閉じてもっと密閉すれば15度くらいいきそうだけど
安全性考えると怖い

231 :
@ロマンチカル薪ストーブ
Aトヨトミ レインボー
B武井バーナー大きい方

これらをサーカス〜サーカスBIGで試したことある人いる?単体で何度くらい上がるか目安を教えて欲しい

232 :
>>229
テントの上では寝ないけどコクーンに比べて生地が残念というのが正直な感想。

233 :
アルパカくんはフジカちゃんよりも強力だから外気温マイナス7℃でもサーカスTC内では上着脱いだ

234 :
>>222
笑の薪スト寒くないかい?

235 :
>>231
サーカスコットンでトヨトミレインボー外気温3℃でプラス10度くらい
ただ熱が上に行っちゃうからポール天辺付近に小型扇風機をつけてずっと回してた

236 :
>>233
両方使ったけど実際の熱量は誤差の範囲だよ
アルパカの方が使い勝手いいところもあるよね
台座が丸くてケース収まり良かったり、外だと耐震消火はむしろ邪魔なこと多いし、何よりやすい分、雑に扱っても心が痛まないw

237 :
>>234
焚き火の箱Gだけど、充分過ぎるよ。
薪材によるかもね。
針葉樹はあっという間に燃えるので忙しい割に熱が得られない。
楢薪のような広葉樹だとじっくりと熱量を保持できる。
オガライトが最高に熱い。
くべ過ぎると天板真っ赤になるほど。

238 :
>>231
武井は燃料切れ近くで油断してると突然炎上するから幕内は怖いよ。ただ熱量は大きい。
トヨトミレインボー<<<(超えられない壁)<<武井<<薪ストーブ

239 :
サーカスTC、今回は実店舗だけ?
近くに無いからオンラインでも販売して欲しい。

240 :
この秋以降は普通にネットで買えるようになるんじゃない?

241 :
>>217

フジカだけど特に臭わないよ
でも今オーダーしたら納品は春過ぎだと思う

242 :
ここで出てるサーカスの問題点は全てモーニンググローリーが解決しているという現実…

243 :
レインボーで外気温プラス10度までいけるのか。
かなり弱々しいから、てっきりあんまり変わらないのかと思ってた。

244 :
レインボーそこまで上がるの?
おっきいランタンだと思ってた笑

245 :
サーカスTCのインナー入荷してたのね
ハーフかフルサイズか…グランドシートだけでも良いか
めっちゃ迷ってる

246 :
レインボーは外気温0℃でダウンは脱げないな アルパカTS-77Aに買い替えました。
上に上がる暖かい空気を如何に下に撹拌するかが効き目に大きく変わってくると思うよ 

247 :
レインボーを自宅で使った感じ、思ったより全然暖かくならないから売ってフジカか武井を買い直そうかと思ってたんだ。

サーカスだと幕の体積が小さいからそれなりに温まるということか。やっぱとりあえず一回は持って行ってみるかな〜。

248 :
>>247
どうせ春までフジカ間に合わないんだから、今シーズンはレインボーで頑張ってみてからでも遅くないのでは?

249 :
真冬にサーカスとレインボーだけではかなり心細い
自分は薪ストと併用してみたけど薪ストがかなり暑いのでレインボーはランタン代わりに…
ランタンにしちゃあデカすぎるし、マジいらねぇわ
ってなった

250 :
レインボー選ぶくらいなら素直にフジカかアルパカにしておいた方が良い
でないとこれで必要十分とか自分を慰める哀しい嘘を吐き続ける事になる

251 :
>>250

いや、彼は既にレインボーは持ってるみたいよ
売って買い換えるか迷ってる

252 :
そうなんだよ。もうレインボーは持ってるんだ。サーカスとサーカスBIGでの使用をメインに考えてる。

さっきフジカの納期を確認したら、今発注で届くの6月だってさ〜おわたわ

そして個人的は理由でアルパカはナシなんだよ。だから今買えるのは武井しかないということ。ところで武井って、普通に買えるよね…?もしかしてこれも売り切れる系?

253 :
>>252

武井は買えると思うけどかなり特殊なストーブだよ。
薪ストーブを検討できるぐらいだからそこそこ経験はあるんだと思うけど、レインボーやフジカみたいなお手軽ストーブと同様に考えてるなら再考をオススメします。

254 :
レインボー寒過ぎるのでKR-47Aにしました。

255 :
>>252
自分もアルパカはり地域製だからフジカにしたよ
昨年3月にオーダーして届いたのが11月
昨年は9月にオーダーした人も同じく11月に届いてたから
春〜夏の期間は製造していないだけかと思ったら、今年は違うんだね

256 :
>>252
それかちょっとデカいけどトヨトミかコロナ
サーカスで使ったら暑すぎて幕全開にするかも

257 :
武井は真ん中のサイズだと3~4時間に1回燃料入れんといかんから1番デカいのが良いよ
あと、サーカスTCの予約明日から

258 :
>>242
あれはペグのテンションが均一にかからない時点で風で簡単に倒壊するだろう。薪ストーブなんて恐ろしすぎる。

259 :
どうしてもフジカにしたいなら、ヤフオクやメルカリで中古もありだよ。
塗り替えて芯を変えれば十分。
武井は幕内はやめておいたほうが無難だよ。

260 :
武井は音がちょっとね
寒がりな俺は外気0度の時、サーカスにフジカで寒かったわ
熱が上に逃げちゃうからエコファンあるといいかもね

レインボー、お前はダメだ

261 :
上部ベンチレーターのサーカスとかで対流型ストーブを選ぶのはなぜ?
フジカは小さい漏れないとかメリットあるけど、他を選ぶ理由がわからん

262 :
301AをサーカスBIGで使ってる。
どんなに頑張っても炎上するので、中で使うのはオススメしない。

263 :
俺はRS-29系使ってる
端の方に置けるし前に居れば暖かい

264 :
薪ストとRB-2を併用してる。
ランタンとしての役目が強いけど。

265 :
武井さんってそんなに炎上するのか。

気を付けてプレヒート及びポンピングすりゃ大丈夫みたいなレビューがチラホラあるから、メカ好きの自分ならきっと炎上させずに幕内でも使えるはずと思ってたんだけどな…!

これはまた悩まないといけないなぁ

266 :
サーカスbigにトヨトミks-67hにコールマン扇風機をポールにくくりつけて下に向けて回してる
外が0度でも中は25度前後

267 :
武井はプレヒートちゃんとすりゃ炎上しないよ
ある程度煤は出るけど

268 :
ケロシンランタンと同じ仕組みだろ?
途中ポンピングとか必要なら寝てるとき使えないな

269 :
>>226
TCとコットンは違うに決まってるだろ、、、NORDISKでも買えよ

270 :
>>269
225だけど正直ここまでペラい生地とは思ってなかったんよ。一番ショックなのはポリより遮光性低かったのが辛い。ブログとかだとみんな遮光性ポリより高くて涼しい書いとるやん。

271 :
まだ実際に張ってもないんだろ?
一度試してからにすれば?

272 :
まだ張ってないけど家のシーリングライトで透かしたレベルでコクーンと全く違うんだから太陽光だともっと差が出るでしょ。コクーンは何度も張ってるけど昼間でも採光窓以外は薄暗くなるレベルだよ。

273 :
じゃコールマンのダークルームでも買っておけよ

274 :
そらコクーンは遮光処理された素材使ってるからな
単純にポリとしての比較対象にするのはおかしい

275 :
張ってから判断すれば?(実際は違うかもよ?)に
張らなくてもわかる!って時点で話を聞かない人なんだと思う

276 :
それな

それで騙された!って言える人なんだから、まあ、今後もすぐ他人のせいにして文句言ってれば良いと思うよ。

277 :
まあこんなもんかもなって納得できるタイプの人なら通販で買ってもいいけど
騙された!!とかって発狂しちゃうタイプの人は実物見て買わないとね
勉強になったね

278 :
そりゃウェザーマスターと比べたら品質は落ちるのは仕方ないよ
価格が違い過ぎる
サーカスは安物でも価格の割には良い物って感じだし、ポリコットンの風合い重視でしょ

279 :
>>278
そうそう
テントなんか、こういうので良いだよって言いながら要点は抑えていて価格も安い
品質求めるなら、違うテントだな

280 :
225です。公園行って試し張りしてきた。やはり遮光性は満足できなかったけどコクーンと比べる方が悪いし暑い時期は使わなきゃいいと諦めます。スレ汚しすまん。

281 :
セール情報来たね 増税前に冬シュラフゲットしとこう

282 :
セールと言うか500券な

283 :
5000円も買う物ないや

284 :
>>267
そんなテンプレ通りの受け売りは良いからw
燃料切れ間近で燃圧下がってくると燃えるんだよ

285 :
今日いろんな人が良を使ってるね
何故なんだろう?

286 :


287 :
>>284
その前に火が弱くなるからポンピングするでしょ?301で燃料切れる前に圧縮抜けることとか無いわ
寝る時つけっぱなしとか問題外やし

288 :
サーカスソルム開封してみたら実物は動画や画像で見るよりかなりいい色だった いい感じでくすんでるというか

289 :
おめでとう

290 :
>>287
やばいのは燃料残量減だよ
ポンピングは当たり前

291 :
WILD1、とっとと楽天店に商品補充してくれ。ポイント期限きれちまう。
尼とセルフサイトは在庫あるのに…

292 :
楽天の在庫をセルフサイトに回しやがる

293 :
サバティカルスレはあんなに盛り上がってるのに対しこっちは過疎だな…
世代交代ってやつか

294 :
サバティカルスレはステマ臭い

295 :
>>292
楽天に場代とられるからしゃーないわ

296 :
>>293
ワッチョイになったから今度からコメント減ると思う

297 :
>>293
かたや新規にテント発売でこっちは特にだしそりゃねぇ

298 :
転売用に買おうと思ったけど雲行き怪しくなってきたな
どうするべきか

299 :
10日前にソルムの落選通知来たけど、さっき再当選したから送るわとWild1からメールきたわ
パニック

300 :
そんな事あるんだ

301 :
それ本当なら勝手に送られても困るわな

302 :
>>299
サバティカルの影響でキャンセル続出なんだろ。

303 :
>>293
ゼインアーツも酷いもんだ。今年の春発売でようやく9月入荷と思ったら鯖丁軽とかひょっこり出てきやがって。

304 :
>>303
なにいってんだ?

305 :
何を変換ミスしているのか見当がつかん

306 :
サバティカルじゃね

307 :
さば てい かる か!

308 :
そんなことよりネイチャーハイクの話でもしよーぜ!

309 :
ノースイーグル 東の鷹でも良いんだぜ

310 :
至高のブランドであるUjackとMURACOとの比較に論じ合いたい

311 :
キラキラネームの金星(まあず)には負ける

312 :
パンダTC待ちだったけど、ネヴィスTCが
Yahooショッピングで18%還元だったのでポチった。

313 :
初心者なんですけど質問いいですか?
近所のワイルドワンに来週サーカスtc 入荷するですけど入荷日に行かないとやっぱ売り切れるんでしょうか?

314 :
>>313
知らないけど売り切れなかったらそうそう倍の値段で転売されないよ

315 :
>>314
やっぱそうですよね、ありがとうございます

316 :
SORUMU 53000
サンド 47000
ってトコだね
頑張ってください。
お疲れ様です。

317 :
>>313
サバティカルが出たしもう売り切れる事はあり得ないんじゃないかな。
むしろ大量に在庫が余って叩き売りする可能性はあるかもw

318 :
サバティカル(微笑)

319 :
相変わらずサバティカルのステマ感ハンパないな。
毎年、秋冬はサーカス普通に買えてたんだからサバティカルは一切関係無い。
今回のサーカスの店頭販売も基本当日で無くなるよ。
(店舗によっては2〜3日在庫あると思う)

320 :
サバティカルスレもくだらない事でなんか荒れてるわ

321 :
此処とDODスレで暴れてた奴らが移動したからな
おかげで昔のマッタリ感出て来たから大歓迎

322 :
サーカスコットンverをwild1ネットショップでポチった。再入荷が待てなくて6月にサーカスTC買っちゃったけどインナーとか使いまわせるのでまぁ良いかと。再入荷のメールが14日だったのでもう買えないと思ったけど、余裕すぎて驚いています。

323 :
炎幕dx
どこにも売ってないんだけど、、、
どこかに売ってないですか?

324 :
メルカリにインナー付きで41000円で出てるよ
めっちゃ格安やん

325 :
>>323
>>8-16
一生探してろ

326 :
サーカスコットン10月末じゃなかったのかよ
メルカリに新品で出てると思ったらそんなオチかい
早速公式で定価で買いました(^q^)
転売野郎乙乙乙w

327 :
>>323
品薄商法ということを理解したほうがいい。コールマンとは違うから。

328 :
サーカスコットンって需要あったんだな

329 :
そんな皆様にはビジョンピークスおススメ。
マジで良いよ。

330 :
サーカスコットンはクッソ重たいけど好き
乾燥撤収大変でしょとよく言われるが住まいが田舎なのでIKEAのバックに雑にしまって家で干してる

331 :
>>323
入間のWILD1に置いてあったけど

332 :
>>331
救世主現る

333 :
来週からセールだよね。5000円で500円のギフト券だから一割引相当だと思うけど、ギフト券の利用期限が年末までだと。ちょっと短すぎないですかねw

334 :
サーカスソルム初張りに来たけど検品雑過ぎね?
https://i.imgur.com/CWBZPYS.jpg

335 :
虫食いです

336 :
中国製の安いテントに文句言っちゃいかんなぁ使えてるから問題ない

337 :
ちょっと笑った

338 :
これはひどい

339 :
>>334
同じく今日試し張りしてきたけどペグにつける5箇所のループのとこが裏返って縫われてる気がしたw 暑くて朦朧としてて写真は無いけどあれで正しいのかな

340 :
>>334
仕様です問題ありません(嘘

341 :
お腹が空いてもテントは食うな

342 :
>>339
ペグを止めるベルトみたいなとこ?
俺のサーカスもそうなってるから仕様なのかもよ

343 :
>>334
購入店に相談してみれば?

俺も初張りでパンダtcのループの縫製不良見つけたときは新品幕と交換してもらえたよ

344 :
>>343
通販だったから取り敢えず問い合わせのメール送ってみた

345 :
>>342
そうです! 仕様なら安心しました ありがとうございます!

346 :
先週雨撤収だったんですが、ここのTCテント、カビさせた経験ある人いますか?どれくらいでカビました?

347 :
先週から放置したままなの?
もうカビてるんじゃない?

348 :
外に干せなくても、家の中にブルーシート引いてテント置いて布団乾燥機突っ込んどけば乾くのに。

349 :
ネヴィスTC届いた
週末試し張りしてくるわ

350 :
クイックキャンプのワンポールはリップストップだと。アルミポールは不安だがインナー付で安くて良さげだな。

351 :
6000円も高く炎幕買ってしまった。
入間とか電話してれば売ってくれてたのかな?
てかオンラインショップで在庫なしとか
あるならちゃんと有りにしておいてくれよ

田舎のやつは都会の店いけないんだからさー

352 :
厚木(都会)

353 :
福井県からしたらだいたい都会だろ(笑)

354 :
>>350
今更こんなの出したところでサバティカル買えなかった人たちの妥協枠位にしかならない気が…

355 :
ネヴィスTC届いた
来週試し張りしてくるわ

356 :
テント初めて買うんですけど、このテントはデメリットとかありますか?

357 :
ネット使うのも初めてですか?
どのテントかわかんねーよ

358 :
新しいのいつの間に出たんだよって思ったらネヴィスってハイランダーじゃないか

359 :
>>354
サバティカルというかテントファクトリーと競合するんじゃない

360 :
>>356
サーカスの事か?色々あるがデメリットは全てサバティカルのモーニンググローリーTCがクリアしてる。
ちなみにモーニンググローリーTCはサーカスTCの上位互換なので今から買うならそっちがお勧めかな。
テンマクの幕を選ぶならパンダTCか炎幕DXの2択だろう。

361 :
モーニンググローリー買うならタフスクリーンタープでカンガルーの方がデメリットクリアしてると思うよ。

362 :
ウッドストーブの再販はよ

363 :
あれ?今日サーカス発売じゃね?店舗はどんな感じよ

364 :
>>362
ロマンチカルでいいだろ
まだ買えるよ

365 :
>>360
デメリットは雨降られたら面倒な事でしょ
サバティカルでもクリアできない

366 :
>>363
お店に山積みになってたよ

367 :
多摩ニュータウン店も山積み

368 :
今年はサーカス以外でもワンポール出たし選択肢増えたから去年より余るよなぁ
欲しいから行った時あったら買うかな
情報ありがとう

369 :
流れ読まずに質問

ペポのグランドシートと折り返しのポリ部分の耐水低くて湿気が染みてくる。
撤収の時に湿ってて結局家で広げて乾燥させてるけど、ペポ使ってる人で何か良い方法知ってる人いない?

370 :
なんか勢いでサーカスのDX買ってしまったぞ

371 :
サーカスTC、仙台泉店で30個入荷したらしいが昼過ぎの時点でまだ5個しか売れていないそうだ。
ようやく欲しい人に行き渡ってきてる感じだな。

372 :
>>370
やっちまったな

373 :
やっちまったぜ。

374 :
人気なくなってんじゃね
雨に濡れたらくそめんどくさいし

375 :
ソロで、薪ストーブインするならサーカス、薪ストーブインしないなら炎幕DXでいい?

376 :
サーカスの転売価格がどんどん下がってきたなあ

377 :
実用より流行りで使ってる商品だったからね。
ナタデココとかタピオカドリンクと同じかな。

378 :
>>375
ストーブインでも炎幕DX

379 :
サーカスTCDXいつの間にかにきてるやん!
買えてよかったわ

380 :
サーカスTC手に入らなさそうだったからサーカスコットン注文した
画像見るとサーカスコットンすごく白いね

381 :
>>378
炎幕DXに薪ストーブ入る?

382 :
今尼でTCDX買い放題だぞ

383 :
買い放題ってマジ?

384 :
DXよりノーマルのが良いな

385 :
アマゾンで買えるね

386 :
結局タープ張るなら、普通のサーカスでいいかもね

387 :
終わったな

388 :
>>386
タープ張るのが面倒なときにも使えるのがいいんじゃないかな。

389 :
サーカスTCDX買い放題で落ち込む
なぜ俺は知らなかったんだ

390 :
まだアマゾンで買えるじゃん

391 :
先日注文してたサーカスコットンの発送メールが今日きたからさすがに2つを一度には買えない
本当はサンドカラーの方がよかったんだけどね
でもサーカスコットンにもいいところはあるよな色白いし

392 :
このスレのおかげでサーカスTCDX買えたわ
ありがとう

393 :
炎幕も買えるんだから、お前ら少しは

394 :
>>393
近場のWild1だと無印炎幕売ってない、、、

395 :
薪ストーブの熱量だとサーカスくらいないと暑すぎていられたもんじゃない

396 :
炎幕でストーブ使う時は、フロントパネルを開けるんやで

397 :
それ焚き火でよくね?

398 :
つか炎幕はコット入れたらストーブinするスペースなんてないからな
炎幕なら寒さに耐えるかミスターヒート買っとけと

399 :
真冬でも炎幕DXならカセットヒーターでパンイチよ

https://i.imgur.com/8e3QKRv.jpg

400 :
サーカスTCなら薪ストできるけど面倒だから連泊時のみだった。
パンダTCをスカート加工してフジカ入れたらもう手軽で充分。
ペグダウン4箇所であっという間。

炎幕はペグダウンも多いし意外と面倒じゃない?

401 :
>>389
アマサーとかのツールでも入れれば?

402 :
>>399
私も同じく炎幕DX使いだがポールに警報機は思いつかなかった。有難う〜

403 :
>>400
パンダほど楽ではないと思うけど炎幕もペグ打つ場所把握したら10箇所地面にペグ打ってゴム紐かけるだけだから5分もかからんよ
立てながらペグ打ったらちょっと時間かかるかもだけど、ようは慣れだね

404 :
5分はいくらなんでも盛り過ぎではw

405 :
パンダの方が馬鹿に見られてるから

406 :
突然何言ってんだこいつ

407 :
>>404
もってないで
コールマンのレジャーシートを広げて4隅にペグ
あとは左右各3箇所の地面にペグダウンした後にテント広げてゴム引っ掛けてポール立ててガイロープにテンションかけたら5分以内って感じだわ
テント張りながらペグダウンしてたら時間かかるけどテント広げる前にペグ打ち終わらせたら立ち上げるのなんか1分もかからんよ

408 :
そのレジャーシート広げる所から計測しろよ

409 :
みんな設営時間ってテント立ち上げるまでの事言ってたん?
テント立てて荷物運び込んでセッティング済ませるまでかと思ってたわ
1時間位はふつうに掛かってたからみんな早いなぁとは思ってたけどそうじゃなかったんか

410 :
>>409
そりゃそうだろ
道具なんて人によって違うんだからさ
テント張った後のセッティングは一服しながらまったりやってるわ
でも1時間はかからん

411 :
ピットインタイム計測じゃないんだからw
>>407
長文の割に全く参考にならんというか言い訳がましい。

412 :
>>411
オマエが鈍臭いからって突っかかってくるなよ

413 :
くだらんケンカしてんじゃねぇよ。
俺は明日パンダtc買う。

414 :
どこで!?

415 :
ワイルドワンのオンラインショップで明日じゃなく今日販売らしい。

416 :
>>391
俺もそれだけどコットン返品手続きしてAmazonポチったわ
必死にコットンもオシャレでいい!って自分に言い聞かせてたけど今は肩の荷が降りた感じだよ

417 :
パンダTCって結局リニューアル来るん?

418 :
Wild-1の厚木店からの帰りなんだけど、サーカスTC普通に売ってたよ(もろちん定価で)
駐車場混んでたけど欲しい人は行ってみたらどう?

419 :
>>418
いや、サーカスDXでも今現在アマゾンで普通に買えるから。

420 :
>>419
いや、サーカスTCの話であってアマゾンでは定価では買えません

421 :
>>419
恥ずかしいやつwwwww

422 :
amazonで一昨日サーカスTCDXポチったけどまだ自動送信のメール以外なんも来ないんだよなあ

423 :
>>420
いや、最新のTCDXが家に居ながら定価でかえるんだから
あえて雨の日大変なノーマルTCを実店舗まで行って買うか?って意味だけど。

424 :
>>423
厚木店出た時は晴れてたよ。今は横浜の家にいるけどまだ降ってない。
レインアイ横浜で見ても厚木あたりもまだ降ってないな。

425 :
>>423
いや、DX必要ない人だっているでしょうに
厚木にあるよ行ってみればって情報は近場の人にはありがたいじゃない

426 :
>>424
雨の日大変って言うのは、急な雨でタープ無しだとフルクローズするしか無いティピー型の欠点の事で、今の天候の事じゃないと思います。

>>425
私も通常サーカスからソルムに買い替えたけど
フラップは使わないならとじっぱなしでOKだから今買うならDX一択だと思う。
山奥とか晴れの予報でも急な雨って頻繁にあるんでフラップ部分が非常に便利でした。

427 :
>>422
俺もだわ。実は足りてないパターンあるかもな

428 :
>>422
>>427
Wild-1が販売してAmazonが発送するんだから普通に考えて自動送信メールしか来ないでしょ。

Amazon以外が発送する場合は確定メールも別にくるけど、Amazon発送の商品の場合は自動送信メールの段階で着日確定してるから。

429 :
サーカスTC、台場店4個あるよ。

430 :
>>428
コンビニ決済にしたんだけどその案内も来ないんだよね

431 :
落ち目売れ残り

432 :
売れ残りと言うか、これが正常な状態なんじゃないか?
今までが異常だっただけで、ようやく行き届いたんでしょ

433 :
毎年3-4月が品薄のピークで9-10月頃から普通に買える様になって…って繰り返しが当初からのサイクルですよ。

今年はブームがピークだったのか、少し異常でしたけど。落ち目なわけでもライバルの台頭な訳でもないですね。来年も2月頃から品薄になりますよ
キャンプブームが急激に終息しなければ。

434 :
いや。もうサーカスは大体行き渡ったでしょ。
今から中古も沢山出てきそう

435 :
コレからは炎幕の時代だな

436 :
サーカス使ってたけど今年から炎幕になった。あの狭さがたまらないわ

437 :
サーカスはDXよりノーマル派
パッカーンで出入り口閉められたら良かったなぁと思う

438 :
>>415
まじか
悩むわ

439 :
>>412
おーこわいこわい
人間としての程度の低さが溢れ出ていて

440 :
>>439
いい歳して経験も少なく手際も頭も悪そうだから信じられないんだと思うけど
応援してるからガンバレよw

441 :
>>434
今年サーカスを買い求めてた客層ってキャンプ始めたばかりの人が大半で、今年の新規客に行き届いただけで来年の春-夏も同様の新規客が買い求めるでしょう

442 :
流石に来年新品でサーカス買う情弱は居ないと思う

443 :
そんなこと思ってるのって超絶マイノリティのスレ民のしかも極々一部だけやから

444 :
パンダTC店頭販売も開始か…

445 :
そろそろサーカスもマイチェンするだろ

446 :
>>442
新規客は得てして情弱だろ

447 :
>>444
今日越谷wild1に行ってきたけどサーカスもパンダも山積みだったわ。諸行無常を感じるな〜
在庫処分なのかパンダタープのアースカラーがあったので買いましたよ。

448 :
サーカスTC dxおとといポチッたけど Amazonから発送連絡まだ来ないな、、。

449 :
>>448
Amazonなんだから購入の際に着日確定してるでしょ
その着日の前日か当日に発送されるよ。
Amazonあまり使わない人?

450 :
設置5分とか堂々と嘘ついててすごいな

451 :
いま、アマゾンでサーカスtcdx 見てたんだけど、あの画像二股になってない?
Dxって二股なの?

452 :
ごめん。自己解決しました
影だね

453 :
amazonは発送時に配送状況へのリンク、配送業者、伝票番号が入ったメールが来るだろ

454 :
サーカスTCに焚き火で直径5mm程度の穴が空いちまった。ポリコットンの補修ってどーすんの?補修剤ってある?

455 :
>>440
ペグを配置して後は打つだけにしてから5分なら間違いなさそ。
人と基準が全く違うので誰にも本気にされなくてスルーされているだけなのに、ウホウホ言ってるだけなのが哀れ。

456 :
鉄板欲しくてAmazonで探したけどどれもこれも高すぎる!!
男前グリルはホント価格も大きさもいい感じだね
買っちった

457 :
>>450
設置

458 :
>>455
オマエの手際悪いだけじゃん
よほど悔しかったんだろうけど、しつけーよ

459 :
>>458
他の皆さんも同様に貴方の馬鹿さ加減を指摘しつつあります。
しつけーと言う脳味噌が足りない言葉遣いに現れているのが文化人類学的に興味深い所であります。
端的に申し上げると「馬鹿」。

460 :
設置なら5分で済むかもね

461 :
>>459
手際悪すぎて、このおっさんいつまでテント立ててんだよってヤツをよく見かけるわ
とろくさいヤツから見たら別次元で信じ難いんだろうな
お前の事なw

低レベルなおっさんは何分って言ったら納得したの?

462 :
何分かは測ったこと無いけど、炎幕は本当に簡単な幕だよ

463 :
ボクは1時間かかったのに5分とか悔しいです!!という話だよ

464 :
どうでもいい
双方引けないアホ

465 :
馬鹿に見つかるとはこう言う事
幕に罪はない

466 :
おっ俺のDXが輸送中になったぞ
KONOZAMAにならなくて良かったぜ

467 :
>>456
男前は縁が浅いから定期的に汁吸ってあげないと下が大惨事!

468 :
>>456
俺も男前グリル使ってたけどお蔵入りしたよ。
肉焼きながらその場で焦げを取る事が無理なんだよね…
結局、数百円〜売ってるただの鉄板(よこざわもどき)が1番使いやすいよ
焦げも100均のヘラで刮げ取れば良いだけだから最悪油が無くてもなんとかなるし鉄板のサイズも自由に選べるしね。

469 :
そこで来月号のビーパルの付録ですよ^ ^

470 :
あるは小さい薄い
鉄板やるなら6mmはないと

471 :
>>456
ヤフオクに出てる、個人でやってる黒皮鉄板が安くてオススメ。

472 :
ユニ鉄じゃダメなのか?

473 :
鉄板で肉焼くと汁が跳ねて幕内だと大変なことになるので、もういっそのこと蓋しやすいスキレットとかでいいんじゃないかと考え始めてる。

474 :
よこざわとかのマニュアルだとシーズニングは両面油引いて焼くってあるけど、そんな事したら鉄板がバーナーの上で踊って大変な事になるよね。
バーナー面は絶対に油付けずに脱脂状態じゃないと大火傷するぜ。

475 :
ユニ鉄買って使う前にスクエアスキレット買ってしまった
蓋でステーキ焼いてひっくり返して本体のほうを上にかぶせて蓋にした
まあ重いから気軽には持ち出せないかなあ

476 :
7月販売分で購入したパンダTC未だに張れてなくて悲しい
まぁ夏休みシーズンは行く気なかったからってもあるけど

477 :
>>476
張った時に初期不良に当たったら、腹立つよね

478 :
>>477
購入後2ヶ月以上経ってからの初張りで初期不良見つかった場合ってどうなるんやろ

479 :
保証期間内なら有効じゃないか?

480 :
https://i.imgur.com/MTZgSNt.jpg
https://i.imgur.com/4GzCOvD.jpg
某番組でヒロシが泊まった熊本のキャンプ場
パンダ可愛いよパンダ

481 :
南部鉄器のベイクパン持ってるから買わないけど
持ってなかったらテンマクの「ほ」スクエアスキレット欲しい

482 :
>>474
磁石使えるで

http://jetslow4wear.com/products/detail707.html

483 :
>>473
そもそも幕内は匂いで自滅するからやらんわ

484 :
サーカス楽天でも発売開始か

485 :
今日Amazonで買ったサーカスTCDX届きました。
そして1年使ったサーカスTCは月曜日にアウトドア系のリサイクルショップに37000円で売れましたよ。

で、そのショップのHP見たら「人気のサーカス入荷、早い者勝ち!」で45000円のプライスタグ・・・
もう新品が定価で買えるのに情弱すぎる・・・

486 :
今日届いたdxもそこの店に売りに行けば?
それで浮いたらアマゾンでもう一回買えばいいじゃない

487 :
>>485
アウトドア系のリサイクルショップなんてあるんですねー
ヤフオクとか面倒だからそういうのいいな

488 :
サーカスTCネット店舗での販売はないみたいに書いてなかったっけ?

489 :
トレファクとかじゃないの?

490 :
違うね
アウトドア特化のがある
ヒロシが売りに行って動画あげてたような

491 :
>>486
それだ

492 :
https://www.treasure-f.com/smartphone/shop/787/topics/272465/
2017年以前モデルだから高いとかよくわからんなw

493 :
ペグポイント3箇所というのが高く買取りになった理由なのかな
自分としては新しい幕体のがいい気もするが…以前のバージョンを高く販売する理由付けなのかも

494 :
テントなんて消耗品なのに古いモデルだから希少と考える悪しき習慣www

495 :
俺のアーデインDXとシャングリラ4も高く売れるかな
絶盤品だとか言って

496 :
今のビスロンファスナーより前モデルのコイルファスナーの方が確実性が有って好きなんだよな

497 :
サーカスTCDX売り切れてるな

498 :
DX買うならノーマルとタープのが良い気がしてならない

499 :
>>498
別の幕でタープ使えるからね

500 :
バツバツに張った時にビスロンの方が安心感あるわ。旧ファスナーは、締めるときに怖い。
だから旧ファスナーがフリマサイトで定価で売れて感謝感謝

501 :
>>498
DXも片方の入口はフラップ無いからタープ接続できるよ。
だったらタープ無しでも雨や日差しが避けられるDXの方が魅力的だよね。

502 :
>>498
正解

503 :
DXは単純にカッコ悪い。

504 :
それある
自分はノーマルがいい

505 :
そこなんだよね
DXはデザインのダサさが機能性を上回ってる

506 :
フラップをタープとして張ったまま入り口が閉じられれば機能的で良かったけどね
コールマンの新作のみたいに

507 :
ノーマルとT Cコネクトタープのシルエットが個人的には最強に好き
DXは争奪戦に参加してまで欲しいと思わなかったな

508 :
ノーマル持ちが、容易に手に入ったDXは上位互換ではないぞ、と必死にマウント取ってるようで面白い

509 :
>>507
争奪戦なんて無く、昨日までAmazonで普通に買えたからDX買ったよ。
ノーマルTCもまだ手元にあるから何度か使ってどちらかは来年の春に売る予定。

デザインが悪いって…フラップ閉じたまま使えばノーマルTCと全く同じだと思うけどなぁ
夏にはフラップに二股ポールとメッシュを上手く使えばモーニンググローリー的なアレンジもできそうだし。

510 :
俺も今回DX買ったクチだが、こういう細かなアレンジって結局やらなくなるんだよな…

511 :
パンダVCもう発売してたのか

512 :
な、ここの経営者無能だろ?
7月の需要が溢れてる時に受注生産で前金受付でもしてればまだ救われたのに胡座かいてたんだよな。ゼインの売り方の方が賢かったってわけだ。

513 :
>>509
じゃ初めからモニロリ買えばとくね?

514 :
パンダTCよかVCのほうが若干だけども軽いんだな
重くなるのかと思うてたよ

515 :
>>514
総重量と、幕重量の表記違いでしょ

516 :
>>509
カッコもだけど、幕の質量とか増えて畳むのも手間が増えそうだよね。分割して取り外しでも出来れば欲しい。

517 :
>>514
生地を薄くしたんかな?

518 :
メルカリサーカスの売りが激しいな
焦ってるなこいつら

519 :
>>515
>>517
幕だけだったら重過ぎない?
オレも薄くな気がするんだけどなあ

520 :
>>519
ムササビVCの増量分を見るとそんなもんじゃないかと
コットン割合が倍近く増えたのに、生地を薄くしたくらいで軽くなるなんてありえない

521 :
>>509
店舗での争奪戦のことだよ
何が普通に買えたよ?だ のろま
モニグロ普通に買えなくて強がってんのかよ
気持ち悪い

522 :
>>520
ムササビはTCとコットン100%で重量26%増なのに、混紡比率変えたくらいで重量倍増はそれこそありえないと思うけど

ムササビVCはそもそもサイズが違う

523 :
100%コットンで3割増しこそ、生地薄くしたんじゃないのかってくらい増えてないけど
パンダのサイズで倍増は確かに行き過ぎなのかな
でも軽量はありえないと思うんだよな。ペグがアルミになったとかか?

ってことで問い合わせしてみるわ
軽くなってるなら買い替え検討しないと

524 :
>>521
なぜか一人喧嘩腰の1番キモい奴

525 :
人と同じのは嫌なので キャンバスキャンプの30kgの買ったソロ俺 低みの見物

526 :
>>524
ろくに喋れないくせに
ああ気持ち悪いwww

527 :
>>521
ファミキャン用にスカイパイロットのFグリーン買ったからモニグロは買わなかったよ。

店舗争奪戦??
サーカスTCDXの発売日は翌日からキャンプしてて夕方にWild1レイクタウンに行ったら普通に在庫あったよ。店舗で余ってたから、2週間後のネット販売まで検討してただけなんだけど、のろまかな?

何が気に障ったのかわかんないけど、真っ赤になってるので一応謝ります、ごめん。

528 :
なんかサバティカル買った奴がサーカスバカにしてるような書き込みあるけど嫌だな
俺はモニグロ買ってから、やっとサーカスTCが店頭に置いてあって我慢できずに買ってしまい嫁に怒られた
2つとも良い幕だと思うぞ、まだ使ったことないけど。

529 :
初心者なんだけど、サーカスtcってタープもやっぱ必要なの?
なんか一ヶ所ペグとってポールたてて、タープっぽく使ってる人いたけどかっこよかったな

530 :
ワンポールなんて半分タープみたいなもんだし好きに使えばいいと思う

531 :
パンダTCって冬になれば普通にオンラインで買えるかな?メルカリで転売買っちゃおうか迷ってる

532 :
>>531
普通に店頭にない?
近所のWILD1には昨日まだ残ってた

533 :
>>532
静岡なんで店舗無いんですよね。交通費考えたら転売価格でも良いんですがやっぱり本家から買いたいですし

534 :
>>533
転売屋から買わないで試しに店舗へ電話でもして着払いでお願いしてみれば?

535 :
パンダVCいいなぁ。ちょっと欲しいかも

しかし先週khafra silオーダーしちゃったからしばらくは我慢しよ

536 :
>>531
急ぎで必要って事はないだろ、もうすぐamazonで普通に買えるようになるから待て

537 :
>>533
静岡だったら車で名古屋か厚木までドライブがてら行くのも悪くない
ついでに店で色々見たり買ったりするのも楽しいと思うよ
交通費はかかるだろうけど、転売屋に流れる金でドライブ楽しむと考えたら
精神衛生的にもずっといいだろう

538 :
Wildが近くに無い人は多少高くても買うんだね
3年前に買ってかなりヘビロテで使い倒したサーカスを10000スタートで出したら定価より高く売れたw
鹿児島の人だったなぁ

539 :
で?

540 :
皆さんありがとう、普通に買えるまでちょっと待ってみます。転売屋に儲けさせるのも嫌なんで

541 :
うは、この値段で売れたよ!情弱アホやな!オレなら絶対かわないわ笑
って転売屋は思ってるから買わないほうがいいよ

542 :
メルカリとか見ててもサーカスTCDXが49800円で何とか買手つくかどうかってレベル
手数料4980円、送料1100円引いたら700円ちょっとの儲けwww
転売ヤー爆死で嬉しいねぇ

543 :
先日店舗に行った時に女性がカートにパンダtcからソロに必要そうなもの全部入れてたな 女子ソロってほんとに流行ってるんだね

544 :
流行ってんの女子ソロじゃなくてユーチューバーなんじゃねーのかな

545 :
>>539
いや、特に意味は無いよ 流れに沿って書いただけなんだけど なんか鹿児島住みのプライド高い百姓のお前を怒らせちゃったかな、ごめんね?

546 :
>>543
まぁソロの集いのグルキャンが基本だろね
友達同士それぞれテントは別でとか

547 :
>>542
Amazonでもう 定価で売ってるのにな

548 :
楽天の売り切れてんじゃねーかw

549 :
ポイント使えるし貯まるし楽天のはすぐ売れてしまうよ

550 :
やっぱそうだよなぁ

551 :
サバティカルとかいう後出しジャンケンパクリメーカーには感謝してる。本物を知らない馬鹿なユーザーがあっちに流れて、カス転売屋が離れていった。テンマクにこびりついたゴミを片付けてくれた有難いメーカー。買わないけどなwww

552 :
ロゴスやキャプテンスタッグみたいな二流メーカーこそ後出しでもいいからイメージ変えればいいのにな
三流メーカーのドッペルはイメージ変えて成功したのにな
どれも買わないけどw

553 :
>>552
アレは自転車部門の大ちょんぼからアウトドア部門を守る為の英断だよ
まあ、DODを買うくらいなら鹿番長を買うけどw

554 :
>>543
なんか小洒落た女子キャンパーが増えた気がする。グランピングとかも流行ってるしね。
YouTubeとかでも結構いるよね、たまに観るけどw

555 :
本物を知らない馬鹿なユーザーwww

556 :
どうでも良いけど
楽天支店の在庫切れ早く補充して下さい
WILD-1さん
楽天プレミアムは
此方でお支払い致しますから

補充してつかーさい 補充してつかーさい

557 :
今日サーカスTCDXの初張りしてきた。

懸念してた収納もノーマルTCと全く同じ要領(ペグ1本残して軸にするやり方)でフラップ部分を全く意識しなくてもキレイに畳めた。
個人的にデメリットは2kg重いってだけだったのでノーマルTCは売る事にしました。

558 :
何気にDODのライダーズベースはスペースも丁度いいサイズでなかなか良かった

559 :
>>558
自分も持ってる
いろいろ幕あるけど、1番使ってるわ

560 :
ワイはメーカーとか拘らず良いものあったら買うけどな
三流メーカーだからって避けて高い金払って一流メーカーの粗悪品買うのが一番頭悪そうに見えるわ

561 :
品質とか使わないとわかりにくいから見た目が気に入ったの買ってるわ

562 :
みんなサーカス使ってんね

563 :
>>523
これの回答来た

結論から言えばパンダTCとVCに重量差はない(個体差あり)だそうだ
実測値を表記したのでズレがあるがそれは個体差の誤差の範囲

コットン割合はましたが、染色をしないことで軽量化されてる
テントの面積だと塗料が結構関係するとのこと


重くなってないなら、買い換えようかなぁ
白は汚れ目立つかなぁ

564 :
あの深緑のパンダいつ出るんだ?
そろそろ寒くなってくるしそしたらパンダの出番なくなってしまうやん

565 :
>>560
スノピの悪口はやめろ!

566 :
ダークグリーンのサーカスTCはよ

567 :
確かに。もうサンドベージュは飽きるわ

568 :
サーカスコットンを染めよう

569 :
>>565
スノピは粗悪品だとは思わないけど、普通の品をステッカーチューンして高く売ってるだけだと思うわw

570 :
だから、なんでスカートを付けないんだよ、パンダ

571 :
お姉様が不要と思ったから?

572 :
今日wild1に行ったらサーカスもその他のテントも山積みだったわ
誰でも買えるようになってよかったね

573 :
スノピすぐ飽きればボッタクリだけど使い続ければ修理費先払い

574 :
>>572
炎幕もあった?

575 :
案の定パンダTCヤフオクに新品以上の価格で出ててワロタ
しかもどれも入札入ってるしアホだ

576 :
>>572
キャンプ場いったらかぶりまくっててもう熱冷めたわ

577 :
冬キャン行ったらサーカスだらけだったよ去年。
そこまで多いとな。。

578 :
先週、本栖湖に行ったら数十張りのうちサーカスは2張りだけだったな

579 :
サーカスは初心者用テント。
厳密に言うと初心者が「俺はホンモノを分かってる」アピールするためのテント。

580 :
サーカスtcいい幕だと思うけどソロが多いキャンプ場にてソログルでもないのに5張り並んでるの見たときはちょっと引いたかな

581 :
>>579
では是非無知蒙昧な私めに「ホンモノを分かっている」人が使うテントをご教示ください

582 :
初めてのテントでサーカスTCBIGはやめておいた方がいいですかね?5人家族なんですが

583 :
>>582
インナーあれば良いと思うよ。とくに小さい子供居るのであれば嫁が子守りで自分1人で設営とかなるから簡単に設営できるのは強みだと思う
設営面なテントだと夫婦喧嘩の元よw

584 :
>>582
TC素材って良い点も悪い点もあるから、その辺も考えてからにした方が良いと思うよ。
具体的には雨降ったら撤収も保管も普通のポリよりも大変だからね。重いし。
パンダとかノーマルサーカスぐらいは良いけど、大型のTC幕はその辺も考慮して。

585 :
tcが濡れたときの大変さを経験するとちょっと天気が心配なだけで行かなくなる可能性大。
大人はいいがそれは子供が可哀想なことになるので最初のテントはポリがいいと思いますよ。
ポリ持ってる前提でバリエーションとしてのtcがおすすめ。

586 :
>>585
そうそう、面倒になって出かけないとか本末転倒だからね。
初テントということはキャンプそのものも初めてなのかな?であれば最初はバンガロー泊やレンタルで始めてキャンプ場のいろんなファミキャンを参考にしながら、でも遅く無いかも。
サーカスが良い幕なのは否定しないよ、ケチつけてごめん。

587 :
キャンプ自体初めてなんで近いうちにまずはバンガローに行こうと思ってます
だいたいテント以外は揃えたのでテント選びに日々迷っています
やはり最初はデカイTC素材は控えた方が良さそうですよね初心者なら尚更
色と形が気に入ったんですが
初心者は初心者らしくアメニティドームやタフワイドドームあたりが無難ですかね

588 :
ピルツ19廃盤だから安くなってるよ
tcbigと同じくらいの大きさだし
ワンポールの形が好きなら

589 :
アメニティドームは天井低いから気をつけて。予算にもよるけど五人家族で初めてのキャンプなら2ルームが良いように思うけどね。コールマンの2ルームやカマボコあたりハズレは無いと思うけど。予算あればウエザーマスターやランドロック 、アポロンとか。

590 :
>>581
本物はサーカスってことでいいんじゃない?

591 :
>>587
子供が幼児以下ならツールーム
小学生以上ならオープンタープ+ドームテント
いいタープがあればソロ、親子、家族と人数変わる場合に応用が利くからあとあといいと思う

592 :
まだ幼児がいるからそうなるとツールームの方が良いのかな
トンネル型がいいかなと思うんだけどカマボコは何となく避けたいからコールマンあたりがいいかな?
アメニティドームは買うならLサイズにしようかと思うけどこれも被りまくるよね?

593 :
アマゾンのcircustcdx売り切れてる?

594 :
>>592
タフスクリーンはこれから寒くなるのに寝室部スカートないのが不安。ホールアースの2ルームは安い割に寝室部スカート付だ。使ったことないけど。

595 :
初心者スレいけよ

596 :
>>595
どうした初心者そんなにかっかして
まだまだ余裕が無いんだな 薪割り気をつけてな(^ ^)

597 :
>>592
幼児がいると着替え、オムツ替えほかテントの出入りが多いから背の低いテントは避けた方が無難。

598 :
初心者がいきなりツールームって撤収で畳むのが億劫過ぎて嫌にならんのかな
風が吹いてたらイライラマックスなるやろ

599 :
初心者こそ2ルームいいと思うけどな
タープ+テント
スクリーンタープ+テント
初心者だと、どちらも立てるの大変だぞ
初心者ファミリー見てて、何回タープ立てるの手伝ったことか
ピン張りはもちろん、何故かテントが歪んでるんだぞ
見てる方が不安になるわ
そして中途半端に連結しても雨漏りするし
まだ2ルームなら、立ててしまえば安定するし雨漏りも皆無

600 :
冬場用にコールマントンネルLDXアテナ買ったけど、結露が酷くて結局10泊くらいしか使ってない。

化繊なので仕方ないんだけど、今はサーカスbigをカンガルーにしてるから撤収日に乾かす手間が省けて良い。

601 :
ここのところ結露が酷いな
これから暖房入れたらもっと酷くなるのだろうか…

602 :
ファミキャンはタフドームにワンタッチタープ使ってるわ

603 :
>>601
何のテント?

604 :
>>592
初テントはカマボコだったぞ
春、秋のストーブインお座敷スタイルでだらだらするわー
悪くないテントだと思うけどねぇ

605 :
>>598
俺は収納袋に入りさえすればいいからツールーム畳むのなんてクソ楽だけどな

606 :
580だけど色々ありがとう
テンマクが何となく好きなんだけどファミキャンだと違うところ探した方が良さげだね
とりあえず指南通りツールームで検討してみます

607 :
>>600
あーやっぱり結露ひどいのか。重いけどTC素材のヤツにしようかな

608 :
とん火って出ない?

609 :
>>607
コクーンだって冬場は結露するぞ
中にストーブ入れたらどうしてもそうなる
TCだって朝露で湿るし完全乾燥させないとカビるし汚れる

ポリ幕は結露でびしょ濡れだって粗方拭きとって干せばすぐ乾燥する
TCは完全乾燥してるか分かりにくいからね
触った感じ乾燥してても実は乾燥甘くてカビ生えたりもする

一長一短よ

610 :
コクーンはなぜか結露しにくい。中でアルパカ使ってて明け方壁面濡れるけど天井から垂れてきた試しはない。ルーフフライが効いてるんだと思う。

611 :
>>609
tc 幕の乾燥って手で触っただけじゃ判断難しい?
今日ペポで霧でびしょびしょになったのを拭いて撤収ギリギリで片付けてきた

触った感じはサラサラしてたけど、一応出して乾かした方がいいかな?

612 :
サーカスのインナーが30%オフのセールしてるね

613 :
インナーだったら欲しかったけどマットかぁ

614 :
ごめん。ほんまやね。
マットやね。

615 :
炎幕DX EVOのちょい軽い点が魅力なので買おうかなと思うんだが、
そもそもEVOが話題にすら上がってないのは何か悪い理由あるの?

616 :
サーカスtcdxの在庫余ってるの?
Amazonに普通に売ってる

617 :
>>615
このスレは腰の悪い老人だらけだから、炎幕は人気がない

618 :
炎幕が5.6キロ 炎幕DXが7.6キロ EVOが6.67キロ
自転車やバイクじゃなけりゃ重量なんて誤差の範囲だよね
それでもEVOが不人気なのはダサいからだろなあ

619 :
なるほど単に不人気なのね
まさにバイク用で考えていたけど、個人的にEVOの色合い微妙なの悩むなー

620 :
炎幕DXがTC素材でアルミポールだったら売れるんじゃないかと常々思ってる

621 :
それだけ、人と被らなくて良いことじゃないか。

622 :
この時期はサーカス普通に買えるよなやっぱ
でも冬キャン始まると買えねー品薄商法R!とか始まるんだろうな

623 :
去年馬鹿に見つかった
今年は馬鹿と同じに見られたくない
来年は不良在庫の山

624 :
サーカスは息長いと思うよ
サバティカルやゼインアーツは一過性だよきっと
楽でオーソドックスてのは強い

625 :
唯一無二の存在では無いけど定番になるよな

626 :
炎幕EVOのフロント部分だけコットンなんだけど、なぜかスカートもフロントだけコットンなんだぜ
スカートは泥だらけになるからポリエステルにすりゃいいのに手抜き感ハンパない

627 :
火の粉で穴空くからじゃね?

628 :
パップ風なテントにスカートは似合わないよね。

629 :
冬助かるけどね

630 :
>>626
跳ね上げたとき、溶ける

631 :
>>624
モグロ買えなかったの?

632 :
>>631
買えてたらあんなコメントにはならんよな笑

633 :
炎幕DXのスカートはフロント部分もポリエステル

634 :
サーカスTCを超えるテントなんかもう出てこないだろう

635 :
YARIが転けたからな

636 :
>>631-632
信者は必死だな

637 :
>>634
ピカ厨と同じにおいがする

638 :
>>637
DODもいれてやってくれ

639 :
>>612
ハーフだけど実、店舗で50%offだったから衝動買いしちゃったよ

640 :
それは安いな

641 :
インナー不要派だけど50パーオフなら欲しいな。

642 :
サーカスパンダ50%OFFも時間の問題だろうな

643 :
>>642
店舗だと50%オフで売ってるの?

644 :
モデルチェンジ・マイナーチェンジがあるのかな?

645 :
>>644
ノーマルパンダと同じマイチェンがあるんでしょ

646 :
50%offで買ったのはマットです
廃盤の為って書いてあった
春にはイスカエア630EXを36k(ポイント3k付いてその場で引いてくれたから実質33k)で買ったし

647 :
なんでパンダクラシックが廃盤になったのかね?

赤なんて男は使えね〜しな

648 :
パンダはモデルチェンジ中で赤が最初に再販開始されただけ

649 :
ヤフオクのサーカスtcソルムも値段下がってきてるな
転売ヤーは滅びろ

650 :
諸先輩方に質問です。
この度、ノーマルのサーカスTC買ったんですがSOLUMバージョンの焚火タープコネクトヘキサを連結させるのは色的におかしいでしょうか?
やはりタープとテントは色を合わせるのが正統派ですか?
ど素人なんで教えてください!

651 :
色なんて気にするのはあなただけ。誰も気にしてない。

652 :
>>650
まぁ 合わせた方が綺麗だとは思うよ

653 :
サーカス使ってる奴は猿真似が多いのがわかった。古くから使ってる人は間違われて可哀想

654 :
インスタにパンダ乳ってあるけど新たな新作かな?

655 :
>>654
パンダ乳?→父パンダ?→パパパンダと妄想

656 :
>>654
パンダ乳→垂れパンダ乳→垂れ乳と見た

657 :
誰も見てないわな
自意識過剰キモ

658 :
YARIがポシャッた代わりにパンダの大きいバージョン出してくれないかな
名前はもちろんジャイアントパンダ

659 :
サーカスTCDXの新色いいね!
未使用のソルム売って買おうかな・・・
ソルムは当選して定価で買ったけど使うの恥ずかしい。

660 :
サーカスDXに新色が出るのかい モグロのフォレストグリーンぽいな

661 :
TC素材の塗料が一緒とかなんかな
タープも出すだろうし

662 :
とほほ
https://i.imgur.com/HtYiljJ.jpg

663 :
炎幕と同じ色かな

664 :
>>662
パンダならいいかなー。サーカスだとデカすぎてこの色合わない気がする。

665 :
>>664
なんかわかる

666 :
後出しジャンケンで負けてる感がなぁ
良い色なのに遅過ぎたな

667 :
スノピみたいなカーキ色でないかなぁ

668 :
秋冬新商品の焚き火台ってとん火のリニューアル?

669 :
時代遅れサーカス信者の嫉妬がヤバイ

670 :
また薪ストーブ出るのか

671 :
出してくれないと俺が困る

672 :
今日のキャンプ場サーカスだらけ。ボッチのオタク系多いね。

673 :
サーカスコットンは張られてますか?

674 :
>>672
そもそもがボッチ向けの使い勝手が良くて売れたんだから当たり前じゃん。
何言ってんだ?

そして沢山いるサーカスユーザー全員の容姿を見て回ってんのか?ヤバイ奴だなお前。

675 :
>>674
構うとそのうち 馬鹿に見つかった…とか、買った値段より高く売れたとか言い出すテンプレ君に進化するから 触っちゃダメ

676 :
サーカスは薪ストいれたソロだとほんとにちょーどいいサイズなんだよな
見てくれもそこまで悪くないしみんな欲しがるのは仕方がない

677 :
>>676
換気とかどうしてんの? ストーブジャックとか後付けしてるの?

678 :
>>674
見て回るも何も気持ち悪くて目立つんだよ、

679 :
>>678
無理があるからもうやめとけ

680 :
>>678
鏡でも見たのか?

681 :
>>674
え。サーカスってペアが一番ちょうどいいと思うけどな。

682 :
>>678
必死になっての返しがそれかよ、弱いな。
最初から整合性の無い適当な事言ってるから返しも無理やりなんだよ。

せっかくキャンプ場にきてるのに掲示板にレスしてる時点でなんかズレてる奴なんだろうけど…

683 :
このスレ見てるとサーカス批判に異常なまでに喰いつく奴らが多いのがわかった。

684 :
サーカスは薪スト入れないなら2人かなあ3人以上だと狭い
タープ使ってテントは寝るだけなら4人でもまあ

685 :
サーカス批判じゃなくて決めつけて上から言ってるから叩かれてるだけだろ?

686 :
>>910
2人だけどサーカス全然イケるわ

687 :
>>686
誰に言ってんだ?

688 :
ゆるキャンでハァハァしてる奴が多いモンベルだったり、ニワカ丸出しDoDはマジやばい
テンマクはマシな方

689 :
最終的にみんなスノピになるんだし寄り道させてあげて

690 :
>>689
巣にお帰りなさい

691 :
スノピのあとはみんなネイチャーハイクだよね

692 :
普段タープ泊ばかりだったけど軍幕も良いかな?って思い尼とか見てもすごい値上がりしてるんであれば買うかな程度で店行ったら炎幕DXとEVO両方有った
ハイブリッドでも1kg程度の差でフライ部分は、共通結局乾かす手間同じならってEVOにしようと思ったけどDXにした
サーカスTCも結構あったねもう行き渡ったのかな

693 :
読みづらい

694 :
サーカスは発泡酒飲んで親指グッってしてるおっさんのイメージで固まってしまった

695 :
まさかモンベルがディスられる日が来るとは

696 :
どこか揚げ足を見つけたら執拗に絡むのがチャネラー
おそらくモンベルを使ったこともないんだろ

697 :
モンベルもキモオタに目をつけられて悲惨な

698 :
おいらはローカスギア派だから問題なし♪

699 :
結局スノピがいいことに気づき戻るんだよな

700 :
>>694
お前、オオカミのアイコンの人ディスるなよ

701 :
そのうちスノピも嫌になってきてノルディスクに行くんだろ

702 :
で最後はキャプテンスタッグに収まるんだな

703 :
キャンプ道を極めるとだいたいそうなるよな

704 :
コールマンから始まりイロイロ使って最後はコールマンになるだろうと思ってる
今はテンマクだけどね

705 :
メーカーはどーでもよくて気に入った形のテントがあったら使うだけ

706 :
土日にサーカスTCDX初張りしてきたけど収納袋に戻せないっていうビギナーみたいな失態を晒してきた

707 :
サーカスTCお正月に設営してからずっと開けてないけど、カビ生えるのかな?

708 :
>>707
あまい
キノコ

709 :
俺はノルディスクスタートの天幕の段階
今は格安の5000円位のテントを物色中

710 :
秋冬キャンプに向けてサーカスTCを買いましたが、オススメの暖房器具がありましたら教えていただけないでしょうか
今のところアラジンのガスストーブが楽そうでいいかなーって思っています

711 :
フジカハイペット
買えればの話しだか

712 :
>>177
アルパカ

713 :
サーカスTCでトヨトミレインボーは寒いですか?

714 :
アルパカもたかくなったね
1万そこそこだったのに

715 :
今更トヨトミに行くのは勇者だねえ

716 :
寒さの感じ方は人それぞれだけど、サーカスにレインボーは寒いと思う
センゴクアラジンなんて話にならんよ

717 :
>>710
フジカちゃん
韓国製を気にしなければアルパカ

718 :
アラジンは確実に寒い
あれはメインに据える物ではない
俺はレンタルしてフジカに決めたよ
ちなみに今年2月に注文して届くのは11月予定だわ

719 :
フジカをヤフオク辺りで調達するのも良いけどね。
芯交換すれば良い。構造単純だから普通に使える。

720 :
アルパカ買ったぞ
1週間くらいで到着したから意外と早かったわ

721 :
皆さまいろんなご意見ありがとうございます
やっぱりセンゴクだと力不足なんですね
フジカは納期が間に合わないのでアルパカ買えるか調べてみます

722 :
トヨトミレインボーにストーブファン乗せても暖かくない?

723 :
無いよりはマシだけどなレベル?もう持ってるならそれで対処すれば良いけど、これから買うなら他をオススメした方が親切だと思う。

724 :
>>723
後出しで申し訳ないが薪ストーブ+ストーブファンでキャンプしてる
けど手軽な石油ストーブも興味あるから便乗して聞いてみた
トヨトミレインボーは炎がキレイで惹かれるがそんなに暖かくないのか…

725 :
特大ハリケーンランタンくらいに思っておけば間違いない

726 :
>>724
対流型だから、囲むだけで暖かいってストーブでは無い
暖かい空気はみんな上に行ってしまうので、閉鎖されたテントでは上は暖かい
そこから下に循環して全体的に暖かくなるんだけど、サーキュレーター使って空気を循環する手助けをしなきゃいけない
でも、そうすれば幕内は全体的に暖かくなる
寒いとか意味ないってのは使い方知らん無能

アルパカはコタツみたいなもんだから空気の循環はあまり関係ない
でも韓国製

727 :
氷点下とか気温一桁の中で
レインボーとかアラジンのガスのやつは
マジで意味ない
幕内締め切って◯ぬつもりで使うなら
やったことないけど暖かいんでない?
安全マージン取った換気してたら本当に
暖かくないよ
買う時はそのストーブの出力まで見た方がいいよ

728 :
質問する前にスレ内検索かけないのかね いろいろ答えてくれてるのに

729 :
>>726
サーキュレーター使わなくても、もっと暖かいのがあるんだからさ
ガキはマウント好きだねー

730 :
イワタニのカセットストーブがカインズにも売ってたわ

731 :
毎年の恒例のレインボー質問

732 :
>>730
カセットのおっきいバージョンもあったね

733 :
ストーブの上に置いて熱で羽を回転させて空気を循環させるの使ってる人いる?

734 :
それ、羽根がなくても既に循環してないか?
ってか羽根を回す力でロスが発生してるだけのような

735 :
寒がりだからサーカスTCにフジカで寒かったな去年
今年は雪中したいからアルパカ買い足して2台使いしようと思ってるがヤバイかな

736 :
色々買ったりメルカリでお別れしたりしたけどサーカス父娘キャンプ→フジカさん
家族キャンプ→フジカさん+アラジン+嫁の足元だけワーム2に落ち着いた
テンマクのウッドストーブLも買ったけど稼働率低め
やるのは楽しいけどソロだとちょっと大きすぎた感

737 :
炎幕dxにdodのワラビーテントをインストールできますか?してるかたいますか?

738 :
ヌノイチSにインストールが基本らしいしサイズ似てるからいけるんじゃない?
Mに使うときはロープ足せと書いてるし自由にいけるだろ、多分

https://i.imgur.com/xRVC2Vs.jpg

739 :
インストールとか一度言ってみたい

740 :
>>733
意外と効果あるよ。無音のファンヒーターだw
ただし中華の安物は壊れやすかったりガタついたりする。

741 :
ギアとかインストールとか恥ずかしすぎてな…

742 :
キャンプグッズを撫でまわしてじっとり汗ばんだら幕内にインサート

743 :
お、俺の〇〇
君にインストールしてもいいかな…

744 :
おう来いや(*)

745 :
バチ濃ーい

746 :
俺のギア…

747 :
貴方の〇〇私にダウンロードして
フォルダはココよ!
間違うときちんとインストールされないわよ

748 :
誰か、時間取ってやれ、、

749 :
俺の白液ダウンロードしてくれないかい?

750 :
>>741
デート中に疲れたから「お茶しようよ」って言ったらブチ切れた彼氏思い出した
「お茶しよう」なんて気取った言い方よくできるな?wwwって煽られてビックリしたわ

751 :
おまえの肛門にウンカスついててムカついてたんだろ
ちゃんとシャワ浣してやれよ…

752 :
>>733
俺も使ってるけど、メリットは静かなところかな?サーキュレータの方が効果はあるよ。うるさいけど

753 :
>>743
その段階ではまだインサートだ。孕ませてこそのインストール。

754 :
>>734
真上に行く熱を使ってペルチェで発電してファンを回すのでロスはあるかもしれませんが、熱気が横方向に流れるので暖かくなりますよ

755 :
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00HE6CF60

こういうやつか、横に風を送るのね

756 :
俺も使ってるけどストーブが十分に暖かくなってない状態でファン置くと扇風機になるから注意な
ファンの音もそこまでうるさくないしあれば便利だよ

757 :
>>733-734
冬になってそれamazonとかで売ったり買ったりする奴大声で笑ってやろうぜw

758 :
先日サーカス用の暖房器具を相談したものです
センゴクは諦めてフジカを買いました
ご相談にのっていただきありがとうございます

759 :
>>758
おめ!いい色買ったな
反射板ついてなければ別売りで買えるから付けた方が暖かいよ

760 :
おめ色をバイク板以外で見るとは

761 :
今からフジカとか来年の夏到着ぐらいじゃないのかな…

762 :
>>759
反射板なしだったので単体購入しました!
即日発送らしいので本体より先に届きそうです

>>761
正規購入だとそれくらいだったので割高ですけどフリマアプリで購入しました

763 :
46000円か

764 :
ニューパンダ、赤色だけ先行発売かと思ってたら別バージョンを発売とか流石テンマク、殿様だな

765 :
軽パンダ出たやんw

766 :
350ml缶一本くらいは軽くなったのかな
でも待ちに待ったカルパンダ買うぜー

767 :
>>762-763
倍近いな、、
まぁ、モノは間違いないだろうから
お幸せに

768 :
46000円ならいいんでない
俺は白フジカちゃん欲しかったから今もまだ待ってる(´・ω・`)

769 :
アルパカが1万円位の頃に買ったので充分すぎなんだけど、やはり漏れ予防で灯油は空にして運搬してる。
フジカって燃料満タンで運んでるの?
それが完全に安心ならポリタンク5lで二泊いけるはず。

770 :
とはいえ、フジカは底面の板が角形で収納に邪魔くさくて、結局アルパカと運搬スペースは変わらないという気もするな。

771 :
>>770
フジカは漏れないよ
っていうか、それが売り
収納は定番だけど、鹿番長のこれ使ってる
https://i.imgur.com/C83TH30.jpg

772 :
ストーブなんかテンマクに関係ないのに、サーカス持ちの集いにスレタイ変えたら?

773 :
>>771
その程度は分かってるので、実際タンク満タンで運搬してる?

774 :
>>773
いつも満タンで運んでる。
念のため運搬ケースの下にフェイスタオル敷いてるけど漏れた形跡はないね

775 :
サーカスめっちゃ欲しいけどみんな使ってるから悩む

776 :
かぶらないようにサーカスコットンにすれば?

777 :
サーカス憧れるけど車ないからきついなあっていうのを繰り返してる

778 :
>>773
満タン+5L運搬で二泊できてるよ。

779 :
そもそも車なかったらキャンプも登山もしてないわ

780 :
バイクならサーカス余裕だろうし、徒歩やチャリでもいけるだろ

781 :
サーカスって一番軽い奴でも10kg超えてるよね
それだけで水酒食料除く俺の全装備の2.5倍もあるのかよ

782 :
仮に徒歩で持って行けたとしても他の道具が最低限の荷物だろうからテント内スカスカだろ

783 :
昔キャンツーやってたけどサーカスをバイクに載せるのはちょっとキツいと思う

784 :
キャンプ場で貸し出せば需要あるだろう
そろそろ中古も大量に流れだしそうだしな

785 :
カビやすいコットン系はレンタル向きじゃないと思われ

786 :
キャンプ場ならそれこそ適当に貼って乾かせばいいから大丈夫じゃないか
とはいえレンタルするような初心者やファミリーはドームのほうがいいだろう寝転べるし

787 :
TCって染色できないのかな?

788 :
>>787
クイックキャンプのワンポールテントにネイビーのポリコットンあるからできないことないんじやない?

789 :
サーカスは下も隙間あるし、ベンチレーションも二つあるから、石油ストーブ使っても多少安心だよね。
ふもとっぱらの時、一月で寒くてずっと寝ている時ストーブ付けていたよ。

790 :
結構色んなキャンプ場が台風でクローズしてるね
こーゆー時にテンマクのテントの防風防水テストをどこかでする人とかいそう

791 :
>>780
バイク持ってないやつは黙っとこうな?

792 :
リアキャリア装着してればサーカスのみなら余裕だけどね、走りは若干不安定になるが

793 :
俺のパンダは今晩耐えるのだろうか

794 :
>>791
原付しか持ってないの?

795 :
仮にバイクにサーカス積めたとしても他に何も乗る物が無くなるだろ

796 :
バイクでキャンプなんて軽量化、簡素化が基本なのにサーカスなんて狂ってるぜ

797 :
アメリカンとかでコンテナボックス積むようなタイプならサーカスも運べるだろうとは思う
ただバイクでそこまでしなくても…とは思う
大人しく車使え

798 :
知人はリアボックスに小川の薪ストーブ入れて運んでサーカスで今年は冬キャンやるって言ってる
流行りだから一回はやってみたいんだろうな…
書いてて思ったんだけど真冬はキャンプ場に薪ないよねどうするんだろ

799 :
>>798
冬でもやってるキャンプ場は薪はある確率高いよね。
その
友達のバイク乗りはただの変態でしょ?

800 :
ある程度ちゃんとしたキャンプ場なら薪ぐらい年中売ってるでしょう

801 :
>>798
ちびストーブは旧式持ってるけどパニアケースに入るってサイズじゃないゾ…
快速とかのコンパクトに畳める奴にすればいいのに

802 :
>>790
確かに今日テストすれば立派な実績になるよな
不毛な議論は必要なくなる

803 :
暇だからサーカス拡げてみたw
ふもとっぱら行ってから夏は行っていないから久々に部屋で軽く広げてみた
カビは大丈夫だったw
久々に動画とか見るとたたみ方も色々と出てくるね 今度試してみよう

804 :
>>802
昨日の岐阜県で一泊したけどパンダtcで快適だった!

805 :
岐阜無風だし雨も降ってなかったろ

806 :
俺のネイチャーハイクが火を噴くぜ!

807 :
>>780
リッター乗ってるけど、サーカスは持って行きたくないぞ

808 :
>>805
エアプ乙www

809 :
サーカスにカンガルーテント二つ入れて荷物置くスペースある?

810 :
>>704
わかる

811 :
>>809
無い!

812 :
>>809
サーカスにニーモアトム2pとステラリッジ2のインナー入ったよ
他に何も置けないけど出入りは問題なくできる

813 :
インナー買うか迷うなぁ 靴でそのままテントに入れるのがいいと思うし。寝る所だけシートあればいいと考えているが。

814 :
>>811-812
余裕は全くない感じなのね
DODのカンガルー売ってて悩んでたから参考になるわありがとう

815 :
アトム2pとかステラ2とか山岳用2pは実質1人+荷物のテント。
カンガルーSの方が幅が広いから注意。

816 :
結構厳しい様なのでソロで使うかリビングシェルターの方向で考えときます

817 :
>>816
荒れる覚悟で言うとサバティカルのモーニンググローリーの方がまだ入る可能性がある気がする。けど、双子カンガルーはどちらにせよきついと思う。

818 :
サーカス建てんの以外と面倒くせーな。ペグ打ち直すことない?スクリーンタープの方が早いし広いわ。ソルムせっかく買ったけどメルカリ行きだわ。

819 :
>>818
下手くそ&ガイド使ってるからでしょ
何年も使ってるとガイド無しで打ち直しも無いよ。

820 :
>>818
あと、どうせ売るなら3月以降にした方が良いよ
毎年品薄始まって1番高く売れるから。
私は長くサーカス愛用してるけど夏場は使わないから4月頃売って、10月に買い直してる。

821 :
あの五角形の設営ガイドいいかげんだよな。
使うとペグ打ち直しになって面倒くさいだけっていう。
タープ連結用に一応取ってあるけど

822 :
いい加減っておまえ自身はキチンと設営できていて言ってるんだろうな?
例えば、ガイドの中心にポール立てるとか
ぜってーやってなさそう
だよな?ぼんくら

823 :
ペグは五角形の設営ガイドより10cm外側に打つといいよ

824 :
外側とは?

825 :
ガイドの先より10cm外って事じゃないのか?

826 :
ガイドなしのときは二等辺三角形作ってから五角形にすればいいかな?

827 :
>>819
何年も?
いつ出たっけ

828 :
4年前とかじゃね?

829 :
>>821
どう考えてもお前のガイドの使い方がいい加減なだけだと思うわ
あんな単純な構造のガイド、いい加減に作りようがないだろ

830 :
>>821
タープ連結用に、とはどういう意味なのでしょうか?
よかったら教えて下さいm(__)m

831 :
>>827
2016年の6月の発売日には即日完売で買えず10月の2回目再販のグレーを買った
今年で4シーズン目だから「何年も」って別に変じゃ無いと思うけど、何か気になった?

832 :
ガイドより外だとスカートが浮くから、むしろ内側の方が良いけどな

833 :
新型の薪ストーブってどんなのだろう?
折りたたみが出るといいな

834 :
またチタン製とかかな?

835 :
>>834
現行の薪ストーブのコピー品を買おうとしてるから
できれば早めに詳しい情報を知りたい

836 :
>>834
訂正)現行のチタンストーブ

837 :
横に窓がついた

https://www.instagram.com/p/B3dJkLfhI0F/?igshid=q65cs9up2o2d

838 :
>>837
ストーブだけで3つあるって言ってたから
あと1種類は違うタイプのがあると思う

839 :
>>838
これじゃね?Mより小さいSサイズ
http://www.winnerwell.com/page119?_l=en&product_id=842

840 :
>>830
これ
https://outwander.naturum.ne.jp/e3202221.html

841 :
>>840
ご丁寧にありがとうございます
これは凄い閃きですね…!
同じ生地なら違和感もないし早速作ってみます!

842 :
はえー賢いなあ

843 :
>>839
https://www.instagram.com/p/B2_ZwomhdAQ/

844 :
これは折りたたみのスモーカー風な感じだと思う

845 :
>>843
たけだバーベキュー?

846 :
サーカスTC DXを購入し先日利用しました。
キャノピーの部分は中に折りたたんでいる時は
テント内で固定できずにブラブラさせておくしか
ないのでしょうか?
固定できそうな機構が見当たりませんでした。

847 :
内側からファスナー開いて巻いておけるけど

848 :
>>837
去年mサイズ買っちゃったけど窓付きほしいな

849 :
>>847
チャックは全て閉めていたので、どこか見逃してそうですね。土日にでも家で建てて確認してみます。
ありがとうございました。

850 :
>>846
私は此方の動画が参考になりました。
https://youtu.be/QO02wcVQGvY

851 :
サーカスtc dx仕事だったり台風とかでなかなか張れず
サーカスtc持ちの友達が早く並べて張って比べたいとかフラップ以外変わらんだろに

852 :
おいおいテンマク大丈夫か?
タクティカルライスクッカーてめちゃパクリ商品じゃんw

853 :
昔あったきこり亭のきこり鍋のパワーアップバージョンだね

854 :
>>852
元々何でもパクって安い中国製造の
ホームセンターブランドなの今更

855 :
ユニのごはんクッカープラスパクって本家より高いとか意味なくね

856 :
おまえら商品知識だけは豊富なのな

857 :
>>837
これ、三脚だけど安定性はどうなのかな。
いちいちペグ打ちは面倒だし。

858 :
通常のしかないけど安定はいいよ
横窓版欲しいけどわざわざ買い直すのも癪だわ

859 :
サイドビュー窓が細長くて座って炎が見づらそう…?

860 :
只今サーカスTC内アルパカくんで半袖です
いつもの様に付けっ放しで寝まーす
https://i.imgur.com/2iYCkqo.jpg

861 :
アルパカは貧乏くさくて悲しい気持ちになるなあ

862 :
知らない人から見ればフジカも武井もアルパカも似たようなもんにしか見えんよ。自意識過剰だわ

863 :
もし自分がアルパカにしたら、使う度にフジカよりも性能が良くて価格も安くてコスパ最高だったぜ、と自分に言い聞かせながら使っていると思う。

864 :
熱量多いだけで性能がいいとか言われてもねえ
ダサい、パクリ、韓国製ってだけで悲しくなる

865 :
いちいちマウント取らないと話せないのかね

866 :
付けっぱなしで寝るとか大丈夫なん?

867 :
韓国製云々についてはマウントじゃないね。最近の韓国の日本に対しての対応みてると、とてもじゃないが韓国製を買いたいとは思わないし、避ける。
ハッキリ言って北朝鮮より酷いじゃん。ヘイトでもなんでもないよ。

868 :
って言いながらヘリノックスチェア使ってたりするんだよな

869 :
あー、ネトウヨの嫌韓ってもう病気だわ。そう言うスレ行ってやってこいよ。目障り。

870 :
ヘリノックスは登山キャンプかツーリングキャンプくらいだろ重宝するのは
車あればカーミットだろ

871 :
こうこれ以上韓国製のことを言うをやめないと
ぱよちんが発狂しちゃうぞ

872 :
キャンプ道具をちゃんとか君付けで呼ぶやつはニワカ
一酸化炭素中毒で死んでくれて全然構わんよ
がんばれな?w

873 :
韓国製うんぬん言い出したらスマホ捨てなあかんぞ

874 :
キャンプ道具ちゃん

875 :
サーカスtcかtc dx迷ってるんですが、初心者だとどちらがオススメでしょうか?

876 :
>>875
タープは使う? あと、何人で使う? ソロかデュオかそれ以上か?

877 :
>>875
サーカスTC買ってDXとの差額分は他の用品資金に

878 :
タープ別料金の小さなキャンプ場(10張くらいで満員)に行ったらDXソルムが2張もいたw
セコイ話だけどタープ別料金の所ならちょっとありかも

879 :
ふもとっぱらもタープ別料金だけど
なぜか陣幕は追金無しだった

880 :
パンダTCのスタンダードインナーって寒さ対策としてどのくらい効果あるんです?

881 :
>>875
俺タープ 張るのが面倒だからーと思ってDX買ったけど、差額分のメリットはあまり感じないな。タープ 代わりには足りないしフラップ微妙に邪魔だし。
だからといって後悔はしてないけど、874が正解だと思う。

882 :
>>879
つい先日料金体系かわってタープでの課金はなくなった
https://fumotoppara.net/new-rate

883 :
>>880
インナーは寒さ対策とまったく関係ないし
スカートが無いテントはストーブ入れないと冬場は使えない

884 :
>>876
ソロかデュオ、タープ等は持ってないです。
>>877
ありがとう、参考にします。
>>881
ブログ等で雨の日にめちゃ振り込む等の記事を見たのでdxの方に傾いてましたが、もう一度検討してみます。

885 :
雨の日の降り込み対策は140cmくらいのポールで出入口を僅かに跳ね上げる感じでちょい開けしてる
出入りの際に少し屈まないといけないのがネックだけど概ね快適

886 :
>>883
公式オンラインストアのパンダTCスタンダードインナーの商品ページで寒い日の対策にって意味合いで書かれてるから聞いたんだけど?

887 :
>>886
風が通るか通らないかの違いじゃない?

888 :
インナーは基本虫除け
暖房入れられないならシュラフと温熱器次第

889 :
>>884
俺はDXにして良かった派
ひさしがあると外から中が見えにくいし、日差しもある程度遮れる

890 :
>>882
ありがとう、助かります

891 :
車でソロは高くなるのか

892 :
>>861
偽パカというのもあってだな...

893 :
パンダTCのスカートをお手軽に自作してる人
がネットで検索したらヒットしたので
真似してみた
これはイイ!https://i.imgur.com/UQDHPLb.jpg

894 :
グランドシートはテント内までのほうがいいような
天位が低くなるけどポール6cmカットすると地面に近くなるよ、または伸縮ポールで調整したり(天候によっては裾が汚れる)

895 :
駐車場感がハンパねえ

896 :
>>893
お座敷スタイルならフルサイズグラシーも追加すれば冷気減らせそうだね
https://webshop.wild1.co.jp/img/goods/3/4988325116698_fb972a32e3ba4e2a881e809ab9311f8f.JPG

897 :
>>894
アドバイスあざす!
夜はシートを中に折りたたみました
>>895
駐車場感ww
隣のサイトは2台で来てるグルキャンです
クルマ横付けできるサイトです
芝生の手入れが行き届いてる立派なキャンプ場です
>>896
それいいですね!販売してるんですか?

898 :
>>897
今は売り切れてるかもしれない、コールマンのバスタブ型と比べて半額近いからね

899 :
>>894
ポールの下掘ればいいのでは

900 :
面倒なような

901 :
ポールの下掘るって考え無かったわw

902 :
自分はパンダTCにR縫製店のスカートを着けて、DoDのフタマタノキワミ。
一年程経つがサーカスTCの出番が無くなってしまった。
運搬も設営も手軽で快適。
時々タトンカ2TCで庇を作る。

903 :
北アとか東北の山とか富士山とか休みのたびにあちこちいろいろ行ったから今年は2月にキャンプしたきりだわ
もうなんかキャンプめんどくさいわ
所詮ママゴトあそびだし

904 :
で?

905 :
キャンプ日和

906 :
サーカスTCDXは在庫ありなのに、ノーマルのサーカスTCが在庫切れなのはなんでや。
人気ないってことか、在庫たくさん作ったってことか。

907 :
単純にノーマルサーカスが安いからでは

908 :
単純にノーマルサーカスを先に生産して、その次にDXを生産しただけだろ
次の生産枠が回ってきたときに、ノーマル生産するかどうかはわからんけど

909 :
ノーマル次回発売予定が消されて無いか?年内まだ発売予定あった様な

910 :
>>901
同じくスカート自作してる人なんでだろ?って思ってたわw

911 :
>>910
裾が汚れやすくなる
低くなる

912 :
サーカスビッグって人気ないんですか?

913 :
人気無いよ

914 :
サーカス使うのってソロのキモオタばっかだからでかいのは需要ない

915 :
火曜日にお台場店行ったけどノーマルもdxも山積みだったよ

916 :
BIGってなんだかんだで毎ロット売り切れてるよな
10月下旬以降入荷って書いてるけどいつになるんだろ

917 :
>>915
土曜はどっちもなかったな

918 :
ノーマルパンダ使ってるけどパンダTCみたいにグランドシート欲しいな〜出してくれないかな〜

919 :
>>918
もうあるよ

920 :
>>918
あるよ?

921 :
フルサイズの話でしょ
確かに欲しい

922 :
冬はコット寝でシートなんか使わない

923 :
バスタブ形状のやつ売ってるけどダメなの?

924 :
パンダにフルサイズのグランドシート売ってる?
フットプリントはインナーテントサイズでしょ?

925 :
寝るだけサイズのテントにグランドシートいる?

926 :2019/10/25
>>925
別にお前がいらないと思うなら
サイズ関係なくいらねえよ
単にテントが汚れるだけだ

都市でボーイスカウトが大幅減少中
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】
ヒロシです。
■【議論】トレラン競技・マナー&モラルを語る @【報告】■
丹沢が好き Part114
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part12【鍋割】
ソロキャンプに使える道具総合 2
山登りは一人がいい。36人目
○るキャンpart50
山登りは一人がいい。24人目
--------------------
帰ってきたゲームプレイ動画ライブ配信スレ124Mbps
みんな水槽に何入れてる?
【長谷川幸洋】 韓国擁護のため“ピンぼけ”日本批判に走る左派マスコミ…輸出管理強化はルールに沿った運用[07/13]
【DQN アオラー】 煽り運転について 78 【車間距離不保持違反】
【詐欺運営】ポケモンマスターズ214【ポケマス】
【おそ松さん】カラ松は変わりたいんだ…!!24曲目【次男】
2018年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。
【ラジオ】<羽生結弦とファンを中傷 >DJツイートで鎌倉エフエム謝罪...番組降板、放送も中止に
架空の結婚式場を作るスレ
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 16
【似非】発狂したように叫ぶスレ【メンヘラ】
【MAX】パーラーモンスター巣鴨店【怪物】
Fluct(adingo)スレ
○○孤独な経営者がホッとするスレpart34
【PSO2過疎】過疎すぎる【25k】
【マジガール】マジガーーーーール!!42本気目【1/31払い戻し期限】
【NACK5】池辺愛 monaka18【出戻りmonaka】
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)68【芳文社】
【悲報】今度はオートミール「売り切れ」相次ぐ  [737440712]
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ12【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼