TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ピンクハウスが大好きなおたく
●送電線や変圧器に萌えるヲタク
オタクの金の入手法
愛媛のオタク事情
(東北の)秋田の痛車を語るスレ(寄生虫)
mixi ガンプラが好き!コミュに物申す! その?
キモオタ共が声優の平野綾さんについて語るスレ
和田佳人司法書士
おたくがリア充・DQNに対抗するための一考察
もう「秋葉原」という土地に魅力は感じていない。

【小倉】あるあるCity総合スレ part3


1 :2013/09/28 〜 最終レス :2020/05/04
アニメや漫画、フィギュア、ゲームなどが盛りだくさんのサブカルチャー大型施設、
「あるあるCity」について語ろう。
●公式
* webサイト http://aruarucity.com/city/
* Twitter   https://mobile.twitter.com/aruarucity2
* Facebook https://www.facebook.com/aruarucity0427
●北九州市漫画ミュージアム
http://www.ktqmm.jp/
●前スレ
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/otaku/1342173724/
その他は>>2以降。

2 :
【ご案内】
●営業時間、休館日
あるあるCityとしての営業時間は11:00〜20:00、休館日は無し。
店舗ごとに違いがあるので注意。
●場所
小倉駅新幹線口(北口)を出て右側。外観や内装はこんな感じ。
http://www.depatsu.net/other/tenpo_kyusyu/aruarucity_kokura/
●ATM
* 日本全国銀行・ATMマップ
  http://bank.geomedian.com/110362/
* 小倉駅ATM(駅構内、南口側)
  http://www.kiteyone.net/KiTe/bank/bankkokura/atmtime.htm
* AIM アジア太平洋インポートマート(北口側)
  http://www.aim-kipro.co.jp/info/index.html#atm
●周辺の店舗・施設案内
* 小倉駅新幹線口エリアガイド
  http://www.shinkansenguchi.jp/
* 小倉エキナカひまわりプラザ
  http://www.kokurahimawari.com/
* 北九州マップ (オタ向け中心のエリアガイド)
  http://kitaqmap.dip.jp/

3 :
【駐車場】
●あるあるCity提携駐車場
http://aruarucity.com/city/access/car/
各駐車場ごとに、長時間駐車の割引サービスあり。
あるあるCityへの直結通路がある、『NPC24H 小倉駅北口パーキング』がオススメ。
* NPC24H  http://npc-npc.co.jp/parking/park/664/
* AIM地下  http://www.convention-a.jp/access/
* トラストパーク. http://tpnavi.com/P523.html
* アミュプラザ.  http://www.amuplaza.jp/access/
●その他駐車場案内
* コレット/I'm
  http://www.im-kokura.info/about/access.php
* NAVITIME
  http://www.navitime.co.jp/around/category/P49333_02022_0805
* 駐車場情報 | We Love kokura
  http://welovekokura.com/parking/
* 北九州市-駐車場案内システム
  http://parking.icek.jp/psw/pswa/index.php

4 :
【館内情報】
●飲み物自販機
* B1F   トイレに向かう通路
* 1F.   駅側入口、ベスト側入口
* 2F.   駅側入口
* 3F・5F ベスト側テラス
* 7F.   エレベーター脇、屋外喫煙所
●その他設備
コインロッカーは、2Fベスト電器側入口、6Fエレベーター前。
休憩用のイスは、B1Fエスカレーター付近、2F両入口、6Fエレベーター前。
タバコを吸う方は、B1Fと7Fにある屋外喫煙所をご利用ください。
●落し物や不審者などの相談
5Fの管理運営室(電話:093‐512‐9566)に、お問い合わせください。
●意見や要望
公式サイトのお問い合わせフォームか、2F入口の意見用BOXへ。

5 :
MISICX CAFE潰れたな
次は何が入るんだろ

6 :
自販機、2FのG-stageの一番奥に小さいのが置かれてた

7 :
G-Stageの自販機って結構前からあったよな

8 :
>>7
確か音ゲー入れた時のタイミングかな?
店舗の一番奥にあるから、見付けにくいかも

9 :
http://aruarucity.com/city/event/20131001/1132/
2Fかなり大がかりな改装やるんだな…
Fate/Zeroショップも閉店か…

10 :
ベスト電器側を2号館にする話はどうなったの

11 :
>>10
一応、名目上「2号館」という扱いになってる。
あそこの地下を使って大規模イベントやる時は
「2号館B1F」と呼んでるんで。
ただ、「2号館にクリエイター養成施設を開設」の当初構想は、
いまどうなっているかは不明

12 :
Fateショップ閉店は至極当然でしょう

13 :
Fateはリメイクがあるからもうちょっと頑張ってもよかったと思う
それにしてもクローズはしぶといな

14 :
あそこなんなん?
個人的に近寄りすらしないし一番いらない

15 :
>>13
しぶといもなにも、クローズは「キャラスト内クローズコーナー」なんで、
今回の改装対象。
だから一緒に閉店

16 :
Fateは従来のshopに+αの企画でリニューアルって書いてあるな

17 :
あるあるcityが徳島の「マチアソビ」とコラボとかいう話があったから、
ufotable繋がりでそういう方向に持っていくんかな?

18 :
Fate/Zeroショップって元々はテイルズショップでテイルズがメインだったよな

19 :
>>18
逆じゃね?

20 :
10月半ばから九州初のエヴァの展覧会があるらしいが、こういうの早めに公式に載せたほうがいいのに

21 :
やっとらしいイベントだな
昔の漫画の展示ばかりしても知らねえっての

22 :
昔のアニメの範疇だろ、エヴァも。

23 :
ちょっと調べたけど、今度やるエヴァの展覧会って朝日新聞が全国規模でやってるやつなんだな
ローカルアイドルのイベントばかりじゃなくてこういうのにも力入れてほしい

24 :
もしあるあるがなかったらこれも北九州で開催しなかっただろうなあ

25 :
>>20
漫画ミュージアム主体だから、漫画ミュージアム内の張り紙とか、
漫画ミュージアムの公式には出てる。
この場合は漫画ミュージアムからあるあるcityへの申し入れ待ちだろうねぇ…

26 :
>>23
誘致の主体は漫画ミュージアムなので、
流れしては海洋堂展と同じかと。
場所は5Fの企画展示室で確定だし。
問題は付帯イベントかねぇ・・・
前回の海洋堂展は社長呼んでトークショーしたけど、
今度誰か呼べるか・・・

27 :
庵野呼べたら客の数がとんでもないことになりそう

28 :
庵野は日本特撮の伝道師になったから来ないだろw
今回の展覧会はグッズの種類も豊富だし、初日は混みそうだね

29 :
あとは物販かねぇ

30 :
運営の手際がイベント重ねるごとに上手くなっててワロタ
今回の声優イベでも遠方の人多かったしそこそこ集客できるようになってきたな

31 :
B1Fのイベントスペースが完成してから、
あるあるYY劇場のスケジュールに縛られないで、
イベント誘致できるようになったしな。
アイドルイベント含め、経験値はかなり増えてると思う。
あとは、公式のご意見募集でちゃんと伝えれば、
声はきちんと拾ってくれてるのを、どんどん活用するべきかねぇ

32 :
とらは北九州無視して秋葉原に3店舗目をつくるそうな

33 :
浅く広く、よりかは深く狭くでやっていくつもりなんだろうかね
それに加えあるあるは商売敵のアニメイトグループが先に入ってるから
やっぱり難しいのか

34 :
メロンがあればとらとかいらんだろ

35 :
うん

36 :
前も同じ話題出てたが
特典と専売商品が違うから両方あるならそれに越したことはない、って感じ
ていうかそういうの言い出したらアニメイトあればゲーマーズいらないとかいう話になってくるからな

37 :
「広島と福岡にあるから、そっち行け」ってことなんだろう。

38 :
どこも大した特典ない

39 :
いまのところ漫画とアニメーションに中途半端に特化されてて
ファッションおたく施設だからそんなに用事ないんだよな

40 :
あるあるは日本動画協会と仲が良いから、アニメジャパン2014と連携できたら面白そうだな
というか去年のあるあるはACE支持で、TAF運営の協会とはやりにくかっただろうけど今年は堂々と出来そうだw

41 :
裏じゃイロイロあったんだろうが、ACEの後継イベントになるみたいね、アニメジャパン。
やるのが3月末だから、あるあるで連携イベントやったら学生が増えるな。

42 :
B1Fのイベントスペースが完成してから、
あるあるYY劇場のスケジュールに縛られないで、
イベント誘致できるようになったしな。
アイドルイベント含め、経験値はかなり増えてると思う。
あとは、公式のご意見募集でちゃんと伝えれば、
声はきちんと拾ってくれてるのを、どんどん活用するべきかねぇ

43 :
跡地はマチ☆アソビカフェだって
前スレでも書いたけど飲食店ぽいから内通路側ガラス張り、wifi完備でよろしくお願いします

44 :
Fate/zeroショップのリニューアルオープンって感じなんじゃ?

45 :
前のアニマックスカフェとFateショップのコラボはこれの布石だったのかもな
マチアソビならアニマックスの時よりあるある主導でも色々イベントできそうだし、
ufotable主導だとアニソン歌手に縛られないで業界的なイベントしてくれそうだから楽しみ
なんでもホリプロの声優が定期的に来てライブするところまでは決まってるらしい

46 :
今回のマチアソビ、あるあるの痛車も参加してるんだったな

47 :
2階の半分マチアソビカフェにするらしい
ようやくクローズドも消滅か

48 :
カフェ、展示物、物販って感じになるのかな

49 :
日本最大級のアニソンコラボカフェ「マチ★アソビカフェ」をユーフォーテーブルが企画中
ttp://gigazine.net/news/20131012-machiasobi-cafe-machiasobi11/
もう記事出てた。カフェの中にステージもあるのか。

50 :
お前ら今度はカフェになるべく行くよう意識して潰さないようにな

51 :
既にMUSIX CAFEの時から週3日以上通ってたので問題なし。

52 :
大橋彩香さんと田所あずささんが『アイカツ!』の“ダイヤモンドハッピー”を熱唱!【マチ★アソビ vol.11】
ttp://www.famitsu.com/news/201310/14041648.html
>今後おふたりが小倉の“あるあるCity”で定期的にイベントを行うことを発表。
水瀬いのりと加隈亜衣も11月にあるあるでライブ
地元アイドルでは頑張ってたけど、声優方面も力入れてきたなw

53 :
あるある公式にマチ☆アソビ カフェのイメージ図出てるな…
今のキャラスとエスカレータとの間の壁までぶち抜くのか…

54 :
12月オープンか。
クリスマスに年末年始と、いきなりイベント満載だな。

55 :
大橋彩香×ボカロP 歌う!踊る!がんばる!
会場:あるあるYY劇場
2013/ 11/23(土・祝) 17:00 開演 ( 16:30 開場 )
[ゲスト]八王子P / emon / ゆよゆっぺ
ホリプロはまとめて来るわけじゃないのな
あと公式に載ってないのは2/1の今井麻美のライブツアーか

56 :
今日からエヴァ展覧会だけど、初日はさすがに人多かったな

57 :
今度やるモンハンフェスとあるあるは何の関係もないんだっけ?
前ラギア人形展示したりアイルー彷徨いてたんだから何かコラボすればよかったのに

58 :
11月17日
加藤英美里、後藤沙緒里
12月7日
原由実、結城アイラ
北九州に住んでてよかったと思える日がくるとはw

59 :
イーモバ跡地はレンタルの収録スタジオになるんだな
ニコ生でも使えるらしいから時々有名生主を呼んだり人気声優の公開スタジオとかにするとあの辺りにも足が向くかもな
閑散としてた横の飲食店二店はいきなり人が溢れる可能性あるからありがたいんじゃないかな

60 :
エヴァの展覧会ってどうでしたか?

61 :
アニうたスレ落ちた?

62 :
>>59
意外と人入ってるよ
パールレディと京たこ
平日でも3桁人数行ってるっぽい。
テイクアウトが結構多いけどね

63 :
さすがに3桁人数はない
平日で購入者が3桁人数いくのはメイトくらいしかない

64 :
3階フロアなら全店舗平日3ケタ行ってるだろ

65 :
俺バイトだけど3階フロア全店舗3桁購入者はありえん

66 :
>>24
以前、高橋留美子展がリバーウォークで開催されたからリバーウォークでやってたんじゃね?

67 :
リバーウォークと言えば、清水愛がリバーウォークでプロレスやるらしいんだが。
【衝撃】声優・清水愛まさかのプロレスデビュー
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1383652929/l50

68 :
>67
はりけーんず前田も出るから、小倉de登風もあるのでは。
ttp://www.gam-pro.com/20131201xb.jpg

69 :
小倉に一人カラオケ専門店ができたと噂を聞いたんだけど知ってる人居ない?

70 :
>>69
魚町のカラオケ館に一人カラオケルームがある。
あとはASOBOXとかかな。

71 :
マチ★アソビカフェのスタッフ募集要項に
全日本アニソングランプリ全国大会の出場枠が用意されています
ってあるんだが、アニマックスとの関係は完全消滅してないで裏方バックアップになるぽいな
あと12月21日開店予定とのこと

72 :
アニマックスカフェは200人の応募あったらしいから今回はもっとやばそうだなww

73 :
横アリのANIMAX行ったらカフェの元店長がスタッフで居たから挨拶してきたよ

74 :
>>73
いいなぁ
総合Pに「ANIMAX MUSIX来たらPA席に来て下さい」って言われたけど、
あの近辺アリーナセンターのチケ無いと近づけないよ…orz

75 :
cafeの元店長さんに会えた!たっぷり話し込んでしもたw

76 :
トイレに液体石けんが付いてた

77 :
おおwやっときたのかw

78 :
平川大輔さんまた来るのね
チケ売り切れてるみたいだけど

79 :
12月13日ローソンオープン
http://www.lawson.co.jp/company/news/084433/

80 :
>>79
おお、MUSIX Cafe閉店時に中の人から「今度ローソンが入るみたい」ってのは、
この事だったのか…
位置的にはMUSIX CAFEとFATEショップの位置だけど…
マチアソビカフェとの位置はどうなるんだろ?

81 :
>>79
昨日行ったらもう商品搬入してたけど13日からなのか

82 :
ローソンが入るって事なら、コンビニATM設置されるよな…
お財布緩めの人は、気をつけないとなw

83 :
カフェと飲食物で競合しないのだろうか?
あとあるあるフロア内で飲み食いできるスペースってないよね
歩きながら飲み食いしてほしくはないし
散らかりそうだしそこらへんがちょっと気になる

84 :
カフェとコンビニで競合は無いだろ…
コンビニは半分店内客向け、半分は外向けだろうし
館内の飲食フロアはカフェが担うだろうし、
もしコンビニの購入品の飲食をするフロアが…というなら、
コンビニ店内にイートイン作ってもらうしかない

85 :
カフェはたけーしコンビニで済ますか、ってのはありえるよね

86 :
昼間はいいとして夜はどうするんだ
あんなとこ誰も通らんぞ

87 :
リーガの宿泊客には便利じゃん

88 :
どうせコンビニ入るならヲタ向け(というか初音ミク関連)的にはファミマの方が良かった・・・
と思ったら駅にあったな

89 :
>>88
ローソンだとアイマスやエヴァも…

90 :
>>88
セブンやミニストップじゃないだけいいよな

91 :
ローソンが一番ヲタに媚びてるイメージがあるんだが

92 :
コミケ限定だったやつ売ってんじゃんw
超レアまどマギストラップが600円てwww
Pontaグッズも買えるのは全国でここだけだってさ
オクで大儲けしたれぇぇぇぇぇwwwwwwww

93 :
昨日あるある行った時に遠目に見たくらいだけど
それなりに人入ってる感じだったねローソン
なんかローソンの服着た着ぐるみが来てたけど
背中しか見えなかったのであれだが
あれはPontaとあるあるのキャラ(名前知らない)
のどっちだったんだろ

94 :
オクファン見てきた?
Pontaグッズ高値で売れすぎててワロタwww
まどマギストラップもオクで倍値だわ
ちょっと貯金おろしてくる

95 :
よく知らんがpontaってのはそんなに人気なのか?

96 :
>>95
あんま詳しくないけど良くも悪くもただのポイントカードのキャラだからなぁ
上でオクだ何だと必死なのは業者じゃないの

97 :
特定キャラの人気って9割方は一過性のものだから
いつかは普通のローソンになるだろうな

98 :
北九州にもバイヤーいるんだなw
むしろ必死アピで笑ったわww

99 :
ponta外で頑張ってたなww個人的にはローソンいつも利用してるのでありがたい
それはそうと今日のアニメイト行列すごすぎてワロタ

100 :
>>99
今日はニコ生の歌ってみた、踊ってみた系のやつらがあるあるでイベントやってたからだろ
女性ファンが群がるからな

101 :
あと太鼓の達人がフリープレイだったんだっけ?
今日はいろいろと混みそうなイベント多かったから行かなかったわ

102 :
ローソン店内、レジ前にアイマスとまどマギのコラボグッズが、
それぞれ3〜4種類ずつ、大量に積んでた
客層としては、館内利用者以外も結構いそうな感じ
リーガの周辺はちょっとコンビニ密度低いから、丁度いい感じかも

103 :
マチアソビカフェ、オープン延期になってたんだな
年内予定だったのに春休み予定ってw

104 :
ココにも来春ってあるしなぁ…
http://www.machiasobi.com/machiasobicafe/
キャストは歌唱テストあるみたいだし、時間かかるんじゃないかな?

105 :
>>102
どこがコンビニ密度低いんだよw
ローソンもファミマもハートインも直ぐに行ける距離に在るだろ

106 :
ローソンもポンタとコラボを早々にやめてコッチにしてくれよ
それよりも、なぜ大分!?っ感じだがw
http://lwp.jp/skr/campaign/static/skr/tieup/

107 :
>>106
作者の地元だからじゃね

108 :
開店早々衣替えなんかしないだろw
ただ今後アニメファン向けの装飾店するのなら
是非ともしてもらいたい

109 :
ローソンは外からも入れるので駅の利用者には便利だな
日販40万くらいありそう

110 :
12月28日アフタートークイベント「ヨヨネネNight」in あるあるCity
登壇者(予定):平尾隆之(監督)、諸星すみれ(ヨヨ役)、加隈亜衣(ネネ役)、ufotable近藤プロデューサー
加隈亜衣さん頻繁に来るなあ。少なくとも三回は来てる気がする
田所さんともアイドルフェスともイベント被ってるからスゴイ日だな
アイカツの主要メンバーはこれで全員来館かw

111 :
アイドルフェスはともかく、残りのイベントとハシゴ出来るかが勝負だなw

112 :
2014 九州声優・アニソン系イベント開催表
01/10(金) 白石涼子 『エンダーのゲーム』特別試写会 福岡 T・ジョイ博多
01/12(日) 山口勝平 トークライブ『ナンデンカンデンよかよか♪』 福岡 あるあるYY劇場
01/12(日) 竹内順子 はりけ〜んず前田オタクLIVE「小倉de登風11」 福岡 あるあるYY劇場
01/18(土) 増田俊樹 サムライフラメンコ第1巻発売記念イベント 福岡 アニメイト小倉
01/18(土) 渕上舞、中上育実 渕上舞館長のあるあるナントカ(仮)北九州 福岡 あるあるYY劇場
01/25(土) 阪口大助、野島健児 第30回 王様ジャングル 福岡 あるあるYY劇場
01/25(土) 五條真由美、工藤真由 スペシャルアニソンLIVE 福岡 あるあるCity B1Fスタジオ
02/01(土) 影山ヒロノブ ソロアコギの旅 2月編 宮崎 LIVEHOUSEぱーく
02/01(土) 今井麻美 7thライブツアー『この雲の果て』 福岡 あるあるYY劇場
02/02(日) 今井麻美 7thライブツアー『この雲の果て』 福岡 あるあるYY劇場
02/02(日) やなぎなぎ 1st album発売記念ワンマンライブ「エウアル」アンコールツアー 福岡 西鉄福岡イムズホール
02/09(日) 藍井エイル 「AUBE」発売記念イベント 福岡 アニメイト小倉
02/16(日) Gero 「〜Outgrow〜」発売記念イベント 福岡 天神チクモクビル
02/16(日) Gero 「〜Outgrow〜」発売記念イベント 熊本 アニメイト熊本
02/22(土) JAM Project LIVE TOUR 2013-2014 THUMB RISE AGAIN 追加公演 沖縄 ミュージックタウン音市場
02/23(日) OLDCODEX Zepp Tour 福岡 Zepp Fukuoka

113 :
03/02(日) フェロ☆メン(諏訪部順一、鳥海浩輔) アニメイト記念イベント 福岡 ?
03/08(土) May'n Road to 10th Anniversary Japan&World Tour 2014-2015「dots and lines」 熊本 DRUM Be-9
03/09(日) May'n Road to 10th Anniversary Japan&World Tour 2014-2015「dots and lines」 佐賀 LIVE HOUSE GEILS
03/11(火) May'n Road to 10th Anniversary Japan&World Tour 2014-2015「dots and lines」 長崎 DRUM Be-7
03/15(土) 田村ゆかり LOVE ・ LIVE 2014 Spring Fruits Fruits ・ Cherry 福岡 福岡サンパレス ホテル&ホール
03/16(日) 田村ゆかり LOVE ・ LIVE 2014 Spring Fruits Fruits ・ Cherry 福岡 福岡サンパレス ホテル&ホール
03/23(日) 新居昭乃 弾き語り LIVE TOUR 2014 Little Piano vol.5 福岡 Gate's7
03/28(金) 藍井エイル "AUBE"TOUR 2014 福岡 DRUM Be-1
03/30(日) 水木一郎、影山ヒロノブ、堀江美都子 アニソンBIG3スーパーライブ2014 in KIRISHIMA 鹿児島 霧島市民会館
04/05(土) 梶浦由記、KAORI、KEIKO、WAKANA、YURIKO KAIDA Yuki Kajiura LIVE vol.#11 福岡 福岡国際会議場
04/13(日) 森久保祥太郎 LIVE TOUR 2014『心・裸・晩・唱〜Phase 4〜』 福岡 DRUM LOGOS
04/29(火) May'n Road to 10th Anniversary Japan&World Tour 2014-2015「dots and lines」 福岡 DRUM LOGOS
06/01(日) 宮野真守 2014年ライブツアー 福岡 福岡市民会館 大ホール

114 :
マチアソビcafe予定通りならヨヨネネおしてたんだな

115 :
ヨヨネネ舞台挨拶は埋まった?

116 :
舞台挨拶の埋まり状況は確かにきになるな
初回上映行ったけど、自分入れて10人程度だったし、
その時点でまだ舞台挨拶の上映回のチケット売り切れてなかったからなぁ…
田所あずさの第2部と時間が被って無ければ行ったんだけどなぁ…

117 :
ヨヨネネ舞台挨拶行ったけど8割くらいは埋まってたよ

118 :
>>117
おお、そりゃよかった
アフタートークもtwitterじゃなかなか評判よかったみたいだし…
雪予報が無けりゃなぁ…
322号チェーン規制が怖くて、
田所あずさ第2部終わって早々に帰っちゃったからなぁ…

119 :
公式サイトで載ってないので
2/1に東方の前夜祭するみたい。ミンゴスと重なってカオスになるんじゃw
あと4/19にYY劇場でアフィリアサーガのワンマンツアー

120 :
舞台挨拶の埋まり状況は確かにきになるな
初回上映行ったけど、自分入れて10人程度だったし、
その時点でまだ舞台挨拶の上映回のチケット売り切れてなかったからなぁ…
田所あずさの第2部と時間が被って無ければ行ったんだけどなぁ…

121 :
最近HPリニューアルしてから更新が早くなったな
今まで東京でしてたのが小倉で更新できるようシステム改良された?
アフィリアも即更新されてて笑ったw
>>120
まさか小倉でイベントが重なってて、とか贅沢が言われるようになるとはw

122 :
>>121
更新自体は運営室でもやってたっぽい
今回の目玉はスマホ対応だそうで

123 :
やっぱりとらのあなに来て欲しい。メロンもあるけど専売が弱いと思う。とらの専売は有名なサークルが多いし。そして天神に行く必要がなくなるので。

124 :
客としちゃその方が便利なのは確かだが
当人たちにとっちゃなんで同じ建物内で商売敵同士ガチバトルせんといかんのや
って感じなんだろうな

125 :
競合している店も多いけど、とらはおそらく初めの段階で「なし」としたのだろう
メロンあるから仕方がない

126 :
正直サブカルに関しては博多より小倉のほうが人集まってると思うけど、関東から見たら博多優位なんだろうな

127 :
>>126
あるあるcityが出来る前は完全に博多優位だったからな
現状、通常の人の流れも博多圧倒的優位だから、
そこは東京からみるとイロイロ図りかねるトコロはあるかと…

128 :
ぶっちゃけとらのあな誘致はアニメイトグループが拒否ったのではないかと

129 :
拒否る以前に、入るスペース無いんだろ。

130 :
スペースはタブン問題無かったと思う。
(キャラストはあるある本体の運営なので、
床面積の圧縮等の自由度があるので)
アニメイトグループもまんだらけも、基本は周辺からの「移転」に比べ、
とらからみると福岡店抱えたままで「新規出店」になるから、
ハードルは他店に比べて高かったのではないかと…

131 :
でも、とらって全国的にみてもアニメイトグループとは離れたビルに入ってるよね。
駅挟んで真逆の位置だったりするし。

132 :
やっぱりとらのあなに来て欲しい。メロンもあるけど専売が弱いと思う。とらの専売は有名なサークルが多いし。そして天神に行く必要がなくなるので。

133 :
これスクリプトかなにか?

134 :
いい加減とらとらしつけーよ
スペースとか関係ないだろ
客の奪い合いにならないように関東、関西以外の地方には一店舗の原則守ってるだけだろ
天神の店舗潰してまで小倉になんか来るかよ

135 :
あるあるcityのTVCM初めてみたw

136 :
いや天神はそのままで小倉にもう一店舗って意味だろ?
政令都市なんだから出来てもおかしくないけど・・・
余り人のいない1階や地下ならOKにならないかね?

137 :
>>134
天神はそのままに決まってるだろ。
なんかすごいヒステリックな馬鹿がいるな?
>関東、関西以外の地方には一店舗の原則守ってるだけだろ
関西人?

138 :
あるあるにトラが入っても良いと思うんだが
相乗効果で各店売上アップ!
実際、対抗してる店は多いじゃん

139 :
何度も同じ話題するから苛ついてるんじゃね?
気持ちもわからんでもないが過疎るよりマシ
あんま煽ってやるな

140 :
まずは、とらがどうしてもほしい人は、
とらに直訴してみたら?
とらの見解がしっかりわかれば、双方納まるだろうし…

141 :
あるあるCity2号館に『fabbit』開設だってよ!

142 :
ぐぐったけど何の会社かよく分からんな

143 :
ベスト電器なくなるのか?
別の電気屋が来て欲しいが・・・正直ベストはショボイ

144 :
1フロアだけみたいだからベストは売り場縮小して生き残りそうな

145 :
詳細確認したけど、場所は2号館3Fだから、いま専門学校が入ってるところだね
あるあるオーブン時にクリエイター養成施設作りたいって話があったから、それかな?

146 :
3階から駐車場になってると思ってた

147 :
3Fは一部が駐車場にかかってる。
既にフロア図がで出るけど、
料金所の辺りが3Fの一部になってる筈

148 :
ベストなくしてビッグカメラ・ヨドバシにしたほうがみんな喜ぶのになw

149 :
オタ系なら祖父(ビック)一択

150 :
タワレコにも帰ってきてもらおう

151 :
ベストがビックと提携してた頃は、そのうちビックに変わる予定だったんだけどなぁ…
ヤマダと変わったから、もし変わるならヤマダになっちゃいそうだなぁ

152 :
西小倉のヤマダが移転してLABIになるとか妄想すると楽しい
それでもヤマダには全く魅力感じないなあw

153 :
小倉エディオンは潰れたし家電量販店の未来は厳しいな
西小倉のヤマダのほうが明らかに小倉のベストより繁盛してるから北区ほど集客が読みづらいところはないだろう
あんな立地の職場だったら便利なことこの上ないだろうけどホントにテナント入るのやら

154 :
通勤はしやすいが、買い物に行きづらいんじゃないかな?
小倉の場合は駐車場と車でのアクセスが重要視されるかと…
博多の中心部だと公共交通機関に近いか、郊外の車でアクセスしやすいかの、
二択になるんだろうけど

155 :
おっぱいの大きい店員を雇うならどんな店でもいいよ

156 :
ぶっちゃけベストの集客力はない
現実にあるあるからの客が全く流れていないのが寂しいw
何であんなに閑散としてるのかwもう少し玩具でも頑張ればよいのに

157 :
どんな店でもおっぱいの大きい店員を雇えば売上上がるのは確実だよ

158 :
ベストのかわりにヨドバシかビックが欲しい。
スペース的に厳しいならソフマップがいいな。
凡庸な品は西小倉のヤマダで我慢するから。

159 :
おっぱいの大きい店員を雇うならマックでもドラッグストアでもCDショップでもペットショップでも。。。。。。

160 :
ベストは地下1階もあるのだが閉鎖しているw
売り場面積を埋めるだけの商品がないというのは寂しいな

161 :
2階は携帯以外の売り場はほぼ人いないな

162 :
>>160
地下1階はあるあるcityオープン時に空きスペースになってるよ。
2Fのデサキデポとかアニメイトのスペースがベストになったタイミングで、
B1Fはあるあるcity大規模イベントスペースになってる。
初年のあるある夏祭りとか、Fate/Zero展とかあったんだけど…
気がつかなかった?

163 :
2/1からアイマスフェアか…
ミンゴスのライブに合わせた感じか?

164 :
TBSアニメフェアとかもしてたから前々から計画してたんだろ
アニプレックスストアとか作ったら最強だろうけどマチアソビカフェが互換してくれると期待

165 :
日曜日だからか人口密度高いね
ところで駅で東方シリーズのでかいぬいぐるみやシャツ
着てたり、オフ会っぽい人達が目立つんだが
何かイベント有ったっけ?

166 :
>>165
西展でやってる
後、B1Fでアイドルイベント
7Fでミンゴスフォイナル

167 :
ベストはいつ出て行くんだ?

168 :
>>167
心配しなくても出て行く予定は無い
立地の良さから赤が出ないだけの売り上げはあるみたいだからな

ところで、マチ☆アソビカフェの具体的なオープン時期てまだ出てなかったけ?
スタッフ採用も来春面接→研修→来春オープンで告知されてるから、
ハーフオープン記念の4月末頃になるかな?
そうすれば、マチ☆アソビとも連動できるか?

169 :
アニメイトに来る声優の出待ちや入り待ちってどこにいれば良いんだ?

170 :
新幹線の改札

171 :
でも声優って殆どが飛行機で来るよな
どこから入ってるんだろう

172 :
地下が2号館の建物と繋がってたはず

173 :
>>172
地下ってベスト電器下の地下?

174 :
2号館とあるあるの地下が繋がってるってことだろ

175 :
あるある1Fのベスト側入り口脇の通用口に車横付けでしょ?
何人か見かけた覚えが…
ただ、新幹線で来る人はふつうに駅から歩いて来るな。
で、現ローソン、旧fate/zeroショップの横にある入り口から、
スタッフ用通路へ入っていくか、
g-stageとmapleの通用口へ入っていくか…

176 :
>>175
前に飛行機で来る声優そこで待ってた事あるけど来なかった
時間が合わなかっただけなんだろうか…

177 :
でもそこ以外入るところ無いだろ
後は位置的にその真上にある2号館と本館を繋ぐ通路が何階かにあった筈そこは違うんだろうか

178 :
地下駐車場から地下1階の通用口あるんじゃね

179 :
2号館から本館に繋がってるあの通路って本館のどこにでるんだ?

180 :
7階の劇場横のとこかな

181 :
声優や芸人とよくトークイベントしてるような俳優は二号館の地下駐車場から入ってくる
もんだと思ってた

182 :
2号館に地下駐車場は無いはず…
入り口が見つからん
2号館は5階から11階が駐車場で8階が本館7階に繋がってる
よく車で行くんで8階に狙って停めてる

183 :
ベスト電器の駐車場へ上がる上り道路の横に地下みたいな所へ下りる坂があるんだがあれは2号館では何階になるんだ?
コーンとかが置いてある所なんだが

184 :
厄介の集まるスレですね

185 :
>>183
下りる坂ってあったっけ?
ベストの1F入り口脇にB1Fのフロアへ直接出入りする外階段は
ブルーウェーブイン側、199号側にそれぞれあるけど…
そこはイベント以外はコーン立てて立ち入り規制してるけど…
2号館のB1Fは大規模イベントスペースなので、
仮に地下駐車場があるとすれば、B2F以下になってしまうから、
かなり大きなスロープが必要になるけど…

186 :
>>185
急いで作ったからサイズも適当ですまん
この赤丸の所なんだがこの下に本館への通路があるのかとおもって…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4864455.bmp.html

187 :
>>186
そこはてっきり隣のブルーウェーブインの地下搬入口とばかり思ってた
行ったときにちょっと確認してみるか…

188 :
こうやって考えると声優陣はどこから入ってるか謎だな
2号館から入ってるのに間違いは無いと思うけど…

189 :
あの辺のビルは地下で全部繋がってんじゃねw

190 :
繋がってたとしても車はどこから入ってるんだ

191 :
どこから来てるか分からなければいいだけだから何も車で地下に行く必要は無い

192 :
確認した
ブルーウェーブインだけじゃ無かった
スロープ下りたらすぐT字になってて、
左→小倉興産21号館(あるあるcity)と小倉興産16号館(リーガロイヤルホテル)
右→小倉興産15号館(あるあるcity2号館)と小倉興産11号館(ブルーウェーブイン)
の各B1Fに繋がってた

193 :
>>192
おおありがとう!
ということはそこに車をとめて左か右から入ってるのか

194 :
可能でしょうか?
大変恐縮ですが、
現実的に可能な範囲内で御理解と御協力を御願いします。
http://megabbs.net/cgi-bin/readres.cgi?i=on&vi=1388997442&bo=lobby
http://megabbs.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1388997442&rm=50

195 :
>>193
今まですっっかり忘れてたけど、
オープン初年度の夏祭りの時、
2号館B1Fの夏祭本会場から本館へ移動する時、
誘導されるままに通ってエアガンショップ脇に出て
「ココドコ?」
状態に陥ってたの思い出したわ…
丁度今日、本館B1Fのトイレ使ったとき、連絡通路の扉が開いてたけど、
べあー君が鎮座してたw

196 :
もしかしてそのべあーくんが鎮座してる所から声優や関係者は出入りしてるんじゃないのか?
その本館B1F連絡通路が二号館に繋がってたらの話だけど

197 :
4つのビル共通の搬入路を経由して2号館との移動は可能だけど、
そうなるとスロープの正面をわざわざ横切らないといけないから、
地下から入る人は直接本館搬入口に車横付けだろうね。
ミンゴスのライブツアースタッフはなぜか本館1Fの通用口から、
ゾロゾロと入ってた。
あと、本館エレベーター脇にも通用口あったから、小倉駅利用者は、
こっちも使うかもね。

198 :
>>197
本館搬入口って1Fのベスト側入り口脇の関係者以外立ち入り禁止的な事書いてる所のこと?

199 :
>>198
そう。
ギターケースやら抱えた人達が荷物運び込んでた
一人だけ手ぶらでマスク姿の女性がいたけど、
あれがミンゴスだったのかな?

200 :
その本館搬入口はどこに続いてるんだろうな覗く限り通路までしか見えないけど
楽屋や待機室みたいな所があるなら>>199が見たのはミンゴスだったのかも
>>176が書いてるそこにいて来なかったっていうのも気になるが…

201 :
>>200
入ってすぐの所に搬入用エレベーターがあった筈

202 :
>>201
搬入用エレベーターならやっぱりそこは機材や商品搬入だけなんだろうか
そこ以外から入るとすれば後はスロープ下に車停めれるなら停めて地下通路から本館へ入る
それかベスト側の二号館から本館に繋がってる通路か…

203 :
迷惑だから出待ちとか止めよう
こんな下劣な話題でスレが伸びてると民度疑われるよ

204 :
まぁ、こんだけ出入り経路多ければ、出待ちは難しいでしょ。
ただ、構造物好きな人にとっては、このあたりなかなか面白い構造してるよ。
本館のバックヤードもどんな風に繋がってるのかを考えると、
なかなか面白いよ。

205 :
あるあるのドアってどこが最初に開くのかな
ベスト電器側は11:05だよね?1階から?

206 :
1Fの小倉駅側が一番最初
登りエスカレータのトコロまで誘導して、
11時なると同時にエスカレータへ通される
11時ちょっと過ぎに2F表の入り口、
11時5分頃に2階裏と2Fの連絡通路入り口

207 :
なんでそんなに早く入りたいんだよw

208 :
イベントの時とかじゃない?
この前の渕上舞の一日館長の時は、
オープンと同時に宝探しイベントあって、
みんなして館内駆けずり回ったし…
あの時は1Fのエスカレータ前に並んだわ

209 :
注目中らしい
http://ikoihiroba.jp/index.html
http://ikoihiroba.sblo.jp/

210 :
>>206
遅くなったけどありがとう
助かった

211 :
2Fのコスプレショップ今月末で閉店か…
マチ☆アソビカフェ開店前に閉店は2Fちょっと淋しいなぁ…

212 :
むしろ今までよく我慢したな、という感じでもある。

213 :
福岡市の店舗のほうも撤退するみたいだし厳しいのかもな
確かにマチアソビカフェできないと残ってる店舗がキツそう

214 :
メイトでもコスプレグッズ売ってるからなぁ
ポイントとか考えると厳しいよな

215 :
そもそもコスプレ人口が他分野人口と比べて少なすぎるだろ
この分野はweb通販が一般的だし、そもそもMAPLE製品は評価低い

216 :
そろそろ模型店がきても良い頃だな

217 :
jungleにも山積みだけど、それでも?

218 :
中古屋だと道具と素材が揃いませんし
数揃えるなら模型屋のがいいんじゃないですかね

219 :
HobbyZoneなら北九州には八幡東のイオンにしかないから、場所的にも
ちょうど良さそう。

220 :
シーモールの、無くなったんだっけ?

221 :
シーモール店は消えた。
長府のゆめタウンと、新下関のゆめシティに残ってる。
割引とか期待できんけど、ガンプラ買うならまぁまぁな店だと思うよ。

222 :
ああ、そうだ。
スケモと違って、ガンプラは割引してたっけ。
たしか1000円以上のキットだと、1割だか2割だか引いてくれたと思う。

223 :
丁度、地下のラジコンショップの横、旧エアガンショップの所が空いてるから、
場所的にも丁度いいんだけどねぇ

224 :
広島より商圏広い関門地域ならとらのあなができてもおかしくないが、
あるあるはアニメイトグループが居るので入りたくない。
かといって他に手頃なテナントビルがない。
魚町交差点のマンションの下層は空いているが全面ガラス張りで本を置くのに向かない。
出店するとしても南口東地区が完成して他のビルの更新が始まり出してからだろうね。

225 :
まだひきずってんのかよ

226 :
将来的に出店するにしても
一部ユーザーが急かしたところでどうにかなるもんでもなかろうし
気長に待つさ
店が増えるに越したことはないしね

227 :
最近、アイドルイベント多いな…
にぎやかなのはいいけど、声優イベント、アニソンイベントも、
増やしてほしいもんだ。
ネタが無いけど…
GWにハーフオープン記念イベントでもやるのかな?

228 :
アイドルはよく分からんが、何かしらネタあればいいけどな

229 :
ロコドルは呼びやすいだろうけど、中央で活躍中の声優歌手は調整が難しいんだろ
贅沢だとは思いつつも、もっとイベント見たいなw

230 :
ローカルアイドルだけじゃ、そんなもんだろうと思ってたんだけどね。
これ
http://aruarucity.com/event/event20140511cheekyparade/
とか
http://aruarucity.com/event/event140419afiliasaga-2/
とか、誘致がんばったじゃないかねぇ?っとね…
まぁ、声優・アニソン系はマチ☆アソビカフェオープンしないと、
なかなか企画しづらいのかもなぁ…

231 :
アフィリアは小倉がメンバーの故郷だから実現したところはあるだろなw
男性声優はジャングルのおかげで比較的充実してる感はある

232 :
男だけどたまにジャングルの男性声優で見てみたい人来るけど
申し込み期限が早すぎて知ったときにはもう終わってる
男であれ行った事ある人いる?男性客いるのかな

233 :
自分もいっつも申し込み損ねてる…
一応、会員登録は済ませたけどね。
今回と前回は当日券出たみたいだよ
ちなみに王様ジャングルでも女性声優の回があるよ。
今回は矢尾さんのトークを20年ぶりに聞きたかったんだけど、
ムビマスと時間がなぁ…

234 :
ラジコンの店も3/16に閉店
地下がスタジオだけになったか
ツライなあアパマン頑張れ

235 :
アイドルオタ増やしてもライブの物販以外に金落とさないからなあ

236 :
地下ランドは導線がつながってないからなぁ
1Fで人の流れが途切れるんで、スタジオでのイベント以外では、なかなか降りないんだよねぇ

237 :
やっぱ決算期だと撤退するとこも出てくるか
まぁあるあるよく行ってる人でも普段寄る(お金落とす)
店はほぼ決まってるだろうからなぁ

238 :
アイドルオタ増やしてもライブの物販以外に金落とさないからなあ

239 :
マウスコンピューターの跡地みたいに、すぐに次の店舗が入居してくれればいいんだけどねぇ
空きスペースが長期にわたって出来るのは良くないねぇ

240 :
ヲタ向けの商売でも客付きいいものとそうでないものがあるだろうからねぇ

241 :
「〜なぁ」「〜ねぇ」

242 :
にゃー

243 :
いつになったらマチアソビカフェできるん?
進展してなくね?

244 :
一番最初は「12月オープン」だったと思うけど、
昨年末で「来春」という話に変わった。
現在、スタッフ募集ページの「延期のお知らせ」には
「春休みまでには…」と記載がある。
ただ、現在もスタッフ募集かけてるという事は、
まだ延びるのかな?それとも、もうほぼ固まってるのか…
ヨヨネネの舞台挨拶に来たufotableの近藤社長が
「仕上がり具合を見に…」とtwitterでコメントしてたので、
施設自体はもう出来てるんじゃないかな?

245 :
でも出来るとガルパンの垂れ幕が無くなるから嫌だな

246 :
それは場所移して保存するんじゃない?
サイン入りだし
ANIMAX MUSIX CAFEの壁サインで思い知ったみたいだし

247 :
2Fのmaple跡地、休憩所になってた。
テーブルと椅子並べてたけど、あれANIMAX MUSIX CAFEで使ってたヤツだわ

248 :
なんかあるあるちょっとずつ衰退してきてないか?
店舗閉鎖しても新しく店が入ってこなくなってきてるし
最後には結局アニメイトとまんだらけだけ生き残ってまた賃貸料安い商店街の中に戻ったりとかしそうなんだが

249 :
>>248
さすがにその判断は時期尚早かと…
閉店後埋まらないのはmaple跡地のみだし
2Fのマチ☆アソビカフェ予定地の面積が大きく閉鎖空間になってるから、
いまいち活気に欠けるイメージがあるけどね
あと、地下のエアガンショップ跡地、なんか工事してるっぽい

250 :
それポケモンセンターかもな
ソースはすぐ消されたけどw

251 :
「ポケモンセンター」と「あるあるcity」でググったら、
結構ひっかかるね。本文消されてるけど。
「あるあるcityのポケモンセンター出張所期間限定でオープン」
ただ、期間限定って書いてるから、5Fの催事スペースじゃないかなぁ?

252 :
改めてマチ☆アソビカフェの告知来たね
http://ch.nicovideo.jp/machiasobi/blomaga/ar477699

253 :
来月Pile&AINAでμ's4人目だけどアニメイトのエスカレーターのとこにあった
ラブライブのサイン3人まで増えてたやつ無くなってるね

254 :
アニメイトが貼ってたパネルだけど、
他のパネルも剥がしてるトコロみると、張り替え予定があるんだろうね。
ちなみに飯田里穂とPileが前回来たけど、
その後3人目誰か来た?ナンジョルノのサインってあったっけ?

255 :
しかし、売れる店、売れない店…
判断難しいな…
オープン当初はコスプレショップよりも、
タペストリー専門店の方が先行き心配したもんだが…

256 :
ジョルノのサインあったよ

257 :
http://anime-japan.jp/exhibitors/exhibition_booth.html
2周年を迎える今年は、一層のパワーアップを目指しマチ★アソビカフェ・ポケモンショップ等の新テナントが続々オープン!

258 :
2階の休憩スペースもう無くなってたw

259 :
だねw
仕事終わってさっき寄ったら囲われてた
工事してるっぽいね
なにが出来るんだろ

260 :
ポケモンショップってポケモンセンターの小型店舗ってことだよな?
関西や中部ですら1店舗しかないポケモンセンターが地方の小倉に店舗構えるとか集客効果やばすぎでしょ
博多のポケモンセンターとか人がワラワラいるぞ
ただ期間限定って聞いたんだけどどれくらいの期間やるのかな?

261 :
若年層や家族連れの集客が見込めるのは大きいだろうなぁ

262 :
そういやハーフオープンの時サトシ来てたな

263 :
ttp://www.sengoku-taisen.com/news_0649.html
戦国大戦のニコ生公開放送ゆきんこ目当てに買ってみたらもう100番近かった

264 :
空いた地下にはヴィレッジヴァンガードを移転できないものかな
十数年ぶりの出戻りになるけど、あの店は薄暗い地下が一番似合ってる

265 :
アイムのほうが客入るだろうから、戻ってこんだろうなぁ。
地下1階は、深夜アニメや懐かしアニメの上映会を常時やったほうが、
下手に店を入れるよりマシだと思うわ。
ぶっちゃけあそこは、フリースペースにしても人来ないだろうし。

266 :
運営としては基本的にはテナントに入ってもらって
利益を得たいだろうから難しいだろうねぇ
かといって生半可なとこだと結局売り上げ上がらずまた撤退、になりそうだからなぁ

267 :
まぁ、つくづく1Fで動線が切れるのが惜しいよなぁ

268 :
個人的にはいつも用があるのはアニメイト三兄弟+だらけくらいなんで(あとたまにAMP)
最悪これらの店舗さえ存続し続けられるなら
特に不満はないかな

269 :
自分は3Fとキャラスト、ミュージアム、YY劇場かなぁ

270 :
>>263の五十嵐裕美 市来光弘の2人はマチアソビ常連だから
29日までにマチアソビカフェオープンしてれば絶好のイベントゲストだけどまだ間に合わないのかな
って書いてる時に西方沖地震以来に揺れたけど震度4か

271 :
ポケモンセンター公式に来たな

272 :
なんか子供用のプレイランドもポケモンセンターにあわせてか期間限定で出来るみたいだし
新年度のあるあるは若年層向けに力入れてるね
顧客の年齢層広げようとする取り組みはいいと思うわ
子供連れは子供達だけでなく
お父さんお母さんもお金落としてくれる可能性があるからね
(訴求できる商品が揃えられれば、だが)

273 :
子供が大勢来るのはわかってるんだから、メロンは成人コーナーの仕切りを今よりはっきりとしておくべき
子供が間違ってプリキュアのエロ同人とか買って帰ったら惨劇が起こるぞ

274 :
>>273
それいうなら他店舗も仕切り不十分なとこ多いような…
メイトやゲマ、だらけなんかもほぼ他商品と同じ並べ方だし
しかし確かに問題ではあるな…
あるある運営からそこんとこ指導とか言ってないのかね

275 :
いや大問題でしょ
親があの卑猥な絵を見てもうここには来ないと思うかもしれないし、最悪新聞とかに投稿というケースもありえる
銀天街の地下にあった頃ならともかく、観光地みたいになってるあるあるだとある程度の節度は必要

276 :
むしろ今までよく表沙汰にならなかった、というべきなのか
やっぱ顧客の年齢層がある程度高い層が中心だったのかな

277 :
一般に批判されて成人向けの居場所が無くなる前にカーテンとかつけろっていうことだろ
言いたいことは充分わかるんだけど、なんであるあるなりメロンなりに直接メール指摘しないの?
メロンは移転前からあのスタイルだし、ここで愚痴っても意味ないだろ

278 :
文句言ってるの前から同じやつだろ

279 :
フロア(店舗)毎に来客年齢層が分かれてるからなぁ・・・
いつの間にやら・・・
それで問題になりにくかったのかもね

280 :
そんなに気にする問題でもないような
もともと親子連れはあの手の店には入らないだろ

281 :
「その手の店」の存在すら知らない客層が来るという可能性
そういう層がついで寄りで入店する可能性はなくはないのでは
ポケモン目当てで他には目もくれず
目的を達したらさっさと帰ってくれるならむしろ安心なんだけどね

282 :
週末LIVEも来月は、今のところ2日のみか。
吉本もぼちぼち撤退かな?

283 :
吉本撤退したら登風もなくなるのか
貴重な声優イベが

284 :
YY劇場は去年も年度またぎの更新は遅かったよ
去年と同じなら、月末にならないと4月のスケジュール揃わないと思う
あと、あるあるcity主催のイベントを劇場でやる時も、調整が入るからか、遅い事が多いね

285 :
mapleの跡地のとこにUFOキャッチャーが増えてた

286 :
>>282
YYラジオも終わるらしいし、よくない空気は漂ってるな
最近ゲストがいいだけに、コレでダメなら感がハンパない

287 :
>>285
maple跡地がまずまるG-stageになってたな。
もともと手狭な感じだったから、丁度よかったんだろうな
>>286
あるあるYYテレビの時もそう言われてたな
まぁ、シュウマツLIVEは結構入ってるんで、
しばらく樣子見だろうな

288 :
行ってみたけどメイトは若い子ばかりで入りづらいな、逆にメロンはおっさんしかいない
あとガルパンの垂れ幕が無くなったのは残念

289 :
今日からポケモンだから
道でスタッフの人が子供連れにビラ配ってたね
所用ついでに短時間寄っただけだからどんなものか確認できなかったが
初日の客入りは盛況だったんだろうか

290 :
>>288
ガルパンだけじゃなく、ミンゴスのライブレポパネルも剥がされてた。
壁に貼ってたの全部撤去って事は、そろそろあの壁なくなるんじゃないかな?

291 :
小倉駅改札を出た親子連れが続々とあるあるに流れてる
ポケモンの集客力やっぱパネェ

292 :
また金券作ってたんだな
もっと大々的に宣伝すりゃいいのに

293 :
公式にも告知出てるし、
館内にもあちこち張り紙してるんで、かなり宣伝してる方だと思うけど

294 :
ポケモン集客力すげぇな…
5Fの騒ぎようはビックリした。
これに乗じて初代一日館長の松本梨香呼べばよかったのに…
そいや、2Fの壁、マチ☆アソビカフェの宣伝ポスターになってたな。
Fate、Tales、アイマスの特大ポスターで埋められてた。
ようやくオープン間近か…

295 :
>>293
ちょうど販売開始の21日に行ったけど気がつかなかったわ…
次回来店時まで残っているといいが
あと今回かなり使用可能期間長めなのね

296 :
>>295
毎回結構長めだよ。
一月ちょっとかな?
GWのハーフオープン記念と8月のグランドオープン記念で、
年2回発売されてるよ。

297 :
>>296
第一回になる去年のGW金券はかなり使用可能期間短めだったよ
確か一週間ちょっとだった気がする
あと金券販売期間と使用開始の時期が別れてて
金券買うときと使うとき、都合二回あるあるに行く必要があるのもマイナスだった
実際不便だったためか売れ残ったらしく
本来販売切り上げるはずだった使用期間にはいっても
当初の予定変更して販売してたしね
(確か最終日付近でも普通に買えた記憶が)
その反省もあってか夏の金券からは
今のに近い形になって、比較的早めに売り切れてた

298 :
一昨日の嵐の番組で博多大吉が、YYが風前の灯火とか言ってたんだが
やっぱりよしもとは福岡では根付かないのかね
通ってあげたいところだけどさすがに毎日は無理だからなあ

299 :
平日は時間的に厳しいなぁ
シュウマツライブは、ちょくちょく行ってるんだけど…

300 :
福岡には根付かないというか毎週ライブのある劇場が根付くのは日本では東京と大阪くらいだろう

301 :
オシャレマクロスを呼べないかな?

302 :
金券販売開始から一週間で売り切れててワラタw
ワラタ…
やはり増税前でみんな考えるのは一緒、ってことか
今回は完全に出遅れたわ…

303 :
4万円分購入したけど今月発売予定のBDが来月に延期になって予定がおかしくなった

304 :
>>303
増税分より金券のプレミア分の方が遙かに高いからまぁ多少はね?
BOX購入予定だったらご愁傷様だが
しかしどうするかなぁ
金券でGW散財予定だったのが一転節約しないとならなくなった
まぁ無駄遣いが押さえられると思えばいいのか

305 :
>>303
ちょ…なかなかキビシイのぉ

306 :
B1Fの「コンセプトカラオケ」「スロットカーコース」「音楽貸しスタジオ」って…
いつのまにか公式のフロア案内に載せられてた
どんなんになるんだろ?

307 :
カラオケは6月と公式がつぶやいてるな
4階に新しくフィギュアの店ができるとかできないとか

308 :
フィギュア店ってまた既存店舗と被る業種が来たなあ…

309 :
4Fって事はキャラストのスペース圧縮か、キャラスト潰すのか…
気になるけど、フィギュアの店って事は、同じ系統のお店は結構繁盛してるのかな?

310 :
2Fのフィギュアやゲーセンのプライズ品扱ってるところはそこそこ人がいると思う
隣の聖闘士星矢飾ってる方はまばらで儲かってるのか謎
というかYY劇場あるんだからアイドルショップとかがなぜないのか
こっちが先だと思うんだが
あとメイド喫茶とか作ればいいのに

311 :
キャラストの中にアイドルコーナーなかったっけ

312 :
あるよ
あるある所属のgaletteのは何故か無いけど

313 :
ようやくマチ☆アソビカフェの現在の画像が出てきたか…
GWに間に合えばいいけどなぁ…

314 :
新店舗オープンか…
http://aruarucity.com/other/spopen/
キャラストのフロアに入れ代わりかな?

315 :
新しい店が来るのはいいけど、既存店と内容が被り過ぎてるようにも見える

316 :
個人的にはガチャガチャ専門店とか出来て欲しいんだが
ほんと見てても楽しいし全部集めたくなる

317 :
テナントの種類を住み分けでいくか競争でいくか、
いいかげん方針がまとまってもいいと思うんだがなぁ。
それはそうと、今月末でプレオープン2周年か。
1年で閑古鳥かとも言われたのに、まだ人気が持続してるのは、正直ビックリだわ。

318 :
空き店舗が出来ても、ちゃんと後から入る店舗がいたりで、
ゴーストビル時代の教訓が生かされてるな

319 :
昨日からテレ東系で番組始めたり、資金力はハンパない

320 :
どういう訳か、週に3回も会ってくれた・・・
なかにはまだまだいい子いるね!!!
http://mt4sys.com/slive1/423.jpg

321 :
>>317
1フロアは工作やパソコン系に割り振っても良いと思うけどね。
最初にマウスコンピュータでコケたのが痛かったな。

322 :
ヲタの種類にもよるだろうけど
あんまPCとか買い換えないだろうからなぁ
買うにしろ通販とかで安めのとこ狙うだろうし
AMPも最初エロゲのスペース結構とってたけど、
今は縮小してフィギュア等が主力になってる印象

323 :
前にメロンブックス行った時にいた女性の店員さんが可愛かったけど、まだいるのかな?
いつもミニスカート履いて作業してるからドキッとするわww

324 :
つにマチ☆アソビカフェオープンか…
豪華ゲストが気になる…

325 :
お、本祭で発表すると思ってたけどもう発表したんだ
業界人か歌手か声優かだろうけど、アニソンカフェだから歌手だったり・・・わからん

326 :
ゲストはマチアソビで発表だよ
どこで発表するのか分からんがマチアソビ行ってくる

327 :
いや5/17の日程が決まったんだ、って意味でねw
遠いから気をつけてな

328 :
>>326
いってら〜
情報お待ちしておりますm(._.)m
前回のマチ☆アソビクライマックスの時は、
眉山ステージの近藤社長プレゼンで発表されたから、
やっぱり眉山ステージじゃないかなぁ…タイミングが分からないけど、
近藤社長が出てくるタイミングだと思う
マチ☆アソビカフェに確かANIMAXも噛んでた筈だから、
ANIMAXの関係者もいるんじゃないかな?

329 :
春は川だけだから眉山はないよ

330 :
>>329
ありゃ、そうなんだ…

331 :
マチ☆アソビカフェのオープニングセレモニーにkalafinaとは…

332 :
なんでや

333 :
悪くないが継続的にゲストを呼べるかが問題だな
個人的には社長の対談あたりを希望するけど、集客で考えるなら声優の出張ラジオあたりかな

334 :
一応、マチ☆アソビクライマックスの時に、
ホリプロの声優を定期的に呼ぶ
って話は出てた上に、近藤社長のツイッターにも、
定期的に業界希望者に向けたセミナーやりたいとか、
ヨヨネネアフタートークの時の社長トークでみかこし連れてきたいとか、
あちこち話は聞こえてくる上に、
カフェにはANIMAXも絡んでるそうで、そっちのルートも活きてきそう

335 :
ホリプロは去年2回呼んだけど集客がイマイチだからもう撤退されたんじゃね
しかし徳島まで行ってガレットのライブ見せられるとは思わなかったw

336 :
まだ開店もしてないのに、撤退は無いだろw

337 :
ホリプロが定期イベやるって話はマチアソビカフェのことだったっけ
あるある本体の話だと思ってたけど
今後またイベントあったらカフェでやるかもしれんけど

338 :
ホリプロとはA3のmay'nであるあると繋がった感がある
アニうたやA3の感覚で来たら実際は・・・てとこだろうな
二人一緒に来てくれたらもっと集客あったと思うけど、以来音沙汰ないのは寂しいな

339 :
ttp://gigazine.net/news/20140503-ohenro-machiasobi12/
江原裕理さんを応援すればいいじゃない(義務感

340 :
ttp://www.famitsu.com/news/201405/04052787.html
ついでにこれも貼っとく

341 :
>>338
A3のMay'nはANIMAXの繋がりだよ。
A3当日にMay'n、翌日にKOTOKOのトークショーがMUSIX Cafeで行われたので・・・
ホリプロとはどっちかっていうと、ufotableが間に入って繋げた感じ
それ以外のあるあるcity主体の声優イベントは、
「福岡or近隣出身」の声優さんを一本釣りしてる感じかなぁ…

342 :
A3ってやらないのかな?
ちなみに今日はKOTOKOさんのライブにA3のTシャツ着ていった。

343 :
>>342
そりゃ「アニうた」がお休みの年の代替イベントだからね

344 :
なら今年はA3やるの?
アニうたどうなるのかな?

345 :
[アニうた]九州アニソン系イベント情報7[2013開催]
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/asong/1383888719/
こっちで聞けようぜえ

346 :
公式サイトトップの「あるある甲子園」の画像、
背景ってアニうたのステージの様な…

347 :
概出だったらごめん。サイゼリアあるあるCity店がオープニングスタッフ募集って出てた。
7/17オープンだって。 1Fに出来るのかな?

348 :
>>347
らしいね。場所を中の人に聞いたけど、納得した

349 :
ネカフェかゴルフのどっちかが無くなるの?

350 :
聞いたら納得しそうな方

351 :
マチアソビカフェ、いよいよって感じだな
商品のダンボールらしきものが、大量に運び込まれてた

352 :
マチ★アソビCAFE Kalafina来店イベント
申し込み期間24時間て短すぎ。

353 :
とりあえず当選したんで、行ってくる

354 :
メール来ねえ
落選出るほど人来るのかw

355 :
twitter見てると遠征組いるみたいよ。
ただ、抽選の話が出る前に「飛行機取った!」とかあったから、
飛行機手配して、抽選が落選してたら大変だな

356 :
とうとうマチ★アソビカフェオープンですか

357 :
マチアソビカフェオープンイベント参加してきた
整理番号は1部150番近くまで出てた模様
ただ、整理番号とびとびになってたので、全員入ってた訳ではなさそう
司会進行はアニプレックスの高橋祐馬氏
トークは近藤社長とkalafinaとでマチ★アソビなどのufotable関連との関わりについてと、
近藤社長によりマチアソビカフェ設営の苦労話など
最後にkalafinaにより「アレルヤ」披露で終了
近藤社長曰く
あるあるcityにはここ最近マチ★アソビに参加頂いている流れで、繋がりが出来た
あるあるcity自体、行政が関わっている為、本来飲食を想定していないフロアを、
飲食できる様に「用途変更の手続き」がかなり手間がかかり、
当初12月オープンがここまで延びてしまった
との事
ちなみに、お花出してたトコロは
アニプレックス、バンダイナムコ、アニマックス、ってところが目についた

358 :
ふむふむ報告サンクス
アニマックスカフェのメニューが貧相だったのは届出関係だったのか
ufo社長のツイッター見ると色々なところが協賛してるみたいだし魅力的なイベントが増えると信じてる

359 :
>>357
レポート乙っす。
あのビルはガスが引いてないとか前にこのスレであったんで、
その工事で長引いてるのかと思ってたけど、行政の手続きかぁ。

360 :
>>358
ANIMAX MUSIX cafeは簡単な洗い場と電子レンジ、オーブントースターしか無かったからね。
今回は排気関連もしっかり作り込んだキッチンもあるみたいだし。
普通に中にグッズ売場もあるんで、飲食客以外も入りやすいので、
MUSIX cafeの様な入りにくさは無くなってる感じ。

361 :
>>359
以前、中の人から、3月位から漸く工事始まった的なこと聞いてたんで、
多分その間、許認可下りなくて水回りとか工事出来なかったのかもね。
壁は早々にブチ抜いてたけど。

362 :
サイゼも出来るんだろ?
共倒れが怖いんだが

363 :
公式サイトにアップされているメニュー見る限りだと、
メインはデザートとドリンク系で、ちゃんとした食事は少ない感じ
昨日はイベントでしか入ってないから、カフェメニュー見れなかったけど、
今日カフェメニュー確認してくる

364 :
普通のメニュー無いのか?
「森の中のアインツベルン下さい」とか言うのはハードル高いなあ

365 :
>>364
(俺を含めて)そういう人はサイゼリアへ。

366 :
マチアソビカフェ行ってきた
ANIMAX MUSIX cafeと違って後清算方式だからいきなりカウンターへ行くと恥かくぞ(俺みたいに)
席に勝手に座り店員を呼ぶもしくは店員に声をかけ案内してもらうが正解なのだが
勝手がわからずうろうろする人を幾人か見かけた
店員が積極的に声掛けするか大きく掲示板等で誘導してほしいところ
あとメニューにサンプル写真はつけてくれ説明文だけじゃよくわからん

367 :
参考になる貴重な意見だろうが、そういうのは直接言うかメールしたほうが良くないか?

368 :
>>364
カフェでお茶してきた
メニューは、公式サイトに乗ってるとおり
注文するのに若干勇気いる
メニュー自体簡易的な感じだったんで、
結構頻繁に変更されるのかも。
全部にそれぞれコースターとランチョンマットが付く
仕事帰りに頻繁に立ち寄りそうなんで、ポイントカード作っちゃったw

369 :
>>366
自分もANIMAX MUSIX cafeに頻繁に通ってた癖で、
思わずカウンターに行きそうになったw
各テーブルにメニュー置いてるのみて、
あ、着席してから注文するのか…とおもった
お茶しながら周りみてたけど、こっちの注文方式の方が、
初めての人には易しいな。
あした、仕事帰りも寄るつもりなんで、
店員さんにその辺の事言ってみようかな?

370 :
ttp://gigazine.net/news/20140518-machiasobi-cafe/
記事きてた

371 :
警官、女性のスカート内盗撮…PCに260動画
福岡県警は30日、県迷惑行為防止条例違反(卑わいな言動)容疑で逮捕された
八幡西署交通課の吉浦弘高巡査部長(34)を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にした。吉浦巡査部長は同日、辞職した。
吉浦巡査部長は昨年12月8日、北九州市小倉北区の大型商業施設で、
動画撮影機能付きの腕時計を買い物中の女性(22)のスカート内に差し入れて盗撮した疑いで現行犯逮捕された。
その後の調べで、10分前にも同店で別の女性を盗撮していたことが判明。
自宅のパソコンには260点の盗撮動画が保存されていた。
2011年5月頃から盗撮行為をしていたことを認め、「被害者や上司に迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。
県警は被害者が特定できた同店での2件について小倉区検に送検した。高木正浩首席監察官は「職員への倫理教育を徹底し、再発防止に努めたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140131-OYT1T00316.htm

372 :
マチアソビカフェ店前にサンプル写真を掲示して
店員さんが呼び込みしてたね
>>369さんの進言のおかげか

373 :
マチアソビカフェ、入りにくいよな
なんでエスカレーター側全部壁にしちゃったんだろう
イベントとかで音が漏れるからかな

374 :
外への音漏れ以外にも、ゲーセンからの音も気にしてるかもなぁ
でも、MUSIX Cafeより人は入り易そうな感じだな。
物販コーナーは誰もいないトコロには居合わせた事ないしな。

375 :
日曜日にちょっと覗いたけど、結構人が居たね。

376 :
AKBの襲撃事件、あるあるの最上階でやってる連中にも、影響あるんだろうなぁ。

377 :
今日昼入ったらソファー席が空いていたのでゆっくりしてきた
公式サイトのメニュー以外に日替わりランチメニュー(11:〜15:00)もあった
パスタか、カレーで、サラダとドリンク付き
これはノベルティ関係ないから、買い物ついでに気楽に立ち寄ることもできそう

378 :
マチ★アソビカフェ、イベントメニュー以外に、レギュラーメニューが増えてた。
メニューにアルコールも…

379 :
メロンは垂れ幕で、18禁コーナーの敷居を作ったんだな。
形だけで向こう側が見えるが、無いよりはマシだろう。

380 :
それは当然だろうな、遅すぎたくらいだ

381 :
アニメイトも対策しろや
女子高生が制服のままキャッキャ言いながら18禁BL同人誌漁ってたぞ
だいたいレジ横ってのが頭おかしい

382 :
お前らPTAにでも所属してるの?

383 :
自分の住処が平穏であってほしいだけだけど

384 :
メロンやアニメイトじゃあまり見かけないけど、まんだらけは小さい子供が結構いるからねぇ。

385 :
今週末は繁盛しそうだな

386 :
なんかあるの?

387 :
水樹奈々2daysじゃないの?
自分P'sライブゆるゆりきららフェスタで東京行ってるのが残念

388 :
水木しげるライブ

389 :
今週末は置鮎龍太郎、Ray、蒼井翔太が来る。
なにも水樹奈々2daysに被せんでも…

390 :
水樹の北九州公演だけ大量にチケット売れ残ってるから暇な人行ってあげて

391 :
そんなに余ってるの?
一般で買ったらスタンド出たんで、アリーナとバンクは埋まってるかと…

392 :
水樹ヲタってアニメは興味なさそうだから、あるあるには来ないだろ

393 :
衣装展やってるから来るんじゃない?
なにか買うかどうかは別だけど

394 :
オタクの友達が欲しいんだが、皆どうやって見つけてんの…?
秋葉原とか一緒に行ける友達欲しいわ。

395 :
年代によるんかね
俺も周りにほぼ少いないわ

396 :
イベントで近くに座った人とかに話しかけてる。
気が合いそうだったら連絡先交換かな

397 :
>>395
>>396
なるほど。
イベントとか行ったことないからな…。
気になるイベント見つけたら参加してみるよ。ありがとう。
おまいら無視しないでね!

398 :
デジハリの記事
デジタルハリウッドSTUDIO国内11番目の拠点 小倉「あるあるCity2号館」に開設
http://animeanime.jp/article/2014/06/19/19141.html

399 :
ツイッターとかで探せば良いんじゃないか?

400 :
今日は水樹ヲタが多かった、衣装展は列を作ってたな

401 :
今日の北九州公演楽しみにしてた人ら残念だな

402 :
【声優】6月22日開催予定の水樹奈々北九州公演、体調不良により公演中止
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1403419137/l50
これか。
水樹も災難だが、チケット買ってた人も残念だな。

403 :
公演中止はもちろん残念だが本人の体調が一番大事だから・・・

404 :
普通にギャラも少ないし微妙だと思ったから事務所側の中止なんじゃねーの?www

405 :
開場40分前に中止発表というのはちょっと考えものだな

406 :
前日までは大丈夫と思ってたのかねぇ。
遠くから来た人も居るだろうけど、天気も悪かったし・・・
せめて帰りの便までゆっくり美味いものでも食べていって欲しい。

407 :
中止だったのか
どおりでおかしいと思ったんだよ
ライブ中の時間に衣装展で行列ができてたり水樹Tシャツ着てる奴が歩いてたり
水樹奈々の痛車みたいなのも見かけた

408 :
急遽マチアソビカフェのキャストが水樹奈々の曲を2曲ほど歌ったらしいな…
会場で中止聞いてから帰ってる途中だったんで、参加できんかったわ
かなり盛り上がったらしいけど…
いつかリベンジしてほしいな

409 :
やっとミンゴス情報解禁か…

410 :
ミンゴスはよく来てくれるな、一度くらいは見に行こうかな

411 :
アイマスしか知らなくてライブ行ったら1曲も知らなくて詰んだw

412 :
アイマスしか知らなかったけど、ライブ前にCD3枚買ったらハマった

413 :
台風でまた大雨らしいんだが

414 :
ジーステのマイクパフォくっそうるさいな

415 :
レス募集中らしい
http://megabbs.net/cgi-bin/readres.cgi?i=on&vi=1404968225&bo=seikei
http://megabbs.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=seikei&vi=1404968225&rm=50

416 :
EXILEローソンって客層違うようなきがす
天神のほうが良くないか

417 :
サイゼリヤ61%減益 9〜5月最終、原材料高が圧迫
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO7430683015072014000000
おいおい、オープン明日だろ。
大丈夫なのか?

418 :
お前らマッサージチェアで爆睡すんなw

419 :
あれで休憩してる人はよく見かけるけど
ついに寝ちゃう人まで出ちゃったかー

420 :
いやオープン時からちらほらいるぞw

421 :
1階のネカフェで寝ろ

422 :
はっしーところあずも来るのか・・

423 :
今日の夕方、巨乳中学生とおまけ2人居たけど、おっぱいすげ〜デカかったw
髪の毛染めたら種島ぽぷらそのまんまだw

顔以外ダケドw

424 :
おまわりさんこっちです

425 :
スイート まひるちゃん
マジ!ダレノガレかと思った(笑)
信じる人は得をする!!!
xn--ea-nn7dt53bドットnet/mahiru/731.jpg
ドットは『.』にしてね♪

426 :
【九州】萌え広がるオタク街 福岡北天神・北九州小倉 その変化を探る
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1406990772/l50

427 :
福岡は歴史的にも、こちら方面はもともと濃い方だと思うけれども。
北天神に下地が無いとか、よく言うわ。

428 :
あるあるはせっかく福岡にあるんだからレベルファイブと協力できないのかな?
レベルファイブは福岡拠点志向強いし協力してレベルファイブ公式ショップとか出来れば集客力ものすごいと思うんだけどな
妖怪ウォッチ、イナズマイレブン、レントン教授と化け物コンテンツ多いし

429 :
福岡は意外と中堅のゲーム会社が多いんだよね(レベルファイブはここ数年でビッグになっちゃたけど)
ガンバリオンやCC2とかもあるし

430 :
>>428
ゲーム屋が本業以外に手を出すと大抵その後落ち目になるので、どこか間に入ってくれると良いのだけどね。
他の人も書いてるけど福岡は意外と強いので、あるあるもチェーン店だけでなく、
地元優先の何かがあっても良いね。名前が挙がるのが松本零士だけなんて寂しい。

431 :
cc2はufoと仲良くてカフェにスタッフが来たりグッズ置いてたりするみたいだけど
ポケモン呼べたぐらいだから業界にコネクションはありそう

432 :
福岡市のゲーム産業は、自治体としてのプロジェクトでもあるみたいだからなぁ。
アンテナショップ的なものが出来るにしても、まず博多が先で、良ければ次が小倉って感じか。

433 :
そういや地下にカラオケBOX入ったのね
お兄さんがテッシュ配ってた
ローソンにしろサイゼリヤにしろ普通のお店が充実してきてるけど
ちゃんと儲かってんのかね

434 :
コロッケクラブか。
音楽スタジオと同じで、あれ北九州の会社なのね。

435 :
>>433
一人カラオケに優しいカラオケ店ならいく

436 :
>>435
料金1.5倍だってよ
ttp://korokke.com/shop/shousai.php?no=MTAx

437 :
>>436
友達が居ないやつに酷い仕打ちだな

438 :
意外と知られていない・・・ス○ートラ○ン
夏休みの影響もあって J○満載!!!
Snn2ch.sc/vip/814.jpg
↑   
「 S 」 は、小文字の 「 s 」 にしてね ☆

439 :
ttp://www.data-max.co.jp/2014/04/28/post_16458_ib_ap_02.html
> 他県から北九州市への流入だけでなく、世界各国からの観光客や他国政府の視察などを受け入れている。
とかあるんだけど、「他国政府の視察」とか本当かよ?

440 :
>>439
「政府」かどうか知らんけど、マンガミュージアムでマンガ読んでると、
時々外国の視察団がゾロゾロと入ってくる事がある。
アジア系から欧米系から結構多種多様な感じ。

441 :
福岡ならゲーム会社も多いから解るけど、北九州はクリティティブな部分は全く無くて、
単に全国チェーンのショップ集めただけの施設に海外から視察って。。。

442 :
海外から見たらどうかはともかく
国内的にはあるあるみたいなヲタ向け店舗を一つのビルに集合させた、
ってケースは珍しいんじゃないのん?

443 :
知ってる限り宇都宮festa、金沢belsel、三宮センタープラザ、中野ブロードウェイとか結構あると思うけど
ビル管理会社が先陣を切ってイベントをやってくのは珍しいと思う

444 :
ちょっと調べてみたけど金沢のBELSELビルが、あるあると似てるっぽい感じ。
他の商業施設に客を取られたファッションビルを、
ビル管理会社がオタショップを集結させてリニューアルしたって所が。
オタク情報の発信基地となることを、運営母体や自治体が目指している点が、
あるあるCityの最大の特色なんじゃないかなぁ。
公式サイトのトップにオタクイベント情報が恒常的に載ってたり、
市営のマンガ博物館があったりするオタクビルって、他に無いぞ。

445 :
自分はあんま興味ないけど
声優とかのイベント誘致も積極的だしね

446 :
長年ほぼ幽霊ビル状態になってた施設をここまで復活させたってのは他業種でもそうそうないだろう

447 :
利用者側からすればアニメイトとメロン(あとたまにまんだらけ)の買い物を
ひとつの建物内で済ませられる、ってだけでも作ってくれた価値はあったわ
昔はそれほど距離離れてないとはいえ
ハシゴするのは微妙にめんどくさかったからね

448 :
アニメイトだけぽつんと北口にあったから、たしかに面倒な感じはしてたな。
店の雰囲気も妙に沈んでて、今のアニメイトの盛況ぶりが逆に信じられんくらいだ。

449 :
メロンは客足伸びただろうな、銀天街の地下はさすがに入りづらかったから
逆にまんだらけは元の場所がよかった

450 :
立地条件が良くなったからか
昔なら結構な間残ってたりすることが多かった
限定版や特典付き商品等が瞬殺になることもあって
そこはちょっと痛し痒しだけどね

451 :
>>450
メロンにずっと通ってるけど、週末の特典の減りは確かに早くなったと思うので、
金曜日スタートのものは手堅く金曜に行くようにしてる。

452 :
頻繁に通える人にとってはいいけど
遠方とかで普段あんま行けない人にとってはちょっと厳しくなったよね
商品の取り置きも電話じゃ無理だし(しょうがないけど)

453 :
特典付の入荷数が減らされてるとは考えられんから、やっぱ客が増えてんだろうね。

454 :
まぁ元の場所よりテナント料もお高くなってるだろうから、(スタッフの人数も増えてるだろうし)
店側としてもバンバン売れてくれないと困るだろうけどねw
もうちょい特典にしろ商品にしろ
入荷数増やしてくれるといいんだがなぁ

455 :
テナント料は減ってる筈

456 :
前より立地条件良くなって
テナント料まで安くなったんなら
店側からみればメリットしかないな
デメリットがあるなら店員視点で前より忙しくなった、とか?
まぁあるある移る以前からのスタッフって
パッと見ごく一部くらいしか残ってないように見えるけど

457 :
交通の便が良くなろうが、テナント料が安かろうが、アパマンのプッシュがあろうが、
まんだらけやメロンの引っ越しは相当な賭けだったと思う。
ラフォーレ消滅後の惨状知ってたら、あんなビルに引っ越そうって思わないよ。

458 :
素人考えだけどヲタって良くも悪くも
安定して(興味があるジャンルは)商品買うイメージあるから
あるあるの計画聞いた時には「大きく成功するかはともかく手堅いものになりそう」、ってイメージ持ったな
「成功」のハードル自体どこに設定されてるか知らない部外者だから
完全に想像だったけど

459 :
ラフォーレに有害図書集めたら観察しやすかろうなーとは思ったな

460 :
みんな意外と冷静だな。
「半年で閑古鳥」「2年後のテナント更新でどの店も撤退」とか言われてたし、
漫画ミュージアムがどこまでやれるか未知数だったから、心配してたんだが。
「サブカルムーブメントの発信拠点」となれるかは、まだどうこう言える段階じゃないけど、
「小倉駅北口に人を連れてくる」って意味では、成功と言えるんじゃないかな。
あるあるが出来て以降、小倉駅北口の歩行者回廊は、明らかに雰囲気が良くなったよ。

461 :
出来る前のイメージだと
「どうせ箱だけ作ってそこに店かき集めて後は放置なんじゃないの?」
と多少斜に構えていたけど
蓋を開けてみれば継続的にイベントとかやってるからね
どの程度の結果が得られてるのかは知らんけど
運営が少なくともやっつけじゃない、ってのは好感が持てる
正直声優とか中の人にあんま興味ない自分にとっては
金券みたいに実益あるイベントをやってくれるのも(頻度は多くないとはいえ)
非常にありがたい

462 :
> 「どうせ箱だけ作ってそこに店かき集めて後は放置なんじゃないの?」
あー、出来る前のイメージは、確かにこれだった。
でもまさか、期間限定とはいえポケモンセンター連れてくるほど有能だったんだから、
運営には頭が上がらん。

463 :
入ってる店も元々地元にあったとはいえ
アニメイト系列の店舗+まんだらけといった
最低限あった方が喜ばれるものは揃えてきてるからね
まぁ何回か言われてるように虎や祖父あたりもあればもっと良かったのは確かだけど
開催されるイベントにしろ、運営にちゃんとヲタ系列に精通してる人材がいる印象

464 :
あとはアゾンを、つれてきてくれたら…

465 :
今のとこドコモだけみたいだけど、あるある公式のwifiが運用されるんか
マチアソビカフェも対象みたいだし、こりゃありがたい

466 :
先々月にあるあるの公式問い合わせから
「館内wifi整備してほしい」
と要望をだしたトコロ、
「各キャリアとの交渉をはじめています」
って回答をもらってたけど、どうやら整備の準備が出来たのかな?

467 :
>>466
要望thx
施設内で電波届かないキャリアもあるみたいだし、早いとこ3キャリアコンプして欲しいね

468 :
そういや4Fの真ん中あたりのスペース、
前に入ってたお店が出てってから改装中のまんまだけど
今のこと次のテナントは決まってないのかね?

469 :
スーポジが入る予定のハズ・・・
スーポジの公式サイトでも書いてるし。
ただ、4Fの改装場所からスーポジの名前が消えたのと、
コスプレショップが入るというウワサも・・・

470 :
スーポジって知らない名前だから調べてみたら中古フィギュアとかのお店かぁ…
まぁ新店舗はなんでもウェルカムだけど
まんだらけ他と業態被ってるし、やっていけんのかと心配になる

471 :
スイートライン なおちゃん=加藤ローサ
メグミー ふずきちゃん=黒木メイサ
マジ激似!!!
http://tct寄り道el.net/goal3/911.jpg
↓↓↓↓↓↓
『寄り道』は除いてね♪

472 :
3Fまでで充分、4Fより上にはほとんど行った事が無い・・・

473 :
あるあるCityのオタク性のクオリティと
https://www.youtube.com/watch?v=JKGKGLbNWLs
↑のような癒し系の曲とが
融合してコラボされるようなイベントがあったら良いですね?

474 :
なんか今日東方のイベントみたいなのがあるのね

475 :
車だと近くに100円パークあるけど、バイクの場合どこに停めてますか?

476 :
>>475
ファミマの前に市営の駐輪場がある

477 :
ゆるキャラグランプリやってるらしいんだが、べあ〜君は今年不参加なんだろうか

478 :
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/
http://ic☆h☆itai.net/pzw9k/109.jpg
      ↑ ↑         
☆を外し アクセスしてね ♪

479 :
サキオタ 窃盗 サキオタ トイレ盗撮 サキオタ 強姦 サキオタ 盗撮 サキオタ 小学生にイタズラで逮捕
サキオタ アフィリエイトブログ サキオタ 女子トイレに侵入 サキオタ 脱税 サキオタ ストーカー サキオタ 婦女暴行
サキオタ 匣ノ匣 万引き サキオタ 脱税 サキオタ トイレ盗撮 サキオタ 小学生にイタズラで逮捕 サキオタ アフィリエイトブログ
サキオタ 女子トイレに侵入 サキオタ 強姦 サキオタ 窃盗 サキオタ 婦女暴行 サキオタ 匣ノ匣 万引き
サキオタ 盗撮 サキオタ ストーカー サキオタ 婦女暴行 サキオタ 強姦 サキオタ 小学生にイタズラで逮捕
サキオタ トイレ盗撮 サキオタ 脱税 サキオタ 匣ノ匣 万引き サキオタ 女子トイレに侵入 サキオタ 盗撮
サキオタ アフィリエイトブログ サキオタ ストーカー サキオタ 窃盗 サキオタ 強姦 サキオタ 小学生にイタズラで逮捕
サキオタ 女子トイレに侵入 サキオタ 脱税 サキオタ 婦女暴行 サキオタ アフィリエイトブログ サキオタ 盗撮
サキオタ 窃盗 サキオタ 匣ノ匣 万引き サキオタ ストーカー サキオタ トイレ盗撮 サキオタ 匣ノ匣 万引き
サキオタ アフィリエイトブログ サキオタ トイレ盗撮 サキオタ 小学生にイタズラで逮捕 サキオタ 盗撮 サキオタ 窃盗
サキオタ 婦女暴行 サキオタ 脱税 サキオタ ストーカー サキオタ 女子トイレに侵入 サキオタ 強姦
サキオタ 匣ノ匣 万引き サキオタ トイレ盗撮 サキオタ 婦女暴行 サキオタ 脱税 サキオタ ストーカー 匣ノ匣 万引き

480 :
lovのカード売ってる所ある?最近始めたからまだスターターパックしか持ってないんだ

481 :
カードはわからんけどビルに入ってるカードショップに問い合わせるのが一番だよ

482 :
モンハン出たんだからリアル集会所とかやってくれよ
ゲーム系とは相性悪いのかな

483 :
中心は漫画アニメだからね。
ゲームソフトが主力商品って売り場が無い以上、モンハンを理由に集まる客が、
何か買ってくれるという期待も持てないだろうし。

484 :
今は気軽にオンラインできるから需要ないよな
3の時にあれば毎日でも通ってた

485 :
まぁ3DSの(マイナータイトルでも)すれ違い通信自体は多めだから、
そっちの意味ではあるあるは有用だよ

486 :
あるあるのコインロッカーに3DS入れといたら、すれ違いまくりじゃね?

487 :
小倉駅のコインロッカー入れてしばらく放置、な人なら昔他スレにいたナ

488 :
小倉駅で夕方すれ違いやったけど強者が多すぎで恐縮であります

489 :
すれ違いの強者ってなんぞー?

490 :
G級ハンターさんとか改造フンターさんだよー

491 :
>>490
前者と後者で強者の意味合いが全く違っててワラタ
MH4は無印で満足してGは買ってないけど
相変わらずパッチの隙をついた改造ギルクエや改造ネコ出回ってんのかね

492 :
ttp://www.ktqpopfes.jp/aruaru/shop05supoji.html
スーポジ12/5にOPEN

493 :
開店までえらく時間がかかったな

494 :
11月22日ツダケンさんくるのか…。行きてぇ

495 :
看板あるけど、12月にイングラム来るんだね。

496 :
これは酷いwww

497 :
換気してないのか最近空気淀んでる感が半端無い

498 :
これ意外とグッドニュース!?
sns-2ch.net/asd6/1128.jpg
nは半角へ!

499 :
今度の土日は人多そうだね

500 :
スーポジ開店だったな。
天気が心配だが。

501 :
イングラム観てきた。結構な人出だったね。

502 :
北九州ポップカルチャーフェスティバル来年もやるのかね、内田真礼のイベントとかは満員だったみたいだけど
来年はイングラムいないから土曜1日だけで十分じゃないかな

503 :
藤田恵名さんとかは来るの?

504 :
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。
MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。
■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw
http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

505 :
もうすぐクリスマスなのに恋人いない人は必見!!
恋人が欲しい.biz/aws7/1215
<恋人が欲しい>は【local】+【girls】に変えてね♪

506 :
あるあるアイドル新春しゃんしょんショーで事案が発生してたらしいんだが

507 :
>>506
ttps://twitter.com/radbumpback/status/554555925155962880

508 :
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
hostclu◇bnagoya◎xyz/1226
◇を落として、◎は≪.≫に変えてね♪

509 :
徳弘陸都くんがゲストとかは?

510 :
明日のTNC 9:55- 土曜NEWSファイルCUBE 北九州市特集であるあるの取材流れるみたい
地下のアイドルイベントの映像は予告で流れてた

511 :
就活中でネット上で有名な人らしいので
フォローして応援して頂けたら幸いです。
https://twitter.com/415_ev

512 :
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

513 :
GLAYの人が来るとかすごい営業だな
あの狭さが逆に演者と間近になる利点だからドンドン他も来て欲しい

514 :
ここの営業すごいよね

515 :
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)

h☆ostclu☆bnag☆o☆ya◎xyz/1226
☆は落として、◎は≪.≫に変えてね♪

516 :
ゴッドイーターじゃなくてモンハンとコラボしてりゃ客流れたかもしれんのに

517 :
4Gはやってないから今回のモンハンフェスはスルーしたけど
なかなか盛況だったらしいね、総合展示場

518 :
>>516
あっこはufotable系列店だから仕方ないよ。
あるある本体が動かないと。

519 :
どん引きですo(`ω´*)o

520 :
モンハンフェス知らない内に終わっとるやないけ!(o`д´)o

521 :
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)

ho☆st☆clu☆bna☆go☆ya◎xyz/1226
☆は落として、◎は≪.≫に変えてね♪

522 :
>>520
ちゃんとチェックしとかな

523 :
まあ宣伝とかはまるでなかったからな
知る人ぞ知るみたいなひっそり感

524 :
土曜は田中真弓もきてたらしいじゃん…

525 :
転職活中でネット上で有名な人らしいので
フォローして応援して頂けたら幸いです。
https://twitter.com/415_ev

526 :
>>525
マルチ

527 :
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケチュー









愚民ドモ、今日モセッセト恥垢マミレノ愚息ヲシゴイテルカチュー
汚イチュー
汚イチューネー






           ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラチュー

528 :
日曜日、Fateの原画が展示してあるカフェでなんかの握手会やってたけど、
誰か有名な人来てたの?

529 :
ゴールデンウィークは日替わり確保できるよ!!!

去年はまさに天国!!!

http://d◎eaifinalstage.xyz/gw.jpg
     ↑
     ◎ を消せばアクセスできるよ

530 :
>>528
4/26なら加藤和樹じゃないの?

531 :
マチアソビカフェってクレジットカード使えたっけ?
グッズ買いに行こうかと思うんだけど

532 :
>>531
使えない

533 :
>>532
回答ありがとう
忘れずにATM寄ってから行くよ

マチアソビカフェもクレカ対応してほしいな

534 :
>>533
ufotable各店(Webショップ、Cafeなどなど)が全てクレジットカード未対応なので、対応するなら系列店全てが対応する時でしょうね。
聞いた感じ、今のところその予定は無さそうです。

535 :
>>534
詳しく答えていただいてありがとうございます
対応してないのは小倉だけじゃなかったんですね…

536 :
あるあるcity全体か一部が
門司区周辺か海峡ドラマシップ(跡地一部)周辺へ移転する噂は本当ですか?

537 :
>>536
さぁ?

538 :
せっかく小倉駅からのアクセスの良さがウリなのに
わざわざ移転するのだとしたら正直自殺行為だと思うが…

539 :
全く聞いたことないが噂のソースは?

540 :
妄想でしょ。アパマンが旧小倉興産所有施設の流動化でやってるのにわざわざ移す理由がない。
あるあるより高い賃料で入ってくれる百貨店などを誘致するめどでもあるなら別だが。

541 :
>>540
アパマンになってからボロボロだと聞くけどなあ…
そんなんじゃ誘致しても来てくれる商業施設なんかないだろう

542 :
あるあるの移転は無いよ

543 :
1階のゴルフが移転するんじゃね

544 :
あのゴルフ場は20年以上もあそこにある主みたいなペナントだぞ

545 :
>>541
あるあるcityやりだしたのがアパマンだろ。なってからボロボロもくそもない。

546 :
下のネカフェのガラスごしからすれ違いしたい(o`ω´)o

547 :
単純明快!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!

http://disp○osa○blem□site/322

○は消して□は「ask.web」に変換してね♪

548 :
海路的な観光に和布刈山荘跡地や白野江植物園とかは?

549 :
忍野忍のフィギュアがいっぱい置いてる所教えて〜

550 :
移転と言うよりも規模拡大で支店とかでは?

551 :
それもない。むしろ、強化に乗り出してるくらいなのに

552 :
門司でコスプレイベントを定期的にやってるからマチアソビを定期的にやるくらいじゃない?
可能性として
移転はないでしょ

553 :
セクロス疑惑
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1430047802/

554 :
なんでもありのミクって女には驚かされた
とんでもない冒険でした
超本命の当たる確立高かった

◇をnに変えて、◆を抜く
s◇n2ch.n◆et/s11/1197you.jpg

555 :
楽屋でみんなで言ってるんだろうな、怖い

http://sonicch.com/archives/44389245.html

556 :
アフィ貼るなカス

557 :
お前ら大人気首都東京へ来い!!

カッペに居てもロクなことないぞ

次は大人気〜、大人気〜

558 :
ふふ

559 :
フィギュアの棚がイッキに変わる時期ってあるのかな?週の頭とか、、
買い取りしたりしたらその次の日に並べるだけなのか分からないからイマイチ行くタイミングが掴めない

560 :
もっとマシなアイドルが来てくれよ

561 :
まともな模型屋が入ってほしいな。あと庵野秀明の特撮博物館とかを常設してもらえれば文句ないのに。
誰か誘致に動かんものか。

562 :
龍が如くの声優が来るのか!チケット買っちゃおうかな

563 :
>>562
だれ?

564 :
黒田崇矢のことじゃないのか

565 :
今日あるあるcityやってるのかな?

566 :
>>565
やってない日とか平日であるの?

567 :
台風直撃したのも知らないの?
25日は14時からオープンしたけど状況によって休業もあり得た

568 :
ホームページになにも書いてなかったから。

569 :
北九州ポップカルチャーフェスティバル今年もやるらしいな
去年はイングラムという人呼べそうなのがあったが今年のラブライブねぶたはないだろw 恥ずかしくて逆に人が寄ってこないぞ

570 :
日本シリーズ予想

4勝1敗でソフトバンク優勝

MVP 松田

571 :
人気声優・松来未祐さんの死因をめぐり自殺説まで。ネット上に飛び交う憶測の数々

病気治療のため、活動休止状態だった声優の松来未祐さん(享年38)が10月27日に都内病院で死去。
葬儀は故人・遺族の意向から親族のみで執り行われていたことが11月2日付の所属事務所名義でHP上にて公表された。
が、闘病末期や死因の明記が一切ないため、ネット上では哀悼の弁に雑じってさまざまな憶測が飛び交う。
「もしや自殺か!?」との邪推も書き込まれている現状だ。

(中略)

このうち罹患しやすい年齢で松来未祐さんに合致するのは「急性間質性肺炎」。
ネットでは「肺炎で死ぬの?」的素朴な疑問も複数認められたが、急性間質性肺炎は健康人を急に襲う予後不良の病い。
6カ月での死亡率が60%と高い数字となっている。
発熱、せき、呼吸困難などの症状が1〜2週間で現れ、典型的には急性呼吸不全に進行するなど、ブログなどから垣間見られる症状に近いものがある。

http://healthpress.jp/2015/11/post-2101.html

572 :
これ、何処が一番フィギュアが安いの?

573 :
フィギュアはネットで買うのが安い

574 :
7階劇場年内いっぱいで吉本撤退だって

575 :
そもそもヲタ向け商業施設と吉本の組み合わせ自体どうなん?って感じだったからなぁ
まぁヲタショップ以外興味ないからどうでもいいけど

576 :
前田登の声優イベが無くなってから吉本に用はないからどうでも

577 :
吉本がいなくなるから普通の声優イベントやりやすくなるんじゃないの

578 :
アニメとか声優イベント中心にやって欲しいけど、自分とあるあるのニーズが違うのが惜しい…

579 :
>>577
今のところ、B1Fで間に合ってる
7Fでやるなら、それなりに規模が大きくないと…

580 :
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/209028
>外国人観光客向けのカルチャー施設として再オープンする予定。
ttp://www.data-max.co.jp/271125_dm1358/
>あるあるCityは毎年来館者数が伸びており、今年度は275万人に達する予定だ。
>当初の目標である300万人が訪れる施設になるために、国際的なニーズに合わせた取り組みを実施していくとしている。

国外向けねぇ

581 :
インバウンド需要に対応するならベストを叩き出してラオックスにしたら良い。ついでにアソビットも併設。
吉本の後継は西日本の書き方を信じるなら免税店とかではない気もするが、
勝手に話を創り出している可能性もある。データマックスは論外。

582 :
家電量販店ならヨドバシ来てくれねえかな
立地は申し分無いしベスト電器の1.2階のペース使えれば十分だろ

583 :
>>580
あれ?当初の目標って200万だった気が

584 :
ヨドバシは基本自社で建てるか、完全に施設内容をカスタマイズできる状況にないと来ないのでは

585 :
ヨドバシは旅行先で幾つか行ったことがあるけど
言われてる様に都会の駅前一等地にでかい自社ビルおっ建ててるのがほとんどだから
今のベストの代わりに入ってくださいと言ったところで相手にされない気がする
街の規模的にも

ヲタ的にはベストなんかよりソフマップに入って欲しいんだが
ビックカメラグループもヨドほどじゃないが都会志向だからなぁ

586 :
ソフマップは傘下入りしてから縮小一方。秋葉原でさえ品揃えが年々悪くなっている。
ビックカメラは自社では建てずテナントビルがある場所に来る。
小倉でも誰かが箱さえ作れば可能性はあるが、箱を作る企業がいない。

587 :
駅前の郵便局あたりの再開発ビルに商業スペースもっと増やせばいいのにな

588 :
今のベストはヤマダに抑えられてるから、来るならヤマダだろうな

589 :
駅前の商業はもう成り立たない
ヨドバシは店舗兼倉庫だから成り立っているだけ

590 :
吉本の劇場撤退は劇場にいつもたむろしてる常連の芸人ヲタのキモい女どもとぱじゃるー厄介ヲタのせいで普通のお客が敬遠して入らなかったからだぞ

591 :
2年半もったほうなんじゃないの?
博多にあったのも撤退したし日本でこの手の劇場が維持できるのは東京と大阪だけだろ

592 :
王様ジャングルとか来館する声優さんによってはYY劇場のキャパがないと厳しいと思うんだがなぁ

593 :
これから来る声優、アイドル一覧表とか公開してくれないかなぁ
3ヶ月分くらいでいいから

594 :
松来未祐を応援してくださった皆様へ

昨日12月14日、松来未祐の四十九日が無事に終わりましたことを、ご報告させていただきます。

ご遺族の「同じ病気の一人でも多くの人が、早期発見により助かって欲しいので、病名を公表したい」とのご意向により、この度病名を公表することといたしました。

7月14日の投稿にあるように、体調不良が続き検査を重ねていましたが、原因がわからないまま、6月30日に急性肺炎で緊急入院をすることとなりました。
精密検査の結果、「慢性活動性EBウイルス感染症」という非常に症例が少なく、
難病指定もされていない難しい病気であることが判明し、そこから松来未祐の闘病生活が始まりました。
9月4日には奇跡的に一時退院が認められましたが、9月18日再入院。
10月27日午後10時18分永眠いたしました。
最終的な死因は「悪性リンパ腫」でした。

http://matsukimiyu.exblog.jp/22662440/

595 :
目の付けどころがシャープでしょ,明日をつくる技術の東芝をリストラされた方々へ

この度クビとちゅる命令を喰らったこと、お悔やみ申し上げます。
残念ながら福利厚生の整った優良企業への再就職は非常に難しいと存じます。
もうハロワでの失業保険の手続きはお済でしょうか?

仕事に打ち込んできた時とは違い、これからは一日の自由時間が多くなります。
あなたも新作アニメの放送局や枠など予想してみませんか。
地方にお住まい方は、このアニメはこういうネットで放送して欲しいという妄想や願望を書き込んで頂いても構いません。

毎日アニメ関連サイトに張り付き、いち早く新作アニメ情報を書き込みましょう。
あなたの活躍次第では、「京都くん」「JNNくん」と言った素敵なニックネームを付けてもらえます。

さぁ、あなたも枠スレニート軍団と共にアニメライフを満喫しましょう。

枠スレニート軍団一同

596 :
コミケ大人気の予感

597 :
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1446531680/l50

リョナ専門板だよ
リョナリク受付中

598 :
NEW GAME! 大人気の予感

599 :
東福岡は強い

600 :
田村ゆかりに何が… ライブ中止、ラジオ終了の突然発表にファン騒然

声優の田村ゆかりが10日、公式サイトで「田村ゆかりについての重要なお知らせ」とし、冬ライブ開催中止、ラジオ番組の終了、
公式ファンクラブの運営会社移管を突然発表。
インターネット上ではファンらが「なにがあったのか」と騒然となっている。

さらに現在放送している文化放送「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」のラジオは3月26日をもって、
ネットラジオ「喫茶 黒うさぎ 〜秘密の小部屋〜」は3月25日配信回をもって終了。
公式サイトのリニューアル、STAFF Twitterの閉鎖、オフィシャルファンクラブ「Mellow Pretty」の運営会社移管もあわせて発表された。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160210/geo16021013400024-n1.html

601 :
4月から関東に進学・就職する際に注意する点

アパートを借りる時はワンセグでMXの受信状況を確かめよう
神奈川・埼玉・千葉は、東京から離れると映らない地域がある
物件の近所の人に聞くか、管理会社に問い合わそう

602 :
UFOキャッチャーが鬼畜なイメージしかないわ
まんだらけで買ったほうがよっぽど安くついたのにotz

603 :
熊本震度7だが、レスないな
それどころじゃないか

604 :
あるあるcity、地震当時はフィギュアの棚の中ボッコボコ落ちまくったり
積みまくった箱落下しまくったんだろうか

605 :
最近は秋元康の傘下のアイドルグループとかあるあるに来ないの?

606 :
https://www.youtube.com/watch?v=G14WddDsMnU

607 :
三菱自動車 日産が巨額出資 事実上傘下に

日産自動車は、軽自動車などの分野で協力関係にある三菱自動車工業に対し、2000億円を超える規模の巨額の出資を行って、
事実上、傘下に収める方向で最終的な調整に入りました。

日産とルノー、そして三菱自動車を合わせると、世界全体の販売台数はトヨタ自動車やフォルクスワーゲンに迫る規模となり、
三菱自動車の燃費の不正などの問題は、業界再編に発展する見通しになりました。

関係者によりますと、日産は、三菱自動車が行う第三者割当増資を引き受ける形で株式の34%を取得する方向で最終的な調整に入ったということです。
出資額は2千数百億円に上る見込みで、日産は現在、合わせて株式の3分の1を出資している三菱グループの主要3社を抜いて筆頭株主となり、
三菱自動車を事実上、傘下に収めることになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517461000.html

608 :
何だ、この過疎スレは!!

みんな大人気首都東京へ行ってしまったのか

カッペスレは乱立するが、すぐに過疎るな

609 :
今年もソフバン優勝だな
パはもちろんだが、セのどのチームが日本S出てきても負ける気がしない

610 :
お前ら大人気首都東京へ来い

舛添も早々と福岡を切り捨て大人気首都東京に居住している
福岡県知事より東京都知事のが魅力的だったのだろう
実際、財政力も政界への発言力も東京都知事なら桁違いだ
一時的でも故郷へ錦を飾った東国原とは違う
政治資金をやりたい放題使いまくっている

お前らも舛添に続け

611 :
クソ狭い神宮球場のおかげで山田はホームランを量産してるな
山田もバレンもクソ狭い神宮球場のおかげで本塁打のタイトルを取った
本塁打のタイトルは公正ではない

612 :
有用な情報なんもないよねここ

613 :
月曜から夜ふかし

福岡ブラックホール問題
ビジネスマンが住み良い都市全国1位
食べ物が美味しい
自転車盗まれる
美人が多いと思う都道府県ランキング1位

https://www.youtube.com/watch?v=p2HWJVVNlBM

614 :
クオリディア・コード大人気の予感

615 :
魔装学園H×H TVQ九州放送での放送取り止めのお知らせ

諸般の事情にてTVQ九州放送での放送を取り止めさせていただくことになりました。
楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、
ご了承頂けます様お願い申し上げます。

http://www.masou-hh.com/news/?news=onair-info

616 :
何が原因だろね?

617 :
漫画ミュージアムにいつもいる麦わらロン毛サングラスのおっさんヤバくね?
横になってる女のスカートの中見ようと近くに座ったり横になったり
サングラスかけてたらバレないと思ってるのかね
本読むのに室内サングラスとかもうね

618 :
マジやw

619 :
店員に言ったほうがいいのかねこれ

620 :
>>617
あのおっさんかぁ
よく見てみ、本の裏にスマホ仕込んで盗撮してるから

621 :
>>619
警察に通報した方がよくね?

622 :
いっつもいるあの麦わらのグラサン盗撮魔だったのかよ
子供が読むような本のコーナーに居たりしてたからおかしいとは思ってたけど

623 :
そいつって身長175〜180くらい?
先週普通に本読んでたら目の前で舌打ちしながら睨まれて席とられたんだけど
他に席沢山空いてるのに意味不明だったわ

624 :
その位置からよく見えるターゲットが居たんだろw

625 :
来週見に行ってみるか
何曜日のいつ頃その麦わらのおっさんいるの?

626 :
>>625
土曜か日曜しか行ったことないけど確実に居るね
たぶん土日は朝から晩までずっとぶっしょくしてんじゃね

627 :
麦わらサングラスで室内読書ってどんな奴だよw

628 :
>>620
盗撮に気付いたなら通報しろや

629 :
>>628
お前がしろ
通報しても何の得もなければ逆恨みされても困るしな

630 :
>>629
お前が見たんだからお前がやるのが普通だろ

631 :
>>630
土日常に居るらしいから行けばいいじゃん
どうせ行かないんだろうけどw

632 :
見られてる気がしたから足の向き変えたら移動してまで見てきたからキモかったわ

633 :
小倉にもついに名物おじさんの登場か!?

634 :
猛暑ブーム

635 :
>>627
読書はカムフラージュですし

636 :
>>632
必死で可愛いじゃんw

637 :
神谷浩史結婚報道 所属事務所が言及「プライベートな事」

人気声優・神谷浩史の所属事務所は12日、同日発売の週刊誌『FLASH』(光文社)の結婚報道を受け公式サイトを通じて
「所属タレントのプライバシーに関わる事、プライベートな事に関して、 弊社としてはお答え致しかねますのでご了承ください」とコメントした。

同誌では、神谷が子どもを抱く写真を掲載。
妻は人気漫画家の中村光氏と伝えているが、公式サイトでは神谷の名前を出さずに「所属タレントがより良い仕事をしていくためには、
プライベートを含め、人として充実した生活が大切であると考え、日々指導及びマネジメント致しております」とつづられている。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6207409

638 :
>>636
普通に気持ち悪いおっさんだったから

639 :
麦わらロンゲマジでいついっても見かけるよな
無職で友達もいないんじゃね

640 :
>>639
いいえ。
彼の職業は盗撮です。

641 :
日本の人口 減少幅最大…前年比27万1834人 1月

総務省が13日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(1月1日現在)によると、国内の日本人の人口は前年より27万1834人少ない
1億2589万1742人(0.22%減)と7年連続で減少した。
減少幅は過去最大。
出生者数は101万46人で、過去最少だった前年(100万3554人)より増えたが、一方で死亡者数(129万6144人)は過去最多になったため、
「自然減」は9年連続で拡大し、28万6098人になった。

人口は41道府県で減ったのに対し、東京都は全国で最も増えた。
「東京一極集中」は一段と進んでいる。

人口の減少が最も大きかったのは前年と同じ北海道(前年比3万2545人減)。兵庫県(同1万9128人減)、新潟県(同1万8690人減)が続いた。
減少率は秋田県(同1.29%減)が最大で、青森県(同1.12%減)、山形県(同0.99%減)など。

人口が増えたのは、多い順に東京、神奈川、愛知、埼玉、沖縄、千葉の6都県。東京都は増加数(同8万6164人増)、増加率(同0.67%増)ともトップだった。

自然増だったのは順に沖縄、東京、愛知、滋賀の4都県にとどまった。東京、名古屋、関西の3大都市圏の合計人口は6449万5人(全国の51.23%)で、
10年連続で過半数を占めた。

年齢別では、65歳以上の高齢者は過去最多の3347万1594人となり、全体の26.59%を占めた。
14歳までの子供は過去最少の1613万3110人で、全体の12.82%。
少子高齢化に歯止めはかかっていない。

http://mainichi.jp/articles/20160713/k00/00e/010/237000c

642 :
麦わら長髪こないだおったでー
色黒のやつだろ?
マットで横になってる小学校高学年の子の周りうろうろしてた

643 :
麦わらロン毛のグラサン撮り師マジでおるぞ

644 :
いつもやっててよく捕まらないなあのおっさん

645 :
いい加減違う話題でしゃべれカスども

646 :
>>645
火消乙w
日曜なのに朝早く起きて今日も朝から漫画ミュージアムに出勤ですか?w

647 :
今日も居るか誰か教えて居たらサングラスの麦わらみに行くわ

648 :
>>647
おった
本の裏にスマホ常に持ってたし多分盗撮もしてたね

649 :
あいつマジでずっとやっててよく捕まらないな

650 :
幽奈さんはストーリーは微妙だがキャラデザで売れたな
ToLOVEるもそうだが下手くそな絵だったら売れてないだろう
最近読んだのでストーリーとキャラデザが両立してるのは、ソーマとインフェクション

651 :
マジで麦わらサングラスなんだなw
こいつニート?

652 :
ニートかどうかは知らんが友達は100%おらん

653 :
1091回ロト6
2等のが当選金が多いマヌケな現象
3年に一度位発生する

http://www.hpfree.com/takarakuji/

654 :
浅野周辺でレアポケモン出てますか?

655 :
めいどりーみんって1階の一体何処でやるんかと思ったが
ブログで見たらゴルフスクールの東隣をぶち抜いて作ったんやな
またエラい力業を…

656 :
あにトレ2期「あにトレ!XX」決定記念♪あにトレアプリ、セール情報!!
あにトレ2期決定を祝しまして、トレーニングアプリ「あにトレ!EX〜いっしょにやろうよ!〜」の期間限定セールが行われる事になりました!!
この夏休み、一緒に楽しくトレーニングして、10月からの「あにトレ!XX」でのトレーニングに備えましょう

http://anime-training.com/category/news

657 :
akino with blees4盛り上がった?
平日じゃ間に合わんかった

658 :
筒香も狭いハマスタのおかげで本塁打量産してるな
山田もそうだがクソ狭い球場だと有利だな
広い球場ならフェンス直撃の当たりがホームランだぜ
本塁打のタイトルは公正ではない

659 :
>>617今サイゼリアだけど小学生の娘と行くから見てみる。

660 :
麦わらおらんかった。残念

661 :
>>660
マジ?
ひょっとしたら有名になりすぎて服装かえたのかね?
いついっても絶対居たんだけどな

662 :
うん。サングラスもいなかった
娘探すふりして怪しげなのを探してみたけどそれらしき人はいなかったな

663 :
>>662
身長結構高いから目立つと思うよ

664 :
花は桜木、男は岩鬼

グワァラゴワガキーン!

665 :
聲の形大人気の予感

666 :
君に生きるのを手伝ってほしい

667 :
>>658
飛ぶボールを使ってるのもある
数年前、低反発球で西武軍団のなんかむり以外、全員非力化したからな
各チームの主力バッターのほとんどが20本以下だった
素人はホームランが出ないとつまらんと言うことで飛ぶボールに替えた

668 :
あるあるcityアイドル事業撤退だって
それに伴いガレットも解散

669 :
【嫌いな女を懲らしめる必勝法】

1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する
2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める
3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る


警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける

670 :
めいどりーみんのメイドさん、何人かめちゃくちゃ可愛い

671 :
19年元日に新元号、今春以降提出

政府は2019(平成31)年1月1日に皇太子さまが天皇に即位し、同日から新元号とする検討に入った。
国民生活への影響を避けるため、新元号は元日から始まるのが望ましいと判断した。
天皇陛下が昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明した際に「平成30年」に言及したことや、即位に伴う儀式などの準備に要する期間も考慮した。
政府は退位に関する関連法案を今春以降、国会に提出する。

http://mainichi.jp/articles/20170110/k00/00e/010/203000c

672 :
スーポジあかんかったか
まんだらけと丸かぶりやったもんな

673 :
あべの再開発42年 「赤字2000億円」の理由 1/2

大阪市が42年もの歳月を費やしてきた阿倍野再開発事業。
来年ようやく事業が終わることになったのですが、最終的に2000億円もの巨額赤字となることがわかりました。
大通りに面したあべのキューズモールは賑わっていますが、街の一部はすでにシャッター通りとなっています。
行政による大規模再開発に無理はなかったんでしょうか?

大阪市阿倍野区。
あべのハルカスの西側に阿倍野再開発地区があります。
大阪市が42年もの時間をかけて再開発してきましたが、最終的に約2000億円もの赤字になることがわかりました。

1987年に撮影された映像をみると、再開発地区には古い長屋や個人商店がひしめき合っていましたが、大阪市は区画整理を進めマンションや商業施設を建設していきました。
今、街はどうなっているのか。

6年前、再開発地区にオープンしたあべのキューズモールは連日、買い物客で賑わっています。
しかし、大通りを外れ地区の西側へ向かうと…

「裏側はマンションが建ち並んでいるんですが、人通りはほとんどありません。建物も老朽化しているようです」(神崎智大記者リポート)

開発初期に建てられた住宅はすでに築30年以上。
住民の高齢化も進んでいるといいます。
地区内にある商店街は、空き店舗が目立つシャッター通りとなっていました。

「前は音楽流していたんですけど、それもない。(住民が)高齢化してきて商売として成り立たない」(あべのマルシェ 三嶋雅良理事長)

商店街の理事長は、民間企業でなく大阪市が再開発したことに良い面と悪い面があったと話します。

「これほど大規模な再開発は大阪市でないとできないと思うが、ただ公務員がやることですので、なかなかスムーズに行かない。公務員は転勤したり職場が変わるので…無責任というわけじゃないですけど」(三嶋雅良理事長)

http://www.mbs.jp/news/kansai/20170202/00000061.shtml

674 :
あべの再開発42年 「赤字2000億円」の理由 2/2

なぜ2000億円もの巨額赤字となったのか。
大阪市によればこの地区には3000人もの地権者がいて、用地買収に膨大な手間と費用がかかったといいます。

さらに、バブル崩壊によって買収した土地の価格が急落。
費用は大規模な商業施設を建設して回収するはずでしたが…

「キューズモールのある場所には、もともと百貨店のそごうと高さ290メートルの高層ホテルが建設される予定でした」(神崎智大記者リポート)

1993年に発表された計画には、高さ290メートルの超高層ビルと百貨店のそごうが。
しかし、そごうは経営悪化で撤退。
今のキューズモールは当初の半分以下の規模となっています。

計画の修正に携わったコンサルタントは、大阪市の計画が「身の丈を超えていた」ことが巨額赤字の原因になったと話します。

「需要と供給のバランスがとれていれば、2000億円もの赤字は発生していなかった。需要がないところに需要以上の計画を長きにわたって引っ張ってきた。ここは明らかにリスクマネージメントの欠如」(商業施設コンサルタント 高瀬孝司さん)

巨額赤字の検証を指示した吉村市長は…

「どこで意思決定しているのか、どこに責任があるのか、非常に不明瞭な状態でずっと進んできている。おそらく民間であれば倒産していたと思います」(大阪市 吉村洋文市長)

巨額赤字とともに終了する阿倍野再開発。
倒産することのない大阪市には、街を再び元気にする責任もあるはずです。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20170202/00000061.shtml

675 :
今年で開業5周年。
何か大きなイベントあるだろうか?

676 :
JR可部線・可部-あき亀山間、廃線から復活 3月4日から

JR可部線の可部―あき亀山駅間(1.6キロメートル)が3月4日、営業運転を再開する。
同区間は利用者減などで、2003年にいったん廃止された。
廃線となったJR路線が復活するのは全国でも初めてとなるという。

運行する西日本旅客鉄道(JR西日本)広島支社は23日、延伸区間の試運転の様子を報道陣に公開した。
試運転は昨年12月から開始し、1日22往復のペースで実施している。
信号機の場所や電車の停車位置の確認、時間通りの運行に向けた運転速度の調整などに重点的に取り組んでいる。

広島支社の山根幸二運用車両課課長代理は「運転開始後は通勤・通学など多くの人の利用を見込んでいる。安全を最優先に、安心・快適に利用していただけるよう準備していく」と話した。

JR可部線は利用者減などから03年に可部-三段峡間(46.2キロメートル)が廃止された。
ただ、近年は沿線地域の人口増などから、13年に広島市とJR西が電化延伸で合意した。
22年にはあき亀山駅近くに安佐市民病院が移転開業する予定で、今後も乗客増が見込まれている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13288630T20C17A2LC0000/

677 :
柏木由紀

678 :
エロマンガ先生の紗霧の胸チラは美しい

679 :
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=187052

680 :
けもフレ特設あくしろよ

681 :
秋田県、戦後初の人口100万人割れ…対策強化

人口減少率が都道府県別で最も高い秋田県の人口が、今月1日時点で100万人を割ったことがわかった。

県によると、100万人を割ったのは戦後初。
県は雇用創出や子育て支援の拡充が不可欠として、専門部を今月、庁内に新設するなどして対策を強化する。

読売新聞が全25市町村の今月1日時点の人口を集計したところ、県が発表した3月1日時点の100万4310人から4667人減り、99万9643人だった。

県は今月1日、人口減少対策に特化した専門部「あきた未来創造部」を設置。
同部の出雲隆志部長は100万人割れについて「非常に残念だが、いたずらに悲観するつもりはない。市町村と連携を強めて対策を強化する」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170413-OYT1T50096.html

682 :
県内人口0.8%減 昨年10月時点 228万人、流出続く 総務省推計

総務省が14日発表した2016年10月1日時点の推計人口によると、新潟県の人口は前年比0.80%減(15年は0.69%減)の228万人となった。
死亡が出生を上回る自然減に加え、若年層を中心に進学や就職などで県外に人口が流出する社会減に歯止めがかからない状況が続き、人口減が一段と進んでいる。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1533607014042017L21000/

683 :
7階のホログラムシアターいまいち。

684 :
俺は下手くそな絵は見ないし買わない
やはりキャラデザが重要

685 :
【緊急警告】5月13日に九州北部でM7の大地震発生か!?

楽しかったGWが明けたばかりだが、物騒な情報が飛び込んできた。
なんと、5月13日に九州北部でM7前後の大地震が起こるかもしれないというのだ。
戦慄の警告を発している科学者とは、以前の記事でも何度か紹介した、立命館大学歴史都市防災研究センター所長の高橋学教授。
その予測は、過去に国内で起きた地震をデータベース化して導き出した“大地震のクセ”に基づくものだという。
13日までは、すでに1週間を切っている。
至急、詳細について紹介することにしたい。

残念ながら今年、九州北部を大きな地震が襲うという警告の声は、高橋氏のみならず多方面で上がっていることをお伝えしなければならない。
過去の記事で紹介したように、今年は九州北部にある3つの神社の粥占で「地震に注意」と出ている。
また、科学者や占い師たちも「今年中に“西日本大震災”が起きる」と次々に指摘しているのだ。
さらに、月と日の数字を足して「18」になるタイミングには大きな異変が起きるという陰謀論的な分析もあるうえ、今月13日といえば、かの有名な「ファティマの予言」で第三次世界大戦が勃発するともいわれている不穏な日でもある。

科学界から宗教界、超能力分野、そして陰謀論界隈に至るまで、これほど多くの専門家たちが今年中に九州で大地震が発生し、さらに5月13日には何かが起こるとしている以上、特に現地に住んでいる人々は改めて防災意識を高めていただきたい。

http://tocana.jp/2017/05/post_13159.html

686 :
こういうの逮捕されるんじゃね
とりあえず通報するわ

687 :
JR北海道の前期、初の経常赤字 基金依存の経営に限界

JR北海道が9日発表した2017年3月期の連結決算は、安全関連投資が過去最大に膨らむなかで一段と財務状況が悪化した。
経常損益は103億円の赤字(前の期は54億円の黒字)と初めて赤字に転落。
鉄道事業で生じる多額の赤字を経営安定基金の運用益で補う構造が限界を迎えつつある。
同社が打ち出した不採算路線見直しの行方も不透明で、経営の厳しさが増している。

9日、札幌市の本社で記者会見した小山俊幸常務は「グループの力を結集しても赤字を解消できない。非常に重く受け止めている」と険しい表情を見せた。

17年3月期の連結営業損益は398億円の赤字(前の期は352億円の赤字)と過去最大に膨らんだ。
中核の鉄道運輸収入は北海道新幹線の開業効果が通年で寄与し、昨夏の台風被害による一部運休の影響を補って727億円と6%の増収となった。
一方、安全投資では修繕費が337億円、車両更新などの減価償却費が247億円とそれぞれ過去最高額を計上し、収益を圧迫した。

追い打ちをかけたのが、低金利などによる基金運用益の減少だ。
国鉄分割民営化時に国が想定した収益水準の半分に満たない236億円まで目減りし、営業赤字を穴埋めしきれなくなった。
前の期は含み益のある株式や債券を売却してしのいだが、再び同様の手段を取ると将来の運用益減少を招くことから見送った。

子会社による不動産賃貸やホテル事業の利益は増えたものの、石勝線の新夕張―夕張間の廃線を見据えた評価額見直しによる特別損失などで、最終損益も148億円の赤字(前の期は84億円の黒字)と5期ぶりの赤字に転落した。
手元資金は借入金で17%増の184億円に上積みしたが、低水準が続く。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16143040Z00C17A5L41000/

688 :
「裸になる覚悟で頑張れ」部活顧問が女子生徒に全裸強要

顧問をしている運動部の女子生徒に全裸になることを強要したり、セクハラ発言を繰り返したりしたとして、堺市教育委員会は29日、市立学校の男性教諭(56)を懲戒免職処分にし、発表した。
教諭は「わいせつ目的ではなく、指導が高じた」と釈明しているという。

市教委によると、男性教諭は7日、前日の試合で敗れた女子生徒を呼び出し、壁を隔てた隣室から「裸になるぐらいの覚悟で頑張れ」「服を脱げ」と繰り返し強要。
女子生徒はやむを得ず全裸になったという。
生徒が服を着ることを許した後も、抱き寄せたり、背後から抱きつかせたりし、「成人したら先生とHしような」などと発言したという。
女子生徒が母親に相談して発覚した。
男性教諭は「精神面を鍛えるためだった。裸になった姿は見ていない」と説明しているという。

市教委によると、男性教諭は1990年から顧問を務めていた。
部員への聞き取りによると、男性教諭は普段から他の生徒に対しても「先生とキスする覚悟はあるか」などと発言。
平手でたたいたり、足を蹴ったりする体罰も繰り返していたという。

http://www.asahi.com/articles/ASK5Y5S2VK5YPPTB00F.html

689 :
2階、4階に駿河屋出来たけど2階のジャングルとか潰れるんじゃないの?

690 :
今年度はマグロの解体ショーやらんのかなあ

691 :
簡易トイレ処理、月に数回 監禁部屋の衛生劣悪

大阪府寝屋川市の民家で、住人の柿元愛里さん(33)が小部屋に監禁され、死亡した事件で、逮捕された両親が、室内の簡易トイレの処理を月に数回しか行っていなかったことが、捜査関係者への取材でわかった。

両親は、柿元さんを風呂にも入れておらず、府警は衛生状態も劣悪だったとみて、体調悪化との関連を調べる。

府警によると、父親の泰孝(55)、母親の由加里(53)両容疑者は2002年から、精神疾患と診断された柿元さんを2畳ほどの部屋に監禁し、十分な世話をせずに死亡させたとして保護責任者遺棄致死、監禁の両容疑で再逮捕された。

柿元さんは数年前から裸で、昨年1月からは食事は1日1回しか与えられず、死因は栄養不足による凍死だった。
簡易トイレは、柿元さんが寝ていた布団のそばにあり、両親は「(処理は)1〜2週間に1度だった」と供述したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180104-OYT1T50035.html

692 :
「奥羽新幹線」実現目指す新組織、山形市など

フル規格の「奥羽新幹線」(福島-秋田)の実現を目指す「山形圏域奥羽新幹線整備実現同盟会」が5日設立された。
山形市や隣接する3市2町の自治体や地元経済界などが一体となって、同新幹線の早期実現に向けて国やJR東日本に要望活動や、県内での機運醸成を進める。
会長には佐藤孝弘・山形市長が就任した。

2016年5月には県全体の組織「山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟」が設立、17年8月には沿線6県によるプロジェクトチームも立ち上がっているが、県内各地で機運を醸成するための地域組織が米沢、新庄など県内3地域で発足済み。
山形圏域も加わることで県内全域に地域組織が出そろうことになる。

山形県には現在、ミニ新幹線の山形新幹線があるが、東京まで最短約2時間30分かかるうえ、大雪や豪雨による運休・遅延が多発している。
防災対策を検討していたJR東日本は昨年11月、福島―米沢の県境トンネル(約23キロメートル)は工期15年、事業費1500億円を要し、フル規格新幹線仕様にするには120億円増加するとの試算結果を県に伝えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25366430V00C18A1L01000/

693 :
星野仙一氏死去 がん闘病「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳

楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。
70歳だった。
死因は明らかになっていない。
現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。
計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。
17年に野球殿堂入り。
「燃える男」、「闘将」と呼ばれ、巨人を倒すために野球人生をささげてきた男がこの世を去った。

突然の訃報だった。
星野氏が息をひきとったのは4日。
球界関係者によると「がんで闘病していた」という。
昨年末に体調が悪化し、年末年始を家族とハワイで過ごす予定だったが急きょ取りやめていた。
昨年11月28日に東京で、12月1日には大阪で「野球殿堂入りを祝う会」に出席。
2000人を超えるプロ、アマの球界関係者が集まり「これだけの人が来てくれて野球をやってて良かった。野球と恋愛して良かった。もっともっと恋したい」と失われない野球への情熱を口にした。
しかし、これが、最後の晴れ舞台となった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/05/kiji/20180105s00001173448000c.html

694 :
オタクにもおすすめの稼げるサイト
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

MJ2DY

695 :
からかい上手の高木さんのおっぱいは、OP見た感じほとんどふくらんでいないな
推定AAカップのド貧乳か
西片君が乳首を愛撫し揉みまくってふくらませないかんな

696 :
あるあるcity、アパマンから東京の会社に売却されてんじゃん。
取り潰しはないにしても運営方向変わるかな?

697 :
NHKさん、2ちゃんねらーだったと判明「平昌五輪の開会式まで、あと22日しかないンゴ」

お堅い印象のNHKだが、なんとその実態は「単なる2ちゃんねらー」だと判明した。
というのも2018年1月18日、NHK公式Twitterが「ピョンチャン五輪の開会式まで、あと22日しかないンゴ」とまさかのツイートをしたのである。

・「ンゴ」の意味とは?
最近ではJK語(女子高校生語)としても使用される「ンゴ」という言葉。
これは2ちゃんねる、特に「なんJ民」と称される2ちゃんねらーが頻繁に使う定番ワードである。

使い方としては語尾に使用することが多く、できごとを嘲笑したり、小馬鹿にする際に使用することが多い。
元ネタは2008年にプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスに在籍した「ドミンゴ・グスマン」からきており、最近ではプロ野球以外でも広く使用されるようになっている。

https://rocketnews24.com/2018/01/18/1009060/

698 :
ゆるキャンのあおいちゃんのおっぱいは程よくふくらんでいるな
あおいちゃんの横乳とブラとパンティは美しい
あおいちゃんの胸の谷間ショットも美しい

699 :
あるあるcityの5階のコスプレスタジオの店長 コスプレイヤーのななぴんくが3月で辞めるんだって。
それに伴って、コスプレスタジオも潰れるそうな。5月のイベントも出てきてない。やっぱりスタジオは儲からない。負債だらけだろうな

700 :
前巨人・村田修一がBCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスへ

昨年10月に巨人から戦力外通告を受け、自由契約となった村田修一内野手(37)がルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスへ移籍することが分かった。
7月末までのNPB復帰を目指して、栃木の地から、“男・村田”が再スタートを切る。

BC栃木は栃木県小山市を本拠地とする球団で、16年6月にBCリーグへの正式加盟が承認された。
同リーグの東地区に属する。
参入1年目の昨季は前期が7勝28敗の5位、後期が12勝20敗4分けの4位だった。
監督は元ソフトバンクの辻武史(38)。
元西武コーチの宮地克彦(46)がヘッドコーチを務める。
ヤクルトを昨季限りで退団した飯原誉士(34)も、外野手兼コーチとして今季から同球団に加わる。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180304-OHT1T50201.html

701 :
スーパーのトイレでクソしてやったぜ!

702 :
過疎ってるぅぅ

703 :
クローズアップ現代+

2018年4月18日(水) 午後10:00〜午後10:25

「“海賊版”漫画サイト!脅威の手口 無料読み放題の裏側で」ネットクラブとは?

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

704 :
新幹線人身事故、身元は福岡の52歳男性 自殺の可能性

JR山陽新幹線のぞみ176号の人身事故で、福岡県警は15日、死亡したのは、福岡県直方市の介護職員の男性(52)と判明したと発表した。
自殺の可能性があるとみている。

県警は14日夜、遺体の一部が見つかった福岡県北九州市八幡西区の石坂トンネル近くの路上で、無施錠の無人の軽乗用車を発見した。
所有者はこの男性で、男性の指紋が新幹線の車体から見つかった人体の一部の指紋と一致した。

軽乗用車近くにある新幹線の高架橋の柱には、はしごのようなものが備え付けてあり、県警は男性がはしごをのぼって線路内に侵入した可能性もあるとみて調べている。

https://www.asahi.com/articles/ASL6H52GQL6HTIPE02P.html

705 :
富山・交番襲撃 21歳元自衛官を逮捕 拳銃強奪2人死亡

26日午後2時ごろ、富山市久方町の富山県警富山中央署奥田交番で、勤務していた稲泉健一警部補(46)同市宝町を男が刃物で刺して拳銃を奪った。
男は更に近くの市立奥田小学校の正門付近で警備員、中村信一さん(68)同市高島に向けて発砲した。
稲泉警部補は腹部などを刺されており、出血性ショックで死亡。
中村さんも頭や左肩を撃たれ、頭部損傷で死亡した。

男は元自衛官でアルバイト店員の島津慧大(けいた)容疑者(21)同県立山町末三賀で、小学校の敷地内で駆けつけた署員2人に拳銃で撃たれ、意識はあるが内臓損傷で重体。
県警は島津容疑者を中村さんに対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、治療のため釈放した。
県警は殺人容疑に切り替え、捜査本部を設置した。

島津容疑者は2015年4月から17年3月まで陸上自衛隊金沢駐屯地に勤務。
稲泉警部補との面識の有無は不明という。

https://mainichi.jp/articles/20180627/k00/00m/040/132000c

706 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

O6T

707 :
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』

F3C

708 :
西日本豪雨、死者112人に 2万人超が避難

西日本を襲った記録的な豪雨は広域で堤防の決壊による河川の氾濫や土砂災害を引き起こし、死者は広島、岡山、愛媛3県を中心に9日までに計112人となった。
消防や自衛隊による捜索活動が続くが、依然80人以上が安否不明。
高速道路や鉄道、電力などインフラも大きな被害を受け、企業活動にも影響が出ている。
被害の全容は見えておらず、政府は救援や復旧に全力を挙げる。

気象庁によると、8日までの3日間に降った雨は93地点で観測史上1位を更新した。
降り始めからの一連の雨量は高知県馬路村で1846.5ミリ、同本山町で1695.5ミリ、岐阜県郡上市で1058ミリなど1000ミリを超える地点も出た。

同庁は6日以降、数十年に一度の大雨が降るとして九州から中国、四国、近畿、東海地方の計11府県に大雨特別警報を発表。
13年の運用開始後、同年9月の台風18号などで出された3県が最多だったが、はるかに上回った。
8日午後までにすべて解除されたが、西日本を中心に土砂災害の危険度が高くなっているとして引き続き警戒を呼びかけている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32754030Z00C18A7MM0000/

709 :
俺達はハズイ負け方はしない

710 :
コレット逝く

711 :
コミケ大人気の予感

712 :
ちびまる子ちゃん作者さくらももこさん乳がんで死去

「ちびまる子ちゃん」の作者・さくらももこさんが8月15日午後8時29分、乳がんのため亡くなった。
53歳だった。
27日、さくらプロダクションが公式サイトで発表した。
通夜・告別式は、遺族の意向により親族・近親者のみにより執り行われたという。

公式サイトは「さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)これまで温かい応援をしてくださったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます」と報告した。

その上で「さくらは1984年に漫画家としてデビュー。30周年を迎えた際、次のような言葉があります」と、さくらさんの生前の言葉をつづった。

「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」(『さくらももこの世界展』「デビュー30周年を迎えて」より抜粋)」

そして「作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです」とした。

さくらさんは静岡県出身で、代表作は「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」「神のちからっ子新聞」など。エッセイや作詞など多岐にわたって活動し、2015年には集英社グランドジャンプで「まんが倶楽部」の連載開始。
16年には大好きな郡上八幡のキャラ「GJ8マン」も創作した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808270000656.html

713 :
哀しいくらいアニメを放送しない過疎化が加速する痴呆共よ

今こそ声を大にして叫ぶのだ

カッペはナメられちょる!

714 :
関空、復旧めど立たず 被害最大、設備の大半故障 台風21号

台風21号の影響で閉鎖が続く関西国際空港(大阪府泉佐野市)では、5日午後も被害確認や復旧作業が続いた。
取り残された利用客ら約3000人は脱出のめどが立ったが、高潮で滑走路は冠水し、多くの設備が故障。
被害は過去最大といい、復旧の道筋すら見えない状況だ。

空港のターミナルビルはロビーが雨漏りし、地下に流れ込んだ海水で配線がショートしたため、多くのフロアで停電が継続。
商業施設でも吹き抜けのガラスが割れて散乱した。
滑走路や誘導路には冠水が残り、水が引いた部分も泥がかぶった状態。
撤去し路面を点検しないと再開できないという。

管制施設は無事だったが、航空機を誘導する設備などに故障が判明した。
全日空の現地事務所は、整備工場や倉庫が浸水し、手動でシャッターを開けた。
発着用の機材は大半が塩水をかぶったといい、広報担当者は「被害は想像以上。一部再開でも数週間かかるのではないか」と話す。
日本航空も多くの車両や、数百トンの貨物を預かる建屋が浸水。
職員が確認に追われた。

関空の運営会社も、応援業者を入れ急ピッチで点検を進めるが、被害の全容すらつかめていない。
空港は人工島で、地盤沈下などの問題を護岸の積み増しで対応してきたが、担当者は「これほど大きな被害は初めてだ」と、肩を落とした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090501004

715 :
北海道で震度7の地震、9人死亡 31人安否不明

6日午前3時8分ごろ、北海道胆振(いぶり)地方を震源とする地震が発生し、厚真(あつま)町で震度7、むかわ町と安平(あびら)町で震度6強を観測するなど道内各地が強い揺れに襲われた。
政府によると厚真町などで9人が死亡した。
同町では大規模な土砂崩れが発生して31人の安否が不明で、救出活動が続いている。
このほか道内では家屋の倒壊などに伴い、けが人は約300人に上る。
地震の影響で道内のほぼ全域295万戸が一時停電し、市民生活や経済活動に大きな影響を与えている。

北海道で震度7を観測したのは初めてで、国内では6例目。
気象庁は今回の地震を「平成30年北海道胆振東部地震」と名付けた。

大規模な土砂崩れや家屋の倒壊が各地で発生し、道外からの応援を含め、警察、消防、自衛隊などが約2万1千人、ヘリ51機で捜索救助活動にあたっている。
土砂崩れがあった厚真町によると、町内では5人が死亡し、3人が心肺停止という。

https://www.asahi.com/articles/ASL965FQ9L96UTFK016.html

716 :
Y浜のソトはパワーがある

717 :
久しぶり行ったけど、店員相変わらず愛想ないし元気がない。
後、店内音楽うるさ過ぎて買取番号聞こえない。

718 :
ソフトバンクが2年連続9度目の日本一! 初の下克上で広島下し平成最後のシリーズ締める 工藤監督「本当に幸せ」

◆SMBC日本シリーズ2018第6戦 広島0―2ソフトバンク(3日・マツダスタジアム)

ソフトバンクが2年連続9度目の日本一に輝いた。
「SMBC日本シリーズ2018」第6戦は、ソフトバンクが3回にスクイズで先制し、その後も加点し、広島に勝利。
第3戦から4連勝で対戦成績を4勝1敗1分けとしてシリーズを制した。
ソフトバンクはリーグ2位からチーム初の下克上を果たした。

パ・リーグ球団が日本一に輝くのは6年連続。
1989年から30回行われた平成の日本シリーズは、パが18回、セが12回の優勝で幕を閉じた。

最高殊勲選手(MVP)は日本シリーズ初の6連続盗塁阻止を達成したソフトバンク・甲斐、優秀選手にはソフトバンクの森、柳田、中村晃、敢闘選手には広島・鈴木が選出された。

ソフトバンク・工藤公康監督は日本一監督インタビューで「本当に幸せに思います。選手のみんな本当にありがとう。2位という悔しい思いをして、日本一目指してがんばろうと強い気持ちでここまでこられた」と話した。

https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181103-OHT1T50273.html

719 :
「四国は離れ小島」発言で片山さつき氏、徳島知事に釈明

片山さつき地方創生担当相は8日、平成31年度の予算編成に向けた要望書の提出に訪れた徳島県の飯泉嘉門知事と面会し、四国を「離れ小島」と述べたことについて「そういうつもりは全くなかった」と釈明した。

片山氏は昨年7月、テレビ番組で「四国は獣医のなり手がいない。あそこは離れ小島だから」と発言。
今臨時国会で野党の批判を浴びていた。

https://www.sankei.com/politics/news/181108/plt1811080014-n1.html

720 :
JR北海道、17年度も全27線区赤字 収支25億円悪化

JR北海道は9日、2017年度(18年3月期)の線区別収支状況を公表した。
道内27線区(新幹線含む)の全区間が営業赤字で、約半数の13線区で赤字幅が拡大した。
全線区が営業赤字となるのは、線区別収支の公表を始めた14年度から4年連続。
鉄道の利用促進や事業多角化による31年度の連結黒字化が目標だが、人口減などで経営環境は厳しさが増す。

線区別で最も赤字額が大きかったのは北海道新幹線(新青森―新函館北斗)で、前年度より44億円悪化の98億円。
16年3月の開業効果が一服し、輸送密度(1キロメートルあたりの1日の平均輸送人員)は4510人と2割減少した。
青函トンネル内の老朽設備の更新費や車両メンテナンス費用もかさんだ。

JR北が「単独では維持困難」とした10路線13線区合計の赤字額は162億円。
16年度から1億円悪化した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37586600Z01C18A1L41000/

721 :
ゆるキャラ頂点は「組織票の『そ』の字もない弱小団体」

全国のゆるキャラの頂点を決める「ゆるキャラグランプリ(GP)」が17、18両日、大阪府東大阪市で開かれた。
各自治体による「組織票」が話題となった今大会だが、ご当地部門(自治体など)では事前のネット投票で上位を占めた3体がグランプリを逃した。

グランプリは、ネット投票で暫定4位だった埼玉県志木市文化スポーツ振興公社の「カパル」。
約89万票を獲得した。

ネット投票では、フリーアドレスによって大量の投票用IDを取得している自治体があるとの報道が続出。
暫定1〜3位になった「こにゅうどうくん」(三重県四日市市)、「ジャー坊」(福岡県大牟田市)、「一生犬鳴(けんめい)!イヌナキン!」(大阪府泉佐野市)をめぐり、
自治体側が投票用メールアドレスを取得していたことが明らかになり、「組織票」との指摘も出ていた。

GP実行委員会は使用頻度の低い「捨てアカウント」による投票は認めないとして、実行委からのメールに返信のないアドレスを「不正ID」と認め、得票数を削除。
結果的に暫定1〜3位だった3体はそれぞれ数十万票減らした。
実行委によると、同様の措置は数年前から実施しているという。

https://www.asahi.com/articles/ASLCL6WL4LCLPTIL00P.html

722 :
>>76その話詳しく求む‼

723 :
アマゲンnoteの株式銘柄、ここ最近知った情報ではパーフェクト

724 :
哀しいくらい過疎化が加速する痴呆共よ

今こそ声を大にして叫ぶのだ

カッペはナメられちょる

725 :
熊本県で震度6弱 1週間程度 6弱程度の地震に注意を 気象庁

3日午後6時すぎ、熊本県を震源とする地震があり、熊本県和水町で震度6弱の激しい揺れを観測しました。
気象庁は「揺れの強かった地域では、今後1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意してほしい」と呼びかけています。

気象庁は「揺れの強かった地域では今後1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意してほしい。
特に、地震発生後2、3日程度は強い揺れをともなう地震が発生することが多くある」としています。

また3年前の熊本地震との関連について、「今回の震源は、熊本地震の活動域からはおよそ20キロ離れていて一連の活動ではないものの、熊本地震によって引き起こされたのかなど、関連については分からない」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190104/k10011767081000.html

726 :
ナゾの「火球」目撃相次ぐ 西日本中心、衝撃音も

3日未明、西日本を中心とする各地で、光を放つ物体が落下する様子が目撃された。
インターネット上でも「閃光がすごかった」「衝撃音もした」と投稿が相次いだ。
小惑星のかけらが落下する際に光り輝いて見える「火球」とみられる。

3日午前4時50分ごろ、大阪府羽曳野市の自宅から西の空で動画の撮影に成功したアマチュア天文愛好家、上田昌良さん(67)は「音は記録されなかったが、一瞬ピカッと爆発し、かなり大きい明るい火球。
いつどこで出るか分からないので、ラッキーだった」と話した。

https://www.sankei.com/west/news/190104/wst1901040017-n1.html

727 :
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

728 :
チクショー!!

カッペに居てもラチが明かない

このままだと孤独死して朽ちて白骨化するぜ!

729 :
お前ら死にたくなければ大人気首都東京に来い

730 :
どうやらお前の言う通り大人気首都東京に行かんといかんようだな

俺は大人気首都東京に行くぜ!

731 :
お前もか!?

俺は大人気首都東京の付近Y浜だ!

732 :
おいおい、お前らまで首都圏へ移住したらカッペがますます過疎るだろうが!

そう言ってる俺も首都圏へと移住するのだが

733 :
みんな首都圏に移住してる

https://uub.jp/rnk/p_k.html

734 :
茨城県部長「水戸はダメだな。R!」 FB投稿で処分

茨城県は11日、SNSに不適切な投稿をしたとして、県の営業戦略部長を口頭での厳重注意処分にしたと発表した。
部長は県の魅力度アップを担当していたが、個人のフェイスブックに「水戸はダメだな。R!」と書き込んでいたという。

県や部長への取材によると、部長は休日だった5日夜、個人のフェイスブックに投稿し、知人から指摘を受けて約2時間後に削除した。
投稿は友人限定で公開していたという。
村上仰志・総務部長は「軽率と言わざるを得ない。
水戸市を始め関係者の皆さまに不快の念を抱かせ、県への信頼を損なったことは残念」とコメントした。

県は、民間の調査会社が発表している都道府県魅力度で「6年連続最下位」で、営業戦略部は県のPRを担当する部署だった。
部長は取材に対し、「当時は酒に酔っていて書き込んだ記憶はないが、深く反省している」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASM1C4ST1M1CUJHB00K.html

735 :
あるあるの前でアイドルに群がって盛り上がるオタクきんもっ‼どんだけ女に飢えてるんだよ?キモオタが❗

736 :
下校中の女児の股間殴り頬を平手打ち 70歳の男逮捕

下校中の小学生を殴るなどしたとして、兵庫県警須磨署は18日、暴行の疑いで、神戸市須磨区の無職の男(70)を逮捕した。

逮捕容疑は同日午後3時10分ごろ、同市須磨区大池町5の路上で、1人で歩いて下校中だった小学3年の女児(9)の股間を殴り、頬を平手打ちした疑い。
同署の調べに「逮捕状に書かれている時間には、その場所にいませんでした」などと容疑を否認している。

同署によると、女児の親から通報を受けた警察官が男を発見。
防犯カメラ映像や女児の証言から容疑を裏付けたという。
男は精神疾患があり、責任能力の有無などを調べる。

また現場付近ではこの日、別の小学校低学年の女児2人が知らない人物に頭を触られたり、肩を組まれたりした事案があったといい、関連を調べる。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201901/0011992286.shtml

737 :
猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町

17日午後10時25分ごろ、北海道当別町茂平沢の無職、古市栄治さん(66)の自宅玄関の数十センチ手前で古市さんが倒れているのを警察官が見つけた。
古市さんは搬送先の病院で死亡が確認され、死因は低体温症による凍死だった。
現場付近は当時、吹雪で視界が遮られる「ホワイトアウト」で、古市さんは玄関前にたどりつきながら、力尽きたとみられる。
そばには玄関の鍵が落ちていた。

https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/201000c

738 :
11歳100ミリシーベルト被曝の疑い 福島第一事故で

東京電力福島第一原発事故直後に、11歳だった女児がのどにある甲状腺に100ミリシーベルト程度の内部被曝(ひばく)が推計されると報告されていたことが、放射線医学総合研究所(放医研)への取材でわかった。

甲状腺に100ミリシーベルト被曝すると、がんのリスクが増えるとされる。
これまで国は「100ミリシーベルト以上被曝した子どもは確認していない」としてきた。
放医研は「現場から情報提供があったものを簡易的に算出し、精密に出したものではない」とし、公表してこなかったという。

放医研などによると、除染を行っていた福島県職員の放射線技師が2011年3月17日ごろに郡山市の体育館で、双葉町から避難してきた女児の体を測定。
簡易測定器を使い甲状腺周囲を測ると、5万〜7万cpmと示されたという。

記録は残っていないが、この値が応援に来ていた徳島大のチームに伝えられた。
チームは放射性物質が全て甲状腺に取り込まれたとすると「十数キロベクレルの可能性がある」と試算し、放医研に報告した。
放医研は職員の間で情報を共有し、100ミリシーベルト程度の被曝量が考えられるとメモに残していた。
備忘録にあたり、公表を想定したものではないという。

https://www.asahi.com/articles/ASM1P6F21M1PULBJ012.html

739 :
「村八分」扱いを受け転居を余儀なくされた男性 損害賠償求め訴訟へ

大分県中部の山間部にある集落に移住した男性(73)ら家族3人が、集団無視や生活用水の取水妨害など「村八分」扱いを受け、転居を余儀なくされたとして、
自治区の2人やため池を管理する地元土地改良区に約3千万円の損害賠償を求める訴訟を21日、大分地裁に起こすことが分かった。

訴状などによると、男性は2008年2月、集落に新居を建て大分市から転居。
障害のある長男(46)を施設から呼び寄せて親子3人で暮らし始めた。
16年8月、自治区費の決定方法などに疑問を抱き、自治区から退会。
この後、自治区からごみ集積所への搬入を禁止され、行政広報誌の配布もなくなり、集団無視が始まったという。

http://news.livedoor.com/article/detail/15897945/

740 :
地下鉄延伸 沿線活性化に期待 横浜・川崎両市

横浜市営地下鉄ブルーラインが2030年をめどに終点のあざみ野駅(横浜市青葉区)から小田急線・新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸するのを受けて、沿線では地域活性化への期待感が高まっている。
横浜市内では相模鉄道もJR線や東急線との相互直通運転を控えており、鉄道整備を軸に今後、まちづくり開発が進みそうだ。

新駅は4つ設ける。
あざみ野駅から順に、横浜市の嶮山(けんざん)付近と、横浜、川崎両市境のすすき野付近にそれぞれ1駅設置する。
横浜市は特に東急田園都市線も乗り入れるあざみ野駅について「商業施設や文化施設などの集積を進めていきたい」という。

川崎市内の次の駅は3案あり、ヨネッティー王禅寺付近、王禅寺公園付近、白山付近が候補となっている。
既存のバス路線との連携や、周辺駅との距離などを勘案し、ヨネッティー王禅寺付近を有力候補としている。
もう1駅は新百合ケ丘駅南口付近に設ける。

横浜市の人口は19年をピークに20年に減少に転じると予想されている。
鉄道網の整備に伴いどれだけ沿線人口を増やせるかも注目点となりそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40375320T20C19A1L82000/

741 :
民放連 地方テレビ局の経営改善へ専門チームを発足

日本民間放送連盟(民放連)の大久保好男会長は24日の定例記者会見で、地方テレビ局の経営課題を話し合う専門チームを民放連内に立ち上げたことを明らかにした。
人口減少や少子高齢化などを背景に悪化している地方局の経営改善に向けて対策を議論する。
大久保会長は「さまざまな形でローカル局の将来に関する検討を民放連の中で進めていく」と話した。

発足したのは「ローカルテレビ経営プロジェク地方テレビ局の役員ら計12人で構成し、経営課題への解決策などを話し合う。

地方局の経営を巡っては昨年12月に自民党の「放送法の改正に関する小委員会」がローカル局の経営基盤の強化に向けた再編促進、県域免許の見直しなどを求めていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4041732024012019TJ2000/

742 :
https://www.youtube.com/watch?v=nKBXEqBZLdU

743 :
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

744 :
東京圏への人口集中続く 2018年、転入超過13.9万人

総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の外国人を含む人口移動報告を発表した。
転入者が転出者を上回る「転入超過」は東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で13万9868人と、前の年と比べて1万4338人増えた。
日本人に限れば23年連続の転入超過となっており、東京圏への人口集中が進んでいる。

18年に都道府県、市区町村をまたいで引っ越し、転入届を出した日本人と外国人を集計した。
政府の地方活性化策である「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の中では20年に東京圏の転出入を均衡させるとしているが、十分な政策効果が発揮されていない。

都道府県別に見ると、東京圏以外で転入超過となっているのは愛知、大阪、福岡と、前年の転出超過から転じた滋賀の4府県にとどまる。
全市町村の7割超は転出者が転入者を上回る「転出超過」の状態だ。

日本人に限った調査でみると、東日本大震災の被災3県(岩手・宮城・福島)では人口流出が続いている。
18年は3県合計で1万4千人超の転出超過で、17年と比べて微増だった。
転出超過数は13〜14年はそれぞれ3千人程度で推移しており、人口流出が加速する傾向にある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40729040R30C19A1EE8000/

745 :
今度あるある言った時に可愛い子や女店員のお尻にぶっかけてこようかな

746 :
北海道厚真町で震度6弱 マグニチュード5.7

21日午後9時22分ごろ、北海道胆振地方を震源とする地震があり、厚真町で最大震度6弱を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・7と推定されている。
地震による津波の心配はないという。

昨年9月の地震で震源地に最も近く大きな地震が出た厚真町は、今回も震度6弱の最大震度を観測した。
町役場で仕事中だった総務課職員によると、午後9時20分過ぎに横揺れに襲われ、徐々に揺れが大きくなり、数秒間続いたという。
庁内は停電したが、すぐに復旧。
書類が少しだけ崩れ落ちたが、大きな被害はなく、窓の外の街灯も復旧済みという。
職員は「昨年9月の地震よりも長いように感じた。被害が出ないことを祈りたい」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASM2P747NM2PUTIL04B.html

747 :
丸ノ内線に「真っ赤でまあるい」新型車両 約30年ぶり

東京メトロ丸ノ内線に23日、約30年ぶりとなる新型車両「2000系」がデビューした。
路線名にちなみ、丸みを帯びた顔付きと、各車両に設けられた円窓が特徴だ。

現行の「02系」は銀色のアルミ製車体に路線カラーの赤い帯をあしらっているが、2000系は車体全体を鮮やかな赤色でラッピング。
メトロの現役車両で全面カラーを施しているのは、銀座線「1000系」に次いで2例目だ。
車内には、スマホなどを充電できるよう、座席のないフリースペースにコンセント2口とテーブルを設けている。

https://www.asahi.com/articles/ASM2R2S2TM2RUTIL006.html

748 :
『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録

土日2日間(2月23日〜2月24日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、GACKTと二階堂ふみがダブル主演を務めた映画『翔んで埼玉』が1位を獲得した。
初日22日からの3日間で興行収入は3億3,094万9,400円、観客動員は24万7,968人に達している。

魔夜峰央の人気コミックを『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹監督が実写映画化した同作。
埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界が舞台になっており、公開前も「埼玉ディスり」が話題になっていた。
そんな本作の都道府県別興収シェアで埼玉県は、東京をおさえて全国1位に。
同県内における興収で、2000年以降に公開された東映配給の実写映画でこれまでの記録を保持していた2005年公開の『男たちの大和/YAMATO』(最終興収:50.9億円)の公開3日間対比414.35%という驚異的な数字をたたき出した。

https://www.cinematoday.jp/news/N0107071

749 :
NZ銃乱射、死者49人に 男女4人を拘束

ニュージーランド(NZ)南島のクライストチャーチで15日、2つのモスク(イスラム礼拝所)が襲われる銃乱射事件があった。
NZ警察によると計49人が死亡。
同日会見したアーダーンNZ首相は「テロ」と断定した。

NZからの報道では同国で最悪の銃乱射事
ロイター通信によると子供を含む48人が病院で手当てを受けた。
警察は事件後に男3人、女1人の計4人を拘束した。
このうち20代後半の男1人を殺人容疑で訴追した。

銃撃は15日午後1時45分(日本時間同午前9時45分)ごろ、クライストチャーチ中心部のハグレー公園に近いモスクで起きた。
普段より多くの人が集まる金曜礼拝の最中だった。
小銃とみられる武器を持った実行犯がモスクに侵入、無差別に撃った。
東に約5キロメートル離れた住宅街のモスクでも同様な乱射事件があった。

NZメディアによると、実行犯は軍や警察で使われるセミオートマチックの小銃を用いた。
実行犯の1人は自分のヘルメットに装着したカメラで犯行の様子を撮影し、17分にわたり交流サイト(SNS)に投稿した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42495670V10C19A3EAF000/

750 :
俺達はハズイ負け方はしない

751 :
東京集中の伸び鈍る、総務省の人口推計

総務省がまとめた2018年の人口推計を都道府県別にみると、人口が増えたのは東京、沖縄、埼玉など前年と同じ7都県だった。
増加率が0.72%の東京への一極集中は続くが、増加ペースは落ちてきた。

東京の増加率は17年から0.01ポイント下がった。
0.87%だった15年をピークに3年続けて低下した。
17年に出生数が死亡数を下回る自然減に転じ、18年は減り方が大きかった。
地方からの流入で人口増は続くものの深刻な少子化が響く。
自然増は全国で沖縄だけだった。

人口減少率が最大だったのは1.47%の秋田。
人口が減った40道府県のうち、秋田など31道府県で減少率が拡大した。

総人口の自然増減は42万4千人の減少だった。
07年に自然減に転じ一貫して減少幅が広がる。
日本人の入国者数から出国者数を引いた社会増減は3千人の減少だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43692780S9A410C1EA4000/

752 :
佐賀知事「新幹線整備求めず」長崎新幹線 新鳥栖―武雄温泉で

九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の未整備区間、新鳥栖―武雄温泉について、佐賀県の山口祥義知事は24日の定例会見で「一番申し上げたいのは佐賀県はこれまでも(同区間の)新幹線整備を求めたことはなく、今も求めていないということ。
条件闘争をしているかのように言われたりもしたが、全く本意ではない」と述べ、JR九州や長崎県が求める全線フル規格化による整備に否定的な考えを改めて強調した。
26日の与党検討委員会によるヒアリングには山口知事が出席し、同様の主張を行う。

長崎新幹線は2022年度に武雄温泉―長崎間がフル規格で暫定開業する予定。
この点に関しては佐賀県も国やJR九州などと「6者合意」をしており、建設費高騰による追加負担分の支払いにも応じる方針だ。

ただ、新鳥栖―武雄温泉間の新幹線整備には合意しておらず、自民党が多数を占める佐賀県議会も積極的ではない。
山口知事は「県民のいろんな声を聞いたが、現時点で佐賀県側から話をすることはない」と議論に応じない姿勢を明確にした。

長崎新幹線は与党検討委が6月をメドに、フル規格かミニ新幹線かの整備方法を決める見通し。
19日には国土交通省の担当者が佐賀県庁を訪れ、全線フル規格で整備した場合の佐賀県負担額の国の試算を伝えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44134270U9A420C1LX0000/

753 :
福岡・沖縄除き人口減 動態調査、長崎の減少大きく

総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2019年1月1日現在)によると、九州・沖縄の8県のうち沖縄県と福岡県を除く6県で人口が減少した。
少子高齢化の影響に加え、若者世代の首都圏などへの流出が加速し、地方の活力衰退につながっている。

減少率が最も大きかったのは長崎県で、0.99%減の136万人だった。
造船など基幹産業の衰退を受けて県庁所在地である長崎市も日本人住民が1.07%減の41万7990人となった。
転出者数が転入者数を上回る「社会減」は2663人で、全国の市区町村別で見て最多だった。

大分県、宮崎県、鹿児島県も減少率が0.7%台と高かった。
進学や就職を機に首都圏や関西、福岡などの都市部に流出する若者が多く、過疎化が進行している。
外国人の社会増率がいずれも2ケタだった熊本県、佐賀県の人口減少率は0.5%台だった。

一方、沖縄県は0.32%増の147万人で、全国で唯一となる出生数が死亡数を上回る「自然増」を維持した。
外国人も社会増となったことも寄与した。
福岡県は1万1千人超の自然減となったが、他地域からの日本人・外国人の流入が続く福岡都市圏の伸びで補い、0.01%増とほぼ横ばいだった。
ただ、市区町村別では北九州市が5089人と減少数で全国トップだった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47194520Q9A710C1LX0000/

754 :
日本人の人口 10年連続減少 外国人は増え総人口の2%超に

ことし1月1日現在の住民基本台帳に基づく日本人の人口は1億2470万人余りで、10年連続で減少し、減少数もおよそ43万人と、調査開始以降最も多くなりました。
一方、外国人の人口はすべての都道府県で増えて266万人余りとなり、日本人と合わせた総人口に占める割合がはじめて2%を超えました。

人口を都道府県別でみると、1位が東京で1318万9049人、2位が神奈川、3位が大阪などと続き、最も少ないのが鳥取の56万1445人でした。

人口が増えたのは東京、神奈川、沖縄、千葉、埼玉の5つの都県だけで、42の道府県では減りました。

東京は7万人余り増え、23年連続の増加となり、愛知は昭和43年の調査開始以降、初めて減少に転じました。

一方、減少数が最も多かったのは北海道のおよそ3万9000人でした。
北海道の減少数は7年続けて最も多くなりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190710/k10011988971000.html

755 :
もちょの声のお仕事増えたな

756 :
博多弁の女の子も大人気首都東京へ移住する話しだな

757 :
荒ぶる季節の曾根崎さんの処女膜は破れたのか
曾根崎さんのヴァギナの部分はどうなっておるか

758 :
JR九州「投入された3877億円の公的資金」の使途

株式上場前のJR九州には「経営安定基金」として、3877億円の公的資金が投入されていました。
国鉄分割民営化の際に、自前ではローカル線の維持などが難しい、いわゆる「三島会社」であるJR北海道、JR四国、JR九州に政府から資金が投入されたのです。

少し会計的には専門的になりますが、これらの基金は、貸借対照表の「純資産」の部に計上されていました。
つまり、株式と同じ扱いです。
JR九州は、上場に際し、どういう経緯があったのかは知りませんが、その基金を自社の「資金」としてもらってしまったのです。

本来は国民のお金(税金)ですから、上場する際にも政府からの借り入れなどに変更すべきだったと考えられますが、それが結果的にもらった形になった。
上場に際して、それまで出資してくれていた株主からの出資金をもらってしまうというのと同じで、少しでも会計のわかっている人から見ると、大きな疑問符が付く財務内容の変更を行ったわけです。

問題は、もともとはローカル線維持のために国民から与えられた基金を上場時にもらっておきながら、ローカル線はむしろ縮小方向で、九州地域の人たちの生活には貢献できていません。
さらに上場を機に不動産開発に邁進まいしんし、その利益はローカル線維持ではなく、配当という形で投資家に渡っています。

これでは公共交通機関としての存在意義が疑われると思います。
今後、赤字が確実視される九州新幹線の長崎への延伸も含めて、JR九州は多くの課題を抱えている私は思います。

https://president.jp/articles/-/29995

759 :
ラクビーWっちょ杯は全然話題になってないぜ!

バレーもバスケも全然話題になってないぜ!

やっぱドマイナースポーツはザコだな

760 :
>>758
九州の過疎化は加速している
本業はどんどん赤字になっていくから不動産に走るのも仕方ない
長崎新幹線に反対する佐賀県知事は正しい

761 :
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=7201.T

762 :
Reステージのみいとアクエリオンロゴスの花嵐は同じなのですかぁ!

763 :
新川田旋風を忘れるな!

764 :
ああ、分かっている

分かっているぞ!

765 :
なんちゃらペイ戦国時代で成毛眞が「最強はSuica」と断言する理由

Suicaなら「ピッ」とかざすだけ

ほぼ全ての買い物にキャッシュレス決済を用いるという成毛氏だが、いったいどの決済手段を使っているのか。

「普段の買い物は主にJR東日本のSuicaを使っています。とにかく決済速度が速い。お店にある読み取り端末に『ピッ』とかざすだけ。10分の1秒で決済が完了します。
新幹線や在来線だけでなく、コンビニや百貨店などの支払いにも対応していますから、これだけあれば不便さを感じることはありません。
Suicaのように優れた決済手段があるにもかかわらず、なぜQRコード決済ばかりに注目が集まっているのか、私には理解できません」

成毛氏は「なんちゃらペイ」は「未来の決済手段」でもなんでもない、数年でその大半は淘汰されていくと確信している。

https://bunshun.jp/articles/-/14232

766 :
シャミ子が可愛いんだよ

767 :
バレーにジャニーズいらないは本当?いないと大赤字!今後は他国開催?

「人気が低迷していたバレーボール協会に、『ジャニーズを使わないか?』と電通側から持ちかけたのが発端のようです。」

ジャニーズの起用によって人気が低迷していたバレーの試合会場に、ファンが押し寄せ観客数が爆発的に増えました。

ジャニーズがいなかった2018年に行われた世界バレーでは、TBSはCMスポンサーが少なく、日本バレーボール協会は入場観客が少なく、両社とも赤字になりました。

TBSの支出は国際連盟への放映権料やマーケティング権料などで20億円以上。
しかし、企業の広告CM収入が伸び悩み、赤字額は10億円近くに及ぶという。
また、日本バレーボール協会も入場料収入が低調で、約6億円の損失が見込まれているという。

https://voyageoflife21.com/volleyball-johnneys

768 :
じゅうたんの上に黒い紙を置いてみな
ダニが居るのが判るぜ!

769 :
俺は裸族だが、今日は宅配便が来るので服を着ていた
指定の時刻を20分も過ぎてから来やがった
服を着てるのは苦痛だったぜ!

770 :
https://www.youtube.com/watch?v=Setc0yzYvAA

771 :
長崎新幹線で過疎化を喰い止めようと企んどるのかぁ!
このバカちんがぁ!
いいですか、人という字は…

772 :
日本シリーズ ソフトバンクが4連勝で日本一

プロ野球の日本シリーズはソフトバンクが23日夜、東京ドームで行われた第4戦で巨人に4対3で勝って4連勝とし、3年連続の日本一に輝きました。
ソフトバンクの日本一は前身の南海、ダイエーを含めて10回目です。

日本シリーズはソフトバンクがここまで3連勝して王手をかけ、23日夜、東京ドームで第4戦が行われました。

試合は0対0の4回、ソフトバンクは5番・グラシアル選手がこのシリーズで3本目のホームランとなるスリーランを打って先制しました。

このあと6回に2人目のスアレス投手が巨人の4番・岡本和真選手にツーランホームランを打たれて1点差に迫られました。

そして4対3と1点リードで迎えた9回は、抑えの森唯斗投手がランナーは出しましたが得点を与えず、ソフトバンクが4対3で勝って4連勝とし3年連続の日本一に輝きました。

ソフトバンクの日本一は前身の南海、ダイエーを含めて10回目です。

敗れた巨人はこの試合でもエラーが失点につながるなど主導権を握ることができず、4連敗に終わりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191023/k10012145811000.html

773 :
日本Sの巨人は0勝4敗でハズイ負け方
CS2の西武は0勝4敗でハズイ負け方
(西武にアドバンテージの1勝有り)
CS1の楽天は1勝2敗

楽天が一番マシな負け方だった

774 :
ソフバン優勝の経済効果で福岡もウハウハだな
ガッポリ稼いだるでぇ!だな
これだけ恩恵を受けてるのだから、福岡県民は携帯のキャリアをソフトバンクにしないとな

775 :
声優をチュマとちゅるならもちょだにゃ
顔と身体なら声優で一番いいわ

776 :
首里城、再建は長期化も 主要7棟が焼失

琉球王国の歴史や文化を今に伝えていた首里城(那覇市)の正殿が火災により全焼した。
戦争で破壊された後、沖縄県民の強い思いを受けて復元され、沖縄のシンボルとなっていた。
政府や県は速やかに再建する方針を示しているが、主要な建造物7棟が焼失し、元の姿に戻すには長い時間を要する可能性もある。

首里城は那覇の街を見渡す丘の上にあり、国営首里城公園の有料区域内には10の門と14の建物が建っていた。
このうち主要な建造物である正殿や北殿、南殿など計7棟が焼失した。

戦前に正殿は国宝に指定されていたが、1945年、沖縄戦での米軍の砲撃などによって首里城は焼失した。
再建を望む県民の声を受け、政府は86年、沖縄の本土復帰を記念する国営公園整備事業として復元することを決定した。

89年から始まった工事には宮大工、漆職人などが携わり、本土復帰20周年にあたる92年に正殿などが完成して首里城公園が開園した。
その後も園内の整備は続き、2019年1月、30年に及ぶ復元工事が全て完了したばかりだった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51668450R31C19A0EA1000/

777 :
XL上司EDは野郎のタマキンの歌
出てくる野郎のタマキンはイケメン
てっきり野郎向けのエロアニメかと思ったが、もしかちてギャル向けかもちれんにゃ

778 :
福岡ペイペイドームってダサイネーミングセンスだな
福岡カッペイドームの方が良いであろう

779 :
福岡はナメられちょる!

780 :
JR長崎線の費用増額で対立

九州新幹線・長崎ルートの暫定開業時に並行在来線となるJR長崎線の維持管理費が大幅に増額する見通しとなり、長崎県と佐賀県が、費用の負担をめぐり対立していることが分かりました。
今後、新幹線の未着工区間の整備方針をめぐる協議に影響がでてくる可能性もあります。

令和4年度に暫定開業する九州新幹線・長崎ルートの並行在来線となるJR長崎線の肥前山口と諫早の区間は、JR九州が運行を続けるものの佐賀県と長崎県が鉄道施設を所有することになります。

当初、路線の維持管理費は松浦鉄道を参考に年間2億3千万円と試算され、平成20年には長崎県が3分の2、佐賀県が3分の1を負担し、「災害などで費用が増加する場合は折半する」と合意しています。

しかし、長崎県の関係者によりますと、JR長崎線は松浦鉄道と違って特急が走り施設の費用をそもそも高く見積もるべきだったことや資材費の高騰などで、維持管理費は当初の3倍の6億9千万円に上る見通しになったということです。

このため、増額分の費用について長崎県は折半して負担することを求める一方、佐賀県は災害などによる増額ではなく折半するケースに当たらないとして、交渉が続けられています。

九州新幹線・長崎ルートの未着工区間、新鳥栖と武雄温泉間の整備方針をめぐっては、フル規格での整備を目指す長崎県などと反発する佐賀県の間で隔たりが埋まっていません。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20191108/5030005935.html

781 :
九州の過疎化は加速している
金なら無い状態なのに身の丈以上のことをするとこうなる
佐賀の言い分は正論

782 :
また天皇スペシャルだと言うのですかぁ!

783 :
富士山頂から700m、高速で岩などに衝突し続けたか…配信中滑落

静岡県警は12日、10月30日に富士山の7合目付近(標高約3000メートル)で見つかった身元不明の遺体について、東京都新宿区西早稲田の塩原徹さん(47)と判明したと公表した。
状況から十分な装備をせずに冬の富士登山を強行していたとみられる。
今回のように7〜9月の開山期以外に登って遭難するケースは後を絶たず、県や県警は安易な入山を控えるよう呼びかけている。

御殿場署などによると、塩原さんは、10月28日午後、自らが富士登山する様子を動画撮影し、インターネットに生配信していた際に、滑落したものとみられる。
その時とみられる動画では、男性が実況中継をしながら雪山をゆっくりと歩き、「滑る」と叫んだ瞬間に滑落する様子が映っていた。

ネット上はすぐに騒然となり、静岡、山梨両県警に通報があった。
県警の山岳遭難救助隊は2日後に雪に埋もれた状態の遺体を発見した。
身元を特定できる所持品がないほか、遺体の損傷が激しかったこともあり、身元の割り出しに時間がかかったという。

塩原さんの遺体は、衣服もぼろぼろの状態だった。
山頂付近から700メートルにわたって高速で滑落し、岩などに体を衝突させ続けたとみられる。
署の幹部は「冬の富士登山ができるような装備ではなく、軽装だったようだ」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20191112-OYT1T50300/

784 :
笑アニさまがやってくる! in福岡県北九州市

12.24(火) 23:50〜24:33

サンドウィッチマンが人気声優たちと繰り広げる、声優バラエティーショー! 漫画とアニメの町・福岡県北九州市から、コントやトークで、声使いの達人・声優の多彩な魅力をたっぷりお届けします!!
さらに、来年1月から放送のアニメ「映像研には手を出すな!」でアニメ声優に初挑戦する、俳優・伊藤沙莉も出演!
司会:サンドウィッチマン
声優:浅沼晋太郎、落合福嗣、戸松遥、Machico、米内佑希
伊藤沙莉

https://www4.nhk.or.jp/waraani/

785 :
過疎ったな! カッペ!

786 :
過疎化が加速するカッペがいけないのだよ

787 :
過疎ったね

788 :
過疎ってなにが悪いか

789 :
財政危機の大分・杵築市、2年で職員17%削減 市長の給与カットも

財政危機に陥っている大分県杵築市は6日、2022年度を目標とした緊急財政対策を取りまとめた。
市職員を17%削減するほか、市内9施設の廃止や利用料金の値上げ、市長や職員の給与カットなどを進め、収支を均衡させる。

市の19年度当初予算は、歳入約187億円、歳出約200億円。
緊急財政対策では22年度で歳入、歳出とも169億円台にし、市の貯金に当たる財政調整基金残高は10億円以上を目指す。
20年度当初予算案は、19年度と比べて一般財源を約12億円削減する。

歳出では、道路改良工事を見合わせるなどして普通建設事業費を約25億円削減。
人件費では、21、22年度の一般職員の新規採用を取りやめ、早期退職を促すなどして現在581人いる職員(臨時・非常勤含む)を99人削減。一般職員の給与も平均5%カットし、約4億2千万円減らす。
市長や副市長の給料カット、議員報酬も削減する。

公共サービスでは、2カ所のプールと1カ所の体育館を廃止し、市営温泉など6施設の利用料を値上げ。
高齢者向けのコミュニティーバスの利用料やケーブルテレビの料金なども増額する。
インフルエンザの予防接種に対する助成金なども減らし、イベントも一部廃止する。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/582156/

790 :
野郎のタマキンの調子はどうだ?

791 :
悪くないぜ、ベイビー!
今日もギャルのぐちょぐちょに濡れたヴァギナにブチかましたぜ!

792 :
ソフトバンク、携帯ショップ強制閉店の非情
ソフトバンク担当部長:店舗評価Dを6カ月で3回取った低評価店舗は、勧告してから期限までに商流変更できなければショップコード(店舗ごとの識別コード)が停止になって、運営自体が終了になってしまいます。
今から半年後以降の運営はできません。
携帯電話販売店オーナー:要は店を強制で閉めろ、店を他のオーナーに売れということでしょうか?
ソフトバンク担当部長:そうですね。
原則オーナーチェンジの形になります。
携帯電話販売店オーナー:(その店舗で)利益が出ているのに売れと言うのですか?
ソフトバンク担当部長:まあ、そうですね。
ソフトバンクショップ事業から勇気ある撤退をしていただいて、違う事業に専念いただいたほうが御社にとって先が見えるのではないでしょうか。
https://toyokeizai.net/articles/-/329828

793 :
JR九州、大幅旅客減で減収 新型コロナ直撃「危機的」
JR九州は25日、新型コロナウイルスの感染が拡大した影響で、鉄道乗客数の大幅な減少やグループ各社で減収などが生じていることを明らかにした。
青柳俊彦社長は「影響がいつまで続くか分からない。非常に危機的な状況にある」と語った。
運賃収入は、2月の確定値が前年同期比13・2%減の138億円。
3月(23日時点、速報値)は71億円で、同49・7%減と大幅な減収となった。
インバウンド客の減少に加え、2月後半からは各種イベントの自粛や学校の臨時休校、企業の出張中止や在宅勤務の広まりなどから旅客数が落ち込んだ。
インバウンド客向けに新幹線や特急などが乗り放題となる「JR九州レールパス」は、2月の発売数が同50%、3月は23日時点で同4・2%に激減。
24日は1枚も購入されなかったという。
青柳氏は「これまでも(運賃収入が)一時的に10%程度落ち込むことは経験したことがある。しかし50%減は未曽有で、異常な状況だ。先行きは見えない。楽観的なシミュレーションでも半年程度は続くと考えている」と述べた。
このため、現在進めているGW(大型連休)など混雑時向けの増発列車を削減することに加え、それ以外の定期列車減便や人員削減なども検討していると明らかにした。
また、グループのホテル稼働率は2月は同10〜20%下がり、3月は減少幅が同30〜50%に拡大しているとした。
青柳氏は一連の状況を挙げ「減収が続くなら、グループ経営に脅威になる。現在の設備投資計画は、従来の収益状況が前提だ。それを大きく見直す事態になるなら将来投資に変更があり得る」と語った。
https://www.sankei.com/region/news/200326/rgn2003260016-n1.html

794 :
移転した長崎駅、オープン 旧駅の最終列車にファン集う

JR長崎駅が28日、周辺の渋滞緩和などのために高架化され、新駅としてオープンした。
高架化にともなって旧駅から約150メートル西側に移転した。

新駅の隣では、2022年度に暫定開業予定の九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の駅舎の工事が進み、周辺では大規模な開発も予定されている。
高架化したのはJR長崎線の長崎―浦上を含む約2・5キロ。
4カ所あった踏切を撤去し、周辺道路の渋滞を緩和するのが目的だ。
総事業費は約529億円。

地上にホームのあった旧駅は長崎線の終着駅で、JR九州管内では門司港駅(北九州市)などと並び、旅情を誘う駅舎として人気のスポットだった。
27日深夜には100人以上の鉄道ファンらが旧駅で最後の列車を見送り、名残を惜しんだ。

https://www.asahi.com/articles/ASN3X35ZQN3WTOLB00Q.html

795 :
片方の鼻の穴を押さえて、もう片方の鼻の穴から一気に鼻水を出す
手鼻や

796 :
新型肺炎、パチンコ店への立ち入り自粛なされぬ理由
3月30日、東京都の小池百合子知事は、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルス対策として「接客を伴う飲食の場で感染を疑う事例が多発している。ナイトクラブやバーなどへの入店を当面、控えてほしい」と訴えました。
とくに、若者や高齢者の出入りを控えてほしいとの要請です。
不思議なことに、パチンコの問題に関しては誰も話題にしません。
厚労省の指針によれば、「日中はできるだけ換気をする」「取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する」「感染者から少なくとも2m以上の距離を保つこと」が求められています。
大手パチンコホールで構成される「パチンコチェーンストア協会(PCSA)」という団体があります。
この団体には、多くの国会議員が「政治分野アドバイザー」として名を連ねています。
自由民主党・計22名(衆20名、参2名)、日本維新の会・計7名(衆4名、参3名)、国民民主党・計7名(衆5名、参2名)、立憲民主党・計4名(衆4名)という構成です。
企業活動、音楽や演劇など多くのイベントが自粛を求められています。
パチンコだけの例外は認められるのでしょうか。
パチンコは不要不急なのでしょうか?
もし、安全なら所属議員は検証して結果を公表すべきです。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59965

797 :
福岡県の推計人口511万人、調査以来初の減少

福岡県は30日、2019年10月1日時点の推計人口が前年比0.03%減(1381人減)の511万113人だったと発表した。
調査を始めた1995年以来、推計人口が減少するのは初めて。
死亡数が出生数を上回る「自然減」は1万3338人で過去最大となり、県外からの転入超過数(1万1957人)を上回った。

年齢別でみると、年少人口(0〜14歳)は2781人減の66万9140人、生産年齢人口(15〜64歳)は1万4991人減の297万2875人。
一方で老年人口(65歳以上)は1万6582人増の140万6052人。
高齢化率は27.9%で過去最高となった。

世帯数は前年比1.13%増の230万4892世帯。
県内の外国人は約6万9千人で総人口の1.3%を占めた。
14年からの5年間で約2万4千人増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57422060Q0A330C2LX0000/

798 :
マンカスの掃除や

799 :
球詠のギャルは闘魂カーブを投げると言うのですか

800 :
この時期に営業してるっておかしいと思うのだが。
非常識でしょう。

801 :
九州・沖縄の人口0.38%減、福岡県も減少に 総務省
総務省が14日発表した2019年10月1日時点での人口推計によると、九州・沖縄8県の人口は前年比0.38%減の1425万人だった。
福岡の人口が2004年以来の減少に転じるなど、沖縄を除く7県で前年の人口を下回った。
少子化高齢化に加え、若年層の首都圏などへの流出も強まっている。
人口が最も減ったのは長崎で、1.05%減の132万人だった。
全国でも減少率が7番目に高く、減少が続いている。
鹿児島(0.74%減)、大分(0.71%減)、宮崎(0.69%減)でも減少率が全国平均(0.22%減)を上回った。
転入者の増加による「社会増」で人口が増加していた福岡は、減少に転じた。
同県によると、死亡数が出生数を上回る「自然減」が社会増を上回ったためで、少子化が影響したとみられる。
沖縄は0.39%増の145万人だった。
人口の増加率は東京に次いで全国で2番目に高かった。
全国で唯一、自然増と社会増の両面で増加した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58037180U0A410C2LX0000/

802 :
フ〜ウッチュクン
チュッチュッチュッ
チュックゥチュックゥチュン

803 :
チョコは旨いを食い過ぎてゲーリー状態になっちまったぜ!

804 :
赤字の鳥栖、最悪チーム消滅かJ3以下降格の可能性
消滅危機が続くJ1サガン鳥栖が、存続の岐路に立たされた。
鳥栖は26日、株主総会と19年度決算報告を行い、約20億1486万9000円の赤字を計上。
18年度の約5億8100万円を大幅に更新した。
一方で純資産は2100万円。
現状のままでは、仮にJリーグからリーグ戦安定開催融資の特別措置(J1満額3億5000万円)と今季の配分金(満額約3億5000万円)を早期受給しても今季を乗り切ることは難しい。
最悪の場合はチーム消滅、もしくはJ3以下降格などの判断が、来月から本格協議される可能性が出てきた。
Jリーグ村井満チェアマンは「新型コロナウイルスの影響で、Jクラブがつぶれることはないようにしたい」とは言っていたが、鳥栖の場合は以前から抱えた問題。
Jリーグ安定開催融資の特別措置3億5000万円は、3年間で返せる見通しが立たないと貸せない。
現段階ではその見込みはなく、融資できない可能性もある。
配分金約3億5000万円と合わせ、仮に満額の7億円の早期支給が実現したとしても、現状では今季途中で資金がショートする可能性が高い。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202004260000519.html

805 :
このワシを狂わせおってからに
(`・ω・´)シャキーン

806 :2020/05/04
久しぶりに食べたポンコツラーメンは旨い

ヲタだけど、キモがられたい二人目
【オタク話】神戸市7 〜三宮のAトム〜
アキバのために東京の大学を目指す奴
ヲタ狩りを蹴散らすスレ
中京地区のアニメ事情 出張版 23
東京都内に住みたいやつ集合
彼女または彼氏にヲタがばれたら・・・
山中健太郎司法書士・山中法務事務所
Cafe&Bar DINGO、神戸アニスト、詐岸建介 7
AKB・峯岸みなみさん練炭自殺
--------------------
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★56
【今日も朝から】不正書込【キヤノネット】
BABYMETAL総合★968【ベビーメタル】
【連続不審死事件】 正式スレタイは次スレで Part1【結婚詐欺】
【PC】FarCry5 part4
関西系のそばや饂飩が全国で評価されない理由2
新チロル考えてみようぜ。
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ18
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第四十一章
【予備校板の癌】ヒキヲをイジって遊ぶスレ
【盟主相模】神奈川県高校野球 Part835【選抜当確】
派遣社員の喪女集合 part46
札幌で一人暮らし その223
プロゲーマー はつめさんの問題点を追求するスレ 4穴
【悲報】ブックオフが赤字 その三
愛知県民のSB-iPhone
機甲戦記ドラグナーD-7〜〜
GGスイング 5
八百長横綱 白鵬
【ネ申】  手口の人   【ネ申】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼