TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part79
【オサレ】スノーピークを語ろう Part110(ワ)【永久保証】
【海外通販】山道具個人輸入スレ★10
【やさしさと】 谷川岳 14 【険しさと】
【滋賀】比良山系 8【武奈ヶ岳】
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
愛用ザック 58個目
パンパカパ〜ン♪また死にました Part413
【▲】   槍ヶ岳   【▲】 3槍目
冬山初心者スレ その50

一人でキャンプに行く人92夜目(ワッチョイ有り)


1 :2019/08/02 〜 最終レス :2019/08/22
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
※今回のスレ立てからワ付になりました。
!!自演禁止!!

!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。

キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/

※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。

※次スレは>>980が立ててください

【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1482014969/

前スレ
一人でキャンプに行く人90夜目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1560433902/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
一人でキャンプに行く人91夜目(ワッチョイ有り)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1562402823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
自演スレえ

3 :
そうなのか

4 :
すべて自演

5 :
だって俺しか書いてないし

6 :
自演確定記念

7 :
普段は美少女山ガールとしたいなあ。
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

8 :
じえーんw

9 :
>>1乙です

10 :
今山のキャンプ場でソロキャンプしてるんだがアブやトンボが大量に飛んでるのはまあ良いとしてたまに雀蜂が紛れて飛んでるのがすげぇ怖いんだが…

オニヤンマーそいつらみんな喰らってくれぇ!!

11 :
アブとハチは怖いねこの時期は仕方ない
虫対策何かしてる?

12 :
幕や服にハッカ油を撒くのじゃ

13 :
マムシとヤマカガシに注意
でも可愛い蛇の絵が描いてある看板はまぎらわしい

14 :
この辺マムシは見たことないなぁ
ヤマカガシというのは知らんが
蛇は青大将くらいしか見かけん

森林香焚いても逃げるのって蚊とかその辺の小さいのだけだよね?

15 :
まぁでも蚊とブヨが一番厄介というか
ハチなんてそうそう襲ってこないから森林香で十分だよね
ハチくらいでかくなると本気で駆除するなら物理攻撃の方が手っ取り早いし

16 :
標高あるから虫少ない
快適快適
https://i.imgur.com/WsLKlKR.jpg

17 :
>>16
いいね

18 :
この虫ってなに?
昨晩めっちゃ飛んでたんやけど。
https://i.imgur.com/ltymq5L.jpg

19 :
ブヨとかアブの類に見える

20 :
地面に吹き付けるタイプの虫除け(虫バリア?)って効果ある?

21 :
>>18
普通にアブだろ
http://aiaicamera.seesaa.net/article/213717830.html

22 :
これがアブか。でかいんやな
噛まれんですんでよかった。
酒にダイブしてきたけど。
サンクス

23 :
>>22
アブなかったな
返信不要

24 :
>>23

25 :
アブだねブヨはもっと小さいコバエくらい
しかも気づいてからじゃもう噛まれてるって言うやっかいなやつ

26 :
アブ結構痛いんだよね
何度も噛まれるとかなりストレス

27 :
うわ雀蜂が3匹くらい周囲を飛んでる…
怖いからテントがわりに持ってきたポップアップ式蚊帳に避難してるわ
夜になったら飛び回るの辞めるかな?

28 :
>>27
明日のニュースかな...

29 :
アブって噛むの。
ノーマークだったな。

30 :
自演雑談終了記念保守かも〜んなwしてください

31 :
標高800くらいなんだけど暑いだろうか、、?ちな九州だから最近は平地だと37度だ。。

32 :
アブよりも怖いのはブヨね
普通の殺虫剤は効かない
ハッカオイルをアルコールと精製水で割ったやつが効果的
夏キャンプするなら必須でそ

33 :


34 :
俺がキャンプしてるの岩手の1000メートル無い山だけど今気温23度だわ
平地だと夕方でも30度ちかくあったからそれなりに暑いかと思って半袖ハーパンしか無いから風がやや冷たくなってきて不安
夜20度下回ったら車で寝るわ

35 :
ブヨって小さいのな

36 :
>>34
ハーパンはすげーなタイツ?履いてないの?マダニにしばかれそうだけども

37 :
>>34
東北なら夜は寒そうだな。

38 :
ワイ暑がり。夏は常に半パンで蚊に刺されまくり

39 :
コンビニハンバーグと焼きとうもろこし
うまい…
https://i.imgur.com/OVe20tt.jpg
https://i.imgur.com/uZ2B9NC.jpg

40 :
>>39
美味そう(・∀・)

41 :
ヒント
自画自賛

42 :
おすすめの焼肉のたれってありまつでつか?
ちょっと高級なカルビなんでつ・・・

43 :


44 :
なるほどとは思うけど、8人位身内で集まるから
やっぱタレがいいかも

45 :
>>42
キッコーマンの我が家は焼肉屋さん中辛

46 :
やっぱ有名なのがいいのかな
それは特に味がいいとか?

47 :
市販のやつでは一番うまいと思った+誰でも好きな味
にんにくの味はガツンと来ないからそっち求める人は自分で追加しろ

っていうか君条件とか追加質問の後出ししすぎやな。答えててバカらしくなってくる
最初から全部書いといたら?
手間は自分がかけて他者はかけなくて良いって状況ぐらい容易に作れないと人なんか呼べんぞ

48 :
でつ、とか書いてる時点で色々お察し

49 :
キャンプ飯は最初感動するぐらい美味しいけど2回目はまーこんなものかになる、唯一美味いのはメスティンで炊いた御飯普段全く米食わないってのもあるけど

50 :
>>44
叙々苑のタレつこうとけば間違いない

51 :
川辺でソロ
川の水をバケツに汲んで足水しながらの焚き火が最高
https://i.imgur.com/FdpRMQi.jpg

52 :
>>51
グロ

53 :
結局気温は21度だわ
やや肌寒いけど就寝
タープが結露してるから明日朝は気温上がって欲しいなぁ

54 :
>>51
なんか優雅やね
似たようなテント2つに見えるけどタープを低くはってるのかな?

55 :
単発自演w

56 :
>>16
行ったキャンプ場でハンモックを設営出来る木がなかったらどうしてるの?
テントは予備で持ってるの?

57 :
>>20
俺も気になる。
でも値段が高いよね。

58 :
>>51
雰囲気ええなぁ

59 :
ヒント
自宅回線
格安回線
後は言わなくてもわかるな?

60 :
>>54
普通のヘキサタープをウイングタープみたいに張ってみた

>>58
無料キャンプ場なのに人少ないからヘビーユーズ

61 :
自分の所の無料キャンプ場は焚き火が一切禁止でサイト自体もフリーじゃなく区画でしかも狭いから羨ましい

62 :
>>42
成城石井のやつ

63 :
>>56
ハンモック張れるキャンプ場か調べてから行ってる
保険でテントも持ってくけど

64 :
今いるキャンプ場割ときっちり整備してあるオートキャンプ場でトイレや炊事場も綺麗で無料だから凄いありがたいわ
コインシャワーもあるから夏場快適でサイトからあるし少し登ったとこに飲める湧き水ポイントもある
難点は山だから虫が多い

65 :
DEETの30%解禁されたんだからアレしっかりつけときゃアブもブヨも余裕だろ

66 :
>>63
なるほど、イイね

67 :
なるほど
自演かw

68 :
時々いる自演とか短文で打つやつどうにかNGできない?
写真とかあげてくれていい流れになっても雰囲気ぶち壊すからむかつくわ
>>59とか>>67とか

69 :
自演雑談かも〜んなw

70 :
効いてるw効いてるw

71 :
>>61
区画で無料って珍しいな

72 :
おはよう
今日のメインイベントだ

https://i.imgur.com/oTUucfb.jpg

73 :
>>72
グロ画像

74 :
次に自演レスがつくぞw

75 :
>>72
ほう
https://i.imgur.com/4lHjp27.jpg

76 :
>>72
どーでもいいけど片付けが悲惨だなー

77 :
薪で直火焼きって流行ってるの?

78 :
>>72
なに?豚足?

79 :
ヒント
単発自演雑談

80 :
>>79
嫉妬丸出しw

81 :
>>77
流行ってたらどうなのか
好きなことしようぜ

82 :
ヒント
みえてないふり

83 :
ブヨに比べたら蚊なんて可愛いわ1、2日で治るし
ブヨは下手したら1ヶ月くらい治らないし蚊よりかゆみが激しい
俺はここ数年塩を何度もすり込んで治してるそれでも5日くらいかかるけど

蚊より小さいうえに音もしないで近づいてくるから分かりずらい
一番良いのは綺麗な川や水辺や池の近くに近寄らないことあいつらは綺麗な水付近じゃないと生きれない

84 :
>>83

ヒント

自演

85 :
対策として森林香はデフォとしてこれは良い虫除けってある?

86 :
自分はジェルタイプの虫除けを使ってるんだけど肌が露出してる部分は塗れるけれど服には塗れないからあまりオススメはできない。スプレータイプみたいに拡散して無駄にはならないからコスパは良いんだけども、ズボンの上から刺されたりするからダメだわ

87 :
ブヨは蚊と違って刺すじゃなく噛むだから薄くても長袖長ズボン着てればそこはまず大丈夫
問題は顔や首、手の甲なんだけど何故か顔とかを噛まれたことがない蚊はよくあるけど
なので一番狙われるのが手の甲
手袋するのもなんか嫌だし、もうスプレーしまくってシール貼るしかないね

88 :
ヒント
ワッチョイ

89 :
>>85
>>86
質問者と回答者がIDが同じ


>>87
でID切り替え


後は言わなくてもわかるな?w

90 :
質問して、その次のレスで質問の理由と、何がダメだったか書いただけじゃなくて?

91 :
ヒント
さらに単発
もう同じIDでは書き込まない模様

92 :
いや自分が使っててアカンと思ったから自分の事例を出してみんなどういうの使ってるのかと思ったんだけども

93 :
ヒント
なぜか自分の発言の釈明を別IDで行う
後は言わなくてもわかるな?w

94 :
ヒントと自演バカはいつもいる荒らしだろよっぽど暇なんだなwとりあえずNG入れる

95 :
ヒント
自作自演失敗

96 :
>>68
NGいれとじぇ

97 :
ヒント
アウアウウー

98 :
>>83
ただ、都市部にいる蚊よりも痒いんじゃない?
大量だしさ
シマスジカって痒い
メマトイは都市部でも被害あるし、緑地ではヤマビルやマダニ被害が増えてる
鹿や猪生息しないのに、繁殖してる不思議

ハッカ液とシーブリーズ・アンティセプティック混合液が最強と言われてるが、直接肌にスプレーしたら危険
肌にはエアーサロンパス散布でOKらしい

となれば、キンカンやメンソレータム(メンターム)も効果ありそう
安い湿布薬(メントール、カンフル合有両方共防虫効果あり)を貼っとくのもアリ

99 :
キチガイにレスしたら敗けだと思う
どうせムダだし
淡々とNG

100 :
いやー久々のキャンプ癒されたわ〜
人多かったし雨ガッツリ降ったけどやっぱキャンプはいいですな楽しかったわ
しかし森林香ってすげーな
この時期に森の中で何者にも一回も刺されなかったわ
森林香すげえよおまえ

101 :
>>100
腰にでも装備してたのか?あんなのお守りレベルじゃね?

102 :
ヒント
単発連続

103 :
昔タバコの吸殻を水に浸して持って言ってた親父の友達がいたなぁ。マムシと獣よけっていってたけど、効果あったのかあるのか今でも謎だ。

104 :
ヒント
単発

105 :
ソロの皆さんに質問です

ソロだとつい飲み過ぎちゃいませんか?
いつもソロではどんな過ごし方していますか?

106 :
>>105
普段から冷める時間考えて飲む量決めてるから飲みすぎる事はない朝二日酔いで酒臭いのに平気で運転して通勤してる人とか信じられない

107 :
>>68
自演という言葉をNGワードに入れれば良いよ

108 :
ヒント
自演たんぱつw

109 :
そろそろ自演レスきそうw

110 :
>>105
逆にソロだとあまり飲まないかも。
複数だと盛り上がってグイグイ行くけど、ソロだと焚き火見ながらチビチビゆっくりだから酒量は少ないかなー

111 :
>>106
ソロキャンプは家族と離れて飲むために行くから、泥酔するまで飲む。そのためにすぐに寝れるようテントがあるんだし。
ぐっすり寝落ちよ。

112 :
焚き火しながら燃え尽きるまでマッタリ飲んでるなー。焚き火終わったらそそくさ寝てるわ

113 :
ソロはノルマを作らないのがコツ。翌日は午後・夕方撤収も上等。
最低1食はキャンプ飯だけどそれ以外は現地のラーメン屋でもOK

録音した深夜ラジオなんかも入れてMP3プレーヤーは必ず持っていくけど
小説なんかはキャンプで読むのは自分に向いてないとわかったので読んでも雑誌程度
次来たときのために散策メモ作りとかとにかく思いつきでやってる。もちろんしなくても良い

114 :
自演チクリマン寝たかなw

115 :
>>111
自分も昔は寝落ちするまでトコトン飲んでたけど記憶がないとか、今は改めて決めた量だけにしている記憶もバッチリ当然朝までには酒は完全に抜けているのが気持ちいい

116 :
最近は暇な時に動画よく撮るようになったわ

117 :
>>101
常に二個左右で焚いてただけやで
俺O型でめっちゃ蚊に刺される体質なのにただの一度も刺されなかったからほんとにびっくりしてる
森林香最高!

118 :
自演チクリマン終了記念

119 :
狛犬森林香

120 :
チクリマン自演香w

121 :
普段酒好きの自分がキャンプ行って翌日に二日酔いじゃなかったら「やればできるじゃん、俺。」もだし、撤収が捗るのが素晴らしい

122 :
さらに単発w

123 :
>>117
ていうか今までその程度のこともやってなかったのか?

124 :
>>123
2つも焚かないだろ煙幕レベルだぞ

125 :
ほう
自演かw

126 :
>>124
いやこの時期なら二つ行くわ、虫多いから

127 :
インスタグラムで真っ直ぐ生えた木の山みたいな所で
ハンモック使ってソロキャンしてる人は
その場所の許可とかとってるの?

128 :
渓流が近くにあれば河川法的に許可の必要ないとこもある

129 :
バレないようにやれ。

130 :
特段、禁止とかの表示が無きゃ汚さなければいいと思う
昔は小学校の校庭でテント張らせてもらったり(夏休中、用務員さんの許可を得て)
駅や河原や浜辺で泊まったりしてた
誰も何も言わないし通報もしない
良い時代だったよ

131 :
>>130
わぁ、今の小学校の校庭じゃ絶対無理だなw

132 :
>>130
お前あほ?

133 :
俺も新宿のガード下で寝泊まりしてるけど許可はとってない

134 :
ヒント
単発率

135 :
立入禁止の看板ないとこはほぼ黙認されてるな
ゴミ捨てたり木を切り倒したり資源を持ち帰るのは論外だけど
持ち主がそもそも山なんて入ってこないし見つかっても火の始末とゴミ気を付けろって言われるくらいだ

だからやって良いわけじゃないけど実状はそんなもんよ

136 :
グレーで自己責任だけどイメージ悪くなるから出来るだけやめた方が良いとしか言えないよな
自分はやらないけども

137 :
ダメだと思うならやらなけりゃいいし
どうしてもやりたいなら自分で開拓すればいい

そんなスレがあってもみんな場所なんか教えないし
マナー厨がご高説垂れにくるだけだから立たないよ

138 :
メタリカの曲でピューマを追い払ったらしーが熊にも効くんかな

139 :
ヒント
唐突wな単発レスw

140 :
Amon Amarthくらいならなんとか

141 :
君たちはすっかり飼い慣らされてる
地球は誰の物なんだ?
鳥や獣や虫に国境はあるのかい?
imagineって知ってるかい?

142 :
ヒント
連続単発自作自演

143 :
先週末行ってきた、また行きたい

144 :
ヒント野郎くそウゼーぞ

145 :
ヒント
自演失敗

146 :
>>143
デイキャンプなら暇さえあれば行ってる、木陰サイトでiPhoneのボリュームマックスにしてTUBE聴きながらビールが最高♪

147 :
>>146
TUBEでビールってのがええな
デイキャンプはなんとなく敬遠してたけど、暑いしやってみようかな

148 :
木陰サイトがあれば涼しいよ 後、車でいくならビール500缶で3時間350缶で2時間目安でゆっくり昼寝でもしてから帰って来て下さい

149 :
上半身裸でタトゥー見せてウロウロ歩きながらソロキャンしてる奴めんどくせえわ。
見せつけるみたいにウロウロすんなよ。
こっちも一人やからええけど、家族と一緒やったらホンマに嫌やわ。

150 :
化粧しようがタトゥーしようがブサイクな顔だろうが自由だろ

151 :
入れ墨、法律で人前で出せないようにしてほしい

152 :
ヒント
自演レスのワッチョイに注目

153 :
それほんとか?上半身裸でウロウロとかヤブ蚊にしばきまわされそうだけど

154 :
今どきタトゥーぐらいでびびる奴いるのかよw 893の和彫りじゃあるまい

155 :
ヒント
指摘後に連投

156 :
タトゥーのところをスキニングして消してあげればイイノニ。

157 :
https://i.imgur.com/oj3ApG6.jpg

これ

158 :
>>148
ありがとう、参考にするね

159 :
>>141
じゃあお前んちも入っていいんだなBBQしに行くわ

160 :
犯罪予告は犯罪

犯行予告は犯罪!
・ 脅迫〔刑法第222条〕
・・2年以下の懲役または30万円以下の罰金

・ 偽計業務妨害〔刑法第233条〕
・・3年以下の懲役または50万円以下の罰金      

・ 威力業務妨害〔刑法第234条〕
・・3年以下の懲役または50万円以下の罰金

※ 「冗談だった」、「面白半分でやった」は通用しません!

161 :
>>141
最寄り県警へ通報しとけ

162 :
>>157
何これ?酷くね?

163 :
>>64
裏山しい。どこ?関東?関西?

164 :
>>150
自由じゃねーよ。

165 :
>>113
いいわー真似させてもらうわー

166 :
>>157
まあアレだ。
齢45にしてゆるキャン△にはまってタカボッチや陣馬形山行脚して、
来週も陣馬形山行く予定の俺みたいなオッサンの事だな。

マナーは守っている自信はあるから、どうかほっといて下さいな

167 :
>>166
それはコッソリやってくれ公言する事じゃない

168 :
マナー云々の前にキャンプ禁止場所だからな。

169 :
調味料の油の持ち歩きにどんな容器を使ってますか?

170 :
中部地方周辺で静かにキャンプできる場所はないだろうか
盆休みの半分くらいはキャンプで過ごしたい

171 :
>>157
こんなの新聞に載せるの?信じられない

172 :
>>171
新聞には見えないけど

173 :
>>171
新聞読まないおっさん?

174 :
>>169
ナルゲンボトル使ってる。まず漏れない。
いっそ油の代わりに小さいマヨでも代用はできるぞ

175 :
>>170
一杯あるよ、教えたくはないけどネットでは

176 :
ヒント
糞話題

177 :
>>167
タカボッチではキャンプしてないよ

178 :
>>157
お見事。言い得て妙www

179 :
陣馬形山ってやっぱ混んでるの?

180 :
>>157
いやいやこんなことみんな百も承知でしょアニメだよ?w
元々興味はあったがなかなか踏み切れないから何かに背中を押してもらいたいだけ

181 :
ヒント
連続単発自作自演チクリマン終了記念

182 :
アニメに対して非現実とか言ってる時点で痛いね
高校生は確かに少ないだろうが、キャンプやってる女子大生だっているだろ、女子大にだってワンゲル部あるんだし

183 :
ヒント
マッチポンプ
後は言わなくてもわかるな?w

184 :
>>157
いや当たってるでしょ
プライムビデオにあったから観てみたけど、2〜3話観るのか限界やったわ
これを観てキャンプ始めるきっかけになる気持ちも分からん

185 :
ヒント
自演雑談連続レス
2回が限界の模様

186 :
>>184
俺は1話を最後までスゲーガマンして見たハッキリ言ってつまんねー

187 :
おっさんにアニメは辛かろう

188 :
アニメは中学生までにしとけ

189 :
>>187
アニメとかの問題じゃなくて内容がぁーお粗末過ぎて泣けたよぉーなんのひねりもないのかよぉーって感じ

190 :
>>174
あれ油には容量少なくない?
でかいのもあるのか

191 :
アニメで集まるとオッサンしかいないんだがw京アニ事件で集まった人を取材したのもオッサンしか映ってなかったし。

192 :
>>190
あるよ

193 :
ヒント
意味のない自演雑談

194 :
ヒント
みえてないふり

195 :
>>170
台風来るけど、がんばれ

196 :
という
自問自答

197 :
アニメはみんなのものだお

198 :
>>191
表には出てきにくいだけでしょ
アニメオタク女子はリアルにもいるよ
知り合いにも一人いるけど普通に結婚して子供産んでるよ

199 :
ジブリとかなら子供に付き合って昔みたけどゆるキャン△はないわあれは

200 :
>>198
俺の嫁だ
なおキャンプは一緒に行ってくれない

201 :
設営でもう汗だくになり、ビール飲んで休憩したら日が暮れてた…慌てて焚き火に入ったけど、なんか損した気分だよ、

202 :
成仏してください

203 :
>>201
俺は設営してビール飲むともう帰りたくなる、後は片付けのことしか頭に浮かばなくなり憂鬱。

204 :
ヒント
自演雑談ネタ切れ

205 :
>>203
簡単ブッシュクラフトとかやったらいいじゃない。コップ削って作るやつとか

206 :
>>205
何度か酔いが冷めるのを待って夜中に撤収して帰った事はある。

207 :
アニメ語ってるキモヲタは巣に帰って出てくんな。
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1561694517/

208 :
キャンプを以前からやっている層からするとゆるキャンの内容はツマランかもしれんが、これから初める層にはウケる内容。

また夏じゃなくて冬にキャンプすると言う新しい価値を創出したのはすべての層から注目された。特に冬場は儲からんキャンプ場経営者から。

209 :
パインウッドのオーナーはキレてるけどな

210 :
>>209
ブームに乗れない経営者は儲からんだけだ。
常連さんの手前、ワザと商機を逃しているんだろうけど。

211 :
薪ストーブ貸し出しやってる所あるのにね

212 :
>>210
は?www

213 :
ヒント
自演雑談ネタ切れ終了

214 :
ゆるキャン△はまだ見たことはない。大藪のヒーローのようなキャラがガチキャンしてたら見ていた。

215 :
>>206
ロケーションが良い場所に行ってもダメ?
俺は時間で変化する景色を眺めるのが楽しみなので、殆ど何もせずに過ごすけど飽きないなぁ
逆にロケーションが良くないと帰りたくなるけど

216 :
ヒント
指摘すると再開

217 :
ヒントNGワードに追加

218 :
景色は重要、だから林間キャンプ場とかは行かない
俺の中で、湖畔>草原>海辺>開けた山間>川辺
冬の湯気が立ってて水鳥がいる湖畔の朝とか最高。

219 :
ゆるキャンみてキャンプしたくなってこのスレにたどり着いた俺ガイル。

220 :
色んな人が居て当然だから
頭の硬い人間にはならないように

221 :
ヒント
自演雑談ネタ切れ終了記念

222 :
>>218
景色が重要なのになんで草原がそんなに上で川辺が一番下なんだよ

223 :
ヒント
ID変え格安回線

224 :
ハピキャンで石で火つけてたんだけど
あれできるとめちゃめちゃかっこいいなw

225 :
>>218
地方だとそんな景色は山ほど見てるからキャンプとかやらないんだよね、自分も景色とかあまりどうでもいい

226 :
景色いいとこなんて雨風やられたら厳しいだろ
林背負った方がはるかにいい

227 :
>>224
チャークロスさえあれば初めて使った息子でもつけれた。

228 :
ヒント
自宅回線&格安回線
後は言わなくてもわかるな?w

229 :
くそぉ〜虫よけシール5枚も貼ってスプレーしまくったのに顔を奴にやられた・・・顔だけは汗かくからどうにも

230 :
ソロデイキャン中。昼寝しててふと起きたらたら空が真っ暗で慌てて撤収始めたらまた晴れてきた。もう少しゆっくりしよう。
平日は空いてていいね。

231 :
ヒント
意味のない
自演雑談

232 :
>>212
逆だよなw
ブームのほうが勝手に来て自分のキャンプ場をキャンプしないアニヲタに荒らされた
キャンプしたアニヲタは普通の客だ

233 :
ヒント
ちんちんかゆい

234 :
>>229
やはり夏は森林香。

235 :
ちんちんこう

236 :
ヒント
パンケーキ食べたい! パンケーキ食べたい!

237 :
じえんかw

238 :
ハンモックで寝てみたいんだけど木にロープ張る時はタオルとかを巻いてその上にロープがいいの?
ブログ見るとタオル巻いてる人や直にロープ巻く人いてよくわからん

239 :
タオル巻くと撤収が速くなるとか

240 :
木にロープ掛けるなら保護養生目的でタオルや布を使うんじゃないの

241 :
>>238
モラルがあるか無いかだよ
木に直接紐を結ぶ人が多くなり、木に影響が出だしたら禁止事項になるかもしれない。
それが嫌ならちゃんと保護するのが大人だと思うよ。

242 :
犬を連れて誰もいない河原でキャンプしてたんだが犬が一点を見て固まってるんだよ怖くなってきたから帰った方がいいかな

243 :
老い先短いジジイがびびんなよ

244 :
>>242
それオレだから問題ないよ

245 :
>>244
犬をけしかけるわ

246 :
>>235
子供が2歳のころ、ヘリコプターをヘッポコターって言ってたのを思い出した

247 :
自演ww

248 :
テントの中かそばにずっといるなら蚊取り線香も有効なんだけどさ
冬場ならともかく夏場はじっとしてられんよな

249 :
蚊もそう言ってたわ

250 :
自演w

251 :
蚊に刺されるのは足が臭い人らしいよ

252 :
平地で無風だと死ぬな
もう夏のキャンプはしない

253 :
自演は続くよ〜どこまでも〜w

254 :
受け売りしか書けないか粘着するか
http://hissi.org/read.php/out/20190809/cEFCUHB3Unow.html

255 :
ナイフでジャガイモの皮むき練習したけど指を落としそうになった
ソロキャンプデビューにはまだ早いと感じた夏

256 :
ソロやるくらいなら料理必要ないだろw

257 :
ほんとブヨよ夏したくない理由トップが
暑さとか他の虫ならいてもいいのよ

258 :
単発×単発

259 :
一晩寝るだけならコンビニ弁当とパンでいい。

260 :
>>252
高地でそよ風が吹くキャンプ場見付けることが出来れば夏こそキャンプになるよ マジで気持ちいーから

261 :
毎回全くもって理解出来ないんだが、ガラガラのだだっ広いサイトでなんですぐ横にテント張ってくんの?
マジで理解出来ないんだが
どういう真相心理なんだろう
俺なんか人が視界に入るだけで嫌だからほんとに理解出来ないw

262 :
おまいが好きなんだよ

263 :
人が視界に入るのすら嫌ならキャンプサイトなんて行くなって話だな
ぶっちゃけ人が集まった上で、各々が独立して過ごす所だろ
ネカフェみたいなもんだよ

264 :
>>263
文面をよく見ろガラガラのだだっ広いサイトでトナラーされたら人が視界に入るのすら嫌だろ。
混んでる状況なら話は別だろ

265 :
マウント大好きおじさんはアスペなんだからそんな事言っても分かる訳ないじゃん

266 :
条件のいいところだったらみんな張りたいわな。

267 :
>>263
何、おまえはわざわざソロキャンプに行って人の真横にテント立てて交流したいの?w
友達作りにソロキャンプしてんの?w
それともホモ?w

268 :
>>267
何かおまいが気付かなかった理由があるんじゃね?
トイレや水場が近いとか、芝生や日陰がそこしか無いとか
景色がいいとか、人によっては重要な何かが

269 :
そんな奴は焚火して火の粉で穴あけたれ。

270 :
自演雑談ネタ切れ終了記念保守かも〜んなwったらかも〜んなw

271 :
>>270
かも〜んな って何ですか?

272 :
天幕デザインにスノピのヘキサタープ、ヘリノックスにイエティのクーラーボックス、何泊すんだよってくらいの棚に荷物、勿論そりゃあお洒落なランタン多数

なるほどなるほど、わざわざ横にテント張ってきた理由がわかってきたわ
頼むからインスタでやってくれよw

273 :
無意識に隣りなら何かあった時安全と行動支配されるんだろうな

「人」という字はお互いに支え合う・・w


隣に設営したのがくそデブ女だった時、何か被害受けたら、隣の男が犯人です!と言えるじゃん
テント越しにゴソゴソしてました!って

274 :
普段からナイフみたいにとがってることを勧める。

275 :
隣のテントが巨乳女子って確率は、、、無いから。

276 :
>>272
自分もキャンプはオサレ思考だから隣のしとの気持ちは良く分かるよマジで

277 :
>>267
>>272
草生やしまくってキモ
言うに事欠いてホモとか、ガキすぎる
人が嫌いなら人のいない所行けばいいだろ?キャンプサイトなんて人が集うところなんだから
場所探しもできない、完全ボッチは怖い、でも隣に人来るのは許せない

ガキかよ

278 :
>>277
おまえ何人?
俺は人が視界に入るのも嫌だからガラガラのだだっ広いサイトで隣にテント立ててくる奴の気が知れないって言ってるだけなんだけどw?

読解力なさすぎてて草不可避wwwwww
義務教育出た?日本語ちゃんと勉強してきてね(笑)

279 :
一人だと思います

280 :
来たときに空きまくってようがキャンプ場行ってる時点で文句なんて言える立場じゃないってことじゃね
人が来る可能性があるわけだ隣だろうが遠くだろうがどこに設営しても勝手だよね
稀に断りを入れてくる人もいるけどさ嫌ならキャンプ場以外でやったらいいってことでしょ

281 :
>>280
そりゃそうだよ。どこにテント張ってもその人の勝手だよ当たり前だよ
ただその深層心理がほんとーに理解できないって言ってるだけ

ソロキャンプだよ
喧騒から離れてひっそりと一人で自然を楽しみたくて来てるんじゃないの?
俺はそうだから混んでるわけじゃないのにわざわざ隣に来る奴の気持ちが本当にわからないんだよねそれだけ
なんで?ってだけ

282 :
>>280
そういのはキャンプ場以外でやって欲しいな
キャンプを人と群れることだと思ってるバカみたいだから

283 :
設営してる時に「すいません離れて立ててもらえませんか?」って言えばいいじゃん
気に入らないならソロなんだし荷物まとめて他所行けよ

284 :
基本後から来た者は、先にテント張ってる人に気配りすべきだろ
トラブルの元をわざわざ作る必要も無い
でもバカはどこにでもいるから、公共の場では我慢か逃避だろうな

285 :
>>283
その一言は言ってもいいな
だがなぜ気遣いが出来ないのか?についてが論点
あと5回声に出して読め

286 :
流石に真隣なら言えるが微妙な距離開けられると言いづらいヤツだと受け取れるけど

287 :
まぁ俺は人間が一番嫌いだし怖いからキャンプ場なんて行ったことないけど
まだ熊いそうでも人間いない方がマシだわ熊より人間のが怖い

288 :
トナラー対策はあれこれ考えて悩むより速やかに諦めて場所を変えるに限る
折角のキャンプなんだから気分変えて楽しんだ方がいい

風が出てきて涼しくなりました
https://i.imgur.com/JVIxjAN.jpg

289 :
このテーブル買ったけどろくに使ってないナンバーワン、グラつくし面積が狭すぎる

290 :
キャンプ道具は普段車から降ろしてるけどこのテーブルとパチノックスだけは積みっぱなし
外で弁当食いたくなった時活躍してる

291 :
自演雑談キターw
保守かも〜んなwったらかも〜んなw
MOREかも〜んなw

292 :
日本人は集団生活が当たり前だと思ってるから
ソロキャンプでも人と慣れ合いたがる
初ソロの若い男が、完ソロは寂しくないのかな?なんて言ってた
ソロの意味もわからずにソロキャンプなんて止めろって言いたくなる

293 :
なんやその思い込み。

294 :
>>285
それこそ「ここに立てる必要があるんですか?
周りは空いてますが、ここじゃないといけないんですか?」
って直接聞けばいいじゃん
陰キャかよ

295 :
>>294
声出して読んだか?
理解出来ない脳だな

296 :
>>295
トナラーの思考なんざ本人じゃないからわかるわけないだろ
エスパーかよアホたれ

297 :
>>294
しゃーねーな、理解出来ないようだから解説してやる。
その一言は言ってもいいなと上で言ってる。
言わないなんて一言も書いてない、なのに言えばいいじゃんで返すっておかしいだろ。
でも分かったわ。君のような理解力が足らない脳のやつには配慮するなんて出来ないわな。

298 :
>>297
ほんまにアホやな
>>294は「だがなぜ気遣いが出来ないのか?についてが論点」に対する返答だろ
それは>>283に対しての説明ではなく、
抗議に加えて疑問があるなら追加で質問しろよってことだろうが
人に文句云う前に自分の理解力を磨けよ低脳

299 :
だいたい完ソロなんて言葉が出来たことが不思議だ。

300 :
>>298
返答になってねーだろw

301 :
>>300
だがなぜ気遣いが出来ないのか?
直接(本人に)聞けばいいじゃん

これが返答でないというなら完全にアスペ

302 :
ヒント
自演雑談連続レス

303 :
>>281
いやだから喧騒忘れてひっそり楽しみたいならそういう場所に行けよ
キャンプ場なんて人がいて当たり前
車で行ける場所だって人のいない場所なんてたくさんある

高尾山に行って人が多いって文句言ってるのと同じ

知能もない、行動力もないのに文句だけ垂れ流す

人が嫌なら人のいない所に行け
バカか?

304 :
>>303
法律的に野営は禁止だろ何イキってんの
逆に野営oKな場所から教えてくれや

305 :
>>304
キャンブ場以外で許可取れる所なんて探せばちらほらある
どこかは教えない、自分で探して

306 :
>>305
要するに希だろなら気軽にキャンプ場以外でやれとか意味不明な事言ってるんじゃねーよ

307 :
>>305
教えないじゃなくて合法的には無いんだろ

308 :
東北小旅行中なんだが、今日めちゃくちゃ涼しくね?
宮城あたりから26℃とかだぞ
無料テン泊できそうなとこ沢山あるわ
クマが怖いけど

309 :
>>308
日本海側
快適な夜です
https://i.imgur.com/x7KmW9D.jpg

310 :
>>309
涼しそうで良いですよー
OD缶カバーとは洒落てますね

311 :
カバーがおしゃれだ
うらやましい

312 :
>>309
全国的なんかね
昨日あんな暑かったのにな
体調崩さないよう大人しくホテルにいるわ

313 :
>>307
日本語も理解できないか

314 :
ヒント
無意味な自演雑談連続レス

315 :
>>313
それお前な場所があるならググれとか言わないで例を挙げてみろよ

316 :
>>315
考える頭もないコミュ障に教える理由が皆無
お前の中ではそんな場所無いってことにしとけば?
低脳はキャンプサイト行って他人がいるってブチ切れてるのがお似合いだよ

317 :
>>316
結局は無いんだろ法律的に野営大丈夫な場所なんて
お前のような奴こそニュースになるような事はやらないでくれよwイキリ馬鹿君

318 :
面倒くさい奴が現れたなwこいつがどうかは知らんが、こういうのはだいたい無許可なんだよな

319 :
そうそれそれ!でみんなやってるから言い分の馬鹿

320 :
>>317
はいはい、許可も貰えないようなコミュ障には存在しないも同義だね

>>318
お願いすると結構許可貰えるところはある
前に1ヶ月近く放浪してたからね

321 :
>>320
キャンプスレなんで野営の方に行って下さーい

322 :
>>320
お願いするとって事は無許可でもやってると言う事に解釈されるが?

323 :
またこういうこと言うと叩かれると思うけどさ・・・w
ハッキリ言って完ソロやりたい人にそんなモラル問われてもね

324 :
>>303
人がいて当たり前な場所避けてるからガラガラのだだっ広いサイトに行ったんだけどw
知的障害?w
おまえ本当に頭が悪すぎて可愛そうだなw
もう面倒だから絡まないでねw
絡まないでの意味わかるといいんだけどw

325 :
ボーイスカウト野営地指定場みたいのあるみたいよ。
個人管理かコネがないと難しいのかな

本題、今からやっと休みだ。キャンプ場いけないし、家の庭に一人テントやる。
テントはって七輪で炭いれてコーヒーのむ。
やってやる。

326 :
ヒント
マッチポンプ

327 :
>>320
こう言う人はこのスレに来ないでほしい。合法に楽しんでるのに極論持ってくるバカは他スレへどうぞ

328 :
ヒント
自作自演

329 :
野営スレどこ?

330 :
ヒント単発×単発

331 :
>>329
お前一人で立てればいいじゃんスレ立てぐらいできるだろw
そこから出てこないでくれ

332 :
野営ネタは永久ループで結論出ないんだよなあ

333 :
野営民はキャンプとはもう別だろ金払うのはヤダ、人が多ければキャンプ場いくな
そりゃ結論出ないよな
ここはソロキャンプスレだし荒れるから書き込まないでほしいわ

334 :
野営は嫉妬されやすいから野営だとバレないように話そうぜ

335 :
ヒント
レス間隔

336 :
>>334
誰も同調しなくて草

337 :
>>322
>>327
こいつらの頭の悪さは異常だね
許可取ることの意味すらわからないらしい
それとももしかして野営・野宿すること自体が違法だと思ってるのかな?

338 :
>>337
分かったから消えてくれ

339 :
14,15日に阿蘇にキャンプする予定していたけど
台風や地震
やめた方が良さげ?

340 :
ヒント
唐突な話題そらしは自演雑談の特権w

341 :
つーか、露営>日本語、キャンプ>英語だと思っていた。

342 :
ヒント
全て1行レス

343 :
>>338
お前が消えれば済む話
キャンプ場に行っておきながら視界に人が入るのが嫌だとか行ってるゴミと共に消えてくれ

キャンプ場は公共の場で人が集まる場所だ
知能も行動力もコミュ力もない癖に人が視界に入るのも嫌なら、家の中でテント張ればいい

344 :
>>343
池沼消えろ
とりあえず日本語ちゃんと読めるようになってから来いゴミ
馬鹿なくせに何故上から?
ああ、馬鹿だもんなおまえしょうがねえわ馬鹿だから
とにかく消えろゴミ

345 :
ガラガラのトイレで隣の小便器使う奴と一緒だな
あれは世界中でおかしな行為って言われてるよね
>>343は「嫌なら不特定多数が使うトイレに入るな」って言うのかな?

346 :
>>343
お前が日本語読めないチンパンジーなのはよく分かったからキャンプ場来ないでくれ
俺のサイトの隣でトナラーしないでくれよw

347 :
>>344
アウアウってどこいってもアホしか居ないよね
まともな反論も出来ないから草生やしまくって馬鹿だの池沼だのイキってるだけ

人が視界に入るのが嫌なら家から出るなよゴミ人間

348 :
>>346
俺はわざわざ隣に行ったりしないよ

349 :
わざわざひとの集まるキャンプ場行って人が集まる視界に入るのが嫌だとか抜かすアホ

どんだけ頭悪いんだよ

350 :
ヒント
au

351 :
チンパンジーと話したことある人いる?
今俺チンパンジーと話してる気分だわw

言葉が通じないって大変だなw

352 :
キャンプ場行ってないから知らないのだろうけど週末ガラガラのキャンプ場もあるよ
そんなキャンプ場に狙って行ってトナラーされたらそりゃ良い気分はしないよ

それから罵倒はやめようよ
見てて気分が悪いです

353 :
栃木の鹿沼にある大芦川にBBQに行ったけど、野営キャンパー結構見かけたよ。水も綺麗だしおすすめ

354 :
出来るだけ人がいない、人が視界に入らないような場所でキャンプがしたいので、そういった場所を選んで行きました。
案の定ガラガラでサッカーのハーフコートくらいあるのに貸切状態でした。ラッキーと私は思いました。
ところが数時間後あとからひとりのキャンパーがやってきて、いくらでも場所は選び放題なのに私の横に設営しました。
私は頭を傾げました。何故? どうして私のすぐ隣?
私にはその深層心理が全くわかりません。何故こんな奇妙な行動をとるのでしょうか?


チンパンジー先生のベストアンサー
わざわざひとの集まるキャンプ場行って人の集まる視界に入るのが嫌だとか抜かすアホ
どんだけ頭悪いんだよ

355 :
>>344
>>346
ほんとお前わかりやすいな
自演するなら内容変えろよな
全く同じことずっと連呼しててアホかよ
知能の低さが滲み出てるからやめといた方がいいよ
頭悪そうだけど大学出てるの??

356 :
>>355
全くのブーメランだな
自演する意味は何だろうねw意味無いよね
チンパン相手に分かりやすく伝えてるんだけどな...お前はスレチだから出てこうねってシンプルに言ってるんだがwなぜ文面が読めないのか...高校出てるの?

357 :
ヒント
マッチポンプ
格安回線

358 :
(ワッチョイ 2ed4-qe0K)ID:wbLrUeic0スルー推奨
NGすれば済む話
まじでバカに餌を与えるなよ面倒くせー

359 :
>>354
違うだろ
俺は隣に来たことに大してどうこうなんて言ってない

「俺なんか人が視界に入るだけで嫌だからほんとに理解出来ないw」

↑人が視界に入るだけで嫌ならキャンプサイトなんか行くなって言ってるんだよ
ほんとアホだなお前

360 :
>>359
お前以外の人間は文章をそのまま捉えて無いんだよw空いてるんだから何で隣に設営してんだよウゼーなって解釈してるんだよ
顔真っ赤で同じ事連呼してないで消えろってwやってる事はトナラーと一緒でウザがられてるんだって

361 :
どうみても>>359は正論じゃん

362 :
>>361
それは正論と言わずに極論って言うんだよ

363 :
>>362
自分で人を見るのも嫌だって極論書いたから極論で返されただけでしょ?
それでなんで顔真っ赤にしてんの?

364 :
>>362
極論でも何でもないね
人が視界に入るのも嫌なんだろ?
なら人前に出てくるなよ

365 :
孤独な闘いが続く・・・

そう、どこへ行っても孤独なのだ。それがシーズン真っ最中のキャンプ場であっても、匿名掲示板であっても。

366 :
流れをぶった切ろーっと。
お盆だけど、どこも多いかなぁ?こじんまりとやりたいんだけど家族連れとか盛大にやってるの多かったら嫌やー。リアルタイムで行った人行ってる人カムオーン

367 :
>>361
正論と言うか当たり前だよなw

368 :
ヒント
唐突な話題そらしは自演雑談の特権

369 :
お盆は混むでしょ

370 :
こんな感じになるから早くソロキャンブーム去ってくれないかなあ
夜営マンみたいな極端な人は今も昔もいるけどまぁ稀だから出会ったら運が悪かったとしか

371 :
不倫できるから無くならないよw

372 :
アホすぎ
絡まれて発狂するくらいなら最初からイキんなよ

373 :
空気読まずにソロキャンプ
標高あるから涼しくて最高
https://i.imgur.com/4M3J5a5.jpg

374 :
本栖湖キャンプ場来た
すんごい人wなんとか場所確保してハンモック泊や

375 :
「ガラガラのだだっ広いサイト」って言葉流行ってんの??wwwww

261 底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-9f/F) sage 2019/08/10(土) 07:43:57.31 ID:8wKDIvS5a
ガラガラのだだっ広いサイト

264 底名無し沼さん (ワッチョイ 61bc-6EUX) sage 2019/08/10(土) 08:38:42.33 ID:glKlJFOm0
ガラガラのだだっ広いサイト

278 底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-9f/F) sage 2019/08/10(土) 15:10:03.56 ID:8wKDIvS5a
ガラガラのだだっ広いサイトで隣にテント立ててくる奴の気が知れないって言ってるだけなんだけどw?

376 :
そしてこのくっさい擁護www
>>264
>>286
>>356
>>360

377 :
ヒント
自作自演うんこっこw

378 :
>>373
あらいいですね

379 :
やっぱ自演か
頭悪いやつの自演は分かりやすくて助かるわ
しっかし話題の初っ端から自演してるんだな
ワッイョイなしの頃はやりたい放題やってたんだろうな

380 :
ヒント
レスは格安回線

381 :
>>373
無料のところ?
場所どこやろ?

382 :
キャンプ場の管理人いわく
空いていても、わざわざ人の傍にテント張る人が半分くらいだって
日本人の習性だからどうにもならない

383 :
場所を無駄にしないで一人でも多くの仲間を受け入れたい…
みたいな「お気づかい」だと絶対改善しないわ
本人良いことをした気になってるし最初の人以外もみんな同じ様式で行動するから
電車の席だと疎らに座るのにね

384 :
本栖湖凄いらしいね
難民キャンプと聞いた

385 :
高い高原とかで1日過ごすと下界に下りたくなくなるよな・・・あついし

386 :
2日目
昨日は4組
今日は今のところ2組
https://i.imgur.com/92YdQua.jpg

387 :
>>386
ちょっとうらやま

388 :
>>288
常設ベンチがちょっと邪魔?w

>>307
東京の多摩川下流域の河原ならば、河川事務所にFAXで使用申請すれば、合法的にテン泊できるよ
あの辺は、必ず職質受ける
川崎市側にはBBQ場あるが、キャンプ可能エリアは存在しないんだよね
場所選べば、公衆トイレ近くで設営できるよ
ブルーシート泊と距離とれるし

>>309
湿度高くない?

389 :
>>386
いいとこ住んでんな

390 :
>>384
sap組とファミリーがすんごい
トナラーなんてレベルちゃうでこれ

391 :
>>390
ちょっと見してよ人映らないように気を付けてね

392 :
>>382
がら空きの通勤電車のシートの中央にドンっと座れるひとじゃないと、人から離れて設営できないかもね
普通は端っこに座るのが日本人の習性

ちょっとした隙間に尻をフリフリ割り込み座りするオバさんならば、込み入った隙間に両側のテントを押し退けて設営するかも。文句言われたら逆ギレ

393 :
>>381
無料じゃないよ
長野の山奥

394 :
標高高いとこで避暑したいな
知らんとこ行けば空いてるかもだけど知らんとこ行ってもつまらんし…難しいな

395 :
野営場来たけど土砂降りになりやがった。
設営時は晴れてたのに、降水確率10%なのに。
まぁ雨の中のキャンプも乙よね。

自分じゃないけど、丁度視界に入る場所に渋くて格好いい軍幕張ってる人がいて、いーなーとか見てたんだけど、
結構空いてるのに1m位離れた真横にテント設営され始めて、うわぁ・・・てなった、しかもファミリー。
なんでそこ?見晴らし良いところとか、平坦な所まだまだあるのに、なんでそこ?
知り合いかなーとか見てたら全然そんな素振り無し。
可哀想でならない・・・

396 :
こっちはいい天気
てか良すぎて暑い
https://i.imgur.com/TBiw0KE.jpg
https://i.imgur.com/qgeHeCt.jpg

397 :
>>396
美味そうな牛さんやね!

398 :
パンダTCとパンダタープTCかな
影が濃いね

399 :
>>396
今夜はステーキだな

400 :
ヒント
自演レス連騰流し

401 :
>>396
キャンプ場内に牧場があるのかな?

402 :
>>396
おいしそう

403 :
>>399
ステーキにすればよかった!
今日は焼き鳥とトンカツでカツカレー

>>401
そんな感じかな?
キャンプ場から道挟んで牧場になってる

404 :
ヒント
次500円の格安回線率

405 :
>>404
ヒント
ヒント連投

406 :
>>396
>>403
長野でしょ
1枚目の写真のとんがった山は横手山からも見える笠岳だね

407 :
暑かったので近所の渓流に足突っ込んで涼んでた。
https://i.imgur.com/v2uheGg.jpg
ローチェアでのんびりとしてたら魚が寄ってくるので
ポテチ投げ入れてみたりして。

408 :
綺麗な川で涼しそう。うらやましいとしか言いようが無い

409 :
焚火の時間
https://i.imgur.com/BLVb4xG.jpg

410 :
>>409
いくらなんでも離しすぎじゃない…?

411 :
悔しくて部屋の中でナタを振り回してる(´;ω;`)

412 :
>>409
オイルランタンどう?オイルランタンとスノピのノクターン悩んでノクターン買ったけど思ったより暗くてね...

413 :
>>410
確かに^_^
少し近づけました

414 :
>>409
ビビりすぎやろ

415 :
>>412
ノクターンもつけてみました
オイルランタンはやや強めにしてます
https://i.imgur.com/ImFxyaV.jpg

416 :
>>336
ソロに同調欲しいのか?w

417 :
>>353
そこの川にはアレがいます

418 :
>>416
野営についてだろ

419 :
>>415
ノクターン雰囲気最高だよね
ただ暗いけども

420 :
焚き火テーブルにランタン置くの邪魔に感じる

421 :
https://i.imgur.com/4C83eoz.jpg
https://i.imgur.com/WecLrsa.jpg
先日行った日本一の砂丘そばのキャンプ場
肉焼いてビール飲んだあと
寝る前の気付けの一杯はこれ
夜はmakitaのおかげで暑さを凌げた
朝起きたら足元にミミズがウヨウヨいた
グランドシートの中にまで入り込んでた
キャンプ初心者で夏キャン初めてなもんで
ちょっと嫌になった

422 :
>>421
それは慣れるしかないかも。虫は大丈夫なの?

423 :
北海道の野営場だけど、温度計見たら19度、先週と温度差あり過ぎ

424 :
>>418
ソロと野営は切れない関係だろ
上でも野営場、河原の話出てるじゃん

425 :
ヒント
ウンコ単発レス

426 :
高原へ来たけど、夜は寒いくらい
焚き火が暖かくて癒される
3件隣の騒音スピーカーさえなけりゃ最高なのになぁ

427 :
ヒント
意味のない単発自演レス

428 :
>>426
文句言えよ
ご近所と違ってどうせ二度と会うことは無いし

429 :
余計ボリュームUPされて隣の奴は知らん顔のパターンに100リラ

430 :
目の前でペガサス幻想のリサイタルをしよう

431 :
>>430
そうさ夢だけは〜

432 :
>>422
虫も苦手です
初めてのキャンプではテント周辺にGが大量にいた
まさかキャンプ場にあんなにおるなんて
思ってもみなかったから殺虫剤があるわけもなし
気が狂ったようにひたすら蹴ったり踏んづけたりした

433 :
>>428
揉めたら面倒だしやっと静かになった
キャンプの夜には焚き火とノラ ジョーンズが合うな

434 :
盆休み過ぎにアブの大量発生に見舞われて車から出れなくて諦めて帰ったことがある。(宮妻峡

435 :
>>434
今月3回目のキャンプだけど一度もアブにもブヨにも刺されてない
なんなら蚊にも刺されてないな
管理人のおじさんが今年はブヨが少ないって言ってた

436 :
>>421
タリスカー

437 :
あかんアホが花火しとる

438 :
>>437
先週のキャンプで花火野郎に会った
バンガローで子供連れだったからマナーとか関係なし
夏休みは仕方ないね

439 :
それよか今考えたらロケット花火とかあり得んなw

440 :
>>409
聖火台にみえた!

441 :
>>432
Gって、本来の住処は森林やコウモリいる洞窟だから
そのGを狙うムカデ、ゲジゲジ、アシダカグモも集合してるね

442 :
>>421
一枚目どんだけ薪用意してんだよって思ったら椅子だったわ

443 :
ヒント
自演雑談停止記念

444 :
>>438
下手したら怪我か人のもの壊して弁償
最悪火事だからね

キャンプ場じゃ絶対だめだわ

445 :
>>443
◆付き死刑執行人掃除記念^^v

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1563080459/213

446 :
自演雑談停止記念かも〜んなw

447 :
おはよう
隣のバイクソロ
昨晩10時半くらいから設営開始
イビキがすごかった

暑くなる前に撤収しました
https://i.imgur.com/kzOjguv.jpg

448 :
という
自分語り

単発自演レスがつくよ

449 :
>>417
アレってなんですか?
大芦川のヌシか何かですか?

450 :
>>447
イビキで動物避けできるかも(・∀・)

451 :
ヒント
意味不明単発自演レス

452 :
最近、初心者でも道具はしっかり揃えてるな
でも新品だから、すぐにわかる
動画の影響かも知れないが形から入ると中身が充実しない気がする
乗せられてキャンプ初めて、本当に面白いのか楽しいのかわかるかな
気分は味わえるかも知れないけど

453 :
>>452
マナーとルールをさえ守ってくれりゃなんでもイイわ

454 :
キャンプ道具なんて普段使ってる生活道具よりレベル低いただの誰でも使う生活道具だよ
予算が合えばなるべく揃えた方がいいに決まってるわ
今は野球でもゴルフでも何でも形から入っていい時代だ
昭和とは違う

455 :
写真撮影用にいつまでもきれいにピカピカしてる人もいるな。とても真似できないけど。

456 :
ヒント
単発率=自演率
後は言わなくてもわかるな?w

457 :
>>452
こうゆうなんでも人の文句つけたがる奴って現実でめっちゃ嫌われる奴よな
お前にはなんも関係ないのにいちいち批判して悲しくならん?
初心者っぽい人がはりきって道具たくさん揃えてて楽しそうだったなって思えない心の狭さよ

458 :
まぁ確かに初心者だろうがベテランだろうが自分に必要な物ってそれぞれだからな
俺も素早く設営素早く撤収がモットーだから持ってくもんはなるべく最小にする
バイクってのもあるし

459 :
それ先に書けよ!バイクかよっ(笑)

460 :
いや車でも変わらんよ持ってく量は逆に椅子とか持ってかないから減るかもトランク開けてそこに座るしw
要は現地でどうしたいかの問題でしょ家と同じようにくつろぎたいならそれなりにいるし
俺は家と同じにするなら家にいたほうがいいってタイプだし

461 :
ヒント
意味のない自演雑談連続

462 :
「形から入ると中身が充実しない」

アホか

463 :
>>457
言論の自由も認めないのか
意見を述べているだけで嫌われるとか全体主義の村八分主義者か

>>462
アホとかバカとかしか言えないのか
自分の意見も言えない奴は人間として中身が充実してないんだよ

464 :
ヒント
さらに単発

465 :
>>452
に触れようとしたけど、面倒臭い人だったみたいなんでやめておこう。

466 :
初心者のキャンプスタイルだって自由なはずなのに自分の考え押し付けるように初心者に難癖付けてる人間が自分の言論の自由は主張するんだね
自分の自由を主張するならまず他人の自由に文句付けるのやめたら?

467 :
初心者が金使って色々買い揃えてくれるからこそ捗る点もあるだろうに
どんな業界も新規参入がねえと廃れるだけだぞ
まあどうせ中見どころかお金も充実してない貧しくて乏しいやつなのだろうけど

468 :
単発自演雑談連続レスにちゅううもくw

469 :
アホらしい流れ

470 :
自演雑談停止したもようw

471 :
自由を勘違いしている
自分に対する批判はすべて押し付けだと猛反発か
それじゃあ進歩しない
よほど甘やかされて育ったんだろうけど、まさに今風の我がまま世代だな
反論はすればいいが、無条件抗議は間違いだろ

472 :
夏休みやGWなんてどこいっても疲れるからね
休みに関して融通効く仕事でよかったと思うわ
不定期休疲れるけど

473 :
ヒント
指摘すると連投

474 :
おぼーん[Vacation]

475 :
>>386
絵に描いたようなキャンプ。

476 :
>>471
アドバイスならともかくこんなところで批判してなんになるんだ?正に百害あって一利なしだろ
文句があるなら壁にでも喋ってろ
若しくは匿名じゃなくて公の場で言え

477 :
>>467
同意
売上伸ばして潤って良い物開発してもらわんとな

478 :
ヒント
MGワード”ヒント”

479 :
MGってなんだよ

480 :
マスターグレードじゃなかった?

481 :
>>436
そうですタリスカーです
スモーキーなシングルモルトが好きです
カリラ、ボウモア、ラガヴーリンとか
>>441
怖がらせようとわざと書いたんだろうけど
そこは平地のオートキャンプ場
近くに高速のSAがあって、おそらくそこから
Gが涌いてたんだと思う
まあムカデもゲジゲジもアシダカグモも
発見次第撤退レベルなのは間違いないが
>>442
鹿ベンチです お気に入りです

482 :
>>481
アイラモルト旨いよね〜
俺ラフロイグ大好きだよ

483 :
伝統かつ正統な正露丸の味。それがアイラ。

484 :
あーいうの旨いとか言えば格好いいんだろうけど俺には単に焦げ臭いだけだ因みにブラックニッカで自分で配合したハイボールが大好き

485 :
>>421
「寝る前の気付けの一杯」とかいう謎ワード
飲み慣れてなさそうでかわいい

486 :
>>476
なに命令してるんだ?
それこそ押し付けだろ
話の通じない奴は相手にしないから勝手にやってろ

487 :
普通ボトルの写真なんか収めないしな
メイカーズなんちゃらを持ってく人と同じかと

488 :
お前らなんでもケチつけるなw

489 :
>>485
俺もそこ気になった

490 :
>>485
あー本当だねー
何て書けば良かったんだろう
寝つきを良くするために飲む酒って意味
だったんだけど
まあ細かいことは気にしないで
アイラ好きをアピールしたかっただけなの

491 :
寝る前は、普通ココアだろう
安眠効果あるんだぞー

下戸なキャンパーといえば、ヒロシw

492 :
>>478
最近NGが多いと思ったらヒントさんだった。

493 :
HINT
自演雑談ペース低下

494 :
↑こいつのレス糞つまらんウザい

495 :
ヒ・ン・ト
自・演=単・発

496 :
チェア新調したからはよ使いたいわー

497 :
寝る前の景気付けの一杯っていいたかったんちゃうか?www

498 :
やっぱお盆はあかんなぁ
アホ多過ぎて快適に過ごせんわ

499 :
今はペルセウス座流星群来てるからね
晴れてるならぶっちゃけテント張らずに空見てた方がいい

500 :
ヒント
ここまで短時間に連続単発レス

501 :
ヒント
書き込みブラウザ
機内モード

後は言わなくてもわかるな?w

502 :
>>499
昨日の夜ちらほら流れ星見れた
今夜も晴れるからまたキャンプ行こうかな
今日の仕事がなければ連泊したんだがまた山奥まで車走らせるのだるい…

503 :
>>490
有名どころ漁る時期だな

504 :
>>501
名前ヒントにすればいいのに

505 :
品戸
ペース失速

506 :
>>499
田舎に住んでると星なんて見てもなんとも思わない、マジで

507 :
頻斗
唐突なau回線

508 :
↑ウゼーー文字変えるなや

509 :
正規表現使って名前でNGしとけ
ID変わっても問題ない

510 :
メスティン買いました♪
では家のキッチンで料理してみます♪
こんな動画多いんだが、キャンプするの面倒なだけだろw

511 :
メスティンは1合でアルスト全開で一気に炊き上げるのが個人的には絶対に失敗しないやり方

512 :
ひ.ん.と

じ演・雑談ペース失速記念

513 :
ヒントって書くの結構前の2chで流行ってたよね

514 :
頻度
自演雑談ペース低下記念

515 :
メスティンなんて道具入れになってるよ。キャンプで使ったことないな〜

516 :
燃料用アルコールの長期保存にアルミ容器は大丈夫でしょうか。ソトの奴を買おうかと考えてます。

517 :
>>516
おまわりさんこいつです

518 :
>>516
蓋のパッキンが黒ゴムならオケ

519 :
>>516
アルミ製で中がコーティングされてないヤツは腐蝕する

520 :
この前、ファミリー層に人気のキャンプ場で(家族で)キャンプしてたら、となりのサイトで野郎がシッポリとソロキャンプしてた。
別にお金さえ払えば問題はないんだけど、我が家は小さい子がいるからワイワイ賑やかなんだけど、隣のサイトが真逆な雰囲気だからちょっと違和感が。
別に何しようが自由だし、大人数の我が家より人様に迷惑かけることもないからいいんだけど。

521 :
>>520
お前の方が迷惑なのわかってて、なぜこのスレに書き込む?バカなの?

522 :
ジエソペース失速

523 :
>>520
ここソロキャンプスレだけど
ソロやったことないのか?1人なんだから喋る必要なんてないだろバカなの?

524 :
>>520
狙って書いてるのかわからんが…何しようが構わないが隣にキャンパーいるんだからうるさくしないでね

525 :
>>523
するーしろよ
自演キチガイ野郎

526 :
くそ台風め

527 :
ファミキャンは隣りのソロ男の姿を一度も見たことない
しかし、斧やナイフを研ぐ音だけは聞こえてくる

そんな恐怖あってもいいと思います

528 :
牝斗
ここまですべて短時間に単

529 :
やっぱファミリー来るキャンプ場なんてヤダな
野営できるとこ見つけてない奴は悲惨だね

530 :
という


531 :
大きな渓谷や河原でいくらでも野営できる

532 :
昨日キャンプしてきた
2時に起きてコーヒー飲みながらペルセウス座流星群見てたよ
ぽつらぽつらだったけど綺麗に見れてよかった

533 :
野営って野性動物少なそうな場所だと田んぼや畑、国道とかあって人目気になるし
かといってガチ山奥まで行くと熊さんに夜這いされそうで怖いんだが野営民って熊も人目も気にならんのか?

534 :
あえてファミリーの多いキャンプ場で、「オレの道具すげーだろ。どや?」、「1人は楽しいんだぜ。どや?」と見せつけるくらいの意気込みが欲しい。

535 :
ヒント
自演4レス限界

536 :
>>532
今日、キャンプ場で泊まるけど雨降ってきた。

537 :
>>536
明日台風だけど大丈夫なんか?

538 :
>>536
今日は午後から雨予報だから降られる前に撤収した
そっちは気をつけてな…

539 :
台風の時は避けた方がいいよ
自分はよくても何かあったら管理側に迷惑がかかるから
去年しっかり台風ソロやって管理者に心配かけたと思う(問題無かったけど)
ごめんなさい おばちゃん
今年はお土産持ってお詫びに行くわ

540 :
>>539
強風でテント破壊とか?

541 :
単発

542 :
>>537,538
ありがとう。雨は止んだ。
天気予報を見ると明日から本格的に降るようだな。
長野の某オートキャンプ場だけど、フルにサイトは埋まっているようだ。さすがハイシーズン。
隣が音楽鳴らしているのだけが最悪。
注意する勇気もないのでとことん飲むべ。

なんか別のところで打ち上げ花火の音もしてきたが。

543 :
>>481
俺も真似してみたぞ。
https://i.imgur.com/IvgMOhZ.jpg

初めてラム肉食ったけど美味いな。
ボウモアももちろん旨い。

544 :
>>542
雨撤収確定おめ!

545 :
>>543
寒色系ランプだと、肉不味そうに見えちゃうね
Youtuberじゃなけりゃ昼白色LEDのままでいいけど

546 :
ヒント
4レス自演雑談ペース2

547 :
ファミリーキャンプといいつつぐったりしてるのが多いのは見てて哀れだけどな。何しに来てんだかと。
ガキ放し飼いは勘弁してくれ。それこそ躾の機会を放棄しちゃってバカ風情が目立つね。

548 :
ウイスキーとか自分はボトルから小さいに移し替えて持っていくわ

549 :
スキットル買ってみようかな

550 :
あまり使ってない初心者が多そうなスレだからな
スキットルとかまだ用意してないんだろう

551 :
>>550
昔はヒトビン空けるぐらいの勢いで飲んでたからそんな物要らなかった、今は強い酒は極力飲まないようにしている因みに肝臓だけは至って健康

552 :
隙あらば

553 :
>>547
アスレチック場併設したファミキャン場行けばいいのに
まっ、子供らは何も無くても走りたいお年頃なんだよ

554 :
子供ならキャンプきたらそりゃはしゃぎたいだろうよ、むしろキャンプ場でずっとゲームしてる方が不自然(迷惑かけるとは別だけどね)

555 :
普段は美少女山ガールとしたいな
555ゲットなら心願成就ッ!

556 :
夏休みのキャンプ場なんて子供がいることくらい想像できるのに、わざわざ出かけて言って文句言う奴のがよっぽどアホだな

557 :
ヒント
自画自賛

558 :
それはあるね。事前に想像がつく

559 :
ヒント
非常識な書き込み時間

560 :
>>550
スキットルは憧れるけど衛生面が気になるな。

561 :
車で行く場合はボトルのまま。

562 :
>>560
気にしすぎ

563 :
台風来るとわかってても行きたいと思う衝動に駆られる

564 :
スキットルは衛生面気になる

565 :
コンビニで売ってるミニボトルをスキットルがわりにしてる。
飲み干したら水ですすいで乾かすだけ。

566 :
>>560
アルコール消毒

567 :
スキットルは雰囲気
僕もペットボトル使ってるけど

568 :
>>551
アホだね

>>560
熱湯&クエン酸

569 :
>>565
それは有りだな

570 :
>>563
自分は台風一過狙って月曜日に行く予定♪

571 :
昼過ぎからだらだらとウイスキー一瓶飲んだら夜になって胃痙攣して全部吐いて死にそうになったからウイスキーは控えてる…

572 :
>>532
そういうのいいね
憧れる
私はここ見て脳内ソロキャンしてワクワクする

573 :
>>571
一瓶飲む奴は遠からず死ぬ

574 :
俺は死ぬまで生きる

575 :
>>407
ええね

576 :
昔は飯盒みたいに湾曲したミニボトルあったけど、現在は普通に前後左右に膨らんだ形なのね
後ろポッケに入れる需要なくなったのかな

577 :
>>571
ストロング系もヤバくね?

578 :
俺そそっかしいからガラス瓶とか持っていくの躊躇する

579 :
スキットルとか容量が小さすぎる
結局瓶のまま持って行くことになる
但し連泊前提

580 :
盆で時間があったからピカール買ってパチモンエスビットを磨いてみた
一応隣に置いたものは写りこむようになって満足
今度ソロる時にえんえんと磨きこんでみようかな

581 :
そんなことしたら汚したくなくなって使えなくなるぞw

582 :
磨くために汚したくなるよ

583 :
我慢できんくなってまた磨きはじめた
遭難して倒れてても手に持ったパチモンエスビットが
キラキラ光ることによってヘリから発見されるというミラクル
に乞うご期待

584 :
スキットルと言えば今月のPEAKSの付録がスキットルだな
PEAKS買ったことないけど面白い本なのだろうか

585 :
>>583
怒らないで聞いてほしい
シャブ食ってるみたいな行動だな

586 :
明日初めてのソロキャンプ行ってきます!!

587 :
>>586
いいね!ソロも良いぞぉー

588 :
>>586
俺も明日ソロ行く
熱中症対策はちゃんとしとけよ
あと虫対策も

589 :
台風去った後だから天気も良さそうだから羨ましい

590 :
ソロやる奴が増えて嫌だな
以前は変わり者の怖いもの知らずだけしかやらなかったのに
動画やアニメのニワカ信者どもか
と、ちょっと意地悪を言いたい気分

591 :
まー気持ちはわからないでも無いけどソロは静かであまり干渉しないからファミキャンとか横に張られたりするよりいいでしょ

592 :
ベテランキャンパーさんにどこ張るか迷ったらいろんな条件あるけどソロの隣が静かでまともな人が多いからいいよって言われた
そして明日ソロキャン行ってきます

593 :
普段河原でソロをするんだけど、冬でも結構人が集まる場所だから、なるべくソロで張ってる人の近くに行くようにしてる
一度ガラ空きの場所を選んだら、夕方から輩軍団が大量に来てカオスだった

594 :
ベテランソロキャンパー出没マップとかあれば、ソロビギナーは気兼ねなく行けるな。

595 :
ありがとー!アクエリアスは購入する予定だ!周り人いないと思うから寂しくなるかな?ちょっと不安だ!

596 :
完ソロと思ったらソロハイエース登場
ビールいきなりあけてるいいねとおもったら鼻歌が始まり今アカペラまで発展してるんだがうるせぇよ

597 :
>>594
ベテランはいいんだよ
ファミキャンとDQNキャンパーが辛い

598 :
グループファミキャンは嫌だけど、単一家族のファミキャンなら何も嫌なことないなぁ
たまに子供が興奮してるぐらいでしょ

599 :
普通のファミリーならな。
タープのロープにチャムスの旗を付ける系のファミリーは勘弁

600 :
とりあえずキャンプ場にソロで来るのは100歩譲って認めるとして、焚き火眺めながらしんみりした雰囲気で孤独を味わっているのは、ちょっと怖いんですけど。せっかくのファミリーキャンプが台無しです。

ってレスしたら、やっぱ気分害するかな?

601 :
>>600
ソロなのにファミリーと同じくらいのテンションでニヤニヤしてる奴の方が怖い

602 :
>>600
そうかーじゃあ動画撮りながらブツブツいってたまに奇声を発したりしてる方がお好みでなのかね?

603 :
>>600
一人になりたいときもあるからなあ

604 :
>>596
同じソロキャンパーならハモるかボイパで対抗できるだろ

605 :
般若心経 木魚付きで

606 :
どんなやつでも結構だが、キャンプ場で音楽鳴らすやつはR。

607 :
ソロもファミリーもお互い干渉したくないんだからなるべく離れて設営しましょう
そうすればwinwinです

608 :
>>607
平日休みだからそういう心配は全くないな逆に週末行ってファミリーがとか能書き垂れてる奴の方がオカシクネ?

609 :
ファミリー→ソロ→登山テン泊の自分の経験談だとどれもそれぞれ楽しみがある
ただ、ファミリーキャンパーでソロキャンパーに移行するのは本当の野営好きだけだな
登山テン泊はまたちょっと違う
しかし、登山用は高いw

610 :
田舎に住んでると常に回りが山だから山の景色なんて飽き飽き

611 :
でもいつも見上げてるだけだろ
頂上からから見てみ
荷物も自分の力だけで担ぎ上げる
もちろんそこには水道なんてない
全て自己責任
キャンプ場でのソロキャンに物足りなさを感じたら山やってみ

612 :
>>599
ああ、あれ助かるよね。
目立つから夜中のトイレでひっかけなくて済む。

613 :
>>608
平日休み取れればそうしてるが難しい話だろ

614 :
平日休みは取れるんだけど平日に二日の休みはなかなか取れない

615 :
休みに融通効かない人は同情はするが、
シーズン中サイトをひとりで独占してる方がどう考えても迷惑なんだよな
ファミレスだってお昼時にひとりで行ったら白い目で見られるだろ

616 :
>>615
早い者勝ちだしファミリーとかソロとか関係無しにお互い様だと思うが

617 :
>>609
ポーイスカウト→登山→ファミキャンの自分はキャンプが苦しいもんじゃないと最近知ったわw

618 :
ホテル、カラオケ、飲食、他にも色々売り上げが頭打ちで、時代の流れを見てお一人様需要に目を付けた
今回は一人だけど気に入ったからって違う人連れてきてくれるかもしれないし本人がリピーターになるかもしれない
サイト側が本当に嫌ならキャンプ場の名前をファミリー〜とかに変えてソロの方はご遠慮願いますとか書きゃいいの
こっちもそんなとこ行かないし
サイト側が一人客を認めてるなら利用する側の選択の問題

619 :
>>615
ファミレスのかきいれ時にソロ居ても全然気にしないけど
学生が長時間勉強してたらイラッとくる
結局、用途外で無ければ問題ではないだろう
人数計算のキャンプ場だと運営からは迷惑に感じるかもしれないが…

このお盆に娘と二人でキャンプしたらそこが人数計算式で
二人950円くらいで流石に申し訳ないか
あれこれ他のもの買って多少還元したわ

620 :
>>601
ちょっとクスッとしたw

621 :
お前らソロキャンプでサイト代いくらまで出せる?
俺は駐車代込み1500円以上は躊躇うわ・・・
テント1000円、タープ1000円とかの場所もあるし

622 :
>>618
カラオケは一人客取り込んでるけど一人料金は値上げしてる
以前は一人でも複数でも料金変わらなかったけど、去年今年あたりから専用料金取ってるところが多い

>>619
別に卑屈になれとかそういう訳では無いんだけど、ファミリーやグループを非難するような立場では決してないんだよね
一人カラオケは平日の昼間しか行かないし、一人ファミレスは深夜しか行かない
ソロも平日ならともかく、混雑してるシーズン中なら歓迎される客ではないことを自覚すべき

623 :
2000までかな。とてつもなく行きたい場所なら4000までは許容してる

624 :
キャンプ場だって大変だし、お金取るのは当たり前だと思うけど、
駐車料金+サイト代(テント一張+タープ一張)+頭数一人当たり+管理費
みたいな計算でとられてビジホより高かったりするとう〜んてなる

625 :
自治会がやってるようなところだと安い上にゴミも捨てれて水道、トイレも使えてほんとにありがたいと思うから来たときよりも綺麗にして帰ってるわ

626 :
>>622
歓迎される客ではないというのは運営側目線?
サイト単位料金のとこだと歓迎されるほうじゃないか?

627 :
>>624
あとファミキャン前提の区画サイトで1サイト4000円+駐車代とか
景色いいから行ってはみたいんだけど流石に行けない・・・

628 :
一人当たりの料金が設定されていないところなら、ソロはOKだろ

629 :
ほんとこの時期はソロやらないでほしい
高規格か野営にしてよ

630 :
>>629
ソロスレでそれ言うか?理由は?

631 :
釣りやで

632 :
動画撮ってる奴らの近くに居たくないな

本番中はチョロチョロすんな!とか逆ギレされそうだもの
音立てるな!とかも

633 :
3×3位のタープは別料金とらないでほしい

634 :
ドッグランがサイト内にある所はまっぴら
去年琵琶湖で酷い目に遭ったから
夕方から翌朝までワンワンキャンキャン吠え続けて大迷惑した

635 :
>>633
サイズじゃなくてテントに完全に被せるような過保護張りのときにタープ代別ってのがアホらしく思う
ファミリーのツールームより面積使ってねえのに

636 :
では、初ソロキャンプの旅に出てきます!
悪いこと起きないように祈っててください!!!

637 :
>>636
トラブルもあるだろうけどせっかくだから楽しんで!

638 :
ソロ来たけど暑すぎる
ときどき吹く風は涼しいけど夕方まで動く気にならないよ
ドライブでも行こうかとも思ったけど既に飲んじゃったorz

639 :
これからの時間西日には気をつけろ
やつは敵だ

640 :
>>638
ソロキャンプに観光なんて要らねー、飲むか寝るしかねーだろー普通は

641 :
全身にタイガーバーム塗って全裸で過ごせ
瞬間で死ぬほど冷える

642 :
タイガーバーム再販してるの?

643 :
今日はバイクで椅子だけもってソロキャン

644 :
買ってきた
https://i.imgur.com/1GLhzbe.jpg

645 :
中国製丸出し

646 :
>>644
そのスキットルの容量どんなもん?
でいくらだった?

647 :
明るい間に飲んで寝て夜中に星を眺めるの好き

648 :
>>646
雑誌の付録じゃね?それ

649 :
>>641
タイガーバームではないがギャッツビーの冷却シート持ってくる予定だった
忘れたけど

650 :
スキットルみたいに湾曲はしてないけど同じような厚みでプラの350mlの薄型ボトルがダイソーで売ってるな

651 :
暑いけど手羽焼く
刺身とか買っとけば良かったとは思うけどたまには滝のような汗をかくのも悪くないと言い聞かせて肉を焼いていくぜ
https://i.imgur.com/S8igQ8i.jpg

652 :
>>650
それ持ってるわ
でも使い道が無い

653 :
次は高級肉(当社比)みんなキャンプ行けよ
明日で連休終わりだぞ
https://i.imgur.com/hw8aQ2T.jpg

654 :
土日は基本出かけない

655 :
>>644
俺も買ってこようかな。
こういう雑誌付録があるとつい買っちゃう。

この前は松ぼっくり一個を燃料にするコンロがあったやつを買った。今部屋を探しても出て来ないが・・・

656 :
>>653
よくそんな小さいカマドで炭がある所と無い所を作って焼いてるな。
火力が足りなくない?
少ない火でじっくり焼くのが良いんだろうけどさ。

657 :
うむ

https://i.imgur.com/mUllT97.jpg

658 :
>>651
輪ゴムいっぱい持ってったねー

>>657
自殺現場!?
焚き火台やストーブ忘れて、悲観してのことか?
放置された「でかまる もやし味噌」が切ない

659 :
>>657
増水しても誰も助けないぞ。

660 :
確かに、ちょっと雨降ったら水に浸かりそうだな

661 :
>>656
火力は十分だよB5サイズだから焼き終わったのを左に置いておけば丁度いいのよ

662 :
土日休みなので土日に行く
ただ、キャンプ場ではなく山
周りソロかデュオしかいないぞ
キャンプ場なんか行っても楽しくないだろ
ソロならサバイバルしろ、サバイバルw
本当のキャンピングをさ

663 :
>>653
涼しくなったら行きます

664 :
>>657
雨降ったら流されるんじゃね

665 :
>>653
9月に夏季休暇ずらした自分勝ち組w
15連休くらいあるw

2〜3泊は嫁と温泉旅行行くけど、縦走テン泊ももくろんでる
キャンプ場?行かないよwww

666 :
>>662
おそらく山に篭れるような道具を持っていないかと。
「無骨」を全面的にアピールした重い焚き火台やパップテントなど、せいぜい裏山くらいが似合ってると思う。

667 :
>>611
からから

668 :
>>666
なるほど
キャンプ場キャンプとは道具の価格帯が違うからなあ

でもキャンプ好きでキャンプ場しか対応できませんって哀れだな
水道ないとキャンプできない、電源ないとキャンプできない、車とかバイクないとキャンプ道具運べない
それはキャンプ好きというのか

669 :
>>668
あんまり主観で物を言うなよ
めちゃくちゃダサいぞ
俺はテントの横に車止めれないとソロはやらないけどキャンプは好きな方と自覚してるよ
キャンプ好きの人を貶めるような発言をする人間はキャンプ好きとは言えないと思うよマウント取りたいだけのダサいオッサンとしか思えない

670 :
>>669
自分の考えが全人類の考えだと思い込んでるカワイソウな人なんだろう
そっとしておいてあげよう

671 :
>>665
俺も毎年9月に連休とって北海道行ってるわ
8月は誘われたら顔出すぐらい
標高高いとこ限定で

672 :
馬鹿ほど本当とか本物とか言いたがるよなw

673 :
>>670
俺はあんまりそっとしとけない性分なんだよ
出来れば一日中履いた靴下の匂いを嗅がせたいくらいだよ

674 :
>>671
図星だった連中が発狂してるが、やつらはキャンプ場がお似合い
どこかの山で会おう

675 :
サバイバルしたくないわ
24時間無料シャワー付キャンプ場でのソロ最高だぞ

676 :
そういうのはBBQごっこがお似合いだし否定はしない
そう自虐的になるな

677 :
>>676
お前もサバイバルごっこを楽しんどけよ
本物のサバイバルをしたいなら何も持たずにアマゾンでも行けよどうせ出来ないんだろうけどな

678 :
>>657
ここってキャンプ場それとも野営?

679 :
キャンプ場でしかできなくて激おこするくらいなら最初から話に入ってくるなよ
自分が惨めになだけだろ

680 :
>>679
キャンプ場ってキャンプするところだよね?
そこ行ってキャンプ好きじゃないとか言われると頭イカれてるとしか思えないんだけど
サバイバルが好きならサバイバル場でも行けばw
あとここはソロキャンプスレだから君みたいなおじさんは場違いだよサバイバルスレ行きな

681 :
>>680
別にお前に行ってないぞ
すごい興奮だな
もしかしてちょっとは自覚あったんだろ?

水道ないとキャンプできません、電源ないとキャンプできません…別にいいよ、好きにすれ

それでキャンプ好きねえwは個人の感想だし、レスも>>666にしただけだから

横からキィキィ騒ぐなよ
迷惑キャンパーか、お前は

682 :
>>681
お前の言う「本当のキャンピング」ってのはどういうものなの?
ここにいる奴殆ど当てはまらないんじゃない?
明確に答えれないなら二度とここに来るなよ惨めだから

683 :
夏だなぁ・・・

684 :
サバイバルなんてしたくねえよ
外で焚き火見ながら肉食って酒飲みたいだけだ

685 :
>>682
キャンプ場かな〜
水道ないとキャンプできませんでしょ?
で、ファミリーキャンパーと言い合っててバカなんだろうなとは思ってた
キャンプ場キャンプ楽しんでください
あと迷惑行為はもう止めてください

686 :
>>684
BBQごっこwは否定してないぞ
楽しめよ

687 :
もう私のために争うのはやめて!

688 :
しかし>>666のエスパーっぷりには驚いた

689 :
>>687
お前が本当の事いうから悪いんだぞ

690 :
本人が楽しいなら否定するつもりはないけど登山でもないのにUL志向の軽装で缶詰とか狭いテントでチマチマ食ってるのは俺は理解できない

691 :
>>686
BBQごっこもいいもんだぞ
満点の星空の下、旨い飯と旨い酒
たまの休日、仕事を忘れてのんびりする
最高じゃねえか

692 :
>>691
だからキャンプ場キャンプ楽しめと言ってじゃん
卑屈になるな
あとファミリーキャンパーとケンカすんなよw

693 :
>>685
キャンプ場って何するところでしょうか?
そこに行く奴はキャンプ好きではないのでしょうか?
あと迷惑行為はやめてください

694 :
ああー、キャンプ好きなの?と言われて発狂してたのか
楽しめよ、【キャンプ場】をw
そこは否定してないだろw

695 :
しかし、昼間はファミリーキャンパーにドヤって叩かれたと思ったら、夜はキャンプ場好きなんです!か

キャンプ場ソロってバカ?w

696 :
>>690
ULなんて登山界でもカルトだがなw
でもお前らキャンプ場キャンパーは車ないと移動出来んし整備されたとこじゃないとキャンプできんだろ
そのくらいの違いはある

697 :
なんか行ってもつまんなそうね

698 :
いやサバイバルじゃないとソロキャンプはダメだみたいなこと言ってるおじさんが1番バカなんじゃないかな

699 :
>>697
キャンプ場?
試しに行ってみたら?

700 :
普段は美少女山ガールとしたいな。
700ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッの

701 :
俺は登山の良さも楽しさもわからないし興味もない
たまにニュースで見るけど、登山者が遭難しようが滑落死しようが何とも思わん
外国で飛行機が落ちました〜って歌詞の曲があったけど、まさにそんな感じ
なぜそんなクズ思考になったかと言うと、この板の登山者がクズばかりだから

702 :
サバイバルって何すんの?

703 :
>>700
ネタにマジレス
いい加減心願成就すれw
少なくとも2年前からそれ見てる

704 :
>>701
山は自己責任だからな
お前が心配することじゃないしアピールしても笑われるだけだぞ

705 :
>>702
狩猟でもして生活するんじゃない?知らんけど

706 :
スレが進行してると思ったらまたいつもの奴じゃねえかよ

707 :
>>706
このサバイバルおじさんいつもいるの?
触っちゃったごめんなさい

708 :
>>701
登山は大してはまりもしなかったが、雷鳥沢と涸沢はおすすめするわ
普段ホワイトカラーが足痛めたくもないからそれなりに軽量化したが、まあ役に立つのはコンパクトだからロードスターみたいな積載量ない車でも積みっぱなし出来ることぐらいかな
あと安物買いの銭失いになりにくい

709 :
ソロキャンプスレだからサバイバルおじさんは他スレへどうぞー

710 :
キャンプ場でサバイバルしてるつもりはないしな
オートキャンプ場に車で荷物運んで何が不満なんだか

711 :
そもそもサバイバルなんてしたくねーよw勝手に1人で山籠りしてろよ

712 :
>>710
車とかバイクが買えない人はやたらと目の敵にするよね
もしかすると試乗車の高級外車に乗ってるかもしてない

713 :
明後日にでもソロ行くわ天気悪いけど

714 :
ええなあ(´;ω;`)
時間が無くて部屋でナタを振り回すだけだわ

715 :
>>714
隣人「お巡りさん、こいつです」

716 :
>>713
どこまて

717 :
>>712
かもしてないってどこ訛り?

718 :
登山組からは笑われ、ファミキャン組からは忌み嫌われ、どこに行くのかキャンプ場ソロキャンパー

a.キャンプ場です

719 :
ある程度住み分けできてるのに何言ってんだ
昭和脳のオジキャンか?

720 :
オートキャンプ場はうるさくて嫌いなんだが、
オートキャンプ場ばかりになってきた。

721 :
路駐でいいじゃあないですか

722 :
車の中で寝たがる女が多くなってきたからな

723 :
夜営おじさんは、ヒロシスレにでも行けば良いんじゃないかな

724 :
ガラガラで100メートル空けるのも余裕なのに、若いにーちゃんが近くに立てた。
ガンガン音楽かけだした。しかもダサいやつ。苦痛。

725 :
車内泊なら、道の駅だって構わないだろう
そうやって、全国一周の旅やってる夫婦いるくらいなんだし
駐車場で煮炊きは出来ないけどな
キャンピングカーなら可能か

726 :
>>724
迷わず即移動をおすすめする

727 :
オートキャンプ場ならいいんだけどサイト乗り入れ禁止のキャンプ場あるからワゴン買うか悩む…

728 :
>>727
そういうところは大八車置いてくれてたりするところがあるから
台車置いてますか?ってあらかじめ聞くのもいいよ

729 :
>>727
俺はワゴン使ってるなー荷物運びと物入れとして使ってる。使った道具袋と一切合切ワゴンに放り込んでまとめてるから撤収時もスムーズだけどよく考えた方が良いよ

730 :
>>728
>>729
ネコあればいいんだけどないところが多くて…
ワゴンあれば便利なんだろうけど3,4往復のために1万ちょいと考えればなー…

731 :
ワゴンはめちゃくちゃ便利だけど、その分積載がね

732 :
ここはソロキャンに車で行く人が多いのかな?

733 :
コストコで嫁がワゴンを買ってきたんだけど
本当はfieldoorのやつを買おうと思ってたんだ
良かれと思って買ってきたものに後でそうとは言えなかった…
fieldoorのは耐荷重が150kgで1万割るからオススメだよ
ロール天板乗せてテーブル代わりにもなる

キャリーだけでなく物を置くコンテナと考えたらいいよ
そこにクーラーボックスや敷物敷いて薪を置いたりすると熱や湿気から避けられるよ
物をまとめたり収納は使い方次第だね

734 :
マキタのネコ車は10万円か
これあれば、不整地でも上り下り坂でも安心して運べるな
軽1BOXにも載せられるし

735 :
>>730
素直にコールマンじゃあかんのか。あれ使い勝手いいぞ、そんなに重いもの積まないでしょ

736 :
>>733
先に買わないお前が悪い、バカか?

737 :
>>736
「キャリーワゴン欲しいなぁ…(スマホでアマゾン検索中)」ってやってたら
翌日、嫁が「あんた昨日ワゴン欲しいって言ってたでしょ?
コストコ行ったらちょうど安かったから買ってきたよ(満面の笑み)」なんて
まさか嫁がいきなり買ってくるなんて露にも思わんかったわ

738 :
マンション住まいだとワゴン必須だわ
車まで運ぶのにすげー便利

739 :
>>738
なるほどと思った
その用途なら売れるわな

740 :
降水確率80%この状況で行くか行かないかまだ悩んでいる

741 :
道具なんてものは買わないで悩むより買ってみて後悔した方がスッキリする

742 :
>>740
俺なら絶対行かないw

743 :
山なら行く
キャンプ場なら行かない

744 :
また出たよ

745 :
ドンキで5千円のコカコーラロゴの入ったワゴン買ったけどなかなか使える

746 :
行くキャンプ場が毎回同じなら必要なものわかるけど始めて行くところが多いからあれもいるかも、これもいるかもで結局使わない物まで買ってしまう...

747 :
ファミリーキャンプ始めたばかりの初心者パパみたいだなw

748 :
>>741
サイフモナー

749 :
素朴な疑問なんだけど…バックパック一つでソロキャンプする人は、それ背負ったまま電車とか乗るのかな。そんで着いた駅からキャンプ場までどうやって行くの?
自分は車ばっかなんで、皆どうしてるのかな〜と

750 :
自分は歩くのが目的ではないので駅近くやバスがある場所を選ぶなー
乗り物移動中は荷物下ろしてるが

751 :
>>749
バックパック一つの人の大概はキャンプ場ではなく登山だと思う

752 :
食材買いに行くときもバックパック背負ったままお店に入るの?それとも入口付近にバックパック下ろして入ってるの?

753 :
補足
>バックパック一つ

これがテン泊縦走だとおもわれる
この場合、登山口と下山口が違う&何十キロも離れている
つまりは車行っても自分の車に戻れないワケだ
なので公共交通機関を使う
何にしろキャンプ場キャンプの人達ではない

754 :
>>752
登山組はパッキングの時点で食糧もパッキングされている
キャンプ場途中で買い物して〜なのとは違う

755 :
どっちが格上とかじゃないんだから見下したい対象を探してるヤツの書き込みに過剰反応しないようにね

756 :
>>755
勝手に格下に回るなよw

757 :
>>725
千葉の鴨川かどっかの道の駅でやってる夫婦見たな
道の駅で軽バンかなんかのリアハッチ開けて、その傍でカセットコンロで料理か何かしてた

まぁキャンピングカーじゃなくても、車内で料理してる人は結構いるっぽいよ、youtubeとか結構動画ある
12Vの炊飯器とかもあるし
自分は絶対やらないが

758 :
>>749
キャンプメインだと荷物重くなるけど
担ぐ距離なんてたかが知れてる
しかもソロキャンで何悩んでるんだかw
上高地すら行けないだろそんな考えじゃ

759 :
別に自分がバックパッカーしたいわけじゃないだろ
筋違いなマウントしてんなぁ

760 :
>>752
ザックは状況次第だな。コンビニに入るとき下ろしていくときは一応ワイヤーロックをかける。昔は駅前のベンチに半日放置して観光してきてもなくならなかったのだが、今は心配だからねw

761 :
ああ、ベンチ横か。

762 :
>>752
普通に背負ったまま入るわ
パクられるの嫌だしなぁ…

763 :
>>737
良い嫁じゃん、惚気かこの野郎w

764 :
>>668
うるせーハゲ

765 :
オートキャンプ場でハゲのおっさんがソロキャンしてたら通報される

766 :
おれみたいな身長186ある奴がソロキャンなんてしてたらまあ異様に見えるだろうな

767 :
https://i.imgur.com/CAqc0DD.jpg
涼しいどころかさみーよ
しかし誰もいないから気楽で良いわ
気温は多分16度くらいかな

768 :
>>767
静かだろうし余計なものも見えなくて良いなあ。幽玄キャンプ

769 :
>>767
今日の夜から土砂降りだぞw

770 :
>>767
すごくいい雰囲気

771 :
サイレントヒルかな

772 :
MIST
ピクニックatハンギング・ロック
霧が晴れたとき

773 :
来週浩庵行こうと思ってるんだけど平日でもやっぱ夏休みは人凄いかな?

774 :
俺は9月に入ってから行くわ
この年になると暑さはこたえる
でも台風シーズンだから一週間連続は難しい

775 :
8月下旬にもなれば2学期始まってる学校もあるし
溜まった宿題でそれどころじゃないからさほど混んではないんじゃね?

776 :
普通大学生のこと言ってんだろ

777 :
あーそういやそうだな
ファミキャンのことしか頭に無かったわ

778 :
>>774
最近は台風より極地豪雨が怖いわ。
いつ湧き上がるかわからん

779 :
こっちめっきり涼しくなったわ・・・このまま秋かな
でも雨続きでどこもいけない

780 :
どっち?

781 :
道志の森 涼しい 寒いくらい
https://i.imgur.com/6xbH3UW.jpg

782 :
>>781
いい景色じゃないか

783 :
>>781
マムシに気をつけろ〜

784 :
>>781
銀色のやつ!

785 :
秋雨前線の影響かな
自分も来週道志の森へ行くけど暑くなければいいなあ

786 :
たそがれ
https://i.imgur.com/f6j6bf4.jpg

787 :
いいなぁ川辺キャンプ
北海道にはこんな所無いから本州が羨ましい
探せばあるのかもだけど、行ける範囲には皆無だわ

788 :
>>786
ええなぁ

789 :
>>786
料金はいくらですか?ケチで基本ただの所しか行かないからすぐに料金が気になってしまう

790 :
なぜ検索のひとつもできないのか

791 :
>>789
いや調べろよ ガイジやん

792 :
>>787
北海道はたとえあっても、鮭目当てに来たヒグマとバッティングしそうだな

793 :
道志の森キャンプ場?
だったら結構安いよね!
キャンパーの聖地なんて騒がれて賑やかになっちゃったけど、秋冬の週末以外なら人も少なくて最高だったよ。

794 :
>>791
キャンプ用の肉は事前に半額セールで買ったのを冷凍ストックしておくドケチ野郎です

795 :
会話のバッティングセンター

796 :
>>794
ガイジのふり下手やね

797 :
>>796
よくわからんけどただが大好きなだけ、酒なんかも予め激安店で買っておいたのを持って行かないと気が済まない

798 :
>>794
>>797
ドケチじゃなく普通よそれ
たまに行き先の地場の店で買い込む事もあるけどな

799 :
なるべくキャンプ場近くで買う方が地方経済の助けになると思ってるけど、まあ千円くらいで何にも変わらないけどな。カチコチに凍らせた肉は保冷剤代わりになりそうだ。

800 :
キャンプ場近くの道の駅でカチコチに凍らせたジビエ肉買って現地でじっくり解かすこともある

801 :
道の駅は結構高いところが多いから、俺は地元食材狙いのときは
JAの店に行ってる。特に肉関係はJAが強いんだよな。
ついでに大概安い。

802 :
キャンプに半額肉はないな

803 :
YO!農協 漁協 最強 YO!

804 :
地域のスーパーやホムセンは特色があって楽しい
キャンプ行く度に荷物が増える

805 :
キャンプ行く時はOKを探してしまう

806 :
>>802
ソロの時は半額肉よく使うけど、グルキャンでは確かに半額肉は無いかなー

807 :
グルキャンだと昼間買い出しだから半額になってないな

ソロだと行きつけのスーパーで霜降り和牛半額とかで買う

808 :
川沿いはブヨの巣だからな・・・

809 :
前日にスーパーの半額お惣菜多数買ってすまんな…
キャンプは好きだけど料理は面倒なんだ…

810 :
>>806
グループのときは、地元のJAにローカルブランド肉を予約で入れちゃう。
スーパーで普通の肉買うのとあまり変わらない値段で結構いいのが手に入るのよ。
他のJAでもそういうサービスやってるかどうかは知らないけど。

811 :
>>810
ほえー、肉の予約ってのは考え事が無かったな。
JAがあれば聞いてみよう、ナイス情報ありがとう

812 :
>>804
わかる
普段あまり見ない食材とかつい買っちゃう

813 :
>>809
惣菜はないな理由は不味い何故ならあんなのスーパーの余りものの材料で適当に料理したやつだから

814 :
>>813
そんなスーパーはもう無いと思うよ

815 :
余り物の材料で料理くらい、あなたの母親や嫁さんだってするだろうに
嫁さんいるか知らんが

816 :
セブンで買えば何となく美味しいよね。
ソロだと凝った料理する気にならないからメスティンで米炊いて金のカレーかければご馳走や。

817 :
>>815
女性は結婚して子供でも出来ればそれは料理というよりはまかないに変わる、よって旨いとか不味いの次元ではない

818 :
>>801
目ウロー
たまに見かけるJAの朝市っぽいのとか気になってたんだよなぁ
地元の特産品食いたくて道の駅行くけど地元のくせに家の近所のスーパーより高いし完全に観光価格のボッタクリだよな
あれじゃ地域にお金落としまくれんわ

819 :
jaではデカいニンニクと玉子買う

820 :
>>816
セブンの明太子とチーズが入ってるポテトサラダ好きで毎回買う
酒が進むぜ

821 :
>>816
普段の生活にセブンが居ないのかな。

俺がセブンでキャンプ飯を調達したら普段の日常と変わらない飯になるので買わない・・・

やっぱりそこの地元のスーパーでしょう。
あなたも私もCGC〜と曲が流れていたら懐かしいと感じてしまう。

822 :
調理器具くるむ布みたいなやつってなんてググれば出てくるんだ

823 :
調理器具くるむ布

824 :
黒網巾着

825 :
セブンの金のハンバーグ380円!
セブンのじゃがいもとベーコン160円!
家から持ってきた卵!
http://iup.2ch-library.com/i/i2009374-1566393722.jpg

826 :
セブンイレブンの大根おろしも色々と使い道があるよ
https://i.imgur.com/aED5gG0.jpg

827 :
いくら?

828 :
大根おろしと書いてある

829 :
ソロだと、少量でいいから無人販売所のでも
量が多過ぎるかな

830 :
100均の醤油差しとかミニチューブ詰め合わせに調味料入れて持っていってる

831 :
セブンは売れ筋をすぐリニューアル(量が減ってお値段据え置き)するから嫌い

832 :
未だにセブンなんか使ってるのかい、スーパーでいいじゃん

833 :
>>832
コンビニなんて滅多に行かないな全て高い印象しかない

834 :
旅先でジモティー御用達のスーパーに立ち入るときって妙にテンション上がる

835 :
普段コンビニで大量買いする人ってコスト考えないのかな
会社とかの買い物だとともかく、不経済だと思う

836 :
>>835
考えないだろう。

837 :
キャンプ場に比較的近いスーパーに行ったらイワナが2尾パック398だった
下手な観光地のやたら高い塩焼きより格段に美味かった

838 :
>>835
それで困らない程度には金があるんだろ
他人がどこでどれだけ買い物しようが大きなお世話だと思うが

839 :
>>838
意見を言うのと余計なお世話とは違う
そんなことを言うと何も言えなくなるだろ
誹謗中傷以外は言論の自由があるんだよ

840 :
そりゃお前あれだ
寿司屋でもスーパーでも同じ漁港で水揚げされた魚使ってんだから鮮度は悪くない罠

841 :
>>840
そういう事これだけ輸送が進歩した時代だから何処行ってもそれなりの魚は手に入る時代、どこで食っても大して変わんねーよ

842 :
>>835はどう見ても建設的な意見ではなくただの主観に基づいたマウントだよね

843 :
普段コストを考えてスーパーで買うが、ソロキャンなんかの非日常の遊びでは、あえてコンビニで買って見るって気分じゃね?
所詮何食分かの食材代なんて大した額じゃないしな

844 :
他人のキャンプに文句があるのは当然
文句を言うのまではあり

だが説得はするな、理解をしようとするな

845 :
>>844
お前の当然は他人の当然じゃないんだから押し付けんな

846 :
細川たかしなんかは
出先の名物とか料理食べて
万が一喉の調子悪くしたら歌に支障がでるから
興行中は海苔弁当とチキンラーメンの二つしか食べないらしい
ガチキャンしたい人もいるだろうし
焚き火したいだけの人もいるだろうし
北海道一周とかで拠点にしたい人もいるだろうし
単に一人になりたいだけの人もいるだろうし
好きにしたらいいのよ

847 :
マウント取りするヤツもうざいけど、

ちょっとしたことで他人をマウント認定する輩はもっとウザ杉。

848 :
コンビニにしか売ってない物もあるし
地元のスーパーの特色を楽しむのもいいし
道の駅で珍しいもの買うのもいい
どこで何買ったっていいさ
というかあれば全部寄ってく

849 :
田舎に行くとスーパーがあるのはまだ町の方なんだなと思うことが良くある。
それでもよく判らない系列のコンビニエンスストアはあったりするのが
最近の過疎化の進んだ地方のお店事情。

850 :
9月の頭に初めてソロキャン行ってみたいんだけどオススメのテントとかこの時期気をつけておくこととかありますか ちなみに奥多摩の方のキャンプ場です

851 :
>>848
いい鴨だな、並べときゃ何でも買って行くって言って笑ってるよそういう所に品物出してる人達w

852 :
歩きか自転車かバイクか車かぐらい書きなさいよと

853 :
すいません 電車で行く予定です

854 :
>>850
リュック1つに詰めて行くってことだよね?初めてなんだし安い中華の軽いテントならなんだっていいんじゃね?まずやってみないと人によってベストが違うからなんとも言えない
気をつける事は蚊とマダニくらいじゃ無いか?

855 :
>>848
前住んでた所はスーパーに地元の高いベーコンが並んでて誰が買うんだよって思ってたけど、試しに買ってみたらめっちゃ美味かったな

856 :
>>851
全て寄りはするがことごとく買ってくわけねえだろ馬鹿
というかそういう無駄にひねくれた馬鹿っぽい発想やめなよ馬鹿

857 :
>>856
スルーしとけよ
金がなくて半額品しか買えないだけなんだから

858 :
>>850
初めての人が忘れやすいのは耳栓だな
キャンプ場って水の流れがある場所のそばってことが多いからすごくうるさいことがある
真夜中だろうがなんだろうが「ケーーッ、ケケケケケー…(フェードアウト)」っていつまでも頻繁に鳴いてる鳥も居る

この二つのせいでいつまでも寝られないことが多い

859 :
そういう自然音も一興だと思うのだが

860 :
耳栓は危なくないか?

861 :
>>857
キャンプなんて何食っても美味いんだから半額品で十分だぞ

862 :
時期・場所・そのときの運によって色々な程度があるからな
とりわけ暖かい時期は鳥はうるさい印象

863 :
昔50mほど離れた所にいたおっさんのいびきが殺人級にうるさくてそれから耳栓は常備してる
あれは酷かった…

864 :
>>861
ほんとほんとw
カップラーメンやインスタントコーヒーがなんであんなにうまいんだろw

865 :
耳栓は盲点でした ドラッグストアで買って帰ろうと思います
テントについてですが耐水圧やスカートやシングルダブルなど色々あるのですがここを気にした方がいい、という点やこれがオススメなどありますでしょうか

866 :
最初はまず焼き物から始まる
焼肉とか海鮮焼きとか
でも飽きてきていろいろ自分でやってみる
それでも、たまに食うカップラーメンが新鮮で旨い
朝からホットサンドとかやる気がしなくなるレベル

867 :
>>864
コーヒーはブランドじゃなかったの??

868 :
田中大貴、最近も問題起こしたのにしれっと出られてるMXてw(´・ω・`)

869 :
>>644
俺もようやく買った。本屋巡りしてようやく買えた。発売日からだいぶ経っているので売切ればっかりだった。家に帰ったらウィスキーを入れてみよう。家に漏斗があるかどうか分からんが。

しかし今回本屋巡りして思ったのは、女性のファッション誌もだけど付録が付いている雑誌がものすごく多いな。
もう付録というモノで読者を釣るしか雑誌に生き残る道はないのか。

870 :
>>869
今のキャンプ雑誌も同じだよ付録でしか売れなくなってきてるからね

871 :
>>869
おめえほんもんの山暮らしか?w
もう相当昔からそうだぜ!雑誌は付録の付録w

872 :
>>869
レザーカバー着せてみたよ
BE-PALも読むところないよね
https://i.imgur.com/J8DABV3.jpg

873 :
>>872
ビーパルは本当に肝心の雑誌の中身が無いよね
通販カタログレベル

874 :
BE-PALの付録、もう少し高くてもいいから普通に使える大きさの付けて欲しい
中途半端なのはゴミにしかならん

875 :
>>869
スキットル良いなーと思ったけどアルコール度数が高いお酒じゃ無いと入れるのダメらしいじゃん
カクテルのリキュール入れようかなーと思ったけど糖類ダメらしい

876 :
雑誌本体の方が付録か。なるほどね。久しぶりにPEAKSを読んだけど週末トレッキングルートの特集は参考になりそう。

レザーカバー良いね。付録品には見えない。

877 :
>>872
使い捨てかな?金属臭とかあるいはすぐに漏れそう

878 :2019/08/22
ビーパルの通販カタログもなぁ…
マンガキャラの描かれたラベルのワインなんていらんわ

【北は蓼科】八ヶ岳 18【南は編笠】
【高輝度】LEDランタン 27灯目【長寿命】
〜焚き火総合 Part.52〜
ゆるキャン△ Part6
冬山初心者スレ その58
スノーピークを語ろう Part73
ゆるキャン△ Part11
【公開】自作キャンプ用品★3【相談】
鳥海山・月山・西吾妻連峰 その4
北アルプス73
--------------------
【名無し限定】暇なので話しませんか?19157
【転職注意】クズが多い職業・会社・業界【人間性】
【祝】イベもライブも盛り沢山(^-^)part.239【50歳】
【T.K.K.】大東急を語るスレ
自己紹介板でこいつ、ウザいなって思うコテ
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 10
【超激痛】食や飯に関するブログ・70【カモーン】
東都大学応援団・チア12
【ライフルーツで】アヴァロンの鍵Part108【未来へテレポ】
JUGEM 31th
【アルファロメオ】(†|ξ) AlfaRomeo 4C Part9
【Nintendo switch】cfw 質問スレ★3【cfw】
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part253
くまの絵本 2冊目 春眠版
もしも超神ビビューンに4人目がいたら
2月反省会
フルHD3D、2K3D、ブルーレイ3D、総合スレ
城山ダム
自己愛性パーソナリティ障害シゲル
Whitney Houston Part.6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼