TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【超高濃度の硫黄泉】万座温泉 11宿目【雪景色】
韓国人や支那人がいると、二度と行きたくなくなる
草津温泉 Part29
【SAKURA】東京染井温泉さくら【巣鴨】
北海道の温泉2
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
やっぱりシェンロンに泊まって満足
【SAKURA】東京染井温泉さくら【巣鴨】
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Par10
大阪と奈良と和歌山紀北方面の風呂屋

☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part23★


1 :2018/03/22 〜 最終レス :2018/09/05
大阪の温泉・スーパー銭湯・サウナ・健康ランドについて語りましょう!

たまに天然温泉ではない普通の銭湯の話題も出ますが大目に見てね

前スレ
☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part22★ [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/onsen/1504700914/

2 :
箕面温泉の天空露天が深夜解放(24時〜翌10時)
4月5日〜15日限定とあるんだけど、これってホテルに宿泊した客のみ?
スパーガーデン入場だけでもいけるの?

3 :
天空は普通は宿泊者のみ使える風呂よね。

4 :
>>1
                       ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄

5 :
スパ住之江が新聞のチラシに割引クーポンを入れてた。安いわ行くワ。

6 :
>>1乙!

>>5なんぼ?

7 :
>>1

トキワって天然温泉でまだ営業してますか?

8 :
>>2
スパーガーデンは24時閉館

9 :
スパ住之江は平日650→320円のクーポンがチラシに載ってた。

10 :
スパスミノエってなんであんなに韓国人が多いの?

11 :
それほどでもない

12 :
選抜高校野球が始まった。スパワールドに甲子園球児が入湯してくるんよ。ガタイやアソコはシッカリ見ておく

13 :
今は知らんがスパーガーデンにも高校球児が来てたよな
バスが停めやすいからか?

14 :
春場所だからお相撲さんがスパ銭に来ないか?
数年前、祥福の向かいにあったスーパーに入ったらお相撲さんがチャンコの買い出しに来ていた

15 :
高校野球と相撲が出くわしたらどうするんや?

16 :
大阪に 健康ランドってある?

17 :
ある

18 :
>>12
何時頃いるの?

19 :
高槻、茨木、吹田あたりのオススメのスパ銭あるかな
重視するのは清潔さと混雑度の低さなんだが

20 :
>>13
大江戸になってからは居ない。
応援団とかで大所帯になるので、上階の空き部屋使ってたみたいだな。

21 :
万博公園近くのスーパー銭湯に三年前に行ったよ。悪く無かった。ちょいと不便な立地。

22 :
万博おゆばと箕面水春は互いに市外だが距離はとても近いね

23 :
大阪の公衆浴場じゃ無く、スーパー銭湯の何割が天然温泉?3割くらい?

24 :
天然温泉の線引きをどこにしてるのかも分からんし、
なぜに3割りとかクッソ低い割合だと思ってるのかも分からん…

「温泉と謳っててもホントは違うんでしょ?」的な厨二病的陰謀論者なのかね?

25 :
まあ温泉法に希釈率の概念はありませんから

26 :
温泉に関する法律に希釈に関しては規定無し?薄め放題って訳?

27 :
こういうのとか
https://spanews.exblog.jp/10765623/

28 :
風呂上がりにビデオゲームやりたいのですが
大きいゲームコーナーあるスーパー銭湯ってないでしょうか?

29 :
>>28
ゲーム無料
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/06/news037.html

30 :
>>29
ありがとうううううう
素晴らしいいい

31 :
>>29
いいね!

32 :
ほほう

33 :
大阪の典型的な健康ランドって何処?今でも健康ランド ある?

34 :
典型的な健康ランドの定義ってなんだ?

35 :
一般的な健康ランドのイメージと合致するのはもうスパワしか無いでしょ
24時間営業のスパ銭はいくつかあるけどどれも「帰りが遅くなった人が風呂入って泊まれるところ」みたいなもん

36 :
松原ゆーゆー

アロハやし

37 :
なにわ健康ランド湯ートピア

38 :
最後の健康ランド

岸和田リバティ

39 :
岸和田リバティの寝ながら大画面映画最高だった

40 :
クアオルトリバティ
スパリゾートリバティ

41 :
>>40
呪文か?

42 :
テクマクマヤコン

43 :
箕面温泉スパーガーデンこそ24時間にと思ったがホテルの採算取れなくなるな

44 :
リバティの映画コーナーは途中から岩盤浴になったな
名古屋の健康ランドに同じような部屋があったと思う

映画をゆっくり観れる健康ランドが減ってしまった
万葉ハーバーには本物の映画館がある
本物といってもデジタル式で映写技師もフィルムもないなんちゃって映画館だが

45 :
万葉ハーバーって初めて知った。少し高いがそれに見合うだけの施設は整ってるな
だが、肝心のお風呂はどんなもんだ??

46 :
弁天町に関西最大級の温泉テーマパーク
https://www.lmaga.jp/news/2018/03/37585/

47 :
HPとか見てみたけど完全に外国人観光客狙いで地元民は足が遠のきそうだ

48 :
弁天町てもともと何かあったんじゃなかったか?

49 :
>>46
日本庭園が無駄に広すぎて温泉好きには微妙な施設になりそうだな

50 :
>>48
今回のが、その弁天町プールズを改装したもの。
屋根ひっぱがして露天にした。

51 :
利き酒とか適正価格ならいいが観光地価格なら、結果は一緒!
適正価格かどうかが問題で、それが廃れるかどうかの瀬戸際!
弁天町はそんな場所だし。
歴史は繰り返すにならないことを期待したい。

52 :
弁天町駅前のアパートに桂三枝師匠が住んでて表札があった

53 :
他に大阪で観光客狙いのスーパー銭湯ってある?

54 :
スパワールドは違うの?

55 :
スパワールドはあんだけ関西のテレビでCMやってたしな関西の内需も大きいよな
箕面温泉スパーガーデンとか万葉ハーパーの方が観光客向け

56 :
スパワールドは南野陽子、パイレーツ、吉岡美穂もCMやってたな

57 :
プールズやフェスゲて1回行くと満足して結局行かないまま潰れた
今度の新しい施設がスパワみたいに定着出来るかな

58 :
スパワだけじゃないけどホームページの風呂写真完璧すぎて
実際いくと結構がっかりするね

59 :
スパワのCMで忘れてはいけないのが小向美奈子

60 :
>>49
その露天の部分が風呂だったら凄い温泉施設だったのにな
地元の人間は一回行けば十分だろう
ところで宿泊できるのかな?

61 :
まああそこは隣に50階建てのタワーマンションあるからなぁ
露天風呂にしたらもろ見えになるから仕方ないわ

62 :
高い所から景色見れるスーパー銭湯ってあるん?

63 :
>>62
うぐいすの湯がオープンしたときは見えてたな
すぐに高い塀ができて山しか見えなくなったが

64 :
大東洋、スパヒルズなども浴場から景色が見える

65 :
大阪湾沿いに風呂から海が見える施設て出来んもんかな?

66 :
堺浜は見えるよ

67 :
石切温泉て夜景が楽しめる?

68 :
ひなたの湯も高所だけど別に景色は良くないな

69 :
露天で景色が良いのは白浜の崎の湯
源泉かけ流し

70 :
WTCの展望台を風呂にすればいいのにな

71 :
スパワールドの話が出てたので久しぶりに行ってみた
JR側の大階段のエスカレーターいつも壊れてて
いつ直すのかと思ってたら花壇になっとった
いろいろ言われてるが1200円で交通の便もいいし
時間帯と使い方を選べばコスパ高いと再認識

72 :
ちょっと高い所の景色のいい露天風呂併設のスパ銭作れば人気出そうなのにな

73 :
大阪駅再開発で温浴施設作ればいいんだが

74 :
>>71
若い男多い?

75 :
>>73
ウメキタのとこ?

76 :
梅田の勝ちどき湯は一瞬で潰れたな

77 :
>>76
懐かしす
結構 行ってたから残念やったわ

78 :
大東洋の値下げクーポン攻勢にあっけなく潰れた
その後しれっと値上げする大東洋許さん

79 :
勝ちどき湯って大赤字だったのかな?

80 :
大東洋とかニュージャパンもいいけど温浴専用施設が欲しいな

81 :
桃山台と千里中央の間にあった太陽温泉が懐かしい
なんでつぶれたのかな?
金持ちしか2階に行けなくて
二階に行くのが夢だった

82 :
堺市の太陽温泉は健在

83 :
>>81
千里の湯に客を奪われたのかもね

84 :
茨木、高槻、吹田でオススメのスーパー銭湯ありますか?
綺麗で人が少ない所がいいのですが

85 :
>>81
2階って凄いの?

86 :
千里の湯てミリカ温泉のことか?
それもまた古いな

87 :
>>84
少しはググってみたらどうだ
それに
>綺麗で人が少ない所
これだけでもう無理ゲー

88 :
千里の湯は片山商店街にある古い風呂屋
レトロ銭湯特集とかには必ず出てる

89 :
八尾まだあ?

90 :
八尾?

91 :
>>85
俺の家は貧乏だから行けなかったが
露天ぶろやサウナや気泡の出る浴槽など
様々な設備があったらしいよ

92 :
八尾に新しいのが出来るの?

93 :
名古屋にいっぱいある 喜多の湯だった 夏くらいみたいです

94 :
千寿の湯行ったけど料金払う前に休憩スペースあって風呂に再度入れない
ようにしてんだな
色々行ったけどこういうタイプ初めてだわ

95 :
それが普通だと思ってた

96 :
>>94
そういうタイプのところは治安のいい証拠
大阪市内なんかでそんなタイプの作ると入浴料も払わない浮浪者が営業時間内にずっと居座る

97 :
冷暖房完備、TV完備の無料休憩所(^^)

98 :
市内と一括りにするな

99 :
>>93
https://www.supersento.com/kinki/osaka/kitanoyu_yao.html

これだね、ありがとう。

100 :
https://www.google.com/maps/@34.5482907,135.462459,3a,90y,204h,86.56t/data=!3m6!1e1!3m4!1sAF1QipOlP-61w1Ln4BkPF_Qxv8DA6KxCy0xjInK7HWyp!2e10!7i13312!8i6656

https://www.google.co.jp/maps/@34.4466685,135.553441,3a,75y,217h,83.04t/data=!3m7!1e1!3m5!1s5d3CRe96fo0AAAQZSFXOgg!2e0!3e2!7i13312!8i6656

タブレットでコレ見ながら自部屋(6畳 賃貸ワンルーム)でシミュレーション。
狭い部屋の中を画面表示と同じ方向にぐるぐる(途中、その場で足踏み&若干の方向修正)。
うまいことユニットバスの前まで来たら(画面上では脱衣所)、服脱いで「体育座り」で湯舟に浸かって行った気分になってる。

今度VRゴーグル買ってこよう…

101 :
えろいやつかと思ったわ

102 :
化粧水を置いてない店はなんとかならんのか?
風呂上がりに化粧水塗らんと肌が乾燥するだろ

103 :
女?

104 :
あんなのよく使うなぁ

105 :
せっかく試供品が置いてあるのに
次行ったらなくなってることアルな

106 :
いや化粧水くらい普通使うだろ...

107 :
ひさびさになにわの湯に行ったら
昔無かったジオが露天からよく見えた
あれ向こうからも見えてるよな

108 :
日本人の割合どれくらいですか?韓国からの周遊パスにあるから異国ですか?

109 :
天六からなにわの湯の通り歩いたら見るからにアジア系の観光客ばかりだよね
結構な頻度で道を尋ねられるしね

110 :
東洋ショーってまだやってる?

111 :
>>110
天満のストリップかな?昔よく行ったな
スレチだがw

112 :
九条OSはなくなったな

113 :
>>107
ジオの人と目合ったの?

114 :
コパーナ5月末まで500円やて

115 :
まな板でまたはめはめしたい
できる所はもうないのか?

116 :
男湯でも最近はスマホによる盗撮が怖いから
銭湯から距離を置いてる俺がいる
完全防水のスマホとかなら高画質録画も可能だろ?
銭湯は番台にくる以前の場所でスマホ預かり制にしてほしい

117 :
スマホ預かり制といっても自己申告なら
隠して持ち込もうとするのを没収するのは
難しい

118 :
お前の朕棒をガン撮りしてやるww

119 :
>>116
そんなの稀だわ。意識し過ぎやろ。

120 :
>>119
稀や思ってる奴多いから狙いめなんやろな
簡単に盗撮できるわな

121 :
>>114
ずっと500円でやればいいのに

122 :
明らかに盗撮されてるな〜ってことあるやろお前らも

ヒェッてなるけどそれで終わりだな

123 :
だいぶ症状が進行していますね

124 :
気をつけないとどこかで撮られてネット上がってるかもな
脱衣所で記念撮影してる馬鹿が多いからツイッターに上がった画像の隅にケツ丸出しとかで写ってる人とかよく見るよな

125 :
此花一休は従業員が即座に注意してくれる
箕面の某スパ銭はスマホいじくってるやつがいても従業員素通り

126 :
新潟の事件のせいで
幼女が全く男風呂に入ってくれない

小林を恨む

127 :
でもあれは結局変態じゃなかったんやろ
黒ずくめの男というのも無関係やったし
そこらへんが正しく伝わってないな

128 :
変態の風評被害やな

129 :
全国の変態に謝れ!

130 :
変態の安全性をアピールしろ!

131 :
郷ひろみは延羽に営業で来ることはあるの?
御三家が御二家になってもた

132 :
来るかどうか知らんけど
確か郷ひろみとマイケルジャクソンの写真が
店内に飾ってたんだっけ?

133 :
>>131
見に行ったことある。
歌は歌わずトークだけだった。

134 :
延羽すげえな
色々いったけど営業くるのはだいたい名前きいたことない演歌歌手だわ

135 :
純烈disんなよ

136 :
>>134
玉入れで儲かってるんだろ?

137 :
その玉入れはそろそろ崩壊しそうだけどな

138 :
零細な店はどんどん潰れてるそうだが、大手は大型店舗を増やすくらい儲かってるんだろう?

139 :
今年から更にお上から規制が入った
スペックそのものが出ない勝てないだから客が飛ぶのは見えてる
規制対象の台は順次撤去命令
空いたところに新台を買って入れる体力があると思えない
大手も潰れる店舗減らすのは確実で今年持つ店がどれほどあるか・・

140 :
こないだ風呂上がりにおらが蕎麦食べたらはっきり言って不味かった
これなら極楽湯の二八そばのほうがうまかったからわざわざ外に出る意味不明

141 :
どこの話してるんだか

142 :
スパ銭のそばなんてどこでも1玉10円くらいのやつとちゃうか?(^▽^)

143 :
一玉10円のざるそばが750円に化けるのか

144 :
おらが蕎麦は座って食える立食いそばみたいなもんやろ

145 :
りんくうの湯行ったけど展望風呂とか名乗っといて普通に外見えないようにしてるんだな
盗撮防止なんだろうけどがっかりだわ

146 :
>>144
おらが蕎麦は税込480円やぞ
立ち食いそばは300円ぐらいやろが

147 :
ゆーゆーの蕎麦はまあまあ美味かった
全体的にどのメニューも貧相やけど

148 :
俺の場合は‥前のCoCo壱番屋でカレー食べてから入館するようにしてる
もちろん中でしばらく休憩してから入浴

149 :
美味い蕎麦食いたければ
兵庫県のでいしへ行け

150 :
なんで温泉と関係ない話ばっかりするんだ?

151 :
でいし

152 :
出石そば(いずしそば)は、兵庫県豊岡市出石町を中心に食されている郷土料理の蕎麦。

153 :
おらが蕎麦(おらがそば)は株式会社グルメ杵屋が展開するそば屋のチェーン。「おらがそば」の表記もある。

154 :
どこのスパ銭も最近すいてる気がする
やっぱ暑いからかな

155 :
暖かくなると露天の有用性がドンドン下がるからなw

156 :
そうなの?

157 :
ゆーゆー11月8日から24時閉店やって
どんどん短くなるな

158 :
そうみたいですね バスも減らすみたいですネ 結構人いても割引の人ばっかりだからしんどいんかな…潰れないで欲しい

159 :
バスも減るのか
本業のパチンコがもう儲からんのかな
ゆーゆーの露天は最高だから閉店しないでほしい

160 :
ユーユは大丈夫!

161 :
ドリンクこそ付いてこなくなったが750円のクーポンがキーワードを記入してさらに2割引き
結果600円でそこいらの半端なスパ銭より安い
来てくれさえすれば他にもお金を落として行ってくれるだろう作戦か
功を奏してるのか末期の喘ぎかw

162 :
>>161
これ何のクーポン?
いつもヤフオクで700円になるやつ買ってるので、よかったら教えてほしい

163 :
>>157
ジジババの残りの寿命と同じだね

164 :
>>162
グルーポン
常時販売しているわけではないが少なくとも月イチくらいは販売してる
普通に750円で販売してる時とクーポンコード対象になってる時が有るので対象になってる時を狙って買うこと
それからクーポンコードを入力して買うときは1枚ずつ必要な枚数繰り返して買うこと
5枚とかまとめて購入してもクーポンコード割引が適用されるのは1枚だけ
メルマガを登録してメーラーのフィルタを設定しておくと発売されたときに分かりやすいしフィルタ掛けとかないと
山のようにメールが来て鬱陶しいよ

165 :
最近、気温が上がって薄着の人が増えたせいか、タトゥ入れてる人が目立つ
今後タトゥ人口が増えればスーパー銭湯でも入湯規制はなくなるんだろうな

166 :
>>165
入れ墨なんてそんなにおらんで
スーパー銭湯は永遠に入れ墨禁止でええわ

167 :
>>164
丁寧に教えてくださりありがとうございます
グルーポン見てみたらちょうど販売してたので買おうと思いますm(__)m

168 :
買おうとしたらクーポンコード対象外だったからやめた(´・ω・`)
こまめにチェックするようにします

169 :
コード対象外でも700円やし見たらなるべく買った方がいいよ 結構完売なるよ

170 :
>>168
噂をすればなんとやらだ
プロモコード対象セールやってるでw

171 :
初めて延羽本店行ってきたがすごくよかった
低温源泉きもちよすぎ、りらくぼうの椅子はギャグかと思うくらいデカかったwww
りらくぼうすごく気に入ったけど、みんな割と使ってないのな
岩盤浴の横の部屋で寝てるひとが多くて驚いた

172 :
離楽房のシートは表皮がかなり傷んできてるので替えて欲しいな
あそこは空いてて静かなのがお気に入りなんだから今のままが良い
漫画を増やしたりしたらDQNが増えてやかましくなる

173 :
みんな雨のときの屋根のない露天風呂ってどうしてる?
髪の毛洗う前なら濡れながら湯船に浸かってても良いかなぁと思うけど、周りから見たらおかしい奴と思われるよね

174 :
普通に気持ちいいし濡れるのとか気にしないな

175 :
>>174だけ読んだらエロいスレに見える

176 :
雨の日ってなんか風呂屋行きたくなるんだよな
雨の露天風呂がまた風流でな
どうしても雨が気になるなら風呂場出る前にシャワー浴びればええねん
それですっきりやで

177 :
晴れた昼の露天が気持ちいいよ
だから雨は残念なんじゃないかな
どうせ行ったなら雨でも露天楽しむけれど

178 :
お亀の湯の露天に浸かってたら激しく雪が降ってきた

179 :
雨でも気にせず入っちゃう人がいて安心した
屋根がついてるところはありがたいけどね、すだれみたいなのだと余計に雨粒が大きくなって降り注ぐからww

180 :
一休の薬湯かなり薄くしたね
濃い方が良かったなー

181 :
濃い時は励明園も真っ青なくらい亀頭が痛くなったときもあったな

182 :
昔は浴場にでかい階段があるのよくみたけど最近はあんまりないな

183 :
バカフリー法の影響で。

184 :
富田林市 うぐいすの湯は階段だらけだけどね

185 :
久々になにわの湯にきたら下足ロッカーが100円不要になっていた
極楽湯吹田は衣裳ロッカーが100円不要になっていた
ロッカーの無意味な100円不要化は後戻りすることはないだろう

前にロッカーの100円不要化のような非合理的なことは実現するはずがないと
煽りまくってたバカはどこに行ったんだろうね?

186 :
>>185
よくわからんけど、あんたにとっての無意味な100円が店側にはとても重要な意味を持つ100円かも。昨今のマナーの悪さを考えるとね。
それよりそのあなたにとっての無意味な100円廃止が入浴料金に転嫁されてないことを祈るわ

187 :
100円ロッカーとか車の話題は荒れるから以後禁止だ
わかったな

188 :
車持ちを妬むのはまだ分かるが、
たった100円にそこまで必死になるのが分からない。

189 :
いちいち札崩すのはだるいけどまあそこまで気にならないな

190 :
100円式だとたまに返却金を取り忘れる奴がいるからなw
駅ロッカーみたいに返却されないと思ってるとは考えにくいが

191 :
>>190
ここをどこだと思っとんのや?大阪やぞ
みんなケチやのに取り忘れる奴なんてほぼいねーよ

192 :
>>191
ワイの住んでる堺市はけっこう見かけたでー
千寿の湯とか100円式の靴箱とか貴重品ボックスとかな
店員に渡すのも面倒だからそのまま放置したけどな

193 :
今日も今からスーパー銭湯行くけど、雨降るかもわからへんから傘持っていかなあかんから傘立て用の100円玉は…
いつもクルマに準備万端

194 :
こんな時間からスー銭て明日は仕事ないんか?

195 :
>>194
車で5分
1時間入って
車で5分
1時には十分寝れる
ってお前何時に寝るねん?

196 :
すぐ火病るから車の話はあかん

197 :
>>194
土日休みでそんなに日曜の夜早く寝ないといけないか?

198 :
ワイも23時くらいにすーせん着いて1時間くらい滞在して
寝るのは1時過ぎだなーそれでも問題ないw

199 :
日曜日のスーパー銭湯なんて朝風呂か23時位以降じゃないとまともに入れないよな

200 :
>>186
100円ロッカーに一体何の必然性があるのか?
鍵を持ち帰られたときに交換するための保証金というが
普通に衣類や靴を入れたままうっかり鍵を持ち帰ることはまずあり得ない
故意に複数のロッカーを占拠したり年中荷物を置いてキープする者については
なおさら100円ロッカーは抑止力にはならない
荷物を出せば100円は返ってくるんだから堂々と100円入れてロッカーを占拠するだろう
あとは店に対する嫌がらせや悪戯で鍵だけ持ち帰るケースだが
明確な悪意があるならもっと効果的な嫌がらせはいくらでもあるし
そもそもそんな犯行を100円ロッカーで解決できるとは到底考えられない

一方100円ぐらい誰でも手元にあるから客は文句を言わないだろうと安易に考えるのは大きな間違い
風呂屋に行くために現金をおろし両替機で硬貨に替えてるようではサービスは成り立たない
東京オリンピックを2年後に控え世界標準である電子決済の妨げになるものを改善しようと
ようやく危機感を持ち出したところだろう

201 :
100円で始まる長文はすぐにNGに入ってしまいました

202 :
車と100円の話を出すやつは荒らし

203 :
100円、コインロッカー、駐車場、車

この辺をNGにしたらすっきりしまくり

204 :
100円乞食はどうしても論破したいキチガイなんだろう
目障りなんだよ死んどけカス

205 :
>>200
服を全部着てロッカー空にした後に施錠して腕に鍵はめてうっかり帰るのが一番多いパターン

206 :
>>203
これクーポン乞食の人だから、入れておくと良いよ。

207 :
     
       

      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||. 
    _______ 
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜 
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! 
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

208 :
>>207
わろたw

209 :
早朝から連投するほどわろたか

210 :
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      はぁ ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V

211 :
長文と言われても何ヶ月もおれに粘着していたキチガイに対する反論をまとめればどうしてもこれぐらいになるわなw

お前の100円ロッカー必要論が社会通念からかけ離れていたことが現実に証明された
というより当時からかけ離れていたことにお前だけが気付いていなかったんだよ

212 :
何と戦ってるんだ君は

213 :
ぱちんこの貯玉カードなら数個貯玉したカードを台から出しては
折り曲げて使えなくしてからホールに捨ててくるって嫌がらせは良くやったな

214 :
>>213
パチンコ行くおまえがあほ

215 :
>>211
このスレで勝手に妄想垂れ流して勝利宣言したところで店の100円ロッカーがなくなるとでも思ってるの?
アホちゃう?オマエw
ドヤ顔したかったら該当のスパ銭に行って経営者を説き伏せて100円ロッカーを撤去させてからにしろよ

216 :
推奨NGワード 100円

217 :
>>216
余計なこと書くなよ間抜け
それ見て対策してくるだろが禿げ

218 :
めずらしく布施のユートピアがグルーポンに出してた
入浴料+ソフトドリンクで\850〜
プロモコード入力でさらに2割引き

219 :
ゆ〜ゆの真似やな

220 :
ゆ〜ゆを話題にするとキチガイが出るぞ

221 :
NGワード
100円 クルマ ゆ〜ゆ

222 :
YOU,ゆ〜

223 :
ほら出た

224 :
推奨NGワード クーポン グルーポン

225 :
今日千寿行ってきたでー以前やってたふるさと商品券をここも参加してたので
4万円分買ってここでも消費したらすごいお得やったわ

226 :
推奨NGワード : 推奨NGワード

227 :
ウケるぅwww

228 :
高槻の温泉に影響は?

229 :
高槻だけじゃなく、箕面・茨木・枚方・大阪市北区も震度6弱

230 :
水道とかガスとか止まっているし

231 :
地震の次の日の夜、小雨の降る中、箕面水春に行ったらアホほど人がいて芋洗い状態
断水してるところから来てるのかな?と思ってたが、何のことはない、露天に浸かりながらコロンビア戦を見たい輩が多かっただけだった・・・

232 :
そんなもの家で見れるやん
最近のやつってしょぼいアパートに住んでても40インチのテレビ持ってたりする

233 :
ガスが止まっている世帯が多いので大阪北部のスパ銭は激混みやで

無料開放しているスパ銭もあるよ
店名は書かないけどw

234 :
お客様各位

このたびの地震により被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

●●湯●●店では、地震によるガスの供給停止にてお困りの茨木市、高槻市、摂津市、吹田市在住の方に対して、
平成30年6月19日(火)よりお風呂を無料で開放致します。

上記四市在住証明(住所が確認出来る郵便物や免許証、健康保険証など)が確認出来る物をご持参いただき、
フロントにてご提示いただくことで無料にてご入浴していただけます。

235 :
その伏字で当てはまるんは極楽湯吹田店やな
住所だけでガスの止まってる証明はいらんの?

236 :
209 名前: ななしやねん 投稿日: 2018/06/21(木) 09:44:14 ID:cCKBMS8g [ KD119104145092.au-net.ne.jp ]
高槻塚脇 美人湯祥風苑 客殺到
枚方招提 極楽湯 タダ湯目当てで客殺到
枚方津田 スパバレイ枚方南 通常とあまり変わらず
万博公園 おゆば かなり混み合ってる
吹田岸部 極楽湯 かなり混み合ってる
寝屋川香里 水春 通常とあまり変わらず

237 :
無料銭湯情報(PDF)

http://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/3/oosakahunainomuryou.pdf

238 :
これガス出ない住所の保険証とかの貸し出しビジネスがはかどるな?

239 :
小銭稼ぐために保険証貸し出しとかリスク高過ぎw

240 :
吹田市でガスが止まってるの20戸ぐらいやろ
それでも吹田市の住所証明したらタダでいけるの?

241 :
乞食必死

242 :
発想が火事場泥棒と同じ
Rばいいのに

243 :
無料開放してるとこも売名必死なだけだから好きなだけ入ったらいいよ

244 :
おい、おい、そんなゲスこと言うなよ

245 :
高槻の天神も無料開放やってる
シャワーしか出ないらしいが

246 :
>>231
へえ
そこも露天風呂にテレビあるんだ

247 :
前回は福原のソープが住民に無料開放した話が有名だが
今回は交通も物流もすぐに復旧したし
持ち家で内風呂のある人が風呂屋代に困窮してるわけでもないだろうから
人道的な取り組みというよりは震災に乗じた宣伝イベントと思われるだろうな

248 :
実際そうだからな
大阪浴場組合なんかは無料開放の件は見映えのいい画像作って自治体や知り合いの拡散力のある人に連絡しまくったけど
現地の開いてる銭湯の情報は名簿をスキャンしてアップしただけで内容もデタラメ

249 :
福原のときは店側には何のプラスにもならない行為だからな
純粋に山口組の地元愛と義侠心によるものだから

250 :
要はヤクザのオナニーだろ

251 :
山○組はハロウィンのときは仮装して子供たちにお菓子を配って
市民に愛されているよね

252 :
すみれの湯って休業してるの?

253 :
堺浜の祥福、寝るとこ少なすぎィィィィィィィィ!

254 :
あそこは敷地面積がアレやからしゃーない

255 :
岩盤浴着が男女兼用のところって延羽以外にある?

256 :
スーパー銭湯で思うけど最近の若い奴らは中華朝鮮化してるよな
使ったら使いっぱなしゴミもほったらかし汚したら汚しっぱなし
サッカーのゴミ拾いは表面だよなって思う

257 :
サッカー見に行くような奴らとスパ銭行くような奴らが同じなわけねーだろw
頭悪いおっさんには若者ってだけで全部同じに見えるんだなー

俺が一番マナー悪いって思うやつらって若者に限らずだけど花火を見に行く奴と車カス。コイツらほど
ゴミ散らかし放題で他人に何も思いやらない奴らはいない

258 :
案外若い子のほうが行儀良いことも
老害のが手がつけれんよ

259 :
まーた相手の意見を否定することから始めるいつものキチガイが暴れはじめたのか?

260 :
なに言っても皆に否定される原因を考えたほうがいいと思う。

261 :
昔も同じだよ
祭や花火大会の後はゴミだらけ

262 :
経験談でいうと

・タオル湯船にドブ浸け
・仲間内で大声でいつまでも駄話でガッハッハ
・禁止は常識。でもオレ様だけは特別と思ってるのかスマホ操作・通話

ガキとジジイなら圧倒的にジジイの方がタチ悪い。
ハッキリ言って素行はチョン観光客の方がマシなレベル。

263 :
この前、女みたいなのが男性風呂にいててガン見してしまった

264 :
ほぼ毎日近所のスーパー銭湯行ってる経験談で言うと

質の悪いのはどの年代にもいるが最も酷いのは若者の集団です
これが最悪なのは間違いないです
色んな時間帯に行来ますが若者集団の多い深夜帯は酷いことが多いです
年齢層の高い朝や昼間は夜に比べれはかなりましです
若者集団はプールにでも来ている気分なのかと思うくらい酷いことが多々あります

265 :
年寄りは言うことを聞かないし来るなと言っても来る
若いのは知らないだけで言えば聞くか来なくなるか

266 :
若者は集団になるとはしゃぐからな
俺は幸いにして風呂屋で若者の集団に遭遇したことはない

267 :
マナーの話題をしだす奴はだいたい店舗名を出さない
妄想嘘松で話を振って食いついてきたやつに絡んでケンカしたいだけのカミツキガメだから

268 :
やれやれ(_ _)

269 :
じゃあ・・・
ゆ〜ゆは老害ばかりで毎回嫌な思いさせられたからもう行かないことにしている



ってホントのことだけど、火種落としておきます

270 :
最近の若い糞Rは最悪やな
フロント前でスマホ弄ってダラダラ出口に
会計もスマホの弄りながらで後ろがつかえる、そのままスマホ弄りながらでダラダラ歩いて通路が狭いから後ろ渋滞状態
下足箱でもスマホ弄りながらでダラダラ我慢して待っても急ぐ事なんて無し
靴はくときまでスマホ、通りすがりに『キモい女やな、病気やろ』って一声掛けときました

271 :
なんかその若い女もお前も哀れ

272 :
アホガキ連れてるアホ親も最悪やで

アホガキが風呂にダイブしても知らん顔やわい

273 :
たまにガキが風呂で泳いでるときあるけどそういうときは店員に言うべきかな?

274 :
個人的には直接注意で良いと思うけど
最近のご時勢なら店員介すほうが無難だわな

275 :
箕面水春、今月6日にリニューアルオープン
オートロウリュウとかいうのが入るようだ

276 :
オートロウリュウは尼のみずきにあるけど悪くないよ
大きな扇風機が定期的に回るだけだから味気ないと言えばそれまでだがw

277 :
ガキは平気で湯の中にう◯ちを落とすから嫌いだ

278 :
ガキには罪は無い
躾ない親が馬鹿 → かなりの確率でガキもそうなる

279 :
タマゴが先かニワトリが先か

280 :
アホ爺とバカ孫の組合せはもっとうざい

281 :
年収とマナーは一致しますか?

282 :
ドンキの客層見てると親がダメ親だとガキも総じてダメになるってよくわかるな

283 :
と、ドンキの客が申しております。

284 :
大阪の人間にマナーだ民度だを求めるのは間違っている
コイツらはチョンにも似た卑しいバカばかりだからな

285 :
ガキの学力も沖縄北海道に次いでケツから3番だよ
大阪は

286 :
じゃけん北摂に住みましょうね〜

287 :
湯〜トピア マッサージの営業時間が大幅に短縮された
今まで明け方4時までだったのに7月から22時までとは痛すぎる
一時的ならよいのだけれど

288 :
せっかく明日は箕面水春のリニューアルオープンの日なのに
大雨で行く人が少ないだろうな

289 :
ええやん空いてたら快適やん

290 :
コパーナのサイトが繋がらんけど潰れた?
じゃらんから予約はできるんだが

291 :
鯖メンテじゃないの?
新装開店したばかりだし

292 :
今日と明日の空室が×になってるから、施設もサイトもメンテなのかも
よかったよかった
岩盤浴も復活してほしいな

293 :
スーパー銭湯の露天風呂で屋根落下、男性1人死亡 奈良
https://www.asahi.com/articles/ASL785KC4L78POMB005.html

294 :
招福の湯ってたまに回数券安く売るキャンペーンやるけど何月ごろなんだろう?

295 :
城陽から奈良のスー銭に来てた53歳死亡か
スー銭マニアで車であちこち回ってるんだろうな
謹んでお悔やみ申し上げます

296 :
ゆららの湯は奈良店も押熊店も普通にいける距離(1時間以内)だから月1回程度は利用してるわ

297 :
姉や親が高の原近くの団地に引っ越してから10回くらい行ってるけどびっくりした
あそこいつ行っても駐車場埋まってるから繁盛してるんだろうね
ちなみに食堂は糞不味い
奈良店は1回しか行ったことないけど押熊より古いイメージだったな
特に蒸しサウナが古かった記憶がある
奈良は虹の湯もあるけど狭山に比べて古いししょぼいしスーパー銭湯あんまりだよな
京都よりはマシだけど。てか京都ってスパ銭自体が少ないよな

298 :
さらさの湯はいつ行っても大繁盛やな
しかも温泉より内湯の炭酸風呂の方が人気という

299 :
堺市にさらさも?誕生日だけ無料だから年1回だけ行く

300 :
ぬるめの炭酸風呂にダラダラ入るの気持ちよすぎるからな

301 :
さらさと美笹はどっちのが混んでる?

302 :
オンテックスマンセー

303 :
>>300
たまに熱い時あるよ
しかも、露天のほうがぬるい時ある

304 :
>>294
お盆休み前後から、夏休みにかけてやったかな

305 :
招福29日まで半額

306 :
>>305
わざわざ漢字を変えなくても祥福の湯と
素直に書いていいんだよ

307 :
漢字を知らないか変換が面倒なんだろう
笑福と書かないだけまし

308 :
祥福の湯のサイトにとくに半額とか書いてないけどマジなのこれ?

309 :
>>308
本当の可能性が高い
理由としては、メンズデーとかカップルデーとかのイベントが29日まで消されてるので

310 :
看板に書いてたよ

311 :
浜寺祥福も半額?

312 :
浜寺が半額だよ
堺浜は分からないけど多分やってないと思う

313 :
八尾に新しくできるみたいだね
どんな感じなんだろ

314 :
>>312
サンクス
嬉しいけどこの酷暑じゃ行くか迷うな

315 :
どこにでもある玉岡設計だろ
近けりゃいいが遠出までしていく価値ないよ

316 :
家にあった祥福のチラシには岩盤浴が半額と書いてある

317 :
岩盤浴ユーザーの俺には朗報

318 :
岩盤が半額かよwそれ先にいうてよ

319 :
浜寺は入浴料半額だよ

320 :
ではこの辺でまとめをよろしく

321 :
天王寺より南で、いろんな温度の岩盤浴があるところってスパワ、堺浜祥福以外にある?

322 :
スパワは天王寺より北だろう

323 :
お初です。

先日大阪に越してきて、約20日間で6ヵ所の日帰り温泉に行きました。

1.鶴見緑地 水春

2.上方温泉一休

3.箕面スパーガーデン

4.スパバレイ枚方南

5.東香里湯元水春

6.極楽湯 堺泉北店

これからもガンガン行くつもり。
府内または近県でどっかオススメあったら教えて下さい。ちなみに、関西の土地勘ほぼ無しで、ナビ頼り。

324 :
お勧めは大阪市内ではないけど、尼崎のつかしん湯の華廊かな!

325 :
車なら五色湯行っとけ
年中無休ほぼ24時間営業(月曜の朝の数時間だけ閉める感じだったはず)だから
気が向いたときにいつでもいける

326 :
>>324
阪急伊丹線稲野の近く伊丹市だと思ってた。あの返が尼崎市とか意外だ

327 :
323です。
湯の華廊、五色湯、メモっときました。
大阪は日帰り温泉多いから楽しみ♪

328 :
露天からの眺めの良さが、個人的には最大の魅力なので、箕面スパーガーデンの、あの宿泊者しか入れない屋上の絶景露天にいつか入りたい、などと思ってます。

329 :
>>327
五色湯は白湯で温泉ではないので。念の為。
あくまでも銭湯なんで、モンモンさんいてます。

ただ、おススメのスパ銭を聞いた場合、よく出てくる所ではある。

330 :
タトゥーの人がスー銭に入浴したら店員はどう対応するの?
@入浴されてしまったら、いろいろ面倒なので黙認する。何も言わない。
A入浴中でも声をかけてすぐに退出してもらう
B今回は許すが次回からは遠慮してくれと通告する

331 :
>>330
明らかに入れ墨有った客を従業員で取り囲んで、出て行くように話して着替中も脱衣所で張り付いていたのは見たことあるな

332 :
不自然な場所にテーピングしたりタオル2枚持って1枚で不自然に隠してたり肩にタオル掛けたまま湯船に浸かっててたりと明らかに入れ墨入ってますアピールしている奴らはよく見てみぬふりしてるな
コソコソ従業員チェックしながら入ってる奴も結構いるしな

ふくらはぎにテーピングして入れ墨隠してた奴が風呂から上がってテーピング外したが短パンだから入れ墨丸だしで清算窓口に並んでたが従業員気づいても見てみぬふりしてたな
出るとはいえもう二度と来るなよくらいの言えよ
だからそいつその後も何度か見たわ

333 :
入れ墨入った奴見掛けて密告すれば無料入浴券とかくれりゃいくらでも密告するのになって思う

334 :
別に入れ墨くらいどうでもいいわ
もちろんルールとして禁止してあるからダメってのは分かるけどある程度隠してたら別に気にしない

335 :
入れ墨ある奴らの行動ってやっぱりってのが多いよな
入れ墨駄目でも入ってくるだけの事は有る
駄目なのに入ってきてもあれなのに堂々と入ってきて良いとなったら荒れるのは目に見えてるよな
茶髪と言うか金髪や奇抜な髪の奴らも異常な奴が多いよな

336 :
刺青ダメといってると外人ともめるだろ
もう世界標準に合わさないと無理

337 :
>>336
またこんな馬鹿が出てきたよな
自らの落書き肯定に必死なのか
世界中の何割が入れ墨入れてるんだ?

338 :
そうは言っても2年後は東京オリンピックだ
入れ墨は選手村お断りというわけにもいかんだろう

339 :
>>338
馬鹿が寝言言ってるな

340 :
>>338
東京の選手村と大阪の温泉銭湯と全く関係ないから心配いらない

341 :
東京の選手村が禁煙になれば大阪のめし屋も禁煙になるんだよ

342 :
ガハハ(^^)

343 :
ファッションタトゥーやプチタトゥーと893の入れ墨の混同だけど
ファッションであれタトゥー入れるってのは一定の頭の悪さを露呈してるわけで、
ひと括りにして全然問題ないと思う
ファッションタトゥーを含む入れ墨全て入浴禁止で、今のままでいいよ
墨入れる馬鹿とは一緒に入りたくないし

344 :
日本独自の認識を押し付けるのは
世界標準では野蛮な風習と見なされるんだな

345 :
>>344
入れ墨なんて世界標準じゃないだろ
ってわざわざ変な外人に合わせる必要もない
入れ墨を世界標準とか言ってる奴ってだいたい… だよな

346 :
元は暴力団お断りってことから始まってる
入れ墨=暴力団って構図は今も生きてるだろ
一人ひとり紐解いて「あなたは入れ墨」「あなたはタトゥー」なんてできない
ヤクザが背中一面のもんもん見せて、
「これはファッションタトゥーです」って言いだしたらどうするよ?
現状一律、タトゥー入れ墨=ややこしい奴→入浴禁止でいいよ
外国人はOKってするなら在日韓国人はどうよ?ってどんどんややこしくなる

347 :
黄色だけタトゥー禁止でいいよ
それ以上のレアケースとか気にしてもしゃあない

348 :
>>344
これが世界標準だな
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1532226173/70

349 :
刺青 タトゥーお構い無し。別に気にしないわ。子供のころから銭湯通いで見慣れてるし。今はファッションで入れる人も居るし。

350 :
日本では刺青=ヤクザっていう図式が出来上がってるしな
ファッションタトゥーだかなんだか知らんが、日本で社会的地位をぶつくさ言うのが検討違い
ヤクザは社会から離別する覚悟で刺青彫ってるんだし、気軽にタトゥーなんて入れるもんじゃねえよ
入れるなら一般社会に近づくな

351 :
今どきのヤクザにイレズミ=ヤクザなんて図式ないよ
東映の任侠ものの見過ぎじゃない?

352 :
>>323
個人的に市内トップ3は
此花の一休(もう行ってるね?)
住之江区の湯楽
同じく住之江区のスパスミノエ

だと思ってる。上三つよりちょっと落ちるが、
天六北のなにわの湯
なんばの太平の湯
なんかもオススメ。

逆に激しくオススメしないのは
ひなたの湯(とにかくガッカリする狭さ。)
スパディオ(ここも狭いし高いし…ミナミという立地とカプセルホテルや朝飯込での商売ですな)

こんな感じ。
市外で車なら狭山の虹の湯がデザイン性に振ってる銭湯という変り種で面白いよ。

353 :
>>351
ヤクザ屋さん区別認識はどうしてるの?
組事務所が近くに有る銭湯に行ってみればよくわかる
結構な数のヤクザ屋さんの背中には入れ墨が入ってる
下っ端のチンピラレベルはまだ少ないみたいだけど
ガキのタトゥーと違ってワンポイント入れるだけとは違うからね

354 :
>>323
大正区のこうわの湯には府内最大であろう露天炭酸泉浴槽がある。場所がアシ無いとツライが有るならお勧め。
鶴橋の延羽の湯もなかなか良い…で思い出したがココ行く時はいつも鶴橋駅のチケ屋で安く入浴券ゲットする。

色んな風呂屋行くつもりなら一度梅田かナンバに沢山あるチケ屋を覗いて見るのも良いかもな。
個別の風呂屋の入浴券や何店か共通で使える入浴券とか結構扱ってる。おトクだよ?

355 :
>>351
今時も何も現役の40代でもヤクザなら当たり前にもんもん入ってる
これから入る奴がもんもん強要されるかどうかは知らんが

>>350
完全に同意
タトゥー=イキリってことで阻害されて当たり前だよ
タトゥー入れても平気、入れても当たり前に生活できるって思ってるんだろ
じゃあその当たり前の生活を、当たり前じゃないって思ってる人たちが居ないところでやってくれ
自分勝手なローカルルールを押しつけようって輩ばかりだろうから迫害されて当然

356 :
今日は祥福の湯行ってきた。29日まで入浴料は半額みたいだけど岩盤は何もしてなかった
こういう情報はぜひサイトで告知してほしいなーなんでしないんだろう?

357 :
最近は名刺代わりに子分に名前入れさせたりしてるよなw
銭湯以外では滅多に見るものじゃないし一般人にとっては忌避の対象以外の何物でもないよ

358 :
>>323
祥福行ったなら同系列のみずきの湯もおすすめします
熊野の郷もゆったり入れて
お気に入りの場所です

359 :
大阪駅周辺にはスパ銭がないのが不便

360 :
腐敗菌などの雑菌は食中毒を引き起こす嫌われ者だが
実は既存の菌の力でさらに毒性の強い菌の繁殖が抑えられてることが知られている

組織化されたヤクザが秩序を保ってる場所では
さらにたちの悪い若い反社会的チンピラや
外国人犯罪グループが付け入る隙がなく
結果的に治安が保たれている

ヤクザは江戸時代以前から日本の社会でこのような役割を担っていて
警察を含む行政や財界にも太いパイプを持っている

361 :
323です。

みなさん情報ありがとう。
東京から越してきたんだけど、こちらのほうが日帰り温泉が多いですね。

住之江、こうわの湯、みずきの湯。
よりどりみどり。

さて、次はどこに行こうかな♪

362 :
男湯に若い女性従業員が来るところは?

363 :
男湯にくる女性従業員はせいぜい40代くらいしかみたことないな

364 :
満月は高校生くらいのが入ってきたよ

365 :
露天替わり湯のラムネの湯を飲んでるガキがいた・・・
夏ですなあ・・・

366 :
小学生くらいなら微笑ましいな

367 :
冬にスーパー銭湯行ったら更衣室ガンガンに冷房きかせて浴室も窓開けて外の冷気がガンガンに入ってきて気分が悪くなり帰ろとしたけど首の付け根が痛くなってしばらくうごけないでソファーで横たわっていた行くもんじゃない死ぬわ

368 :
冬に冷房??

369 :
流石に冷房じゃなくて窓開けて送風だろ?
アホなコンサルが今そういうの推奨してるんだよね

370 :
痔が悪いときはスー銭で温める方がいい?

371 :
ぢの人は病院に行くのが一番

372 :
323です。

行った温泉、履歴更新。

1.鶴見緑地 水春
2.一休
3.箕面スパーガーデン
4.スパバレイ枚方南
5.東香里湯元水春
6.極楽湯 堺泉北店
7.スパスミノエ
8.湯快の湯 門真店
9.スパワールド

スパワールドには、今向かってます。

373 :
>>372
感想とかランキングは無いの?

374 :
スパワールド、意外に良かったです。
露天風呂から、あべのハルカスが見えました。

ランキング どこも結構良くて、甲乙付けがたい部分もありますが、しいてベスト3を挙げるとするなら、

1位 鶴見緑地 水春

2位 スパスミノエ

3位 湯快のゆ 門真店

といったところですね。

375 :
堺市の「さらさのゆ」もいいよ
http://www.sarasanoyu.com/

LINE登録したら月1回半額(今月は10日)
http://www.sarasanoyu.com/image/e/s_event.pdf

376 :
昨日オープンだった久々の新店 八尾温泉 喜多の湯へ行ってきた。
志紀の駅裏、土地がだだっ広いと思ったらゴルフの打ちっぱなしの跡地らしい。
作りは堺浜の招福っぽい(設計事務所が一緒かな?)
ラドンならぬ水素風呂とかいう個室になった風呂がある。
ちなみに八尾温泉と書いてあるけど、すべて人工温泉。
ナビにぶちこむならコーワゴルフプラザ

377 :
オンテックスマンセー

378 :
PL花火でスパヒルズいっぱいやったんかな?

379 :
>>375
さらさのゆ、チェックしときます。ありがとうございます!

380 :
PL花火って見たことないけど昨日の20時半ごろ
凄い音が聞こえて地鳴りか落雷かと焦ったが
あれもしかして花火の音やったんか?

381 :
自衛隊の演習ちがう?

382 :
>>380
それPLの花火だと思うよ
うちも角度的には見えないけど、20時半くらいに家の窓ガラス全部割れるかと思うくらい地鳴りがしたwwww

383 :
今年のPL花火ラストは20:33だったよ

384 :
LINEクーポンで割引してる店がちょろちょろ出てきたな

385 :
323です。

高槻市の美人湯 祥風苑のお湯が評判良いので行ってみたんですが、所要時間を読み間違えて、0時
閉店なのに23時半過ぎに到着。
30分間だけじゃ、落ち着いて湯に浸かれないと判断し、そのまま鶴見緑地へ帰って来てしまいました。
何たるムダ足。
でも、あの雰囲気は良いですね。田んぼだか畑の中に、ポツンと建っています。
今度は、ちゃんと時間に余裕を持って行ってきます。

386 :
八尾温泉 喜多の湯 行ってきた
さすが新築だからどこもかしこも綺麗だわ
ジェットの始動が、ボタンでなく手かざしでセンサーなのは初めて見た
平日昼だったからゆっくり出来たし客は爺ばかりだった
総合で750円の価値があるかって言ったらどうだろうって個人の感想
水風呂は十分冷たいしサウナも適度に広い、炭酸湯も気持ち良い
ジェットはきつい目でもっと弱くても良さそうな
岩盤浴は行かなかったが見た感じ祥福と同じデザインで小さめ
フィットネスはまだ始まってないからフィットネスの客と一緒になる今後
客層や客の数がどうなるやら・・・遠いから二度と行かない予定

387 :
褒めてるのか貶してるのかよく分からんが乙w

388 :
センサーはかなり前からどこにでもあったよ 姫路のアカネの湯にさえあったような…

389 :
八尾の喜多の湯行きました。
昼でもそこそこ人が多かった。
フィットネスオープンしたら結構混雑しそう。

390 :
量産型玉岡だし地元民専用だろうね

391 :
お盆はどこも混むかなあ

392 :
盆と正月は家風呂がいいな

393 :
単に混むだけならまだしもガキの運動会状態だからなw

394 :
寝るスペースが20床以下の風呂屋は全部つぶれろ
いや、マジで

395 :
お前の為にだけ営業してるわけじゃないよ
需要の多様性ってことに思いが行かないんだろうからせめて行く店を厳選すればいい

396 :
こうわの湯が8月中、440円営業とか打ち出した。
(ただしシャンプー・ボディソープ置かず)

スパ銭から設備がチト豪華な銭湯に変身?

客足伸びてなくて足掻いてるだけかも知れんが、攻めるねぇww

397 :
えー(・_・;)大丈夫だろうか 

398 :
ホームページ見てきた。銭湯型だね タワーサウナ別料金 また30分早く閉まるようになってしまいました。2時から1時 そして0時半 やっぱりあの入りじゃぁしんどいやろな
燃料が高くなりすぎやもんなあ 頑張って欲しい

399 :
>>396
シャンプーはともかくボディーソープは置いておかないと
ろくに体洗わずに浴槽にドボンする輩が出てくるから水が汚くなるのが早い

400 :
箕面にあるスパーガーデンも今はさすがにシャンプーとぼでーそーぷ置いてるけど
大江戸に買収される前は石鹸すらなかったし・・こういうところがダメなところだよね

401 :
身体洗わんと入るやつ気色悪すぎるわ、、

402 :
ワイはとりあえずかけ湯して入ってから汚れが浮き上がってから洗うわなー
そういう汚い奴のためにろ過システムがあるんやで

403 :
オープン時みたいに若い女性従業員が男湯に入ってくればなぁ…>こうわの湯

404 :
亀の湯は若いの若くないの関係なくフロントのまーんさんがもれなく男湯に入ってくるぞw

405 :
石鹸で体を洗ってから湯舟に入るのは間違い
かけ湯して湯舟に入り上がってから体を洗うが正解

406 :
>>400
レモン石鹸があったのを知らんのか?
昭和の健康ランドなんて、そんなもん。
ロッカー有料も普通。

407 :
>>406
おお レモン石鹸 懐かし。
町内会の毎夏の行事で行ったなあ。
箕面スパーガーデン、PLランド、嵐山 高雄etc. 思い出した。

408 :
>>323 です。

現在までに行った温泉の履歴です。

1.鶴見緑地 水春
2.一休
3.箕面スパーガーデン
4.スパバレイ枚方南
5.東香里湯元水春
6.極楽湯 堺泉北店
7.スパスミノエ
8.湯快のゆ 門真店
9.スパワールド
10.極楽湯 東大阪店
11.風の湯 新石切店
12.湯源郷 太平のゆ なんば店

まだまだ興味ある所はたくさんありますね。

409 :
子供泳ぎまくり、お湯に髪の毛も顔も浸けまくり
親は注意するどころか「何秒顔つけとけるかなー?」とか言って隣で秒数数えてる
疲れをとるはずが逆にストレス溜まってしまったわ
大体なんで深夜0時とかに小学生くらいの子供が外で風呂入ってんだよ
親は何考えてんだ

410 :
>>408
松原ゆーゆーもお勧め
LINEでも安くなるよ。
スレチだけど、尼崎の湯の華廊もいい。

411 :
上にもあるが、こうわの湯はノンビリしてたらアレになっちゃうかも知れない。

施設的には中々に良い風呂屋なので行ってあげて。
露天の瓶?壺?(一昨日行ったら壺湯の裏の日陰に避難してたww)に住んでるメダカちゃんに会いに行ってあげて。

412 :
こうわ結構好きなんだけどアクセスがな…。
公共交通はともかく、自家用車でもなんか行きづらい

413 :
こうわは一度だけ大正駅から歩いていったけど
次はないわ
地元の人と車持ってる人向けやね

414 :
>>405
銭湯の湯って垢はもちろん、うんこやしっこも確実に混ざってるよな
潔癖症の人は入れないww

415 :
ん〜、昨日湯ぶねに浮いていたのはウ○チだったのか?

416 :
念のために匂いを嗅いでから口に入れてみれば分かったかも

417 :
スレチだけど尼崎の極楽湯も銭湯料金でシャンプー類無し 
車ないと不便 こうわと似たような条件ですが成功していっぱいだね…コウワノユ頑張れ!

418 :
700円と銭湯料金との間には深〜〜い溝 又は高〜〜い壁がある

419 :
スパワールドのCMでマンマミーア新今ミーヤというのおもろいな

420 :
>>414
肛門まわりにうんこの微粒子が残ってる人って若い人でも結構いるよ
それは年寄りになれば確実なものになる パンツに筋ウンコとか当たり前
湯船につかる前に全身を洗う、もしくはシャワーで流すってことくをしない人もたくさん

お湯につかると皮膚は緩むが、水風呂に入ると引き締まる
その皮膚の緩急の動きだけでも皮脂がぼろぼろ剥がれ落ちる
そんな皮脂や肛門周りの微粒子うんこが湯船にはわんさか溢れてる

もし人の目が電子顕微鏡よろしく1/1000ミリメートルのものが見えたら
潔癖症の俺はもちろん、多くの人が銭湯に入れないと思う
でもそうなったら焼く前の牛肉とかも見てからだと食えないかもな

話は飛ぶが、韓国産の養殖牡蠣は餌が人糞だから ファミレスとかも注意な

421 :
>>420
風呂屋はかけ湯してから湯舟に入れとは書いてるけど洗えとは書いてない
そういうの気になる奴は銭湯とか温泉はいかなきゃいいよ

422 :
書いてるところ結構あるよ

423 :
>>422
それって東京じゃん
東京は先に身体洗うじゃん
東京は昔肉体労働者が多かったから身体が汚れていて先に身体を洗う習慣があったらしい
だから東京の銭湯は洗い場が先にあって奥に湯船がある
大門未知子の入浴シーンを思い出せばよくわかる

大阪は身体に掛け湯してチンポや肛門も丁寧に流してまず入浴やろ
そりゃメッチャ汚かったら先に身体洗うんわ常識やで
大阪は商人が多てそないに身体汚れてへんさかいに先に入浴する様になったらしいわ

424 :
体は汚れてないかもしれへんけど
金勘定やらわいろやらで心や内面は相当汚れてまっせw

425 :
>>423
当然大阪の話だぞ
納得したくないなら好きにしな

426 :
俺が毎日通う近所のスーパー銭湯も掛け湯しましょうとしか書いてないわ
当然、大阪

427 :
かけ湯だけして少し汚れ浮かしてから体洗うんや
いきなし体洗うのは肌によくない

428 :
>>426
いちいち書くまでも無い常識だから

429 :
掛け湯して風呂に入りその後洗い場に行って体を洗う
これが正しい順番
ただしそれは風呂屋で全部済まそうという場合の話で
おれは内風呂で毎日身体を洗うので風呂屋では体は洗わない
一日二回以上石鹸で体を洗うのは明らかに肌にオーバーワーク

430 :
職種や本人の環境にもよるが、身体を石鹸等で洗うのは、週に3、4日で良いそうだ。
と言うかそれ以上だと皮膚に悪いらしいね

431 :
石鹸シャンプーほとんど使用しないでお湯だけで洗ってる。

432 :
俺は家でも銭湯でも粗めのナイロンタオルで毎日ガシガシ洗うけどそれでもたまにアカスリするとお姉さんがビックリするくらい垢が出る
垢がたくさん取れて元も取ったような小市民的喜びはあるが少々気恥ずかしくもある

433 :
>>432
アカスリで削れているカスは皮膚
けっして垢ではない

434 :
世界的に見ても毎日でも洗体する日本は洗いすぎって批判されるけれど
日本の湿気じめじめの気候ってのも他の国と違うわけで・・・
洗いすぎが良くないのは同意だけど

あと洗い過ぎがどうとか肌がどうとうか言うなら洗剤そのものの成分、
ラウリル硫酸Naとかコカミドプロピルベタインとかの知識もつけてね
調べた上でどう評価するかは個人の自由だけど、
みんなメーカーの金儲け陽動作戦に踊りまくっておくれ
その先に更なる陽動ミノキシジル、果てはアデランスが待ってるから

435 :
自分で書いててなんだけど、アデランス改めて調べたらただのカツラメーカーじゃなくて
シャンプーやら頭皮がどうとかって商売もやってんだな

すげーなw LED付きヘルメットが14万5800円だってよww
http://www.aderans-shop.jp/shop/pages/ledpremium.aspx

何が凄いってスカルプ(頭皮)ケアって言葉は使えど
髪が生えるとは一言も言って無いってことw
LEDを照射して何になんだよwww こんなん買う奴完全にアホだろw

436 :
いまさら何調べたって手遅れだって

437 :
とりあえず風呂に入る前に体洗えと言ってた奴は間違いということでいいね?

438 :
>>437
間違えでいいよ
体洗う→湯船浸かる→あがる なんて絶対しない
順番的には
全身シャワーですすぐ→湯船浸かる→体洗う→入り口付近シャワー→逃げるように出る

439 :
間違いじゃなくて度を越してるってところか

440 :
ブータンの人は入浴の習慣がないらしいな
乾燥してて汗かかないからか?

441 :
体を洗うのがさもマナーであるかのように偽って
潔癖プロパガンダをする奴は許せない

442 :
賛成だわ
ファブリーズなんて無くっても昭和な人は元気に生活できてたんだけどな
最近は何かと除菌だ殺菌だってやりすぎでかなわん

ヒトの皮膚に棲む表皮常在菌は1兆個だってよ
既に皮膚にそんだけ細菌飼ってんのに除菌殺菌って何頑張ってんの?って感じだし
洗えば洗うほど常在菌が流れて肌が荒れて逆に皮膚病になったりで不潔になるのにな
あと若者の薄毛の原因、髪の毛が細いってのも全てシャンプーに寄る洗い過ぎが原因ですよ

443 :
そーだなばい菌だって嫌わてるけど実はばい菌って実はもっと危険な菌の繁殖防いでたりする
でも今は抗菌だ除菌だといってばい菌退けて普段なら繁殖できないようなO-157みたいな危険な菌が繁殖するわな
ちょっと日本人は潔癖ってか病的なほど潔癖すぎる。無菌状態で人間が生きられるわけないのにね

444 :
なんでいちいちID変えて長文書いてんの?

445 :
暴対法でヤクザを除菌しようとバカな官僚や市民団体が考えているが
そのためにもっと危険なチンピラや外国人犯罪者の繁殖を抑えているんだがな

446 :
それは無い。
別に893は裏社会方面で国防なんかやってない。
金の為なら北チョンからシャブ仕入れて日本人に売るとか普通にする売国奴だし…

447 :
>>446
ヤクザ自身に道義心があるかないかは関係ない
雑菌だって人間のためを思って菌の繁殖を押さえてるわけではないだろう

448 :
日本を裏で操ってるのがヤクザなら必要なんだろうけど、ヤクザも手先でしかない
ヤクザ排除して代わり雇えば事足りる

449 :
代わりって何だ?

450 :
マフィアじゃね?

451 :
大阪城ホールから一番近いスパ銭ってどこ?

452 :
>>451
つるのべ?

453 :
故 大阪城温泉

454 :
https://www.hotelmonterey.co.jp/lasoeur_osaka/spa/plan/455b4c4d09ebe41.html

これなんかどうかな?高いけど

455 :
一休でフットケア80分、タイ古式マッサージ60分受けてきたが贅沢だったな
めちゃくちゃ気持ち良かったよ

456 :
>>452
つるのべって鶴橋の延羽の湯のこと?

457 :
>>456
そそ

458 :
大阪カジノリゾートに出来る温浴施設が楽しみだわ
マリーナベイ・サンズみたいに屋上のリゾートプールから
大阪湾を一望できたら最高だろうな

459 :
>>458
あそこのプールは宿泊者限定
もし大阪にリゾートが出来ても大阪の貧乏人がどれだけの使える様な施設になるんだろうか

460 :
そもそも大阪人が行く施設とは考えてないだろう

461 :
カジノの入場料自体6000円もとられるからなー常連には優遇しろ!なんて回数券すらお得とも思わない
ケチな奴があんなとこ行っても何も楽しめないしいいことない。完全に外人が金落とす場所

462 :
>>459
USJのホテルは大阪人でも普通に泊ってるから割と需要はあると思う
まだ業者さえ決まってないからどんなのが出来るのかは未知数だけど
今年の冬はソラニワSPAが楽しみだわ
大阪には高級なスパが無いからこれから色々と作って欲しい

463 :
高級スパと銘打とうが押し寄せる「外人」は中韓だから無法地帯になるだけ

464 :
高級スパなんだから高い金落としてる時点で無法地帯だろうとなんだろうとOKだろw

465 :
「日本人」にとっては害虫

466 :
https://www.traicy.com/20180426-musashinohotel
USJに新しく出来るSPAホテルも楽しみだわ
とにかく糞ガキが居ない温泉に浸かりたい

467 :
>>466
糞ガキが騒ぎまくるだろ

468 :
ソラニワSPAにUSJのSPAホテルに大阪IRのSPA
大阪には大型スパが少なかったからこれからが凄く楽しみだわ

469 :
極楽湯東大阪に週末来てた果物屋いつから居なくなってた
安くて美味かったのに残念

470 :
760室のHotelの大浴場がゆったりできるとは思えないな

471 :
大阪に万葉倶楽部は来んのかな?
リバティを最後買い取ったけどすぐ撤退してしもた

472 :
門真、湯快の湯、コミックコーナー、子供がギャーギャーうるさいっ 親はリクライニングで寝とるし。頭はたきたいわー

473 :
大阪では景気が良かったころに立ったメガ店舗は
一度スパワールドに集約されてしまったので他店は全部つぶれた
あの設備と立地で千円ならみんなスパワールド行くだろうし
スパワールドの功罪は大きいな
結局コスパ重視のスパ銭ばっかりが生き残ったが
インバウンド景気の今こそメガ店舗復活のチャンス

474 :
そーいや健康ランド的なバスタオルとか館内着とか全部貸してくれて長時間滞在できるような風呂屋って大阪少ないね
ゆーゆーくらいか・・あとはタオルとか別料金で風呂入って餌食ったら出てくようなスパ銭ばっかりね

475 :
>>473
スパワの東アジア軍団の勢いは少しは衰えたのかな?彼らと日本人子供が減ったら選択肢に入るけど 最近はとんとご無沙汰やわ。

476 :
>>473
スパワールドの2〜3倍の施設を大手企業に作って欲しいよな
今がチャンスなんだけどね

477 :
>>474
また出てきたか

478 :
>>323です。

訪問履歴を更新しておきます。
かんぽの宿富田林は、露天からの見晴らしがインパクト大でした。
虹の湯も、あの卵型浴槽を含め雰囲気好きです。

1.鶴見緑地 水春
2.一休
3.箕面スパーガーデン
4.スパバレイ枚方南
5.東香里湯元水春
6.極楽湯 堺泉北店
7.スパスミノエ
8.湯快のゆ 門真店
9.スパワールド
10.極楽湯 東大阪店
11.風の湯 新石切店
12.湯源郷 太平のゆ なんば店
13.天然温泉 ゆの蔵
14.かんぽの宿 富田林
15.虹の湯 大阪狭山店

今の所、祥風苑とこうわの湯が気になってます。
祥風苑には一度行ったんですが、リサーチ不足で受付終了時刻に現地に到着、泣く泣く帰ってきました。
リベンジしたいです。

479 :
>>323です。

訪問履歴を更新しておきます。
かんぽの宿富田林は、露天からの見晴らしがインパクト大でした。
虹の湯も、あの卵型浴槽も含め雰囲気好きです。

1.鶴見緑地 水春
2.一休
3.箕面スパーガーデン
4.スパバレイ枚方南
5.東香里湯元水春
6.極楽湯 堺泉北店
7.スパスミノエ
8.湯快のゆ 門真店
9.スパワールド
10.極楽湯 東大阪店
11.風の湯 新石切店
12.湯源郷 太平のゆ なんば店
13.天然温泉 ゆの蔵
14.かんぽの宿 富田林
15.虹の湯 大阪狭山店

次の候補としては、今の所、祥風苑とこうわの湯が気になってます。
実は祥風苑には一回行ったんですが、リサーチ不足で受付終了時刻に現地に到着してしまい、泣く泣く帰ってきました。なのでリベンジしたいです。

480 :
>>479
せちごの湯行って感想聞かせてよ

481 :
ただの大きい銭湯やで

482 :
もう既に「鼻につくからブログに掛け」と感じてるのは俺だけかな

483 :
せちごってもんもんのおっさんが多いの?

484 :
>>479
かんぽの宿富田林に行ったんなら、同じく富田林の【鶯の湯】も良いよ

485 :
>>482
オレも。
書き込む意図がよくわからんわ。

486 :
微笑ましいけどな。

487 :
台風やからスパ銭いってくるわ

488 :
レポならまだしも訪問履歴だもんなw

489 :
そういやあ以前にもテンプレと称して、スパ銭リストをしつこく上げてたやつがいたなあ。
最近は見ないが。

490 :
松原天然温泉 YOU・ゆ〜!!

491 :
>>490
あのR魔おるかもしれんぞ?

492 :
台風やからお気にのスパ銭行ったら休みになってた
しゃーなしサブのスパ銭行ったら台風の影響により22時までの営業だとよ
なんだこれ
おれは暴風雨の中で露天風呂に浸りたいんじゃ

493 :
>>492
お前はバカか?働いてるバイトも被災する危険あるんだからとっとと帰させろよ

494 :
さぶのスパ銭って、どこの発展場?

495 :
逃走犯・樋田が潜んでるスー銭は?

496 :
逃走犯が潜伏するなら24時間営業のところの方が都合がよかろう

めし食って寝て、めし食って寝て、数日間過ごして

お金は踏み倒してまた逃走?

497 :
ウサギの入れ墨があるから風呂屋はすぐバレる

498 :
よくこんなに長期間逃亡できるものだな
低身長で顔も特徴あるし通報されたら
すぐに捕まるだろうに

499 :
あいりんどや街に潜んでるだろ
そして深夜2時頃バイクでひったくりする生活

500 :
そこら中を歩いてるならドヤ街だろうと警察がうろついてるから捕まるだろうが
羽曳野とか松原周辺の空き家とかに違法に潜伏してるなら警察が見つけられる可能性は低くなる
四国の造船が嫌で逃げ出したバカもどっか空き家に潜伏してたから見つからなかったわけだし

501 :
羽曳野でチャリパクって次が淀川とか北のほうで
その次が生野で引ったくりだっけ?
北へ南へ自由に動けてる
今頃大阪から出て他府県に居ても不思議は無い
くっそ田舎の爺婆しか居ない村ならそもそもニュース知らないかもな

502 :
どうせ捕まるのにアホやね
捕まって加重刑の刑期務めて出所してまた悪さして捕まって刑務所のスパイラル

503 :
小さな子供を持つ親や幼稚園の先生が
子供たちが心配で心配でとニュースでさかんに流れてるが
子供は全然大丈夫やろ
金と女にしか興味のないコソ泥でいわゆる変態ではないので
何の得もない子供は襲わない
子供を持つ親は被害妄想強すぎ

504 :
お前はバカか?ガキは人質になるんだよ
今時人さらいなんてリスク高杉とか言う奴もいるけど
コイツはもう罪がどんなに積みあがってもええって考えだからヤケ起こしたら殺しもやるぞ

505 :
>>504
バカはお前だ
こいつが誘拐や人殺しをする度胸があると思うか?
犯罪者には器というものがあるんだよ

506 :
お前のほうが馬鹿だ
人は切迫すりゃ何でもできるんだよ
とりあえず魔が差すでぐぐってこい

507 :
ガキの親は大げさすぎるな
捕まるまで外で遊ばせてやれないのがかわいそうとか
そんなガキを風呂屋で好き放題に遊ばせて
来ているこっちがよっぽどかわいそう

508 :
誘拐が多いダメリカじゃガキを一人歩いてたら虐待とみなされる
ガキは誘拐されないようにスクールバスを使う

509 :
>>506
お前はどれだけ人を見る目がないんだ?
こいつのどこが切迫してるんだ?
ヘラヘラと逃げ回って見つかったら
すんまへんと言ってまた刑務所に逆戻りだ
そんなことはなんとも思っちゃいない
根っからのチンケな小物だろうが

魔が差すというのは真面目な人が一瞬の過ちを犯すことだろう
日本語も分からんのかこのクソ低脳うすらバカが

510 :
ヤケ起こしたら とか 切迫すりゃ とか 条件を与えてるんだけど?
じゃあこの先彼がヤケを起こさない保障がどこにあるよ?
仮にもどんな罪であれ元が犯罪者だし、今や脱獄者なんだが?

511 :
っ窮鼠猫を&#22169;む

512 :
今の時間空いてる大阪のスパ銭ってスパワールドくらい?

513 :
清児の湯とか五色湯とか

514 :
常人の俺にはR魔がどれだけコロしに対する抑制力を持ってるかなんて想像もつかんけどな。
R過程で暴行・傷害は余裕で実行出来るんだからハードルはとてつもなく低いと推測するくらいでね。
やるわけねーだろとか言ってる奴ってR魔なの?それだけ強く断言出来るって、
「俺はR魔だが、コロしなんて微塵も考えない!」という主張以外ねーと思うんだが…

515 :
君達もっとスー銭の話しろよぉ!

516 :
一旦ケンカが始まると、どちらかが引くまで罵り合いが続くのさ

517 :
じゃあ風呂の事。
『今日、此花の一休に行ってきた。なんか補助券とやら配ってた。
五枚集めたらスクラッチカードと交換で当たりは無料入浴券との事。一休はしばらくぶりだったのでいつからやってたのかは知らん。9/20まで』

518 :
R魔てw
いうても160センチちょっとやろ?
たいていの女は勝てるやん

519 :
一休の良さってイマイチ分からん
常にランキング1位で期待し過ぎたのかも知れんが2F3Fならロケーション活かせて不動だったと思う

520 :
メンドクセー客を引き受けてくれる施設だと思ってる

521 :
一休みできるからだろw

522 :
八尾の喜多の湯昨日行ってきた。夜10時でもパンパンに入ってるし大学生が多かった
露天風呂は1つしかないショボイ。内湯もジェットマッサージコーナーが多かったw
全体的に温度高め。あれならおゆばの方が味があって好き

523 :
やっぱり狭いよね
店内のデザインが良く似てる堺浜と料金同じで
堺浜は広いし塩サウナもあるし、最近また進化したし
家から距離同じなので俺は堺浜行きます

524 :
堺浜にあったケーズ電気と島忠ホームズとオートワールドのとこには
新しい店が出来てるのか?

525 :
堺浜は店内がちょっと進化したみたいよ
その塩サウナの中で蒸気がぶわーっと出たり
入るのにお金要るけど本と雑魚寝のスペースが出来てたりかな

526 :
>>524
倉庫になりました
あんな簡単には撤退できない契約のつもりが穴があってやられちゃったらしい

527 :
まさに穴があったら入りたい状態ってわけか

528 :
堺浜まで阪堺電車を延伸する計画あったよな?
作っても空気運搬車?

529 :
阪堺なんて名前のとおり半壊状態でしてせっかく複線なのにほぼ単線でも問題ないくらいの運行しかしてないw
堺市部分はさすがに赤字がすごすぎて堺市が支援してるくらいだぞ
それでもなぜか堺トラムとかいう新型車両を堺市の税金で3編成もゲットしたから
まだまだ何か新しい動きあるかもね?

路面電車の阪堺線、大阪・堺市が50億円支援 10年間めど
https://www.nikkei.com/article/DGXNASJB3002Z_Q0A630C1LDA000/

530 :
また利権絡みの話だね
裏で蠢いているのは……

531 :
ワイよく天王寺駅のキューズモール行くんやけど目の前を阪堺電車の路面電車見るのが好きやけど
スカスカすぎて残念やねー比較したらアカンけど市民の足になってる広島の路面電車くらいガンガン運行してほしいでー

532 :
ただでさえ客少なくて赤字なのに

533 :
>>531
とりあえず再婚しようぜ

534 :
>>533
再婚も何もワイは離婚すらしてないで?奥さんおるし

535 :
>>529
そのガラガラの電車は正月三箇日は別格
住吉大社に行きたい人々が歩道橋の上まで列を作るんやで

536 :
>>534
3Dの嫁もいらんか?

537 :
>>522
こういう情報はいいね
今はぬる湯が多い店のほうが流行ってるし、それが客のニーズなのに
熱湯で早く帰そうとしてたり、騒がしく利幅の薄い若い層いるんじゃ未来ないのかな

538 :
ぬる湯は回転悪いから流行ってるように見えるだけじゃないか?炭酸泉とかがまさにそんな感じ

539 :
岐阜県警巡査長を逮捕=プールで痴漢容疑―大阪府警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000000-jij-soci
これスパワか?

540 :
祥福の湯にある酸素泉は41度くらいだな
酸素泉と炭酸泉の違いがよくわからない

541 :
>>540
わからないなら調べたら良いじゃん

542 :
>>541
酸素泉って調べてもたいした情報がない

543 :
スパーガーデン、ナイター割引は徐々に縮小して定価に戻すのかな?と思ってたら
一気に値下げしてきた。 16時以降に繰り上げで、600円+税。
+女性のみだが、日祝以外の日中料金が1000円+税だってさ。

そのかわりにタオル無しとかあるのかと思ったら、そういうわけでもなかった。

544 :
箕面温泉がみのうだと思ってた時期もありました

545 :
ここの記事にハッキリと、大阪市浪速区のレジャー施設「スパワールド」と書いてたわ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180903-OYT1T50024.html?from=tw

人間として卑劣だよな
ただ利益優先で人を詰め込むスパワールドも反省しないとね

546 :
みおもだと(うそ)

547 :
>>542
スパワにあるから貼っとく
http://www.spaworld.co.jp/onsen/dr-spa-detail.html

548 :
>>543
泊り客のホテルのほうの大浴場は景色がいいか知らんけど
スパーガーデンのほうは盗撮防止のためかはたまた転落防止のためか分からんが
外の景色はさっぱり見れんし、設備もすその辺の普通のスパ銭に負けるし
立地も悪いから地元民以外は足しげく通わないんやないかな?
結局、安くするしか集客は見込めんのだろう

549 :
今日はお休みなの? 風呂入って風でタマキンの裏を乾かしたい

550 :
此花一休は4日臨時休業

551 :
今日タイ風をなめて風呂行こうかと思ったらそこらじゅうが木倒れてるしゴミ散乱してて
今年1月に新車買ったばかりなのに傷がついたw

552 :
>>548
大浴場の大きい方は外が見える。
じゃあ付近の他のスパ銭が景色が良いか?というとそうでもないし、
設備でいえば、漫画コーナーに無料ゲームセンター、大衆演劇まで付いてブラシやハブラシにタオルが無料で
普通のスパ銭料金の処がどこにある?という。

でも立地はなぁ。
幹線道路から離れているし、日帰りの駐車場は山の上だ。

553 :
>>552
立地はいいだろう
阪急箕面から徒歩圏内でしかも自然が豊富というのは中々ない
しかしホテルの大浴場以外はその自然と眺望を生かせてない
それと最大の欠点はいわゆる仮眠室というかリクライニングがないことだな

554 :
台風で断水してるし近くのスパ銭行こうとしたら全部休館
ふざけてんのか
このための銭湯やないのか??

555 :
こんな日は店員も帰れないとかわいそうだろ。それだけ

556 :
>>553
10席ほどだが岩盤の脇の隠し通路にあるぞ。
ハンモックまである。

557 :
そのスパーガーデンだが、ホテル併設で休めないのか普通に営業してるね。
食事処は18時で閉めたようだが。

万博おゆばは19時から営業するそうだ。

558 :
ユーバス堺浜寺店やってたよ
朝風呂もあるから便利
http://yu-bath.com/s-bath/ryoukin/

559 :
亀の湯は10時開店
堺浜祥福も通常営業
さらさの湯はしばらく営業できる状態じゃないそうな

560 :
関空が閉鎖でインバウンド客が減ったら風呂屋も空いてゆったりと入れるかな?
もうずっと沈んでいて欲しいわw

561 :
風呂屋に沈んでるのか?

562 :2018/09/05
もう一発巨大な台風が直撃して関空を沈めて欲しいわ

新混浴の女王はこの人で決まり
玉川温泉 Part1
長野の温泉【信州】
【超難問】温泉・鉱泉あてクイズ
【岩手】温泉に入って次へスッテップ♪
熱海の温泉について教えて
◆埼玉の温泉を語ろう34【彩の国】
◆埼玉の温泉を語ろう40【彩の国】
【超難問】温泉・鉱泉あてクイズ
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート26【温泉】
--------------------
【速報】4月に入ってロシア(BCG接種国)で感染爆発。「BCGしてる国は安全」厨、怒りのコロナ感染へ [765014536]
【デアゴ】週刊 サンダーバード2号&救助メカ 2号
CH界隈の迷惑行為12
アトピー板避難所閉鎖について
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart115
鹿島丈博 part12
チカコ・リーは怪しいよな?
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7584【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【公国】 リヒテンシュタイン 【公爵】
【音声MVNO】JCOMモバイル 1[ジュピターテレコム]
自分しか覚えてないだろう台
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【133台目】
嫌いな人に言いたいこと
犬嫌いの人のスレ8
Salyu その96
「2週間外出禁止な」 お前ら何する? [193847579]
自宅以外でトイレのウォシュレット使うやつって狂人だよなノズル見てみろよ他人とクソと小便でギトギトに汚れてるぞ [182311866]
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合49
【数学者】大類昌俊【総合】 Part4
【芸能】木下優樹菜や美奈子だけじゃない、女性芸能人“やらかし事件簿”がヒドい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼